JP2009007954A - 発電システム - Google Patents
発電システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009007954A JP2009007954A JP2007168171A JP2007168171A JP2009007954A JP 2009007954 A JP2009007954 A JP 2009007954A JP 2007168171 A JP2007168171 A JP 2007168171A JP 2007168171 A JP2007168171 A JP 2007168171A JP 2009007954 A JP2009007954 A JP 2009007954A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steam
- pipe
- flow path
- path control
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Turbines (AREA)
Abstract
【解決手段】
蒸気管60に接続される排出管70を設けると共に、排出管70に復水器40に接続されるバイパス管80を設け、蒸気管60の温度と蒸気管60内の圧力に応じて、それらの管に設けられた弁61、71、81を制御して、蒸気管の圧力が所定の圧力以上になった場合に、蒸気管60内の蒸気を排出管70及びバイパス管80を通して復水器に流す。その際に、バイパス管80に設けられた発電手段90により発電する。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明の実施形態1に係る発電システムを示す概略図である。図1に示すように、本実施形態に係る発電システム1は、蒸気を生成する蒸気発生部であるボイラ10と、ボイラ10で生成された蒸気により回転駆動させられる蒸気タービン20と、蒸気タービン20の回転駆動力により発電を行う発電機30と、蒸気タービン20の排気を冷却して復水する復水器40と、復水器40内の水を再度ボイラ10に供給する給水ポンプ50とを具備している。
実施形態1では、排出管70を蒸気管60のMSV61より上流側の部分に接続させたが、図2に示すように、MSV61Aを介して排出管70を蒸気管60に接続するようにしてもよい。このようにしても、実施形態1と同様の効果が得られる。なお、このように発電システム1Aを構成する場合には、MSV61Aは蒸気管60内の蒸気の流入先を蒸気タービン20又は排出管70の何れか切り替えることができる切替弁でなければならないのはいうまでもない。
実施形態1及び2では、温度・圧力測定手段62は、排出管70が接続されている部分とMSV61との間に設けられていたが、蒸気管60のMSV61よりも上流側に設けられていればよい。
10、510 ボイラ
20、520 蒸気タービン
30、530 発電機
40、540 復水器
50、550 給水ポンプ
60、560 蒸気管
61、61A、561 MSV
62 温度・圧力測定手段
70、570 排出管
71、571 MSV上部ドレン弁
80 バイパス管
81 流路切替弁
85 流路制御部
90 発電手段
Claims (2)
- 熱源からの熱によって蒸気を生成する蒸気発生部と、
前記蒸気によって作動する蒸気タービンと、
前記蒸気タービンの排気を復水する復水器と、
前記蒸気発生部と前記蒸気タービンとを接続して前記蒸気発生部で生成された蒸気を前記蒸気タービンに送るための蒸気管と、
前記蒸気管の途中に設けられて、前記蒸気管内の蒸気の前記蒸気タービンへの流入を制御する第1の流路制御手段と、
前記蒸気管の前記第1の流路制御手段より上流側に設けられて、前記蒸気管の温度及び前記蒸気管内の圧力を測定する温度・圧力測定手段と、
前記蒸気管の前記第1の流路制御手段より上流側部分に接続され、前記蒸気管内の蒸気を外部に排出するための排出管と、
前記排出管に設けられて、前記蒸気管内の蒸気の外部への排出を制御する第2の流路制御手段と、
前記排出管の前記第2の流路制御手段より上流側部分と前記復水器とを接続して、前記蒸気管内の蒸気を復水器に送るためのバイパス管と、
前記バイパス管に設けられて、前記蒸気管内の蒸気の復水器への流入を制御する第3の流路制御手段と、
前記バイパス管の前記第3の流路制御手段より下流側に設けられて、前記バイパス管内を流れる蒸気により発電する発電手段とを具備し、
前記温度・圧力測定手段により測定された前記蒸気管内の圧力が所定の圧力より低い場合は、前記蒸気管内の蒸気が前記排出管を通って外部に排出されるように前記第1〜第3の流路制御手段が制御され、
前記温度・圧力測定手段により測定された前記蒸気管の温度が所定の温度より低く、かつ前記蒸気管内の圧力が所定の圧力以上の場合は、前記蒸気管内の蒸気が前記排出管及び前記バイパス管を通って前記復水器に送られるように前記第1〜第3の流路制御手段が制御され、
前記温度・圧力測定手段により測定された前記蒸気管の温度が所定の温度以上の場合は、前記蒸気管内の蒸気が前記蒸気タービンに送られるように前記第1〜第3の流路制御手段が制御されることを特徴とする発電システム。 - 前記温度・圧力測定手段及び前記第1〜第3の流路制御手段のそれぞれに接続されて、前記温度・圧力測定手段により測定された前記蒸気管の温度と前記蒸気管内の圧力とに基づいて前記第1〜第3の流路制御手段を制御する流路制御部をさらに具備することを特徴とする請求項1に記載の発電システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007168171A JP4895930B2 (ja) | 2007-06-26 | 2007-06-26 | 発電システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007168171A JP4895930B2 (ja) | 2007-06-26 | 2007-06-26 | 発電システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009007954A true JP2009007954A (ja) | 2009-01-15 |
JP4895930B2 JP4895930B2 (ja) | 2012-03-14 |
Family
ID=40323294
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007168171A Expired - Fee Related JP4895930B2 (ja) | 2007-06-26 | 2007-06-26 | 発電システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4895930B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57179509A (en) * | 1981-04-28 | 1982-11-05 | Tokyo Shibaura Electric Co | Method of controlling temperature of superheated steam of boiler |
JPS61261604A (ja) * | 1985-05-15 | 1986-11-19 | Hitachi Ltd | ブロ−イングアウト装置 |
JPS6245908A (ja) * | 1985-08-23 | 1987-02-27 | Hitachi Ltd | タ−ビンの起動方法及び起動装置 |
JPH06185307A (ja) * | 1992-12-16 | 1994-07-05 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 熱利用発電設備 |
JPH07279614A (ja) * | 1994-04-14 | 1995-10-27 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | バイパス弁自動ウォーミング装置 |
JPH08285202A (ja) * | 1995-04-07 | 1996-11-01 | Toshiba Corp | 流動層ボイラ発電プラント |
-
2007
- 2007-06-26 JP JP2007168171A patent/JP4895930B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57179509A (en) * | 1981-04-28 | 1982-11-05 | Tokyo Shibaura Electric Co | Method of controlling temperature of superheated steam of boiler |
JPS61261604A (ja) * | 1985-05-15 | 1986-11-19 | Hitachi Ltd | ブロ−イングアウト装置 |
JPS6245908A (ja) * | 1985-08-23 | 1987-02-27 | Hitachi Ltd | タ−ビンの起動方法及び起動装置 |
JPH06185307A (ja) * | 1992-12-16 | 1994-07-05 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 熱利用発電設備 |
JPH07279614A (ja) * | 1994-04-14 | 1995-10-27 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | バイパス弁自動ウォーミング装置 |
JPH08285202A (ja) * | 1995-04-07 | 1996-11-01 | Toshiba Corp | 流動層ボイラ発電プラント |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4895930B2 (ja) | 2012-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010106835A (ja) | 発電所の蒸気配管の急速加温 | |
JP5902512B2 (ja) | 廃熱回収ランキンサイクルシステム | |
JP2010156332A5 (ja) | ||
JP2009103418A (ja) | コージェネレーションシステム | |
JP2010031868A (ja) | 発電プラントの始動にヒートパイプを使用する装置及び方法 | |
JP5636955B2 (ja) | 熱回収利用システム | |
US10982567B2 (en) | Condensate and feedwater system of steam power plant and operation method for the same | |
JP4301746B2 (ja) | 排熱回収装置 | |
JP2008169760A (ja) | 廃熱回収装置 | |
JP4898651B2 (ja) | コンバインドサイクル複合発電設備とその運転方法 | |
JP4895930B2 (ja) | 発電システム | |
JP6791801B2 (ja) | ガスタービン複合サイクルプラント、及びガスタービン複合サイクルプラントの制御方法 | |
JP2014112018A (ja) | 発電ユニットおよび発電ユニット起動時のフラッシュタンクドレン回収方法 | |
JP2017223440A (ja) | ボイラプラント及びボイラプラント運転方法 | |
KR101341767B1 (ko) | 발전용 열교환 장치 | |
JP3759065B2 (ja) | 排熱回収ボイラの運転起動方法 | |
JP3604886B2 (ja) | 加圧流動床複合発電プラント及び発電プラント | |
JP2016005830A (ja) | 排煙処理装置と該排煙処理装置の運転方法 | |
JP6219742B2 (ja) | ボイラプラント及びボイラプラント運転方法 | |
JP2014118887A (ja) | 配管漏れ検知システム | |
JP5137694B2 (ja) | フラッシュタンク装置および蒸気制御方法 | |
JP2011001935A (ja) | シール蒸気供給系統及びその制御方法 | |
JP2010223105A (ja) | 蒸気タービンシステム、その制御方法、及びその制御プログラム | |
JPH11294713A (ja) | 排熱回収ボイラの給水装置 | |
JP2004061008A (ja) | 排ガス熱回収システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4895930 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |