JP2009004400A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009004400A5
JP2009004400A5 JP2007160900A JP2007160900A JP2009004400A5 JP 2009004400 A5 JP2009004400 A5 JP 2009004400A5 JP 2007160900 A JP2007160900 A JP 2007160900A JP 2007160900 A JP2007160900 A JP 2007160900A JP 2009004400 A5 JP2009004400 A5 JP 2009004400A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
component
suction nozzle
target position
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007160900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009004400A (ja
JP4769232B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007160900A priority Critical patent/JP4769232B2/ja
Priority claimed from JP2007160900A external-priority patent/JP4769232B2/ja
Publication of JP2009004400A publication Critical patent/JP2009004400A/ja
Publication of JP2009004400A5 publication Critical patent/JP2009004400A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4769232B2 publication Critical patent/JP4769232B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. 部品供給位置に部品を供給する部品供給手段と、
    部品を吸着する吸着ノズルを有するヘッドと、
    吸着ノズルを部品供給位置における予め設定された基準の吸着目標位置の上空位置に移動させる上空移動手段と、
    ヘッドに設けられ、かつ上空移動手段によって吸着ノズルが、基準の吸着目標位置の上空に移動してから、部品供給位置の部品を認識する認識手段と、
    認識手段からの情報に基づいて、吸着ノズルの部品に対する適切な吸着位置を算出し、その適切な吸着位置と基準の吸着目標位置とを照合して、基準の吸着目標位置を必要に応じて補正する吸着位置確認手段と、
    部品上空位置の吸着ノズルを降下させて、必要に応じて補正した場合には補正後の吸着目標位置、補正しない場合には基準の吸着目標位置に移動させて、吸着ノズルにより部品を吸着させる降下吸着手段と、を備え
    認識手段が、部品を上方から撮像するカメラによって構成され、
    そのカメラの撮像方向が、鉛直方向に対し傾いて配置されることを特徴とする部品吸着装置。
  2. 適切な吸着位置が部品の中心位置に設定される請求項1に記載の部品吸着装置。
  3. 吸着ノズルが基準の吸着目標位置の上空位置からの降下を開始した後、認識手段により部品供給位置が認識される請求項1または2に記載の部品吸着装置。
  4. 吸着ノズルが複数設けられるとともに、各吸着ノズルに対応して認識手段がそれぞれ設けられる請求項1〜3のいずれか1項に記載の部品吸着装置。
  5. 部品供給位置に部品を供給する部品供給手段と、
    部品を吸着する吸着ノズルを有するヘッドと、
    吸着ノズルを部品供給位置における予め設定された基準の吸着目標位置の上空位置に移動させる上空移動手段と、
    ヘッドに設けられ、かつ上空移動手段によって吸着ノズルが、基準の吸着目標位置の上空に移動してから、部品供給位置の部品を認識する認識手段と、
    認識手段からの情報に基づいて、吸着ノズルの部品に対する適切な吸着位置を算出し、その適切な吸着位置と基準の吸着目標位置とを照合して、基準の吸着目標位置を必要に応じて補正する吸着位置確認手段と、
    部品上空位置の吸着ノズルを降下させて、必要に応じて補正した場合には補正後の吸着目標位置、補正しない場合には基準の吸着目標位置に移動させて、吸着ノズルにより部品を吸着させる降下吸着手段と、
    部品を吸着した吸着ノズルを基板位置まで移動させて、その部品を基板上に搭載する部品移送手段と、を備え
    認識手段が、部品を上方から撮像するカメラによって構成され、
    そのカメラの撮像方向が、鉛直方向に対し傾いて配置されることを特徴とする実装機。
JP2007160900A 2007-06-19 2007-06-19 実装機および部品吸着装置 Active JP4769232B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007160900A JP4769232B2 (ja) 2007-06-19 2007-06-19 実装機および部品吸着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007160900A JP4769232B2 (ja) 2007-06-19 2007-06-19 実装機および部品吸着装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009004400A JP2009004400A (ja) 2009-01-08
JP2009004400A5 true JP2009004400A5 (ja) 2011-01-27
JP4769232B2 JP4769232B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=40320505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007160900A Active JP4769232B2 (ja) 2007-06-19 2007-06-19 実装機および部品吸着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4769232B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6293454B2 (ja) * 2013-11-06 2018-03-14 ヤマハ発動機株式会社 電子部品装着装置
JP6231188B2 (ja) * 2014-03-05 2017-11-15 富士機械製造株式会社 部品実装ラインのトレーサビリティ情報管理システム及びトレーサビリティ情報管理方法
JP6199798B2 (ja) * 2014-04-30 2017-09-20 ヤマハ発動機株式会社 電子部品装着装置
JP6650253B2 (ja) * 2015-11-25 2020-02-19 株式会社Fuji 電子部品装着機
JP2018186116A (ja) * 2017-04-24 2018-11-22 株式会社Fuji 対基板作業装置
JPWO2022049875A1 (ja) * 2020-09-02 2022-03-10
WO2022158076A1 (ja) * 2021-01-19 2022-07-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品搭載装置および部品搭載方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2907246B2 (ja) * 1991-09-11 1999-06-21 松下電工 株式会社 部品実装装置
US20060075631A1 (en) * 2004-10-05 2006-04-13 Case Steven K Pick and place machine with improved component pick up inspection
JP4607679B2 (ja) * 2005-06-17 2011-01-05 富士機械製造株式会社 電子部品実装装置における吸着ノズルの部品吸着位置確認方法および電子部品実装装置
JP4675703B2 (ja) * 2005-07-12 2011-04-27 パナソニック株式会社 部品取り出し方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009004400A5 (ja)
WO2009072199A1 (ja) 基板搬送装置及び基板搬送装置の制御方法
CN107006147A (zh) 元件安装机
CN104051294B (zh) 芯片接合机及其接合头装置、以及夹头位置调整方法
WO2008120631A1 (ja) 実装機、その実装方法および実装機における基板撮像手段の移動方法
JP2007012888A5 (ja)
CN105993212A (zh) 组装机
EP2665352A3 (en) Working apparatus for component or board
CN105080787B (zh) 点胶装置及点胶方法
JP2016171106A5 (ja)
JP2009295946A5 (ja)
JP2010135534A5 (ja)
WO2018173137A1 (ja) 部品実装機、ノズル高さ制御方法
JP2009032825A (ja) バックアッププレート形成装置、これを備えた表面実装機、及びバックアッププレート形成方法
CN206106666U (zh) 一种全自动喷码一体机
KR20090116465A (ko) 인쇄회로기판 공급시스템
JP2009164276A (ja) 部品実装装置における吸着位置補正方法
JP2010272549A5 (ja)
JP5715751B2 (ja) 吸着ノズルの駆動制御方法
JP6615321B2 (ja) 基板作業装置および部品実装装置
JP6461205B2 (ja) 供給部品移載装置
JP2006243617A (ja) 反射ミラー装置、反射ミラー装置の製造方法、及び部品装着ヘッド
KR101553330B1 (ko) 부자재 부착장치
JP6867219B2 (ja) 実装ヘッド及び実装装置
JP2013176871A5 (ja)