JP2008528787A - 実質的に完全に生分解性の高澱粉ポリマー - Google Patents

実質的に完全に生分解性の高澱粉ポリマー Download PDF

Info

Publication number
JP2008528787A
JP2008528787A JP2007553723A JP2007553723A JP2008528787A JP 2008528787 A JP2008528787 A JP 2008528787A JP 2007553723 A JP2007553723 A JP 2007553723A JP 2007553723 A JP2007553723 A JP 2007553723A JP 2008528787 A JP2008528787 A JP 2008528787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starch
polymer
pvoh
mixture
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007553723A
Other languages
English (en)
Inventor
ディン、チュン・ヤン
ジェン、イ・フア
ジャン、シャン
Original Assignee
バイオスターチ・テクノロジー・ピーティーイー・リミテッド
ベイジン・ジンバオディ・バイオ−エンバイロンメンタル・テクノロジー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオスターチ・テクノロジー・ピーティーイー・リミテッド, ベイジン・ジンバオディ・バイオ−エンバイロンメンタル・テクノロジー・リミテッド filed Critical バイオスターチ・テクノロジー・ピーティーイー・リミテッド
Publication of JP2008528787A publication Critical patent/JP2008528787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L3/00Compositions of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08L3/04Starch derivatives, e.g. crosslinked derivatives
    • C08L3/10Oxidised starch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/022Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L3/00Compositions of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08L3/02Starch; Degradation products thereof, e.g. dextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L3/00Compositions of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08L3/04Starch derivatives, e.g. crosslinked derivatives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2003/00Use of starch or derivatives as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0059Degradable
    • B29K2995/006Bio-degradable, e.g. bioabsorbable, bioresorbable or bioerodible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2303/00Characterised by the use of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08J2303/02Starch; Degradation products thereof, e.g. dextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/018Additives for biodegradable polymeric composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/05Alcohols; Metal alcoholates
    • C08K5/053Polyhydroxylic alcohols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

本発明は、澱粉に対し相溶性に作られている完全に生分解性の高分子ポリビニルアルコール[PVOH]を使用する、実質的に完全に生分解性の高澱粉ポリマーである。これら2つの成分は、製品の安定性及び耐久性をより改善するために弾性向上剤及びサプリメント剤の任意の添加を伴って混合される。混合及び加熱のプロセスの最中、澱粉分子構造はランダム化される。ランダム化された澱粉分子、PVOH、弾性向上剤及びサプリメント剤は、共重合プロセスを受ける。次いで、混合物は、澱粉分子の結晶化温度を超える温度で押し出され、第1段階の製品、ペレットをつくる。ペレットは、次に、従来のプラスチックフィルム押出機を用いて押し出されて、フィルムにされ得る。
【選択図】 なし

Description

発明
本発明は、実質的に完全に生分解性の高澱粉ポリマー及びその製造方法、並びに前記生分解性ポリマーから製造される高澱粉ポリマーフィルムに関する。
背景
プラスチックの使用は、世界に多くの利便性をもたらしてきたが、それと共に、プラスチック汚染にもなっている。プラスチックに代わる環境にやさしい代替品の研究及び製造に関しての多くの努力が1960年代から為されてきた。1970年代に、生分解性プラスチックの発想が生まれた。そして、今日、数多くのタイプの生分解性プラスチックが市場に参入している。しかしながら、いわゆる生分解性プラスチックといわれるものの圧倒的多数は、幾らかの生分解性材料がフィルムに混合された石油由来のポリマー(oil polymer)(ポリエチレンプラスチックなど)からつくられている。それゆえに、これらフィルムの主成分は、生分解性ではない。
完全に生分解性の現在入手可能な製品は少数あるが、これら製品は、それでもやはり、乏しい耐水性、強度及び耐久性の不足などの多くの欠陥を有しており、それらは製造するのに費用がかかる。これらの欠陥は、早期モデルのフィルムの大規模な商業化を妨げてきている。
発明及び好ましい特徴
本発明は、上述の技術的欠陥を解決し、各種用途に現在用いられている従来の石油由来のポリマープラスチックに対する代替品として、実質的に完全に生分解性の高澱粉ポリマーフィルムを市場に提供することを目的としている。本発明は、高澱粉ポリマー及び高澱粉ポリマーフィルムを製造する技術及び方法を提供する。この技術によってつくられる高澱粉ポリマーフィルムは、自然環境において、実質的に100%生分解され得るものであり、耐温度性、耐久性及びある程度の耐水性などの石油由来のポリマープラスチックフィルムが持つ多くの望ましい特徴を有している。本発明では、高澱粉ポリマーフィルムは、従来のプラスチック押出機を用いて作ることができる。その結果、この製造プロセスは、費用効率もエネルギー効率もよい。最終製品は、安価であり、それゆえ、現在の市場に難なく受け入れられ得る。
本発明は、澱粉に対し相溶性に作られている完全に生分解性の高分子ポリビニルアルコール[PVOH]を使用する。これら2つの成分は、製品の安定性及び耐久性をさらに改善させるための任意の弾性向上剤及びサプリメント剤の添加を伴って混合される。混合及び加熱プロセスの最中、澱粉分子構造はランダム化される。次いで、ランダム化された澱粉分子、PVOH、弾性向上剤及びサプリメントは、共重合プロセスを受ける。次いで、混合物は、澱粉分子の結晶化温度を超えた温度で押し出されて、第1段階の製品、ペレットを形成する。ペレットは、それから、従来のフィルム押出機を用いて押し出されて、フィルムにされ得る。
高澱粉ポリマーは、以下の重量配分比率で、澱粉、PVOH及び弾性向上剤を含有している:
[a]澱粉 10.0〜20.0
[b]PVOH 5.0〜13.3
[c]弾性向上剤 3.3〜13.3。
最適な重量配分比率は、
[a]澱粉 10.0〜14.0
[b]PVOH 5.3〜10.0
[c]弾性向上剤 5.0〜7.5
である。
必要ならば、高澱粉ポリマーの製造に追加のサプリメント剤が用いられ得る。それぞれの重量配分比率は、
[a]澱粉 10.0〜20.0
[b]PVOH 5.0〜13.3
[c]弾性向上剤 3.3〜13.3
[d]サプリメント剤 0.3〜2.0
である。
最適な重量配分比率は、
[a]澱粉 10.0〜14.0
[b]PVOH 5.3〜10.3
[c]弾性向上剤 5.0〜7.5
[d]サプリメント剤 0.5〜1.5
である。
本発明で用いられる澱粉は、アミロースを20%より多く含有し、例えば、メイズスターチ、化学修飾澱粉及び酸化澱粉、又は上記の全ての混合物である。
本発明で用いられるPOVHの加アルコール分解率は、必要とされるフィルムのタイプに応じて変化する。例えば、88%の加アルコール分解率を有するPVOHは、水溶性フィルムを製造するために使用され得る。50%未満の加アルコール分解率を有するPVOHは、非水溶性フィルムを製造するために使用され得る。
本発明で用いられる最適なPVOHは、約1000を超える重合指数(a polymerization index)を有する。
本発明で用いられる弾性向上剤は、ポリオール、ポリグリコール及び水の混合物からつくられており、それぞれの重量配分比率は、[10.0〜18.6]:[2.9〜8.6]:[5.7〜14.3]である。最適なポリオールは、グリコール、プロパンジオール、グリセロール又はソルビトールである。本発明で用いられる最適なポリグリコールは、200〜600の分子サイズを有している。
本発明におけるサプリメント剤は、ポリビニルアルコール[PVA]、エチレンビニルアルコールコポリマー[EVOH]、エチレンアクリル酸[EAA]及びポリメチルメタクリレート[PMMA]から作られている。それぞれの重量百分率は、PVAが20〜30%、EVOHが18〜29%、EAAが17〜28%及びPMMAが15〜35%である。最適な百分率は、PVAが23〜28%、EVOHが21〜25%、EAAが21〜26%及びPMMAが22〜28%である。
実質的に100%生分解性の高澱粉ポリマーフィルムの製造方法は、
[a]正確な分量の澱粉及びPVOHをミキサー内に添加し、3〜5分間、40℃〜80℃の温度範囲で攪拌し、
[b]弾性向上剤をゆっくりと添加し、5〜15分間十分に攪拌し、
[c]混合物を、特別に設計された押出機において、110℃〜160℃の温度範囲で押し出してペレットにし、
[d]ペレットを従来のプラスチックフィルム押出機に供給して、フィルムをつくる。
澱粉は高温で急激に分解する。澱粉含有量が高いため、混合物は、高温、例えば120℃〜200℃の間では、4〜8分間以上は残らないに違いない。
この文書において用いられる用語:この文書で用いられる全ての部、比率及び割合は、特記されない限り、重量によるものである。
実施例
以下の実施例は、本発明をさらに説明することを目的とするものである。本発明は、いかなる場合にも、これら例によって制限されると見なされるべきではない。本発明の精神及び範囲から逸れることなく、様々な改変、変更及び/又は追加が、部分要素の様々な構成及び配置に組み込まれ得ることは理解されるべきである。
弾性向上剤の製造例
処方1
PVA、EVOH、EAA及びPMMAを、23.7%、24.8%、23.8%及び27.7%の比率で混合し、ミキサー内で8分間攪拌する。次いで、混合物を2軸押出機において140℃で押し出して、製品を製造する。
処方2
PVA、EVOH、EAA及びPMMAを、27%、23%、24%及び26%の比率で混合し、ミキサー内で7分間攪拌する。次いで、混合物を2軸押出機において155℃で押し出して、製品を製造する。
サプリメント剤の製造方法
[1]PVA、EVOH、EAA及びPMMAを、上に記載された正確な割合で混ぜ合わせ、次いで、ミキサー内で5〜10分間攪拌及び混合する。
[2]次いで、混合物を、2軸押出機において、120〜160℃の温度範囲で押し出す。このプロセスは、PVA、EVOH、EAA及びPMMAの元の構造を分解し、それにより、澱粉、PVOH及びサプリメント剤の成分の最適な共重合を可能にする。
フィルムの技術的詳細の1つの例
厚さが0.04mmの場合、フィルムの縦方向の延伸強度は30.50Mpaと、横方向の延伸強度は26.93Mpaと測定された。縦方向の延伸/破断比(stretch / break ratio)は152%であり、横方向の延伸/破断比は175%であった。縦方向の直角引裂き強度(perpendicular angle tearing strength)は49.1N/mmであり、横方向の直角引裂き強度は68.34N/mmであった。
フィルム製造の具体的な5つの例及びそれらフィルムの技術的詳細
例1
12部のグリセロール、6部のポリグリコール及び8部の水を混合し、混合物が完全に溶解するまで攪拌する。これは、弾性向上剤を製造する。40部のメイズスターチ及び30部のPVOHを混合し、60℃で十分に攪拌する。高速で3分間ホイップ(whip)し、次いで、弾性向上剤を混合物にゆっくりと添加しながら低速でホイップする。このプロセスが完了したら、高速のホイップを、再度、更に10分間行う。次いで、できあがった混合物を、1軸押出機において、45Hzの軸回転速度で押し出して、ペレットをつくる。押出機の各チャンバは、110℃、120℃、130℃及び130℃の温度である。押出機のヘッドの温度は120℃である。ペレットは、従来のプラスチックフィルム押出機を用いてフィルムにされる準備ができている。プラスチック押出機のスクリュー軸の温度は160℃〜200℃の範囲に、篩目は140℃〜170℃に、押出機のヘッドは160℃〜200℃に、そして射出口は130℃〜160℃にそれぞれ設定されねばならない。
厚さが0.042mmの場合、記載された手順を用いて製造されたフィルムは、以下の特性を有していると評価された。
縦方向の延伸強度は、31.77Mpaであった。
横方向の延伸強度は、28.35Mpaであった。
縦方向の延伸/破断比は、169%であった。
横方向の延伸/破断比は、183%であった。
縦方向の直角引裂き強度は、51.83N/mmであった。
横方向の直角引裂き強度は、72.41N/mmであった。
例2
以下の原材料比を用いる以外は、前に記載されたのと同様の手順を用いる。
メイズスターチ 45部
PVOH 28部
グリセロール 12部
ポリグリコール 5部
水 10部。
厚さが0.38mmの場合、フィルムは以下の特性を有している。
縦方向の延伸強度は、37.70Mpaであった。
横方向の延伸強度は、26.54Mpaであった。
縦方向の延伸/破断比は、163%であった。
横方向の延伸/破断比は、175%であった。
縦方向の直角引裂き強度は、49.71N/mmであった。
横方向の直角引裂き強度は、70.81N/mmであった。
例3
9部のグリセロール、6部のポリグリコール及び6部の水を混合し、混合物が完全に溶解するまで攪拌する。出来上がった製品は、弾性向上剤である。48部のメイズスターチ及び25部のPVOHを混合し、ミキサー内において60℃で攪拌する。高速で4分間ホイップし、次いで、弾性向上剤と共に2部のサプリメント剤を混合物にゆっくりと添加しながら低速でホイップする。このプロセスが完了したら、高速でのホイップを、再度、更に10分間行う。次いで、できあがった混合物を押し出してペレットにする。ペレットを、従来のプラスチックフィルム押出機を用いて押し出して、フィルムにする。
厚さが0.042mmの場合、記載された手順を用いて製造されたフィルムは、以下の特性を有している。
縦方向の延伸強度は、31.61Mpaであった。
横方向の延伸強度は、28.29Mpaであった。
縦方向の延伸/破断比は、168%であった。
横方向の延伸/破断比は、180%であった。
縦方向の直角引裂き強度は、50.48N/mmであった。
横方向の直角引裂き強度は、72.27N/mmであった。
例4
以下の原材料比を用いる以外は、例3に記載されたのと同様の手順を用いる。
メイズスターチ 53部
PVOH 22部
グリセロール 11部
ポリグリコール 6部
水 8部
サプリメント剤 4部。
厚さが0.04mmの場合、フィルムは以下の特性を有している。
縦方向の延伸強度は、27.90Mpaであった。
横方向の延伸強度は、26.46Mpaであった。
縦方向の延伸/破断比は、142%であった。
横方向の延伸/破断比は、173%であった。
縦方向の直角引裂き強度は、49.37N/mmであった。
横方向の直角引裂き強度は、64.24N/mmであった。
例5
メイズスターチ 35部
酸化澱粉 20
PVOH 20部
グリセロール 11部
ポリグリコール 6部
水 8部
サプリメント剤 4部。
厚さが0.038mmの場合、フィルムは以下の特性を有している。
縦方向の延伸強度は、24.50Mpaであった。
横方向の延伸強度は、24.23Mpaであった。
縦方向の延伸/破断比は、118%であった。
縦方向の延伸/破断比は、165%であった。
横方向の直角引裂き強度は、48.18N/mmであった。
縦方向の直角引裂き強度は、61.95N/mmであった。
本発明のメリット
[a]本発明の製品は、高い澱粉含量を有してので、費用効率が良い。費用のかからない製品は、大規模な商品化を容易にする。
[b]本発明の方法を用いて製造されるフィルムは、従来のポリエステルフィルムに匹敵する強度、引裂き耐性及び穿刺耐性を有している。それは、石油由来のポリマープラスチックフィルムの代わりとなる適切な代替品及び代用品であり、家庭での用途及び商業用途の広い範囲で使用され得る。それは、自然環境において、非常に短い時間で100%分解される。それは、熱水中にほぼすぐに溶解する。それは、冷水には溶解しない。生分解性は、「セルラーゼ試験」によって確認され得る。
[c]本発明の製造プロセスは、比較的簡単な技術を用いる。それは、資本を多く必要とする装置を必要としない。高澱粉ポリマーフィルムは、従来のプラスチックフィルム押出機を用いて製造され得る。工程全体は、費用効率がよく、大規模な工業生産を容易に可能にする。

Claims (24)

  1. ポリビニルアルコール[PVOH]及び澱粉を含む実質的に完全に生分解性の高澱粉ポリマー。
  2. 前記澱粉が20%より多くのアミロースを含有する請求項1記載のポリマー。
  3. 前記澱粉が、メイズスターチ、化学修飾澱粉及び酸化澱粉、又はそれらの混合物から選択される請求項2記載のポリマー。
  4. 前記PVOHが1000を超える重合指数を有している請求項3記載のポリマー。
  5. 弾性向上剤が添加されている請求項4記載のポリマー。
  6. 前記弾性向上剤は、ポリオール、ポリグリコール及び水の混合物からつくられている請求項5記載のポリマー。
  7. ポリオール、ポリグリコール及び水のそれぞれの重量配分比率が、[10.0〜18.6]:[2.9〜8.6]:[5.7〜14.3]である請求項6記載のポリマー。
  8. 前記ポリオールは、グリコール、プロパンジオール、グリセロール及びソルビトールからなる群より選択されるか、又はそれらの混合物である請求項7記載のポリマー。
  9. 前記ポリグリコールは、200〜600の分子サイズを有している請求項8記載のポリマー。
  10. ポリビニルアルコール[PVA]、エチレンビニルアルコールコポリマー[EVOH]、エチレンアクリル酸[EAA]及びポリメチルメタクリレート[PMMA]の混合物を含むサプリメント剤が添加されている請求項9記載のポリマー。
  11. 前記サプリメント剤が、PVAを20〜30重量%、EVOHを18〜29重量%、EAAを17〜28重量%及びPMMAを15〜35重量%有している請求項10記載のポリマー。
  12. 前記サプリメント剤は、PVAを23〜28重量%、EVOHを21〜25重量%、EAAを21〜26重量%及びPMMAを22〜28重量%有している請求項11記載のポリマー。
  13. 澱粉、PVOH及び弾性向上剤を以下の重量配分割合で含有する請求項9記載のポリマー。
    [a]澱粉 10.0〜20.0
    [b]PVOH 5.0〜13.3
    [c]弾性向上剤 3.3〜13.3
  14. 前記弾性向上剤は、5.0〜7.5の重量配分割合にある請求項13記載のポリマー。
  15. 澱粉、PVOH、弾性向上剤及びサプリメント剤を以下の重量配分割合で含有した請求項11記載のポリマー。
    [a]澱粉 10.0〜20.0
    [b]PVOH 5.0〜13.3
    [c]弾性向上剤 3.3〜13.3
    [d]サプリメント剤 0.3〜2.0
  16. 前記サプリメント剤は、0.5〜1.5の重量配分割合にある請求項15記載の方法。
  17. 前記ポリマー中のPVOHが約88%の加アルコール分解率を有している、水溶性フィルムを製造するための請求項1乃至16の何れか1項記載のポリマー。
  18. 前記ポリマー中のPVOHが約50%未満の加アルコール分解率を有している、非水溶性フィルムを製造するための請求項1乃至16の何れか1項記載のポリマー。
  19. 実質的に完全に生分解性の高澱粉ポリマーの製造方法であって、
    [a]澱粉及びPVOH、並びに任意に弾性向上剤を混合する工程と、
    [b]混合しながら加熱して、前記澱粉の分子構造をランダム化する工程と、
    [c]混合物を共重合させる工程と、
    [d]混合物を、前記澱粉分子の結晶化温度を超えた温度で押し出して、ペレットにする工程と
    を具備する方法。
  20. [a]澱粉及びPVOHをミキサーに添加し、3〜5分間、40℃〜80℃の温度範囲で攪拌する工程と、
    [b]弾性向上剤をゆっくりと添加し、5〜15分間、十分に攪拌する工程と、
    [c]混合物を、押出機において、110℃〜160℃の温度範囲で押し出してペレットにする工程と
    を具備した方法。
  21. サプリメント剤を前記混合物に添加する工程を有している請求項20記載の方法。
  22. 前記混合物は、120℃〜200℃の温度範囲では、4〜8分間以上は残らない請求項21記載の方法。
  23. 請求項1乃至18の何れか1項記載のポリマーから作られたフィルム。
  24. 請求項19乃至22の何れか1項によって製造されるフィルムから作られたフィルム。
JP2007553723A 2005-02-06 2005-05-17 実質的に完全に生分解性の高澱粉ポリマー Pending JP2008528787A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB2005100073361A CN100497458C (zh) 2005-02-06 2005-02-06 一种可生物降解的淀粉基高分子组合物、由其制得的薄膜,及其制备方法
PCT/IB2005/001326 WO2006082471A1 (en) 2005-02-06 2005-05-17 A substantially completely biodegradable high starch polymer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008528787A true JP2008528787A (ja) 2008-07-31

Family

ID=34875284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007553723A Pending JP2008528787A (ja) 2005-02-06 2005-05-17 実質的に完全に生分解性の高澱粉ポリマー

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7939599B2 (ja)
EP (1) EP1848767A4 (ja)
JP (1) JP2008528787A (ja)
CN (1) CN100497458C (ja)
AU (1) AU2005326551B2 (ja)
CA (1) CA2596970C (ja)
NO (1) NO20074182L (ja)
NZ (1) NZ561002A (ja)
WO (1) WO2006082471A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2341724T3 (es) * 2004-11-25 2010-06-25 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. Dispersion acuosa de copolimero de etileno/alcohol vinilico.
US8470192B2 (en) 2005-10-11 2013-06-25 Thomas Fx Group, Inc. Artificial snow and method for making same
US20070176137A1 (en) * 2005-10-11 2007-08-02 Quee John Artificial snow and method for making same
DE102007061506A1 (de) 2007-12-18 2009-06-25 Henkel Ag & Co. Kgaa Biologisch abbaubarer Klebstoff
CA2812716C (en) 2010-10-13 2016-05-24 Board Of Trustees Of Michigan State University Subsurface barrier retention system and methods related thereto
CN102140216A (zh) * 2011-03-14 2011-08-03 珠海市比格尔生物科技有限公司 一种干式熔融水溶性生物降解薄膜及制备方法
CN103146029A (zh) * 2013-03-08 2013-06-12 太仓协乐高分子材料有限公司 一种大米淀粉类生物降解塑料的制备方法
CN105001435A (zh) * 2014-04-22 2015-10-28 北京化工大学 一种环保可生物降解的聚乙烯醇薄膜的制备方法
CN106519311B (zh) * 2016-10-18 2019-09-20 青岛科技大学 一种热塑性淀粉-聚乙烯醇防雾薄膜及其制备方法
CN110511437A (zh) * 2019-07-25 2019-11-29 安徽新翔包装材料有限公司 一种生物可降解环保型食品包装材料
WO2021028918A1 (en) 2019-08-12 2021-02-18 Solutum Technologies Ltd Composites and uses thereof
JP2021123617A (ja) * 2020-02-03 2021-08-30 プランティック・テクノロジーズ・リミテッド 樹脂組成物
CN111378209B (zh) * 2020-04-20 2021-05-07 上海交通大学 可生物降解的包装膜的制备方法
CN113072787A (zh) * 2021-04-06 2021-07-06 郑州润尚环保科技有限公司 一种pva生物可降解薄膜
CN114605710A (zh) * 2022-04-11 2022-06-10 江苏多上新材料科技有限公司 紫外光交联型完全生物可降解塑料袋材料及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02151639A (ja) * 1988-12-05 1990-06-11 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The ポリビニルアルコール・デンプン系フイルム
JP2002020536A (ja) * 2000-07-11 2002-01-23 Clean Earth Kk 抗菌性を有する生物崩壊性樹脂組成物
JP2002053727A (ja) * 2000-08-07 2002-02-19 Kuraray Co Ltd 水溶性樹脂組成物および水溶性フィルム
JP2002532600A (ja) * 1998-12-14 2002-10-02 フード・アンド・パッケージング・センター・マネージメント・リミテッド 生分解性ポリマー

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3949145A (en) * 1975-02-27 1976-04-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Degradable starch-based agricultural mulch film
WO1992016584A1 (en) 1991-03-19 1992-10-01 Parke, Davis & Company Biodegradable compositions comprising starch
US5393804A (en) * 1992-11-24 1995-02-28 Parke, Davis & Company Biodegradable compositions comprising starch and alkenol polymers
IT1274603B (it) 1994-08-08 1997-07-18 Novamont Spa Materiali espansi plastici biodegradabili
US5821286A (en) * 1996-05-24 1998-10-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Agriculture Biodegradable polyester and natural polymer compositions and films therefrom
WO1997033934A1 (en) * 1996-03-15 1997-09-18 Orville Spence Biodegradable sheet and method of manufacture of same
EP2270093A3 (en) * 1996-11-05 2013-10-30 NOVAMONT S.p.A. Biodegradable polymeric compositions comprising starch and a thermoplastic polymer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02151639A (ja) * 1988-12-05 1990-06-11 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The ポリビニルアルコール・デンプン系フイルム
JP2002532600A (ja) * 1998-12-14 2002-10-02 フード・アンド・パッケージング・センター・マネージメント・リミテッド 生分解性ポリマー
JP2002020536A (ja) * 2000-07-11 2002-01-23 Clean Earth Kk 抗菌性を有する生物崩壊性樹脂組成物
JP2002053727A (ja) * 2000-08-07 2002-02-19 Kuraray Co Ltd 水溶性樹脂組成物および水溶性フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
CA2596970C (en) 2012-08-14
AU2005326551A1 (en) 2006-08-10
CN100497458C (zh) 2009-06-10
NO20074182L (no) 2007-11-01
US7939599B2 (en) 2011-05-10
AU2005326551B2 (en) 2012-12-06
EP1848767A4 (en) 2013-01-16
WO2006082471A1 (en) 2006-08-10
EP1848767A1 (en) 2007-10-31
CA2596970A1 (en) 2006-08-10
CN1648157A (zh) 2005-08-03
US20080153958A1 (en) 2008-06-26
NZ561002A (en) 2011-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008528787A (ja) 実質的に完全に生分解性の高澱粉ポリマー
CN103992517A (zh) 一种可连续化生产全降解淀粉基塑料合金及其制备方法
CN101525487B (zh) 一种可环境降解的复合材料及其制备方法
CN101544806B (zh) 冰箱内胆板材用耐溶剂性聚苯乙烯三元合金材料、及其制备方法和应用
CN113956623B (zh) 一种适于膜袋的全生物降解塑料复合改性材料及其制备方法
TW201538529A (zh) 澱粉基可生物降解複合材料及其製備方法
CN104371296B (zh) 一种聚甲基乙撑碳酸酯组合物及其制备方法
CN103087484A (zh) 降解速率可控的生物分解复合薄膜材料及其制备方法
CN102702705A (zh) 一种增韧聚乳酸/聚烯烃弹性体复合材料及其制备方法
CN105504704B (zh) 乙醇胺活化钠基蒙脱土/聚合物复合生物降解吹膜树脂及制备方法
CN101265356A (zh) 一种降解型复合材料及其制备方法
CN102504504B (zh) 一种高抗冲击耐热聚乳酸合金材料及其制备方法
CN106750740A (zh) 一种耐低温改性塑料的制备方法
CN105542365A (zh) 一种改性pva复合包装膜及其制备方法
CN102086282A (zh) 一种永久性抗静电bopp薄膜
CN103012856A (zh) 一种基于微晶纤维素和聚乙烯醇增强的淀粉基全生物降解共混材料及其制备方法
CN110922730A (zh) 改性聚乳酸及其制备方法
CN102617969B (zh) 热塑性魔芋葡甘聚糖/聚丁二酸丁二醇酯共混材料的制备方法
CN103724674B (zh) 一种淀粉透明填充母料及其制备方法
CN101864095A (zh) 热塑性葡甘聚糖/淀粉共混材料及其制备方法
CN100588665C (zh) 一种接枝淀粉纳米复合材料的制造方法
CN111363338B (zh) 一种含pet、pc的合金型材及其制备方法
CN102604308A (zh) 吹塑型热塑性魔芋葡甘聚糖/聚己内酯复合树脂的制备方法
CN109161058A (zh) 一种具有冷水可溶特性的淀粉基材料及其制备和应用
CN113087987A (zh) 一种改性稻壳粉/聚乙烯木塑复合材料及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120117