JP2009035905A - 作業機械のキャブ下方部確認装置 - Google Patents

作業機械のキャブ下方部確認装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009035905A
JP2009035905A JP2007200085A JP2007200085A JP2009035905A JP 2009035905 A JP2009035905 A JP 2009035905A JP 2007200085 A JP2007200085 A JP 2007200085A JP 2007200085 A JP2007200085 A JP 2007200085A JP 2009035905 A JP2009035905 A JP 2009035905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cab
camera
work machine
monitor
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007200085A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Ito
学 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd filed Critical Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2007200085A priority Critical patent/JP2009035905A/ja
Publication of JP2009035905A publication Critical patent/JP2009035905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/16Cabins, platforms, or the like, for drivers
    • E02F9/166Cabins, platforms, or the like, for drivers movable, tiltable or pivoting, e.g. movable seats, dampening arrangements of cabins
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0858Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/261Surveying the work-site to be treated

Abstract

【課題】キャブが機体の高位置にある作業機械において、キャブの下方部の死角領域を確実に監視できるようにして安全性を向上させる。
【解決手段】キャブ15が機体の高位置にある作業機械10において、前記キャブ15にはキャブ15の下方部を撮影するカメラ20が設けられ、該カメラ20で撮影した映像を表示するモニタ21を前記キャブ15内に設置した。
【選択図】図1

