JP2008529824A - 可動プラテンによる射出動作(actuation)及び突出し動作を用いる射出成形機装置及び方法 - Google Patents

可動プラテンによる射出動作(actuation)及び突出し動作を用いる射出成形機装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008529824A
JP2008529824A JP2007545792A JP2007545792A JP2008529824A JP 2008529824 A JP2008529824 A JP 2008529824A JP 2007545792 A JP2007545792 A JP 2007545792A JP 2007545792 A JP2007545792 A JP 2007545792A JP 2008529824 A JP2008529824 A JP 2008529824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injector
ejector
molding machine
piston
movable platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007545792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4603048B2 (ja
Inventor
ケアー,ウィリアム,スティーブン
ソダロ,ブルノ,ジュセッペ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Husky Injection Molding Systems Ltd
Original Assignee
Husky Injection Molding Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Husky Injection Molding Systems Ltd filed Critical Husky Injection Molding Systems Ltd
Publication of JP2008529824A publication Critical patent/JP2008529824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4603048B2 publication Critical patent/JP4603048B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1603Multi-way nozzles specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/02Transfer moulding, i.e. transferring the required volume of moulding material by a plunger from a "shot" cavity into a mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/53Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using injection ram or piston
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/70Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould, combined with mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/706Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould, combined with mould opening, closing or clamping devices using a single drive system providing both the mould closing and clamping pressure and also the injection pressure, e.g. using a fixed injection piston
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C2045/1685Making multilayered or multicoloured articles mounting of the additional injection unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/53Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using injection ram or piston
    • B29C45/54Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using injection ram or piston and plasticising screw

Abstract

相対的可動プラテンを相対的固定プラテンにクランプするように構成される射出成形機クランプアセンブリのための、可動プラテンによる射出動作及び突出し動作を用いる射出成形装置及び方法が提供される。インジェクタ構造体は、相対的可動プラテンに連結されると共に、当該相対的可動プラテン及び相対的固定プラテンが閉じているときに溶融材料射出構造を作動させるように構成される。エジェクタ構造体は、相対的可動プラテンに連結されると共に、当該相対的可動プラテン及び相対的固定プラテンが開いているときに成形品突出し構造体を作動させるように構成される。

Description

本発明は、可動プラテンが(i)溶融材料射出動作及び(ii)成形品突出し動作を行う改良型射出成形機の装置及び方法に関する。
[発明の背景]
共射出成形(coinjection molding:二色成形)は通常、積層壁構造を有する多層プラスチック包装製品を成形するのに用いられる。各層は通常、単一ノズル構造の異なる環状通路又は円形通路を通り、各層は同じゲートを介して部分的に順次に射出される。共射出成形システムによっては、エジェクタプレート機構のほかに、第2のホットランナシューティングポット射出ユニットに連結される可動プラテンアセンブリを有するものある。例えば、以下を参照のこと:
