JP2008531396A - 自動車用トー能動制御システム及び方法 - Google Patents

自動車用トー能動制御システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008531396A
JP2008531396A JP2007557981A JP2007557981A JP2008531396A JP 2008531396 A JP2008531396 A JP 2008531396A JP 2007557981 A JP2007557981 A JP 2007557981A JP 2007557981 A JP2007557981 A JP 2007557981A JP 2008531396 A JP2008531396 A JP 2008531396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toe
control arm
control
electric motor
control system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2007557981A
Other languages
English (en)
Inventor
グラデュー,ミーセア
シュレールミッツァウアー,ティモシー,エル.
ダヴェンポート,カール,ダブリュ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Timken Co
Original Assignee
Timken Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Timken Co filed Critical Timken Co
Publication of JP2008531396A publication Critical patent/JP2008531396A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • B60G7/001Suspension arms, e.g. constructional features
    • B60G7/003Suspension arms, e.g. constructional features of adjustable length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D17/00Means on vehicles for adjusting camber, castor, or toe-in
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/146Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by comprising means for steering by acting on the suspension system, e.g. on the mountings of the suspension arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/10Independent suspensions
    • B60G2200/18Multilink suspensions, e.g. elastokinematic arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/40Indexing codes relating to the wheels in the suspensions
    • B60G2200/462Toe-in/out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • B60G2202/42Electric actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/419Gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/62Adjustable continuously, e.g. during driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/10Constructional features of arms
    • B60G2206/11Constructional features of arms the arm being a radius or track or torque or steering rod or stabiliser end link
    • B60G2206/111Constructional features of arms the arm being a radius or track or torque or steering rod or stabiliser end link of adjustable length
    • B60G2206/1116Actively adjustable during driving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

本発明は、制御アーム又はリンク6を備える自動車5用のトー能動制御システムに関する。制御アーム又はリンク6はその長さを短縮又は伸長するように軸方向に調整可能である。制御アームは、制御アーム又はリンクの接続ポイント18と19の間に連結された電気モータ16を備える。電気モータは電子制御部に反応し、電子制御部は電気モータに信号を伝達して電気モータの回転と電気モータが作動する時間とを制御する。部品の組み合わせが、自動車の車輪のトーを能動的に調整するように働く。

Description

自動車の後輪のトー角を車両の動作中に変化させることは車両の操作性及び操縦性を向上させる。以下の後輪反応が、各動作条件の下で、より良い車両動特性をもたらす:a.ブレーキング又は減速:トーイン、b.加速:トーイン、c.旋回:外側車輪が初期トーアウト、0.4〜0.5gの横力でトーインに変化する。また、後輪の最適アラインメントは、後輪タイヤのドラッグと空転とをできるだけ少なくすることにより車両の燃費に好ましい影響を与えることができる。
(1)車の操舵輪からの入力によって車輪を能動的に方向付けるために、及び(2)米国特許第4,740,012号公報に一般的に説明されているように、路面力(road forces)及び懸架装置の形状がトー角及びキャンバー角を再調整することを認めるために、2つの主要な手法が使用されてきた。第1の手法は、能動設計と呼ばれることがあり、第2のものは受動設計と呼ばれる。これら両方の装置は、より多くの可動部品、複雑さ、重量、及びコストを後輪懸架装置に付け加える。
本発明は、上記2つの従来手法の代わりとなり、費用効果が高くかつ効率的なトー能動制御システムに関する。
図面において、同一部品があるときは、同一数字・文字がその部品を参照する。
対応する参照文字は複数の図面を通じて対応する部品を指し示している。
本発明の一実施形態は図面及び以下に説明される。しかし、示されている実施形態は単に説明の目的のものであり、本発明が状況に応じて最も有利に利用できるように、本発明の趣旨及び意図からいかなる逸脱もなく、種々の構成の変更を製造過程においておこなうことができ、本発明の趣旨及び意図は特許請求の範囲によってのみ制限されると理解される。
図1に示すように、現在の後輪懸架装置の構造のほとんどは、対応する車輪のトー角を調整するために、後輪懸架装置用のトレーリングアーム又は制御アームの長さを手動で調整する手段を備えている。この構成は、後上部アーム1と、フォワードリンク2と、トーリンク3とを備えている。これらのリンクは、自動車5の後輪2つの各々のスピンドルアセンブリ4に連結されている。
図2を参照して、トー能動制御システムAについての本発明は、内蔵型直線アクチュエータを備え、通常トレイリング位置にある制御アーム又はリンク6に属する。内蔵型直線アクチュエータは、連続可変トー角を実現するために、行程、力、反応時間、実装要求に適合可能である。連続可変トー角は、安全性、操作性、及び燃費に関して有意な利益を得るために、種々の車両動作状態を具体的に扱うことができる。制御アーム又はリンク6は、その長さが連続的に可変であり、後輪懸架装置構造の他の変更をすることなく図1のトーリンク3等の既存の制御アーム又はリンクを直接置換するために使用できる。最適トー角は、懸架装置コンプライアンスに依存して実現される。
電子制御部10(図示なし)は、自動車5(図1)内に配置された多種多様なセンサからの信号を受信して処理する。たとえば、代表的なセンサの一群は、ヨーセンサ、車輪速度センサ、横加速度センサ、縦加速度センサ、及び操舵角センサを含んでいる。また、用途に応じて他のセンサが含まれることもあると理解される。電子制御部10は、制御アーム又はリンク6の全長になされる変更及びトー角の調整が結果として必要となる変更について最終決定を行う。
また、図2は本発明の一実施形態の断面図を示す。図2において、制御アーム又はリンク6は、電気モータ16とボールねじ又は台形ねじ機構17と油圧装置(hydraulic system)18とを備えた一体型直線アクチュエータ15を含んでいる。油圧装置18は、接続ポイント18と19の間の軸方向行程を短縮する一方で、制御アーム又はリンク6内部の軸力を増幅する。電気モータ16のロータ20は、ナット23及びスモールシリンダ25の一体型スモールピストン24の軸方向変位を制御するねじ機構17と一体となっている。スモールピストン24は、スモールシリンダ25の中に流体を押し込み、スモールピストン24の軸方向変位を、接続ポイント19に連結されたラージシリンダ26に伝達する。接続ポイント19自体は、自動車5の懸架アーム(図示なし)のジョイントに接続される。
スモールシリンダ25の軸方向変位とラージシリンダ26の軸方向変位との間の比率が、スモールシリンダ25と軸方向断面に加わる軸力の間の比率を制御する。スモールシリンダ25とラージシリンダ26は、一緒になって1つの油圧装置として働き、力増幅器及び変位低減器として機能する。こうして、直線アクチュエータ構造のあるものでトルク増幅器/減速機として使用されるより高価かつ信頼性のより低い遊星歯車機構を置き換えることができる。
制御アーム又はリンク6の長さを短縮するために、電気モータ16のロータ20はねじ機構17を回して、ナット23を電気モータ21の方に引き寄せることでスモールピストン24を後退させる。この動作が、流体30をスモールシリンダ25のスモールピストン24の背後に、アクチュエータ・ハウジング36とアクチュエータ・ハウジングシリンダ36の外径との間に位置する流路33を通してラージシリンダ26のラージピストン34の背後のキャビティ32まで押し込む。ピストン24及び34は、アクチュエータ・ハウジングシリンダの中で作動する。
本発明の別の構成が図4に提示されている。ここでは、スモールシリンダ40を後退させ、ラージピストン42の背後のばね41を使用して追加の軸力を与えることでアーム長の短縮が実現される。図4の実施形態の全ての他の部品と動作は、図3に示された実施形態とほぼ同一である。
本発明のさらに別の実施形態では、必要十分なトルク容量と回転位置決め能力とを備えた電気モータ21が使用されているならば、スモールピストン24により生成される油圧力/変位で十分であり、ラージピストン34を削減することができる。
上記は本発明の種々の実施形態を説明しているが、本発明が、自動車用トー能動制御システムが必要とされるいかなる構成にも適合するように他の方法で容易に適用可能なことは明らかであろう。上記構成において本発明の範囲を逸脱することなく種々の変形が可能であるから、上記説明及び添付の図面に含まれる全事項は説明のためとして解釈され、制限する意味としては解釈されないことを意図している。
標準的な自動車用後輪懸架装置の透視図である。 本発明の一実施形態の断面図である。 本発明の別の実施形態の断面図である。

Claims (17)

  1. 自動車の後輪懸架装置において、
    前記自動車の後輪の角度を能動的に変化させる制御アームを備え、前記制御アームが、前記懸架装置の一部品に結合されるように構成されるとともに前記自動車の車体に対して固定された近傍の部品に結合されるように構成される接続端を備え、
    前記端の間に配置され、前記接続端に前記端間の間隔を可変に連結された電気モータを備える後輪懸架装置。
  2. 前記モータが中に配置され、前記接続端の一方が取り付けられるハウジングと、
    前記ハウジング内に配置され、前記モータによって駆動されるねじと、
    前記ハウジング内に配置され、前記ねじとはまり合うナットと、
    前記ハウジング内のスモール及びラージシリンダと、
    前記スモールシリンダ内に配置され、前記ナットと連結されたスモールピストンと、
    前記ラージシリンダ内に配置され、他方の接続端と転結されたラージピストンと、をさらに備え、
    前記ねじの回転が、前記ナットを前記ハウジング内部で軸方向に動かし、
    前記ハウジングにおいて、前記スモール及びラージシリンダが連通する請求項1の組合せ。
  3. 軸長を調整可能な制御アームと、
    前記制御アームに伝達される制御信号を使用して前記制御アームと通信可能な電子制御部と、を備え、
    前記電子制御部が、少なくとも1つのセンサにより前記電子制御部に伝達された少なくとも1つの信号に反応する自動車用トー能動制御システム。
  4. 前記制御アームが、電気モータと、ボールねじ機構又は台形ねじ機構のいずれか一方と、前記制御アームの近位端の第1接続ポイントと前記制御アームの遠位端の第2接続ポイントの間の軸方向行程を短縮する油圧装置と、を有する一体型直線アクチュエータを備え、
    前記制御アーム内部で、前記油圧装置が軸力を増幅可能であることを特徴とする請求項3のトー能動制御システム。
  5. 前記電子制御部から前記電気モータに伝達される制御信号により前記制御アームの長さが調整されて、自動車の車輪のトーイン又はトーアウトを制御することを特徴とする請求項4のトー能動制御システム。
  6. 前記油圧装置が流体制御スモールシリンダと流体制御ラージシリンダとを備えることを特徴とする請求項5のトー能動制御システム。
  7. 前記流体制御スモールシリンダ内のスモールピストンが軸方向に移動するときに、前記流体制御ラージシリンダが前記流体制御スモールシリンダの力を増幅するように働くことを特徴とする請求項6のトー能動制御システム。
  8. 前記流体制御スモールシリンダの前記スモールピストンが、ロータを有する電気モータによって、軸方向に調整されることを特徴とする請求項7のトー能動制御システム。
  9. 前記流体制御スモールシリンダの前記スモールピストンがナットに接続されていることを特徴とする請求項8のトー能動制御システム。
  10. 前記電気モータの前記ロータに接続された前記ボールねじ機構又は前記台形ねじ機構のいずれか一方の回転により前記ナットが前記制御アーム内部で軸方向に、前記ロータが時計回りに回転するときに前記ナットが前記電気モータの方に動き、前記ロータが反時計回りに回転するときに、前記ナットが前記電気モータから離れるように動くように調整されることを特徴とする請求項9のトー能動制御システム。
  11. 前記電気モータの回転方向及び前記電気モータが作動する時間が前記電子制御部により伝達される前記制御信号で制御されることを特徴とする請求項10のトー能動制御システム。
  12. 前記少なくとも1つのセンサが、ヨーセンサ、車輪速度センサ、横加速度センサ、縦加速度センサ、及び操舵角センサの少なくとも一つを備えることを特徴とする請求項11のトー能動制御システム。
  13. 軸長を調整可能な制御アームと、
    少なくとも1つのセンサにより伝達される少なくとも1つの信号に反応して
    前記制御アームの軸長を受動調整する手段と、を備える自動車用トー能動制御システム。
  14. 自動調整可能な制御アームを自動車の懸架装置に取り付けるステップと、
    自動車に関する特定の状態に対応する信号を与える少なくとも1つのセンサに反応して前記自動調整可能な制御アームの長さを変化させるステップと、
    前記自動調整可能な制御アームの長さを調整することにより、前記自動車の車輪のトーを調整するステップと、を備える、自動車のトーイン又はトーアウトを能動的に制御する方法。
  15. 前記自動調整可能な制御アーム内部で一体型直線アクチュエータを使用して、前記自動調整可能な制御アームの長さを調整するステップをさらに備える請求項14の方法。
  16. 前記一体型直線アクチュエータ内部で油圧装置を使用して、前記制御アームの長さを調整するために使用される前記制御アーム内部の力を増幅するステップをさらに備える請求項15の方法。
  17. 電気モータを使用して、前記一体型直線アクチュエータ内部で前記油圧装置を作動させるステップをさらに備える請求項16の方法。
JP2007557981A 2005-03-01 2005-03-01 自動車用トー能動制御システム及び方法 Abandoned JP2008531396A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2005/006455 WO2006093490A1 (en) 2005-03-01 2005-03-01 Active toe control system and method for an automotive vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008531396A true JP2008531396A (ja) 2008-08-14

Family

ID=34979087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007557981A Abandoned JP2008531396A (ja) 2005-03-01 2005-03-01 自動車用トー能動制御システム及び方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1853443A1 (ja)
JP (1) JP2008531396A (ja)
WO (1) WO2006093490A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010052584A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Honda Motor Co Ltd リヤサスペンション装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100836401B1 (ko) * 2006-10-02 2008-06-09 현대자동차주식회사 차량의 agcs용 액츄에이터
JP4310336B2 (ja) 2006-12-27 2009-08-05 本田技研工業株式会社 伸縮アクチュエータ
FR2916413B1 (fr) * 2007-05-23 2010-01-15 Michelin Soc Tech Montage de roue d'un vehicule automobile comprenant un actionneur binaire de reglage de la position angulaire du plan d'une roue.
CN115195861B (zh) * 2022-08-12 2023-09-12 浙江极氪智能科技有限公司 前束调节装置和车辆

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58214470A (ja) * 1982-06-07 1983-12-13 Nissan Motor Co Ltd 後輪操舵装置
JPH0686167B2 (ja) * 1986-03-12 1994-11-02 日本電装株式会社 車輪支持構造
US4740012A (en) 1986-04-25 1988-04-26 Mazda Motor Corporation Vehicle suspension system having toe direction control means
DE3736229A1 (de) * 1987-10-27 1988-09-22 Daimler Benz Ag Unabhaengige radaufhaengung
IT1217427B (it) * 1988-04-18 1990-03-22 Alfa Lancia Ind Dispositivo di regolazione della lunghezza dei bracci di sospensioni di autoveicoli
JP2760184B2 (ja) * 1991-10-09 1998-05-28 日産自動車株式会社 車両のキャンバ角制御装置
JPH05178042A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Mitsubishi Motors Corp アーム長可変装置付きサスペンション
KR970011358B1 (ko) * 1992-10-13 1997-07-10 미쯔비시 지도샤 고교 가부시끼가이샤 차량의 휠 얼라인먼트 제어방법 및 제어장치
JP2959308B2 (ja) * 1992-12-03 1999-10-06 三菱自動車工業株式会社 車両用サスペンション装置のアライメント制御方法
JPH071933A (ja) * 1993-06-16 1995-01-06 Mitsubishi Motors Corp アライメント制御装置
JPH07144522A (ja) * 1993-11-22 1995-06-06 Hino Motors Ltd 後2軸車の後後軸保持装置
US6962355B2 (en) * 2002-05-08 2005-11-08 Mando Corporation Active toe angle adjustment mechanism

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010052584A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Honda Motor Co Ltd リヤサスペンション装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1853443A1 (en) 2007-11-14
WO2006093490A1 (en) 2006-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101259206B1 (ko) 후륜 조향 메커니즘을 위한 조향 메커니즘
US6520510B1 (en) Vehicle roll control system
US8066292B2 (en) Steering device for a motor vehicle
US20050051988A1 (en) Active toe control system and method for an automotive vehicle
US8753032B2 (en) Friction controlled ball joint
JP2010510132A (ja) 流体弾性継手を用いる操舵角の動的制御方式を備えた捩じり可撓性アクスル
JP2009029410A (ja) 自動車用運転システム及び運転動的制御方法
JP2008531396A (ja) 自動車用トー能動制御システム及び方法
JP2010052583A (ja) リヤサスペンション装置
JP2008518841A (ja) 自動車用のパワーステアリング
CN105857390B (zh) 用于操作后轮转向系统的方法和车辆的后轮转向系统
JP5620013B2 (ja) 2つの操舵車軸を有する自動車用のパワーステアリングシステム
KR20070113213A (ko) 자동차용 능동형 축지 제어 시스템 및 제어방법
JP2020185816A (ja) 操舵装置
JP3900728B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
US20190359255A1 (en) Steering device for a vehicle
JP2010036841A (ja) リヤサスペンション装置
JP4976992B2 (ja) 車両の後輪トー角制御装置
JP3157343B2 (ja) 自動車の4リンク式リヤサスペンション装置
KR100511741B1 (ko) 자동차의 후륜 토우각 제어장치
KR100511737B1 (ko) 자동차의 후륜 토우각 제어장치
JPH0526525U (ja) 車両の姿勢制御装置
CN217753881U (zh) 冗余转向系统
JP4956395B2 (ja) 車両の後輪トー角制御装置
KR100629801B1 (ko) 액티브 지오메트리 콘트롤 서스펜션 시스템의 액추에이터

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20081030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081030