JPS642762B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS642762B2
JPS642762B2 JP10709981A JP10709981A JPS642762B2 JP S642762 B2 JPS642762 B2 JP S642762B2 JP 10709981 A JP10709981 A JP 10709981A JP 10709981 A JP10709981 A JP 10709981A JP S642762 B2 JPS642762 B2 JP S642762B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
speed
valve
pressure turbine
steam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10709981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5810103A (ja
Inventor
Naganobu Honda
Hidesumi Kuwajima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10709981A priority Critical patent/JPS5810103A/ja
Publication of JPS5810103A publication Critical patent/JPS5810103A/ja
Publication of JPS642762B2 publication Critical patent/JPS642762B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D19/00Starting of machines or engines; Regulating, controlling, or safety means in connection therewith
    • F01D19/02Starting of machines or engines; Regulating, controlling, or safety means in connection therewith dependent on temperature of component parts, e.g. of turbine-casing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はタービンバイパス系統を有した火力発
電設備に係り、特に中圧タービン起動を行なう場
合に好適な高圧タービンのウオーミング手法を提
供することにある。中圧タービンは、高圧タービ
ンと比較し圧力の低い蒸気の流入を可能としてい
るため、中圧タービン起動はボイラの圧力が低い
うちにタービンを起動出来、プラントの短時間起
動を実現するものである。この場合、起動時には
高圧タービンに蒸気が流入しないで、通常の負荷
運転域で急激に大量の蒸気が流入することになる
ため、タービンの熱的ストレスが過大となる。こ
のため、起動時に高圧タービンのウオーミングを
行い通常の負荷運転域での熱的ストレスを抑制す
る必要がある。
高圧タービンのウオーミングを実施するには、
高圧タービンに流入する蒸気流量を微小量に保つ
こと、即ち、加減弁を1%以下の微小開度に保つ
ことが必要となるが、加減弁の開き始め点は蒸気
条件等により変動するため、弁開度を検出して微
小流量を得る方式は起動のたびに同一の微小流量
を安定して確保出来ないという欠点があつた。弁
開度がずれて流量が少ない場合には高圧タービン
を充分に暖機することが出来ず、また、流量が流
れ過ぎた場合には、中圧タービンへの流入蒸気を
零にしても、所定のタービン速度を超えてしまう
ことがある。
一方、高圧タービンの出口圧力等を検出して流
量を直接検出する方式があるが、真空に近い圧力
下での微小圧力の変化を求めるのは定格負荷運転
時ほぼ定格圧力まで上昇する場合であるため圧力
検出器の精度面から困難である。
本発明は、加減弁の微小開度を蒸気条件の変動
にかかわらず、確保する方式を提供することにあ
る。
本発明では、加減弁の微小開度に相当する流量
をタービン速度により検出して、蒸気条件などの
変動による加減弁開き始め点のずれ等が悪影響を
与えないよう考慮している。
第1図はタービンバイパス系統を有する火力発
電設備の一例を示す。タービンの起動前は、ボイ
ラ1により発生した蒸気は高圧タービン3をバイ
パスする高圧タービンバイパス弁10を経て再熱
器4に流入する。再熱器4からの蒸気は中圧ター
ビン6,低圧タービン7をバイパスする中低圧タ
ービンバイパス弁11を経て復水器8に流入し水
に戻される。またタービン起動時においては、ボ
イラ1により発生した蒸気は加減弁2を経て高圧
タービン3に流入しタービンを起動する。高圧タ
ービンバイパス弁10は通常バイパス弁入口圧力
を一定にするよう調整する。従つて、高圧タービ
ン3に流入する蒸気量が増加すると、バイパス弁
入口圧力が減少するため、高圧タービンバイパス
弁10は徐々に閉じてバイパス流量を減少させ最
終的には全閉となる。高圧タービン3で仕事をし
た蒸気は再熱器4で再度加熱されインターセプト
弁5を経て中圧タービン6に流入し低圧タービン
7を経て復水器8に至る。中低圧タービンバイパ
ス弁11も通常バイパス弁入口圧力を一定にする
よう調整する。従つて、中低圧タービン6,7に
流入する蒸気量増加に対応して徐々に閉じてバイ
パス流量を減少させ最終的には全閉となる。また
タービン起動後は、ボイラ1により発生した蒸気
は加減弁2を経て高圧タービン3に流入する。高
圧タービン3で仕事した蒸気は再熱器4で再度加
熱され、インターセプト弁5を経て中圧タービン
6に流入する。蒸気は中圧タービン6,低圧ター
ビン7で仕事をし復水器8で水となる。タービン
で仕事したエネルギは回転トルクに変換され発電
機9に送られ、電力を発生させる。タービン制御
装置13はタービンの速度を速度検出器12で検
出してタービン速度を制御するための加減弁2,
インターセプト弁5を開閉するものである。
はじめに、中低圧タービン6,7に蒸気を流入
させる方法のタービン起動時においては、加減弁
2は全閉、インターセプト弁は開となり、インタ
ーセプト弁の開度を調節することによりタービン
速度を制御する。この場合高圧タービンバイパス
弁10,中低圧タービンバイパス弁11は開状態
となつている。このようなタービン起動をコール
ド起動で実施する場合には、加減弁2を微開して
高圧タービン3にわずかな蒸気を流して高圧ター
ビンを暖ためる必要がある。本発明ではこの加減
弁2の微開状態を確認するためタービン速度をと
らえている。第2図に以上のタービン起動時の加
減弁,インターセプト弁の弁開度とタービン速度
の関係を表わした。中低圧タービン6,7による
タービン起動においても起動初期の低温蒸気を高
圧タービン3に流入させた方が、タービンのメタ
ルのストレスが少ないことから、タービン起動時
は最初加減弁2を開く。タービン速度がウオーミ
ング時における加減弁開度での蒸気流量による速
度(第2図の実施例では200RPM。この速度を本
明細書では第1の速度という)に達すると、加減
弁2による速度制御を止め、加減弁2の開度を一
定に保つ。一方、タービン速度はインターセプト
弁を開することにより上昇する。ウオーミング速
度(第2図の実施例では1000RPM。この速度を
本明細書では第2の速度という)に到達すると速
度上昇を止めて一定速度となるようインターセプ
ト弁を調整する。高圧タービンが暖められてウオ
ーミングが終了すると、加減弁を徐々に全閉方向
に閉する。このときインターセプト弁5は速度偏
差により徐々に開し、タービン速度を一定に維持
する。なお、上述の第1の速度は、いわばウオー
ミングの準備段階の速度である。上述のように高
圧タービンをウオーミングする際には加減弁をあ
る程度開き、通気させる必要があるが、第1の速
度はこの通気を確認するために規定されているも
のである。したがつて、第1の速度に保持される
時間は、この速度において回転が落ち着くまでの
時間であり、通常は1〜2分間と、短いものであ
る。これに対し、第2の速度は高圧タービンを実
際にウオーミングするための速度である。タービ
ンの大きさ、起動時のタービン温度にもよるが通
常は30分〜1時間、第2の速度にてウオーミング
される。
第3図,第4図は本発明の制御内容を示す制御
系統図である。第3図で目標速度発生部30は第
2図のタービン速度を得るよう時間の経過ととも
に対応する速度相当信号を出力するものである。
タービン速度は速度検出器12で検出され偏差検
出部31で目標速度発生部30からの信号とつき
合わされ、速度偏差信号ΔNを得る。PI調節部3
2では偏差信号ΔNに対応した加減弁、インター
セプト弁の操作量を決定する。操作量は接点3
3,34を経て加減弁開度調節部35、インター
セプト弁開度調節部36に加えられ、加減弁2、
インターセプト弁5を開閉する。第4図のリレー
回路でウオーミングを実施する場合にはリレーX
1が励磁され、第3図の接点33がONし接点3
4はOFFする。この結果、加減弁2にてタービ
ン速度を上昇される。タービン速度が200RPMに
到達すると第4図の接点BがOFFしリレーX1
は解磁され、第3図の接点33はOFF、接点3
4はONとなり、タービン速度はインターセプト
弁5により制御され、加減弁2は一定開度に保た
れる。インターセプト弁により昇速してウオーミ
ング速度1000RPMに達すると速度は保持される。
タービンのメタルが暖まる時間を経過するとウオ
ーミング完了条件が成立し第4図の接点CがON
してリレーX2が励磁される。X2が励磁される
と第3図の接点38がONし、閉信号発生部37
からの閉操作信号が加減弁調節部35に印加し、
加減弁を閉する。この間、加減弁が閉じたことに
よる速度の低下を検出し、その低下を補償するた
めPI調節部32、インターセプト弁開度調節部
36を経てインターセプト弁5を開する。加減弁
2が全閉すると第4図の接点DがOFFしリレー
X2が解磁され、第3図の接点38がOFFして
加減弁の閉操作は完了する。
以上の一連の操作により高圧タービンウオーミ
ングに必要な加減弁の微小開度を確保し、ウオー
ミング完了後は速やかに加減弁を全閉出来る。
一方、本発明はコンピユータを活用しても同様
に実施出来る。コンピユータを使用た実施例のフ
ローチヤートを第5図に示す。同図でPcv,Prcv
は各々、加減弁、インターセプト弁の開度信号、
ΔNiは今回サンプリングの速度偏差、ΔNi-1は前
回サンプリングの速度偏差、Kp,Klはそれぞれ、
比例,積分のゲインを示す。またΔPは閉操作量
を示す。
本発明は、インターセプト弁によるタービン速
度制御時、高圧タービンのウオーミングのために
要する微小流量に相当する加減弁の微小開度を得
るため、その微小流量に相当するタービン速度を
検出することにより開度を求める方式をとつてい
る。このため蒸気条件の変動、あるいは加減弁の
開き始め位置がずれても確実に加減弁の弁開度を
求めることが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のシステム構成を、第2図はタ
ービン起動曲線を示す、第3図は本発明の一実施
例を示す制御系統図、第4図は一実施例を示すリ
レー回路、第5図は計算機を使用したフローチヤ
ートの例を示す。 1……ボイラ、2……加減弁、3……高圧ター
ビン、4……再熱器、5……インターセプト弁、
6……中圧タービン、7……低圧タービン、8…
…復水器、9……発電機、10……高圧タービン
バイパス弁、11……中低圧タービンバイパス
弁、12……速度検出器、13……タービン制御
装置、30……目標速度発生部、31……偏差検
出部、32……PI調節部、33,34,38…
…接点、35……加減弁開度調節部、36……イ
ンターセプト弁開度調節部、37……閉信号発生
部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 蒸気を発生するボイラと、該ボイラから加減
    弁を介して蒸気が供給される高圧タービンと、該
    高圧タービンからの排出蒸気を再過熱する再熱器
    と、該再熱器からインターセプト弁を介して再熱
    蒸気が供給される中低圧タービンと、該中低圧タ
    ービンからの排出蒸気を水に戻す復水器と、前記
    タービンの回転速度を検出する速度検出器と、前
    記タービンの目標速度信号および前記速度検出器
    により検出された実速度に応じて前記加減弁およ
    び前記インターセプト弁の開度信号を出力するタ
    ービン制御装置とを備え、前記タービンの起動時
    において、前記加減弁を前記タービン制御装置か
    らの開度信号に応じて開き、前記タービンの実速
    度がタービンのウオーミング時における加減弁開
    度での蒸気流量による速度である第1の速度に到
    達した時点で、前記加減弁の開度を固定開度と
    し、前記インターセプト弁を前記タービン制御装
    置からの開度信号に応じて開き、前記タービンの
    実速度がタービンのウオーミングのための速度で
    ある第2の速度に到達した後、前記第2の速度で
    ウオーミングを行い、ウオーミングが終了した時
    点で、前記加減弁を閉じるようにすることを特徴
    とするタービン起動方法。 2 タービンのウオーミングが終了し、加減弁を
    閉じる場合において、前記タービンの実速度が前
    記第2の速度を保持するように、前記加減弁の開
    度に応じてインターセプト弁を開くことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のタービン起動方
    法。
JP10709981A 1981-07-10 1981-07-10 タービン起動方法 Granted JPS5810103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10709981A JPS5810103A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 タービン起動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10709981A JPS5810103A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 タービン起動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5810103A JPS5810103A (ja) 1983-01-20
JPS642762B2 true JPS642762B2 (ja) 1989-01-18

Family

ID=14450429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10709981A Granted JPS5810103A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 タービン起動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810103A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61115561A (ja) * 1984-11-09 1986-06-03 オ−ジ−技研株式会社 低温空気発生器内蔵型低温治療装置
JP2870759B2 (ja) * 1988-06-10 1999-03-17 三菱重工業株式会社 複合発電装置
JP2517763B2 (ja) * 1989-07-13 1996-07-24 株式会社日立製作所 タ―ビン制御方法
CN1318737C (zh) * 2000-05-31 2007-05-30 西门子公司 用于运行包括若干无负载或小负载缸的蒸汽轮机的方法和装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039850B2 (ja) * 1977-06-03 1985-09-07 株式会社日立製作所 タ−ビンの起動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5810103A (ja) 1983-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0093118A1 (en) SLIDING PRESSURE CONTROL FOR STEAM TURBINE POWER PLANT.
JPS61101607A (ja) 蒸気タービンに蒸気を供給するための適応性温度制御装置
JPS61107004A (ja) 複合サイクル発電ブラントのための熱回収蒸気発生器出口温度制御装置
JPS6158644B2 (ja)
JPS6123366B2 (ja)
KR840001677A (ko) 증기터어빈용 바이패스장치
JPS642762B2 (ja)
JPS61145305A (ja) 温水利用タ−ビンプラントの制御装置
JPS5865910A (ja) タ−ビン制御装置
JPH03267509A (ja) 再熱式蒸気タービンの制御方法
JP3026049B2 (ja) タービン制御装置
JPH05296402A (ja) 蒸気サイクル制御装置
JPS63162907A (ja) コンバインド発電プラントの制御方法
JPS60228711A (ja) コンバインドサイクル発電プラントのタ−ビンバイパス制御装置
JPS5965507A (ja) 複合サイクル発電プラントの運転方法
JPH0128202B2 (ja)
SU1710788A1 (ru) Способ управлени подключением и прогревом подогревател высокого давлени паротурбинной установки
JP2554704B2 (ja) タービン制御装置
JPH0243881B2 (ja)
JP3166972B2 (ja) 発電プラント制御方法及び装置並びに発電プラント
JPH01190903A (ja) 蒸気タービンのクーリング蒸気温度制御装置
JP2558869B2 (ja) タービン制御装置
JPH0742843B2 (ja) 混圧タービンの起動制御装置
JPS63120806A (ja) タ−ビン制御装置
JPS5846644B2 (ja) 蒸気タ−ビンの制御装置