JP2009016333A - 電気コネクタの雌形電気コンタクト製造方法及び電気コネクタの雌形電気コンタクト - Google Patents
電気コネクタの雌形電気コンタクト製造方法及び電気コネクタの雌形電気コンタクト Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009016333A JP2009016333A JP2007304297A JP2007304297A JP2009016333A JP 2009016333 A JP2009016333 A JP 2009016333A JP 2007304297 A JP2007304297 A JP 2007304297A JP 2007304297 A JP2007304297 A JP 2007304297A JP 2009016333 A JP2009016333 A JP 2009016333A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrical connector
- lower plate
- contact
- portions
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
Abstract
【解決手段】電気コネクタの雌形電気コンタクトの製造方法において、平行に伸びる上下の板部2、3が先端連結部4と中間連結部5により連結された平板部材1に対して、先端中間部4と中間連結部5の間の上下の板部をプレス加工し、中心位置が長さ方向で異なる湾曲部6、7を形成し、その後、上下の板部の一方又は両方の中間連結部5から後ろの部分を折り曲げ加工し、次に上下の板部2、3を先端連結部4及び中間連結部5との境界線a,bを折線として上向きに直角に折り曲げ加工することを特徴とする。
【選択図】 図4
Description
電気コネクタの雌形電気コンタクトの製造方法において、平行に伸びる上下の板部が先端連結部と中間連結部により連結された平板部材に対して、先端中間部と中間連結部の間の上下の板部をプレス加工し、中心位置が長さ方向で異なる湾曲部を形成し、その後、上下の板部の一方又は両方の中間連結部から後ろの部分を折り曲げ加工し、次に上下の板部を先端連結部及び中間連結部との境界線を折線として上向きに直角に折り曲げ加工する構成により、平板部材の形状が単純であり、折り曲げ加工する位置も先端連結部と中間連結部により決定でき、折り曲げ加工の回数も少ないので製造が容易であり製造コストを低減することができる。
電気コネクタの雌形電気コンタクトの製造方法において、上下の板部の一方又は両方の中間連結部から後方に直角又は斜め上方の折曲部を形成する折り曲げ加工する構成により、上下板部が接して伸びる端子部を簡単に形成することができる。
電気コネクタの雌形電気コンタクトの製造方法において、上下の板部を先端連結部及び中間連結部との境界線を折線として上向きに直角に折り曲げ加工した後、中間連結部の後方の上下の板部の一部を上方又は下方にプレス加工し湾曲部を形成する構成により、端子部に形成された湾曲部がスプリング機能を有しプリント基板等の導体への接続を確実に確保することができる。
電気コネクタの雌形電気コンタクトの製造方法において、上下板部の中間連結部の近傍に外側に伸びるストッパー部を備える構成により、電子機器等に設けた収容部の係合部にストッパー部が係合し雌形コンタクトの先端入口部と収容部入口部との間に所定のスペースを確保することができる。
電気コネクタの雌形電気コンタクトにおいて、2枚の平行に伸びる板部の側辺を先端連結部により連結した断面形状コ字形の先端入口部と、前記2枚の板部の前記先端連結部と中間連結部の間を内側方向に向き合いその中心位置が一致する湾曲部とした雄形接触子受け入れ用レセプタクル部と、2枚の平行に伸びる板部の側辺を中間連結部により連結した断面形状コ字形の中間部と、前記中間部の後方に折曲部を介して互いに接して伸びる端子部とを備える構成により、先端連結部と中間連結部で支持された雄形接触子受け入れ用レセプタクル部が形成されるので、雄形接触子との信頼できる接触力が確保でき、耐久性のある電気コネクタの雌形電気コンタクトとすることができる。
電気コネクタの雌形電気コンタクトにおいて、2枚の平行に伸びる板部の側辺を先端連結部により連結した断面形状コ字形の先端入口部と、前記2枚の板部の前記先端連結部と中間連結部の間を内側で向き合いその中心位置が長さ方向で異なり湾曲の先端位置が中心線を超える湾曲部とした雄形接触子受け入れ用レセプタクル部と、2枚の平行に伸びる板部の側辺を中間連結部により連結した断面形状コ字形の中間部と、前記中間部の後方に折曲部を介して互いに接して伸びる端子部とを備える構成により、先端連結部と中間連結部で支持された湾曲中心位置が異なる2つの湾曲部からなる雄形接触子受け入れ用レセプタクル部が形成されるので、雄形接触子との信頼できる接触力が確保でき、耐久性のある電気コネクタの雌形電気コンタクトとすることができる。
電気コネクタの雌形電気コンタクトにおいて、端子部の一部に湾曲部が形成されている構成により、湾曲部のスプリング機能によりプリント基板等の導体への接続を確実にすることができる。
電気コネクタの雌形電気コンタクトにおいて、中間部の近傍にストッパー部を備える構成により、電子機器等に設けた収容部の係合部にストッパー部が係合し雌形コンタクトの先端入口部と収容部入口部との間に所定のスペースを確保することができる。
その結果、先端連結部5と上下板部2,3により断面コ字形の先端入口部15と、先端連結部4と中間連結部5の間の上下板部2、3が互いに向き合うようなその湾曲中心位置が一致する湾曲部、6、7が形成された雄形接触子を受け入れるレセプタクル部10と、中間連結部5と上下板部2、3により断面コ字形の中間部17と、中間部17の後方の上下板部2、3が折曲部8、9を介して直線的に接して伸びる端子部11とを備えた電気コネクタの雌形電気コンタクト16が形成される。
その結果、先端連結部5と上下板部2,3により断面コ字形の先端入口部15と、先端連結部4と中間連結部5の間の上下板部2、3が互いに向き合うようなその湾曲中心位置が長さ方向で異なり、湾曲高さが中心線を越す湾曲部、6、7が形成された雄形接触子を受け入れるレセプタクル部10と、中間連結部5と上下板部2、3により断面コ字形の中間部17と、中間部17の後方の上下板部2、3が折曲部8、9を介して直線的に接して伸びる端子部11とを備えた電気コネクタの雌形電気コンタクト16が形成される。
Claims (9)
- 平行に伸びる上下の板部が先端連結部と中間連結部により連結された平板部材に対して、先端連結部と中間連結部の間の上下の板部をプレス加工し、中心が一致する上向きの湾曲部を形成し、その後、上下の板部の一方又は両方の中間連結部から後ろの部分を折り曲げ加工し、次に上下の板部を先端及び中間連結部との境界線を折線として上向きに直角に折り曲げ加工することを特徴とする電気コネクタの雌形電気コンタクトの製造方法。
- 平行に伸びる上下の板部が先端連結部と中間連結部により連結された平板部材に対して、先端連結部と中間連結部の間の上下の板部をプレス加工し、中心位置が長さ方向で異なる湾曲部を形成し、その後、上下の板部の一方又は両方の中間連結部から後ろの部分を折り曲げ加工し、次に上下の板部を先端連結部及び中間連結部との境界線を折線として上向きに直角に折り曲げ加工することを特徴とする電気コネクタの雌形電気コンタクトの製造方法。
- 上下の板部の一方又は両方の中間連結部から後ろの部分に直角又は斜め上方の折曲部を形成する折り曲げ加工することを特徴とする請求項1又は2に記載の電気コネクタの雌形電気コンタクトの製造方法。
- 上下の板部を先端連結部及び中間連結部との境界線を折線として上向きに直角に折り曲げ加工した後、中間連結部の後方の上下の板部の一部を上方又は下方にプレス加工し湾曲部を形成することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の電気コネクタの雌形電気コンタクトの製造方法。
- 上下板部の中間連結部の近傍に外側に伸びるストッパー部を備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の電気コネクタの雌形電気コンタクトの製造方法。
- 2枚の平行に伸びる板部の側辺を先端連結部により連結した断面形状コ字形の先端入口部と、前記2枚の板部の前記先端連結部と中間連結部の間を内側方向に向き合いその中心位置が一致する湾曲部とした雄形接触子受け入れ用レセプタクル部と、2枚の平行に伸びる板部の側辺を中間連結部により連結した断面形状コ字形の中間部と、前記中間部の後方に折曲部を介して互いに接して伸びる端子部とを備えることを特徴とする電気コネクタの雌形電気コンタクト。
- 2枚の平行に伸びる板部の側辺を先端連結部により連結した断面形状コ字形の先端入口部と、前記2枚の板部の前記先端連結部と中間連結部の間を内側で向き合いその中心位置が長さ方向で異なり湾曲の先端位置が中心線を超える湾曲部とした雄形接触子受け入れ用レセプタクル部と、2枚の平行に伸びる板部の側辺を中間連結部により連結した断面形状コ字形の中間部と、前記中間部の後方に折曲部を介して互いに接して伸びる端子部とを備えることを特徴とする電気コネクタの雌形電気コンタクト。
- 前記端子部の一部に湾曲部が形成されていることを特徴とする請求項6又は7に記載の電気コネクタの雌形電気コンタクト。
- 前記中間部の近傍にストッパー部を備えることを特徴とする請求項6〜8のいずれかに記載の電気コネクタの雌形電気コンタクト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007304297A JP4931150B2 (ja) | 2007-06-05 | 2007-11-26 | 電気コネクタの雌形電気コンタクト製造方法及び電気コネクタの雌形電気コンタクト |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007149200 | 2007-06-05 | ||
JP2007149200 | 2007-06-05 | ||
JP2007304297A JP4931150B2 (ja) | 2007-06-05 | 2007-11-26 | 電気コネクタの雌形電気コンタクト製造方法及び電気コネクタの雌形電気コンタクト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009016333A true JP2009016333A (ja) | 2009-01-22 |
JP4931150B2 JP4931150B2 (ja) | 2012-05-16 |
Family
ID=40356958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007304297A Expired - Fee Related JP4931150B2 (ja) | 2007-06-05 | 2007-11-26 | 電気コネクタの雌形電気コンタクト製造方法及び電気コネクタの雌形電気コンタクト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4931150B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS616287A (ja) * | 1984-03-09 | 1986-01-11 | ソシエテ・ナシオナル・デテユ−ド・エ・ドウ・コンストリユクシオン・ドウ・モト−ル・ダヴイアシオン,“エス.エヌ.ウ.セ.エム.ア−.” | 耐熱合金製品用化学的酸洗い浴 |
JPS6225475A (ja) * | 1985-07-25 | 1987-02-03 | Nec Corp | 電歪効果素子およびその製造方法 |
JPS62175670A (ja) * | 1986-01-30 | 1987-08-01 | Sharp Corp | 圧電式振動センサ− |
JPH01129771A (ja) * | 1987-11-13 | 1989-05-23 | Hitachi Ltd | パルス巾変調コンバータの制御装置 |
JP2004079302A (ja) * | 2002-08-14 | 2004-03-11 | Union Machinery Co Ltd | 双方向挿着形コネクタ |
JP2007250475A (ja) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Espec Corp | Icソケット |
-
2007
- 2007-11-26 JP JP2007304297A patent/JP4931150B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS616287A (ja) * | 1984-03-09 | 1986-01-11 | ソシエテ・ナシオナル・デテユ−ド・エ・ドウ・コンストリユクシオン・ドウ・モト−ル・ダヴイアシオン,“エス.エヌ.ウ.セ.エム.ア−.” | 耐熱合金製品用化学的酸洗い浴 |
JPS6225475A (ja) * | 1985-07-25 | 1987-02-03 | Nec Corp | 電歪効果素子およびその製造方法 |
JPS62175670A (ja) * | 1986-01-30 | 1987-08-01 | Sharp Corp | 圧電式振動センサ− |
JPH01129771A (ja) * | 1987-11-13 | 1989-05-23 | Hitachi Ltd | パルス巾変調コンバータの制御装置 |
JP2004079302A (ja) * | 2002-08-14 | 2004-03-11 | Union Machinery Co Ltd | 双方向挿着形コネクタ |
JP2007250475A (ja) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Espec Corp | Icソケット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4931150B2 (ja) | 2012-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103765699B (zh) | 插头件以及使用了该插头件的连接器 | |
JP4849145B2 (ja) | ソケットとヘッダの嵌合状態を保持するロック機構を備えたコネクタ及びコネクタの製造方法 | |
TWI277254B (en) | Connector and manufacturing process thereof | |
US7056146B2 (en) | Insulation displacement contact and electric connector using the same | |
JP4851510B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP5457595B1 (ja) | コネクタおよび端子 | |
TW200908456A (en) | Connector | |
JP2008123720A (ja) | 雌型コンタクト | |
TWI477002B (zh) | 電連接器及電連接器組裝體 | |
JPH07326416A (ja) | 端子及びコネクタ | |
TWM436971U (en) | Board-to-board connector | |
JP3450819B2 (ja) | 次世代相互接続装置 | |
JP2011113823A (ja) | コネクタロック装置 | |
US7985080B2 (en) | Electrical connector having auxiliary hold-down arrangement | |
JP2009266629A (ja) | 電気コネクタ | |
TWM351485U (en) | Electrical connector and cover thereof | |
JP5866129B2 (ja) | 一対の嵌合確認電気コネクタ | |
JP2016184505A (ja) | 基板接続用電気コネクタ及び基板接続用電気コネクタ装置 | |
JP5626118B2 (ja) | コネクタ | |
JP3192828U (ja) | 電気コネクタ | |
US9077123B2 (en) | Electrical connector assembly with low profile | |
JP4931150B2 (ja) | 電気コネクタの雌形電気コンタクト製造方法及び電気コネクタの雌形電気コンタクト | |
TW201222992A (en) | Electrical connector and its manufacturing method | |
TWM396512U (en) | Card-edge connector | |
JP4888976B2 (ja) | 電気コネクタの雄形電気コンタクト製造方法及び電気コネクタの雄形電気コンタクト |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |