JP2008524269A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008524269A5 JP2008524269A5 JP2007547180A JP2007547180A JP2008524269A5 JP 2008524269 A5 JP2008524269 A5 JP 2008524269A5 JP 2007547180 A JP2007547180 A JP 2007547180A JP 2007547180 A JP2007547180 A JP 2007547180A JP 2008524269 A5 JP2008524269 A5 JP 2008524269A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- hydroxy
- ring system
- pyridyl
- cyano
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- -1 Ha androgenic Chemical group 0.000 claims description 19
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 18
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 15
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 15
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 15
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 14
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 claims description 9
- 239000012453 solvate Substances 0.000 claims description 9
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 150000001204 N-oxides Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 6
- 150000002829 nitrogen Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004432 carbon atoms Chemical group C* 0.000 claims description 4
- 125000005842 heteroatoms Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N oxygen Chemical group O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 4
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 claims 4
- 230000001548 androgenic Effects 0.000 claims 3
- 150000003248 quinolines Chemical class 0.000 claims 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims 2
- SBUTUVXMXUVXHP-UHFFFAOYSA-N 1-[6-[[(cyanoamino)-(pyridin-4-ylamino)methylidene]amino]hexyl]-N-(2-hydroxyethyl)-2-oxoquinoline-4-carboxamide Chemical compound C12=CC=CC=C2C(C(=O)NCCO)=CC(=O)N1CCCCCCNC(NC#N)=NC1=CC=NC=C1 SBUTUVXMXUVXHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- HZLBOJINPUAFBL-UHFFFAOYSA-N 1-[6-[[(cyanoamino)-(pyridin-4-ylamino)methylidene]amino]hexyl]-N-(2-hydroxyethyl)-2-oxoquinoline-6-carboxamide Chemical compound O=C1C=CC2=CC(C(=O)NCCO)=CC=C2N1CCCCCCNC(NC#N)=NC1=CC=NC=C1 HZLBOJINPUAFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- ZFTQMUZQLDCVEY-UHFFFAOYSA-N 1-[6-[[(cyanoamino)-(pyridin-4-ylamino)methylidene]amino]hexyl]-N-(2-hydroxyethyl)-6-oxopyridine-3-carboxamide Chemical compound C1=C(C(=O)NCCO)C=CC(=O)N1CCCCCCNC(NC#N)=NC1=CC=NC=C1 ZFTQMUZQLDCVEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- LJUJXGQGNKNMET-UHFFFAOYSA-N 1-[6-[[(cyanoamino)-(pyridin-4-ylamino)methylidene]amino]hexyl]-N-[3-(dimethylamino)propyl]-2-oxoquinoline-6-carboxamide Chemical compound O=C1C=CC2=CC(C(=O)NCCCN(C)C)=CC=C2N1CCCCCCNC(NC#N)=NC1=CC=NC=C1 LJUJXGQGNKNMET-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- WHBAYDRMNKBNMU-UHFFFAOYSA-N 1-cyano-2-[6-(2-oxo-3,4-dihydroquinolin-1-yl)hexyl]-3-pyridin-4-ylguanidine Chemical compound O=C1CCC2=CC=CC=C2N1CCCCCCNC(NC#N)=NC1=CC=NC=C1 WHBAYDRMNKBNMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- MVSTYVJPDLGPDR-UHFFFAOYSA-N 1-cyano-2-[6-(2-oxopyridin-1-yl)hexyl]-3-pyridin-4-ylguanidine Chemical compound O=C1C=CC=CN1CCCCCCNC(NC#N)=NC1=CC=NC=C1 MVSTYVJPDLGPDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- NTBPYWFQNVNOGM-UHFFFAOYSA-N 1-cyano-2-[6-(2-oxoquinolin-1-yl)hexyl]-3-pyridin-4-ylguanidine Chemical compound O=C1C=CC2=CC=CC=C2N1CCCCCCNC(NC#N)=NC1=CC=NC=C1 NTBPYWFQNVNOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- UXQGYZRVLBUAIB-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(6-chloro-2-oxoquinolin-1-yl)hexyl]-1-cyano-3-pyridin-4-ylguanidine Chemical compound O=C1C=CC2=CC(Cl)=CC=C2N1CCCCCCNC(NC#N)=NC1=CC=NC=C1 UXQGYZRVLBUAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000003349 3-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O Pyridinium Chemical compound C1=CC=[NH+]C=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 claims 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 7
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 7
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 7
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000004103 aminoalkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 5
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 5
- 229940002612 prodrugs Drugs 0.000 description 5
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 4
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 3
- 125000004466 alkoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003806 alkyl carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004656 alkyl sulfonylamino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 2
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001476 phosphono group Chemical group [H]OP(*)(=O)O[H] 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005078 alkoxycarbonylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005093 alkyl carbonyl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001028 anti-proliferant Effects 0.000 description 1
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004966 cyanoalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N cyanoguanidine Chemical class NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 125000004967 formylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004971 nitroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N pyridine Chemical group C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
Description
本発明者らは、1個の炭素原子においてケト基で置換された複素環基を含んで成る新規ピリジルシアノグアニジン化合物が驚くほど高い抗増殖活性を示すことを見出した。従って、本発明は、式I:
[式中、
R1は、水素、ハロゲン、および、直鎖または分岐鎖の飽和または不飽和C1〜6炭化水素基から成る群から独立に選択される1個またはそれ以上の同じかまたは異なる置換基であって、該炭化水素基は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、ホルミル、アミノ、アミノアルキル、アミノカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、スルホ、アミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、ヒドロキシスルホニルオキシ、ジヒドロキシホスフィノイルオキシまたはホスホノによって任意に置換されていてよく;
Xは、直鎖または分岐鎖の飽和または不飽和C1〜12炭化水素二価基(diradical)であり、該基は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、ホルミル、アミノ、アミノアルキル、アミノカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、スルホ、アミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、ヒドロキシスルホニルオキシ、ジヒドロキシホスフィノイルオキシまたはホスホノによって任意に置換されていてよく;
R2およびR3は、それらが結合している窒素原子と共に、5〜12員の単環または二環系を形成し、該環系は、窒素、硫黄および酸素から成る群から選択される1個またはそれ以上の付加的ヘテロ原子を任意に含有してよく、該環系は、その1個の炭素原子において基=Oで置換され、かつ該環系は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、ホルミル、アミノアルキル、直鎖または分岐鎖の飽和または不飽和C1〜6炭化水素基(ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、ホルミルまたはアミノアルキルによって任意に置換されていてよい)、または-C(=O)NR5R6、-NHC(=O)R5、-NHC(=O)NR5R6、-NHC(=O)OR5、-OC(=O)R5または
から成る群から選択される1個またはそれ以上の置換基によって任意に置換されていてよく、ここで、R5およびR6は、同じかまたは異なり、水素およびC1〜6アルキルから成る群から独立に選択され、該アルキルは、1個またはそれ以上の、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、アミノ、-NHC(=O)NR5R6、-NHC(=O)OR5または
によって任意に置換されていてよく;
但し、R1は、ピリジル環の窒素原子に結合していないものとする。]
で示される化合物、または医薬的に許容されるその塩、溶媒和物、水和物、N-オキシドまたはそのプロドラッグに関する。
R1は、水素、ハロゲン、および、直鎖または分岐鎖の飽和または不飽和C1〜6炭化水素基から成る群から独立に選択される1個またはそれ以上の同じかまたは異なる置換基であって、該炭化水素基は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、ホルミル、アミノ、アミノアルキル、アミノカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、スルホ、アミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、ヒドロキシスルホニルオキシ、ジヒドロキシホスフィノイルオキシまたはホスホノによって任意に置換されていてよく;
Xは、直鎖または分岐鎖の飽和または不飽和C1〜12炭化水素二価基(diradical)であり、該基は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、ホルミル、アミノ、アミノアルキル、アミノカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、スルホ、アミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、ヒドロキシスルホニルオキシ、ジヒドロキシホスフィノイルオキシまたはホスホノによって任意に置換されていてよく;
R2およびR3は、それらが結合している窒素原子と共に、5〜12員の単環または二環系を形成し、該環系は、窒素、硫黄および酸素から成る群から選択される1個またはそれ以上の付加的ヘテロ原子を任意に含有してよく、該環系は、その1個の炭素原子において基=Oで置換され、かつ該環系は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、ホルミル、アミノアルキル、直鎖または分岐鎖の飽和または不飽和C1〜6炭化水素基(ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、ホルミルまたはアミノアルキルによって任意に置換されていてよい)、または-C(=O)NR5R6、-NHC(=O)R5、-NHC(=O)NR5R6、-NHC(=O)OR5、-OC(=O)R5または
但し、R1は、ピリジル環の窒素原子に結合していないものとする。]
で示される化合物、または医薬的に許容されるその塩、溶媒和物、水和物、N-オキシドまたはそのプロドラッグに関する。
「プロドラッグ」という用語は、活性化合物の誘導体であって、活性化合物の生理活性を示さないかまたは必ずしも示さないが、生物学的に活性であり、例えば、生体内で加水分解のような酵素的開裂を受け、それによって、プロドラッグの投与時に活性化合物を放出しうる活性化合物の誘導体を意味するものとする。本発明化合物に類似したシアノグアニジン化合物のプロドラッグの生成が、WO 02/43365に開示されている。従って、本質的にWO 02/43365に開示されている手順によって、ピリジン環の窒素原子に、下記の式VIの基を結合させることによって、式Iの化合物のプロドラッグを生成することが考えられる:
[式中、
R7は、水素、若しくは直鎖、分岐鎖または環状アルキル、または芳香族炭化水素基であり;
Y1は、O、OC(O)、C(O)OまたはNR9であり、ここでR9は水素またはC1~4アルキルであり;
mおよびrは、それぞれ、0または1〜4の整数であり;
R8は、
水素;
1個またはそれ以上の下記の基によって任意に置換されていてよい直鎖、分岐鎖および/または環状炭化水素基:アミノ、ヒドロキシ、カルボキシ、ハロゲン、ニトロ、シアノ、アルコキシ、アミノカルボニル、C1~4アルコキシカルボニル、C1~4アルコキシカルボニルアミノ、スルホ、ヒドロキシスルホニルオキシ、ジヒドロキシホスフィノイルオキシ、ホスホノ、スルファミノ、アミノスルホニル、アミノアシルアミノまたはジアルコキシホスフィノイル;
1個またはそれ以上の下記の基によって任意に置換されていてよいヘテロアリールまたは非芳香族複素環式炭化水素基:直鎖、分岐鎖および/または環状炭化水素基、アミノ、ヒドロキシ、カルボキシ、ハロゲン、ニトロ、シアノ、アルコキシ、アミノカルボニル、C1~4アルコキシカルボニル、C1~4アルコキシカルボニルアミノ、スルホ、ヒドロキシスルホニルオキシ、ジヒドロキシホスフィノイルオキシ、ホスホノ、スルファミノ、アミノスルホニル、アミノアシルアミノまたはジアルコキシホスフィノイルまたは
下記式の基:
(ここで、sは1〜200の整数であり;R10は、水素、または任意に置換された非芳香族炭化水素基であり;R11は、独立して、水素またはメチルである。);
である。]
R7は、水素、若しくは直鎖、分岐鎖または環状アルキル、または芳香族炭化水素基であり;
Y1は、O、OC(O)、C(O)OまたはNR9であり、ここでR9は水素またはC1~4アルキルであり;
mおよびrは、それぞれ、0または1〜4の整数であり;
R8は、
水素;
1個またはそれ以上の下記の基によって任意に置換されていてよい直鎖、分岐鎖および/または環状炭化水素基:アミノ、ヒドロキシ、カルボキシ、ハロゲン、ニトロ、シアノ、アルコキシ、アミノカルボニル、C1~4アルコキシカルボニル、C1~4アルコキシカルボニルアミノ、スルホ、ヒドロキシスルホニルオキシ、ジヒドロキシホスフィノイルオキシ、ホスホノ、スルファミノ、アミノスルホニル、アミノアシルアミノまたはジアルコキシホスフィノイル;
1個またはそれ以上の下記の基によって任意に置換されていてよいヘテロアリールまたは非芳香族複素環式炭化水素基:直鎖、分岐鎖および/または環状炭化水素基、アミノ、ヒドロキシ、カルボキシ、ハロゲン、ニトロ、シアノ、アルコキシ、アミノカルボニル、C1~4アルコキシカルボニル、C1~4アルコキシカルボニルアミノ、スルホ、ヒドロキシスルホニルオキシ、ジヒドロキシホスフィノイルオキシ、ホスホノ、スルファミノ、アミノスルホニル、アミノアシルアミノまたはジアルコキシホスフィノイルまたは
下記式の基:
である。]
好ましい態様において、本発明は、一般式II:
[式中、
R1およびXは前記の通りであり;
N-C(=O)-R4は、式IIにおける基R3と共に、5〜12員の単環または二環系を形成し、該環系は、窒素、硫黄および酸素から成る群から選択される1個またはそれ以上の付加的ヘテロ原子を任意に含有してよく、該環系は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、ホルミル、アミノアルキル、直鎖または分岐鎖の飽和または不飽和C1〜6炭化水素基(ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、ホルミルまたはアミノアルキルによって任意に置換されていてよい)または-C(=O)NR5R6、-NHC(=O)R5、-NHC(=O)NR5R6、-NHC(=O)OR5、-OC(=O)R5または
から成る群から選択される1個またはそれ以上の置換基によって任意に置換されていてよく、ここで、R5およびR6は、同じかまたは異なり、水素およびC1〜6アルキルから成る群から独立に選択され、該アルキルは、1個またはそれ以上の、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、アミノ、-NHC(=O)NR5R6、-NHC(=O)OR5または
によって任意に置換されていてよい。]
で示される化合物に関する。
R1およびXは前記の通りであり;
N-C(=O)-R4は、式IIにおける基R3と共に、5〜12員の単環または二環系を形成し、該環系は、窒素、硫黄および酸素から成る群から選択される1個またはそれ以上の付加的ヘテロ原子を任意に含有してよく、該環系は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、ホルミル、アミノアルキル、直鎖または分岐鎖の飽和または不飽和C1〜6炭化水素基(ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、ホルミルまたはアミノアルキルによって任意に置換されていてよい)または-C(=O)NR5R6、-NHC(=O)R5、-NHC(=O)NR5R6、-NHC(=O)OR5、-OC(=O)R5または
で示される化合物に関する。
Claims (8)
- 一般式I:
Xは、直鎖または分岐鎖の飽和または不飽和C1〜12炭化水素二価基であり、該基は、ハロゲンまたはヒドロキシによって任意に置換されていてよく;
R2およびR3は、それらが結合している窒素原子と共に、5〜12員の単環系または不飽和もしくは部分飽和のキノリンもしくはインドール環系を形成し、該環系は、窒素、硫黄および酸素から成る群から選択される1個またはそれ以上の付加的ヘテロ原子を任意に含有してよく、該環系は、その1個の炭素原子において基=Oで置換され、かつ該環系は、ハロゲン、ヒドロキシ、直鎖または分岐鎖の飽和または不飽和C1〜6炭化水素基、-C(=O)NR5R6、-NHC(=O)R5、-NHC(=O)NR5R6、-NHC(=O)OR5 および-OC(=O)R 5 から成る群から選択される1個またはそれ以上の置換基によって任意に置換されていてよく、ここで、R5およびR6は、同じかまたは異なり、水素およびC1〜6アルキルから成る群から独立に選択され、該アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロおよび-NR' 2 から成る群から選択される1個またはそれ以上の置換基によって任意に置換されていてよく、ここで、各R'は、同じかまたは異なり、水素およびC 1〜6 アルキルから成る群から独立に選択される。]
で示される化合物であって、N-[1-(5-クロロ-1-オキソ-1,3-ジヒドロ-2H-イソインドル-2-イル)-2,2-ジメチルプロピル]-N''-シアノ-N'-(3-ピリジル)-グアニジンではないもの、または医薬的に許容されるその塩、溶媒和物、水和物もしくはN-オキシド。 - 一般式II:
Xは、請求項1に記載した通りであり;
N-C(=O)-R4は、式IIにおける基R3と共に、1個の基=Oで置換された、5〜12員の単環系または不飽和もしくは部分飽和のキノリンもしくはインドール環系を形成し、該環系は、窒素、硫黄および酸素から成る群から選択される1個またはそれ以上の付加的ヘテロ原子を任意に含有してよく、該環系は、ハロゲン、ヒドロキシ、直鎖または分岐鎖の飽和または不飽和C1〜6炭化水素基、-C(=O)NR5R6、-NHC(=O)R5、-NHC(=O)NR5R6、-NHC(=O)OR5 および-OC(=O)R 5 から成る群から選択される1個またはそれ以上の置換基によって任意に置換されていてよく、ここで、R5およびR6は、同じかまたは異なり、水素およびC1〜6アルキルから成る群から独立に選択され、該アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロおよび-NR' 2 から成る群から選択される1個またはそれ以上の置換基によって任意に置換されていてよく、ここで、各R'は、同じかまたは異なり、水素およびC 1〜6 アルキルから成る群から独立に選択される。]
で示される請求項1に記載の化合物、または医薬的に許容されるその塩、溶媒和物、水和物もしくはN-オキシド。 - Xが、直鎖または分岐鎖の飽和または不飽和C4〜10炭化水素二価基である、請求項1または2に記載の化合物、または医薬的に許容されるその塩、溶媒和物、水和物もしくはN-オキシド。
- R2およびR3が、それらが結合している窒素原子と共に、5もしくは6員の芳香族もしくは非芳香族単環系または不飽和もしくは部分飽和のキノリンもしくはインドール環系を形成し、該環系が、その1個の炭素原子において基=Oで置換され、かつ該環系が、ハロゲン、ヒドロキシ、-C(=O)NR5R6 または-NHC(=O)R 5 によって任意に置換されていてよく、ここで、R5およびR6は、独立して、水素、またはヒドロキシもしくは-NR' 2 によって任意に置換されていてよいC1〜6アルキルである、請求項1または3に記載の化合物、または医薬的に許容されるその塩、溶媒和物、水和物もしくはN-オキシド。
- N-C(=O)-R4が、式IIにおける基R3と共に、1個の基=Oで置換された、5もしくは6員の芳香族もしくは非芳香族単環系または不飽和もしくは部分飽和のキノリンもしくはインドール環系を形成し、該環系は、ハロゲン、ヒドロキシ、-C(=O)NR5R6または-NHC(=O)R5によって任意に置換されていてよく、ここで、R5およびR6は、独立して、水素、またはヒドロキシもしくは-NR' 2 によって任意に置換されていてよいC1〜6アルキルである、請求項2または3に記載の化合物、または医薬的に許容されるその塩、溶媒和物、水和物もしくはN-オキシド。
- 単環系が、ピリジン、ピペリジンまたはピロールである、請求項4または5に記載の化合物、または医薬的に許容されるその塩、溶媒和物、水和物もしくはN-オキシド。
- 環系が、ハロゲンまたは-C(=O)NR5R6によって置換され、ここで、R5は水素であり、R6は、ヒドロキシまたは-NR' 2 によって任意に置換されていてよいC1〜4アルキルである、請求項4〜6のいずれかに記載の化合物、または医薬的に許容されるその塩、溶媒和物、水和物もしくはN-オキシド。
- N-[6-(2-オキソ-1,2-ジヒドロ-1-キノリニル)-1-ヘキシル]-N'-シアノ-N''-(4-ピリジル)-グアニジン;
N-[6-(6-クロロ-2-オキソ-1,2-ジヒドロ-1-キノリニル)-1-ヘキシル]-N'-シアノ-N''-(4-ピリジル)-グアニジン;
N-[6-(2-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロ-1-キノリニル)-1-ヘキシル]-N'-シアノ-N''-(4-ピリジル)-グアニジン;
N-[6-(2-オキソ-1,2-ジヒドロ-1-ピリジル)-1-ヘキシル]-N'-シアノ-N''-(4-ピリジル)-グアニジン;
N-[6-(4-(2-ヒドロキシ-1-エチルカルバモイル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロ-1-キノリニル)-1-ヘキシル]-N'-シアノ-N''-(4-ピリジル)-グアニジン;
N-[6-(5-(2-ヒドロキシ-1-エチルカルバモイル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロ-1-ピリジル)-1-ヘキシル]-N'-シアノ-N''-(4-ピリジル)-グアニジン;
N-[6-(6-(2-ヒドロキシ-1-エチルカルバモイル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロ-1-キノリニル)-1-ヘキシル]-N'-シアノ-N''-(4-ピリジル)-グアニジン;および
N-[6-(6-(3-(N,N-ジメチルアミノ)-1-プロピルカルバモイル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロ-1-キノリニル)-1-ヘキシル]-N'-シアノ-N''-(4-ピリジル)-グアニジン
から成る群から選択される請求項1〜7のいずれかに記載の化合物、または医薬的に許容されるその塩、溶媒和物、水和物もしくはN-オキシド。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US63775704P | 2004-12-22 | 2004-12-22 | |
US60/637,757 | 2004-12-22 | ||
PCT/DK2005/000803 WO2006066584A1 (en) | 2004-12-22 | 2005-12-20 | Novel cyanoguanidine compounds |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008524269A JP2008524269A (ja) | 2008-07-10 |
JP2008524269A5 true JP2008524269A5 (ja) | 2012-08-02 |
JP5189367B2 JP5189367B2 (ja) | 2013-04-24 |
Family
ID=35925209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007547180A Expired - Fee Related JP5189367B2 (ja) | 2004-12-22 | 2005-12-20 | 新規シアノグアニジン化合物 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8053446B2 (ja) |
EP (1) | EP1838696B1 (ja) |
JP (1) | JP5189367B2 (ja) |
CA (1) | CA2594508C (ja) |
ES (1) | ES2572777T3 (ja) |
WO (1) | WO2006066584A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010023307A1 (en) | 2008-08-29 | 2010-03-04 | Topotarget A/S | Novel urea and thiourea derivatives |
WO2011006988A1 (en) | 2009-07-17 | 2011-01-20 | Topotarget A/S | Method for predicting the utility of administering nicotinic acid or a precursor or prodrug thereof to reduce the severity of side-effects of cancer treatment with nicotinamide phosphoribosyltransferase inhibitors |
US8912184B1 (en) | 2010-03-01 | 2014-12-16 | Alzheimer's Institute Of America, Inc. | Therapeutic and diagnostic methods |
WO2011121055A1 (en) | 2010-03-31 | 2011-10-06 | Topotarget A/S | Pyridinyl derivatives comprising a cyanoguanidine or squaric acid moiety |
BR112013005108A2 (pt) | 2010-09-03 | 2016-05-10 | Forma Tm Llc | compostos e composições de guanidina para a inibição de nampt |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5696140A (en) * | 1992-09-15 | 1997-12-09 | Leo Pharmaceutical Products Ltd. | N-cyano-N'-pyridylguanidines as serotonin antagonists |
GB9219472D0 (en) | 1992-09-15 | 1992-10-28 | Leo Pharm Prod Ltd | Chemical compounds |
US5919816A (en) * | 1994-11-14 | 1999-07-06 | Bionumerik Pharmaceuticals, Inc. | Formulations and methods of reducing toxicity of antineoplastic agents |
GB9711124D0 (en) | 1997-05-29 | 1997-07-23 | Leo Pharm Prod Ltd | Novel cyanoguanidines |
GB9711123D0 (en) | 1997-05-29 | 1997-07-23 | Leo Pharm Prod Ltd | Novel cyanoguanidines |
GB9711122D0 (en) | 1997-05-29 | 1997-07-23 | Leo Pharm Prod Ltd | Novel cyanoguanidines |
GB9711125D0 (en) * | 1997-05-29 | 1997-07-23 | Leo Pharm Prod Ltd | Novel cyanoguanidines |
GB9711119D0 (en) | 1997-05-29 | 1997-07-23 | Leo Pharm Prod Ltd | Novel cyanoguanidines |
US7129043B1 (en) * | 1998-10-22 | 2006-10-31 | Duke University | Methods of screening for risk of proliferative disease and methods for the treatment of proliferative disease |
AU4076500A (en) | 1999-04-09 | 2000-11-14 | Shionogi Bioresearch Corp. | (n)-substituted cyanoguanidine compounds |
US6255323B1 (en) | 1999-04-09 | 2001-07-03 | Shionogi Bioresearch Corp. | Cyanoguanidine compounds |
US6645968B2 (en) * | 1999-08-03 | 2003-11-11 | Abbott Laboratories | Potassium channel openers |
JP2003506355A (ja) * | 1999-08-03 | 2003-02-18 | アボット・ラボラトリーズ | カリウムチャンネル開放剤 |
AU1494702A (en) * | 2000-11-21 | 2002-06-03 | Leo Pharma As | Cyanoguanidine prodrugs |
US6642215B2 (en) * | 2001-05-24 | 2003-11-04 | Leo Pharma A/S | Method of modulating NF-kB activity |
US20030045515A1 (en) * | 2001-05-24 | 2003-03-06 | Lise Binderup | Combination medicament for treatment of neoplastic diseases |
DE60233656D1 (de) * | 2001-05-24 | 2009-10-22 | Leo Pharma As | Pyridylcyanoguanidin verbindungen |
AU2003223932A1 (en) | 2002-05-17 | 2003-12-02 | Leo Pharma A/S | Cyanoguanidine produgs |
US7253193B2 (en) * | 2002-05-17 | 2007-08-07 | Leo Pharma A/S | Cyanoguanidine prodrugs |
PL228742B1 (pl) | 2002-05-17 | 2018-05-30 | Leo Pharma As | Proleki cyjanoguanidynowe, kompozycja farmaceutyczna zawierająca te proleki oraz związki pośrednie |
-
2005
- 2005-12-20 CA CA2594508A patent/CA2594508C/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-12-20 WO PCT/DK2005/000803 patent/WO2006066584A1/en active Application Filing
- 2005-12-20 EP EP05820855.4A patent/EP1838696B1/en not_active Not-in-force
- 2005-12-20 JP JP2007547180A patent/JP5189367B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-12-20 ES ES05820855.4T patent/ES2572777T3/es active Active
- 2005-12-20 US US11/793,867 patent/US8053446B2/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2483072C2 (ru) | Производные фосфоновой кислоты и их применение в качестве антагонистов рецептора p2y12 | |
RU2704129C2 (ru) | Соединение 2-аминопиримидина и фармацевтическая композиция и применение данного соединения | |
JP2020504766A5 (ja) | ||
JP2015531769A5 (ja) | ||
RU2012127334A (ru) | Производные 5-замещенного хиназолинона, содержащие их композиции и способы их применения | |
JP2007524696A5 (ja) | ||
NO20073926L (no) | Pyrazolforbindelser som modulerer aktivitet av CDK-, GSK- og aurorakinaser | |
JP2010510999A5 (ja) | ||
RU2009102535A (ru) | Производные карбамидов тропана, их получение и их применение в терапии | |
JP2012511588A5 (ja) | ||
JP2013532652A5 (ja) | ||
RU95118133A (ru) | Гетероциклические соединения, способы их получения и фармацевтическая композиция | |
JP2005537323A5 (ja) | ||
RU2012127808A (ru) | Производные 2-пиридона | |
DE602005005167D1 (de) | 1-isopropyl-2-oxo-1,2-dihydropyridin-3-carbonsäureamidderivate mit agonistischer wirkung am 5-ht4-rezeptor | |
JP2013545798A5 (ja) | ||
RU2012116877A (ru) | Соединения 2-пиридона, применяемые в качестве ингибиторов нейтрофильной эластазы | |
CA2873672A1 (en) | Novel ring-substituted n-pyridinyl amides as kinase inhibitors | |
NO20065327L (no) | Fremgangsmate for fremstilling av derivarer av 5-'4-(2-hydroksy-propyl)-3,5-dihydro-3H'1, 2,4(triazin-2-yl)-benzamid. | |
WO2014145029A2 (en) | N-acyl-n'-(pyridin-2-yl) ureas and analogs exhibiting anti-cancer and anti-proliferative activities | |
RU2011123672A (ru) | Гетероароматические соединения для применения в качестве hif ингибиторов | |
JP2005538111A5 (ja) | ||
KR20030097897A (ko) | 신규한 피리딜 시아노구아니딘 화합물 | |
WO2011028135A1 (en) | Kinase inhibitors, prodrug forms thereof and their use in therapy | |
JP2018502141A5 (ja) |