Description

本発明は作業機械のキャブ下方部確認装置に関するものであり、特に、キャブが機体の高位置にある場合に、キャブ内のオペレータがキャブの下方部を確認するために設けられた確認装置に関するものである。
従来、作業機械の前方または後方の死角となる箇所を確認するために、機体の前部または後部にカメラを設置し、該カメラで撮影した映像をキャブ内のモニタに表示させてオペレータが確認する装置は知られている。
例えば、油圧ショベルに起伏自在に枢着されたフロントアタッチメントのブームの下部で、上記ブームの左右に設けられた一対の起伏シリンダの間の車体フレームに前方収納室を形成し、該前方収納室に前方を撮す前方監視カメラを設けるとともに、上記左右一対の起伏シリンダの内側にそれぞれ配置された油圧管路が上記前方監視カメラに写らないように、それぞれの油圧配管の間を空けて配置しており、運転室内のディスプレイに上記カメラの映像を表示しうるようにした油圧ショベルの監視カメラ装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
ここで、スクラップ作業や自動車解体作業などでは、フロントアタッチメントにリフティングマグネットや解体用フォークなどの作業アタッチメントを装着し、さらにキャブを昇降可能に形成した作業機械を使用することが多い。そして、作業時にはキャブを機体の高位置に上昇させ、オペレータがトラックの荷台の中などを確認しながら作業を行っている。
例えば、図3に示すように、自動車解体仕様の作業機械10は、下部走行体11と、該下部走行体11の上に旋回可能に設けられた上部旋回体12とから機体が構成され、この上部旋回体12の前部中央に取り付けられたフロントアタッチメント13に、作業アタッチメントとして解体用フォーク14が装着されている。また、上部旋回体12の前部一側に運転席や操作機器類を装備したキャブ15が配置され、該キャブ15は昇降機構16によって昇降可能に形成されている。
このような作業機械10では、キャブ15が機体の高位置にあるため、キャブ15内に設置されている操作機器類などにより、オペレータからはキャブ15の下方部の視界が妨げられ、同図中で二点鎖線にて示す下方部が死角領域Sとなり、作業を安全に行うのに支承を来たして非常に危険であった。
実開平7−20354号公報
特許文献1記載の発明は、機体の前方または後方の死角を、カメラで撮影した映像をモニタに表示させて確認できるようにしているが、キャブが高位置にある作業機械において、機体またはキャブの下方部の死角領域Sを監視できるものではない。
そこで、キャブが機体の高位置にある作業機械において、キャブの下方部の死角領域を確実に監視できるようにして安全性を向上させるために解決すべき技術的課題が生じてくるのであり、本発明はこの課題を解決することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するために提案されたものであり、請求項1記載の発明は、キャブが機体の高位置にある作業機械において、前記キャブにはキャブの下方部を撮影するカメラが設けられ、該カメラで撮影した映像を表示するモニタを前記キャブ内に設置したことを特徴とする作業機械のキャブ下方部確認装置を提供する。
この構成によれば、キャブに設けられたカメラによって、高位置にあるキャブの下方部が撮影され、該カメラで撮影された映像がキャブ内に設置したモニタに表示される。キャブ内のオペレータは、このモニタに映された映像により、運転席から死角となるキャブの下方部を確認することができる。
請求項2記載の発明は、上記カメラは撮影方向を変更可能に形成されていることを特徴とする請求項1記載の作業機械のキャブ下方部確認装置を提供する。
この構成によれば、上記カメラは撮影方向が変更可能であるので、該カメラの撮影方向を手動または自動で上下あるいは左右に変更することにより、キャブの下方部を広範囲に撮影することができる。
請求項3記載の発明は、上記キャブは昇降可能に形成され、少なくともキャブが上昇時には上記カメラが作動してキャブの下方部を撮影するように構成されたことを特徴とする請求項1または2記載の作業機械のキャブ下方部確認装置を提供する。
この構成によれば、上記キャブは昇降可能に形成され、少なくとも該キャブが上昇時にはカメラが作動して、キャブの下方部を撮影して上記モニタに表示する。
請求項1記載の発明は、キャブが高位置にあって作業を行う場合に、運転席から死角となるキャブの下方部をカメラで撮影し、その映像がキャブ内のモニタに表示されるので、オペレータは死角領域をモニタの映像で見ることにより、危険の有無を確認しながら作業を行うことができ、安全性を確保できる。
