JP2008537170A - 不正開封防止機構のためのパターン化した接着剤 - Google Patents

不正開封防止機構のためのパターン化した接着剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2008537170A
JP2008537170A JP2008506542A JP2008506542A JP2008537170A JP 2008537170 A JP2008537170 A JP 2008537170A JP 2008506542 A JP2008506542 A JP 2008506542A JP 2008506542 A JP2008506542 A JP 2008506542A JP 2008537170 A JP2008537170 A JP 2008537170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
substrate
adhesive layer
article
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008506542A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイ. リュー,ヤオキ
エイチ. トキエ,ジェフリー
ジェイ. カラハン,ケネス
アール. シェーファー,ケビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2008537170A publication Critical patent/JP2008537170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D15/00Printed matter of special format or style not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/34End- or aperture-closing arrangements or devices with special means for indicating unauthorised opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D55/00Accessories for container closures not otherwise provided for
    • B65D55/02Locking devices; Means for discouraging or indicating unauthorised opening or removal of closure
    • B65D55/026Locking devices; Means for discouraging or indicating unauthorised opening or removal of closure initial opening or unauthorised access being indicated by a visual change using indicators other than tearable means, e.g. change of colour, pattern or opacity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F3/0291Labels or tickets undergoing a change under particular conditions, e.g. heat, radiation, passage of time
    • G09F3/0292Labels or tickets undergoing a change under particular conditions, e.g. heat, radiation, passage of time tamper indicating labels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2203/00Decoration means, markings, information elements, contents indicators
    • B65D2203/02Labels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/334Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils as a label
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/338Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils as tamper-evident tape or label
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/20Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive itself
    • C09J2301/21Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive itself the adhesive layer being formed by alternating adhesive areas of different nature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

第1基材(12)、及び第1基材の上に間に(between on)配置した接着層(20)を包含する物品(10)について開示する。接着層は、第1接着剤を有する第1接着領域(16)と、第2接着剤を有する第2接着領域(18)とを包含する。第1接着剤は第2接着剤と相違する。第1接着領域が表示部を形成する。その物品の製造及び使用方法についても記述する。

Description

本開示は、一般に、不正開封防止物品、及び特にパターン化した接着剤類を有する物品に関し、この場合、接着剤類は様々な特性及び特徴を有する。
防護積層体類は、書類または包装を保護してその下にある項目が改ざんされないことを保証するために使用されている。防護積層体類は、自動車免許証及びパスポートのような身分証明書、並びに権利書のような他の重要書類に有用である。かかる積層体類はまた、医薬品、ビデオカセット及びコンパクトディスクの保護ラベルとしても有用である。次の4つの特徴は、防護積層体類を製造及び使用するときに有利である。(1)一旦、物品に適用されると、積層体は除去するのが困難であって、その下にある項目が改ざんまたは不正開封されないことを保証する、(2)該積層体は、不可能ではないにしても、偽造者によって複製し難い、(3)仮に不正開封された場合、改ざんされた、または偽造の積層体を迅速にかつ正確に確認することができる、及び(4)積層体類の製造及び適用費用は法外に高くない。
防護積層体類は、様々な材料から構成される。偽造書類の問題を克服するために、製造者らは、偽造者が特定の書類に用いられる防護積層体を複製することを困難にさせるように努めてきた。いくつかの構造物類は、積層体が不正開封されたか否かを判定するための特別な観察装置を必要とする。
ホログラムまたはキネグラムのような光学特性を有する中間体層を含有する多層フィルム構造物類が、多くの場合、防護積層体類に用いられる。これら構造物類中の防護積層体が不正開封に起因して乱れると、ホログラムが破損する。その結果、書類を肉眼で観察すると、不正開封が容易に識別できる。とはいえ、ホログラフィック光学パターンを含むフィルム層は透明ではなく、また高価であることがある。これら積層体構造物類は、書類または包装全体を不透明で高価な多層フィルムで覆うことが望ましくないため、防護積層体に関する全ての問題を克服するものではない。更に、下にあるあらゆるデータを不明瞭にしないように不透明なホログラムを書類上に正確に記録する必要がある。
