JP2009011419A - 内視鏡用体液採取カテーテル及び体液採取内視鏡システム - Google Patents

内視鏡用体液採取カテーテル及び体液採取内視鏡システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009011419A
JP2009011419A JP2007173812A JP2007173812A JP2009011419A JP 2009011419 A JP2009011419 A JP 2009011419A JP 2007173812 A JP2007173812 A JP 2007173812A JP 2007173812 A JP2007173812 A JP 2007173812A JP 2009011419 A JP2009011419 A JP 2009011419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
body fluid
suction opening
catheter
forceps channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007173812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5046759B2 (ja
Inventor
Masaaki Nakajima
雅章 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2007173812A priority Critical patent/JP5046759B2/ja
Publication of JP2009011419A publication Critical patent/JP2009011419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5046759B2 publication Critical patent/JP5046759B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)

Abstract

【課題】内視鏡と組み合わせて用い、少量の体液を簡単に採取することができる体液採取用カテーテル及び内視鏡体液採取システムを得る。
【解決手段】内視鏡の鉗子チャンネルに挿通して用いる体液採取カテーテルであって、全体が単一の合成樹脂材料からなること、先端部に吸引開口を有するチューブ体の後端部に、該チューブ体より大径の袋状尾部を有し、先端部の吸引開口以外は閉じられていること、及び先端部の吸引開口が鉗子チャンネル先端から突出するとき、後端部の袋状尾部が鉗子チャンネル後端部から突出する長さを有すること、を特徴とする内視鏡用体液採取カテーテル。
【選択図】図4

Description

本発明は、内視鏡を用いて体液を採取するカテーテル及び体液を採取するための内視鏡システムに関する。
例えば病変の有無を発見するために、体腔内の特定の部位の体液(例えば胆汁)を採取するには従来、内視鏡の体内挿入部を対象部位に入れ、該体内挿入部先端に開口する吸引チャンネルを介して採取するのが一般的であった。また、特許文献1は、内視鏡の鉗子チャンネルに挿入して用いる標本採取チューブを提案している。
特開平11−309149号公報
しかし前者は大量に体腔内の異物(液体)を吸引するのには適しているが、特定部位の少量の体液を採取するのには適しておらず、採取するのが困難である。また後者も、採取する際に、標本採取チューブの鉗子チャンネル手元端の突出部に、吸引装置を接続することを要し、使い勝手がよくない。
本発明は従って、内視鏡と組み合わせて用い、少量の体液を簡単に採取することができる体液採取用カテーテル及び内視鏡体液採取システムを得ることを目的とする。
本発明の内視鏡の鉗子チャンネルに挿通して用いる体液採取カテーテルは、全体が単一の合成樹脂材料からなること、先端部に吸引開口を有するチューブ体の後端部に、該チューブ体より大径の袋状尾部を有し、先端部の吸引開口以外は閉じられていること、及び先端部の吸引開口が鉗子チャンネル先端から突出するとき、後端部の袋状尾部が鉗子チャンネル後端部から突出する長さを有すること、を特徴としている。
また、本発明は、鉗子チャンネルを有する内視鏡と、鉗子チャンネルに挿通して用いる合成樹脂製の体液採取カテーテルとからなる体液採取内視鏡システムの態様では、体液採取カテーテルが、先端部に吸引開口を有するチューブ体の後端部に、該チューブ体より大径の袋状の尾部を有し、先端部の吸引開口以外は閉じられていること、及び該体液採取カテーテルと鉗子チャンネルが、該体液採取カテーテルの先端部の吸引開口が鉗子チャンネル先端から突出するとき、後端部の袋状尾部が鉗子チャンネル後端部から突出する長さを有すること、を特徴としている。
体液採取カテーテルの後端部の袋状尾部は、チューブ体部分より薄肉とすることが好ましい。
また、先端部の吸引開口は、後方のチューブ体より小径とすることが好ましい。
合成樹脂材料は、具体的には、四フッ化エチレン樹脂が好ましい。
本発明によれば、内視鏡鉗子チャンネルに、体液採取カテーテルを挿入し、鉗子チャンネルの手元端から突出する袋状尾部を握ったのち離すという簡単な操作で、鉗子チャンネル先端部から突出している先端部の吸引開口から、少量の体液を容易に採取することができる。
図1は、本発明を適用する内視鏡10の一例を示す。この内視鏡10は、操作者により把持操作される操作部11と、操作部11から延びる挿入部12とを有している。挿入部12の先端部は、操作部11に設けた湾曲操作装置13の操作に応じて上下及び左右方向に湾曲される湾曲部12aである。
操作部11からはまた、ユニバーサルチューブ14が延びていて、その先端には、図示しないビデオプロセッサに接続されるコネクタ15が設けられている。ユニバーサルチューブ14内には、CCDケーブル(図示せず)とライトガイド(図示せず)が設けられている。
挿入部12内には、鉗子チャンネル16が挿通されている。鉗子チャンネル16の先端部は、図2に示すように、操作部12の先端湾曲部12aに鉗子突出口16aとして開口しており、後端部は、操作部11に鉗子挿入口16bとして開口している。鉗子チャンネル16は、低摩擦性の合成樹脂材料、好ましくは四フッ化エチレン樹脂からなっており、鉗子挿入口16bから挿入した鉗子等を滑らかに鉗子突出口16aから突出させることができる。
湾曲部12aの先端面にはまた、対物レンズ17と照明レンズ18が設けられており、照明レンズ18には、コネクタ15に接続されたビデオプロセッサからライトガイドを介して照明用光が送られる。対物レンズ17を介して得られる画像は、CCDケーブルを介してコネクタ15に接続されたビデオプロセッサに送られ、ビデオプロセッサに接続されたモニタ(図示せず)に映像として表示される。鉗子突出口16aから突出する鉗子等の状態は、同モニタを介して観察される。
本実施形態の体液採取カテーテル20は、以上のような内視鏡10の鉗子チャンネル16内に挿入して用いるものであり、図3にその単体形状を示している。この体液採取カテーテル20は、柔軟な合成樹脂材料、好ましくは四フッ化エチレン樹脂材料からなるもので、鉗子チャンネル16内に挿脱可能な一様太さのチューブ体21の先端部に、該チューブ体21を絞った小径の先細吸引開口22を有し、後端部に、該チューブ体21(鉗子チャンネル16)より大径の袋状尾部23を有している。袋状尾部23は、自由状態から握って小径(小容積)とする柔軟性と、把持力を開放したとき元の形状に復元する復元性とを有する。このような性質を与えるため、袋状尾部23のフィルム厚tは、チューブ体21部分のフィルム厚Tより薄肉に形成されている(T>t)。また、チューブ体21の外径dは、1.8〜2.2mm程度、袋状尾部23の外径Dは、鉗子チャンネル内径より大きい5.0〜10.0mm程度である。
この体液採取カテーテル20は、吸引開口22以外は閉じられており、袋状尾部23を握ると、チューブ体21内の空気が吸引開口22の先端部から空気が排出され、その後袋状尾部23を離すと、袋状尾部23の復元力で吸引開口22からチューブ体21内に空気(液体)が吸引される。
そして、体液採取カテーテル20は、その吸引開口22を鉗子チャンネル16の鉗子突出口16aから突出させたとき、袋状尾部23が鉗子挿入口16bから突出する長さを有している(図4)。
以上の体液採取カテーテル20は、内視鏡10の鉗子チャンネル16を利用して次のようにして体液を採取する。内視鏡10の挿入部12を被験者の体腔内に挿入し、常法に従って、照明レンズ18からの照明光の存在下で、対物レンズ17を介して得られる画像をモニタにより観察する。挿入部12の先端部が目的とする部位に達したとき、鉗子チャンネル16の手許(操作部11)側の鉗子挿入口16bから体液採取カテーテル20のチューブ体21を挿入し、吸引開口22を挿入部12に開口している鉗子突出口16aから突出させる。このとき、袋状尾部23は、鉗子挿入口16bの外に位置している。鉗子突出口16aの突出状況(位置及び突出量)はモニタで観察することができる。
吸引開口22が目的とする体液採取部位に接近していることを確認し、袋状尾部23を僅かに握った後、開放すると、握った量に対応する量の体液をチューブ体21内に採取することができる。その後、体液採取カテーテル20の全体を鉗子チャンネル16から引き抜き、吸引開口22を採取容器に当て、袋状尾部23を握ることで、採取容器に必要な体液を取り出すことができる。先細吸引開口22をチューブ体21より小径に形成しておくことにより、採取した体液がチューブ体21から容易に脱落するのを防ぐことができる。
以上の実施形態の内視鏡10は一例であり、本発明は、鉗子チャンネル16を有する内視鏡一般に適用することができる。
本発明による体液採取カテーテルを適用する内視鏡の一例を示す平面図である。 同内視鏡先端部の斜視図である。 本発明による体液採取カテーテル単体の斜視図である。 本発明による体液採取カテーテルを内視鏡の鉗子チャンネルに挿入した状態を示す概念図である。
符号の説明
10 内視鏡
11 操作部
12 挿入部
12a 湾曲部
13 湾曲操作装置
14 ユニバーサルチューブ
15 コネクタ
16 鉗子チャンネル
16a 鉗子突出口
16b 鉗子挿入口
20 体液採取カテーテル
21 チューブ体
22 吸引開口
23 袋状尾部

Claims (8)

  1. 内視鏡の鉗子チャンネルに挿通して用いる体液採取カテーテルであって、
    全体が単一の合成樹脂材料からなること、
    先端部に吸引開口を有するチューブ体の後端部に、該チューブ体より大径の袋状尾部を有し、先端部の吸引開口以外は閉じられていること、及び
    先端部の吸引開口が鉗子チャンネル先端から突出するとき、後端部の袋状尾部が鉗子チャンネル後端部から突出する長さを有すること、
    を特徴とする内視鏡用体液採取カテーテル。
  2. 請求項1記載の内視鏡用体液採取カテーテルにおいて、後端部の袋状尾部は、チューブ体部分より薄肉である内視鏡用体液採取カテーテル。
  3. 請求項1または2記載の内視鏡用体液採取カテーテルにおいて、先端部の吸引開口は、該吸引開口より後方のチューブ体より小径である内視鏡用体液採取カテーテル。
  4. 請求項1ないし3のいずれか1項記載の内視鏡用体液採取カテーテルにおいて、四フッ化エチレン樹脂からなる内視鏡用体液採取カテーテル。
  5. 鉗子チャンネルを有する内視鏡と、上記鉗子チャンネルに挿通して用いる合成樹脂製の体液採取カテーテルとからなる体液採取内視鏡システムであって、
    上記体液採取カテーテルは、先端部に吸引開口を有するチューブ体の後端部に、該チューブ体より大径の袋状の尾部を有し、先端部の吸引開口以外は閉じられていること、及び
    該体液採取カテーテルと鉗子チャンネルは、該体液採取カテーテルの先端部の吸引開口が鉗子チャンネル先端から突出するとき、後端部の袋状尾部が鉗子チャンネル後端部から突出する長さを有すること、
    を特徴とする体液採取内視鏡システム。
  6. 請求項5記載の体液採取内視鏡システムにおいて、体液採取カテーテルの後端部の袋状尾部は、チューブ体部分より薄肉である体液採取内視鏡システム。
  7. 請求項5または6記載の体液採取内視鏡システムにおいて、体液採取カテーテルの先端部の吸引開口は、該吸引開口より後方のチューブ体より小径である体液採取内視鏡システム。
  8. 請求項5ないし7のいずれか1項記載の体液採取内視鏡システムにおいて、体液採取カテーテルは四フッ化エチレン樹脂からなる体液採取内視鏡システム。
JP2007173812A 2007-07-02 2007-07-02 内視鏡用体液採取カテーテル及び体液採取内視鏡システム Expired - Fee Related JP5046759B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007173812A JP5046759B2 (ja) 2007-07-02 2007-07-02 内視鏡用体液採取カテーテル及び体液採取内視鏡システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007173812A JP5046759B2 (ja) 2007-07-02 2007-07-02 内視鏡用体液採取カテーテル及び体液採取内視鏡システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009011419A true JP2009011419A (ja) 2009-01-22
JP5046759B2 JP5046759B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=40353073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007173812A Expired - Fee Related JP5046759B2 (ja) 2007-07-02 2007-07-02 内視鏡用体液採取カテーテル及び体液採取内視鏡システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5046759B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015072449A1 (ja) * 2013-11-18 2015-05-21 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 体液採取用デバイスおよび内視鏡システム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0549643A (ja) * 1991-08-28 1993-03-02 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用試料採取具
JPH10309260A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡処置具用チューブ
JPH11133030A (ja) * 1997-10-27 1999-05-21 Clean Chemical Kk 蛋白固着物の検出方法と検出キット
JPH11309149A (ja) * 1998-04-30 1999-11-09 和郎 ▲高▼野 内視鏡用標本採取チューブ
JP2001137248A (ja) * 1999-11-16 2001-05-22 Olympus Optical Co Ltd サンプル採取具
JP2006020751A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Olympus Corp 内視鏡用穿刺針及び内視鏡装置
WO2006030596A1 (ja) * 2004-09-14 2006-03-23 Olympus Corporation 生体組織採取器具、内視鏡システムおよび生体組織採取方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0549643A (ja) * 1991-08-28 1993-03-02 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用試料採取具
JPH10309260A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡処置具用チューブ
JPH11133030A (ja) * 1997-10-27 1999-05-21 Clean Chemical Kk 蛋白固着物の検出方法と検出キット
JPH11309149A (ja) * 1998-04-30 1999-11-09 和郎 ▲高▼野 内視鏡用標本採取チューブ
JP2001137248A (ja) * 1999-11-16 2001-05-22 Olympus Optical Co Ltd サンプル採取具
JP2006020751A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Olympus Corp 内視鏡用穿刺針及び内視鏡装置
WO2006030596A1 (ja) * 2004-09-14 2006-03-23 Olympus Corporation 生体組織採取器具、内視鏡システムおよび生体組織採取方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015072449A1 (ja) * 2013-11-18 2015-05-21 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 体液採取用デバイスおよび内視鏡システム
JP5836541B2 (ja) * 2013-11-18 2015-12-24 オリンパス株式会社 体液採取用デバイスおよび内視鏡システム
CN105407812A (zh) * 2013-11-18 2016-03-16 奥林巴斯株式会社 体液提取用装置及内窥镜系统
US9713461B2 (en) 2013-11-18 2017-07-25 Olympus Corporation Body fluid collection device and endoscope system

Also Published As

Publication number Publication date
JP5046759B2 (ja) 2012-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101556881B1 (ko) 내시경
JP4884567B2 (ja) 内視鏡システム
CN109922705B (zh) 内窥镜、内窥镜的线材安装方法以及内窥镜的线材拆卸方法
JP2007209764A (ja) ポリープトラップ
JP2008526345A (ja) 内視鏡のための改良された手術用具
US9320420B2 (en) Video laryngoscope providing suction
JP2008029527A (ja) 内視鏡システム
JP2006346341A (ja) 内視鏡用処置具
JP6395973B1 (ja) 内視鏡操作部およびこれを具備する内視鏡
JP6756055B2 (ja) 内視鏡のフードの取り外し治具、及びフードとフードの取り外し治具のセット
JPWO2004075740A1 (ja) 組織切除片回収具
JP6579601B2 (ja) 内視鏡
JP5253546B2 (ja) 内視鏡用挿入補助具
JP5046759B2 (ja) 内視鏡用体液採取カテーテル及び体液採取内視鏡システム
EP3066986A1 (en) Body-fluid sampling device
JP2009153765A (ja) 内視鏡用湾曲形成具および内視鏡セット
JP2011005009A (ja) 標本採取チューブ及びそれを備える内視鏡装置
JP2010119580A (ja) 内視鏡システム
JP4789743B2 (ja) 内視鏡システム及びカプセル内視鏡
JP2009131398A (ja) 内視鏡用バルーンの装着補助具、内視鏡用バルーン装着キット、及び、内視鏡システム
JPWO2016035386A1 (ja) 内視鏡の先端構造
CN205649481U (zh) 一种亲肤型医用内窥镜
JP3433996B2 (ja) 内視鏡カバー方式の内視鏡
JP2004194976A (ja) 医療用カプセルの保持解放方法、導入方法及び回収方法
JP2007054250A (ja) 組織捕獲部材及び組織捕獲装置並びに組織保存容器及び内視鏡用処置具並びに内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120717

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees