JP2008544514A - 処理チャンバ内の圧力を制御する方法 - Google Patents

処理チャンバ内の圧力を制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008544514A
JP2008544514A JP2008516386A JP2008516386A JP2008544514A JP 2008544514 A JP2008544514 A JP 2008544514A JP 2008516386 A JP2008516386 A JP 2008516386A JP 2008516386 A JP2008516386 A JP 2008516386A JP 2008544514 A JP2008544514 A JP 2008544514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve
processing chamber
etching
during
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008516386A
Other languages
English (en)
Inventor
ローネイ,ニコラ
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2008544514A publication Critical patent/JP2008544514A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/20Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps
    • H01L22/26Acting in response to an ongoing measurement without interruption of processing, e.g. endpoint detection, in-situ thickness measurement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • H01L21/30655Plasma etching; Reactive-ion etching comprising alternated and repeated etching and passivation steps, e.g. Bosch process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

1つのエッチングステップおよびパッシベーション化ステップを交番に含む、弁を介して真空ラインに連結された処理チャンバ内で半導体基板をプラズマ処理する方法に関する。(a)処理を行いたい基準圧力Prefが規定されるステップと、(b)第1のエッチングステップ中に弁の位置が固定されるステップと、(c)処理チャンバ内の圧力を、n回のサイクル中に安定化させることを可能にするステップと、(d)2であるm回のサイクル中のエッチングステップ中に処理チャンバ内の圧力が測定され、平均圧力値Pが行われる測定から計算されるステップと、(e)n+m回のサイクルの後に、弁の位置が基準圧力値Prefに近接する処理チャンバ内の圧力を得るように調整されるステップと、(f)計算された平均圧力Pが基準圧力値Prefとほぼ同じになり、弁の位置を調整する必要がなくなるまでステップ(c)から(e)が繰り返される。

Description

本発明は、マイクロ電気機械システム(MEMS)またはマイクロ光電気機械システム(MOEMS)の製造のために半導体基板をマイクロ機械加工する分野に関する。より詳細には、交番(alternating)プラズマエッチング技術による半導体部品の製造の異なるステップ中の処理チャンバ内の気体圧力の制御および調整、より詳細には利用されるプロセスに関する。
極めて低い圧力で処理気体が供給されたエンクロージャ内で生成品を製造または処理するための工業的プロセスでは、エンクロージャ内の圧力を調整する必要がある。これは例えば、半導体およびマイクロ電気機械システム(MEMS)を製造および処理する方法の場合である。
基板は、プラズマ生成手段によってイオン化された活性気体を含む真空エンクロージャ内に配置されている。処理は普通、プラズマを確立および維持することを可能にする低圧環境の処理チャンバ内で起こる連続したステップを含んでいる。
特定の応用例では、異なる気体の交番の流れを利用する処理が使用される。例えばシリコンをエッチングする場合、SFなどのフッ素を含む気体または気体混合物の導入を含むエッチングステップと、例えばCなどの気体Cの導入を含む表面上へのパッシベーション被膜の蒸着ステップの2つのステップをそれぞれ含む連続したサイクルを使用することは普通の方法である。中性または洗浄気体の導入を含む1つまたはいくつかの補足ステップを加えることもできる。各ステップは、処理チャンバ内への気体の同時注入を含み、各ステップでは、一定の気体流量が規定されている。しかし、気体の性質および流量はステップ毎に変わり、それによって各ステップで処理チャンバ内の圧力の変化が生じる。この圧力は、処理ステップの性能の制御および再現性にとって重要なパラメータである。したがって、各ステップは、最適に制御および調整する必要がある処理チャンバ内の気体圧力を特徴としている。
異なる処理ステップに必要な適当な真空は、処理チャンバに連結された真空ポンプを備えた真空ラインによって生成および維持される。ポンプラインの入口に配置された絞り弁を使用して、処理チャンバ内の圧力を調節することが可能である。しかし、各ステップの持続時間は可変であり比較的短い(数ミリ秒から数秒まで)ので、弁の応答時間が圧力の正確な制御を妨げる。したがって、処理全体を通して一定であり、圧力を大体制御するのを可能にする位置に弁を位置付ける選択肢が普通行われる。
時間にしたがった圧力の変化がまた、同じプロセスで観察される。弁の同じ位置に対して、処理チャンバ内の圧力は炉の状態によって変化する可能性があることが知られており、他のものは全て同一である。観察した圧力ドリフトは、例えば処理中に発生する劣化の生成物の堆積があることによる、炉の清浄度の状態の変化によるものである可能性がある。この変化はまた、絞り弁のタイプに左右される。したがって、各装置に対して、炉の状態の変化に応じて、行われる処理の各ステップに対して弁の異なる位置を規定する必要がある。
国際特許出願公開第WO−2004/093165号は、エッチングおよびパッシベーション化ステップの交番中の圧力を制御する方法を提案している。この方法は、処理の最初に、各ステップとは無関係にターボポンプに処理チャンバを連結させる弁の位置を固定するステップからなる。弁の開始位置は、同じタイプの1つまたは複数の前のステップ中に取得されるデータに応じて決定される(これは、「位置」モード制御と呼ばれる)。その位置でのステップの少なくとも一部の後に、圧力はその後、制御アルゴリズムにより弁の位置を変えることによって調整される(これは、「圧力」モード制御と呼ばれる)。
処理チャンバ内の圧力はプラズマエッチング処理の性能の制御および再現性に重要なパラメータであるので、このパラメータを正確に調整することが必要である。
本発明の目的は、処理チャンバ内の圧力を制御および調整する方法を提案することによって、処理中の圧力ドリフトを最小限に抑えることである。
本発明の主題は、弁を介して真空ラインに連結された処理チャンバ内での半導体基板のプラズマ処理方法であり、前記処理は、エッチング気体が導入されて、パッシベーション気体が前記チャンバ内に案内される少なくとも1つのパッシベーション化ステップと交番する少なくとも1つのエッチングステップを含む複数のサイクルを含んでおり、(a)処理を行いたい基準圧力Prefが規定されるステップと、(b)第1のエッチングステップ中に弁の位置が固定されるステップと、(c)処理チャンバ内の圧力を、n回のサイクル中に安定化させることを可能にするステップと、(d)少なくとも2であるm回のサイクル中のエッチングステップ中に処理チャンバ内の圧力が測定され、平均圧力値Pが行われる測定から計算されるステップと、(e)m+n回のサイクルの後に、弁の位置が基準圧力値Prefに近似する処理チャンバ内の圧力を得ることを望んで補正されるステップと、(f)計算された平均圧力Pが基準圧力値Prefとほぼ同じになり、それによって弁の位置を補正する必要がなくなるまでステップ(c)から(e)が繰り返されるステップとを含んでいることを特徴とする。
「ほぼ同じ」という表現は、測定した圧力から計算された平均圧力が±1%から±5%までの基準値として規定された圧力値のあたりの許容範囲領域内にあることを意味している。
圧力の測定は有利には、安定した圧力を得るために、エッチングステップの合計時間の約3分の1の時間Δtの後に行われる。
圧力の測定はより有利には、エッチングステップ中に処理チャンバ内の平均圧力を示す値を得るために、エッチングステップの合計時間の約3分の1の時間Δtの間に行われる。
弁の初期位置は、前に行われるキャリブレーション、または処理で得られる経験に基づき決定される。実際の条件では、弁の位置は段階的に修正される。例えば、各ステップは弁の合計開度の1%を示すことができる。この場合、弁の位置はいずれかの方向に多くても10ステップによって修正することができる。もちろん、あらゆる他のステップ値を同様に選択することもできる。
測定は、少なくとも3であるm回のサイクルで行われることが好ましい。
パッシベーション被膜の蒸着のステップ中に、弁の位置はすぐ前のエッチングステップと同じである。弁の位置は、蒸着ステップ中には変わらない。
本発明の他の特性および利点は、もちろん、例示的であり非限定的な例として与えられた一実施形態の以下の説明を読み、添付の図面により明らかになるだろう。
図1に示す装置は、プラズマエッチングによってシリコン基板をマイクロ機械加工するのに従来から使用されている装置である。基板1は、移動可能である支持体2上に配置され、処理チャンバ3内に配置されている。
処理中、SFなどのフッ素化気体のプラズマで基板1をエッチングするステップは、例えばCなどの気体Cのプラズマを使用して表面パッシベーション化ステップと交番する。また、中性または洗浄気体Gの導入を行うこともできる。処理気体は、弁4を含む吸気装置によって処理チャンバ3内に導入される。処理チャンバ3内の圧力は、ポンプを備えた真空ライン6の入口に配置され、コンピュータ8によって制御された制御装置7に関連付けられた絞り弁5により制御される。処理チャンバ3内の圧力は、マノメータなどの装置9によって測定される。
エッチングステップ中に、活性気体が励起されて、アダプタネットワーク12を介して高周波発生装置11によって電力が供給された巻線10によりプラズマを形成する。生成されるイオンは、アダプタネットワーク14に取り付けられ、衝撃方向に垂直である基板1の表面を衝撃する高周波または低周波発生装置13による基板の分極化の効果によって基板1に向かって加速される。基板1は、フッ素原子、および基板1の表面で化学反応するエッチング気体の励起により得られる中性種によって等方的に攻撃される。
パッシベーション化ステップ中に、気体または気体混合物は、高周波発生システム10、11、12によって同じ方法で励起され、プラズマに曝された基板1の表面全てにわたってポリマーフィルムの形で蒸着される重合可能種を生成する。垂直表面および水平表面は、このようにして覆われている。
その後のエッチングステップ中に、基板の負分極化のために得られる垂直イオン衝撃の組み合わせた動作によって、ポリマーフィルムは水平表面上に噴霧され取り除かれ、基板の垂直エッチングを続けることができるが、垂直表面上に残っているポリマーは一時的にこれらの垂直表面上のプラズマの動作に対抗する。フッ素化気体プラズマでのエッチングステップ、および気体Cのプラズマを使用したパッシベーション化ステップをこのように繰り返すことによって、基板の等方性エッチングが得られる。
サイクルはまた、中性または洗浄気体を使用して、パッシベーション化ステップでもエッチングステップでもない補助的ステップを含むことができる。
2つのステップを含む処理サイクル中、図2に示すように大まかに言えば圧力が変化する。
エッチングステップの開始tでは、フッ素化気体は曲線20によって示される分圧で処理チャンバ内に導入される。曲線20の部分21は、圧力値Pまで上昇する。パッシベーション化気体は、曲線24の部分23によって示される分圧P’を有する(図2B)。
エッチングステップの終了tでは、エッチング気体の導入が停止し、圧力曲線20の部分22は、エッチング気体の分圧が値P’まで低下することを示している(図2A)。同時に、パッシベーション化気体は曲線24によって示される分圧で導入される。曲線24の部分25は、パッシベーション化気体の分圧が圧力値Pまで上昇することを示している(図2B)。
図3は、本発明の方法を略図的に示している。エッチングステップの開始tでは、エッチング気体は弁4を介して処理チャンバ3内に導入される。絞り弁5はその後、ポンプ速度を調節するために、任意の位置V内に配置されている。弁の位置Vは、圧力を安定化させることができるように、数サイクル中に一定に維持されている。さらに、作動したいと望む基準圧力Prefが画定される。
エッチングステップの開始tの後に、弁の位置Vはエッチングステップの合計持続時間の約3分の1に対応することが好ましい時間間隔Δtだけ維持される。時間tm1=t+Δtの後、処理チャンバ内の平均圧力が時間Δtの間測定され、値Pを有する。したがって、平均圧力の値Pはここでは、考えられる時間間隔で測定された平均圧力の値P1である。
処理チャンバ内の圧力は、図4の曲線40によって示されるように変化する。エッチング気体の導入中、絞り弁5は固定位置に維持されているので、圧力は時間間隔Δtに対応する曲線40の部分41によって示されるように上昇する。基板のエッチングによる気体の消費はその後減少し、圧力はその後安定化される(曲線40の部分42)。平均圧力が測定されるのはこの期間Δtの間である。測定時間Δtは、このステップの合計持続時間の3分の1に達する可能性がある。エッチングステップの終了において、エッチング気体の吸気が停止し、圧力はパッシベーション気体の吸気により再び上昇する前に、短い期間の間低下する(曲線40の部分43)。
次のサイクルのエッチングステップの間、次のサイクルのエッチングステップの開始tから同じ時間間隔Δtの後、圧力測定が繰り返される。時間tm2=t+Δtの後、処理チャンバ内の平均圧力が時間Δtの間測定され、値Pを有する。平均圧力の計算した値Pはその後、2つの測定の平均値(P+P)/2となるように再び規定される。
次のサイクルのエッチングステップの開始tから時間tm3=t+Δtの後、処理チャンバ内の平均圧力の測定を図3に示すように繰り返すことができる。計算した平均圧力Pの値は、3つの測定の平均値(P+P+P)/2となるように再び規定される。
、PおよびPの値は普通、0.5Paから30Paまでである。この測定は、必要に応じた数のサイクルにわたって行うことができる。
計算した平均圧力Pが基準圧力Prefの値と異なる場合、処理チャンバ内の計算した平均圧力Pと基準圧力Prefの値の観察した差P−Prefを小さくするように、絞り弁5は位置Vから位置Vまで移動される。
弁の位置が修正された場合、ちょうど説明したのと同様の一連の測定を繰り返す前に、圧力を安定化させることを可能にするように数サイクルの待機がある。基準圧力Prefの値は必要に応じて再び規定され、弁5の位置はそれに応じて変えられる。基準値Prefと測定により計算された平均圧力値Pの間の1%から5%までの差は、許容範囲である。
特定の数のサイクルの終了後、圧力は安定化する。絞り弁の位置を変更する必要がなくなる。計算した平均圧力Pの値が一定であり、基準圧力Prefの値とほぼ同じである場合、弁の位置は測定後に変更されない。その後、必要に応じてより少ない頻度での圧力検査を行うことができる。
基準圧力Prefの値と比べてエッチングステップ中に処理チャンバ内で計算された平均圧力P内のドリフトが時間の経過と共に観察される場合、再び測定を行うことができ、絞り弁5の位置を再び調整することができる。
図5は、処理時間t中の処理チャンバ内の圧力Pの変化に関する本発明の方法の効果を示している。n回のサイクル中(ここでは3回のサイクルが示されている)、圧力は弁の初期位置によって維持されている。次のm回のサイクル中、圧力測定が行われ、平均圧力は各サイクル後に再び計算される。(n+m)回のサイクルの後に、弁の位置が変えられる(図のVによって示される)。与えられた例では、測定した圧力は高すぎ、弁の位置は圧力を僅かに低くするように変更されていた。
圧力はその後、n’回のサイクルにわたって安定化することが可能であり、その後、m’回のサイクルにわたって測定が再び行われる。必要に応じて、弁の位置を再び変えることができる。
本発明は、明示的に説明した実施形態に限るものではなく、当業者に自明である様々な変更形態および一般形態を含んでいる。
半導体部品を製造するための装置を示す略図である。 エッチング気体または気体混合物分圧のステップを含む処理サイクル中の時間tの関数として分圧Pの理論的変化を示す図である。 パッシベーション気体または気体混合物分圧のステップを含む処理サイクル中の時間tの関数として分圧Pの理論的変化を示す図である。 本発明の圧力制御および調整方法を示す略図である。 本発明の方法が適用される場合の2つのステップを含む、処理サイクル中の時間tの関数として処理チャンバ内の合計圧力Pの変化を示す図である。 本発明の方法が使用される場合の処理時間の関数としての処理チャンバ内の合計圧力Pの変化を示す図である。図5は、従来技術の条件下における処理と、本発明を適用した場合の処理チャンバ内の合計圧力の変化との比較である。

Claims (7)

  1. 弁を介して真空ラインに連結された処理チャンバ内での半導体基板のプラズマ処理方法であって、前記処理はエッチング気体が導入されて、パッシベーション気体が前記チャンバ内に案内される少なくとも1つのパッシベーション化ステップと交番する少なくとも1つのエッチングステップを含む複数のサイクルを含んでいる方法であって、
    (a)処理を行いたい基準圧力Prefが規定されるステップと、
    (b)第1のエッチングステップ中に弁の位置が固定されるステップと、
    (c)処理チャンバ内の圧力を、n回のサイクル中に安定化させることを可能にするステップと、
    (d)少なくとも2であるm回のサイクル中のエッチングステップ中に処理チャンバ内の圧力が測定され、平均圧力値Pが行われる測定から計算されるステップと、
    (e)n+m回のサイクルの後に、弁の位置が基準圧力値Prefに近似する処理チャンバ内の圧力を得ることを望んで補正されるステップと、
    (f)計算された平均圧力Pが基準圧力値Prefとほぼ同じになり、それによって弁の位置を補正する必要がなくなるまでステップ(c)から(e)が繰り返されるステップとを含んでいることを特徴とする、方法。
  2. 圧力の測定が、エッチングステップの合計時間の約3分の1の時間Δtの後に行われる、請求項1に記載の方法。
  3. 圧力の測定が、エッチングステップの合計時間の約3分の1の時間Δtの間に行われる、請求項1および2のいずれかに記載の方法。
  4. mが、少なくとも3である、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. nが、少なくとも2である、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 弁の位置が各一連の測定の後に1ステップだけ修正され、各ステップは弁の合計開度の1%を示す、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 弁の位置が、処理の間に両方の方向に最大10ステップだけ修正される、請求項6に記載の方法。
JP2008516386A 2005-06-14 2006-06-05 処理チャンバ内の圧力を制御する方法 Withdrawn JP2008544514A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0551589A FR2887073B1 (fr) 2005-06-14 2005-06-14 Procede de pilotage de la pression dans une chambre de procede
PCT/FR2006/050519 WO2006134289A1 (fr) 2005-06-14 2006-06-05 Procede de pilotage de la pression dans une chambre de procede

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008544514A true JP2008544514A (ja) 2008-12-04

Family

ID=35695970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008516386A Withdrawn JP2008544514A (ja) 2005-06-14 2006-06-05 処理チャンバ内の圧力を制御する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7399710B2 (ja)
EP (1) EP1746640A1 (ja)
JP (1) JP2008544514A (ja)
FR (1) FR2887073B1 (ja)
WO (1) WO2006134289A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150033570A (ko) * 2013-09-24 2015-04-01 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 피처리체를 플라즈마 처리하는 방법

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006023018A1 (de) * 2006-05-17 2007-11-22 Strämke, Siegfried, Dr. Plasmaverfahren zur Oberflächenbehandlung von Werkstücken
EP2104948A2 (en) * 2007-02-20 2009-09-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Equipment and methods for etching of mems
US7569488B2 (en) * 2007-06-22 2009-08-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods of making a MEMS device by monitoring a process parameter
CN101802985A (zh) * 2007-09-14 2010-08-11 高通Mems科技公司 用于微机电系统生产的蚀刻工艺
US8659816B2 (en) 2011-04-25 2014-02-25 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Mechanical layer and methods of making the same
CN103832965B (zh) * 2012-11-23 2017-02-08 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 基片刻蚀方法
US10020264B2 (en) * 2015-04-28 2018-07-10 Infineon Technologies Ag Integrated circuit substrate and method for manufacturing the same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9616225D0 (en) * 1996-08-01 1996-09-11 Surface Tech Sys Ltd Method of surface treatment of semiconductor substrates
ATE251341T1 (de) * 1996-08-01 2003-10-15 Surface Technology Systems Plc Verfahren zur ätzung von substraten
FR2797997B1 (fr) * 1999-08-26 2002-04-05 Cit Alcatel Procede et dispositif pour le traitement de substrat sous vide par plasma
US7041224B2 (en) * 1999-10-26 2006-05-09 Reflectivity, Inc. Method for vapor phase etching of silicon
US7074723B2 (en) * 2002-08-02 2006-07-11 Applied Materials, Inc. Method of plasma etching a deeply recessed feature in a substrate using a plasma source gas modulated etchant system
US7115520B2 (en) * 2003-04-07 2006-10-03 Unaxis Usa, Inc. Method and apparatus for process control in time division multiplexed (TDM) etch process

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150033570A (ko) * 2013-09-24 2015-04-01 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 피처리체를 플라즈마 처리하는 방법
KR102269896B1 (ko) 2013-09-24 2021-06-25 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 피처리체를 플라즈마 처리하는 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US7399710B2 (en) 2008-07-15
FR2887073A1 (fr) 2006-12-15
US20060281324A1 (en) 2006-12-14
WO2006134289A1 (fr) 2006-12-21
FR2887073B1 (fr) 2007-08-10
EP1746640A1 (fr) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008544514A (ja) 処理チャンバ内の圧力を制御する方法
JP6789909B2 (ja) プロセスチャンバに結合された流量コントローラをモニタする方法
JP5334787B2 (ja) プラズマ処理装置
US8880210B2 (en) Methods and apparatus for processing substrates using model-based control
KR102575610B1 (ko) 초크 유동에 기반한 질량 유량 검증을 위한 방법들, 시스템들 및 장치
KR20040058162A (ko) 플라즈마처리제어장치 및 처리제어방법
US11869754B2 (en) Dynamic pressure control for processing chambers implementing real-time learning
US10861675B2 (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method
JP2011211016A (ja) 半導体装置の製造方法
CN111007885A (zh) 推断装置以及阀控制装置
KR102491983B1 (ko) 유량 제어기의 출력 유량을 구하는 방법 및 피처리체를 처리하는 방법
JP2006523041A (ja) 時分割多重方式(tdm)エッチング・プロセスにおけるプロセス制御のための方法および装置
JP2009064814A (ja) プラズマ処理装置
JP6318027B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2018083972A (ja) スパッタリング装置及び膜の製造方法
JP2008041744A (ja) ドライエッチング方法等
JP2013219401A (ja) プラズマ処理方法のRun−to−Run制御方法
WO2010018786A1 (ja) プラズマ制御装置
US11899476B2 (en) Method and apparatus for measuring gas flow
JP6971823B2 (ja) シリコン含有膜のエッチング方法、コンピュータ記憶媒体、及びシリコン含有膜のエッチング装置
JP5119622B2 (ja) ドライエッチング方法及びドライエッチング装置
US20200273683A1 (en) Plasma processing method and plasma processing apparatus
JP2005011858A (ja) プラズマを用いた半導体製造におけるμ波パワー設定方法並びに当該設定方法を適用した半導体装置の製造装置及び上記設定方法を用いた半導体装置の製造方法
JP2002203795A (ja) プラズマ反応炉システムの運転制御方法及び装置
JP2016039219A (ja) 中空構造の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090901