「APPARATUS AND METHOD FOR ACTUATION OF INJECTION MOLDING SHOOTING POTS」と題する米国特許出願第10/879,575号(代理人整理番号第213201.00216;H−781);
「INJECTION MOLDING MACHINE SHOOTING POT WITH INTEGRAL CHECK VALVE」と題する米国特許出願第10/879,576号(代理人整理番号第213201.00214;H−778);
「INJECTION MOLDING MACHINE SPIGOTTED SHOOTING POT PISTON」と題する米国特許出願第10/879,581号(代理人整理番号第213201.00213;H−784);
「APPARATUS AND METHOD FOR SEALING INJECTION UNIT AND SPRUE」と題する米国特許出願第10/879,621号(代理人整理番号第213201.00215;H−785号);
「CONTROL SYSTEM FOR A DYNAMIC FEED COINJECTION PROCESS」と題する米国特許出願第10/879,582号(代理人整理番号第213201.00221;H−786);
「HOT RUNNER COINJECTION NOZZLE WITH THERMALLY SEPARATED MELT CHANNELS」と題する米国特許出願第10/880,494号(代理人整理番号第213201.00219号;H−788);
「COINJECTION MOLDING COOLED SHOOTING POT CYLINDER」と題する米国特許出願第10/880,493号(代理人整理番号第213201.00223;H−783);及び
「APPARATUS AND METHOD FOR INJECTION MOLDING SHOOTING POT WEDGE FEATURE」と題する米国特許出願第10/887,353号(代理人整理番号第213201.00220;H−780)。
しかしながら、上記米国特許文献はいずれも、溶融材料射出機能及び成形品突出し機能が時間及びスペースを有効に有利に組み合わせられている成形システムを提供していない。
Schadに付与された米国特許第6,152,721号及び同第6,540,496号はいずれも、金型のホットランナシューティングポットを作動させるように固定プラテンを通るインジェクタロッドを動作させる固定プラテンに射出動作機構が取り付けられている同時成形機を開示している。ホットランナシューティングポット動作及び成形品突出し動作が成形機の可動プラテン側から構成されることができる方法は開示されていない。
したがって、溶融材料射出機能及び成形品突出し機能がいずれも射出成形機の可動プラテン側から動作される、射出成形方法及び装置が必要とされている。これにより、駆動構造体を同じ場所に配置することで成形機のフットプリントを省スペースにし、可動プラテンの移動を用いて射出及び突出しを高めることでサイクル時間を減らす。
[本発明の概要]
溶融材料射出動作及び成形品突出し動作が射出成形機の可動プラテン側から有利に行われる射出成形構造及び機能を提供することが本発明の一利点である。
本発明の第1の態様によれば、相対的可動プラテンを相対的固定プラテンにクランプするように構成される射出成形機クランプアセンブリのための構造及び/又はステップの特有の組合せが提供される。インジェクタ構造体が、相対的可動プラテンに連結されると共に、当該相対的可動プラテン及び相対的固定プラテンが閉じているときに溶融材料射出構造を作動させるように構成される。エジェクタ構造体が、相対的可動プラテンに連結されると共に、当該相対的可動プラテン及び相対的固定プラテンが開いているときに成形品突出し構造体を作動させるように構成される。
本発明の第2の態様によれば、成形機装置であって、可動プラテンに連結されるように構成されると共に、当該可動プラテンに対して移動可能であるように構成されるエジェクタプレートを備える成形機装置のための構造及び/又はステップの特有の組合せが提供される。エジェクタロッドが、エジェクタプレートによって移動するように構成されると共に、金型部から成形品を取り出すように構成される。インジェクタプレートが、可動プラテンに連結されるように構成されると共に、当該可動プラテンに対して移動可能であるように構成される。インジェクタプレートは、エジェクタプレートに対して独立して移動可能に構成されると共に、エジェクタプレートと同じ方向に移動可能に構成される。インジェクタロッドが、インジェクタプレートによって移動するように構成されると共に、シューティングポットピストンを作動させるように構成される。
本発明の第3の態様によれば、成形機装置であって、可動クランプコラムと、当該クランプコラムの遠位端に位置するインジェクタピストンとを備える、成形機装置のための構造及び/又はステップの特有の組合せが提供される。インジェクタは、クランプコラムに対して同じ方向に移動可能であるように構成される。エジェクタピストンは、インジェクタピストンの遠位端に位置すると共に、当該インジェクタピストンに対して同じ方向に移動可能であるように構成される。好ましくは、エジェクタピストンは、インジェクタピストン内に入れ子状になっており、インジェクタピストンはクランプピストン内に入れ子状になっている。
本発明の第4の態様によれば、成形機を作動させる方法であって、(i)可動プラテン内の穴を通してインジェクタロッドを駆動するステップであって、それにより、可動プラテンが固定プラテンにクランプされるときにシューティングポットに射出させる、駆動するステップと、(ii)可動プラテン内の別の穴を通してエジェクタロッドを駆動するステップであって、それにより、可動プラテンが固定プラテンから分離されるときに金型部から成形品を突き出す、駆動するステップとを含む、成形機を作動させる方法のためのステップの特有の組合せが提供される。
次に、本発明の目下好適な特徴の例示的な実施形態を、添付の図面を参照しながら説明する。
[好適な実施形態の詳細な説明]
1.導入
次に本発明を、プラスチック共射出成形機(二色成形機)が2つの異なるホットランナシステムを介して金型に2つの異なるプラスチック溶融物を射出する複数の実施形態に関して説明する。第2の射出ユニットは、金型の可動部分に取り付けられており、第2のプラスチック溶融物を供給される。しかしながら、本発明は任意の射出成形プロセス(単一のプラスチック成形法、チクソモールド法、複合成形法等)において適用性が見られ、このことは、溶融材料射出及び成形品突出しを効率良く行うことができるため有益であろう。
2.好適な実施形態の構造
図1ないし図7は、共射出成形ホットランナ金型の概略断面図であり、多層壁を有する成形品を製造する成形サイクル中の各種段階での成形機の各種部品を示す。金型は、共射出成形機の固定プラテン11と可動プラテン12との間に取り付けられた共射出ホットランナ金型10を有する。成形機はまた、金型10に直接取り付けることができるか、又は上記で言及した同時係属中の米国特許出願に記載の代替的な形態の第1の射出ユニット13及び第2の射出ユニット14も有する。成形機のクランプアセンブリは、上記プラテン、及びクランプシリンダ16内で動作するクランプピストン15を有する。ピストン15は、コラム17及びスタンドオフ18を介して可動プラテン12に接続されており、それにより、クランプピストン15が図2に示すように金型を閉める及びクランプするように動作可能である。
共射出ホットランナノズル113は、第1の溶融物流路114(プラスチック樹脂「A」を搬送する)及び第2の溶融物流路115(異なるプラスチック樹脂「C」を搬送する)を有する。ノズル113は、ヒータ116によって動作温度に維持され、位置付け絶縁体(locating insulator)117によってキャビティブロック111内に位置付けされる。ノズル113は好ましくは、ばねパック118によって付勢されて第1のホットランナマニホルド130及び第2のホットランナマニホルド140とシール接触する。ノズル113はまた、溶融物流路114及び115を金型キャビティ112に接続するゲート122を開閉する、シリンダ121内のピストン120、によって作動されるバルブステム119を有する。米国特許出願第10/879,576号を参照のこと。
金型は2つのホットランナマニホルドを有する。第1のホットランナマニホルド130は、樹脂「A」を処理し、ヒータにより樹脂「A」に対して最適な動作温度に維持される。マニホルド130には、第1の射出ユニット13から樹脂「A」を搬送する第1のスプルーブシュが取り付けられている。また、マニホルド130には、第1のシューティングポットピストン135を収容する第1のシューティングポット134も取り付けられている。第2のホットランナマニホルド140は、樹脂「C」を処理し、さらなるヒータにより樹脂「C」に対して最適な動作温度に維持される。マニホルド140には、第2の射出ユニット14から樹脂「C」を搬送する第2のスプルーブシュが取り付けられている。また、マニホルド140には、第2のシューティングポットピストン24を収容する第2のシューティングポット25も取り付けられている。一例として、第2のシューティングポット25とノズル113との間の距離は60.0mmとし得る。
第2のマニホルド140は、好ましくは、第1のマニホルド130から離隔しており、補償要素146によって付勢されている。マニホルド130及び140はいずれも、好ましくは、締結手段(図示せず)によってキャビティブロック111にボルト締めされるマニホルドプレート150内に配置される。マニホルド130及び140はいずれも、ノズル113に対しシールすることで、各自の溶融物流路がノズル113の対応する各自の溶融物流路と整合すると共にシールして、バルブステム119が開いて各自のシューティングポットピストンが作動したときにそれぞれシューティングポット134及び25から金型キャビティ112に樹脂「A」及び「C」を搬送するようにする。
第1の射出ユニット13が第1のシューティングポット134を樹脂「A」で充填すると、シューティングポットへの樹脂の流入により、マニホルド/キャビティブロックアセンブリがマニホルドバッキングプレートから距離「b」(図1に示す)だけ離れる。スタンドオフ18を介して可動プラテン12に連結されるコラム17を介しての成形機クランプピストン15の作動により、金型アセンブリが固定プラテン11の方に移動し、それにより、距離「b」をつめるすなわちなくすことで、第1のシューティングポットピストン135が第1のシューティングポット134から樹脂「A」をノズルハウジング溶融物流路114に、したがって、金型キャビティ112に射出する。供給流路内のボール逆止弁136により、射出された樹脂が第1の射出ユニット13へ逆流することが防止される。第1の射出ユニット13は、第1の射出ユニット13に接続されているシリンダ154及び固定プラテン11に接続されているピストン155によるマニホルド130及び140並びにキャビティブロック111のこれらの運動の際に、スプルーブシュとのシール接触状態に維持される。
第2のシューティングポットピストン24は、可動プラテン12の背後に又は金型コア半体構造体内に取り付けられるインジェクタプレート21に接続されるインジェクタロッド(又は他の伝動構造)22によって作動し、インジェクタシリンダ19の内側のインジェクタピストン20、又は他の射出動作構造体によって移動する。当然のことながら、多数個取り成形金型では、射出動作構造体は、図4〜図7に示すようにインジェクタロッド22の2つ以上を移動させることができる。インジェクタロッド22は好ましくは、第2のシューティングポットピストン24と同軸であり、ノズル113の長手方向軸に対して平行である。
第2の射出ユニット14が第2のシューティングポット25を樹脂「C」で充填すると、シューティングポットに樹脂が流入することにより、第2のシューティングポットピストン24、インジェクタロッド22、及びインジェクタプレート21が第2のマニホルド140から離れる。インジェクタプレート21の前進移動により、インジェクタロッド22が第2のシューティングポットピストン24を前進させ、第2のシューティングポット25から樹脂「C」を第2のマニホルド140、ノズル113の流路115を介して射出(放出)させ、開いたゲート122を介して金型キャビティ112に流入させる。供給流路内の第2のボール逆止弁165により、射出された樹脂が第2の射出ユニット14へ逆流することが防止される。第2の射出ユニット14は代替的に、金型アセンブリの上に取り付けられることができ、金型の可動セクションと共に移動し、それにより、成形サイクル全体を通して、スプルーとのシール接触状態を維持するが、好ましくは、第1の射出ユニット13に沿って取り付けられ、固体プラテン内の穴を介して、第2のマニホルドに取り付けられているスプルー延部に直接接続される。
コラム17はまた、インジェクタシリンダ19、及びインジェクタプレート21に取り付けられたインジェクタピストン20を有する。この構造を用いて、以下にさらに詳細に説明するようにインジェクタプレート21を駆動する。また、インジェクタプレート21には、上述した、上記で言及した同時係属中の出願における、可動プラテン12内の穴50及び金型23のコア半体内の穴42を通るインジェクタロッド22が取り付けられ、それにより、第2のシューティングポット25の第2のシューティングポットピストン24を作動させ、内部に収容されている計量された樹脂「C」を金型キャビティに射出させる。
インジェクタプレート21及びインジェクタピストン20は、スタンドオフ28を介して可動プラテン12に取り付けられるエジェクタシリンダ27を収容するクリアランスを与えるリセス26を含む。エジェクタシリンダ27は、エジェクタプレート30に取り付けられるエジェクタピストン29を収容し、エジェクタプレート30には、可動プラテン12内の穴53及び金型23のコア半体の穴44を通るエジェクタロッド31が取り付けられ、それにより、成形品32を金型コア(図3に示す)から突き出す。
ピストン/シリンダ対15/16、20/19、29/27のうち少なくとも2対が同軸及び/又は同一直線にある(或いは少なくとも平行に取り付けられる)ことが好適な実施形態の有利な特徴である。これにより、単一のライン(或いは少なくとも平行な複数のライン)に沿ってクランプ力/射出力/突出し力のうち2つ以上の力を加えることによって、省スペースを得るだけでなく機械安定性も高める入れ子状構造又は半入れ子状構造が提供される。これにより、これらの重量のある可動部品における機械振動及び摩損が大幅に低減するであろう。好適な実施形態の別の有利な特徴は、成形機を、変更することなく単層(単材)成形又は多層(多材)成形用に作動させることができることである。
各種プラテン及びピストンの動作は、当該技術分野において既知の方法でピストンに適当な流体圧を与えるように各種ポンプ及び弁を作動させるコントローラ400によって制御されることができる。コントローラ400(射出成形機の一部として一体となっていてもよい)は、弁動作の全てのタイミング及び動作シーケンスを制御する。好ましくは、コントローラは、本明細書中に記載されている機能を実行するコードを含む1つ又は複数のソフトウェアプログラムを処理するのに十分なメモリ(ROM、RAM、ディスク、CD等)を有する、1つ又は複数のプロセッサ、汎用コンピュータ、特定用途向けプロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ、ハードワイヤード回路等を備える。
この構成は、以下に説明するように、インジェクタプレート21及びエジェクタプレート30が成形サイクル中に適宜互いとは独立して動作して、材料の射出及び成形品の突出しをそれぞれ行うことができるようになっている。
図4〜図7は、より詳細には、インジェクタプレート21が複数のインジェクタロッド22を保持し得ること、及びエジェクタプレート30が複数のエジェクタロッド31を保持し得ることを示す。図4は、インジェクタ穴50及びインジェクタロッド22を示す平面図である。また、エジェクタ穴53及びエジェクタロッド31も示されている。図5では、各インジェクタロッド22は可動プラテン12内の対応する穴50を通っている。図4及び図6では、エジェクタブースターピストン51が、対応するエジェクタブースターシリンダ52内で動作することができ、エジェクタブースシリンダ52は、エジェクタピン31の助成に用いられる相補的な油圧式エジェクタである。図7では、エジェクタピン31は、可動プラテン12内の穴53を通って動作している様子が示されている。好ましくは、金型エジェクタロッドは、エジェクタピン31の端部のねじ穴を介してエジェクタピン31に取り付けられる。好ましくは、金型ロッドは金型のストリッパープレートに取り付けられると共に接続されて、エジェクタロッド31が双方向に、すなわち、金型から成形品を押し出すには左方向に、また、ストリッパープレートを金型の開始位置に戻すには右方向に駆動されることができる。
好適な実施形態のプロセス
動作の際、成形サイクルは図1に示す構成で開始する、すなわち、シューティングポット134及び25の双方が各自樹脂を充填され、バルブゲート119が閉じられ、金型が閉じられる。図2は、成形サイクルの次の段階を示す。バルブゲート119がピストン120によって開かれており、成形機クランプピストン15がコラム17を移動させるように作動しており、コラム17が可動プラテン12、金型コアブロック23、金型キャビティブロック112、及びマニホルドアセンブリ130及び140を、距離「b」がなくなるまで固定プラテン11の方へ移動させている。この作用により、第1のシューティングポットピストン135が変位することで、第1のシューティングポット134内の樹脂「A」を第1のマニホルド130内の流路及びノズル113内の第1の溶融物流路114を介して金型キャビティ112に射出する。この計量された第1のショット(shot:射出分)の樹脂「A」は金型キャビティ112を少なくとも部分的に充填する。
図2はまた、成形サイクルの次の段階を示す。インジェクタピストン20はインジェクタプレート21を作動させ、1つ又は複数のインジェクタロッド22を駆動して1つ又は複数の第2のシューティングポットピストン24を移動させて樹脂「C」を第2のマニホルド140及び溶融物流路115を介してキャビティ112に射出する。この計量された第2のショットの樹脂「C」は、先に計量されたショットの樹脂「A」内に流れ込み、樹脂「A」をキャビティに沿ってさらに押しやり、既知の様式で成形品内に多層壁を確立する。好ましくは、それまで射出された樹脂の量を合わせても、金型キャビティ112を部分的にしか満たさない。
成形サイクルの次の段階の際(図示せず)、第1の射出ユニット13は、別のショットの樹脂「A」をスプルー、第1のマニホルド130内の流路、及びノズル113内の第1の溶融物流路114を介して直接射出して、金型キャビティ112を充填してパックする。短い間隔の保圧後、バルブステム119がピストン120によって閉じられるため、成形品を冷却することができる。
成形品の冷却の際、第1のシューティングポット134は、第1の射出ユニット13によって樹脂「A」を再充填され、供給溶融物流路を介して樹脂を供給する。バルブステム119が閉位置にあるため、流入樹脂「A」は第1のシューティングポット134にしか流入することができず、それによって、第1のシューティングポットピストン135を変位させ、第1のシューティングポットピストン135が、可動金型部(コアブロック23、キャビティブロック111、マニホルド130及び140、並びにマニホルドプレート150を含む)を押してマニホルドバッキングプレート152から離すことで、それらの間にスペース「b」が生じる。
成形品を連続冷却する際、第2のシューティングポット25は、第2の射出ユニット14によって樹脂「C」を再充填され、供給流路を介して樹脂を供給する。バルブステム119は閉位置にあるため、流入樹脂「C」は第2のシューティングポット25にしか流入することができず、それにより、第2のシューティングポットピストン24を変位させ、第2のシューティングポットピストン24がインジェクタロッド22及びインジェクタプレート2を押し戻す。この再充填作用は、マニホルド130及び410の双方(及びそれぞれ各自の射出ユニット13及び14)が独立して動作することができるため、第1のシューティングポット134内の「A」樹脂の再充填と同時に行うことができる。第2のシューティングポット25が再充填された後、インジェクタプレート21はインジェクタピストン20によって作動し、インジェクタロッド22をその遠位端がキャビティブロック111(図3に示す)を離れるように後退し続ける。これにより、金型が開いているときにインジェクタロッド22が型割り線を超えて露出しないことが保証される。
図3は、成形サイクルの次の段階を示す。成形品が突き出されるべく十分に冷却されており、そのため、金型が開いて、成形品32がコアブロック23から突き出されている。特に、金型が開く際に、エジェクタピストン29がエジェクタプレート30を図3の左方に駆動し、1つ又は複数のエジェクタロッド31を移動させて、成形品32の縁を押してコアブロック23から分離させる。成形品32は通常、シュートに落ちるか、又は別のコンベヤ機構(ロボット等)が従来の方法で成形品(複数可)を取り出す。その後、エジェクタピストン29は、コアブロック23内にエジェクタロッド31(複数可)を後退させるように反対方向に作動され、それにより、任意の処理ロボット(複数可)が、開いている(opened:間隔の空いた)金型部間のスペースにアクセスすることができる。インジェクタロッド22はまた、型割り線を出ないように後退しており、それにより、必要な場合は、任意の処理ロボットが、開いている金型半体に入り突き出された成形品をピックアップするか又は他の金型作業を行うことができることに留意されたい。シューティングポット134及び25の双方は前の段階で再充填されており、金型が次の段階で閉じられると射出準備が整い、これが次の成形サイクルの第1の段階となる。一例として、成形サイクル全体は約12秒かかるであろう。
4.結論
本発明による有利な特徴は以下を含み得る:
可動プラテンアセンブリの一部としてインジェクタアクチュエータ及びエジェクタアクチュエータを有する、射出成形機クランプアセンブリ。
互いに独立して動作可能な各自の動きを成す可動インジェクタプレート及び可動エジェクタプレートの双方を有する、可動プラテンアセンブリ。
したがって、記載してきたことは、溶融材料射出機能及び成形品突出し機能が双方とも成形機の可動プラテン側から動作することで、フットプリントを省スペースにすると共にサイクル時間を短縮する、射出成形機用の方法及び装置である。
概説して示した、又は添付図面においてまとめて示した個々の構成部品は、射出成形技術分野ではよく知られているため、各自の特定の構成及び動作は、本発明を実行する動作又は最良の形態にとって重要ではない。
本発明を、目下好適な実施形態であるとみなされていることに対して説明してきたが、本発明は開示の実施形態に限定されないことを理解されたい。これとは対照的に、本発明は、添付の特許請求の範囲の精神及び範囲内に含まれる各種変更形態及び均等構成を包含することを意図する。添付の特許請求の範囲は、最も広範な解釈を与えられており、そのため、かかるすべての変更及び均等の構造及び機能を包含するようになっている。
型閉め位置にある、本発明の第1の実施形態による射出成形機の概略図である。 射出完了位置にある、図1の実施形態の概略図である。 型開き位置にある、図1の実施形態の概略図である。 金型取付け側から見た、図1の実施形態の可動プラテンの端面図である。 可動プラテンアセンブリの、図4の線5−5に沿った横断面図である。 可動プラテンアセンブリの、図4の線6−6に沿った横断面図である。 可動プラテンアセンブリの図4の線7−7に沿った横断面図である。

Claims (26)

  1. 相対的可動(相対的に移動可能な)プラテンを相対的固定(相対的に固定的な)プラテンにクランプするように構成される射出成形機クランプアセンブリであって、
    前記相対的可動プラテンに連結されると共に、該相対的可動プラテン及び前記相対的固定プラテンが閉じているときに溶融材料射出構造体を作動させるように構成される、インジェクタ構造体と、
    前記相対的可動プラテンに連結されると共に、該相対的可動プラテン及び前記相対的固定プラテンが開いているときに成形品突出し構造体を作動させるように構成される、エジェクタ構造体と
    を備える、射出成形機クランプアセンブリ。
  2. 前記インジェクタ構造体は、
    インジェクタシリンダと、
    前記インジェクタシリンダ内に位置するインジェクタピストンと、
    前記インジェクタピストンによって駆動されるように構成されるインジェクタプレートと、
    前記インジェクタプレートによって駆動されるように構成されるインジェクタロッドと
    を備える、請求項1に記載のクランプアセンブリ。
  3. 前記エジェクタ構造体は、
    エジェクタシリンダと、
    前記エジェクタシリンダ内に位置するエジェクタピストンと、
    前記エジェクタピストンによって駆動されるように構成されるエジェクタプレートと、
    前記エジェクタプレートによって駆動されるように構成されるエジェクタロッドと
    を備える、請求項2に記載のクランプアセンブリ。
  4. 前記エジェクタ構造体は、
    前記インジェクタ構造体とは独立して動作可能であるように構成される、請求項3に記載のクランプアセンブリ。
  5. 前記エジェクタプレート及び前記インジェクタプレートは概ね平行であり、且つ、独立して互いに平行に移動するように構成される、請求項4に記載のクランプアセンブリ。
  6. 前記エジェクタ構造体及び前記インジェクタ構造体に連結される可動プラテンと、
    前記可動プラテン内の、前記エジェクタロッドを内部に受け入れるように構成されるエジェクタ穴と、
    前記可動プラテン内の、前記インジェクタロッドを内部に受け入れるように構成されるインジェクタ穴と
    をさらに備える、請求項3に記載のクランプアセンブリ。
  7. 前記エジェクタ構造体及び前記インジェクタ構造体は、可動プラテンに連結されるように構成される、請求項1に記載のクランプアセンブリ。
  8. 複数の前記エジェクタ構造体及び複数の前記インジェクタ構造体をさらに備える、請求項1に記載のクランプアセンブリ。
  9. (i)クランプシリンダと、(ii)前記相対的可動プラテンを前記相対的固定プラテンにクランプするように構成されるクランプピストンとをさらに備える、請求項1に記載のクランプアセンブリ。
  10. 前記エジェクタ構造体及び前記インジェクタ構造体は、前記相対的可動プラテンと同じ方向に移動するように構成される、請求項1に記載のクランプアセンブリ。
  11. 請求項1に記載の射出成形機クランプアセンブリを有する、射出成形機。
  12. 請求項1に記載の射出成形機クランプアセンブリを有する、ホットランナアセンブリ。
  13. 請求項1に記載の射出成形機クランプアセンブリを有する、可動プラテンアセンブリ。
  14. 成形機装置であって、
    可動プラテンに連結されるように構成されると共に、該可動プラテンに対して移動可能であるように構成される、エジェクタプレートと、
    前記エジェクタプレートによって移動するように構成されると共に、金型部から成形品を取り出すように構成される、エジェクタロッドと、
    前記可動プラテンに連結されるように構成されると共に、該可動プラテンに対して移動可能であるように構成される、インジェクタプレートであって、前記エジェクタプレートに対して独立して移動可能に構成されると共に、前記エジェクタプレートと同じ方向に移動可能に構成される、インジェクタプレートと、
    前記インジェクタプレートによって移動するように構成されると共に、シューティングポットピストンを作動させるように構成される、インジェクタロッドと
    を備える、成形機装置。
  15. 前記エジェクタプレートは、前記インジェクタプレートと前記可動プラテンとの間に位置する、請求項14に記載の成形機装置。
  16. 前記エジェクタプレートとは反対の前記インジェクタプレートの側に位置するクランプピストンをさらに備え、前記クランプピストンは前記エジェクタプレート及び前記インジェクタプレートと同じ方向に移動可能である、請求項14に記載の成形機装置。
  17. エジェクタシリンダと、
    前記エジェクタシリンダ内に位置すると共に、前記エジェクタロッドを作動させるように構成されるエジェクタピストンと、
    インジェクタシリンダと、
    前記インジェクタシリンダ内に位置すると共に、前記インジェクタロッドを作動させるように構成されるインジェクタピストンと
    を備える、請求項14に記載の成形機装置。
  18. 請求項14に記載の成形機装置を有する射出成形機。
  19. 請求項14に記載の成形機装置を有するホットランナアセンブリ。
  20. 請求項14に記載の成形機装置を有する可動プラテンアセンブリ。
  21. 成形機装置であって、
    可動クランプコラムと、
    前記クランプコラムの遠位端に位置すると共に、該クランプコラムに対して同じ方向に移動可能であるように構成される、インジェクタピストンと、
    前記インジェクタピストンの遠位端に位置すると共に、該インジェクタピストンに対して同じ方向に移動可能であるように構成される、エジェクタピストンと
    を備える、成形機装置。
  22. 前記エジェクタピストンは、前記インジェクタピストンの前記遠位端内に入れ子状となっており、前記インジェクタピストンは前記クランプコラムの前記遠位端内に入れ子状となっている、請求項21に記載の成形機装置。
  23. 前記クランプコラム、前記エジェクタピストン、及び前記インジェクタピストンはすべて、可動プラテンに連結されるように構成される、請求項21に記載の成形機装置。
  24. 前記インジェクタピストンによって移動するインジェクタプレートと、
    前記インジェクタプレートによって移動する複数のインジェクタロッドと、
    前記エジェクタピストンによって移動するエジェクタプレートと、
    前記エジェクタプレートによって移動する複数のエジェクタロッドと
    をさらに備える、請求項21に記載の成形機装置。
  25. 前記複数のエジェクタロッド及び前記複数のインジェクタロッドは、前記可動プラテン内の対応する複数の穴内を移動可能である、請求項24に記載の成形機装置。
  26. 成形機を作動させる方法であって、
    可動プラテン内の穴を通してインジェクタロッドを駆動するステップであって、それにより、前記可動プラテンが固定プラテンにクランプされるときにシューティングポットに射出させる、駆動するステップと、
    前記可動プラテン内の別の穴を通してエジェクタロッドを駆動するステップであって、それにより、前記可動プラテンが前記固定プラテンから分離されるときに金型部から成形品を突き出す、駆動するステップと
    を含む、成形機を作動させる方法。
JP2007545792A 2004-12-13 2005-11-03 可動プラテンによる射出動作(actuation)及び突出し動作を用いる射出成形機装置及び方法 Expired - Fee Related JP4603048B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/010,501 US7462319B2 (en) 2004-12-13 2004-12-13 Injection molding machine apparatus and method with moving platen injection and ejection actuation
PCT/CA2005/001675 WO2006063433A1 (en) 2004-12-13 2005-11-03 Injection molding machine apparatus and method with moving platen injection and ejection actuation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008529824A true JP2008529824A (ja) 2008-08-07
JP4603048B2 JP4603048B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=36582887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007545792A Expired - Fee Related JP4603048B2 (ja) 2004-12-13 2005-11-03 可動プラテンによる射出動作(actuation)及び突出し動作を用いる射出成形機装置及び方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7462319B2 (ja)
EP (1) EP1827791A4 (ja)
JP (1) JP4603048B2 (ja)
KR (2) KR100874576B1 (ja)
CN (2) CN101579911B (ja)
AR (1) AR052806A1 (ja)
AU (1) AU2005316140B2 (ja)
BR (1) BRPI0518937A2 (ja)
CA (1) CA2588737C (ja)
MX (1) MX2007006900A (ja)
PE (1) PE20060706A1 (ja)
TW (1) TWI272177B (ja)
WO (1) WO2006063433A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7559756B2 (en) * 2004-06-30 2009-07-14 Husky Injection Molding Systems, Ltd. Apparatus and method for actuation of injection molding shooting pots
US7462319B2 (en) * 2004-12-13 2008-12-09 Husky Injection Molding Systems Ltd Injection molding machine apparatus and method with moving platen injection and ejection actuation
US20070036879A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 Andreas Ujma Machine platen and an injection molding machine
DE102006040182A1 (de) * 2006-08-26 2008-03-06 Mht Mold & Hotrunner Technology Ag Verfahren zur Herstellung eines mehrschichtigen Vorformlings sowie Düse hierfür
ITBI20080006A1 (it) * 2008-04-24 2009-10-25 Thermoplay Spa Sistema di stampaggio ad iniezione di materiale plastico, particolarmente adatto per essere associato con una unita' di soffiaggio del materiale plastico stampato.
US8257075B2 (en) * 2008-11-10 2012-09-04 Apple Inc. Carbon composite mold design
EP2507028B1 (en) 2009-11-30 2016-04-20 Husky Injection Molding Systems Ltd. A molded article transfer device with shuttling movement
EP3928962B1 (en) 2010-08-13 2023-05-24 Greene, Tweed Technologies, Inc. Apparatus for making thermoplastic fiber composites having high volume fiber loading
CA2822362C (en) * 2011-01-28 2016-02-16 Husky Injection Molding Systems Ltd. Molding machine having auxiliary ejection-assistance assembly configured to apply additional ejection force
JP5498530B2 (ja) * 2012-05-18 2014-05-21 住友ゴム工業株式会社 トランスファー成形装置、及びそれを用いたゴム製品の製造方法
JP5855539B2 (ja) * 2012-07-02 2016-02-09 小島プレス工業株式会社 二色成形品の製造装置並びに製造方法
WO2018064750A1 (en) 2016-10-05 2018-04-12 Husky Injection Molding Systems Ltd. Molding apparatus and method of controlling same
US11298861B2 (en) 2017-11-21 2022-04-12 Silgan Specialty Packaging Llc Multi-layer injection molded container
CN110978356B (zh) * 2019-11-07 2021-06-22 江西特莱斯光学有限公司 一种镜片生产模具
AT523954B1 (de) * 2020-06-25 2023-01-15 Engel Austria Gmbh Einspritzeinheit für eine Formgebungsmaschine und Verfahren zum Einspritzen
CN113427717A (zh) * 2021-08-03 2021-09-24 宁国市扬子塑胶件厂 一种通过高压气体辅助脱模的注塑模具

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5630841A (en) * 1979-08-24 1981-03-28 Towa Seimitsu Kogyo Kk Plastic molding method and metallic mold therefor
JPS62160216A (ja) * 1986-01-08 1987-07-16 Mazda Motor Corp インモ−ルドコ−ト方法及びその装置
JPH02171219A (ja) * 1988-12-24 1990-07-02 T & K Internatl Kenkyusho:Kk 電子部品の樹脂封止成形方法及び装置
JPH0747576A (ja) * 1993-08-04 1995-02-21 Sumitomo Jukikai Plast Mach Kk 局部加圧式射出成形機
JPH11314252A (ja) * 1998-03-30 1999-11-16 Husky Injection Molding Syst Ltd 射出成形機、複数材料射出成形機、射出成形機用シュ―ティングポット作動アセンブリ、及び複数材料射出成形機用シュ―ティングポットアクチュエ―タ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3015849A (en) * 1959-06-08 1962-01-09 Plymouth Die Mold Inc Short-stroke press
US3550207A (en) * 1968-10-15 1970-12-29 Pennwalt Corp Sprue bushing purge port for injection molding machine
NL7512948A (nl) 1975-11-05 1977-05-09 Herstal Sa Inrichting voor het vervaardigen van holle kunst- stoflichamen, en met deze inrichting vervaardigde holle lichamen.
US4609516A (en) 1984-02-17 1986-09-02 Continental Pet Technologies, Inc. Method of forming laminated preforms
JPS60190829A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 成形品離型監視装置
DE3542878A1 (de) * 1985-12-02 1987-06-11 Stuebbe Gmbh Maschf Auswerfereinrichtung fuer spritzgiessmaschinen
DE3641135A1 (de) * 1986-12-02 1988-06-09 Hans Simon Angussauswerfer an spritzgussautomaten
US4990301A (en) 1989-01-25 1991-02-05 Continental Pet Technologies, Inc. Method and apparatus for injection molding of multilayer preforms
JPH06238722A (ja) * 1993-02-22 1994-08-30 Sumitomo Jukikai Plast Mach Kk 射出成形機
EP0688652B1 (en) 1994-06-06 2000-06-14 Husky Injection Molding Systems Ltd. Opposed gating injection method
US5662856A (en) * 1995-07-12 1997-09-02 Imesco, Inc. Low-pressure method for the preparation of hollow plastic articles
US5833899A (en) * 1997-09-23 1998-11-10 Wunderlich; Ernst Dieter Method for the preparation of method articles by single and multi-layer compression and apparatus therefor
WO2002058908A1 (en) 2001-01-26 2002-08-01 Coraltech Limited Metering device for a plastics moulding machine
US7462319B2 (en) * 2004-12-13 2008-12-09 Husky Injection Molding Systems Ltd Injection molding machine apparatus and method with moving platen injection and ejection actuation

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5630841A (en) * 1979-08-24 1981-03-28 Towa Seimitsu Kogyo Kk Plastic molding method and metallic mold therefor
JPS62160216A (ja) * 1986-01-08 1987-07-16 Mazda Motor Corp インモ−ルドコ−ト方法及びその装置
JPH02171219A (ja) * 1988-12-24 1990-07-02 T & K Internatl Kenkyusho:Kk 電子部品の樹脂封止成形方法及び装置
JPH0747576A (ja) * 1993-08-04 1995-02-21 Sumitomo Jukikai Plast Mach Kk 局部加圧式射出成形機
JPH11314252A (ja) * 1998-03-30 1999-11-16 Husky Injection Molding Syst Ltd 射出成形機、複数材料射出成形機、射出成形機用シュ―ティングポット作動アセンブリ、及び複数材料射出成形機用シュ―ティングポットアクチュエ―タ

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0518937A2 (pt) 2008-12-16
TW200630197A (en) 2006-09-01
US20060125148A1 (en) 2006-06-15
KR100874576B1 (ko) 2008-12-16
AU2005316140A1 (en) 2006-06-22
EP1827791A4 (en) 2009-01-14
CN101579911B (zh) 2013-07-10
CA2588737A1 (en) 2006-06-22
WO2006063433A1 (en) 2006-06-22
JP4603048B2 (ja) 2010-12-22
AR052806A1 (es) 2007-04-04
AU2005316140B2 (en) 2009-06-04
CN101076440B (zh) 2011-02-09
CA2588737C (en) 2010-01-26
KR20070093998A (ko) 2007-09-19
CN101076440A (zh) 2007-11-21
TWI272177B (en) 2007-02-01
MX2007006900A (es) 2007-08-06
US7462319B2 (en) 2008-12-09
CN101579911A (zh) 2009-11-18
PE20060706A1 (es) 2006-09-30
KR20080097471A (ko) 2008-11-05
EP1827791A1 (en) 2007-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4603048B2 (ja) 可動プラテンによる射出動作(actuation)及び突出し動作を用いる射出成形機装置及び方法
JP4805920B2 (ja) 射出成形シューティングポット作動のための装置及び方法
CN101065234B (zh) 动态馈料共注射过程的控制系统
KR100822126B1 (ko) 사출 조립체와 스프루를 밀봉하기 위한 장치 및 방법
JP2004154990A (ja) 射出成形装置
JPH0732421A (ja) 射出成形機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070810

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20070810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100930

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees