JP2009004138A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2009004138A
JP2009004138A JP2007162022A JP2007162022A JP2009004138A JP 2009004138 A JP2009004138 A JP 2009004138A JP 2007162022 A JP2007162022 A JP 2007162022A JP 2007162022 A JP2007162022 A JP 2007162022A JP 2009004138 A JP2009004138 A JP 2009004138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
light
conducting member
heat conducting
vehicular lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007162022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009004138A5 (ja
JP4928363B2 (ja
Inventor
Koji Sato
浩二 佐藤
Daisuke Nagabuchi
大輔 永渕
Nobuyuki Suzuki
信之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2007162022A priority Critical patent/JP4928363B2/ja
Priority to US12/140,585 priority patent/US7665868B2/en
Publication of JP2009004138A publication Critical patent/JP2009004138A/ja
Publication of JP2009004138A5 publication Critical patent/JP2009004138A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4928363B2 publication Critical patent/JP4928363B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/502Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components
    • F21V29/505Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components of reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/10Protection of lighting devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/47Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings
    • F21S45/48Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings with means for conducting heat from the inside to the outside of the lighting devices, e.g. with fins on the outer surface of the lighting device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/502Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components
    • F21V29/503Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components of light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/745Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades the fins or blades being planar and inclined with respect to the joining surface from which the fins or blades extend
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/85Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems characterised by the material
    • F21V29/89Metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/49Attachment of the cooling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/50Waterproofing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 簡単な構成により、外観見栄えや配光特性に影響を与えることなく、リフレクタが自由に配置され得ると共に、組立時に発生する削りカスが筐体またはリフレクタ内に落下しないようにした、車両用灯具を提供する。
【解決手段】 光照射方向前方が開放した筐体11と、この筐体内に配置された光源12と、この光源からの光を光照射方向前方に向かって反射する反射面を備えたリフレクタ13と、上記筐体の開放した前面を密閉する透光性材料から成る前面レンズ14と、を含んでいる車両用灯具10において、上記リフレクタの反射面を備えない上側の面に密着した別体の熱伝導部材を備えていることを特徴とする、車両用灯具10を構成する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、筐体内に光源が密封された車両用灯具に関し、特に筐体あるいはリフレクタの熱変形を防止するようにした放熱構造に関する。
従来、このような車両用灯具は、例えば特許文献1に開示されており、図3に示すように構成されている。
即ち、図3において、車両用灯具1は、自動車のリヤコンビネーションランプとして構成されており、光照射方向前方(リヤコンビネーションランプが後方に向かって光を照射するように配置されているので、実際には後方)が開放した筐体2と、この筐体2内に設けられた光源としてのバルブ3と、このバルブ3からの光を光照射方向前方に向かって反射するリフレクタ4と、上記筐体2の前面を覆うように筐体2に取り付けられた透光性樹脂材料から成る前面レンズ5と、上記リフレクタ4の上部に配置された断熱板6と、から構成されている。
上記筐体2は、例えば樹脂,金属等の不透光性材料から構成されており、後述するバルブ3及びリフレクタ4を受容し且つ支持し、気密的に形成されている。 尚、図示の場合、筐体3は、バルブ3の周囲の領域のみに配置されているが、これに限らず、リヤコンビネーションランプを構成する他のバルブ等の周囲の領域にも配置され得るようになっている。
上記バルブ3は、一般に車両用灯具、例えばリヤコンビネーションランプにおけるストップランプ,テールランプ,バックランプ,ターンランプ等の光源として使用されるバルブであって、例えばハロゲン電球等が使用されている。
上記バルブ3は、その光軸Oが光照射方向前方に向かってほぼ水平に配置され、ソケット3aにより固定保持され、給電されるようになっている。
この場合、上記リフレクタ4において、上記筐体2は別体に樹脂等から成形されており、その内面が、バルブ3の発光部から出射する光を、反射後に前面レンズ5を介して所望の配光特性となって、光照射方向前方に向かって反射するように、例えば放物面系の反射面4aとして構成されている。
上記前面レンズ5は、透光性材料から構成されており、上記筐体2の開放した前面を密閉するように、取り付けられている。
これにより、上記筐体2及び前面レンズ5により画成された内部空間が、外部に対して気密的に保持されるようになっている。
上記断熱板6は、例えば熱伝導性の良好な材料、例えば金属板から構成されており、上記リフレクタ4のバルブ3の上方領域4bに接して、上記リフレクタ4の内面に沿って配置されている。
上記断熱板6は、上記リフレクタ4の上方の後端付近に設けられたスロット孔4cを通して、後方から上記筐体2の内側に挿入される。また、その下方に折曲げられた後端部6aが固定ネジ6bにより上記リフレクタ4の後面に対して固定保持されるようになっている。
このような構成の車両用灯具1によれば、バルブ3が給電され、発光することにより、バルブ3から出射した光は、直接に、または上記リフレクタ4の反射面4aで反射して、光照射方向前方に向かって進み、前面レンズ5を介して、光照射方向前方に向かって照射される。
バルブ3の発光に伴って発生した熱は、上記筐体2内にてバルブ3の周囲の空気を加熱し、これによりこの空気の温度が上昇し、膨張する。
従って、膨張した空気は、比重が軽くなることから、上方に分かって移動して、上記バルブ3の上方に位置するリフレクタ4付近に達して、上記リフレクタ4の上方領域4bを加熱することになる。
ここで、上記リフレクタ4の上方領域4bは、その内側、即ち下方に、上記断熱板6が配置されている。このため、バルブ3の発熱による影響を受けないようになっている。
これにより、上記リフレクタ4の上方領域4bが、バルブ3の発熱により温度上昇して、熱による変形や変色を生ずるようなことがない。
また、図4に示すような構成の車両用灯具7も知られている。
この場合、上記筐体2の上方領域2aの内面の両側に一対のガイドリブ2bが備えられており、このガイドリブ2bの間に前側から上記断熱板6が挿入される。
これにより、この断熱板6が、上記一対のガイドリブ2bにより両側から挟持されることにより、保持されるようになっている。
特開平04−004503号
ところで、上述した特許文献1による車両用灯具1及び7においては、上記断熱板6が上記リフレクタ4または筐体2の内側に配置されていることから、外部から観察したとき、前面レンズ5を介して、上記断熱板6が視認されてしまう。このため、車両用灯具1,7の外観見栄えが損なわれてしまうことになる。
また、このような車両用灯具1,7においては、上記断熱板6が上記リフレクタ4の上方領域4bまたは筐体2の上方領域2aの内側に配置されている。このため、リヤコンビネーションランプのデザイン要求から、上記バルブ3の上方等にも反射面4aを配置したい場合でも、この上方領域4b,2aは、反射面4aとして利用することが不可能であった。
さらに、上記断熱板6が上記リフレクタ4の上方領域4bまたは上記筐体2の上方領域2aの内側に配置されていることから、バルブ3からの直接光またはリフレクタ4からの反射光の一部が、この断熱板6に入射して、この断熱板6による反射光が、前面レンズ5を通って外部に出射することがある。
また、図4に示した車両用灯具7においては、上記筐体2の上方領域2aの両側にガイドリブ2bが設けられている。このため、同様にバルブ3からの直接光またはリフレクタ4からの反射光の一部が、このガイドリブ2bに入射して、その反射光が前面レンズ5を通って外部に出射することがある。
従って、このような断熱板6またはガイドリブ2bによる反射光が前面レンズを通って外部に出射すること。これにより、この光が、このバルブ3からの直接光またはリフレクタ4による反射光により形成されるべき配光パターンに悪影響を及ぼすことがある。
また、上記車両用灯具1の組立の際に、上記断熱板6が上記リフレクタ4の後方からスロット孔4c内に挿入され、あるいは上記車両用灯具7の組立の際に、前側から上記断熱板6がガイドリブ2bの間に挿入され、所定位置まで押し込まれるとき、上記断熱板6の先端角部が、上記リフレクタ4またはガイドリブ2bの一部に当たって、削りカスが出てしまうことがある。このような削りカスは、上記リフレクタ4または筐体2内に落下することになる。このため、車両用灯具1,7の不良発生の原因となってしまう。
本発明は、以上の点から、簡単な構成により、外観見栄えや配光特性に影響を与えることなく、リフレクタが自由に配置され得て、組立時に発生する削りカスが筐体またはリフレクタ内に落下しないようにした車両用灯具を提供することを目的としている。
上記目的は、本発明によれば、光照射方向前方が開放した筐体と、この筐体内に配置された光源と、この光源からの光を光照射方向前方に向かって反射する反射面を備えたリフレクタと、上記筐体の開放した前面を密閉する透光性材料から成る前面レンズと、を含んでいる車両用灯具において、上記リフレクタの反射面を備えない側の面に密着した別体の熱伝導部材を備えていることを特徴とする、車両用灯具により、達成される。
本発明による車両用灯具は、好ましくは、上記熱伝導部材が、金属材料から構成されている。
本発明による車両用灯具は、好ましくは、上記筐体及びリフレクタが互いに一体に成形されている。
本発明による車両用灯具は、好ましくは、上記筐体またはリフレクタが、断面形状が上記リフレクタの反射面を備えない面を一辺とするほぼV字形状の溝部を備えており、上記熱伝導部材が、この溝部内に配置されている。
本発明による車両用灯具は、好ましくは、上記熱伝導部材が、上記リフレクタの反射面を備えない面に背向する面に、逆棘状構造を備えている。
本発明による車両用灯具は、好ましくは、上記熱伝導部材が、上記溝部内への挿入方向の大きさが、この溝部の奥行きより大きく選定されている。
本発明による車両用灯具は、好ましくは、上記リフレクタに隣接した第二のリフレクタを備えており、上記溝部の上記一辺とは異なる他方の辺が、上記第二のリフレクタの反射面を備えない面である。
上記構成によれば、上記光源に対して外部から給電することにより、この光源が駆動され、発光する。上記光源から出射した光が、直接にまたはリフレクタの反射面で反射して、上記前面レンズを介して光照射方向前方に向かって照射される。
ここで、上記光源の発光に伴って発生した熱は、上記筐体内にて光源の周囲の空気を加熱する。これにより上記筐体内の空気の温度が上昇し、膨張する。
膨張した上記筐体内の空気は、比重が軽くなることから、上方に向かって移動して、上記光源の上方に位置するリフレクタ付近に達し、上記リフレクタの上方領域の温度が上昇することになる。
また、光源からの輻射や、光源自身からの伝熱によってもリフレクタは加熱され温度が上昇する。
ところで、上記リフレクタは、その反射面を備えない側の面に密着した別体の熱伝導部材を備えている。このため、上記リフレクタから熱伝導部材を介して効率的に放熱が行なわれる。
従って、上記リフレクタは、光源からの熱によって温度上昇するようなことがないことから、上記リフレクタの光源からの熱による変形,変色が阻止され得ることになる。
この場合、熱伝導部材が、リフレクタの反射面を備えない上側の面に配置されている。このことから、外部から観察したとき、熱伝導部材がリフレクタの裏側に位置することになる。このため、前面レンズを介して熱伝導部材が見えてしまうようなことはない。従って、熱伝導部材の配置により、車両用灯具の外観見栄えが損なわれてしまうようなことはない。
また、光源から出射した光が、熱伝導部材の一部で反射して前面レンズを介して外部に出射することがない。このため、このような反射光がリフレクタによる配光パターンに悪影響を及ぼすようなことはない。
さらに、熱伝導部材が、リフレクタの反射面を備えない側の面に配置されている。このため、リフレクタの内面に関して、熱伝導部材の位置による制限がなく、反射面の任意の配置が可能である。
また、熱伝導部材がリフレクタの反射面を備えない側の面に配置されている。このため、この熱伝導部材をリフレクタに対して取り付ける際に、熱伝導部材がリフレクタの一部に当たって削りカスが発生し、筐体内に落下するようなことはない。従って、このような削りカスによる車両用灯具の不良が発生するようなこともない。
上記熱伝導部材が金属材料から構成されている場合には、熱伝導性の良好な金属材料を使用することによって、上記リフレクタの放熱がより効率的に行なわれ得ることになる。
上記筐体及びリフレクタが互いに一体に成形されている場合には、全体がより簡単に構成され得る。また、例えばリヤコンビネーションランプ等として構成することが可能である。
上記筐体またはリフレクタが、断面形状が上記リフレクタの反射面を備えない面を一辺とするほぼV字形状の溝部を備えており、上記熱伝導部材が、この溝部内に配置されている場合には、上記熱伝導部材を上記溝部内に挿入することにより、上記熱伝導部材が、上記リフレクタの反射面を備えない上側の面に対して容易に且つ確実に配置され得ることになる。
上記熱伝導部材が、上記リフレクタの反射面を備えない面に背向する面に、逆棘状構造を備えている場合には、上記熱伝導部材を上記溝部内に挿入したとき、逆棘状構造が上記溝部の一辺とは反対側に当接する。これにより、上記熱伝導部材が上記溝部の一辺側に対して確実に密着する。また、上記熱伝導部材の上記溝部からの脱落が防止され得ることになる。
上記熱伝導部材が、上記溝部内への挿入方向の大きさが、この溝部の奥行きより大きく選定されている場合には、上記熱伝導部材を上記溝部内に挿入したとき、上記熱伝導部材の後端が上記溝部から外にはみ出し、上記熱伝導部材の表面積が増加することになる。このため、このはみ出し部分から放熱が確実に行なわれ得ることになる。
上記リフレクタに隣接した第二のリフレクタを備えており、上記溝部の上記一辺とは異なる他方の辺が、上記第二のリフレクタの反射面を備えない面である場合には、例えば複数個のリフレクタを備えるリヤコンビネーションランプにおいて、当該リフレクタと隣接する第二のリフレクタとの間に上記溝部が画成される。このため、簡単な構造により上記溝部が形成され得ることになり、リフレクタの成形型の形状が単純化され、金型コストが低減され得て、成形樹脂量も少なくて済むことになる。
このようにして、本発明によれば、簡単な構成により、外観見栄えや配光特性に影響を与えることなく、リフレクタが自由に配置され得て、断熱板の取付時に筐体等の削りカスが発生するようなことのない、車両用灯具が提供されることになる。
以下、この発明の好適な実施形態を図1から図2を参照しながら、詳細に説明する。
尚、以下に述べる実施形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。
図1は、本発明による車両用灯具の一実施形態の構成を示している。
図1において、車両用灯具10は、自動車用のリヤコンビネーションランプであって、光照射方向前方(実際には車両後方)が開放した樹脂製の筐体11と、この筐体11内に設けられた光源としてのバルブ12と、このバルブ12からの光を光照射方向前方に向かって反射するリフレクタ13と、上記筐体11の前面を覆うように筐体11に取り付けられた透光性樹脂材料から成る前面レンズ14と、熱伝導部材15と、から構成されている。
上記筐体11は、例えば樹脂等の不透光性材料から構成されており、後述するバルブ12及びリフレクタ13,熱伝導部材15を受容し且つ支持し、気密的に形成されている。
さらに、上記筐体11は、その上部の後端付近から光照射方向前方に延びる中空の張り出し部11aを備えており、この張り出し部11aの中空部は、縦断面にて断面形状がV字状に後方に向かって広がる溝部11bを画成している。この溝部11bは、その後端が後方に向かって開放している。
これにより、この張り出し部11aの内面は、従来の車両用灯具1,7におけるリフレクタの内面と同様に反射面として利用可能である。
上記バルブ12は、一般に車両用灯具、例えばリヤコンビネーションランプにおけるストップランプ,テールランプ,バックランプ,ターンランプ等の光源として使用されるバルブであって、例えばハロゲン電球等が使用されている。
上記バルブ12は、その光軸Oが光照射方向前方に向かってほぼ水平に配置され、ソケット12aにより固定保持され、給電されるようになっている。
上記リフレクタ13は、上記筐体11と一体に樹脂等から成形されており、上記筐体11の内面がリフレクタとして、バルブ12の発光部12bから出射する光を、反射後に前面レンズ14を介して所望の配光特性となって、光照射方向前方に向かって反射するように、例えば放物面系の反射面13aを構成している。
上記前面レンズ14は、透光性材料から構成されており、上記筐体11の開放した前面を密閉するように、取り付けられている。
これにより、上記筐体11及び前面レンズ14により画成された内部空間が、外部に対して気密的に保持されるようになっている。
上記熱伝導部材15は、例えば金属材料等の熱伝導性の高い材料から板状に構成されており、その上面に、逆棘状構造15aを備えている。
この逆棘状構造15aは、図1に示すように、後方に向かって斜め上方に突出するように形成されており、上記熱伝導部材15が上記溝部11b内に挿入されたとき、弾性変形しながら上記溝部11bの上壁面に当接する。
これにより、上記逆棘状構造15aの弾性に基づいて、上記熱伝導部材15の下面が、上記溝部11bの下壁面に密着し、上記溝部11bから後方に移動して脱落しないようになっている。
上記熱伝導部材15は、図2に示すように、上記溝部11b内に後方から挿入される。また、完全に挿入された状態にて、その後端が上記溝部11bからはみだして、はみだし部分から下方に折曲げられた後端部15bが固定ネジ15cにより上記筐体11の後面に対して固定保持されるようになっている。
本発明実施形態による車両用灯具10は、以上のように構成されており、光源としてのバルブ12に対して外部から給電する。これにより、このバルブ12が駆動され、発光する。
光源12から出射した光は、直接に、または上記リフレクタ13の反射面13aで反射して、光照射方向前方に向かって進み、前面レンズ14を介して前方に向かって照射される。
この場合、バルブ12の発光に伴って発生した熱は、上記筐体11内にてバルブ12の周囲の空気を加熱し、これにより温度上昇して膨張した空気が、上方に移動して、上記筐体11及びリフレクタ13の上方領域、即ち張り出し部11aの下面付近に達する。
これにより、上記筐体11の張り出し部11aの下部の温度が上昇する。
これに対して、上記張り出し部11aの下部の裏面には、熱伝導部材15が密着していることから、上記張り出し部11aから熱伝導部材15を介して、熱が外部に放熱される。その際、上記熱伝導部材15の後端が上記溝部11bからはみだしている。このため、このはみだし部分から外部に効率的に放熱が行なわれることになる。
従って、上記筐体11及びリフレクタ13は、バルブ12からの熱によって温度上昇するようなことがない。このため、上記筐体11そしてリフレクタ13は、熱による変形や変色を生ずることがない。
この場合、上記熱伝導部材15は、上記筐体11またはリフレクタ13の反射面13aを備えない上側の面の裏側に配置されている。このため、この熱伝導部材15が前面レンズ15を介して外部から視認されることはない。従って、熱伝導部材15の存在によって、車両用灯具10の外観見栄えが損なわれるようなことはない。
また、バルブ13から出射した光が熱伝導部材15で反射して前面レンズ14を介して外部に出射するようなことはない。従って、熱伝導部材15で反射した光が、リフレクタ13による配光パターンに悪影響を及ぼすようなことはない。
さらに、上記熱伝導部材15は、上記筐体11またはリフレクタ13の反射面13aを備えない上側の面、即ち上記筐体11またはリフレクタ13の裏側に配置されている。このため、その表側のほぼ全体に亘って反射面13aを任意に備えることが可能である。
また、上記熱伝導部材15を上記溝部11b内に挿入する際に、熱伝導部材15の一部が上記溝部11bの内面に当たって、削りカスが発生したとしても、この削りカスは上記筐体11またはリフレクタ13の内側に落下することがない。このため、このような削りカスによる車両前照灯10の不良発生の原因とはならない。
上述した実施形態においては、光源としてバルブ12が設けられているが、これに限らず、例えばLED光源ユニットが設けられていてもよいことは明らかである。
また、上述した実施形態においては、上記筐体11とリフレクタ13が一体に樹脂成形されているが、これに限らず、上記筐体11とリフレクタ13が別体に構成されていてもよいことは明らかである。
従って、一般に筐体とリフレクタが別体に構成されている自動車用ヘッドランプ等においても、リフレクタに上述した張り出し部11aそして溝部11bを設ける。また、熱伝導部材15の後端部15bを取り付けるリブ等を設けることにより、本発明を適用することが可能である。
さらに、上述した実施形態においては、車両前照灯10は一つのリフレクタ13を備えているが、これに限らず、リヤコンビネーションランプを構成する各ランプのための複数個のリフレクタを備えていてもよい。
この場合、上記筐体11の張り出し部11aそして溝部11bは、リフレクタ13と隣接する他のリフレクタとの間に画成されるようにしてもよい。これにより、各リフレクタの境界部分に張り出し部11a及び溝部11aが画成されることになるので、全体の構造が単純化され得ることになる。
本発明による車両用灯具10は、自動車用リヤコンビネーションランプとして構成されているが、これに限らず、ヘッドランプやフォグランプ等の補助前照灯を含む車両前照灯や他の種類の車両用灯具に本発明を適用することが可能である。
このようにして、本発明によれば、簡単な構成により、外観見栄えや配光特性に影響を与えることなく、リフレクタが自由に配置され得て、組立時に発生する削りカスが筐体またはリフレクタ内に落下しないようにした、極めて優れた車両用灯具が提供され得ることになる。
本発明による車両用灯具の一実施形態の構成を示す概略断面図である。 図1に示した車両用灯具の後方から見た概略斜視図である。 従来の車両用灯具の一例の構成を示す概略断面図である。 従来の車両用灯具の他の例の構成を示す(A)概略斜視図及び(B)概略断面図である。
符号の説明
10 車両用灯具
11 筐体
11a 張り出し部
11b 溝部
12 バルブ(光源)
13 リフレクタ
13a 反射面
14 前面レンズ
15 熱伝導部材
15a 逆棘状構造

Claims (7)

  1. 光照射方向前方が開放した筐体と、この筐体内に配置された光源と、この光源からの光を光照射方向前方に向かって反射する反射面を備えたリフレクタと、上記筐体の開放した前面を密閉する透光性材料から成る前面レンズと、を含んでいる車両用灯具において、
    上記リフレクタの反射面を備えない側の面に密着した別体の熱伝導部材を備えていることを特徴とする、車両用灯具。
  2. 上記熱伝導部材が、金属材料から構成されていることを特徴とする、請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 上記筐体及びリフレクタが互いに一体に成形されていることを特徴とする、請求項1または2に記載の車両用灯具。
  4. 上記筐体またはリフレクタが、断面形状が上記リフレクタの反射面を備えない面を一辺とするほぼV字形状の溝部を備えており、
    上記熱伝導部材が、この溝部内に配置されていることを特徴とする、請求項1から3の何れかに記載の車両用灯具。
  5. 上記熱伝導部材が、上記リフレクタの反射面を備えない面に背向する面に、逆棘状構造を備えていることを特徴とする、請求項1から4の何れかに記載の車両用灯具。
  6. 上記熱伝導部材が、上記溝部内への挿入方向の大きさが、この溝部の奥行きより大きく選定されていることを特徴とする、請求項1から5の何れかに記載の車両用灯具。
  7. 上記リフレクタに隣接した第二のリフレクタを備えており、
    上記溝部の上記一辺とは異なる他方の辺が、上記第二のリフレクタの反射面を備えない面であることを特徴とする、請求項1から6の何れかに記載の車両用灯具。
JP2007162022A 2007-06-20 2007-06-20 車両用灯具 Expired - Fee Related JP4928363B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007162022A JP4928363B2 (ja) 2007-06-20 2007-06-20 車両用灯具
US12/140,585 US7665868B2 (en) 2007-06-20 2008-06-17 Vehicle lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007162022A JP4928363B2 (ja) 2007-06-20 2007-06-20 車両用灯具

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009004138A true JP2009004138A (ja) 2009-01-08
JP2009004138A5 JP2009004138A5 (ja) 2010-08-05
JP4928363B2 JP4928363B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=40136280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007162022A Expired - Fee Related JP4928363B2 (ja) 2007-06-20 2007-06-20 車両用灯具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7665868B2 (ja)
JP (1) JP4928363B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8840289B2 (en) * 2010-04-14 2014-09-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Headlamp light pipe and side marker integration
JP5564387B2 (ja) * 2010-09-30 2014-07-30 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP5941714B2 (ja) 2012-03-16 2016-06-29 スタンレー電気株式会社 車両用灯具の製造方法
US20150167919A1 (en) * 2013-12-17 2015-06-18 Ford Global Technologies, Llc Vehicle Lamp Assembly
JP6509617B2 (ja) * 2015-04-15 2019-05-08 株式会社小糸製作所 車両用灯具
CN113701122B (zh) * 2021-08-16 2023-06-02 重庆长安新能源汽车科技有限公司 一种汽车前组合灯密封结构
FR3141232A1 (fr) * 2022-10-19 2024-04-26 Psa Automobiles Sa Bloc optique, pour véhicule, équipé d’un radiateur thermique

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63146042A (ja) * 1986-07-23 1988-06-18 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法
JPH03127705A (ja) * 1989-10-12 1991-05-30 Mitsui Petrochem Ind Ltd 有害雑草の防除方法
JP2005056624A (ja) * 2003-07-31 2005-03-03 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具および車両用灯具の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4799131A (en) * 1987-11-18 1989-01-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Automotive lighting element
JPH0787043B2 (ja) 1990-04-19 1995-09-20 スタンレー電気株式会社 リヤコンビネーションランプ
US6450670B1 (en) * 1999-09-15 2002-09-17 North American Lighting, Inc. Lamp assembly with heat transfer system
JP3846728B2 (ja) * 2003-11-27 2006-11-15 船井電機株式会社 プロジェクタ
US7249868B2 (en) * 2005-07-07 2007-07-31 Visteon Global Technologies, Inc. Lamp housing with interior cooling by a thermoelectric device
US20090059594A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Ming-Feng Lin Heat dissipating apparatus for automotive LED lamp

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63146042A (ja) * 1986-07-23 1988-06-18 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法
JPH03127705A (ja) * 1989-10-12 1991-05-30 Mitsui Petrochem Ind Ltd 有害雑草の防除方法
JP2005056624A (ja) * 2003-07-31 2005-03-03 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具および車両用灯具の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080316757A1 (en) 2008-12-25
JP4928363B2 (ja) 2012-05-09
US7665868B2 (en) 2010-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4471169B2 (ja) プロジェクタ型車両用灯具ユニット
US7665872B2 (en) Vehicle headlamp
JP4928363B2 (ja) 車両用灯具
JP2006302713A (ja) 車両用前照灯
JP5150336B2 (ja) Ledランプ
JP6309677B2 (ja) 車両ヘッドライト用ダイオードランプ
JP2008153080A (ja) 発光ダイオードの固定構造
JP2007207641A (ja) 車両用灯具
JP2002050207A (ja) 車両用灯具
JP4656997B2 (ja) 車両用灯具
KR20110005993A (ko) 간접조명 엘이디형광등
JP2008171688A (ja) 放電灯点灯装置
JP2013152852A (ja) 車両用灯具
JP2006302712A (ja) 車両用前照灯
JP2010278029A (ja) 車両用灯具
JP5040899B2 (ja) 車両用灯具
KR101621077B1 (ko) 차량용 램프
KR20160077724A (ko) 차량용 램프 모듈
KR200454637Y1 (ko) 엘이디 형광등
JP2009032449A (ja) 光源ユニット及びそれを備えたスポットライト
CN103867988A (zh) 用于机动车前照灯的发光装置和配备有所述装置的前照灯
JP2013025970A (ja) 車両用灯具
TW201811589A (zh) 照明結構及其配光方法
JP2009099373A (ja) 車両用灯具
JP2017084493A (ja) 車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100618

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100624

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100624

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4928363

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees