JP2008535994A - 熱可塑性エラストマーをベースにした混合物 - Google Patents

熱可塑性エラストマーをベースにした混合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2008535994A
JP2008535994A JP2008505926A JP2008505926A JP2008535994A JP 2008535994 A JP2008535994 A JP 2008535994A JP 2008505926 A JP2008505926 A JP 2008505926A JP 2008505926 A JP2008505926 A JP 2008505926A JP 2008535994 A JP2008535994 A JP 2008535994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
polyamide
copolymer
polymer
polyether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008505926A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5528698B2 (ja
Inventor
フレデリック マレ,
チボー モンタナリ,
クリストフ ラクロワ,
Original Assignee
アルケマ フランス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルケマ フランス filed Critical アルケマ フランス
Publication of JP2008535994A publication Critical patent/JP2008535994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5528698B2 publication Critical patent/JP5528698B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/12Polyester-amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)

Abstract

【課題】熱可塑性エラストマーをベースにした混合物と、この混合物から作られた物品、例えばフィルム、ホイル、ロッドおよびチューブ。
【解決手段】99〜10%のポリアミドブロックがラウリルラクタム残基を主成分とするポリアミドブロックとポリエーテルブロックとのコポリマー(A)と、1〜90%の(1)ポリアミド12以外のポリアミド、(2)ラウリルラクタム残基が主成分でないコポリアミド、(3)ポリアミドブロックがラウリルラクタム残基を主成分としないポリアミドブロックとポリエーテルブロックとのコポリマーの中から選択される少なくとも一種のポリマー(B)との混合物(合計100重量%)。

Description

ポリアミドブロックとポリエーテルブロックとのコポリマーは熱可塑性エラストマーであり、ポリエーテル ブロック アミド(PEBA)ともよばれ、ポリアミドエラストマーともよばれる。
本発明は主成分がラウリルラクタム残基であるポリアミドブロックとポリエーテルブロックとのコポリマーと、PA−12ポリアミド以外のポリアミドか、主成分がラウリルラクタム残基でないポリアミドブロックとポリエーテルブロックとの別のコポリマーとのブレンドに関するものである。「残基」とは重縮合後のモノマー構造を意味する。本発明のコポリマーはイオン官能基を含まない。
本発明コポリマーは多くの物品、特に運動靴の製造で用いられる。
ポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマーは多くの特許に開示されている。下記文献に開示のポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマーはポリアミドブロックがPA−6(ナイロン−6またはポリカプロラクタム)からなり、ポリエーテルブロックが数平均分子量Mnが680〜4040のPTMG(ポリテトラメチレングリコールまたはポリオキシテトラメチレングリコールまたはポリテトラヒドロフラン)からなる。
米国特許第4,820,796号明細書
しかし、このコポリマーは透明度が不十分である。
下記文献に記載のポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマーはポリアミドブロックがPA−6(ナイロン−6またはポリカプロラクタム)からなり、ポリエーテルブロックが数平均分子量Mnが1000〜2000のPTMG(ポリテトラメチレングリコールまたはポリオキシテトラメチレングリコールまたはポリテトラヒドロフラン)からなる。
米国特許第5,280,087号明細書
このコポリマーも透明度が不十分である。
下記文献にはコポリアミドからなるブロックを有するポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマーが開示されている。
特開平05-078477A号公報(1993年3月30日公開)
しかし、ポリエーテルブロックは30〜99重量%のPEG(ポリエチレングリコールまたはポリオキシエチレングリコール)を含むPTMGとPEGとのブレンドで、PTMGの数平均分子量Mnは1000〜2000、PEGの数平均分子量Mnは1000〜2020である。このコポリマーは樹脂の帯電防止性に用いられる。また、蒸気浸透性が優れていると記載されている。
下記文献にも透明なポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマーが開示されている。
国際特許第04 037898号公報
このコポリマーの特徴はポリエーテルブロックは数平均分子量Mnが200〜4000g/molのPTMGで主として構成され、ポリアミドブロックは直鎖(非環状、非分岐鎖)の脂肪族の半結晶の主モノマーと、非晶質ポリエーテルブロックとの非混和性を維持した状態で主モノマーの結晶化度を下げるのに十分な量の少なくとも一種のコモノマーとで構成され、さらに、Dショアー硬度が20〜70である点にある。「透明」とは厚さが少なくとも2mmの試験片での不透明度(opacite)が12%以下である状態と定義されている。
本発明者は、ポリアミドブロックの主成分がラウリルラクタム残基であるポリアミドブロックとポリエーテルブロックとのコポリマーの特性は、PA−12ポリアミド以外のポリアミドか、ポリアミドブロックの主成分がラウリルラクタム残基ではない別のポリアミドブロックとポリエーテルブロックとのコポリマーを上記コポリマーと混合することによって改良でき、特に光学特性が改良されるということを見出した。
本発明の対象は下記のコポリマー(A)とポリマー(B)とを含み、コポリマー(A)およびポリマー(B)がイオン官能基を含まないブレンド(合計100重量%)にある:
99〜10%の、ポリアミドブロックがラウリルラクタム残基を主成分とするポリアミドブロックとポリエーテルブロックとのコポリマー(A)、
1〜90%の、下記(1)〜(3)の中から選択される少なくとも一種のポリマー(B):
(1)PA−12ポリアミド以外のポリアミド、
(2)ラウリルラクタム残基が主成分でないコポリアミド、
(3)ポリアミドブロックがラウリルラクタム残基を主成分としないポリアミドブロックとポリエーテルブロックとのコポリマー。
本発明ブレンドの一実施例では(B)は透明である。
本発明ブレンドの一実施例では(B)はPA−11である。
本発明ブレンドの一実施例では(B)は11−アミノウンデカン酸残基を主成分とするコポリアミドの中から選択される。
本発明ブレンドの一実施例では(B)はポリアミドブロックがPA−11か、11−アミノウンデカン酸を主成分とするコポリアミドであるポリアミドブロックとポリエーテルブロックとのコポリマーの中から選択される。
本発明ブレンドの一実施例では95〜60%の(A)に対して(B)の比率は5〜40%である。
本発明ブレンドの一実施例では90〜65%の(A)に対して(B)の比率は10〜35%である。
本発明の別の対象は上記ブレンドで製造した物品にある。この物品は例えばフィルム、シート、プレート、ロッド、チューブである。
ポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマー(A)は反応性末端基を有するポリアミドブロックと反応性末端基を有するポリエーテルブロックとの共重縮合で得られる、例としては下記(1)〜(3)がある:
(1)ジアミン鎖末端を有するポリアミドブロックと、ジカルボン酸鎖末端を有するポリオキシアルキレンブロックとの共重縮合、
(2)ジカルボン酸鎖末端を有するポリアミドブロックと、ポリエーテルジオールとよばれる脂肪族ジヒドロキシル化したα,ω-ポリオキシアルキレンブロックをシアノエチル化および水素添加して得られるジアミン鎖末端を有するポリオキシアルキレンブロック共重縮合、
(3)ジカルボン酸鎖末端を有するポリアミドブロックと、ポリエーテルジオール共重縮合(この場合に得られる生成物を特にポリエーテルエステルアミドという)。本発明のコポリマーはこのタイプであるのが有利である。
ジカルボン鎖末端を有するポリアミドブロックは例えば連鎖制限剤のジカルボン酸の存在下でのポリアミド先駆体の縮合で得られる。ジアミン鎖末端を有するポリアミドブロックは、例えば連鎖制限剤のジアミン酸の存在下でのポリアミド先駆体の縮合で得られる。ポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するポリマーはランダムに分散する単位を含んでいてもよい。このポリマーはポリエーテルとポリアミドブロック先駆体との同時反応で製造される。
例えば、ポリエーテルジオールと、ポリアミド先駆体と、連鎖制限剤の二酸とを反応させることができる。基本的に種々の長さのポリエーテルブロックとポリアミドブロックとを有するポリマーが得られる。さらに、各成分がランダムに反応し、ポリマー鎖中に分散した成分を含むことがある。また、ポリエーテルジアミン、ポリアミド先駆体および連鎖制限剤の二酸を反応させることもできる。この場合には基本的に種々の長さのポリエーテルブロックとポリアミドブロックとを有するポリマーが得られ、さらに各成分がランダムに反応してポリマー鎖中に分散した成分を含むこともある。
ポリアミドブロック(A)の主成分はラウリルラクタム残基である。すなわち、少なくとも50.5重量%、好ましくは少なくとも55重量%、さらに好ましくは60重量%のラウリルラクタム残基を含む。ポリアミドブロック(A)をラウリルラクタム残基のみで構成することもできる。この比率はポリアミドブロックを形成するモノマーの残基に対して表し、連鎖制限剤は含まない。ポリアミドブロックの他の成分はカプロラクタムまたはエナントラクタムのような別のラクタムまたは7−アミノヘプタン酸および11−アミノウンデカン酸のような脂肪族α,ω−アミノカルボン酸にすることができる。ポリアミドブロックの他の成分を二酸(ジアシッド)とジアミンとの等モル混合物にすることもできる。ポリアミドブロックの他の成分を別のラクタムまたは12個の炭素原子を含まない脂肪族α,ω−アミノカルボン酸および二酸とジアミンとの等モル混合物にすることもできる。
脂肪族ジアミンの例としてはヘキサメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミンおよびトリメチルヘキサメチレンジアミンが挙げられる。脂環式二酸の例としては1,4−シクロヘキシルジカルボン酸を挙げることができる。脂肪族二酸の例としてはブタン二酸(acid butane-dioique)、アジピン酸、アゼライン酸、コルク酸、セバシン酸、ドデカンジカルボン酸、ダイマー化した脂肪酸(このダイマー化した脂肪酸の二量体含有量は少なくとも98%で、好ましくは水素化されているのが好ましく、ユニケマ社(Unichema)から商標名プリポル(PRIPOL)、ヘンケル社(Henkel)から商標名EMPOLで市販されている)、α、ω−ポリオキシアルキレン二酸を挙げることができる。
芳香族二酸の例としてはテレフタル(T)酸およびイソフタル(I)酸を挙げることができる。
脂環式ジアミンはビス(4−アミノシクロヘキシル)メタン(BACM)、ビス(3−メチル−4−アミノシクロヘキシル)−メタン(BMACM)2,2−ビス(3−メチル−4−アミノシクロヘキシル)プロパン(BMACP)およびパラ−アミノジシクロヘキシルメタン(PACM)の異性体でもよい。一般に使用されている他のジアミンにはイソホロンジアミン(IPDA)、2,6−ビス(アミノメチル)ノルボルナン(BAMN)およびピペラジンがある。
ポリエーテルブロックはポリアミドとポリエーテルブロックとのコポリマーの5〜49.5重量%、好ましくは10〜30重量%、さらに好ましくは10〜25重量%である。ポリエーテルブロックはアルキレンオキシド単位から成り、この単位は例えばエチレンオキシド単位、プロピレンオキシド単位、トリメチレンエーテル単位またはテトラヒドロフラン単位(ポリテトラメチレングリコール結合になる)にすることができる。すなわち、PEG(すなわちエチレンオキシド単位から成る)ブロック、PPG(すなわちプロピレンオキシド単位から成る)ブロック、PTMG(すなわちテトラメチレングリコール単位から成る)ブロック(ポリテトラヒドロフランブロックともよばれる)が使用される。ランダムまたはブロックコポリエーテルを挙げることもできる。このポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマー中のポリエーテルブロックの量はコポリマーの10〜70重量%、好ましくは35〜60重量%であるのが有利である。
ポリエーテルジオールブロックをそのまま用い、カルボキシ末端基を有するポリアミドブロックと共重縮合するか、アミノ化してポリエーテルジアミンに変換し、カルボキシ末端基を有するポリアミドブロックと縮合する。また、ポリエーテルジオールブロックをポリアミド先駆体および連鎖制限剤である二酸と混合してランダムに分散した単位を有するポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するポリマーにすることもできる。
ポリアミドブロックの数平均分子量Mnは500〜10000、好ましくは500〜4000である。ポリエーテルブロックの数平均分子量Mnは100〜6000、好ましくは200〜3000である。
予め調製したポリアミドブロックとポリエーテルブロックとの共重縮合で得られる場合でも、1段階法の反応で得られる場合でも、ポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマーは例えば初期濃度0.8g/100ml、25℃のメタクレゾール中で測定した固有粘度が0.8〜2.5である。ポリトリメチレンエーテルブロックを有するこの種コポリマーは下記文献に記載されている。コポリマー(A)の調製は下記文献に記載されている。
米国特許第6590065号明細書
リジッドなポリアミドブロックはポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマーの主成分(重量%)であり、ソフトなポリエーテルブロックはポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマーで少数成分(重量%)である。
ポリマー(B)は下記の中から選択される:
(1)PA−12ポリアミド以外のポリアミド、
(2)ラウリルラクタム残基が主成分でないコポリアミド、
(3)ポリアミドブロックがラウリルラクタム残基を主成分としないポリアミドブロックとポリエーテルブロックとのコポリマー、
リジッドなポリアミドブロックがポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマーの主成分(重量%)であり、ソフトなポリエーテルブロックはポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマーの少数成分(重量%)である。
上記ポリマーの中から最も透明なポリマーを選択するのが有利である。
PA−12ポリアミド以外のポリアミドの例としてはPA−6、PA−6,6、PA−6,9、PA−6,10、PA−6,12、PA−6,18およびPA−11が挙げられる。
ラウリルラクタム残基が主成分でないコポリアミドの例としてはPA−6、PA−6/6,6、PA−6/11、PA−6/11/6,6およびアミノウンデカン酸残基を主成分とするコポリアミド(PA−11)が挙げられる。
ポリアミドブロックがラウリルラクタム残基を主成分としないポリアミドブロックとポリエーテルブロックとのコポリマーの例は、ポリアミドブロックがPA−12ポリアミド以外のポリアミドか、ラウリルラクタム残基が主成分でないコポリアミドである(A)のようなコポリマーである。このようなポリアミドブロックまたはポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマー(B)のコポリアミドブロックの例としては上述したPA−12ポリアミド以外のポリアミドおよびラウリルラクタム残基が主成分でないコポリアミドが挙げられる。ポリエーテルブロックはポリアミドとポリエーテルブロックとのコポリマーの5〜49.5重量%、好ましくは10〜30重量%、さらに好ましくは10〜25重量%である。
(A)および(B)の比率は95〜60%の(A)に対して(B)の比率が5〜40%であるのが有利である。90〜65%の(A)に対して(B)の比率が10〜35%であるのが好ましい。(A)と(B)の混合は熱可塑性樹脂で用いられる通常の装置で溶融状態で行う。本発明のブレンドはポリアミドの通常の添加剤を含むことができる。
コポリマー(A)として、Mn=5000のPA−12ブロックとMn=650のPTMGブロックとを有するコポリマーを用いた。このコポリマーの固有粘度は1.33〜1.48で、Dショアー硬度は70であった。
コポリマー(B)として、Mn=5000のPA−11ブロックとMn=650のPTMGブロックとを有するコポリマーを用いた。このコポリマーの固有粘度は1.33〜1.48で、Dショアー硬度は70であった。
100×100×2mm3のシートの光透過率および不透明度を測定した。
不透明度(%で表す)は黒色支持体に載せた材料の反射率の白色支持体に載せた材料の反射率に対する比である。結果は[表1]に示してある。
Figure 2008535994
本発明のコポリマーの透明度は厚さが2〜4mmのシートで測定した。
透過率および不透明度は[図1]および[図2]に示してある。
は透過率を示すグラフ。 は不透明度を示すグラフ。

Claims (8)

  1. 下記コポリマー(A)とポリマー(B)の混合物であって、コポリマー(A)およびポリマー(B)がイオン官能基を含まないことを特徴とするブレンド(合計100重量%):
    ラウリルラクタム残基を主成分とするポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマー(A) 99〜10%、
    下記(1)〜(3)の中から選択される少なくとも一種のポリマー(B) 1〜90%:
    (1)PA−12ポリアミド以外のポリアミド、
    (2)主成分がラウリルラクタム残基でないコポリアミド、
    (3)主成分がラウリルラクタム残基でないポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマー。
  2. ポリマー(B)が透明である請求項1に記載のブレンド。
  3. ポリマー(B)がPA−11である請求項1または2に記載のブレンド。
  4. ポリマー(B)が主成分が11−アミノウンデカン酸残基であるコポリアミドの中から選択される請求項1または2に記載のブレンド。
  5. ポリマー(B)がポリアミドブロックがPA−11であるポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマーまたは11−アミノウンデカン酸を主成分とするコポリアミドの中から選択される請求項1または2に記載のブレンド。
  6. 95〜60%のコポリマー(A)に対してポリマー(B)の比率が5〜40%である請求項1〜5のいずれか一項に記載のブレンド。
  7. 90〜65%のコポリマー(A)に対してポリマー(B)の比率が10〜35%である請求項6に記載のブレンド。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載のブレンドを用いて製造した物品。
JP2008505926A 2005-04-14 2006-04-12 熱可塑性エラストマーをベースにした混合物 Expired - Fee Related JP5528698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0503713 2005-04-14
FR0503713 2005-04-14
US70348805P 2005-07-28 2005-07-28
US60/703,488 2005-07-28
PCT/FR2006/000803 WO2006108959A1 (fr) 2005-04-14 2006-04-12 Melanges a base d’elastomeres thermoplastiques

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008535994A true JP2008535994A (ja) 2008-09-04
JP5528698B2 JP5528698B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=36763220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008505926A Expired - Fee Related JP5528698B2 (ja) 2005-04-14 2006-04-12 熱可塑性エラストマーをベースにした混合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7718740B2 (ja)
EP (1) EP1869125A1 (ja)
JP (1) JP5528698B2 (ja)
KR (1) KR101313515B1 (ja)
TW (1) TWI326698B (ja)
WO (1) WO2006108959A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0518682B1 (pt) * 2004-11-30 2021-10-13 Arkema Inc Estrutura em multicamadas para transporte e/ou armazenamento de fluido
DE102008044224A1 (de) * 2008-12-01 2010-06-02 Evonik Degussa Gmbh Verwendung einer Zusammensetzung für den Kontakt mit überkritischen Medien
EP2401328B1 (en) 2009-02-27 2014-12-24 PolyOne Corporation Biorenewable thermoplastic elastomers
WO2011116130A2 (en) 2010-03-17 2011-09-22 Polyone Corporation Biorenewable copolyester thermoplastic elastomers
FR2969525A1 (fr) * 2010-12-27 2012-06-29 Arkema France Composite bois/polymere a stabilite thermique amelioree
FR3018521B1 (fr) * 2014-03-17 2017-07-07 Arkema France Composition de copolyamide a main souple
CN107001770B (zh) * 2014-12-15 2020-09-25 泽菲罗斯公司 包含共聚酰胺和具有聚酰胺和聚醚嵌段的嵌段共聚物的环氧组合物
FR3058724B1 (fr) * 2016-11-14 2018-12-07 Arkema France Composition polymere extrudable en objet permeable a la vapeur d'eau

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59193957A (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 Dainippon Ink & Chem Inc ポリアミド組成物
JPH04298564A (ja) * 1990-09-18 1992-10-22 Chicopee ブロックポリエーテルアミド含有ポリマーブレンド
JPH0615783A (ja) * 1992-03-13 1994-01-25 Mcneil Ppc Inc ブロックポリ(エーテル−コ−アミド)を含有する2成分ポリマーフィルム
JPH0970451A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴルフボール用カバー材組成物
JPH09183148A (ja) * 1995-12-21 1997-07-15 Elf Atochem Sa 帯電防止ベルト
WO2004037898A1 (fr) * 2002-10-23 2004-05-06 Arkema Copolymères transparents à blocs polyamides et blocs polyéthers
JP2004352796A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Ube Ind Ltd ポリアミドフィルム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1153469B (it) * 1982-02-23 1987-01-14 Anic Spa Composizione termoplastica poliammidica ad alta tenacita'
JPH0717834B2 (ja) 1986-01-13 1995-03-01 ダイセル化学工業株式会社 ポリアミド組成物
US5900471A (en) * 1997-04-03 1999-05-04 Alliedsignal Inc. Films of blended nylon resins and laminates therefrom
FR2824329B1 (fr) 2001-05-03 2003-06-13 Atofina Compositions de polymeres antistatique

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59193957A (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 Dainippon Ink & Chem Inc ポリアミド組成物
JPH04298564A (ja) * 1990-09-18 1992-10-22 Chicopee ブロックポリエーテルアミド含有ポリマーブレンド
JPH0615783A (ja) * 1992-03-13 1994-01-25 Mcneil Ppc Inc ブロックポリ(エーテル−コ−アミド)を含有する2成分ポリマーフィルム
JPH0970451A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴルフボール用カバー材組成物
JPH09183148A (ja) * 1995-12-21 1997-07-15 Elf Atochem Sa 帯電防止ベルト
WO2004037898A1 (fr) * 2002-10-23 2004-05-06 Arkema Copolymères transparents à blocs polyamides et blocs polyéthers
JP2004352796A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Ube Ind Ltd ポリアミドフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
TW200702390A (en) 2007-01-16
TWI326698B (en) 2010-07-01
JP5528698B2 (ja) 2014-06-25
EP1869125A1 (fr) 2007-12-26
KR20070120192A (ko) 2007-12-21
KR101313515B1 (ko) 2013-10-02
US20080182945A1 (en) 2008-07-31
US7718740B2 (en) 2010-05-18
WO2006108959A1 (fr) 2006-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5528698B2 (ja) 熱可塑性エラストマーをベースにした混合物
US20090221767A1 (en) Novel use of a copolymer comprising polyamide blocks and polyether blocks originating at least partially from polytrimethylene ether glycol
TWI242583B (en) Polyamide-based transparent composition
US20030065107A1 (en) Antistatic polymer compositions
JP2009540089A (ja) 非晶質から半結晶なアミド単位とエーテル単位とを有するコポリマーをベースにした混合物およびアロイと、光学特性に優れた材料
JPH09118750A (ja) コポリエーテルアミドおよびそれから作られた水蒸気透過性フィルム
JP3659974B2 (ja) ポリアミドと、ポリアミドブロックとポリエーテルブロックを有するポリマーとをベースとするフィルム
JP2009540087A (ja) 非晶質またはわずかに結晶質な透明なポリアミドと、エーテル単位とアミド単位を有するコポリアミドとをベースにした組成物
TW201718704A (zh) 基於具有提升的尺寸穩定性的非晶形聚醯胺之組成物
TW200936643A (en) Polyether polyamide elastomer and multilayer body using the same
CN105612197B (zh) 具有聚酰胺嵌段和聚醚嵌段的共聚物
JP3482403B2 (ja) ポリアミドおよびポリオレフィンを基材とするフィルム
CN101218301B (zh) 基于热塑性弹性体的混合物
JP4148027B2 (ja) ポリアミドフィルム
JP2004352792A (ja) ナイロン樹脂組成物、樹脂磁石、樹脂磁石部品
JP7329717B1 (ja) ポリアミドブロック共重合体
JPH0491128A (ja) 末端変性ポリエーテルアミド樹脂
JPH06122817A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2022073992A (ja) ポリアミド樹脂用改質剤
KR20220034875A (ko) 경질 폴리아미드 블록 및 폴리에틸렌 글리콜을 포함하는 연질 블록을 갖는 공중합체
EP4357132A1 (en) Composition based on a polyamide and a polymer comprising polyamide blocks and polyethylene glycol blocks
JPH08100119A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2004352795A (ja) 難燃剤含有樹脂組成物及び成形物
JPH10140005A (ja) ポリエーテルエステルアミド樹脂組成物
JPH10130498A (ja) ポリエーテルエステルアミド樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120905

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130605

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130606

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130612

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131001

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140203

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5528698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees