JP2008517771A - 自動治具交換装置 - Google Patents

自動治具交換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008517771A
JP2008517771A JP2007538264A JP2007538264A JP2008517771A JP 2008517771 A JP2008517771 A JP 2008517771A JP 2007538264 A JP2007538264 A JP 2007538264A JP 2007538264 A JP2007538264 A JP 2007538264A JP 2008517771 A JP2008517771 A JP 2008517771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jig
automatic
holding
lateral feed
holding part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007538264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5122294B2 (ja
Inventor
ライナー ライヒェンバッハ
Original Assignee
ミューラー ワインガルテン アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミューラー ワインガルテン アーゲー filed Critical ミューラー ワインガルテン アーゲー
Publication of JP2008517771A publication Critical patent/JP2008517771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5122294B2 publication Critical patent/JP5122294B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D43/00Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
    • B21D43/02Advancing work in relation to the stroke of the die or tool
    • B21D43/18Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in pneumatic or magnetic engagement with the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D43/00Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
    • B21D43/02Advancing work in relation to the stroke of the die or tool
    • B21D43/04Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work
    • B21D43/05Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work specially adapted for multi-stage presses
    • B21D43/057Devices for exchanging transfer bars or grippers; Idle stages, e.g. exchangeable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

本発明は、プレス成形処理(1)に使用される自動治具交換装置(10)に関する。前記装置は、迅速、且つ完全自動の治具交換を可能とする自動部品搬送システムを備えている。

Description

発明の詳細な説明
[説明]
本発明は、自動部品搬送システムを有するプレスを形成する自動治具交換装置であって、迅速、且つ完全自動方式の治具交換装置に関する。
[背景技術]
製造する際に、例えば、成形もしくは切削などといったいくつかの作業が必要な工作物は、通常、いわゆる多台搬送プレス、もしくはプレスライン上で製造される。工具の数は、製造に必要な作業台の数に対応している。作業台の間には、搬送装置があり、搬送装置が、1つの処理工程から次の処理工程へと工作物を搬送する。これら搬送装置における従来の設計の場合、把持部もしくは搬送レールが、プレスの全長に亘って延在しており、把持部もしくは搬送レールは、カムで制御される駆動装置によって駆動される。これらレール上には、把持要素もしくは保持要素があり、把持要素もしくは保持要素は、工作物の搬送中に工作物を保持する。
この設計方式の特徴は、運転信頼性が高い反面、駆動される質量が非常に大きく、これに応じて駆動装置が大きくなることである。
これら従来の搬送装置のコストが高いことが、いわゆる電子式搬送装置を開発する要因の1つである。電子式搬送装置の設計方式によれば、カムで制御される駆動装置と、連続的な把持部、もしくは連続的な搬送レールとを使用する必要がなくなる。その代わり、動力源を備えた搬送装置が各処理工程における支柱付近に設置される。
このような搬送装置は、ドイツ特許公報DE 100 09 574 A1に詳細に記載されている。この種の部品搬送装置の場合、従来の搬送システムの場合に未だに標準的となっている中間マガジンを省略することが可能である。この中間マガジンの機能は、位置決め工程とも呼ばれており、次の搬送装置が工作物の方向を変更することなく、工作物を次の工具へと搬送できるように処理工程間における工作物の方向を変更することであった。
さらに新しい世代の搬送システムの場合、処理工程間における工作物のこのような位置変更は、搬送中に行われ得る。この配置変更には、以下の軸運動が含まれ得る。
1.搬送方向への水平移動、及び搬送方向の反対方向への水平移動
2.搬送方向と交差する移動
3.搬送方向への旋回、及び搬送方向の反対方向への旋回
4.搬送方向と交差する旋回
5.鉛直高さの変更
6.搬送方向への傾斜
これらの機能を実現するのに、種々の治具システムが使用されている。2つの共通なシステムの詳細がドイツ特許公報DE 44 18 461 C2と、ドイツ特許公報DE 195 34 386 C2とに記載されている。これら2つのシステムでは、治具を横送り台に取り付ける方法が主に異なっている。
自動部品搬送システムを有する、プレスライン及び搬送プレスの場合、調達コストが高いため、設置の有用性が重要な判断基準である。具体的には、工具交換によって、設置休止時間が発生する。この休止時間を可能な限り短く留めるために、完全自動方式で動作する工具交換手段と、いわゆる治具と呼ばれる工具用保持手段とを備えることが近年一般的な慣習となっている。現在稼働中の多くの設備の場合、工具がいわゆる摺動テーブルから離脱されている最中に、同時に、治具が取り付けられた横送り台もまた、プレスから離脱される。
新世代のプレスライン及び搬送プレスの場合、工具の交換中に、横送り台がプレスに留まる。工具用保持手段のみがプレスから離脱され、工具とともに交換される。ドイツ特許公報DE 198 08 968 A1には、成形設備において処理中の部品を入れ替えるための装置が開示されている。この特許公報には、2軸移動が可能な搬送装置であって、横送り台が取り付けられた、連続的な搬送レールを有する搬送装置が記載されている。工具交換の際に、治具を有する横送り台は、摺動テーブルに搭載された把持装置へ移動される。そして、治具は、把持装置によって能動的に配置され、横送り台から分離される。
この設計の欠点は、多数の駆動部品と、多数の可動部品とを有する把持装置の複雑な構造である。多数の部品と、広範な制御用途とによって、コストが高くなり、装置を非経済的にしている。
ドイツ特許公報DE 197 40 293 A1には、治具保持部が受動的に設計され、治具保持部に能動的な部品がない治具交換装置が開示されている。この装置の欠点は、治具を保持部上にしか配置できないことである。治具は、保持部上に固定されず、治具の自重のみで所定位置に取り付けられる。したがって、空間に制限があるため、保持部を旋回させることができない。
[発明の目的及び利点]
本発明は、簡素な構造であることで費用効果が高く、しかも機能信頼性が高くて、故障率が低い自動治具交換装置を提供するという目的に基づいており、従来技術から発展している。
この目的は、請求項1の特徴部分によって達成され、請求項1の前文に主張された自動治具交換装置から発展する。
独立請求項で特定される自動治具交換装置の有利な開発及び改良は、従属クレームにおいて実現されている。
本発明は、単に部品搬送システムの動作を通じて、横送り台上、もしくは治具保持部上に治具を締め付ける、もしくは治具を固定するための全ての機能を実現する中心概念に基づいている。締め付け機能及び固定機能は、純粋に機械的であり、あらゆる種類の追加的な駆動装置を必要としない。本発明で主張された自動治具交換装置は、以下の機能を実行する。
1.横送り台上の治具を離脱させること。
2.保持装置上に治具を配置すること。
3.保持装置上に治具を固定すること。
以下は、保持装置上の治具の交換である。
4.保持装置上の治具を離脱させること。
5.横送り台によって治具を保持すること。
6.横送り台上に治具を固定すること。
固定機能及び離脱機能は、可動ピンによって実現される。固定動作は、駆動部を介した、横送り台の動作によって発生される。その反対の離脱動作は、付勢力をもたらすスプリングによって発生される。
横送り台と保持装置との双方に治具を固定し、横送り台と保持装置との双方から治具を離脱させるための手動操作の用意がなされている。治具の固定操作及び離脱操作は、具体的には、治具をプレス外で交換し、続いて“古い”工具一式を取り除くときに必要となる。
本発明において主張された自動治具交換装置の実質的な利点は、この自動治具交換装置が周知の全ての部品搬送装置で利用できるということである。支柱の両側において鏡像配置されたシステムであり、横送り台が外側の両端部に保持されたシステムの場合と、搬送装置が、通路方向の中心でプレスに搭載され、横送り台が中心に保持されたシステムの場合との双方に、本発明で主張された治具交換装置を用いることができる。
治具のための保持装置は、摺動テーブルに取り付けられているか、もしくは工具交換中にプレス内外に移動可能な能動的な往復台として実現されているかのどちらか一方である。保持装置が摺動テーブルに取り付けられている場合、保持装置は、製造中に部品搬送装置の衝突領域外で旋回しなければならない。摺動テーブルに取り付けられる代わりに、保持装置は、上述のような能動的な往復台として実現されてもよい。能動的な往復台として実現されると、治具交換に続く工具交換の際に、治具交換往復台がプレスの外側に戻るため、治具交換往復台が部品搬送システムとの衝突についていかなる問題ももたらさないという利点がある。治具交換往復台が部品搬送システムとの衝突についていかなる問題ももたらさないことが可能となるのは、治具交換往復台が出入りできる十分な空間が個別のプレス間に存在する、大きなプレス空間を有するプレスラインの場合のみである。
小さなプレス間隔もしくは作業台間隔の場合、支柱を門形設計で実現することで、治具交換往復台のための空間を確保することも考えられる。
本発明のさらなる詳細、及びさらなる利点は、図面の参照をしつつ説明された例示的な実施形態によって開示されている。
[例示的な実施形態の説明]
図1は、大型部品搬送プレス1の一部の簡略図を示している。本図は、頭部材5と支柱6とスライド7とを有する処理ステージ3,4を示している。本発明で主張された治具交換システムは、部品搬送システムから独立した形式であるので、部品搬送システムの詳細は示されていない。自動治具交換システム10が搭載された横送り台14のみが示されている。自動治具交換装置10と治具11とを保持するための旋回装置9は、摺動テーブル8に搭載されている。この実施形態において、工具を交換する場合、旋回装置9上に固定された治具11は、摺動テーブル8とともに大型部品搬送プレス1外に移動し、続く工具入れ替えでは、大型部品搬送プレス1内に移動する。旋回装置9は、治具11のための保持部として機能し、回転点12にて回転可能に摺動テーブル8に搭載されている。工具交換の場合、治具11が、旋回装置9上の自動治具交換装置10によって横送り台14から離脱されると、直ちに、旋回装置9は、旋回角度13に沿って、部品搬送システムとの衝突を確実に回避する待機位置へ移動する。
図2は、プレスライン2の一部を示している。本実施形態では、治具11は、摺動テーブル8とともにプレスから離脱されないものの、本発明で主張された治具交換装置10によって、保持部15上に配置され、保持部15上に固定される。保持部は、能動的な治具交換往復台16に取り付けられている。本実施形態は、治具交換往復台16が外側支柱6の各々の間を出入りできる十分な空間が各プレス間に存在する場合にのみ可能である。
本発明で主張された治具交換装置10は、図3に詳細が図示されている。この図示は、図1に示された本実施形態の側面図に対応している。図3に図示された配置の場合、治具11は、保持部15内に静止している。保持部15内への治具11の固定は、保持部15と、治具11に取り付けられた円錐形部材18との間に正接続(positive connection)をもたらす固定ピン17によって達成されている。
図4からわかるように、固定ピン17は、円錐形部材18の共通孔19と保持部15の共通孔19とに正確にはめ込まれて配置されている。尚、保持部15は、固定ピン17が配置されている位置に、円錐形部材18と同様に円錐形状を有している。長手方向において、固定ピン17は、スプリング20によって所定位置に保持されている。横送り台14上への治具11の固定は、駆動部22を介して横送り台14に接続された固定ピン21によって達成されている。図4に示す配置において、固定ピン21が搭載された横送り台14は、矢印24の方向にすでに移動し、固定ピン21が、スプリング25の付勢力に抗してプレート23に当接することによって、横送り台14に対して、矢印24の反対方向に移動している。この配置において、凹部26は、治具11に取り付けられた固定ピン27の長軸上に位置している。
そして、横送り台14は、部品搬送システムによって駆動され、矢印28の方向に移動する。移動中に、固定ピン21は、スプリング25の付勢力によって、プレート23の摺動面に押下される。直線案内部29が治具11に取り付けられ、直線案内部30が横送り台14に取り付けられた状態で、直線案内部29,30が互いに摺動する。上述したように、矢印28の方向に横送り台14が移動している最中に、横送り台14とともに移動する駆動部22は、固定ピン17の後面に位置する駆動面31に衝突する。駆動部22がさらに移動することによって、固定ピン17がスプリング20の付勢力に反して、矢印28の方向と同一の方向に移動する。固定ピン17が矢印28の方向と同一の方向に移動することによって、保持部15と円錐形部材18との間における上述の正接続が解除される。この結果、治具11は、保持部15上で離脱される。横送り台14、及び横送り台14に搭載された部品の矢印28の方向への移動は、図5,6に図示された位置で終了する。しかしながら、この配置では、治具11は、横送り台14上にまだ固定されていない。治具11を有する横送り台14が矢印24の反対方向に移動する単なる結果として、固定ピン21は、スプリング25の付勢力によって、横送り台14に対して矢印24の方向に移動される。その結果、固定ピン21の固体材料が固定ピン27の凹部32内に挿入される。これにより、治具11は横送り台14上に固定され、部品搬送装置は製造を再開できる。また、固定ピン17及び固定ピン21の双方は、横送り台14と部品搬送システムとを移動させることなく、手動で離脱及び固定することが可能である。ハンドレバー33,34は、固定ピン17,21を手動で離脱及び固定するために設けられている。固定ピン17,21の離脱及び固定は、例えば、摺動テーブル8もしくは治具交換往復台16が外側に移動した際に治具11を交換する場合に必要となる。
本発明は、図示説明された模範的な実施形態に限定されない。また、本発明は、保護権利の範囲内において、当業者による全ての発展を含んでいる。図2に図示されたように、治具交換往復台16を使用する場合、例えば、保持部15上の治具11の固定を省略することが可能である。保持部15は、水平に配置されているので、自動治具交換装置10を有する治具11は、出入りする際に自重によって支持されていれば十分である。
大型部品搬送プレスの側面図を示している。 プレスラインの側面図を示している。 横送り台から離脱している治具交換装置の側面図を示している。 横送り台から離脱している治具交換装置の上面図を示している。 横送り台に固定されている治具交換装置の側面図を示している。 横送り台に固定されている治具交換装置の上面図を示している。
符号の説明
1.大型部品搬送プレス
2.プレスライン
3.処理ステージ
4.処理ステージ
5.頭部材
6.支柱
7.スライド
8.摺動テーブル
9.旋回装置
10.自動治具交換装置
11.治具
12.回転点
13.旋回角度
14.横送り台
15.保持部
16.治具交換往復台
17.固定ピン
18.円錐形部材
19.孔
20.スプリング
21.固定ピン
22.駆動部
23.プレート
24.矢印
25.スプリング
26.凹部
27.固定ピン
28.矢印
29.直線案内部
30.直線案内部
31.駆動面
32.凹部
33.ハンドレバー
34.ハンドレバー

Claims (9)

  1. プレスライン、もしくは大型部品搬送プレス、もしくはシミュレータなどにおける工作物のための部品搬送装置の自動治具交換装置であり、該部品搬送装置が、吸引スパイダなどの保持手段に取り付けられた横送り台を備えた自動治具交換装置であって、
    前記横送り台(14)によって保持された治具(11)は、治具を交換する場合に自動的に分離可能であり、
    前記治具(11)は、保持部(15)内に配置され、自動的に、保持部(15)への固定及び保持部(15)からの離脱が可能であり、
    前記保持部(15)は、該保持部(15)自体に駆動手段もしくは動力伝達手段を不具備である
    ことを特徴とする自動治具交換装置。
  2. 請求項1に記載の自動治具交換装置であって、
    前記治具(11)を前記保持部(15)内に配置することと、前記治具(11)を前記保持部(15)内に固定することと、前記治具(11)を前記保持部(15)から離脱させることと、のための前記横送り台(14)及び前記治具(11)の全ての動作は、前記部品搬送装置によって実行され得る
    ことを特徴とする自動治具交換装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の自動治具交換装置であって、
    前記治具(11)は、少なくとも1つの固定ピン(21)による正接続によって、前記横送り台(14)上に固定され得る
    ことを特徴とする自動治具交換装置。
  4. 請求項1または請求項2に記載の自動治具交換装置であって、
    前記治具(11)は、少なくとも1つの固定ピン(27)による正接続によって、前記保持部(15)上に固定され得る
    ことを特徴とする自動治具交換装置。
  5. 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の自動治具交換装置であって、
    前記固定ピン(21)及び/または前記固定ピン(27)の離脱は、スプリング(20)及び/またはスプリング(25)の付勢力によって実行され得る
    ことを特徴とする自動治具交換装置。
  6. 請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の自動治具交換装置であって、
    前記治具(11)は、ハンドレバー(33)とハンドレバー(34)とによって、前記保持部(15)及び/または前記横送り台(14)から離脱され得る
    ことを特徴とする自動治具交換装置。
  7. 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の自動治具交換装置であって、
    前記保持部(15)は、治具交換往復台(16)であって、工具交換中、及び工具交換後にそれぞれ、該治具交換往復台(16)自体の駆動力によって、前記プレスを出入りする治具交換往復台(16)上に搭載されている
    ことを特徴とする自動治具交換装置。
  8. 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の自動治具交換装置であって、
    前記保持部(15)は、摺動テーブル(8)上に搭載され得る
    ことを特徴とする自動治具交換装置。
  9. 請求項8に記載の自動治具交換装置であって、
    前記保持部(15)は、旋回装置(9)であって、前記摺動テーブル(8)上に回転可能に搭載され、製造中に待機位置へ旋回され得る旋回装置(9)上に搭載され得る
    ことを特徴とする自動治具交換装置。
JP2007538264A 2004-10-25 2005-10-21 自動治具交換装置 Expired - Fee Related JP5122294B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004052001.1 2004-10-25
DE200410052001 DE102004052001B4 (de) 2004-10-25 2004-10-25 Automatische Toolingwechselvorrichtung
PCT/DE2005/001899 WO2006045284A1 (de) 2004-10-25 2005-10-21 Automatische toolingwechselvorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008517771A true JP2008517771A (ja) 2008-05-29
JP5122294B2 JP5122294B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=35601815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007538264A Expired - Fee Related JP5122294B2 (ja) 2004-10-25 2005-10-21 自動治具交換装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5122294B2 (ja)
CN (1) CN100512998C (ja)
DE (1) DE102004052001B4 (ja)
WO (1) WO2006045284A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006025272B3 (de) * 2006-05-31 2007-11-22 Schuler Pressen Gmbh & Co. Kg Werkstückgreifereinrichtung für automatischen Toolingwechsel
DE102016125484B3 (de) 2016-12-22 2018-03-08 Strothmann Machines & Handling GmbH Transfervorrichtung
CN113453819B (zh) 2019-01-18 2024-03-15 诺冠自动化解决方案有限责任公司 用于自动转换工装系统的方法和装置
DE102021132400A1 (de) 2021-12-09 2023-06-15 Aida Europe Gmbh Transfersystem für Pressenlinien

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04197536A (ja) * 1990-11-28 1992-07-17 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd トランスファプレスにおけるバキュームカップの交換装置
DE4418461A1 (de) * 1994-05-27 1995-11-30 Mueller Weingarten Maschf Wechselsystem für teilegebundenes Zubehör bei einer Transferpresse
JPH11267777A (ja) * 1998-03-20 1999-10-05 Honda Motor Co Ltd 吸引アッセンブリの取り付け構造

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4136763A1 (de) * 1991-11-08 1993-05-13 Erfurt Umformtechnik Gmbh Ablage- und umrueststation zwischen den werkzeugstufen einer transferpressenlinie
US5733097A (en) * 1994-12-12 1998-03-31 Syron Engineering & Manufacturing Corp. Cross-bar tool mounting system
DE19721614A1 (de) * 1997-05-23 1998-11-26 Schuler Pressen Gmbh & Co Pressenanlagen mit automatischem Toolingwechsel und Verfahren zum Toolingwechsel
DE19740293A1 (de) * 1997-09-13 1999-03-18 Schuler Pressen Gmbh & Co Transferpressen mit automatischem Toolingwechsel
DE19808968B4 (de) * 1998-03-04 2008-09-11 Müller Weingarten AG Vorrichtung zum Umrüsten der Handling-Teile in einer Umformanlage
DE10009574A1 (de) * 2000-02-29 2001-08-30 Mueller Weingarten Maschf Flexible Transporteinrichtung für Pressen
DE10223897A1 (de) * 2002-05-29 2003-12-11 Mueller Weingarten Maschf Werkzeugwechselvorrichtung für Pressen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04197536A (ja) * 1990-11-28 1992-07-17 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd トランスファプレスにおけるバキュームカップの交換装置
DE4418461A1 (de) * 1994-05-27 1995-11-30 Mueller Weingarten Maschf Wechselsystem für teilegebundenes Zubehör bei einer Transferpresse
JPH11267777A (ja) * 1998-03-20 1999-10-05 Honda Motor Co Ltd 吸引アッセンブリの取り付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004052001A1 (de) 2006-04-27
CN101072649A (zh) 2007-11-14
DE102004052001B4 (de) 2009-08-20
CN100512998C (zh) 2009-07-15
WO2006045284A1 (de) 2006-05-04
JP5122294B2 (ja) 2013-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7129441B2 (en) Nozzle change magazine for laser beam machine
KR100920101B1 (ko) 조립 생산 방법 및 그 장치
US6912774B2 (en) Apparatus and method for assembly of motorcycle frame
EP1652618B1 (en) Clamping mechanism for pallet changer
EP1731260B1 (en) Machine tool apparatus having pallet changer
JP5122294B2 (ja) 自動治具交換装置
US4995502A (en) Pallet changer
US11202374B2 (en) Method of mounting component
JP2705769B2 (ja) ワークのクランプ装置
EP1712328B1 (en) Pallet replacing device
JP5580031B2 (ja) 自動機による位置出し方法及び自動機の位置出し装置
JPS63154233A (ja) ワ−ク送り装置
JP3987146B2 (ja) ツールブロック交換装置
JP2005199320A (ja) 複合加工装置及びワーク搬入方法
JP2001179568A (ja) ワーク搬送装置及び加工システム
JPH0635098B2 (ja) 搬送加工物のクランプ装置
KR102429703B1 (ko) 세팅 용접 장치를 위한 요소 공급 장치, 세팅 용접 장치를 위한 요소 네스트와 개장 키트, 및 이에 대응하는 용접 보조 결합 부품의 공급 방법
JP4444674B2 (ja) 収納棚装置
JP2883240B2 (ja) 金型搬入出用ガイド機構を備えた射出成形機
JP4064968B2 (ja) 部品実装装置
JPH06198526A (ja) ターンテーブル式の工作機械
JP2002210523A (ja) パンチプレス
KR970007988A (ko) 자동 가공물 교환기
JP2000326165A (ja) 薄板支持装置及び実装機
US20050227840A1 (en) Device and method for the transport of work pieces

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5122294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees