JP2008537105A - 抗原検出 - Google Patents
抗原検出 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008537105A JP2008537105A JP2008502470A JP2008502470A JP2008537105A JP 2008537105 A JP2008537105 A JP 2008537105A JP 2008502470 A JP2008502470 A JP 2008502470A JP 2008502470 A JP2008502470 A JP 2008502470A JP 2008537105 A JP2008537105 A JP 2008537105A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cells
- substrate
- blood
- bound
- antibody
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000427 antigen Substances 0.000 title claims abstract description 40
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 title claims abstract description 40
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 title claims abstract description 40
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims abstract description 67
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims abstract description 67
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims abstract description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 58
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 54
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 claims description 44
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 20
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 18
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 8
- 238000009739 binding Methods 0.000 claims description 7
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 101710160107 Outer membrane protein A Proteins 0.000 claims description 6
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 6
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 5
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 claims description 4
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 claims description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 4
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 4
- 238000010790 dilution Methods 0.000 claims description 4
- 239000012895 dilution Substances 0.000 claims description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 claims description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 claims description 3
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 3
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 claims description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 3
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 claims description 3
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 claims description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 3
- JXUKBNICSRJFAP-UHFFFAOYSA-N triethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCOCC1CO1 JXUKBNICSRJFAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 3
- ZPZDIFSPRVHGIF-UHFFFAOYSA-N 3-aminopropylsilicon Chemical compound NCCC[Si] ZPZDIFSPRVHGIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 claims description 2
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 claims description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 2
- 150000001356 alkyl thiols Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 2
- 239000012267 brine Substances 0.000 claims description 2
- YENOLDYITNSPMQ-UHFFFAOYSA-N carboxysilicon Chemical compound OC([Si])=O YENOLDYITNSPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 claims description 2
- 210000004443 dendritic cell Anatomy 0.000 claims description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 2
- 229920001002 functional polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 claims description 2
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 claims description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 2
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 claims description 2
- 210000000822 natural killer cell Anatomy 0.000 claims description 2
- 244000045947 parasite Species 0.000 claims description 2
- 230000007170 pathology Effects 0.000 claims description 2
- 239000013641 positive control Substances 0.000 claims description 2
- 239000013545 self-assembled monolayer Substances 0.000 claims description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims 1
- 238000007306 functionalization reaction Methods 0.000 claims 1
- 229920000729 poly(L-lysine) polymer Polymers 0.000 claims 1
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 claims 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 29
- 238000002493 microarray Methods 0.000 description 15
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 9
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 5
- 238000009582 blood typing Methods 0.000 description 5
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 4
- 238000003491 array Methods 0.000 description 4
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 4
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 4
- MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N fluorescein-5-isothiocyanate Chemical compound O1C(=O)C2=CC(N=C=S)=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 4
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 3
- 230000035931 haemagglutination Effects 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 2
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 2
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 description 2
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 description 2
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 description 2
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 description 2
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 2
- 108010026552 Proteome Proteins 0.000 description 2
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000009295 crossflow filtration Methods 0.000 description 2
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 2
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 2
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 239000002523 lectin Substances 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 2
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 1
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091006905 Human Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 102000008100 Human Serum Albumin Human genes 0.000 description 1
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 1
- 102000009786 Immunoglobulin Constant Regions Human genes 0.000 description 1
- 108010009817 Immunoglobulin Constant Regions Proteins 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 108010064719 Oxyhemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 102000057297 Pepsin A Human genes 0.000 description 1
- 108090000284 Pepsin A Proteins 0.000 description 1
- 241000276498 Pollachius virens Species 0.000 description 1
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 230000004520 agglutination Effects 0.000 description 1
- 238000007818 agglutination assay Methods 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000012888 bovine serum Substances 0.000 description 1
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 1
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 1
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000010835 comparative analysis Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 1
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 1
- 238000001917 fluorescence detection Methods 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 230000004968 inflammatory condition Effects 0.000 description 1
- 238000013101 initial test Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 1
- 238000011275 oncology therapy Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 229940111202 pepsin Drugs 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 1
- 230000000405 serological effect Effects 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/80—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood groups or blood types or red blood cells
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y15/00—Nanotechnology for interacting, sensing or actuating, e.g. quantum dots as markers in protein assays or molecular motors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/569—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
- G01N33/56966—Animal cells
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Virology (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Zoology (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
Description
米国特許第4,851,210号は、膜を通る毛管流に基づく血液型判定装置を記載しており、該装置は、赤血球に免疫特異的に結合し得る型特異性抗体のアレーを含む。結合赤血球は、細胞の赤色によって、或いは染料のような検出可能な薬剤、検出可能なラベル化抗体または検出可能なラベル化親和性リガンドを使用するによって目視検出し得る。
EP 0223978号は、範囲を定めた吸着領域内に結合させた1種以上の抗体を含む多孔質基体を使用する、血液または血清サンプルから血液型区分を判定する方法および装置を開示している。赤血球は、上記抗体に結合した赤血球からのカラーシグナルによって検出する。
いずれにせよ、目視による検出に依存している現行の方式は、いずれも色を目視によって容易に識別可能であり得るためには、比較的大量の血液サンプルおよび/または赤血球を結合するための十分に大きい面積を一般に必要とし、色を認識する目視は、望ましくない場合があり得る。さらにまた、目視検出は、人為的ミスおよび結果の不正確な解釈を生じ得るので、好ましくはあり得ない。従って、自動化方式を使用することが望ましくあり得る。
本発明は、一部では、ある種の細胞が蛍光を自己発生し得るという本発明者等の観察に基づく。即ち、細胞は、第1波長の光に暴露し得、例えば、第2の波長において、適切な光エレクター装置を使用して検出し得る蛍光を発し得る。この方法において、細胞を、さらなるラベル化剤を使用することなく検出し得る。
第1の局面においては、下記の工程を含むことを特徴とする血液サンプルの血液型の判定方法を提供する:
a) 赤血球を含む血液サンプルを、結合させた1種以上の結合剤を含む基体を含む装置に供与する工程(上記結合剤は、血液サンプル中に存在し得る特異性赤血球細胞型抗原に特異的に結合し得る);
b) 血液サンプル中に存在し得る赤血球抗原を上記の結合させた結合剤と特異的に反応せしめる工程;
c) 存在し得る未結合物質を、少なくとも上記結合剤を結合させている基体領域から実質的に除去または低減させる工程;および、
d) 上記結合剤に結合させた存在し得る抗原を直接検出して対象者の血液型を判定する工程。
本発明のアッセイ法は、例えば、あらゆる特異性血液型抗原を検出するのに使用し得る。最も一般的な血液型方式は、当該技術において周知のABOおよびD(Rh)方式であるが、ケル(Kell)、ダッフィー(Duffy)、ルイス(Lewis)、キッド(Kidd)およびフィッシャー(Fischer)のような他の方式も知られており、本明細書において説明する方法においてまたは従って試験し得る。また、Handbook of Transfusion Medicine, McClelland, DBL, Ed; TSO London, 2001も参照されたい。
特定の抗原決定基が細胞サンプル中に存在するかどうかを検出するためには、特定の抗原に特異的に結合し得る抗体または抗体フラグメントを使用し、基体に結合させる。例えば、ABO型の細胞を検出には、基体は、抗-Aおよび抗-B抗体を含む。抗-A抗体にのみ結合する細胞は、A型である;抗-B抗体にのみ結合する細胞は、B型である;抗-Aおよび抗-B抗体に結合する細胞は、AB型である;抗-Aまたは抗-B抗体のいずれにも結合しない細胞は、O型である。血液細胞サンプルがRh陽性またはRh陰性であるかどうかの検出に関しては、一般に、抗-D、抗-Cおよび/または抗-E抗体を基体に結合させる;何故ならば、D抗原は、Rh抗原のうちで最も強力であり、輸血または妊娠による感作に最も一般的に関与するからである。
赤血球抗原が実際に結合するのを確実にするための陽性対照としては、レクチン類または抗-Hを使用し得る。この使用は、血液がO型である場合のように、抗-A抗体も抗-B抗体も赤血球に結合しない場合に有利であり得る。
モノクローナル抗体は、特定の抗原に対する抗体の均質集団であり、培養物中の連続細胞系による抗体分子の産生をもたらす任意の方法によって得ることができる。これらの方法としては、限定するものではないが、KohlerおよびMilsteinのハイブリドーマ法 (1975, Nature 256:495-497;および米国特許第4,376,110号)、ヒトB-細胞ハイブリドーマ法 (Kosbor et al., 1983, Immunology Today 4:72;Cole et al., 1983, Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 80:2026-2030)、およびEBV-ハイブリドーマ法 (Cole et al., 1985, Monoclonal Anti-bodies and Cancer Therapy, Alan R. Liss, Inc., pp.77-96)がある。
そのような抗体は、IgG、IgM、IgE、IgA、IgDのような任意のイムノグロブリン群およびこれらの任意のサブクラスであり得る。本発明のmAbを産生するハイブリドーマは、生体外または生体内で培養し得る。生体内での高力価のmAb類の産生は、この方法を現在での好ましい産生方法にしている。
さらに、適切な抗原特異性を有するマウス抗体分子由来の遺伝子を適切な生物学的活性を有するヒト抗体分子由来の遺伝子と一緒にスプライシングすることによる“キメラ抗体”の産生方法 (Morrison et al., 1984, Proc. Natl. Acad. Sci., 81:6851-6855;Neuberger et al., 1984, Nature, 312:604-608;Takeda et al., 1985, Nature, 314:452-454;米国特許第4,816,567号)も使用し得る。キメラ抗体は、異種部分が異種動物種に由来する分子、例えば、マウスmAbに由来する可変領域とヒトイムノグロブリン定常領域を有する分子である。
また、単鎖抗体の産生(米国特許第4,946,778号:Bird, 1988, Science 242:423-426;Huston et al., 1988, Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 85:5879-5883;およびWard et al., 1989, Nature 334:544-546) およびヒト化モノクローナル抗体の製造 (米国特許第5,225,539号)について説明されている方法も使用し得る。
典型的には、抗体は、アレーの形の基体に結合させる。本明細書において使用するとき、用語“アレー”とは、ガラスのような基体上の、赤血球抗原、とりわけ細胞表面抗原に特異的に結合する結合抗体の一般的順序の配列を称する。典型的には、アレーは、抗体を結合させる1連の一定間隔を置いた定形領域の形であり得る。そのような基体結合型抗体アレーは、“抗体チップ”として一般に説明し得る。
抗体は、例えば、本明細書においては“チップ”と称する平坦または球形基体上に、好ましくは少なくとも1種以上の異なる抗体、より好ましくは少なくとも約2種の抗体、さらにより好ましくは少なくとも約4種の抗体を基体表面に結合させるように配列する。さらにまた、各特異性抗体は、検出方法を実施する場合に生じ得る如何なる偽陽性または偽陰性反応も最小限にするために、多数回の希釈および/または多数回(例えば、3〜10回)の繰返しで付与し得る。
アレーは、任意の通常の基体、例えば、裸の或いはグリシドキシプロピルトリエトキシシラン、ポリ-l-リシン、アミノプロピルシラン、カルボキシシラン、ヒドロゲルおよびポリマーブラシ、例えば官能化アルキルチオールの自己集合性単分子層のような官能性ポリマーによって官能化したガラス、ケイ素、酸化ケイ素、金属および金属酸化物から製造し得る。
一般に、本発明の“抗体チップ”は、50〜1000μmのスポットサイズおよびスライド当り10000個までの抗体スポットを有する、50〜100mm(例えば、75mm)×15〜50mm(例えば、26mm)のような小平坦基体を含み得る。通常、各抗体は、既知の方法を使用して、基体にスポット付け、プリンティングまたは他の方法で結合させ得る;例えば、Michael J. Heller, Annual Review of Biomedical Engineering, 2002 Vol. 4: 129-153. DNA Microarray Technology: Devices, Systems and Applications;Angenendt, P.; Glokler, J.; Murpy, D.; Lehrach, H.; Cahill, D.J. Anal. Biochem., 2002, 309, 252-260;Angendt, P.; Glokler, J.; Sobek, J.; Lehrach, H.; Cahill, D. J. Chromatogr. A, 2003 100, 997-104を参照されたい。典型的なスポットは、直径で1mm未満、例えば、直径で500μmまたは100μm未満である。この方法において、10〜1000個の抗体スポットを、必要に応じて、1個のアレー内に付与し得る。
また、本発明の“抗体チップ”は、1以上のサンプルを試験するのに使用し得る。この方法においては、各チップは、各サンプルが混合しないような形で別々のサンプルを各アレーと接触せしめる方法で配列させた、基体表面上の複数の別々のアレーを含み得る。例えば、各アレーは、異なる各サンプルが互いに接触するのを阻止するように設計した壁、背部、堤、疎水性領域等によって結合させ得る。
未結合物質の除去は、例えば、基体表面を水または塩水のような溶液で洗浄することにより、空気を基体表面全体に亘って吹き付けるかまたは吸引することにより、或いは遠心分離または振動を使用して未結合物質を基体表面から払拭することにより達成し得る。さらにまた、抗体を結合させる限定領域以外の基体領域は、抗体と接触しない細胞が基体を通り抜け、それによって容易に取り除かれるように、試験するサンプル由来の細胞に対し多孔質であり得る。
直接検出は、基体表面を照射し、抗体を結合させている基体領域中に存在し得る蛍光を検出することによって実施する。驚くべきことに、本発明者等は、赤血球およびマクロファージのような他の真核細胞が、検出において使用する光に対して短い波長の光で照射したときに、蛍光を発することを観察した。例えば、赤血球を波長約420nm、488nm、543nmまたは580nmの光で照射または励起し、それより長い波長において、例えば、488nmで励起した場合には530nmで或いは543nmで励起した場合には570〜585nmで発光を検出し得る。
従って、いずれの赤血球も基体表面に結合させた抗体に結合する場合、その赤血球は、蛍光シグナルによって検出し得る。基体上の各特異性抗体の位置を知ることによって、どの抗原が試験する赤血球の表面上に存在するかを同定し、従って、試験する血液サンプルの血液型を同定することができる。
当該技術において開示されている幾つかの他の方法と異なり、本発明方法の結果は、目視によって検出することを意図していない。その主たる理由は、人為的ミスを最小限にするおよび/またはヒトの目によって識別し得るよりも概して低いレベル(即ち、識別し得るよりも小さい特徴)での検出を可能にすることである。即ち、蛍光は、いずれも当該技術において既知の適切な光検出器によって検出する。
さらにまた、適切な電子技術およびソフトウェアを使用して、装置は、いずれも、基体表面上の特異性抗体の存在および位置を知り且つこれを発生した蛍光シグナルと相関させて特定の血液型を試験器に判定させ、同定させ得るようにプログラミングし得る。さらに、統計用ソフトウェアを、基体上に付与した抗体の各種繰返しおよび/または希釈からの結果を組合せて定式化するように含ませ得る。この方法において、複数の特異性抗体スポットから得られた蛍光シグナルを一緒に要因分析し、統計的に有意な結果を試験器に表示し得る。
さらなる局面においては、下記の工程を含むことを特徴とする、特定の細胞表面抗原が細胞サンプル中に存在するかどうかを判定する方法を提供する:
a) 試験すべき細胞を含むサンプルを調製する工程;
b) 上記細胞を、結合させた1種以上の抗体を含む基体と接触させる工程(上記抗体は、細胞上に存在し得る細胞表面抗原のような特異性細胞抗原に特異的に結合し得る);
c) 上記サンプル中に存在し得る細胞抗原を上記結合抗体と特異的に反応せしめる工程;
d) 存在し得る未結合細胞および/または他の物質を、少なくとも上記抗体を結合させている基体領域から実質的に除去する工程;
e) 上記抗体に結合させた存在し得る細胞を直接検出して、上記細胞表面抗原が上記細胞上に存在するかどうかを判定する工程。
適切な細胞としては、単球/マクロファージ、B細胞、T細胞、樹状細胞、NK細胞、幹細胞、並びに細菌、真菌および寄生生物のような微生物があり得る。検出すべき抗原としては、例えば、がん、炎症または異常(abherant)免疫病理物において観察されるような異常増殖および/または凝集を示す細胞上に発現し得るタンパク質類があり得る。即ち、本発明の方法は、がん、炎症症状または免疫病理物の診断および/またはそのような疾患の進行または治療のモニタリングにおいて使用し得る。
以下、本発明を、実施例によってまた添付図面を参照してさらに説明する。
(実施例1:アレーの製造)
エポキシシランコーティーングスライドを、Erie Scientific社からの標準ガラス顕微鏡スライドを使用して作成した。各スライドを、水酸化ナトリウム 105g、水 420mlおよびエタノール 630mlを含む苛性エタノール溶液中で、撹拌しながら2時間清浄化した。その後、各スライドを脱イオン水中で2回洗浄し、Eppendorf 5810R遠心機内で1分間1000rpmにて遠心分離して乾燥させた。次いで、各スライドを、グリシドキシプロピルトリエトキシシラン溶液(95:1のエタノール/水中1%(容量/容量))中に絶えず攪拌しながら1時間置いた。エタノール中で2回洗浄後、各スライドを、オーブン内で、15分間383Kに加熱した。冷却後、各スライドを乾燥させた環境内に保った。使用する場合、他のスライドタイプは、供給元から入手した。Erie Scientific社またはSsens BV社からの金スライド、Schott社またはFull Moon社からのヒドロゲルスライド。
抗体を、これらのスライド上に、Biorobotics社からのMicrogrid IIスポッター上で700または200μmのいずれかの固形ピンを使用して付着させた。プリンティング温度は291±1Kであり、≧30%濕度であった。各抗体は、4つの複製として存在した。
プリンティング後、各アレーをスライドボックス内で保存し、窒素下に密封した。使用しない間、各アレーは、278Kで保存した。
各抗体は、下記の表に示すような確立された特異性に基づき選択した。各抗体をクロマトグラフィーによって精製したところ、その溶液相凝集特性とマイクロアレー反応性は、相関していた(表1)。
各抗体は、チップ当り4通りの異なる希釈率で典型的にプリンティングした。
使用前に、アレーをウシ血清アルブミン(BSA)中でブロッキングした;このブロッキングは、アレー表面への非特異結合を低減させると一般にみなされている。
ブロッキングするために、各スライドを、1%のウシ血清(BSA)および0.1%のTween 20を含有するリン酸緩衝生理食塩水(PBS) pH 7.0中で、激しく10回浸漬することによって簡単に洗浄した。その後、各スライドを、1%のBSAを含有するPBS pH 7.0の新鮮容器中に、絶えず混合しながら室温で1時間置いた。
各スライドをPBS pH 7.0中で簡単に洗浄し(10回浸漬)、Eppendorf 5810R遠心機内で1分間1000rpmにて遠心分離して乾燥させた。
各血液サンプルを、アレー上で、Schleicher and Schuell社からのハイブリッド化用チャンバー(おおよその容量:450μl)を使用してインキュベートした。血液サンプルは、アレー上で、絶えず振動させながら室温で1時間インキュベートした。インキュベーション後、ハイブリッド化用チャンバーを取除き、各スライドを、PBSと1% Tween 20との混合物中で、激しく10回浸漬することによって洗浄した。その後、各スライドを脱イオン水中で2回洗浄し、Eppendorf 5810R遠心機内で1分間1000rpmにて遠心分離して乾燥させた。
スキャニングは、Packard Biochip Technologies社からのScanarray 5000共焦点マイクロアレースキャナーを使用して実施した。各アレーにおいて、5回のスキャンを、一貫したpmt設定および増分的に上昇するレーザー出力設定を使用して行った。各アレーを、Quantarrayソフトウェアを使用して分析した。各スライドの5回のスキャンから、直線範囲に関しての最適スキャンを、比較スキャタープロット分析に基づき選択した。
シグナル対ノイズ比(S/N)を、各抗体スポットにおいて算出した。ノイズ量は、各スライドにおいて、平均蛍光強度+PBSスポット(陰性対照、細胞が特異的に結合しないことによる)の2つの標準偏差を採用することによって判定した。その後、シグナル対ノイズ比を、各スポットの蛍光強度をノイズで割ることによって算出した。各群の複製スポットにおいて、中央値を得た。
エポキシシラン表面に結合させた抗体アレーを使用してのマイクロアレー試験は、多重血液型判定が一般的なA、BおよびO血液型間で識別し得ることを証明していた。図1(a〜c)は、シグナル対ノイズ比として示した抗体反応性パターンが、精製ラベル化赤血球を使用したとき、これらの血液型の各々において如何に異なるかを示している(尺度の違いに注目されたい)。
精製しラベル化した細胞を使用してマイクロアレー上で血液を型判定するには、幾つかのサンプル調製および誘導体化工程を必要とする。この手順を簡素化するために、本発明者等は、全血を型判定し、従って、幾つかの血液前処理工程を整理することを試みた。本発明者等は、フルオレセインイソチオシアネート(FITC)を使用して全血をラベル化し、その後、これを、蛍光ラベル化赤血球が抗体スポットに結合させた場合に定量し得るであろう期待でもってアレー上でインキュベートすることを試みた。赤血球はスポットに明らかに結合し目視可能であったが、FITC設定を使用してスキャンしたとき、スポット間の背景に由来する蛍光は、各スポットからの特異的シグナルを圧倒するほど強かった。
このことは、おそらく、血液プロテオームの構成を考慮することによって説明し得る。ヒト血清プロテオームの約40%はヒト血清アルブミンであり、これは、FITCがタンパク質の全てを非特異的にラベル化するので、赤血球と同時に蛍光ラベル化される。HASは多くのタンパク質に非特異結合することが知られており、そのような高濃度においては、比較的弱い相互作用は、抗体スポット間の高背景に起因し得る。全血型判定におけるこの問題を回避するために、本発明者等は、赤血球固有の蛍光によって生じる蛍光シグナルが上記結合反応を定量するのに十分であるかどうかを探索した。
図2は、抗体アレーのラベル化赤血球、全血、PBSによる1:5希釈全血およびPBSによる1:10希釈全血との反応性を示すグラフである。このグラフから、反応性パターンはラベル化細胞と全血において同じであるが、シグナル強度は処理によって変動していることを理解し得る。また、全ての場合においてそのことを理解し得るとすれば、シグナル対ノイズ比は、A、BおよびO型血液間の識別を可能にするのに十分に高い。A型細胞においては、1:5希釈血液が最高のS/N比を有するようであるが、B型においては、無希釈全血が最高S/Nを有する。
赤血球は、図3に示すような吸収スペクトルを有する。
この吸収スペクトルは、典型的に、天然赤血球において予期されるようなオキシ-ヘモグロビンのものである。本発明者等は、ヘモグロビン種は赤血球の蛍光に関与していると元々考えていたので、励起波長を図3に示す吸収スペクトルに同調させることによって蛍光シグナルを最大化することを試みた。その初期の試験においては、フルオレセインラベル化細胞を使用し、フルオレセインに対するスキャナー設定を使用した(励起488nm、発光530nm)。無ラベル化赤血球は420、540および580nmで強力に吸収するので、本発明者等は、これらの波長の1つが励起させたときに最強の蛍光を与えることを期待した。420nmでのピークが最強の吸光度を有するが、市販のマイクロアレースキャナーはこの波長で励起し得るレーザーを有していないので、利用し得る最低の励起は488nmであった。本発明者等は、この設定におけるシグナル対ノイズ比を、下記の表2に詳述するような543nmで励起する3通りの他の設定(吸光度ピークに近い)と比較した。
2回の488nmスキャンからのS/N間に僅かな変動はあるものの、共に543nmでの励起を使用した設定よりも高いことを理解し得る。この理由は、高エネルギー(低波長)光ほど、細胞壁および他の成分並びにヘモグロビンからの自己蛍光をより多く励起し、従って、より高い全体的シグナルを与えることであり得る。しかしながら、これらの細胞成分は細胞に対し特異性であり、スポット間の背景領域に対しては特異性ではないので、最良のシグナル対ノイズは、488nm励起スキャナー設定を使用して観察されている。
試験要約:総計で67枚の金マイクロアレースライド(Ssens BV)に、AおよびB血液型抗原に対する特異性抗体をプリントした(それぞれ、LA2-SF、アレー毎に159個の別々のスポット;LB2、アレー毎に224個の別々のスポット)。総計で67の全血サンプル(A = 26、B = 8、O = 33)をドナーから入手し、ドナーの事前同意の下に使用し、倫理承認も取得した。個々の血液サンプルを燐酸緩衝生理食塩水中で1/40希釈し、各アレーに添加し、室温で5分間隔にて規則的に振動させながら1時間インキュベートした。
各スライドを、Packard Biochip Technologies社からのScanArray 5000共焦点マイクロアレースキャナーによりスキャンした。各アレーにおいて、5回のスキャンを、一貫したPMT設定および増分的に上昇するレーザー出力設定を使用して行った。マイクロアレー画像を、Quantarrayソフトウェアにより、定円法を使用し、背景蛍光をスポット値から差引くこと(シグナル−背景)によって解析した。各スライドの5回のスキャンから、直線範囲に関しての最適スキャンを、比較スキャタープロット解析に基づき選択した(Forster, Roy & Ghazal, 2003 Journal of Endocrimology. 178: 195-204)。
各複製スポットにおけるシグナル−背景値を得、各プローブにおけるこれらの値の中央値を上記比較解析において使用した。指数スコアは各アレーにおいて取得し、LA2-SFプローブにおけるシグナル−背景中央値をLB2プローブにおける中央値で割って上記2通りの応答における比率値を得た。受信者操作者特性(ROC)曲線(感度対(1-特異度))を使用して閾値を得た(図5参照)。
ROC曲線は、派生LB2/LA2-SF比がAおよびB血液型間で良好な識別能力を有することを示していた。さらなるROC曲線を作成して、B血液型、O対A血液型およびO対B血液型における閾値を得た;これらのROC曲線各々の下の領域を下記の表3に示す。
Claims (24)
- 下記の工程を含むことを特徴とする、血液サンプルの血液型の判定方法:
a) 赤血球を含む血液サンプルを、結合させた1種以上の結合剤を含む基体を含む装置に供与する工程であって、前記結合剤は、血液サンプル中に存在し得る特異性赤血球型抗原に特異的に結合し得る、工程;
b) 血液サンプル中に存在し得る赤血球抗原を前記の結合させた結合剤と特異的に反応せしめる工程;
c) 存在し得る未結合物質を、少なくとも前記結合剤を結合させている基体領域から実質的に除去または低減させる工程;および、
d) 前記結合剤に結合させた存在し得る抗原を直接検出して対象者の血液型を判定する工程。 - 判定すべき前記血液型抗原が、ABOおよび/またはD (Rh)方式に由来する、請求項1記載の方法。
- 判定すべき前記血液抗原が、ケル、ダッフィー、ルイス、キッド、および適切な特異性試薬系を使用して検出可能な任意の他の血液型抗原に由来する、請求項1または2に記載の方法。
- 前記結合剤が、検出すべき前記抗原(1種以上)に対して特異性の抗体または抗体フラグメントである、請求項1〜3のいずれか1項記載の方法。
- 赤血球抗原が前記結合剤に結合し得るのを確実にするための陽性対照の使用をさらに含む、請求項1〜4のいずれか1項記載の方法。
- 前記結合剤を、アレーの形の基体に結合させる、請求項1〜5のいずれか1項記載の方法。
- 各特異性結合剤を多数回の希釈および/または多数回の繰返で調製して、当該検出方法を実施するときに生じ得る偽陽性または偽陰性反応を最小限にする、請求項1〜6のいずれか1項記載の方法。
- 前記基体を、裸の或いはグリシドキシプロピルトリエトキシシラン、ポリ-l-リシン、アミノプロピルシラン、カルボキシシラン、ヒドロゲルおよびポリマーブラシの、例えば官能化アルキルチオールの自己集合性単分子層のような官能性ポリマーによって官能化したガラス、ケイ素、酸化ケイ素、金属および金属酸化物から製造する、請求項1〜7のいずれか1項記載の方法。
- 前記基体が、金コーティーング基体である、請求項1〜8のいずれか1項記載の方法。
- 金を官能化して、前記結合剤が金に結合し得るようにする、請求項9記載の方法。
- 前記官能化により、金表面と存在し得る結合赤血球との間の距離を制御し得るようにする、請求項10記載の方法。
- 前記アレーを、平坦または球形基体上に形成させる、請求項6〜11のいずれか1項記載の方法。
- 前記基体が、膜、フィルター、チップ、スライド、ウェーハ、繊維、磁性または非磁性ビーズ、ゲル、チューブ、プレート、ポリマー、微粒子および毛管のような硬質または半硬質支持体である、請求項1〜13のいずれか1項記載の方法。
- 前記基体が、改質表面構造を含む、請求項13記載の方法。
- 前記結合剤を、前記基体に、スポット付け、プリンティングまた他の方法で結合させる、請求項1〜14のいずれか1項記載の方法。
- 前記基体が、基体表面上に、別々のサンプルを各サンプルが混合しないような形で且つ2以上のサンプルを試験し得るように各アレーと接触させることができる形で配列させた複数の別々のアレーを含む、請求項1〜15のいずれか1項記載の方法。
- 未結合物質を、基体表面を水または塩水のような溶液で洗浄することにより、空気を基体表面全体に亘って吹き付けるかまたは吸引することにより、或いは遠心分離または振動を使用して未結合物質を基体表面から払拭することにより除去する、請求項1〜16のいずれか1項記載の方法。
- 赤血球を、波長約420nm、488nm、543nmまたは580nmの光で照射または励起し、より長い波長において発光を検出する、請求項1〜17のいずれか1項記載の方法。
- 赤血球を488nmで照射または励起して、検出を530nmで実施するか;或いは543nmで照射または励起して、検出を570〜585nmで実施する、請求項18記載の方法。
- あり得る蛍光を、光検出器によって検出する、請求項18または19記載の方法。
- 統計用ソフトウェアを使用して、結果を試験器に表示/提示する前に、各種繰返しおよび/または希釈からの結果を組合せて定式化する、請求項1〜20のいずれか1項記載の方法。
- 下記の工程を含むことを特徴とする、特定の細胞表面抗原が細胞サンプル中に存在するかどうかを判定する方法:
a) 試験すべき細胞を含むサンプルを調製する工程;
b) 前記細胞を、結合させた1種以上の抗体を含む基体と接触させる工程であって、前記抗体は、細胞上に存在し得る細胞表面抗原のような特異性細胞抗原に特異的に結合し得る、工程;
c) 前記サンプル中に存在し得る細胞抗原を前記結合抗体と特異的に反応せしめる工程;
d) 存在し得る未結合細胞および/または他の物質を、少なくとも前記抗体を結合させている基体領域から実質的に除去する工程;
e) 前記抗体に結合させた存在し得る細胞を直接検出して、前記細胞表面抗原が前記細胞上に存在するかどうかを判定する工程。 - 前記細胞が、単球/マクロファージ、B細胞、T細胞、樹状細胞、NK細胞、幹細胞、並びに細菌、真菌および寄生生物のような微生物である、請求項22記載の方法。
- 検出すべき抗原が、例えば、がん、炎症または異常免疫病理物において観察されるような異常増殖および/または凝集を示す細胞上に発現し得るタンパク質を含む、請求項22または23記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB0506183.3 | 2005-03-24 | ||
GBGB0506183.3A GB0506183D0 (en) | 2005-03-24 | 2005-03-24 | Antigen detection |
PCT/GB2006/001044 WO2006100477A1 (en) | 2005-03-24 | 2006-03-23 | Antigen detection |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008537105A true JP2008537105A (ja) | 2008-09-11 |
JP2008537105A5 JP2008537105A5 (ja) | 2009-05-14 |
JP4834075B2 JP4834075B2 (ja) | 2011-12-07 |
Family
ID=34566514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008502470A Expired - Fee Related JP4834075B2 (ja) | 2005-03-24 | 2006-03-23 | 抗原検出 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8748355B2 (ja) |
EP (1) | EP1861719B1 (ja) |
JP (1) | JP4834075B2 (ja) |
AT (1) | ATE489632T1 (ja) |
AU (1) | AU2006226120B2 (ja) |
CA (1) | CA2602114C (ja) |
DE (1) | DE602006018432D1 (ja) |
ES (1) | ES2357405T3 (ja) |
GB (1) | GB0506183D0 (ja) |
WO (1) | WO2006100477A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0618496D0 (en) | 2006-09-20 | 2006-11-01 | Common Services Agency | Blood typing |
FR2917174B1 (fr) * | 2007-06-08 | 2021-02-12 | Bio Rad Pasteur | Analyse multiple d'echantillons sanguins |
GB201014805D0 (en) | 2010-09-07 | 2010-10-20 | Multi Sense Technologies Ltd | Microfluidics based assay device |
GB201403115D0 (en) | 2014-02-21 | 2014-04-09 | Qbd Qs Ip Ltd | Red blood cell detection |
EP3245516B1 (en) | 2015-01-14 | 2019-10-16 | Bio-Rad Laboratories, Inc. | Blood analysis systems and methods |
GB201611442D0 (en) | 2016-06-30 | 2016-08-17 | Lumiradx Tech Ltd | Fluid control |
EP3500838A4 (en) * | 2016-08-18 | 2020-04-15 | PRC Biomedical Ltd. | TEST UNITS FOR BLOOD UNITS |
FR3106900B1 (fr) * | 2020-02-04 | 2024-10-04 | Innobiochips | Procédé de capture et d’identification d’agglutinats cellulaires pour la détection d’anticorps anti-érythrocytaires multiplexe |
CN113092793A (zh) * | 2021-04-16 | 2021-07-09 | 江苏力博医药生物技术股份有限公司 | 一种检测Rh血型抗原的方法、系统及其应用 |
CN114354869A (zh) * | 2021-12-30 | 2022-04-15 | 杭州春来科技有限公司 | 水质监测分析系统及方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000510572A (ja) * | 1994-10-24 | 2000-08-15 | バイオメトリック イメージング インコーポレイテッド | 免疫蛍光法による調査のための走査毛細管におけるサンプルの調製方法 |
JP2001516055A (ja) * | 1997-09-10 | 2001-09-25 | ザ バーナム インスティチュート | 腫瘍中の血管形成血管系にホーミングする分子を同定する方法 |
JP2005509865A (ja) * | 2001-11-19 | 2005-04-14 | バースタイン テクノロジーズ,インコーポレイティド | 光バイオディスクを用いた血液タイピング(bloodtyping)の方法および装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4368047A (en) * | 1981-04-27 | 1983-01-11 | University Of Utah Research Foundation | Process for conducting fluorescence immunoassays without added labels and employing attenuated internal reflection |
DE8137962U1 (de) | 1981-12-28 | 1982-06-16 | Biotest-Serum-Institut Gmbh, 6000 Frankfurt | Mikrotiterplatte zur blutgruppendiagnostik |
US5026905A (en) * | 1984-08-28 | 1991-06-25 | Syntex (U.S.A.) Inc. | Fluorescent dyes |
DE3686474T2 (de) | 1985-10-11 | 1993-02-11 | Abbott Lab | Diagnostische probe. |
US4851210A (en) * | 1986-05-22 | 1989-07-25 | Genelabs Incorporated | Blood typing device |
US5338689A (en) | 1987-08-24 | 1994-08-16 | Stiftung Fur Diagnostische Forschung | Method and card for detecting antigens and/or antibodies |
US5552064A (en) | 1993-02-26 | 1996-09-03 | Ortho Diagnostic Systems, Inc. | Column agglutination assay and device using biphasic centrifugation |
US6405074B1 (en) * | 1997-08-29 | 2002-06-11 | Bhaskar Banerjee | Detection of cancer using cellular autofluorescence |
EP1263533B1 (en) | 2000-03-14 | 2010-03-03 | Micronics, Inc. | Microfluidic analysis cartridge |
US7264973B2 (en) * | 2000-10-30 | 2007-09-04 | Sru Biosystems, Inc. | Label-free methods for performing assays using a colorimetric resonant optical biosensor |
US7026131B2 (en) * | 2000-11-17 | 2006-04-11 | Nagaoka & Co., Ltd. | Methods and apparatus for blood typing with optical bio-discs |
CA2764288A1 (en) | 2000-11-27 | 2002-05-30 | Intelligent Medical Devices, Inc. | Clinically intelligent diagnostic devices and methods |
EP2098854A1 (en) | 2001-01-23 | 2009-09-09 | Dublin City University | A luminescence based sensor |
GB0121700D0 (en) * | 2001-09-07 | 2001-10-31 | Univ Leicester | Detection of fluorescence |
WO2003023377A1 (en) | 2001-09-11 | 2003-03-20 | Dublin City University | A luminescence-based sensor assembly |
-
2005
- 2005-03-24 GB GBGB0506183.3A patent/GB0506183D0/en not_active Ceased
-
2006
- 2006-03-23 US US11/886,245 patent/US8748355B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-03-23 AU AU2006226120A patent/AU2006226120B2/en not_active Ceased
- 2006-03-23 EP EP06726468A patent/EP1861719B1/en not_active Not-in-force
- 2006-03-23 JP JP2008502470A patent/JP4834075B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-03-23 DE DE602006018432T patent/DE602006018432D1/de active Active
- 2006-03-23 CA CA2602114A patent/CA2602114C/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-03-23 AT AT06726468T patent/ATE489632T1/de not_active IP Right Cessation
- 2006-03-23 WO PCT/GB2006/001044 patent/WO2006100477A1/en active Application Filing
- 2006-03-23 ES ES06726468T patent/ES2357405T3/es active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000510572A (ja) * | 1994-10-24 | 2000-08-15 | バイオメトリック イメージング インコーポレイテッド | 免疫蛍光法による調査のための走査毛細管におけるサンプルの調製方法 |
JP2001516055A (ja) * | 1997-09-10 | 2001-09-25 | ザ バーナム インスティチュート | 腫瘍中の血管形成血管系にホーミングする分子を同定する方法 |
JP2005509865A (ja) * | 2001-11-19 | 2005-04-14 | バースタイン テクノロジーズ,インコーポレイティド | 光バイオディスクを用いた血液タイピング(bloodtyping)の方法および装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8748355B2 (en) | 2014-06-10 |
JP4834075B2 (ja) | 2011-12-07 |
DE602006018432D1 (de) | 2011-01-05 |
AU2006226120A1 (en) | 2006-09-28 |
GB0506183D0 (en) | 2005-05-04 |
AU2006226120B2 (en) | 2011-08-18 |
EP1861719A1 (en) | 2007-12-05 |
CA2602114A1 (en) | 2006-09-28 |
US20080318798A1 (en) | 2008-12-25 |
ATE489632T1 (de) | 2010-12-15 |
EP1861719B1 (en) | 2010-11-24 |
ES2357405T3 (es) | 2011-04-26 |
WO2006100477A1 (en) | 2006-09-28 |
CA2602114C (en) | 2014-02-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4834075B2 (ja) | 抗原検出 | |
US8969009B2 (en) | Identification of discriminant proteins through antibody profiling, methods and apparatus for identifying an individual | |
JP6610728B2 (ja) | センサーチップおよびこれを用いたspfs免疫蛍光測定システム | |
JP5050058B2 (ja) | 血液型の判定 | |
US9410965B2 (en) | Identification of discriminant proteins through antibody profiling, methods and apparatus for identifying an individual | |
JP6966197B2 (ja) | 赤血球検出 | |
CA2486119A1 (en) | Method of isolating an endothelial cell and method of donor specific crossmatching | |
AU2015213838B2 (en) | Crossmatching blood samples | |
CN107090024A (zh) | 可用于诊断系统性红斑狼疮的检测器件、检测试剂盒及诊断方法 | |
CN116047059A (zh) | 生物芯片、试剂盒和检测目标待测物的方法 | |
JPWO2017130829A1 (ja) | マイクロアレイ、マイクロアレイの製造方法、検査方法、及び検査キット | |
US20070037213A1 (en) | Method of analyzing protein and kit for analyzing protein |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090323 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101213 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110311 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110912 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110922 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |