JP2008542822A - 光ファイバアダプタモジュール - Google Patents

光ファイバアダプタモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2008542822A
JP2008542822A JP2008513549A JP2008513549A JP2008542822A JP 2008542822 A JP2008542822 A JP 2008542822A JP 2008513549 A JP2008513549 A JP 2008513549A JP 2008513549 A JP2008513549 A JP 2008513549A JP 2008542822 A JP2008542822 A JP 2008542822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adapter
opening
optical fiber
module
chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2008513549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008542822A5 (ja
Inventor
シー. ジメル,スティーブン
Original Assignee
エーディーシー テレコミュニケーションズ,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーディーシー テレコミュニケーションズ,インコーポレイティド filed Critical エーディーシー テレコミュニケーションズ,インコーポレイティド
Publication of JP2008542822A publication Critical patent/JP2008542822A/ja
Publication of JP2008542822A5 publication Critical patent/JP2008542822A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/40Mechanical coupling means having fibre bundle mating means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3825Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres with an intermediate part, e.g. adapter, receptacle, linking two plugs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3847Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture with means preventing fibre end damage, e.g. recessed fibre surfaces
    • G02B6/3849Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture with means preventing fibre end damage, e.g. recessed fibre surfaces using mechanical protective elements, e.g. caps, hoods, sealing membranes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3897Connectors fixed to housings, casing, frames or circuit boards
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/44528Patch-cords; Connector arrangements in the system or in the box
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/4453Cassettes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

光ファイバアダプタアセンブリ(222)は、一体で形成された本体(246、248)内に含まれた複数のアダプタ(232)を含んでいる。それぞれのアダプタは、前面開口部(266)内に取り付けられた保護シャッタ(244)を包含可能である。アダプタアセンブリは、取り付け部(248)を使用してシャーシに取り付けると共に、シャーシ(204)に取り付けられた通信モジュールの光ファイバコネクタ(226)を収容するべくアダプタを位置決めするように構成可能である。

Description

本発明は、一般に、光ファイバ通信装置に関するものである。更に詳しくは、本発明は、光ファイバアダプタモジュール及び光ファイバモジュールを保持するシャーシに関するものである。
光ファイバ通信システムにおいては、一般に、シングルストランドケーブルによって搬送される信号を光学的に分割するか、又はマルチストランドケーブルの個々のファイバを分割することにより、伝送ケーブルの光ファイバを複数のストランドに分割している。又、このようなシステムを設置する際には、将来におけるファイバの拡張及び利用をサポートするべく、設備内に余剰の容量を提供しておくことも知られている。しばしば、これらの設備内においては、スプリッタ又はファンアウト(fanーout)を含むモジュールを使用することにより、伝送ファイバと顧客ファイバの間の接続を提供している。このような設備においては、初期設置の際の費用及び複雑性を軽減しつつ、将来における拡張の選択肢を提供するべく、複数のモジュールを取り付け可能なモジュール取り付けシャーシを使用可能である。
このシャーシは、いくつかのモジュールを収容可能であるが、初期設置の際には、相対的に少ない数の、即ち、現時点におけるニーズに対してサービスするのに十分な数のモジュールのみをシャーシ内に取り付け可能である。これらのシャーシは、1つ又は複数の面に対する限られたアクセスを有するように構成可能であり、即ち、制限された場所に取り付け可能である。更には、これらのシャーシのいくつかは、将来設置されるモジュールを収容すると共にこれらに対してリンクするべく、最大容量の伝送ケーブルを有するように予め構成可能である。新しいモジュールを設置する際には、清掃のためにシャーシ内のコンポーネントにアクセス可能であることが望ましいため、シャーシのいくつかの設備又は機能に起因し、ユーザーは、これらの予めコネクタが付与され且つ予め設置されている伝送ケーブルのコネクタに対してアクセスし、これらを清掃可能であることが望ましい。
又、シャーシは、モジュールをシャーシ内において正しく設置すると共にその他のコンポーネントとアライメントさせることにより、予めコネクタが付与され且つ予め設置されている伝送ケーブルと結合させることができように構成されていることが望ましい。
本発明は、一体で形成された本体内に含まれた複数のアダプタを含む光ファイバアダプタアセンブリに関するものである。それぞれのアダプタは、一端内に取り付けられた保護シャッタを包含可能である。アダプタアセンブリは、シャーシに取り付けると共に、シャーシに取り付けられた通信モジュールの光ファイバコネクタを収容するアダプタを位置決めするべく、構成可能である。
本明細書に内蔵されると共に、この一部を形成している添付図面は、本発明のいくつかの態様を示しており、且つ、詳細な説明と共に、本発明の原理の説明に有用である。これらの図面の簡単な説明は、「図面の簡単な説明」の節に記載されている。
以下においては、添付図面に示されている本発明の模範的な態様を詳細に参照している。これらの図面においては、可能な場合には常に、同一の参照符号を使用することにより、同一又は類似した部分を示すこととする。
図1は、複数のモジュール14を取り付けるための取り付け場所12を有する通信アセンブリ10を示している。アセンブリ10は、第1主面18、第2主面20、及び第1及び第2主面の間において延出する対向している側面(横断側面)のペア22を有するシャーシ又はハウジング16を含んでいる。主面のそれぞれには、互いに略対向して延出している取り付けフランジ24を取り付け可能である。第2の又は代替の取り付けフランジ26を主面の中の1つのものに対して取り付けることにより、ハウジング16を特定のサイズ又は形状の装置ラック、キャビネット、又はその他のタイプの設置に取り付ける選択肢を提供することも可能である。
ハウジング16は、モジュール14をハウジング16の内部空間(interior)30(後続の図7に示されている)内に挿入するための前面開口部28を規定している。側面22内に開口部32を規定することにより、内部空間30内への人間によるアクセスを実現可能である。開口部32は、周囲に保護パッド34を包含することにより、開口部32の中の1つのものを通じて内部空間30に出入り可能な手に対する擦れ及びその他の損傷を防止可能である。図1において開口部32を通じて可視状態にあるのは、前面開口部28内に取り付けられたモジュール14の中の1つのもののハウジング40である。フランジ24及び26は、通信設置内の必要な場所にハウジング16を取り付けるための複数の留め具開口部36を包含可能である。
次に図2を参照すれば、それぞれのモジュール14は、解放可能(取り外し可能)なラッチ42を第2主面20に隣接して含んでいる。図10に図示されており、且つ、この図から観察可能であるように、ラッチ42は、ハウジング16の一部と係合して前面開口部28内においてモジュール14を保持しており、且つ、これを曲げることによってハウジング16からのモジュール14の取り外しを実現可能である。又、それぞれのモジュール14は、前面46から延出している1つ又は複数のケーブル出口44をも包含可能である。図10との関連において後述するように、ケーブル出口44により、モジュール14内の通信ケーブルをモジュール14の外部に引き出すことが可能である。図2に示されているように、モジュール14の前面46は、前面開口部28との関係において傾斜しており、これは、通信設備内の所望の場所に向かうモジュール14から出て行くケーブルの方向付けに有用であろう。尚、本開示の範囲内において、前面開口部28において前面46を側面22の前面エッジ38に対して略平行にすることも可能であると考えられる。
次に図3を参照すれば、モジュール14は、不均等な長さのフランジ48及び50を含んでおり、これらは、それぞれ、対応したサイズのスロット52及び54内に収容されている。フランジ48及びスロット52は、フランジ50及びスロット54よりもサイズが小さくなっている。スロット52は、フランジ48をスロット52内に収容可能であるが、更に大きなフランジ50がフィットしないように、サイズ設定されている。この結果、モジュール14が特定の所望の向きにおいて前面開口部28内に位置することが保証されている。類似したフランジは、本出願人に付与された米国特許第5,363,465号に記述されており、この開示内容は、本引用により、本明細書に包含される。ラッチ42と対向し、且つ、それぞれの取り付け場所12においてハウジング16に取り付けられているのは、ツマミネジ58によって前面開口部28内に解放可能に保持されているアダプタホルダ56である。尚、アダプタホルダ56については、図9〜図16との関連において後程詳述する。
次に図4及び図5を参照すれば、ハウジング16は、前面開口部28に対向しており、且つ、実質的にハウジング16の後部を閉鎖している背面60を更に含んでいる。背面60を貫通して開口部を提供することにより、ケーブル又は空気の通過を許容可能ではあるが、ハウジング16の内部空間30内へのユーザーのアクセスは、前面開口部28を通じて行われるものと想定されている。図6に示されているように、モジュール14の一端にリップ又はフィンガグリップ62を包含することにより、ハウジング16からのモジュール14の取り外しを支援可能である。ユーザーが、指又は手によって抗力を印加してモジュールを堅固に把持し、これをハウジング16から除去できるように、フィンガグリップ62は、好ましくは、ラッチ42に対向した状態においてモジュール14上に配置されている。
次に図7を参照すれば、モジュール14のラッチ42は、取り付け場所12のエッジ64に係合して前面開口部28内の定位置にモジュール14を保持する窪んだ領域66を含んでいる。窪んだ領域66は、ラッチ42の末端の近傍に形成されており、柔軟な部分68が、窪んだ領域66から、モジュール14の第1面70への接続点に対して延出している。柔軟な部分68は、弾性変形可能であり、この結果、ユーザーは、ラッチ42を曲げることによってエッジ64から窪んだ領域66を係合解除し、ハウジング16からモジュール14を取り外すことが可能であり、且つ、ラッチ42は、モジュール14が前面開口部28内に挿入されてエッジ64に係合する際に曲がることができる。モジュール14は、第2対向面72及び背面78を含んでいる。第2面72内には、切り欠かれた面部74によって中間背面76が形成されている。背面76内には、ハウジング16の内部空間30内においてアダプタホルダ56に対して取り付けられた光ファイバアダプタと結合するべく、光ファイバコネクタのペア80が位置している。
又、モジュールハウジング40は、第1面70、第2面72、背面78、及び前面46の間において延出する第1側面(第1横断側面)82をも含んでいる。第2側面(第2横断側面)84は、前面46と背面78の間においてモジュールハウジング40の対向面を閉鎖しているが、面70及び72を超えて延出することにより、フランジ48及び50を形成している(図7には、フランジ50は可視状態になっていない)。図8においては、フランジ50は、モジュール14の面70を超えて第2側面84の延出部として可視状態にある。モジュールハウジング40は、面70及び72と背面78の間において湾曲した遷移部86を包含可能である。遷移部86は、ケーブルがアダプタ88に対して延出するのに伴って内部空間30内においてケーブルに対して曲げ半径保護を提供するべく成形可能である。或いは、この代わりに、面70及び72は、モジュールハウジング40内にコンポーネントを配置するニーズ及びモジュールハウジング40の製造における効率性に応じて、背面78において直接的に終端することも可能である。
図9は、アダプタホルダ54が内部空間30から分解された状態のアセンブリ10を示している。ホルダ54は、アダプタのペア88を保持及び位置決めしてモジュール14のコネクタ80に係合するべく、延出部86を含んでいる。それぞれのアダプタ88は、第1又は背面端部90及び第2又は前面端部92を含んでおり、第1及び第2端部のそれぞれは、光ファイバケーブルを終端可能な光ファイバコネクタを収容するべく適合されている。
図10は、アセンブリ10の断面を示しており、第1ケーブル94が、モジュールハウジング40の内部空間96内に取り付けられた状態において、コネクタ80から光学コンポーネント98に対して延出している。光学コンポーネント98は、スプリッタ又はファンアウト、或いは、その他のタイプの光学的に有意な要素であってよい。第1ケーブル94は、光ファイバの複数のストランドを有するマルチストランドファイバケーブルであってよく、光学コンポーネント98は、個々のストランドを複数の第2ケーブル100のそれぞれのものに分離するファンアウトであってよい。第2ケーブル100が光学コンポーネント98からケーブル出口44に対して延出している。或いは、この代わりに、第1ケーブル94は、スプリッタである光学コンポーネント98によってその信号が分離される単一のファイバであってよく、第1ケーブル94からの信号の一部を搬送する複数の第2ケーブル100がケーブル出口44に対して延出することも可能である。ケーブル出口44における光ファイバ及びシース(sheathing)の構成は、本出願人による米国特許出願第10/658,802号に開示されているものであってよく、この開示内容は、本引用により、本明細書に包含される。
外部ケーブル102は、アダプタ88の背面端部90に対して延出すると共に、コネクタ104によって終端可能である。コネクタ104は、モジュール14のコネクタ80に対して光学的に接続されるように、背面端部90内に収容可能である。ケーブル102は、ハウジング16の面18、20、又は22のいずれかの開口部を通じてハウジング16の内部空間30から延出可能である。
次に図11を参照すれば、アセンブリ10は、取り付け場所12の中の1つのものからモジュールが取り外されており、この取り付け場所12内に代替アダプタホルダ154を含んでいる。ホルダ154は、アダプタ88の第2端部92の前にシールド108を含んでいる。いくつかの設備においては、モジュール14を関連する取り付け場所12に配置する前に、ハウジング16を設置し、ケーブル102をアダプタ88の第1端部90まで引き回して接続可能である。ケーブル102に照射して光信号を伝送した場合に、眼又はその他の傷つき易い器官或いは近傍の通信装置を損傷可能であるこれらの信号に対する偶発的な露出をシールド108が防止している。
図12においては、ホルダ154は、アダプタ88を取り付けるための延出部86を貫通した開口部124を含んでいる。ツマミネジ56が前面フランジ114を貫通して延出しており、壁係合フランジのペア116が、隣接する前面フランジ114から後方に延出している。或いは、この代わりに、スナップフィット装置、クオーターターンファスナ、スウェルラッチ、又はこれらに類似した機能などのその他の解放可能(取り外し可能)な機能をホルダ54又は154上のツマミネジ56の代わりに使用することも可能である。それぞれのフランジ116の前端と前面フランジ114の間に位置しているのは、スロット118である。フランジ116の後端に向かって位置しているのは、壁スロットのペア120である。図10に示されているように、内部空間30内において、第1主面18から内向きにオフセットされた状態において内部壁110が位置している。壁スロット120は、内部壁110の両側部に沿って延出している。第1主面18の内向きに曲がった前方エッジ112がスロット118と係合している。ハウジング16とホルダ154の間におけるこれらの係合は、内部空間30内において内部壁110からオフセットされた状態においてアダプタを正しく位置決めすることにより、コネクタ80をモジュール14の背面76上に係合させている。中央部材122が、壁フランジ116の間において前面フランジ114から延出部86に対して延出することにより、前面開口部28と背面60の間において内部空間30内にアダプタ88を正しく位置決めしている。
次に図13〜図16を参照すれば、ホルダ154の延出部86は、アダプタ88を延出部86に取り付けるための複数の留め具開口部124を含んでいる。留め具126をアダプタ88の側部フランジ128を貫通して延出させることにより、アダプタ88の堅固な取り付けを実現可能である。尚、アダプタ88は、SCスタイルのコネクタとして示されているが、本開示の範囲内において、その他のタイプ、スタイル、及び形態のアダプタを使用することも可能であり、これらの代替アダプタに結合するようにコネクタ80及び104を変更することも可能である。それぞれのアダプタ88内に示されているものは、フェルールによって終端されると共にコネクタ80及び104によって保持された光ファイバを正しく位置決めするためのスプリットスリーブ130などのアライメント装置であってよい。そのようなアライメント装置及び終端フェルールは、当業者に良く知られている。
シールド108は、図15に示されているように、側方から観察した際には、湾曲しており、この結果、コネクタ80をアダプタ88と結合させるべくモジュール14を前面開口部28を通じて内部空間30内に挿入した際に、シールド108は、モジュール14によって曲がることになる。シールド108は、好ましくは、モジュール14が取り付け位置12から引き出された際に図154に示されている位置に復帰する弾性変形可能な材料から製造されている。シールド108は、ネジ132などの留め具のペアによって中央部材122に接続可能である。或いは、この代わりに、シールド108は、ホルダ154と共に一体で形成することにより、或いは、スポット溶接又はその他の固定法により、ホルダ154に対して接続可能であろう。取り付け場所12に取り付けられたモジュール14の背面にアクセスされないように背面60がハウジング16の背面を閉鎖していることから、図示のように第2シールド108を提供することによってそれぞれのアダプタ88の第1端部90からの光を遮断することは不要である。しかしながら、モジュール14又はハウジング16内に傷つき易い装置を取り付ける場合には、アダプタ88の第1面90を遮断する第2シールド108を具備することが望ましいであろう。
ハウジング16内の取り付け場所12の中の1つのものへのモジュール14の挿入は、まず、ツマミネジ56を緩めてホルダ54又は154を前面開口部28を通じて内部空間30から取り外す段階を包含可能である。ケーブル102は、好ましくは、アダプタ88を開口部28を通じて引っ張り出すことができるように、十分な余分な長さ又はゆとりを内部空間30内において含んでいる。内部空間30の外部に取り出したら、ケーブル102のコネクタ104をアダプタ88の第1端部90から除去することにより、ケーブル102内の光ファイバの研磨された端面を清掃可能である。次いで、コネクタ104を第1端部90内に再挿入可能である。ホルダ54又は154を内部空間30内に再挿入することにより、ホルダを内部壁110及び内向きに曲がった延出部112に係合させ、ツマミネジ56を再固定可能である。前面開口部28内にモジュール14を挿入することにより、ハウジング16及びアダプタ88に対するモジュール14の結合が始まることになる。モジュール14の挿入に伴って、フランジ48及び50が、それぞれ、スロット52及び54と係合する。コネクタ80がアダプタ88の第2端部92に接近するのに伴って、コネクタ80及び第2面72の一部が係合し、(存在する場合に)シールド108が曲がることになる。モジュール14を更に挿入すると、コネクタ80がアダプタ88内に挿入されて、これとの接触状態となり、コネクタが第2端部92内に収容される。モジュール14が挿入されるのに伴って、ラッチ42は、内向きに曲がった後にはね戻り、この結果、窪んだ領域66が端部64と係合することになる。この結果、モジュール14は、前面開口部28及び内部空間30内の取り付け場所12において、モジュールの内部空間96内の第1ケーブル94、光学コンポーネント98、及び第2ケーブル100を通じたケーブル102からの信号の処理及び伝送用の位置において、取り付けられる。
次に、図17〜図19を参照すれば、通信アセンブリの代替実施例200は、シャーシ204の前面214内の取り付け場所206内に取り付けられた複数の光ファイバスプリッタモジュール202を含んでいる。シャーシ204は、上面208、対向する側面のペア210、及び前面214に隣接して側面210から外向きに延出している取り付けフランジのペアを含んでいる。又、シャーシ204は、背面216をも含んでいる。前面214は、前面から背面に対して互いにオフセットされた取り付け場所206の垂直スタックのペアを規定することにより、モジュール202から延出する光ファイバケーブル用の改善されたケーブル経路を提供している。
図20〜図26は、取り付けフランジ212の中の1つのものに取り付けられたケーブル管理構造220と底面218を有するアセンブリ200を示している。モジュール202の中の2つのものが、取り付け場所206から除去された状態にある。次に図21及び図22を具体的に参照すれば、それぞれのモジュール202は、それぞれの取り付け場所206に位置するアダプタアセンブリ222内に収容されている最大で4つの背面に面したコネクタ226を含んでいる。図示のように、シャーシ204の背面218は、アダプタアセンブリ222の背面に延出する光ファイバケーブルを引き入れるべく、開放しており、背面ケーブルプロテクタを背面218に隣接して取り付けることにより、これらの背面から引き込まれたケーブルのアダプタアセンブリ222に対する方向付けを支援している。それぞれのアダプタアセンブリ222は、背面に面するコネクタ226の中の1つを前面端部内に収容すると共に背面から引き込まれた光ファイバケーブルのコネクタを反対側の端部内に収容するべく構成された最大で4つの光ファイバアダプタ232を含んでいる。
又、次に図27〜図31を参照すれば、それぞれの取り付け場所206は、モジュール202の側部から延出するフランジ230と係合した際にモジュール202のコネクタ226を位置決めしてアダプタアセンブリ222と係合させるべく、対向するスロットのペア228を含んでいる。
図32〜図35は、シャーシ204から取り外されたアダプタアセンブリ222を示している。アダプタアセンブリ222は、4つの統合されたアダプタ232を含んでおり、それぞれのアダプタは、背面端部234及び前面端部236を具備している。図32及び図33に示されているように、ダストプラグ238がそれぞれの背面端部234内に位置しており、且つ、延出したデュアルダストプラグ240をアダプタ232のそれぞれのペアの前面端部内に挿入することにより、汚染物質からアダプタ232の内部空間をシーリングしている。アダプタアセンブリ222は、アダプタハウジング部246を含んでおり、この内部には、アダプタ232と、シャーシ取り付けスライド248が配置されており、シャーシ取り付けスライドは、前面端部214を通じてシャーシ204内に収容されており、且つ、シャーシ204と協働して取り付け場所206を規定している。フランジ250が、取り付けスライド248から延出しており、シャーシ204内においてアダプタアセンブリ222を固定するツマミネジ252がフランジ250を貫通して延出している。ネジ252は、開口部254内に位置しており、これは、好ましくは、キャプティブファスナ(captive fastener)であるが、その他の留め具も使用可能である。
図33に示されているように、それぞれのアダプタ232は、ハウジング部246内に位置している。アダプタ232の要素は、アダプタ凹部258内への開口部256を通じて配置されている。それぞれのアダプタ232の要素は、フェルールアライメントスリーブ260と内部ハウジングの半分部品のペア262を含んでいる。これらの要素は、1993年5月20日付けで発行された米国特許第5,317,663号に示されているものと同様の方式において凹部258内に配置されており、この開示内容は、本引用により、本明細書に包含される。パネル264が開口部256を閉鎖すると共に、それぞれのアダプタ232内において要素を固定している。
次に図36〜図41を参照すれば、シャッタ244をそれぞれのアダプタ232の前面端部236の前面開口部266内に配置することにより、光への偶発的な露出に対する保護を提供している。シャッタ244に類似したシャッタは、2003年11月12日付けで公開されたPCT国際公開第WO 03/093889A1号に記述されており、この開示内容は、本引用により、本明細書に包含される。シャッタ244は、ハウジング部246内のスロット268内にスライドしている。タブ270が、シャッタ244から延出すると共に、タブ凹部272と係合することにより、シャッタ244をそれぞれのアダプタ232内の定位置に保持している。シャッタ244は、光ファイバケーブルとの接続におけるアダプタ232の機能にとって必須のものではないが、作業者又はその他の装置に対して損傷をもたらす可能性がある偶発的な光信号への露出に対する保護を提供することが好ましい。好ましくは、シャッタ244は、それぞれのアダプタ232内に挿入されるコネクタのフェルールとは係合していない。この代わりに、コネクタハウジングがシャッタ244を経路から押し出している。
図42は、凹部258内のそれぞれのアダプタ232の要素を示すべく、アクセスパネル264が取り外された状態においてアダプタアセンブリ222を示している。
図43は、シャーシ204内の取り付け場所206のスロット228と係合する側部フランジ230を有するスプリッタモジュール202を示している。モジュール本体280の前面276と背面278の間に位置する切り欠かれたバルクヘッド274にコネクタ226が取り付けられている。ネジカバーフランジ282が本体280の側部のペア284の中の1つから延出しており、ラッチ42が、もう1つの側部284から延出している。フランジ282は、モジュール202がシャーシ204内に取り付けられた際に、アダプタアセンブリ222のネジ252の上方に延出する。これは、モジュール202が取り付け場所206に取り付けられている際のアダプタアセンブリ222の除去又はねじ252の緩みを防止している。ファイバをケーブル構造220を通じてその他の通信装置に対して延出させることができるように、ケーブル出口44が、前面276を通じた本体280内からの光ファイバの取り出しを実現している。
次に図44を参照すれば、モジュール202は、本体280及び除去可能な底部プレート288によって規定された内部空間286を含んでおり、底部プレートは、ネジ290などの複数の除去可能な留め具によって本体280に保持されている。それぞれのケーブル出口44に隣接し、且つ、この背後の内部空間286内には、ファイバアンカのペア292が取り付けられている。モジュール14との関連において前述したように、モジュール202は、好ましくは、一端においては、単一ファイバストランドを、そして、他端においては、複数のファイバストランドを受け入れるスプリッタを収容している。モジュール202は、最大で4つの背面コネクタ226を含んでおり、従って、最大で4つのスプリッタを包含可能である(図44には示されていない)。内部空間286内において、それぞれのコネクタ226は、コネクタ226によって終端されたファイバの方向を変更するべく、曲がった歪緩和ブーツ227を包含可能である。
コネクタ226には、本体180内の開口部292を通じて内部空間286の外部からアクセスする。コネクタ取り付けブロック296は、アダプタアセンブリ222のアダプタ232とのインタフェイス及び係合のために、コネクタ226を離隔させると共に固定している。又、取り付けブロック296は、コネクタ226と出口44の間の内部空間286内においてケーブルをルーティングするための上部ケーブルガイド298をも含んでいる。又、内部空間286内には、1つ又は複数の光スプリッタ又はその他の光学コンポーネントをモジュール202内において位置決め及び固定するべく、スプリッタマウント300も含まれている。中央支持柱及びネジボス302を配置することにより、底部プレート288に対して更なる支持を提供することも可能である。フィンガグリップ又はハンドル304が前面276から延出することにより、シャーシ204からモジュール202を取り外したり、或いは、その他の方式において取り扱いを支援するべく、便利なグリップを提供している。
次に図45〜図51を参照すれば、モジュール202は、前面276に隣接しており、到来するファイバをコネクタ226がその内部に導入する完全な深さの部分306と、コネクタ226に隣接したところから始まって背面278に延出している部分的な深さの部分308を含んでいる。モジュール202に対して取り付け可能であるコネクタ226の数が、側部184が互いに向かって移動して内部空間286の幅を低減することを許容しておらず、内部空間286内のケーブルのルーティングスペースが過剰に侵食されていない。背面278からコネクタ226に対して延出する部分的な深さの部分308を具備することにより、アダプタを本体280とオーバーラップさせることが可能であり、これは、前述のモジュール14の場合には不可能である。この低減された深さは、内部空間286の容積を低減してはいるが、内部空間286内の曲げ半径要件に対して悪影響を与えてはいない。遷移部310は、部分306及び308の深さの間における滑らかな流れ提供している。滑らかな遷移は、ファイバが経験しうる内部空間286内における鋭角を低減するために望ましいものであり、更には、この結果、本体280の相対的に容易な形成又は構築を実現可能である。
モジュール202内においては、コネクタ226は、本体280の平面図におけるフットプリント内、即ち、側部284の間に配置されており、且つ、更には、モジュール202の最も後方の延出部、即ち、背面278から引っ込んでいる。
モジュール202は、アダプタアセンブリ222の配置及びケーブルに対する接続が完了したら、背面接続に対してアクセスする必要性なしに、前面からシャーシ204内に取り付けることができるように構成されている。アダプタアセンブリ222の背面端部234に接続されたケーブル及びコネクタに対するアクセスは、ネジ252を外してアセンブリをシャーシ204の前面214から引き出すことによって提供可能であり、この結果、検査又は清掃のために、これらのコネクタにアクセス可能である。
以上の仕様、例、及びデータは、本発明の製造及び使用に関する十分な説明を提供している。本発明の精神及び範囲を逸脱することなしに、本発明の多数の実施例を実施可能であるため、本発明の範囲は、添付の請求項に定義されているとおりである。
前面開口部を通じて設置された複数の光ファイバモジュールを有する通信アセンブリの正面斜視図である。 反対側から取得した図1の通信アセンブリの正面斜視図である。 図1の通信アセンブリの正面図である。 図1の通信アセンブリの平面図である。 図1の通信アセンブリの背面図である。 図1の通信アセンブリの側面図である。 モジュールの中の1つのものがアセンブリから分解され、且つ、取り付けフランジがシャーシの上部及び下部表面から取り外された状態の図1の通信アセンブリの前面斜視図である。 図7の通信アセンブリの背面斜視図である。 光ファイバアダプタホルダがアセンブリから分解された状態の図7の通信アセンブリの側面図である。 アセンブリ内に取り付けられたモジュールの中の1つのものの中心を通って取得された図1の通信アセンブリの側部断面図である。 アセンブリの内部空間内に取り付けられたアダプタホルダを示すべく、モジュールの中の1つのものが取り外された状態の図1の通信アセンブリの正面図である。 アセンブリから取り外された図11のアダプタホルダの正面斜視図である。 図12のアダプタホルダの正面図である。 図12のアダプタホルダの背面図である。 図12のアダプタホルダの側面図である。 図12のアダプタホルダの平面図である。 複数の光ファイバスプリッタモジュールがシャーシ内に取り付けられており、且つ、2つのモジュールがそれぞれの取り付け位置から分解された状態の本発明による代替通信アセンブリの前面斜視図である。 図17の通信アセンブリの正面図である。 図17の通信アセンブリの平面図である。 ケーブル管理構造がシャーシの一方の側に隣接して取り付けられた状態の図17の通信アセンブリの底面図である。 シャーシの上面を取り外した状態の図20の通信アセンブリの平面図である。 モジュールの中の1つのものがシャーシ内のその取り付け位置から分解された状態の図21の通信アセンブリの正面斜視図である。 図20の通信アセンブリの第1側面図である。 図20の通信アセンブリの第2側面図である。 2つのモジュールが取り外された状態の図20の通信アセンブリの正面図である。 図25の通信アセンブリの背面図である。 モジュール及びアダプタアセンブリがシャーシ内から取り外された状態の図25の通信アセンブリのシャーシの正面図である。 図27のシャーシの背面図である。 図27のシャーシの第1側面図である。 図27のシャーシの第2側面図である。 図27のシャーシの平面図である。 延出したダストプラグがそれぞれのアダプタの前面端部内に挿入されており、且つ、標準ダストプラグがそれぞれのアダプタの背面端部内に挿入された状態の本発明によるアダプタアセンブリの平面図である。 図32のアダプタアセンブリの底部部分分解斜視図である。 図32のアダプタアセンブリの正面図である。 図32のアダプタアセンブリの第1側面図である。 ダストプラグがアダプタから取り外されており、且つ、シャッタがアダプタの中の1つのものに隣接したその取り付け位置から部分的に分解された状態の図32のアダプタアセンブリの正面斜視図である。 図36のアダプタアセンブリの正面図である。 図36のアダプタアセンブリの背面図である。 図36のアダプタアセンブリの第1側面図である。 図36のアダプタアセンブリの第2側面図である。 図36のアダプタアセンブリの平面図である。 アセンブリのそれぞれのアダプタのアクセスパネルが取り外された状態の図36のアダプタアセンブリの底面図である。 図17のアセンブリと共に使用される本発明によるスプリッタモジュールの平面斜視図である。 図43のスプリッタモジュールの底部分解斜視図である。 カバーが取り外された状態の図44のスプリッタモジュールの底面図である。 図43のスプリッタモジュールの平面図である。 図43のスプリッタモジュールの底面図である。 図43のスプリッタモジュールの第1側面図である。 図43のスプリッタモジュールの第2側面図である。 図43のスプリッタモジュールの背面図である。 図43のスプリッタモジュールの正面図である。

Claims (12)

  1. ハウジング部及び取り付け部を有する一体型の本体であって、前記ハウジング部は、複数の一体で形成されたアダプタを含んでおり、それぞれのアダプタは、アクセス開口部、前面開口部、及び背面開口部を含んでおり、前記前面及び背面開口部は、光ファイバコネクタを収容し、これらと結合すると共に、前記前面及び背面開口部内に挿入された光ファイバコネクタを光学的に接続するべく構成されている、一体型の本体と、
    それぞれのアダプタ用の内部ハウジングコンポーネント及びフェルールアライメントスリーブと、
    を有し、
    前記アクセス開口部は、前記前面及び背面開口部の間に位置しており、且つ、前記内部ハウジングコンポーネント及び前記フェルールアライメントスリーブを前記前面及び背面開口部の間において前記アダプタ内に配置できるようにサイズ設定されており、
    前記取り付け部は、シャーシの前面開口部を通じて前記シャーシ内に前記一体型本体を取り付けると共に、前記シャーシ上の前記前面開口部及び背面開口部を通じて前記アダプタにアクセスできるように前記シャーシの一側部に隣接して前記ハウジング部を配置するべく、構成されている、光ファイバアダプタモジュール。
  2. それぞれのアダプタの前記アクセス開口部内にパネルが位置しており、該パネルは、前記アダプタ内において前記内部ハウジングコンポーネント及びフェルールアライメントスリーブを保持している請求項1記載の光ファイバアダプタモジュール。
  3. それぞれのアダプタは、前記前面開口部内に取り付けられていると共に光が前記前面開口部を通じて前記背面開口部から伝播することを遮断する可動シャッタを含んでいる請求項1記載の光ファイバアダプタモジュール。
  4. それぞれの可動シャッタは、前記アダプタの中の1つのものの前記前面開口部に隣接したスロット内に取り付けられている請求項3記載の光ファイバアダプタモジュール。
  5. 前記可動シャッタは、前記スロットに隣接して前記ハウジング部内のタブ開口部に係合する前記シャッタのタブによって前記スロット内において保持されている請求項4記載の光ファイバアダプタモジュール。
  6. 4つのアダプタが前記ハウジング部内に含まれている請求項1記載の光ファイバアダプタモジュール。
  7. 前記取り付け部は、前記ハウジング部に対向して延出するフランジを含んでおり、前記フランジは、前記シャーシ内において前記アダプタモジュールを取り付けるための解放可能な留め具を含んでいる請求項1記載の光ファイバアダプタモジュール。
  8. 前記解放可能な留め具は、前記取り付け部の前記フランジによって係留された状態において保持されたツマミネジである請求項7記載の光ファイバアダプタモジュール。
  9. 複数の一体で形成されたアダプタを含むハウジング部を有する一体型の本体であって、それぞれのアダプタは、アクセス開口部、前面開口部、及び背面開口部を含んでおり、前記前面及び背面開口部は、光ファイバコネクタを収容し、これらと結合すると共に、前記前面及び背面開口部内に挿入された光ファイバコネクタを光学的に接続するべく構成されている、一体型の本体と、
    それぞれのアダプタ用の内部ハウジングコンポーネント及びフェルールアライメントスリーブと、
    を有しており、
    前記アクセス開口部は、前記前面及び背面開口部の間に位置していると共に、前記内部ハウジングコンポーネント及び前記フェルールアライメントスリーブを前記前面及び背面開口部の間において前記アダプタ内に配置できるようにサイズ設定されており、
    それぞれのアダプタの前記アクセス開口部内には、パネルが位置しており、該パネルは、前記アダプタ内において前記内部ハウジングコンポーネント及びフェルールアライメントスリーブを保持しており、
    それぞれのアダプタは、前記前面開口部内に取り付けられると共に光が前記前面開口部を通じて前記背面開口部から伝播することを遮断する可動シャッタを含んでいる、光ファイバアダプタアセンブリ。
  10. それぞれの可動シャッタは、前記アダプタの中の1つのものの前記前面開口部に隣接したスロット内に取り付けられている請求項9記載の光ファイバアダプタモジュール。
  11. 前記可動シャッタは、前記スロットに隣接した前記ハウジング部内のタブ開口部に係合する前記シャッタのタブによって前記スロット内において保持されている請求項10記載の光ファイバアダプタモジュール。
  12. 4つのアダプタが前記ハウジング部内に含まれている請求項9記載の光ファイバアダプタモジュール。
JP2008513549A 2005-05-25 2006-05-18 光ファイバアダプタモジュール Ceased JP2008542822A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/138,889 US7376323B2 (en) 2005-05-25 2005-05-25 Fiber optic adapter module
PCT/US2006/019278 WO2006127397A1 (en) 2005-05-25 2006-05-18 Fiber optic adapter module consisting of plurality of integrally formed adapters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008542822A true JP2008542822A (ja) 2008-11-27
JP2008542822A5 JP2008542822A5 (ja) 2009-07-02

Family

ID=37011924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008513549A Ceased JP2008542822A (ja) 2005-05-25 2006-05-18 光ファイバアダプタモジュール

Country Status (10)

Country Link
US (3) US7376323B2 (ja)
EP (1) EP1883844B1 (ja)
JP (1) JP2008542822A (ja)
KR (1) KR101234430B1 (ja)
CN (2) CN101846774B (ja)
AU (1) AU2006249421B2 (ja)
BR (1) BRPI0611416B1 (ja)
MX (1) MX2007014686A (ja)
TW (1) TWI460483B (ja)
WO (1) WO2006127397A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9632270B2 (en) 2010-04-30 2017-04-25 Corning Optical Communications LLC Fiber optic housings configured for tool-less assembly, and related components and methods
US9645317B2 (en) 2011-02-02 2017-05-09 Corning Optical Communications LLC Optical backplane extension modules, and related assemblies suitable for establishing optical connections to information processing modules disposed in equipment racks
US9720195B2 (en) 2010-04-30 2017-08-01 Corning Optical Communications LLC Apparatuses and related components and methods for attachment and release of fiber optic housings to and from an equipment rack
US9869824B2 (en) 2016-01-25 2018-01-16 Fujitsu Limited Optical adapter
US9910236B2 (en) 2008-08-29 2018-03-06 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US10094996B2 (en) 2008-08-29 2018-10-09 Corning Optical Communications, Llc Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
JP2019121385A (ja) * 2018-01-05 2019-07-22 廣達電腦股▲ふん▼有限公司 異なるサイズの摺動モジュール用の再構成可能なシャーシ
US11294136B2 (en) 2008-08-29 2022-04-05 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods

Families Citing this family (161)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5883995A (en) 1997-05-20 1999-03-16 Adc Telecommunications, Inc. Fiber connector and adapter
US6885798B2 (en) 2003-09-08 2005-04-26 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic cable and furcation module
US6920274B2 (en) * 2003-12-23 2005-07-19 Adc Telecommunications, Inc. High density optical fiber distribution frame with modules
US20060059664A1 (en) * 2004-09-20 2006-03-23 Sheng Yang S Button structure
US7576997B2 (en) * 2004-09-20 2009-08-18 Fujitsu Limited Backplane extension apparatus and method
US7376322B2 (en) 2004-11-03 2008-05-20 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic module and system including rear connectors
US7400813B2 (en) * 2005-05-25 2008-07-15 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic splitter module
US7376323B2 (en) * 2005-05-25 2008-05-20 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic adapter module
US7636507B2 (en) * 2005-06-17 2009-12-22 Adc Telecommunications, Inc. Compact blind mateable optical splitter
US7346254B2 (en) * 2005-08-29 2008-03-18 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic splitter module with connector access
US7623749B2 (en) * 2005-08-30 2009-11-24 Adc Telecommunications, Inc. Fiber distribution hub with modular termination blocks
JP3987078B2 (ja) * 2005-08-31 2007-10-03 日本電信電話株式会社 光コネクタ
US7330626B2 (en) * 2005-08-31 2008-02-12 Adc Telecommunications, Inc. Cabinet including optical bulkhead plate for blown fiber system
US7245809B1 (en) * 2005-12-28 2007-07-17 Adc Telecommunications, Inc. Splitter modules for fiber distribution hubs
US7418181B2 (en) 2006-02-13 2008-08-26 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic splitter module
US7816602B2 (en) 2006-02-13 2010-10-19 Adc Telecommunications, Inc. Fiber distribution hub with outside accessible grounding terminals
US7720343B2 (en) 2006-02-13 2010-05-18 Adc Telecommunications, Inc. Fiber distribution hub with swing frame and modular termination panels
US7689089B2 (en) 2006-10-11 2010-03-30 Panduit Corp. Release latch for pre-terminated cassette
US7583885B2 (en) * 2006-11-28 2009-09-01 Adc Telecommunications, Inc. Fiber distribution enclosure
US7522805B2 (en) * 2007-03-09 2009-04-21 Adc Telecommunications, Inc. Wall mount distribution arrangement
JP4343238B2 (ja) * 2007-05-29 2009-10-14 日本航空電子工業株式会社 組立体
US7391954B1 (en) 2007-05-30 2008-06-24 Corning Cable Systems Llc Attenuated optical splitter module
US20080298743A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-04 Konstantinos Saravanos Microsplitter module for optical connectivity
US20080298748A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-04 Terry Dean Cox Direct-connect optical splitter module
US7590328B2 (en) 2007-08-02 2009-09-15 Adc Telecommunications, Inc. Fiber termination block with splitters
US8798427B2 (en) 2007-09-05 2014-08-05 Corning Cable Systems Llc Fiber optic terminal assembly
US7536075B2 (en) * 2007-10-22 2009-05-19 Adc Telecommunications, Inc. Wavelength division multiplexing module
US7885505B2 (en) * 2007-10-22 2011-02-08 Adc Telecommunications, Inc. Wavelength division multiplexing module
EP2203769A1 (en) * 2007-10-22 2010-07-07 ADC Telecommunications, Inc. Fiber distribution hub
US7751672B2 (en) * 2007-10-31 2010-07-06 Adc Telecommunications, Inc. Low profile fiber distribution hub
US8229265B2 (en) 2007-11-21 2012-07-24 Adc Telecommunications, Inc. Fiber distribution hub with multiple configurations
US8238709B2 (en) 2007-12-18 2012-08-07 Adc Telecommunications, Inc. Multi-configuration mounting system for fiber distribution hub
US8107816B2 (en) 2008-01-29 2012-01-31 Adc Telecommunications, Inc. Wavelength division multiplexing module
US8249410B2 (en) * 2008-04-25 2012-08-21 Corning Cable Systems Llc Connector housing for a communication network
MX2011002086A (es) 2008-08-27 2011-03-29 Adc Telecommunications Inc Adaptador de fibra optica con estructura de alineacion de casquillo integralmente moldeada.
US8184938B2 (en) 2008-08-29 2012-05-22 Corning Cable Systems Llc Rear-installable fiber optic modules and equipment
US7856166B2 (en) * 2008-09-02 2010-12-21 Corning Cable Systems Llc High-density patch-panel assemblies for optical fiber telecommunications
AU2008362634A1 (en) 2008-10-09 2010-04-15 Corning Cable Systems (Shanghai) Co., Ltd Fiber optic terminal having adapter panel supporting both input and output fibers from an optical splitter
US8879882B2 (en) 2008-10-27 2014-11-04 Corning Cable Systems Llc Variably configurable and modular local convergence point
MX2011005380A (es) 2008-11-21 2011-06-06 Adc Telecommunications Inc Modulo de telecomunicaciones de fibra optica.
EP2380054A1 (en) 2009-01-15 2011-10-26 ADC Telecommunications, INC. Fiber optic module, chassis and adapter
ATE534049T1 (de) 2009-02-24 2011-12-15 Ccs Technology Inc Haltevorrichtung für ein kabel oder eine anordnung zur verwendung mit einem kabel
EP2237091A1 (en) 2009-03-31 2010-10-06 Corning Cable Systems LLC Removably mountable fiber optic terminal
US8699838B2 (en) 2009-05-14 2014-04-15 Ccs Technology, Inc. Fiber optic furcation module
US8538226B2 (en) * 2009-05-21 2013-09-17 Corning Cable Systems Llc Fiber optic equipment guides and rails configured with stopping position(s), and related equipment and methods
US9075216B2 (en) 2009-05-21 2015-07-07 Corning Cable Systems Llc Fiber optic housings configured to accommodate fiber optic modules/cassettes and fiber optic panels, and related components and methods
US8712206B2 (en) 2009-06-19 2014-04-29 Corning Cable Systems Llc High-density fiber optic modules and module housings and related equipment
AU2010263046B2 (en) 2009-06-19 2015-07-23 Corning Cable Systems Llc High fiber optic cable packing density apparatus
AU2010202453A1 (en) * 2009-06-19 2011-01-13 Corning Cable Systems Llc Fiber optic module assembly having improved finger access and labeling indicia
ES2403007A1 (es) * 2009-07-01 2013-05-13 Adc Telecommunications, Inc Concentrador de distribución de fibra para montaje en pared.
US8606067B2 (en) * 2009-09-04 2013-12-10 Adc Telecommunications, Inc. Pedestal terminal with swing frame
US8467651B2 (en) 2009-09-30 2013-06-18 Ccs Technology Inc. Fiber optic terminals configured to dispose a fiber optic connection panel(s) within an optical fiber perimeter and related methods
US9261654B2 (en) * 2009-10-13 2016-02-16 Leviton Manufacturing Co., Inc. Fiber optic adapter plates with integrated fiber optic adapters
US20110129186A1 (en) * 2009-11-30 2011-06-02 Lewallen C Paul Fiber Optic Module Assembly and Associated Methods
US8625950B2 (en) 2009-12-18 2014-01-07 Corning Cable Systems Llc Rotary locking apparatus for fiber optic equipment trays and related methods
US8824850B2 (en) * 2010-01-26 2014-09-02 Adc Telecommunications, Inc. Insect-infestation prevention device for a telecommunications equipment housing
US8992099B2 (en) 2010-02-04 2015-03-31 Corning Cable Systems Llc Optical interface cards, assemblies, and related methods, suited for installation and use in antenna system equipment
CN102870021B (zh) 2010-03-02 2015-03-11 蒂安电子服务有限责任公司 光纤通信模块
US9547144B2 (en) 2010-03-16 2017-01-17 Corning Optical Communications LLC Fiber optic distribution network for multiple dwelling units
US8913866B2 (en) 2010-03-26 2014-12-16 Corning Cable Systems Llc Movable adapter panel
US8792767B2 (en) 2010-04-16 2014-07-29 Ccs Technology, Inc. Distribution device
CA2796221C (en) 2010-04-16 2018-02-13 Ccs Technology, Inc. Sealing and strain relief device for data cables
EP2381284B1 (en) 2010-04-23 2014-12-31 CCS Technology Inc. Under floor fiber optic distribution device
US9239442B2 (en) 2010-04-27 2016-01-19 Adc Communications (Shanghai) Co., Ltd. Fiber optic module and chassis
US8879881B2 (en) 2010-04-30 2014-11-04 Corning Cable Systems Llc Rotatable routing guide and assembly
US8705926B2 (en) 2010-04-30 2014-04-22 Corning Optical Communications LLC Fiber optic housings having a removable top, and related components and methods
US8660397B2 (en) 2010-04-30 2014-02-25 Corning Cable Systems Llc Multi-layer module
US9519118B2 (en) 2010-04-30 2016-12-13 Corning Optical Communications LLC Removable fiber management sections for fiber optic housings, and related components and methods
US9075217B2 (en) 2010-04-30 2015-07-07 Corning Cable Systems Llc Apparatuses and related components and methods for expanding capacity of fiber optic housings
US11251608B2 (en) 2010-07-13 2022-02-15 Raycap S.A. Overvoltage protection system for wireless communication systems
US8718436B2 (en) 2010-08-30 2014-05-06 Corning Cable Systems Llc Methods, apparatuses for providing secure fiber optic connections
WO2012054454A2 (en) 2010-10-19 2012-04-26 Corning Cable Systems Llc Transition box for multiple dwelling unit fiber optic distribution network
US9279951B2 (en) 2010-10-27 2016-03-08 Corning Cable Systems Llc Fiber optic module for limited space applications having a partially sealed module sub-assembly
US8662760B2 (en) 2010-10-29 2014-03-04 Corning Cable Systems Llc Fiber optic connector employing optical fiber guide member
US9116324B2 (en) 2010-10-29 2015-08-25 Corning Cable Systems Llc Stacked fiber optic modules and fiber optic equipment configured to support stacked fiber optic modules
AU2011336747A1 (en) 2010-11-30 2013-06-20 Corning Cable Systems Llc Fiber device holder and strain relief device
US8861919B2 (en) 2011-02-16 2014-10-14 Tyco Electronics Corporation Fiber optic closure
US9182563B2 (en) 2011-03-31 2015-11-10 Adc Telecommunications, Inc. Adapter plate for fiber optic module
US9008485B2 (en) 2011-05-09 2015-04-14 Corning Cable Systems Llc Attachment mechanisms employed to attach a rear housing section to a fiber optic housing, and related assemblies and methods
EP2726928A1 (en) 2011-06-30 2014-05-07 Corning Cable Systems LLC Fiber optic equipment assemblies employing non-u-width-sized housings and related methods
US8953924B2 (en) 2011-09-02 2015-02-10 Corning Cable Systems Llc Removable strain relief brackets for securing fiber optic cables and/or optical fibers to fiber optic equipment, and related assemblies and methods
WO2013033890A1 (en) 2011-09-06 2013-03-14 Adc Telecommunications, Inc. Adapter for fiber optic module
US9229172B2 (en) 2011-09-12 2016-01-05 Commscope Technologies Llc Bend-limited flexible optical interconnect device for signal distribution
US9417418B2 (en) 2011-09-12 2016-08-16 Commscope Technologies Llc Flexible lensed optical interconnect device for signal distribution
US8770861B2 (en) 2011-09-27 2014-07-08 Tyco Electronics Corporation Outside plant termination enclosure
US9002166B2 (en) 2011-10-07 2015-04-07 Adc Telecommunications, Inc. Slidable fiber optic connection module with cable slack management
CN105068204B (zh) 2011-10-07 2018-08-10 Adc电信公司 带有缆线松弛管理的可滑动光纤连接模块
AU2012321127B2 (en) 2011-10-07 2016-02-04 Commscope Technologies Llc Fiber optic cassette
US9170391B2 (en) 2011-10-07 2015-10-27 Adc Telecommunications, Inc. Slidable fiber optic connection module with cable slack management
US8731364B2 (en) * 2011-11-21 2014-05-20 Ortronics, Inc. Breakout assemblies and associated mounting members for fiber optic applications
US9038832B2 (en) 2011-11-30 2015-05-26 Corning Cable Systems Llc Adapter panel support assembly
US9219546B2 (en) 2011-12-12 2015-12-22 Corning Optical Communications LLC Extremely high frequency (EHF) distributed antenna systems, and related components and methods
US9075203B2 (en) 2012-01-17 2015-07-07 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic adapter block
US10110307B2 (en) 2012-03-02 2018-10-23 Corning Optical Communications LLC Optical network units (ONUs) for high bandwidth connectivity, and related components and methods
US20130308915A1 (en) * 2012-05-16 2013-11-21 Scott Eaker Buff Port tap fiber optic modules, and related systems and methods for monitoring optical networks
US9004778B2 (en) 2012-06-29 2015-04-14 Corning Cable Systems Llc Indexable optical fiber connectors and optical fiber connector arrays
US9250409B2 (en) 2012-07-02 2016-02-02 Corning Cable Systems Llc Fiber-optic-module trays and drawers for fiber-optic equipment
US9049500B2 (en) 2012-08-31 2015-06-02 Corning Cable Systems Llc Fiber optic terminals, systems, and methods for network service management
US9042702B2 (en) 2012-09-18 2015-05-26 Corning Cable Systems Llc Platforms and systems for fiber optic cable attachment
US9146362B2 (en) 2012-09-21 2015-09-29 Adc Telecommunications, Inc. Insertion and removal tool for a fiber optic ferrule alignment sleeve
US9195021B2 (en) * 2012-09-21 2015-11-24 Adc Telecommunications, Inc. Slidable fiber optic connection module with cable slack management
US10082636B2 (en) 2012-09-21 2018-09-25 Commscope Technologies Llc Slidable fiber optic connection module with cable slack management
RU2642523C2 (ru) 2012-09-28 2018-01-25 Тайко Электроникс Юк Лтд. Способ изготовления и тестирования волоконно-оптической кассеты
US9146374B2 (en) 2012-09-28 2015-09-29 Adc Telecommunications, Inc. Rapid deployment packaging for optical fiber
IN2015DN02869A (ja) 2012-09-28 2015-09-11 Tyco Electronics Ltd Uk
US9223094B2 (en) 2012-10-05 2015-12-29 Tyco Electronics Nederland Bv Flexible optical circuit, cassettes, and methods
US8909019B2 (en) 2012-10-11 2014-12-09 Ccs Technology, Inc. System comprising a plurality of distribution devices and distribution device
ES2551077T3 (es) 2012-10-26 2015-11-16 Ccs Technology, Inc. Unidad de gestión de fibra óptica y dispositivo de distribución de fibra óptica
EP2936228A1 (en) 2012-12-19 2015-10-28 Tyco Electronics Raychem BVBA Distribution device with incrementally added splitters
EP2951633B1 (en) 2013-01-29 2020-05-20 CommScope Connectivity Belgium BVBA Optical fiber distribution system
US9128262B2 (en) 2013-02-05 2015-09-08 Adc Telecommunications, Inc. Slidable telecommunications tray with cable slack management
US9389384B2 (en) 2013-02-27 2016-07-12 Commscope Technologies Llc Slidable fiber optic connection module with cable slack management
US8985862B2 (en) 2013-02-28 2015-03-24 Corning Cable Systems Llc High-density multi-fiber adapter housings
WO2014138230A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-12 Finisar Corporation Latch mechanism for communication module
US9435975B2 (en) 2013-03-15 2016-09-06 Commscope Technologies Llc Modular high density telecommunications frame and chassis system
WO2014158369A1 (en) * 2013-03-29 2014-10-02 3M Innovative Properties Company Modular breakout device for optical and electrical connections
ES2735635T3 (es) 2013-04-24 2019-12-19 CommScope Connectivity Belgium BVBA Mecanismo de montaje universal para montar un chasis de telecomunicaciones en un accesorio de telecomunicaciones
CN105393151B (zh) 2013-04-24 2018-09-18 泰科电子瑞侃有限公司 光导纤维分配系统
WO2015126472A2 (en) 2013-11-11 2015-08-27 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications module
CN106133572B (zh) 2014-01-28 2018-11-09 Adc电信公司 带有缆线松弛管理的可滑动光纤连接模块
US9494758B2 (en) 2014-04-03 2016-11-15 Commscope Technologies Llc Fiber optic distribution system
WO2015193384A2 (en) 2014-06-17 2015-12-23 Tyco Electronics Raychem Bvba Cable distribution system
WO2015200321A1 (en) 2014-06-23 2015-12-30 Adc Telecommunications, Inc. Fiber cable fan-out assembly and method
US10054753B2 (en) 2014-10-27 2018-08-21 Commscope Technologies Llc Fiber optic cable with flexible conduit
US10247886B2 (en) 2014-12-10 2019-04-02 Commscope Technologies Llc Fiber optic cable slack management module
EP3278159B1 (en) 2015-04-03 2023-08-16 CommScope Connectivity Belgium BVBA Telecommunications distribution elements
WO2016184363A1 (zh) 2015-05-15 2016-11-24 爱德奇电讯国际贸易(上海)有限公司 对准套管组件和光纤适配器
AU2015207954C1 (en) 2015-07-31 2022-05-05 Adc Communications (Australia) Pty Limited Cable breakout assembly
WO2017034931A1 (en) 2015-08-21 2017-03-02 Commscope Technologies Llc Telecommunications module
US10802237B2 (en) * 2015-11-03 2020-10-13 Raycap S.A. Fiber optic cable management system
US10606009B2 (en) 2015-12-01 2020-03-31 CommScope Connectivity Belgium BVBA Cable distribution system with fan out devices
WO2017106321A1 (en) 2015-12-15 2017-06-22 University Of Rochester Refractive corrector incorporating a continuous central phase zone and peripheral phase discontinuities
US10637220B2 (en) 2016-01-28 2020-04-28 CommScope Connectivity Belgium BVBA Modular hybrid closure
CN108780200B (zh) 2016-03-18 2021-05-07 康普技术有限责任公司 光纤电缆扇出管道结构、部件和方法
US10222571B2 (en) 2016-04-07 2019-03-05 Commscope Technologies Llc Telecommunications module and frame
WO2017184501A1 (en) 2016-04-19 2017-10-26 Commscope, Inc. Of North Carolina Door assembly for a telecommunications chassis with a combination hinge structure
ES2851948T3 (es) 2016-04-19 2021-09-09 Commscope Inc North Carolina Bastidor de telecomunicaciones con bandejas deslizables
WO2018044729A1 (en) 2016-08-31 2018-03-08 Commscope Technologies Llc Fiber optic cable clamp and clamp assembly
US10705306B2 (en) 2016-09-08 2020-07-07 CommScope Connectivity Belgium BVBA Telecommunications distribution elements
US9778432B1 (en) 2016-09-16 2017-10-03 All Systems Broadband, Inc. Fiber optic cassette with mounting wall compatible latch
EP3526633A4 (en) 2016-10-13 2020-05-20 Commscope Technologies LLC GLASS FIBER WHIP TRANSITION ARRANGEMENT WITH EPOXY PLUG AND CABLE DRAW RELEASE
IT201600126393A1 (it) * 2016-12-14 2018-06-14 Btg Italia S P A Modulo per la gestione di fibre ottiche
US10812664B2 (en) 2017-01-20 2020-10-20 Raycap S.A. Power transmission system for wireless communication systems
WO2018208518A1 (en) 2017-05-08 2018-11-15 Commscope Technologies Llc Fiber-optic breakout transition assembly
WO2018226959A1 (en) 2017-06-07 2018-12-13 Commscope Technologies Llc Fiber optic adapter and cassette
CN208297782U (zh) * 2017-08-25 2018-12-28 光联通讯有限公司 光纤设备
US11609384B2 (en) * 2017-09-20 2023-03-21 Molex, Llc Light blocking shutter for optical fiber adapter
EP3692404A4 (en) 2017-10-02 2021-06-16 Commscope Technologies LLC FIBER OPTIC CIRCUIT AND MANUFACTURING METHOD
US11385429B2 (en) 2017-10-18 2022-07-12 Commscope Technologies Llc Fiber optic connection cassette
WO2019169148A1 (en) 2018-02-28 2019-09-06 Commscope Technologies Llc Packaging assembly for telecommunications equipment
US10416406B1 (en) 2018-03-01 2019-09-17 Afl Telecommunications Llc Communications module housing
WO2019204317A1 (en) 2018-04-16 2019-10-24 Commscope Technologies Llc Adapter structure
US11635578B2 (en) 2018-04-17 2023-04-25 CommScope Connectivity Belgium BVBA Telecommunications distribution elements
US10971928B2 (en) 2018-08-28 2021-04-06 Raycap Ip Assets Ltd Integrated overvoltage protection and monitoring system
DK3844972T3 (da) 2018-08-31 2022-10-17 CommScope Connectivity Belgium BVBA Rammesamlinger til optiske fiberfordelingselementer
WO2020043909A1 (en) 2018-08-31 2020-03-05 CommScope Connectivity Belgium BVBA Frame assemblies for optical fiber distribution elements
EP3845044B1 (en) 2018-08-31 2023-02-15 CommScope Connectivity Belgium BVBA Frame assemblies for optical fiber distribution elements
EP3844973A1 (en) 2018-08-31 2021-07-07 CommScope Connectivity Belgium BVBA Frame assemblies for optical fiber distribution elements
US10451828B1 (en) 2018-11-09 2019-10-22 Afl Telecommunications Llc Communications module housing
US11947177B2 (en) 2019-01-25 2024-04-02 CommScope Connectivity Belgium BVBA Frame assemblies for optical fiber distribution elements
US11677164B2 (en) 2019-09-25 2023-06-13 Raycap Ip Assets Ltd Hybrid antenna distribution unit

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317663A (en) * 1993-05-20 1994-05-31 Adc Telecommunications, Inc. One-piece SC adapter
JPH1164647A (ja) * 1997-08-12 1999-03-05 Nec Corp 光パッケージ及び電子装置筺体
JP2001356219A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Kawamura Electric Inc 光アダプタ固定具
JP2002116350A (ja) * 2000-10-05 2002-04-19 Hirose Electric Co Ltd 光ケーブル用アダプタ又はレセプタクル
JP2002530714A (ja) * 1998-11-23 2002-09-17 エーデーシー・テレコミュニケーションズ・インコーポレーテッド ハイブリッドコネクタシステムを備えている光ファイバアダプタ
JP2005062569A (ja) * 2003-08-15 2005-03-10 Fujitsu Ltd 光ファイバーケーブル配線収容構造、光コネクタ収容ケース、光コネクタ収容方法および光コネクタ接続方法

Family Cites Families (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US885798A (en) * 1905-12-22 1908-04-28 Albert P Smith Balanced pump.
US5189410A (en) 1989-12-28 1993-02-23 Fujitsu Limited Digital cross connect system
DE4130706A1 (de) 1991-09-14 1993-03-18 Standard Elektrik Lorenz Ag Stecker mit integriertem optischen koppler und verfahren zu dessen herstellung
US5432875A (en) 1993-02-19 1995-07-11 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic monitor module
US5363465A (en) 1993-02-19 1994-11-08 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic connector module
US5339379A (en) 1993-06-18 1994-08-16 Telect, Inc. Telecommunication fiber optic cable distribution apparatus
US5445738A (en) * 1993-08-19 1995-08-29 Fry; Darrel D. Vibrating filter
TW232757B (en) 1994-01-21 1994-10-21 Adc Telecommunications Inc High-density fiber distribution frame
US5600746A (en) 1995-02-28 1997-02-04 Lucent Technologies Inc. Patch panel and collar for optical fiber couplers
US5627925A (en) 1995-04-07 1997-05-06 Lucent Technologies Inc. Non-blocking optical cross-connect structure for telecommunications network
US5613030A (en) 1995-05-15 1997-03-18 The Whitaker Corporation High density fiber optic interconnection enclosure
US5701380A (en) 1996-06-24 1997-12-23 Telect, Inc. Fiber optic module for high density supply of patching and splicing
US5694511A (en) 1996-09-09 1997-12-02 Lucent Technologies Inc. Optical switching apparatus and method for use in the construction mode testing of a modular fiber administration system
US5793909A (en) 1996-09-09 1998-08-11 Lucent Technologies Inc. Optical monitoring and test access module
CA2273053C (en) 1996-12-06 2003-01-21 Bell Communications Research, Inc. Inter-ring cross-connect for survivable multi-wavelength optical communication networks
FR2762467B1 (fr) * 1997-04-16 1999-07-02 France Telecom Procede d'annulation d'echo acoustique multi-voies et annuleur d'echo acoustique multi-voies
US5946440A (en) 1997-11-17 1999-08-31 Adc Telecommunications, Inc. Optical fiber cable management device
US6208796B1 (en) * 1998-07-21 2001-03-27 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic module
US6424781B1 (en) 1999-03-01 2002-07-23 Adc Telecommunications, Inc. Optical fiber distribution frame with pivoting connector panels
US6760531B1 (en) 1999-03-01 2004-07-06 Adc Telecommunications, Inc. Optical fiber distribution frame with outside plant enclosure
US6556763B1 (en) 1999-03-01 2003-04-29 Adc Telecommunications, Inc. Optical fiber distribution frame with connector modules
US6535682B1 (en) 1999-03-01 2003-03-18 Adc Telecommunications, Inc. Optical fiber distribution frame with connector modules
US6370294B1 (en) 1999-06-25 2002-04-09 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic circuit and module with switch
US6485192B1 (en) * 1999-10-15 2002-11-26 Tyco Electronics Corporation Optical device having an integral array interface
US6263136B1 (en) 1999-10-29 2001-07-17 Lucent Technologies Intelligent optical transmitter module
DE19956067A1 (de) 1999-11-22 2001-05-23 Rxs Kabelgarnituren Gmbh & Co Kassette zur Aufnahme von Lichtwellenleitern mit Überlängen und Lichtwellenleiter-Spleißverbindungen
US6371657B1 (en) 1999-12-07 2002-04-16 Molex Incorporated Alignment system for mating connectors
US6363183B1 (en) 2000-01-04 2002-03-26 Seungug Koh Reconfigurable and scalable intergrated optic waveguide add/drop multiplexing element using micro-opto-electro-mechanical systems and methods of fabricating thereof
US6418262B1 (en) 2000-03-13 2002-07-09 Adc Telecommunications, Inc. Fiber distribution frame with fiber termination blocks
US6647197B1 (en) 2000-06-02 2003-11-11 Panduit Corp. Modular latch and guide rail arrangement for use in fiber optic cable management systems
US6668108B1 (en) 2000-06-02 2003-12-23 Calient Networks, Inc. Optical cross-connect switch with integrated optical signal tap
JP2002098860A (ja) * 2000-07-12 2002-04-05 Molex Inc 光コネクタ用の整列装置
CA2353140A1 (en) 2000-08-10 2002-02-10 Fci America's Technology, Inc. Optical connector adapter
US6523916B2 (en) * 2000-12-22 2003-02-25 Aurora Networks, Inc. Chassis with repositionable plates
JP2002230794A (ja) * 2001-02-05 2002-08-16 Funai Electric Co Ltd 光ディスク装置
US6532332B2 (en) 2001-02-15 2003-03-11 Adc Telecommunications, Inc. Cable guide for fiber termination block
US20020145782A1 (en) 2001-03-16 2002-10-10 Photuris, Inc. Method and apparatus for transferring WDM signals between different wavelength division multiplexed optical communications systems in an optically transparent manner
US6461055B1 (en) 2001-04-11 2002-10-08 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic adapter with attenuator and method
US6533616B2 (en) * 2001-04-13 2003-03-18 Adc Telecommunications, Inc. DSX jack including sliding rear connector
US6568861B2 (en) * 2001-05-16 2003-05-27 Fci Americas Technology, Inc. Fiber optic adapter
US20020171896A1 (en) * 2001-05-21 2002-11-21 Lightpointe Communications, Inc. Free-space optical communication system employing wavelength conversion
US6735361B2 (en) 2001-06-01 2004-05-11 Stratos Lightwave, Inc. Modular wavelength division multiplexing (WDM) connector
US6824312B2 (en) 2001-06-04 2004-11-30 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications chassis and module
US6579014B2 (en) 2001-09-28 2003-06-17 Corning Cable Systems Llc Fiber optic receptacle
US6591051B2 (en) 2001-11-16 2003-07-08 Adc Telecommunications, Inc. Fiber termination block with angled slide
DE20201170U1 (de) 2002-01-15 2002-05-29 Infineon Technologies Ag Vorrichtung zum Schutz der Steckeraufnahme eines opto-elektronischen Bauelements
US7321972B2 (en) * 2002-02-01 2008-01-22 Novell, Inc. Isolating multiple authentication channels, each using multiple authentication models
US6688780B2 (en) * 2002-02-07 2004-02-10 Amphenol Corporation Cantilevered shutter for optical adapter
US6863446B2 (en) 2002-03-05 2005-03-08 Fci Americas Technology, Inc. Optical connector adapter with latch inserts
US6850685B2 (en) 2002-03-27 2005-02-01 Adc Telecommunications, Inc. Termination panel with pivoting bulkhead and cable management
US6937807B2 (en) 2002-04-24 2005-08-30 Adc Telecommunications, Inc. Cable management panel with sliding drawer
DE10219892A1 (de) 2002-05-03 2004-02-05 Krone Gmbh Kupplung für Glasfaserverbinder
KR100671121B1 (ko) * 2002-07-15 2007-01-17 가부시키가이샤 도모에가와 세이시쇼 광섬유 접속용 부품, 광섬유 접속 구조 및 광섬유 접속 방법
JP4266319B2 (ja) 2002-09-06 2009-05-20 株式会社精工技研 光コネクタプラグ及び光コネクタ
WO2004052066A1 (ja) * 2002-11-29 2004-06-17 Fujitsu Limited 電子装置に搭載されるユニット及び当該電子装置の伝送線路の接続機構
US7142764B2 (en) 2003-03-20 2006-11-28 Tyco Electronics Corporation Optical fiber interconnect cabinets, termination modules and fiber connectivity management for the same
US7035519B2 (en) 2003-05-02 2006-04-25 Panduit Corp. Fiber optic connector removal tool
US6832035B1 (en) 2003-05-30 2004-12-14 Lucent Technologies Inc. Optical fiber connection system
US7233731B2 (en) 2003-07-02 2007-06-19 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications connection cabinet
US6885798B2 (en) 2003-09-08 2005-04-26 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic cable and furcation module
US7303220B2 (en) 2003-09-29 2007-12-04 Richco Inc. Connector coupling/decoupling tool
US6983095B2 (en) 2003-11-17 2006-01-03 Fiber Optic Network Solutions Corporation Systems and methods for managing optical fibers and components within an enclosure in an optical communications network
US20050232565A1 (en) 2004-04-16 2005-10-20 Ross Heggestad Normal through optical panel
US20050232551A1 (en) 2004-04-16 2005-10-20 Cheng-Pei Chang Devices for preventing lens contamination in optoelectronic modules and connectors
US7218827B2 (en) 2004-06-18 2007-05-15 Adc Telecommunications, Inc. Multi-position fiber optic connector holder and method
US7376322B2 (en) 2004-11-03 2008-05-20 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic module and system including rear connectors
US7194181B2 (en) 2005-03-31 2007-03-20 Adc Telecommunications, Inc. Adapter block including connector storage
US7376323B2 (en) 2005-05-25 2008-05-20 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic adapter module
US7400813B2 (en) 2005-05-25 2008-07-15 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic splitter module
US7636507B2 (en) 2005-06-17 2009-12-22 Adc Telecommunications, Inc. Compact blind mateable optical splitter
US7346254B2 (en) 2005-08-29 2008-03-18 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic splitter module with connector access
US7245809B1 (en) * 2005-12-28 2007-07-17 Adc Telecommunications, Inc. Splitter modules for fiber distribution hubs

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317663A (en) * 1993-05-20 1994-05-31 Adc Telecommunications, Inc. One-piece SC adapter
JPH1164647A (ja) * 1997-08-12 1999-03-05 Nec Corp 光パッケージ及び電子装置筺体
JP2002530714A (ja) * 1998-11-23 2002-09-17 エーデーシー・テレコミュニケーションズ・インコーポレーテッド ハイブリッドコネクタシステムを備えている光ファイバアダプタ
JP2001356219A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Kawamura Electric Inc 光アダプタ固定具
JP2002116350A (ja) * 2000-10-05 2002-04-19 Hirose Electric Co Ltd 光ケーブル用アダプタ又はレセプタクル
JP2005062569A (ja) * 2003-08-15 2005-03-10 Fujitsu Ltd 光ファイバーケーブル配線収容構造、光コネクタ収容ケース、光コネクタ収容方法および光コネクタ接続方法

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10444456B2 (en) 2008-08-29 2019-10-15 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US11294135B2 (en) 2008-08-29 2022-04-05 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US10416405B2 (en) 2008-08-29 2019-09-17 Corning Optical Communications LLC Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US11609396B2 (en) 2008-08-29 2023-03-21 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US9910236B2 (en) 2008-08-29 2018-03-06 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US10094996B2 (en) 2008-08-29 2018-10-09 Corning Optical Communications, Llc Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US10120153B2 (en) 2008-08-29 2018-11-06 Corning Optical Communications, Llc Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US10126514B2 (en) 2008-08-29 2018-11-13 Corning Optical Communications, Llc Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US10222570B2 (en) 2008-08-29 2019-03-05 Corning Optical Communications LLC Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US10422971B2 (en) 2008-08-29 2019-09-24 Corning Optical Communicatinos LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US11754796B2 (en) 2008-08-29 2023-09-12 Corning Optical Communications LLC Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US11294136B2 (en) 2008-08-29 2022-04-05 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US11092767B2 (en) 2008-08-29 2021-08-17 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US10459184B2 (en) 2008-08-29 2019-10-29 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US11086089B2 (en) 2008-08-29 2021-08-10 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US10564378B2 (en) 2008-08-29 2020-02-18 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US10606014B2 (en) 2008-08-29 2020-03-31 Corning Optical Communications LLC Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US10852499B2 (en) 2008-08-29 2020-12-01 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US9632270B2 (en) 2010-04-30 2017-04-25 Corning Optical Communications LLC Fiber optic housings configured for tool-less assembly, and related components and methods
US9720195B2 (en) 2010-04-30 2017-08-01 Corning Optical Communications LLC Apparatuses and related components and methods for attachment and release of fiber optic housings to and from an equipment rack
US10481335B2 (en) 2011-02-02 2019-11-19 Corning Optical Communications, Llc Dense shuttered fiber optic connectors and assemblies suitable for establishing optical connections for optical backplanes in equipment racks
US9645317B2 (en) 2011-02-02 2017-05-09 Corning Optical Communications LLC Optical backplane extension modules, and related assemblies suitable for establishing optical connections to information processing modules disposed in equipment racks
US9869824B2 (en) 2016-01-25 2018-01-16 Fujitsu Limited Optical adapter
JP2019121385A (ja) * 2018-01-05 2019-07-22 廣達電腦股▲ふん▼有限公司 異なるサイズの摺動モジュール用の再構成可能なシャーシ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1883844B1 (en) 2013-05-01
KR101234430B1 (ko) 2013-02-18
BRPI0611416B1 (pt) 2019-10-22
TW200712584A (en) 2007-04-01
MX2007014686A (es) 2008-02-11
US7706656B2 (en) 2010-04-27
TWI460483B (zh) 2014-11-11
CN101180561A (zh) 2008-05-14
KR20080019247A (ko) 2008-03-03
US20100310223A1 (en) 2010-12-09
AU2006249421A1 (en) 2006-11-30
CN101846774A (zh) 2010-09-29
EP1883844A1 (en) 2008-02-06
US7376323B2 (en) 2008-05-20
US20060269206A1 (en) 2006-11-30
BRPI0611416A2 (pt) 2010-09-08
CN101846774B (zh) 2012-06-20
CN101180561B (zh) 2010-05-19
WO2006127397A1 (en) 2006-11-30
AU2006249421B2 (en) 2011-07-07
US20090022469A1 (en) 2009-01-22
US8121457B2 (en) 2012-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5021634B2 (ja) 光ファイバスプリッタモジュール
JP2008542822A (ja) 光ファイバアダプタモジュール
US11280974B2 (en) Fiber optic module and system including rear connectors
US7346254B2 (en) Fiber optic splitter module with connector access

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111011

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20130226