ある比較的安価な積層体構造物が開示されており、ここでは、ラミネート加工する前に、フィルム上かまたは書類上のいずれかにあるパターンの接着力低下コーティングを有する、2枚のフィルムの間に書類がラミネート加工されている。一旦これらの層をラミネート加工すると、接着力低下コーティングでコーティングされた場所はほとんどまたは全く接着されていない。かかる構造物を用いてラミネート加工した書類を不正開封しようとすると、通常、積層体が接着している物品を破壊することなる。しかしながら、不正開封に熟練した者らは、熱を利用することにより、下にある物品を損傷することなくフィルムを除去することが可能である。
不透明な不正開封防止多層フィルムもまた開示されており、この場合、不正開封しようとする間に、多層構造物類が破壊されて、分離されたフィルム層の両端に、当初は隠れていた着色印刷が表示される。これら構造物類を不正に開封したことは肉眼で認識され、またこれらフィルムも目に見える損傷を伴わずにラミネート加工しなおす(laminate back together)ことは不可能である。しかしながら、これら構造物類を有する積層体類は、それらが透明ではないため、身分証明書には有用ではない。
他の考案としては、透明なフェースストックと、表示部を提供するためにフェースストックの一表面に接着した剥離コーティングと、フェースストック及び剥離コーティング上にコーティングされたポリマーと、壊れ易い金属層と、接着層とを備えた不正開封表示ラベル紙(labelstock)または防護積層体から成る構造物類が挙げられる。ラベル紙(labelstock)は、不正に開封されると容易に破れて、それによって剥離コーティングにより印刷された表示部が現れる。この積層体の構造には、剥離コーティング上に下塗りのフラッドコーティングが必要である。この積層体はラベル紙(labelstock)として用いられてもよいが、かかる積層体は、多くの場合、耐久性が比較的低くて、日常使用によって時期尚早に剥がれることがある。更に、この種の構造は、熱によってこの構造が容易に離層するため、不正開封され易い。
本開示は、一般に、改良された不正開封防止物品、その製造方法及び使用方法に関する。第1基材と、該第1基材上に配置した接着層とを包含する物品を開示する。接着層は、第1接着剤を有する第1接着領域と、第2接着剤を有する第2接着領域とを包含する。第1接着剤は第2接着剤と相違する。第1接着領域は表示部を形成する。幾つかの実施形態では、第1接着領域は着色剤を包含する。幾つかの実施形態では、第2基材が接着層上に配置される。幾つかの実施形態では、剥離ライナーが接着層上に配置される。
物品の製造方法についても開示する。ある具体例となる方法は、第1基材上に接着層を配置することを包含する。接着層は、第1接着剤を有する第1接着領域と、第2接着剤を有する第2接着領域とを包含する。第1接着剤は第2接着剤と相異し、かつ第1接着領域は表示部を形成する。幾つかの実施形態では、第1接着領域は着色剤を包含する。幾つかの実施形態では、第1接着領域及び第2接着領域は、スクリーン印刷またはインクジェット印刷によって形成され得る。幾つかの実施形態では、接着領域は硬化され得る。
物品の使用方法についても開示する。ある具体例となる方法は、第1基材上に配置した接着層を包含する接着剤積層体を提供することを包含する。接着層は、第1接着剤を有する第1接着領域と、第2接着剤を包含する第2接着領域とを包含する。第1接着剤は、第2接着剤と相異し、かつ第1接着領域は表示部を形成する。該方法は、接着層が第1基材と第2基材の間に配置されるように、接着剤積層体を第2基材に適用することを包含する。該方法は、更に、第1基材の少なくとも一部を第2基材の少なくとも一部から分離することを包含する。分離によって不正開封防止機構が提供される。幾つかの実施形態では、第1接着領域が、着色剤を包含する。
上記本開示の概要は、本開示の記述した各実施形態またはすべての実施を説明しようとするものではない。下記の図面、発明を実施するための最良の形態、及び実施例は、これらの実施形態をより具体的に例示する。
以下の説明は、図面を参照して読み取られるべきであり、その場合、異なる図面における類似の要素には類似の様式で番号がふられる。図面は、必ずしも一定の縮尺とは限らないが、選択された例証的な実施形態を表しており、また本開示の範囲を制限しようとするものではない。様々な要素について、構造、寸法、及び材料の例を説明するが、当業者は、提供される多くの実施例が利用され得る好適な代替物を有することを理解するだろう。
特に指示がない限り、本明細書及び特許請求の範囲において使用される形状、量、及び物理的な特性を表す数字はいずれも、全ての場合において「およそ」という用語で修飾されると解されるべきである。従って、それとは逆に指示がない限り、前述の明細書及び添付の特許請求の範囲に記載される数値パラメーターは、本明細書に開示される教示を利用して当業者が入手したいと考える所望の特性に依存して変更可能である近似値である。
質量パーセント(weight percent)、質量基準パーセント(percent by weight)、質量%(% by weight)、wt%などは、その物質の質量をその組成物の質量で除して100を乗じたものとして、物質の濃度を指す同義語である。
端点による数値範囲の列挙には、その範囲内に包含されるすべての数(例えば1〜5には、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、及び5が包含される)並びにその範囲内のあらゆる範囲が包含される。
本明細書及び添付の特許請求の範囲において使用されるとき、単数形「或る(a及びan)」及び「その(the)」は、その内容について別段のはっきりした指示がない限り、複数の指示対象を有する実施形態を包含する。例えば、「接着剤(an adhesive)」への言及は、1つ、2つ、またはそれ以上の接着剤類を有する実施形態を包含する。本明細書及び添付の特許請求の範囲において使用されるとき、用語「または」は、その内容について別段のはっきりした指示がない限り、一般的に「及び/または」を包含する意味で用いられる。
用語「表示部」は、数、文字、記号、ロゴ、及び/または情報を伝達し得る形状を指す。
本開示は、例えば防護用途のような用途のための様々な特性及び特徴を有する複数のパターン化した接着剤類を有する物品に関する。本開示は、2つまたはそれ以上の接着剤及び2つまたはそれ以上の接着剤のパターンを提供する。特に、2つまたはそれ以上の接着剤は、1つ以上の着色剤を任意に包含する表示部を形成するようにパターン化される。一態様は、不正開封防止効果についてであり、この場合、異なる接着剤特性及び特徴を有する(並びに異なる色を任意に有する)複数のパターン化した接着剤類を有する第1基材(例えば、ラベル、テープまたはフィルム)が、第2基材から剥離されると、第1及び/または第2基材上にそのパターンの跡を残す。以下に、これらの効果を更に詳細に説明する。これら実施例及び以下に説明する実施例は、開示した物品の適用性の評価を提供するが、制限的な意味で解釈されるべきではない。
図1において、物品10は、第1基材12上に配置した接着層20を包含する。物品は、接着層20が第1基材12と第2基材22の間に配置されるように、任意の第2基材22を更に包含することができる。接着層20は、第1接着剤を包含する第1接着領域16を含有する。接着層20は、第1接着剤と相違する第2接着剤を包含する第2接着領域18を更に含有する。幾つかの実施形態では、第2基材22が紙材料を包含する。幾つかの実施形態では、第1接着領域16が第1着色剤を包含する。更なる実施形態では、第2接着領域18は、第1接着領域16内に配置した第1着色剤と同様の、またはそれと相違する第2着色剤を包含する。
第1接着領域16は、少なくとも幾つかの観察用及び/またはイルミネーション幾何学形状のために、第1基材12を通して見える場合があるパターン及び/または表示部14を形成することができる。他の実施形態では、第1接着領域16は、第1基材12を通して見えないパターン及び/または表示部14を形成することができる。幾つかの実施形態では、表示部14は、少なくとも第1接着領域16及び着色剤から構成されるか、またはそれらによって規定される。図1〜2に示すように、部分16及び/または18は、表示部14(この実施形態では「W」の一文字である)を明確にするように相補的な様式でパターン化される。図1は、図1よりも幾らか小さな縮尺で描かれている図2の軸1−−1に沿って切り取った断面図におおよそ対応することに留意する。
剥離ライナー(図示せず)は、第1基材12及び/または第2基材22上に接着層20を配置する前に、接着層20上に配置することができる。幾つかの実施形態では、接着層を、剥離ライナー上に形成し、そして次に、第1基材上に配置することができる。他の実施形態では、接着層は、第1基材上に形成することができ、そしてその接着層を、剥離ライナー上に配置することができる。物品は、第1基材、接着層、及び剥離ライナーを包含することができ、この場合、接着層は第1基材と剥離ライナーの間に配置される。剥離ライナーは、接着層を第2基材に接合する前に除去することができる。
一般に、剥離ライナーとしては、接着剤と密接に接触して配置された後、接着層に損傷を与えることなく除去することが可能なフィルムが挙げられる。剥離ライナーの非限定的な例は、ミネソタ州セントポール(St. Paul)の3M製の材料が挙げられる。幾つかの実施形態では、剥離ライナーは、シリコーン剥離コーティングを有するポリマーコーティングされた紙、シリコーン剥離コーティングを有するポリエチレンコーティングしたポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム、またはシリコーン剥離コーティングを有するポリオレフィンキャストフィルムである。
図2では、表示部14は有色であり、そして背景は透明である。他の実施形態では、背景の色が表示部の色と異なるのであれば、表示部14と背景の両方は有色である。なお別の実施形態では、背景は有色であり、そして表示部は透明である。
接着層20は、あらゆる有用な接着剤類から形成することができる。幾つかの実施形態では、接着層20としては、感圧接着剤(PSA)が挙げられる。更なる実施形態では、接着層20としては、熱活性化または硬化性の接着剤が挙げられる。接着層20は、例えば、5〜500マイクロメートル、または5〜100マイクロメートル、または10〜50マイクロメートルのような、いずれかの有用な厚さを有することができる。
接着剤に有用な材料の第1の分類としては、アクリレート及びメタクリレートポリマー類及びコポリマー類が挙げられる。かかるポリマー類は、例えば、炭素原子数1〜約20(例えば、炭素原子数3〜18)のアルキル基を有する非第三級アルキルアルコール類のアクリルまたはメタクリルエステルモノマー1つ以上を重合することによって形成される。好適なアクリレートモノマー類としては、例えば、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸n−ブチル、アクリル酸ラウリル、アクリル酸2−エチルヘキシル、アクリル酸シクロヘキシル、アクリル酸イソ−オクチル、アクリル酸オクタデシル、アクリル酸ノニル、アクリル酸デシル、及びアクリル酸ドデシルが挙げられる。これらの対応するメタクリレート類も同様に有用である。芳香族アクリレート類及びメタクリレート類、たとえばアクリル酸ベンジルも有用である。任意に、1つ以上のモノエチレン性不飽和コモノマー類をアクリレートまたはメタクリレートモノマーと重合してもよい。コモノマーの特定の種類及び量は、ポリマーの所望の特性に基づいて選択される。
有用なコモノマー類の一つの群としては、(メタ)アクリレートホモポリマーのガラス転移温度よりも高いホモポリマーガラス転移温度を有するものが挙げられる。本明細書で使用するとき、用語「(メタ)アクリレート」は、アクリレート、メタクリレート、またはそれらの組み合わせを指す。この群に入る好適なコモノマー類の例としては、アクリル酸、アクリルアミド類、メタクリルアミド類、(N,N−ジメチルアクリルアミドのような)置換アクリルアミド類、イタコン酸、メタクリル酸、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、酢酸ビニル、N−ビニルピロリドン、アクリル酸イソボルニル、アクリル酸シアノエチル、N−ビニルカプロラクタム、無水マレイン酸、ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート類、N,N−ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N,N−ジエチルアクリルアミド、アクリル酸β−カルボキシエチル、カルボン酸類(例えば、ネオデカン酸、ネオノナン酸、ネオペンタン酸、2−エチルヘキサン酸、プロピオン酸などのようなカルボン酸類)のビニルエステル類、塩化ビニリデン、スチレン、ビニルトルエン、及びアルキルビニルエーテル類が挙げられる。
アクリレートまたはメタクリレートモノマーと重合させることができるモノエチレン性不飽和コモノマー類の別の群としては、アクリレートホモポリマーのガラス転移温度よりも低いホモポリマーガラス転移温度(Tg)を有するものが挙げられる。この分類に入る好適なコモノマー類の例としては、エチルオキシエトキシエチルアクリレート(Tgは−71℃に相当する)、及び新中村化学工業株式会社(Shin Nakamura Chemical Co., Ltd.)から取引表記NKエステルAM−90G(NK ESTER AM-90G)として入手可能な材料などのメトキシポリエチレングリコール400アクリレート(Tgは−65℃に相当する)が挙げられる。
接着剤に有用なポリマーの第2の分類としては、ポリオレフィン類及びポリオレフィンコポリマー類(例えば、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレンコポリマー類などのような炭素原子数2〜8のモノマーをベースとする高分子樹脂類)のような半結晶性高分子樹脂類、ポリエステル類及びコポリエステル類、ポリアミド類及びコポリアミド類、フッ素化ホモポリマー類及びコポリマー類、ポリアルキレンオキシド類(例えば、ポリエチレンオキシド及びポリプロピレンオキシド)、ポリビニルアルコール、アイオノマー類(例えば、塩基で中和されたエチレン−メタクリル酸コポリマー類)、並びに酢酸セルロールが挙げられる。この分類のポリマー類の別の例としては、ポリアクリロニトリル、ポリ塩化ビニル、熱可塑性ポリウレタン類、芳香族エポキシ樹脂類及び/または脂肪族エポキシ樹脂類などの汎用のエポキシ樹脂類、ポリカーボネート類、非結晶性ポリエステル類、非結晶性ポリアミド類、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)ブロックコポリマー類、ポリフェニレンオキシドアロイ類、アイオノマー類(例えば、塩で中和されたエチレン−メタクリル酸コポリマー類)、フッ素化エラストマー類、並びにポリジメチルシロキサンなどの実質的に非結晶性のポリマー類が挙げられる。
接着剤に有用なポリマーの第3の分類としては、紫外線で活性化可能な基を含有するエラストマー類が挙げられる。例としては、ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリクロロプレン、スチレンとジエン類とのランダム及びブロックコポリマー(たとえば、SBR)、並びにエチレン−プロピレン−ジエンモノマーゴムが挙げられる。この分類のポリマーは、通常、粘着付与樹脂と組み合わせられる。
接着剤に有用なポリマーの第4の分類としては、非光重合性モノマーから調製される感圧性及びホットメルト適用型接着剤が挙げられる。かかるポリマー類は、接着性ポリマー類(すなわち、本来接着性であるポリマー類)、または本来は接着性ではないが、可塑剤類もしくは粘着付与剤などの構成成分と混合されると接着性組成物類を形成できるポリマー類であり得る。具体例としては、ポリ−α−オレフィン類(たとえば、ポリオクテン、ポリヘキセン、及びアタクチックポリプロピレン)、ブロックコポリマー系接着剤類、天然ゴム及び合成ゴム、シリコーン接着剤類、エチレン−酢酸ビニル、及びエポキシ含有構造用接着剤混合物類(たとえば、エポキシ−アクリレートとエポキシ−ポリエステルの混合物)が挙げられる。
接着剤の凝集強度を高めるために、架橋添加物を接着剤に組み込んでもよい。架橋添加物類の主な2つの種類を例示する。第1の架橋添加物は、多官能性アジリジン、イソシアネート、及びエポキシのような熱架橋添加物である。アジリジン架橋剤の一例は、1,1’−(1,3−フェニレンジカルボニル)−ビス−(2−メチルアジリジン)(CAS番号7652−64−4)であり、本明細書では「ビスアミド」と呼ばれる。汎用の多官能イソシアネート架橋剤類は、トリメチロールプロパントルエンジイソシアネート、トルエンジイソシアネート等である。このような化学架橋剤類は、重合後に溶剤系接着剤類に添加されて、コーティングした接着剤をオーブン乾燥している間に熱によって活性化することができる。別の実施形態では、フリーラジカル類に依存して架橋反応を行う化学架橋剤類を用いてもよい。例えば過酸化物類のような試薬類は、フリーラジカル供給源として役立つ。十分に加熱されると、これら前駆体類は、ポリマーの架橋反応を引き起こすフリーラジカル類を発生する。汎用のフリーラジカル発生試薬は、過酸化ベンゾイルである。フリーラジカル発生剤類はほんの少量必要であるが、一般に、架橋反応を達成するために、ビスアミド試薬及びイソシアネート試薬に要求される温度よりも高い温度を必要とする。
第2の種類の架橋添加物は、高強度の紫外(UV)光によって活性化される感光性架橋剤である。アクリル系接着剤類に使用される2つの汎用の感光性架橋剤類は、ベンゾフェノンと、米国特許第4,737,559号(ケレン(Kellen)ら)に記載されているような共重合可能な芳香族ケトンモノマー類である。別の光架橋剤は、溶液ポリマーに後添加してUV光で活性化できるものであって、トリアジン、例えば2,4−ビス(トリクロロメチル)−6−(4−メトキシ−フェニル)−s−トリアジンである。これら架橋剤類は、中圧水銀ランプまたはUVブラックライトのような光源類から発生するUV光によって活性化される。加水分解可能で、フリーラジカル共重合が可能な架橋剤類、例えば、これらに限定されないが、メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン(ペンシルバニア州チュリータウン(Tullytown)のゲレスト社(Gelest, Inc.)から入手可能)、ビニルジメチルエトキシシラン、ビニルメチルジエトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリフェノキシシランなどを包含するモノエチレン性不飽和モノ−、ジ−及びトリアルコキシシラン化合物類も有用な架橋剤類である。架橋はまた、γ線または電子線放射線などの高エネルギー電磁放射線を用いて達成されてもよい。この場合、架橋剤を必要としない場合がある。
接着層20は、あらゆる有用な方法で形成することができる。幾つかの実施形態では、接着層20は、スクリーン印刷またはジェット印刷(例えば、インクジェット印刷)などにより形成される。第1接着領域16は、スクリーン印刷、ジェット印刷(例えば、インクジェット印刷)などによって選択的に形成することができる。第2接着領域18も、スクリーン印刷、ジェット印刷(例えば、インクジェット印刷)などによって選択的に形成することができる。
幾つかの実施形態では、接着層20は、スクリーン印刷、ジェット印刷(例えば、インクジェット印刷)などによって第1基材12の表面上に直接配置することができる。これらの実施形態では、第2基材22または剥離ライナーを接着層12に適用することができる。その他の実施形態では、接着層20は、スクリーン印刷、ジェット印刷(例えば、インクジェット印刷)などによって第2基材22または剥離ライナーに適用することができ、そしてその後、接着層20を第1基材12上に配置することができる。存在する場合、剥離ライナーは除去可能であり、そして接着層12(adhesive layer 12)は、図1に示す構造を形成するために第2基材22に適用することができる。
多くの実施形態では、第1接着領域16及び/または第2接着領域18を形成した後で、第1接着領域16及び/または第2接着領域18を光または熱によって硬化することができる。
幾つかの実施形態では、第1接着領域16及び第2接着領域18は、ジェット印刷によって選択的に形成される。幾つかの実施形態では、表示部14は、ジェット印刷によって選択的に形成される。ジェット印刷に有用な接着剤組成物類及び装置は、米国特許第5,773,485号(ベネット(Bennett)ら)及び米国特許第6,513,897号(トーキー(Tokie))並びに米国公開公報第(U.S. Publication No.)2002/0128340号(ヤング(Young)ら)に記載されている。
接着層20は、物品10を第2基材22に固定する。所望により、第2基材22は物品10の一部を形成することもできる。物品10の意図される用途に依存して、第1基材12及び第2基材22はそれ自体が、書類、紙、剛性もしくは可撓性の署名裏材、または剛性もしくは可撓性の窓材料などの広範な様々な透明または不透明物品を含むことができる。多くの実施形態では、第1基材12と第2基材22は相違する。一実施形態では、第1基材12には高分子基材が包含され、そして第2基材22には紙基材が包含される。一実施形態では、第1基材12は高分子多層基材であり、そして第2基材22は紙基材である。第1基材12と表示部14の組み合わせを光が通過できる範囲で、かかる光は、第2基材22によって吸収、拡散反射もしくは鏡面反射、または透過されることがある。
第1接着領域16は、図示するように、前景の文字「W」を形成するようにパターン化され、そして第1基材12の背面に配置される。その他の文字、記号または、情報を伝達する形状も考えられる。第1接着領域16は、着色剤を包含してもよい。幾つかの実施形態では、第1接着領域16は、蛍光着色剤を包含する。
用語「着色剤」とは、あらゆる顔料、染料、あるいは色相または彩度を物品に与えるのに用いられる他の物質もしくは物質の組み合わせを指す。用語「蛍光」とは、異なる(そして典型的にはより短い)波長(または波長域)で光を吸収した結果、ある波長(または波長域)で発光する特性を指す。発光した蛍光の波長域は発光帯と呼ばれ、吸収した光の波長域は励起帯と呼ばれる。
上記で説明したことに加えて、相補的にパターン化する接着剤類は、不正開封防止機構を提供するために、様々な接着特性も有する。例えば、第1接着剤は、第1基材に対するより強い接着力を有するが、適用されるべき第2基材に対してより弱い接着力を有し、そして第2接着剤がそれとは逆の特性を有する場合、第1基材12及び第2基材22を剥がしてバラバラにすると、第2接着剤は第2基材上に部分的にまたは完全に残り、また一方、第1接着剤は第1基材にそのまま残留する。
図3〜図6は、分離している状態の図1の物品の実施形態の模式的な断面図である。図3〜図6では、物品は、第1基材12と第2基材22の間に配置した接着層20を包含する。接着層20は、第1接着剤を包含する第1接着領域16と、第1接着剤と相違する第2接着剤を包含する第2接着領域18とを包含する。
第1接着領域16は、第1基材の剥離接着強さと第2基材の剥離接着強さを有する。第2接着領域18も、第1基材の剥離接着強さと第2基材の剥離接着強さを有する。第1接着領域の剥離接着強さは、第2接着領域の剥離接着強さと2倍、3倍、4倍、5倍、10倍、20倍またはそれ以上で相違することがある。
接着強さは、180度剥離接着試験を用いて求めることができる。この剥離接着試験は、ASTM D 3330−90に記載の試験法と同様であり、ガラス基材をこの試験に記載のステンレス鋼基材の代用とする。この試験は、目的の基材上に接着剤をコーティングすることによって行うことができる。幾つかの実施形態では、接着剤はポリエステルフィルム上にコーティングされる。接着剤コーティングを有する基材は、1.27センチメートル×15センチメートルのストリップに切断することができる。各ストリップは、次に、10センチメートル×20センチメートルの清浄な、溶媒洗浄したガラス切り取り試片に、2キログラムのローラーを用いてストリップ上で一回通過させて接着することができる。固着したアセンブリは、室温で約1分間放置後、180°剥離接着力について、IMASS滑り/剥離試験機(モデル3M90、オハイオ州ストロングスヴィル(Strongsville)のインストルメンターズ社(Instrumentors Inc.)から市販されている)を用い、5秒間のデータ収集時間にわたって2.3メートル/分(90インチ/分)の速度で試験することができる。多くの場合、2つの試料を試験し、報告される剥離接着強さは、2つの試料それぞれからの剥離接着強さの平均である。
図3に例示する実施形態では、第1基材12を第2基材22から分離するときに、第1接着領域16の少なくとも一部が第2基材22上に残り、また第2接着領域18の少なくとも一部が第1基材12上に残留して、不正開封防止機構を提供する。
図4に例示する実施形態では、第1基材12を第2基材22から分離するときに、第1接着領域16の少なくとも一部が第1基材12上に残り、また第2接着領域18の少なくとも一部が第2基材22上に残留して、不正開封防止機構を提供する。
図5に例示する実施形態では、第1基材12を第2基材22から分離するときに、第1接着領域16及び第2接着領域18の少なくとも一部が第1基材12上に残り、また第1接着領域16に隣接する第2基材22の少なくとも一部が当該第2基材22から取り去られて、不正開封防止機構を提供する。
図6に例示する実施形態では、第1基材12を第2基材22から分離するときに、第1接着領域16及び第2接着領域18の少なくとも一部が第1基材12上に残り、また第2接着領域18に隣接する第2基材22の少なくとも一部が当該第2基材22から取り去られて、不正開封防止機構を提供する。
Figure 2008537170
実施例1
2つの接着剤モノマー混合物(以下に記載される接着剤A及び接着剤B)は、インクジェットコーティング(印刷)により、高分子フィルム(ミネソタ州セントポール(St. Paul)の3M社(3M Company)から入手可能な放射光CM590フィルム(Radiant Light CM590 film))上にコーティングすることができる。
接着剤Aは、質量比94/6の2−EHA/AAに、SiO223質量%(イソオクチルシラン/PEG2TESの70/30ブレンドをその表面にグラフト化させたもの)を添加したものと、イルガキュア(Irgacure)651 0.3質量%及び任意にブレイズオレンジの染料AX−15−N(デイ−グロ・カラー社(Day-Glo Color Corporation)から入手可能なロット番号2520E)8質量%との混合物である。
「PEG2TES」とは、カルバミン酸N−(3−トリエトキシシリルプロピル)メトキシエトキシエチルを指す。これは次のようにして調製した。電磁攪拌棒を装備した250mL丸底フラスコにジエチレングリコールメチルエーテル(35g)及びメチルエチルケトン(77g)を入れた。大部分の溶媒を回転蒸発により除去して水を取り出した。3−(トリエトキシシリル)プロピルイソシアネート(68.80g)を該フラスコに入れた。ジラウリン酸ジブチルスズ(3mg)を添加して、混合物を攪拌した。穏やかに発熱しながら反応が進行した。反応は約16時間続き、約16時間後に赤外分光法ではイソシアネートが全くないことが示された。残りの溶媒及びアルコールを回転蒸発(90℃)により除去して、PEG2TESを幾分粘稠な流動体として得た(104.46g)。
接着剤Bは、2−EHAに、SiO2 23質量%(その表面にイソオクチルシラン/PEG2TESの70/30ブレンドをグラフト化させたもの)を添加したもの及びイルガキュア(Irgacure)651 0.3質量%の混合物である。
インクジェットコーティング(またはジェット印刷)は次のようにして行うことができる。インクジェットシステムである、ITW社(ITW Company)のトライデント(Trident)を使ったソリッドジェット(Solidjet)を動作制御システム及びプリントデータ制御システムと連動して用いることで、接着剤A及びBをそれぞれのパターンで配置することができるであろう。流動体供給システムは、配管と流体連通し、かつトライデント(Trident)インクジェットシステムとも流体連通しているリザーバで構成され得た。全ての流動体保持装置類は、加熱して接着剤材料類の粘度特性を制御することができた。インクジェットプリントヘッドは、システムの圧盤(基材ホルダー)との衝突を避けるように完全に格納することができる。格納性は、線型スライド機構を用いた空気圧式または電子式であり得る。インクジェットノズルは、1.1メートル(42インチ)直線移動するトリロジー(Trilogy)線型サーボモーターのような線型スライド機構と連結することができる。付着速度は、230mm/s(3インチ/s)以上または以下に設定することができる。位置と速度を制御することができるいずれかの動作コントローラーを用いて動作を制御することができる。通常、2つの軸が印刷操作に関連して、印刷方向と横断またはインデックス方向の両者を制御する。動作制御システムは、プリントヘッド制御システムに関するラインパルスの開始を誘発して、印刷情報の連続的なライン(この場合、接着剤AまたはB)それぞれにおける印刷の開始を調整する。
接着剤Aは表示パターンに配置することができ、その隙間部分を接着剤Bで埋めることができる。各材料を分配した後、これを、窒素雰囲気において、シルバニア350BL(Sylvania 350 BL)光源を用いて低強度UVで3分間硬化する。
上述の試料は、一枚の紙に積層することができる。試料を紙から剥がすと、接着剤Aの表示部は紙に残っているかまたは紙から引き剥がされるであろうが、接着剤Bの非表示部領域は紙から引き剥がされない。
本開示は、上記の特定の実施例に限定されると考えるべきではなく、むしろ添付の特許請求の範囲で説明されるように本開示の全態様を対象とするものと理解されるべきである。様々な修正形態、等価の方法、並びに本開示が適用され得る多数の構造は、本明細書を再検討することで当業者には容易に見出されるであろう。
添付図面と共に以下の本開示の様々な実施形態の詳細な説明を検討することで、本開示をより完全に理解することができる。
本開示は様々な修正形態及び代替形状に修正可能であるが、その具体例を一例として図面に示し、かつ詳細に説明する。しかしながら、本発明は、本開示を、説明した特定の実施形態に限定しようとするものではないと解されるべきである。それどころか、本発明は、本開示の精神及び範囲内にあるすべての修正、同等物、及び代替物を網羅するものである。
2枚の基材の間に配置した表示部を形成する、着色されパターン化された接着層を有する物品の断面図。 図1の物品の正面図。 分離している状態の図1の物品のある実施形態の模式的な断面図。 分離している状態の図1の物品のある実施形態の模式的な断面図。 分離している状態の図1の物品のある実施形態の模式的な断面図。 分離している状態の図1の物品のある実施形態の模式的な断面図。

Claims (23)

  1. 第1基材と、
    前記第1基材上に配置した接着層とを備えている物品であって、前記接着層が、第1接着剤を含む第1接着領域と第2接着剤を含む第2接着領域とを備えており、ここで、前記第1接着剤が前記第2接着剤と相違し、かつ前記第1接着領域が表示部を形成する、物品。
  2. 前記第1接着剤が第1着色剤を含む、請求項1に記載の物品。
  3. 前記第1接着剤が、前記第1基材に対する第1接着強さを有し、かつ前記第2接着剤が、前記第1接着強さと相違する、前記第1基材に対する第2接着強さを有する、請求項1に記載の物品。
  4. 前記第1接着強さが、前記第2接着強さと2倍相違する、請求項3に記載の物品。
  5. 前記第1接着強さが、前記第2接着強さと10倍相違する、請求項3に記載の物品。
  6. 前記接着層上に配置した剥離ライナーを更に備えている、請求項1に記載の物品。
  7. 前記接着層上に配置した第2基材を更に備えている、請求項1に記載の物品。
  8. 前記第1基材が前記第2基材と相違する、請求項7に記載の物品。
  9. 前記第1基材が高分子多層フィルムを含み、かつ前記第2基材が紙を含む、請求項7に記載の物品。
  10. 前記表示部が、文字、数、ロゴ、または記号を含む、請求項1に記載の物品。
  11. 前記第1接着剤が、第1感圧接着剤を含み、かつ前記第2接着剤が第2感圧接着剤を含む、請求項1に記載の物品。
  12. 第1基材上に接着層を配置する工程を含む物品の製造方法であって、前記接着層が、第1接着剤を含む第1接着領域及び第2接着剤を含む第2接着領域とを備えており、ここで、前記第1接着剤が前記第2接着剤と相違し、かつ前記第1接着領域が表示部を形成する、方法。
  13. 前記配置工程前に、前記接着層を剥離ライナー上に適用することを更に含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記接着層上に剥離ライナーを適用することを更に含む、請求項12に記載の方法。
  15. 前記接着層から前記剥離ライナーを除去すること、及び前記接着層を第2基材に適用することを更に含み、前記第2基材が前記第1基材と相違する、請求項13に記載の方法。
  16. 前記配置工程が第1基材上に接着層を配置することを含み、前記接着層が第1着色剤と第1接着剤を含む第1接着領域及び第2接着剤を含む第2接着領域とを備えており、ここで、前記第1接着剤が、前記第1基材に対する第1接着強さを有し、かつ前記第2接着剤が、第1接着強さと相違する、前記第1基材に対する第2接着強さを有する、請求項12に記載の方法。
  17. 前記配置工程が、前記接着層を前記第1基材上にスクリーン印刷またはインクジェット印刷することを含む、請求項12に記載の方法。
  18. 前記適用工程が、前記接着層を前記剥離ライナー上にスクリーン印刷またはインクジェット印刷することを含む、請求項13に記載の方法。
  19. 前記第1接着領域または第2接着領域を硬化することを更に含む、請求項12に記載の方法。
  20. 下記の工程を含む物品の使用方法であって、
    第1基材上に配置した接着層を備える接着剤積層体を提供する工程であって、前記接着層が第1接着剤を含む第1接着領域及び第2接着剤を含む第2接着領域を備えており、ここで、前記第1接着剤が前記第2接着剤と相異し、かつ前記第1接着領域が表示部を形成する、接着剤積層体を提供する工程、
    前記接着層が前記第1基材と前記第2基材の間に配置されるように、前記接着剤積層体を第2基材に適用する工程、及び
    前記第1基材の少なくとも一部を前記第2基材の少なくとも一部から分離する工程であって、前記分離によって不正開封防止機構が提供される分離工程を含む、前記方法。
  21. 前記提供工程が、第1基材上に配置した接着層を備える接着剤積層体を提供することを含み、前記接着層が、第1接着剤を含む第1接着領域及び第2接着剤を含む第2接着領域を備えており、ここで、前記第1接着剤が前記第1基材に対する第1接着強さを有し、かつ前記第2接着剤が、第1接着強さと相違する、前記第1基材に対する第2接着強さを有し、そして、前記適用工程が、前記接着剤積層体の接着層を第2基材に適用することを含み、かつ前記第1基材が前記第2基材と相違する、請求項20に記載の方法。
  22. 前記分離工程が、前記第1基材の少なくとも一部を前記第2基材の少なくとも一部から分離することを含み、前記第1接着領域の少なくとも一部が前記第1基材と接着したままであり、かつ前記第2接着領域の少なくとも一部が前記第2基材と接着したままである、請求項21に記載の方法。
  23. 前記分離工程が、前記第1基材の少なくとも一部を前記第2基材の少なくとも一部から分離することを含み、前記第1接着領域の少なくとも一部が前記第1基材と接着したままであり、かつ前記第2接着領域の少なくとも一部が前記第1基材及び前記第2基材と接着したままである、請求項21に記載の方法。
JP2008506542A 2005-04-14 2006-04-07 不正開封防止機構のためのパターン化した接着剤 Pending JP2008537170A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/105,968 US20060234014A1 (en) 2005-04-14 2005-04-14 Patterned adhesives for tamper evident feature
PCT/US2006/013085 WO2006113178A1 (en) 2005-04-14 2006-04-07 Patterned adhesives for tamper evident feature

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008537170A true JP2008537170A (ja) 2008-09-11

Family

ID=36694163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008506542A Pending JP2008537170A (ja) 2005-04-14 2006-04-07 不正開封防止機構のためのパターン化した接着剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060234014A1 (ja)
EP (1) EP1874650A1 (ja)
JP (1) JP2008537170A (ja)
KR (1) KR20080007592A (ja)
CN (1) CN101189172A (ja)
WO (1) WO2006113178A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011025939A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Toppan Printing Co Ltd 不正開封防止包装体およびその製造方法
JP2012100703A (ja) * 2010-11-05 2012-05-31 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
WO2014097736A1 (ja) * 2012-12-18 2014-06-26 株式会社ウイル・コーポレーション ラベル、帯状ラベル体及びラベルロール

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7913870B2 (en) 2005-05-10 2011-03-29 Pactiv Corporation Tamper evident container
DE102007044482A1 (de) * 2007-09-18 2009-03-19 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement mit Tamper Evident-Effekt
CN101429416B (zh) * 2007-11-07 2014-07-16 3M新设资产公司 用于环保型水转印卷标的粘着剂组合物
US7681732B2 (en) 2008-01-11 2010-03-23 Cryovac, Inc. Laminated lidstock
WO2009122423A2 (en) * 2008-04-03 2009-10-08 Prs Solutions Private Limited An improved security tamper-evident tape and the process of manufacturing the same
US20110133442A1 (en) * 2008-06-12 2011-06-09 Crane Douglas A Method for increasing adhesion between a security element and a fibrous sheet material
WO2010060205A1 (en) * 2008-11-25 2010-06-03 David Macintosh Hood A laminate tamper evident construct
DE102009007548A1 (de) * 2009-02-04 2010-08-05 Bundesdruckerei Gmbh Wert- und/oder Sicherheitsdokument und Verfahren zur Herstellung desselben
US10220986B2 (en) * 2009-03-06 2019-03-05 Pactiv Corporation Tamper evident container with full tab
US8728613B2 (en) * 2009-04-07 2014-05-20 L-1 Secure Credentialing, Inc. Identification documents including anti-counterfeiting features providing tamper evidence
GB201009458D0 (en) * 2010-06-04 2010-07-21 Avon Adhesive Products Ltd Security films
US20130025036A1 (en) 2011-07-25 2013-01-31 Nike, Inc. Articles Of Apparel Incorporating Cushioning Elements
US9386812B2 (en) 2011-07-25 2016-07-12 Nike, Inc. Articles of apparel incorporating cushioning elements
CN104379008B (zh) * 2012-05-31 2017-08-18 耐克创新有限合伙公司 包含缓冲元件的服装物品
US10029841B2 (en) * 2013-05-07 2018-07-24 Baby Blue Brand Damage indicating packaging
US11542080B2 (en) 2013-05-07 2023-01-03 BBB Holding Company Track and trace packaging and systems
JP6173769B2 (ja) * 2013-05-17 2017-08-02 ユニ・チャーム株式会社 ペット用吸収性シート
JP6173770B2 (ja) * 2013-05-17 2017-08-02 ユニ・チャーム株式会社 ペット用吸収性シート
EP3083435B1 (en) * 2013-12-19 2017-04-12 West Pharmaceutical Services, Inc. Tamper evident closure for containers
IL236093A0 (en) * 2014-12-04 2015-02-26 Bar Aharon Lamination printing system
US9676533B2 (en) * 2015-03-27 2017-06-13 Adcraft Products Co. Inc. Tamper-evident package and method for making same
EP3356484A1 (en) * 2015-09-28 2018-08-08 Zephyros Inc. Adhesive structure with a substrate and an adhesive coating
US10768528B2 (en) 2015-09-28 2020-09-08 3M Innovative Properties Company Patterned film article comprising cleavable crosslinker and methods
US10195820B2 (en) 2015-11-17 2019-02-05 IFS Industries Inc. Composite adhesive layer for a laminate structure
EP3192748B1 (de) * 2016-01-18 2018-07-25 Securikett Ulrich & Horn GmbH Versiegelungsfolie
US10414114B1 (en) * 2016-10-28 2019-09-17 Ward Kraft, Inc. Labels for use in hot and cold extremes and methods of making same
US11441042B2 (en) * 2016-11-07 2022-09-13 Flexcon Company, Inc. Enhanced label security features
CN109073797B (zh) * 2017-03-07 2022-03-01 恩希爱(杭州)薄膜有限公司 防伪反射片
DE102017121944B3 (de) * 2017-08-03 2019-01-03 FLT FineLine Technology GmbH Verpackung
EP3668718A4 (en) * 2017-08-17 2021-05-12 Sun Chemical Corporation Tamper-proof materials, adhesives, seals and containers
DE102017126131B4 (de) * 2017-11-08 2022-09-08 Aesculap Ag Universaletikett
US10899155B2 (en) * 2018-01-17 2021-01-26 Xerox Corporation Variable printed UV curable adhesive retail signs
US11143597B2 (en) * 2018-01-25 2021-10-12 Xerox Corporation Water ingress indicator for electronic devices
EP3536514A1 (en) * 2018-03-08 2019-09-11 Thales Dis France SA Cover sheet, security document and method of manufacturing a security document
CN110452625B (zh) * 2019-09-24 2021-07-23 苏州世华新材料科技股份有限公司 压敏胶粘制品及其制备方法
WO2021059050A1 (en) * 2019-09-25 2021-04-01 3M Innovative Properties Company Multi-phase adhesive articles and methods thereof
KR102566161B1 (ko) * 2023-03-19 2023-08-11 주식회사 해성특수지 보안용 라벨지를 대체할 수 있는 특수지

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3801429A (en) * 1969-06-06 1974-04-02 Dow Chemical Co Multilayer plastic articles
US4162343A (en) * 1977-12-23 1979-07-24 The Mearl Corporation Multilayer light-reflecting film
US4310584A (en) * 1979-12-26 1982-01-12 The Mearl Corporation Multilayer light-reflecting film
US4737559A (en) * 1986-05-19 1988-04-12 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Pressure-sensitive adhesive crosslinked by copolymerizable aromatic ketone monomers
US4910731A (en) * 1987-07-15 1990-03-20 Hitachi, Ltd. Switching system and method of construction thereof
US4838708A (en) * 1988-03-07 1989-06-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Security deposit bag
US5042842A (en) * 1990-06-26 1991-08-27 Avery International Corporation High security label
US5103337A (en) * 1990-07-24 1992-04-07 The Dow Chemical Company Infrared reflective optical interference film
GB9113981D0 (en) * 1991-06-28 1991-08-14 Lawson Mardon Group Uk Ltd Improvements in or relating to bags
AT403967B (de) * 1992-11-18 1998-07-27 Oesterr Nationalbank Dokument und folienaufbau zur herstellung eines dokumentes
US5360659A (en) * 1993-05-24 1994-11-01 The Dow Chemical Company Two component infrared reflecting film
WO1995006567A1 (en) * 1993-09-03 1995-03-09 Brady Usa, Inc. Method of fixing image to rigid substrate
US5440446A (en) * 1993-10-04 1995-08-08 Catalina Coatings, Inc. Acrylate coating material
US5882774A (en) * 1993-12-21 1999-03-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical film
ES2142489T3 (es) * 1994-07-29 2000-04-16 Minnesota Mining & Mfg Resina liquida acrilica curable a un material viscoelastomero reticulado.
US5877895A (en) * 1995-03-20 1999-03-02 Catalina Coatings, Inc. Multicolor interference coating
US6326071B1 (en) * 1997-02-06 2001-12-04 Nashua Corporation Reverse thermal label
US6531230B1 (en) * 1998-01-13 2003-03-11 3M Innovative Properties Company Color shifting film
JP4225599B2 (ja) * 1998-03-09 2009-02-18 スリーエム カンパニー イメージ表示シートおよびイメージ表示システム
US6024456A (en) * 1998-12-31 2000-02-15 Connor; Peter Non-hazardous side rear view mirror
US6513897B2 (en) * 2000-12-29 2003-02-04 3M Innovative Properties Co. Multiple resolution fluid applicator and method
US6883908B2 (en) * 2001-01-08 2005-04-26 3M Innovative Properties Company Methods and compositions for ink jet printing of pressure sensitive adhesive patterns or films on a wide range of substrates
US6534158B2 (en) * 2001-02-16 2003-03-18 3M Innovative Properties Company Color shifting film with patterned fluorescent and non-fluorescent colorants
US6506480B2 (en) * 2001-02-16 2003-01-14 3M Innovative Properties Company Color shifting film with a plurality of fluorescent colorants
US6670008B1 (en) * 2002-04-09 2003-12-30 Amanda G. Ognissanti Tamper-evident label with multiple pressure-sensitive adhesives of different sensitivity
US20040163768A1 (en) * 2003-02-22 2004-08-26 Nowicki James W. Method and means for pre-applying an adhesive to a substrate

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011025939A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Toppan Printing Co Ltd 不正開封防止包装体およびその製造方法
JP2012100703A (ja) * 2010-11-05 2012-05-31 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
WO2014097736A1 (ja) * 2012-12-18 2014-06-26 株式会社ウイル・コーポレーション ラベル、帯状ラベル体及びラベルロール
CN104871230A (zh) * 2012-12-18 2015-08-26 维尔股份有限公司 标签、带状标签体以及标签卷
US9972225B2 (en) 2012-12-18 2018-05-15 We'll Corporation Method for forming band-shaped label set and label roll

Also Published As

Publication number Publication date
EP1874650A1 (en) 2008-01-09
US20060234014A1 (en) 2006-10-19
WO2006113178A1 (en) 2006-10-26
CN101189172A (zh) 2008-05-28
KR20080007592A (ko) 2008-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008537170A (ja) 不正開封防止機構のためのパターン化した接着剤
US20060234040A1 (en) Patterned adhesives for color shifting effect
US20050230960A1 (en) Security label, secured article and method for making the label and article
AU752554B2 (en) Digitally printable releasable coating and form construction using this coating
EP1225554A1 (en) Tamper indicating retroreflective article
US20140008441A1 (en) Authenticating Label
SK16122000A3 (sk) Výrobok indikujúci falšovanie na opätovne použiteľné substráty
JP2000513390A (ja) 感圧接着剤
KR20120081017A (ko) 활성화 가능 접착제, 라벨, 및 관련 방법
JP2005502763A (ja) 光ルミネセンス粘着テープ
US6406787B1 (en) Digital printable and releasable form construction and composition useful thereto
EP2059388B1 (en) Decorative and/or information containing label comprising emblems and method of manufacturing it
JP2009069718A (ja) 脆質ラベル及びその製造方法
JP4671941B2 (ja) レーザー印字用積層体
JP2004315775A (ja) 再剥離用粘着フィルム
JP2013044999A (ja) 隠蔽ラベル及び隠蔽ラベルの使用方法
JP4722524B2 (ja) 不正加熱履歴検知材
JP4671942B2 (ja) レーザー印字用積層体
JP3966708B2 (ja) イメージ記録媒体
WO2024134314A1 (en) Layered constructions with removable layers
JP2914447B2 (ja) 写真用ロールフイルム
ZA200200854B (en) Digitally printable releasable coating and form construction using this coating.
AU2002249919A1 (en) Tamper-indicating retroreflective article