請求項2記載の発明は、上記カメラの撮影方向が変更可能であるので、請求項1記載の発明の効果に加えて、固定式のカメラに比較して撮影できる範囲が広がり、キャブの下方部の死角領域をもらすことなく広範囲に撮影してモニタに表示することができ、安全性をより一層向上させることができる。
請求項3記載の発明は、上記キャブは昇降可能に形成され、少なくとも該キャブが上昇時にはカメラが作動して、キャブの下方部を撮影して上記モニタに表示するので、請求項1または2記載の発明の効果に加えて、キャブが上昇したときにはキャブの下方部の死角領域を自動的に確認することができる。
以下、本発明に係る作業機械のキャブ下方部確認装置について、好適な実施例をあげて説明する。キャブが機体の高位置にある作業機械において、キャブの下方部を確実に監視できるようにして安全性を向上させるという目的を達成するために、本発明は、キャブが機体の高位置にある作業機械において、前記キャブにはキャブの下方部を撮影するカメラが設けられ、該カメラで撮影した映像を表示するモニタを前記キャブ内に設置したことにより実現した。
図1は作業機械の一例として自動車解体仕様の作業機械10を示し、クローラ式の下部走行体11と、該下部走行体11の上に旋回可能に設けられた上部旋回体12とから機体が構成され、この上部旋回体12の前部中央に取り付けられたフロントアタッチメント13に、作業アタッチメントとして解体用フォーク14が装着されている。また、上部旋回体12の前部一側に運転席や操作機器類を装備したキャブ15が配置され、該キャブ15は昇降機構16によって昇降可能に形成されている。
前記キャブ15には、キャブ15の下方部を撮影するカメラ20が設けられている。該カメラ20は静止画または動画の何れかの映像を撮影できるものであり、取り扱いやメンテナンスなどを考えるとデジタル方式のカメラが好ましい。該カメラ20の設置場所は特に限定されず、キャブ15の下方部の死角領域を映し出すことができる場所であれば、キャブ15の前下部、底部、後下部などの任意の場所でよい。
また、前記キャブ15の内部には、前記カメラ20で撮影した映像を表示するためのモニタ21が設置されている。該モニタ21は、作業中にオペレータの操作を妨げることなく、かつ見やすい位置に設置されており、前記カメラ20で撮影されたキャブ15の下方部の映像が表示される。オペレータは該モニタ21に映し出される映像を見て、危険の有無を確認しながら作業を行う。
図1に示した一例では、キャブ15の底部前寄りにカメラ20を設置してあり、該カメラ20の撮影範囲は、同図中で二点鎖線にて示す領域T1を撮影できるものとする。したがって、従来キャブ15が機体の高位置にある場合は、オペレータから死角となっていた領域も、本発明のように、キャブ15にカメラ20を設けたことにより、該カメラ20で撮影されたキャブ15の下方部の映像が、キャブ15内に設置した前記モニタ21に表示される。キャブ15内のオペレータは、このモニタ21に映し出された映像により、運転席から死角となるキャブ15の下方部を確認することができる。
前記カメラ20の撮影方向は一方向に固定してあるが、カメラ20の取付部分を可動式にしてモータなどの駆動装置を設け、該カメラ20の撮影方向を変更可能な構成にすることもできる。かかる構成の場合、キャブ15内でオペレータの手動による遠隔操作、あるいは制御部による自動操作などにより、該カメラ20の撮影方向を上下方向あるいは左右方向に変更することができる。
例えば、カメラ20の撮影方向を図1に示す真下方向から、図2に示す後下方向へ移動することにより、新たに後方の領域T2が撮影される。このように、カメラ20自体の撮影方向が狭い範囲に設定されている場合でも、キャブ15の下方部を広範囲に撮影することができ、オペレータからの確認範囲を拡張して、より一層安全性を向上させることができる。
ここで、作業の終了時や機械の移動走行時など、前記キャブ15が低位置に降下した状態では、キャブ15の下方部の死角を確認する必要性がほとんどないので、前記カメラ20の撮影をオフしてもよい。そして、キャブ15が上昇したときは、手動もしくは自動的にカメラ20を作動させて、キャブ15の下方部を撮影するように構成する。かくして、キャブ15が上昇したときには、キャブ15の下方部の死角領域を自動的に確認することができ、安全性および利便性が向上する。
なお、本発明は、本発明の精神を逸脱しない限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該改変されたものに及ぶことは当然である。
本発明が適用された作業機械の側面図。 図1の応用例を示す側面図。 従来技術の説明図。
符号の説明
10 作業機械
11 下部走行体
12 上部旋回体
13 フロントアタッチメント
14 解体用フォーク
15 キャブ
16 昇降機構
20 カメラ
21 モニタ

Claims (3)

  1. キャブが機体の高位置にある作業機械において、
    前記キャブにはキャブの下方部を撮影するカメラが設けられ、該カメラで撮影した映像を表示するモニタを前記キャブ内に設置したことを特徴とする作業機械のキャブ下方部確認装置。
  2. 上記カメラは撮影方向を変更可能に形成されていることを特徴とする請求項1記載の作業機械のキャブ下方部確認装置。
  3. 上記キャブは昇降可能に形成され、少なくともキャブが上昇時には上記カメラが作動してキャブの下方部を撮影するように構成されたことを特徴とする請求項1または2記載の作業機械のキャブ下方部確認装置。
JP2007200085A 2007-07-31 2007-07-31 作業機械のキャブ下方部確認装置 Pending JP2009035905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007200085A JP2009035905A (ja) 2007-07-31 2007-07-31 作業機械のキャブ下方部確認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007200085A JP2009035905A (ja) 2007-07-31 2007-07-31 作業機械のキャブ下方部確認装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009035905A true JP2009035905A (ja) 2009-02-19

Family

ID=40438061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007200085A Pending JP2009035905A (ja) 2007-07-31 2007-07-31 作業機械のキャブ下方部確認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009035905A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102168436A (zh) * 2011-03-09 2011-08-31 湖南瑞龙重工科技有限公司 一种铲运机
JP2014227748A (ja) * 2013-05-23 2014-12-08 住友建機株式会社 作業機械
JP2016176288A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 住友建機株式会社 作業機械
JP2017145649A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 日立建機株式会社 作業機械
JP2018071282A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 日立建機株式会社 建設機械
JP2020032320A (ja) * 2018-08-27 2020-03-05 コベルコ建機株式会社 解体システム
JP2020087454A (ja) * 2018-11-14 2020-06-04 コベルコ建機株式会社 解体作業システム、解体作業機械、部品回収方法、及びシールセット
WO2020110780A1 (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 コベルコ建機株式会社 解体システム
JP2020157270A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 コベルコ建機株式会社 解体システム
EP4105855A4 (en) * 2020-03-23 2023-08-02 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. DECOMMISSIONING TASK MONITORING SERVER

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0720354U (ja) * 1993-09-16 1995-04-11 新キャタピラー三菱株式会社 油圧ショベルの監視カメラ装置
JP2004345825A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 自走式作業機械

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0720354U (ja) * 1993-09-16 1995-04-11 新キャタピラー三菱株式会社 油圧ショベルの監視カメラ装置
JP2004345825A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 自走式作業機械

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102168436A (zh) * 2011-03-09 2011-08-31 湖南瑞龙重工科技有限公司 一种铲运机
JP2014227748A (ja) * 2013-05-23 2014-12-08 住友建機株式会社 作業機械
JP2016176288A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 住友建機株式会社 作業機械
JP2017145649A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 日立建機株式会社 作業機械
JP2018071282A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 日立建機株式会社 建設機械
WO2020045178A1 (ja) * 2018-08-27 2020-03-05 コベルコ建機株式会社 解体システム
JP2020032320A (ja) * 2018-08-27 2020-03-05 コベルコ建機株式会社 解体システム
EP3821991A4 (en) * 2018-08-27 2021-09-29 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. DISMANTLING SYSTEM
US11485436B2 (en) 2018-08-27 2022-11-01 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Dismantling system
JP2020087454A (ja) * 2018-11-14 2020-06-04 コベルコ建機株式会社 解体作業システム、解体作業機械、部品回収方法、及びシールセット
WO2020110780A1 (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 コベルコ建機株式会社 解体システム
JP2020157270A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 コベルコ建機株式会社 解体システム
JP7238542B2 (ja) 2019-03-28 2023-03-14 コベルコ建機株式会社 解体システム
EP4105855A4 (en) * 2020-03-23 2023-08-02 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. DECOMMISSIONING TASK MONITORING SERVER

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009035905A (ja) 作業機械のキャブ下方部確認装置
JP6095592B2 (ja) 油圧ショベルの監視画像表示装置
JP6901605B2 (ja) 油圧ショベル
JP5473870B2 (ja) 建設機械のモニター装置
WO2013183536A1 (ja) 自走式産業機械の表示装置
JP6071786B2 (ja) 作業機械の周囲監視装置
WO2017038183A1 (ja) 移動式クレーンの周囲表示装置
JP5410327B2 (ja) 建設機械の後方視界表示システムおよび方法
US20180295357A1 (en) Display system of working machine and display method of working machine
JP2023054217A (ja) 油圧ショベル
JP5261832B2 (ja) 運搬車両の後方視界表示システム
JP2017061283A (ja) 作業車両の周囲監視装置
JP2016013887A (ja) クレーン車の障害物報知システム
JP2004345825A (ja) 自走式作業機械
JP2010043419A (ja) 自走式作業機械の表示装置
JP2018039476A (ja) 画像表示システム
JP2010070929A (ja) 後方確認用モニタ装置
JP2008008122A (ja) 建設機械のモニタ
JP2014116963A (ja) 運搬車両の後方視界表示システム
JP6091998B2 (ja) 作業機械
JP2011001163A (ja) 作業機の表示システム及び作業車
JP2019014584A (ja) クレーン車
JP5462352B2 (ja) 運搬車両の後方視界表示システム
JP6188858B2 (ja) 作業機械の周囲監視装置
JP2022048022A (ja) 建設機械

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090731

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101005