JPS6245908A - タ−ビンの起動方法及び起動装置 - Google Patents

タ−ビンの起動方法及び起動装置

Info

Publication number
JPS6245908A
JPS6245908A JP18384885A JP18384885A JPS6245908A JP S6245908 A JPS6245908 A JP S6245908A JP 18384885 A JP18384885 A JP 18384885A JP 18384885 A JP18384885 A JP 18384885A JP S6245908 A JPS6245908 A JP S6245908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
steam
boiler
pipe
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18384885A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuzo Kuribayashi
栗林 哲三
Taiji Inui
泰二 乾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18384885A priority Critical patent/JPS6245908A/ja
Publication of JPS6245908A publication Critical patent/JPS6245908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はボイラと、ボイラで発生した蒸気によつて駆動
されるタービンと、ボイラで発生した蒸気をタービンに
供給する主蒸気管と、主蒸気管から分岐してタービンを
バイパスして復水器に接続される管路とを有する火力発
電用蒸気原動機プラントに好適なように創作したタービ
ン起動方法。
及び、タービン起動装置に関するものである。
〔発明の背景〕
火力発電用の蒸気タービンプラントにおいて。
昼、夜間の電力需要量の変化に対応するため、毎日起動
停止を繰り返さねばならぬ場合が多い。
このように頻繁に起動操作を行う場合の技術としては特
公昭59−2677号に記載の技術が公知である。この
従来公知の技術において主蒸気圧力と主蒸気温度(第1
没後蒸気温度を求める)と第1段後ケーシング内壁温度
によりタービン通気していた。しかしながらホットスタ
ート時はボイラ点火後、一時的にボイラ出口蒸気温度が
タービン入口蒸気温度よりも低くなる特性となるが、こ
の特性を有する起動過程にてタービン通気するとタービ
ン入口蒸気温度が急激に大きく変化し、主弁類、車室お
よびロータのような高温部に大きな熱応力を発生する虞
れがあることからタービン通気を行なっていなかった。
次に、上記の技術的不具合を具体的に説明する。
第3図は、ボイラ発生蒸気によりタービンを駆動し、起
動時のボイラ昇圧昇温のためのタービンバイパス系統を
有する一般的な火力発電プラント系 の蒸気へ浮図である。図においてボイラ10にて発生し
た蒸気は主蒸気管11を経てタービン12に供給され仕
事をする。タービン12で仕事した排気は復水器13に
て復水に凝縮される。また。
起動時ボイラ10の発生蒸気をボイラ出口の主蒸気管1
1よジタービン12をバイパスして復水器13に流し、
ボイラ発生蒸気を昇圧昇温するタービンバイパス管14
があり、タービンバイパス管14にはボイラ発生蒸気圧
力を減圧するタービンバイパス弁15.復水器13に流
入する高温蒸気を減温する減温器15が設けられている
。また。
タービン入口の主蒸気管11より起動待復水器13に蒸
気を流し、主蒸気管11をウオーミングするウオーミン
グ管16があ郵、ウオーミング管16には主蒸気圧力を
減圧する主蒸気管ウオーミング弁17が設けられている
第3図の系統構成を持つ定格蒸気条件が246atg 
5381538 Cの火力発電プラントを例にとり、プ
ラント停止時間が8時間前後のホットスタート時におけ
る起動時特性を第4図によシ説明する。
ボイラ点火前は本第4図に示すととくボイラ出口蒸気温
度は約470Cとなっておりタービン入口蒸気温度より
も5〜10C高い温度にて保持されている。ボイラ点火
後、昇圧昇温のためタービンバイパス弁を開きボイラ発
生蒸気を復水器に流すと、ボイラ停止中のボイラ内蒸気
温度は主蒸気管内蒸気温度よシも低くなっていることよ
りボイラ出口蒸気温度は一時的に低下し、タービン入口
蒸気温度よりも低くなる。その後時間経過および燃料量
増加とともにボイラ出口蒸気温度が上昇しタービン入口
蒸気温度と一致し更にタービン入口蒸気温度よりもボイ
ラ出口蒸気温度の方が5〜15C高い蒸気温度特性とな
る。また、タービン入口蒸気温度はタービン通気前主蒸
気管ウオーミング弁を微開しボイラ発生蒸気の一部を復
水器に流すが主蒸気管内を流れる蒸気流量が少量である
こと、および主蒸気管のメタル保有熱によシボイラ出口
蒸気温度のごとく大きく低下することはない。
との様なホットスタート時の起動待蒸気温度特性にて、
従来タービン通気はボイラ出口蒸気温度〉タービン入口
蒸気温度になった時点で行なわれていた。これはボイラ
出口蒸気温度くタービン入口蒸気温度の時点にてタービ
ン通気するとタービン通気によシ主蒸気管をタービン入
口蒸気温度よシも低いボイラ出口蒸気が多量に流れるた
めタービン入口蒸気温度が急激に低下しタービンに過大
な熱応力の発生の虞れがあったためである。従来技術に
おいてはこのように通気操作の制約を受けるため、ター
ビンの起動に長時間を要し、火力発電プラント全体の実
効稼働率を低下せしめている。
〔発明の目的〕
本発明は上述の事情に鑑みて為されたもので。
タービンをホットスタートさせる際、主弁類、車室、及
びロータ等の高温部に大きい熱応力を発生させることな
く、安全にタービン通気の開始時点を繰り上げ得る起動
方法、並びに、上記の方法を実施するに好適な起動装置
(詳しくは起動用制御装置)を提供しようとするもので
ある。
〔発明の概要〕
上記の目的を達成するために創作した本発明のタービン
起動方法について、その基本的原理を説明する。
ボイラ装置ホットスタート時にボイラ点火後。
ボイラ出口蒸気温度〈タービン入口蒸気温度となる起動
過程においてもボイラ出口とタービン入口蒸気温度差が
規定値以内およびボイラ出口蒸気温度上昇率が規定値以
上になっていれば主蒸気管のメタル保有熱によりタービ
ン通気してもタービン入口蒸気温度に大きな温度変化を
与えることがないことに着目しタービン通気を早め運転
することを特徴とする。
また本発明を実施する際、なるべく早急にボイラ出口と
タービン入口の蒸気温度差が規定値以内となシボイラ出
口蒸気温度上昇率が規定値以上にナル様タービンバイパ
ス弁の開度と主蒸気管ウオーミング弁の開度を調節する
装置を備えることもできる。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明のタービン起動方法の1実施例を示すブ
ロック図である。
タービン通気(ステップA)を開始するだめの必要条件
として、従来技術においては、主蒸気圧力が規定値以上
であること(条件B)、タービン入口蒸気温度Cより求
めたタービン第1没後蒸気温度りと、タービン第1段後
ケーシング内壁温度Eとの温度差が規定値以内であるこ
と(条件F)。
及び、タービン入口蒸気温度が規定値以上であること(
条件G)が定められていたが1本実施例においては上記
の従来技術における条件B、F、Gに加えて、ボイラ出
口蒸気温度とタービン入口蒸気温度との温度差が規定値
以内であること(条件H)及びボイラ出口蒸気温度上昇
率が規定値以上であること(条件I)を設定する。
そして、的記の条件B、F、G、H,Iが満たされれば
、ボイラ出口蒸気温度がタービン入口蒸気温度よりも低
温であってもタービン通気Aを開始する。
(注)従来技術においては、紡速の如く、1ボイラ出口
蒸気湛度がタービン入口蒸気温度よシも高くならなけれ
ばタービン通気を開始しなかった(第4図参照)。従っ
て1本実施例によれば従来技術における。よりもタービ
ン通気開始時点が繰り上がる。
第1図に示し友方法によシ、ボイラ出口蒸気温度〈ター
ビン入口蒸気温度の時点にてタービン通気した実損プラ
ントの起動記録−例を第2図に示す。
第4図起動線図に対し、タービン通気を10分早くした
ものでボイラ出口蒸気温度とタービン入口蒸気温度の温
度差規定値(本発明者の試験結果によると、この規定値
は30〜40Cがよい)以内、およびボイラ出口蒸気温
度上昇率規定値(本rQ) 発明者らの試験結果によると0.3〜0.5C/Hrが
よい)以上になった時点でタービン通気を開始するとタ
ービン通気後のタービン入口蒸気温度は2〜3Cしか低
下することなく、タービン熱応力に何らの悪影響を与え
ないことが確認できた。これはボイラ出口蒸気温度とタ
ービン入口蒸気温度との差が一定値内でボイラ出口蒸気
温度が上昇過程になればタービン通気により主蒸気管内
にタービン通気に必要な蒸気量を流しても主蒸気管のメ
タル保有熱によシ主蒸気管内を流れる蒸気が加熱される
ためタービン人口蒸気温度が大きく低下しないものであ
る。
尚、ボイラ点火後のボイラ出口とタービン入口との蒸気
温度特性は、タービンバイパス弁を流れる蒸気量と主蒸
気管ウオーミング弁を流れる蒸気量により影響されるた
め、従来の主蒸気圧力に加えボイラ出口蒸気温度とター
ビン入口蒸気温度とに基づいてタービンバイパス弁およ
び主蒸気管ウオーミング弁の開度を調節することによシ
、よシ早いタービン通気可能な条件が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように1本発明によればタービンに大きな
熱応力を発生させることなく、タービン通気を早くする
ことができるため起動時間を短縮でき起動損失を低減で
きるという優れた実用的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示すブロック図である。第
2図は上記実施例におけるホットスタート時の起動特性
図表である。 第3図は火力発電プラントに用いられている蒸気タービ
ン系統図、第4図は上記従来例におけるホットスタート
の起動特性図表である。 10・・・ボイラ、12・・・タービン、13・・・復
水器。 15・・・タービンバイパス弁、17・・・主蒸気管ウ
オーミング弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ボイラと、ボイラで発生した蒸気によつて駆動され
    るタービンと、ボイラで発生した蒸気をタービンに供給
    する主蒸気管と、主蒸気管から分岐してタービンをバイ
    パスして復水器に接続される管路とを有する火力発電用
    蒸気原動機プラントにおいて、ホットスタートする際、
    ボイラ出口蒸気温度がタービン入口蒸気温度よりも低く
    なつている期間内に、上記双方の温度の差が規定値以内
    であり、かつ、ボイラ出口蒸気温度の上昇率が規定値以
    上となつた時点でタービン通気を行うことを特徴とする
    タービン起動方法。 2、前記の主蒸気管から分岐してタービンをバイパスし
    て復水器に接続される管路は、タービンバイパス弁を備
    えたタービンバイパス管、及び、主蒸気管ウォーミング
    弁を備えたウォーミング管よりなるものとし、上記双方
    の弁の開度を調節して、ボイラ出口蒸気温度とタービン
    入口蒸気温度との温度差を調節することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載のタービン起動方法。 3、ボイラと、ボイラで発生した蒸気によつて駆動され
    るタービンと、ボイラで発生した蒸気をタービンに供給
    する主蒸気管と、主蒸気管から分岐してタービンをバイ
    パスして復水器に接続される管路とを有する火力発電用
    蒸気原動機プラントにおいて、ボイラ出口蒸気温度を検
    出する温度センサと、タービン入口蒸気温度を検出する
    温度センサと、上記双方の温度センサの検出値の差を算
    出する演算手段と、ボイラ出口温度の上昇率を算出する
    演算手段とを設け、かつ、前記の算出温度差が予め定め
    られた値以下であり前記の算出上昇率が予め定められた
    値以上であることの両方を必要条件としてタービン通気
    を開始するように制御する自動制御装置を設けたことを
    特徴とするタービンの起動装置。
JP18384885A 1985-08-23 1985-08-23 タ−ビンの起動方法及び起動装置 Pending JPS6245908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18384885A JPS6245908A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 タ−ビンの起動方法及び起動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18384885A JPS6245908A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 タ−ビンの起動方法及び起動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6245908A true JPS6245908A (ja) 1987-02-27

Family

ID=16142890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18384885A Pending JPS6245908A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 タ−ビンの起動方法及び起動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6245908A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009007954A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Chugoku Electric Power Co Inc:The 発電システム
CN110118346A (zh) * 2019-06-10 2019-08-13 西安热工研究院有限公司 一种核电启动电锅炉热备用的系统和方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57179509A (en) * 1981-04-28 1982-11-05 Tokyo Shibaura Electric Co Method of controlling temperature of superheated steam of boiler

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57179509A (en) * 1981-04-28 1982-11-05 Tokyo Shibaura Electric Co Method of controlling temperature of superheated steam of boiler

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009007954A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Chugoku Electric Power Co Inc:The 発電システム
CN110118346A (zh) * 2019-06-10 2019-08-13 西安热工研究院有限公司 一种核电启动电锅炉热备用的系统和方法
CN110118346B (zh) * 2019-06-10 2024-01-30 西安热工研究院有限公司 一种核电启动电锅炉热备用的系统和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0678724B2 (ja) 1軸コンバインドプラントにおける蒸気タービンのクーリング方法及びクーリング装置
JPH0454806B2 (ja)
JP4126108B2 (ja) ガスタービンコンバインドプラント、その運転方法、及びガスタービン高温部蒸気冷却システム
JP2692973B2 (ja) 複合サイクルプラントの蒸気サイクル起動方法
JPS6336004A (ja) 高圧タービン起動による蒸気タービンプラントの起動方法
JPS6245908A (ja) タ−ビンの起動方法及び起動装置
JP2004245184A (ja) 再熱蒸気タービンプラントとその起動方法
JP2674263B2 (ja) 再熱式蒸気タービンの制御方法
JP3117358B2 (ja) バイパス弁自動ウォーミング装置
JPS6239646B2 (ja)
JP3641030B2 (ja) コンバインドサイクル発電プラントの安全弁作動テスト方法
JP3780678B2 (ja) 蒸気プラントにおけるバイパス弁の暖機方法および装置
JP2690511B2 (ja) 蒸気温度の制御方法、及び、同制御装置
JP3794831B2 (ja) 発電設備
JPH0232442B2 (ja) Jokitaabinnokidohoho
JP2549190B2 (ja) 複合発電プラント制御装置
JPS642762B2 (ja)
JPS60204907A (ja) 再熱蒸気タ−ビンプラントの運転方法
JPH08121117A (ja) 多軸型複合発電プラントの起動方法
JPH0325605B2 (ja)
JP2886211B2 (ja) 複合サイクル発電プラント
JP3056880B2 (ja) 給水加熱器制御装置
JP2558855B2 (ja) 蒸気ーガス複合サイクル発電プラントの運転方法およびその発電プラント
JPS60119304A (ja) 蒸気タ−ビン
JP2625487B2 (ja) ボイラのホットスタート方法