JP2008514794A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008514794A5
JP2008514794A5 JP2007534775A JP2007534775A JP2008514794A5 JP 2008514794 A5 JP2008514794 A5 JP 2008514794A5 JP 2007534775 A JP2007534775 A JP 2007534775A JP 2007534775 A JP2007534775 A JP 2007534775A JP 2008514794 A5 JP2008514794 A5 JP 2008514794A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyacetal
powder material
molecular weight
flow rate
melt flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007534775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008514794A (ja
JP5027663B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/236,157 external-priority patent/US20060074175A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2008514794A publication Critical patent/JP2008514794A/ja
Publication of JP2008514794A5 publication Critical patent/JP2008514794A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5027663B2 publication Critical patent/JP5027663B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

実施例1と比較例1との間の比較は、高分子量ポリアセタールがUHMWPEよりも改良された耐磨損性を有することを示す。実施例1および比較例1と実施例1および2との比較は、高分子量ポリアセタールとUHMWPEとを組み合わせることによって、高分子量ポリアセタールまたはUHMWPEのどちらかだけに比べて改良された耐磨損性を有する材料をもたらすことを示す。
なお、本発明の好ましい態様としては以下のものを挙げることができる。
1.約0.2g以下/10分の溶融流量を有するポリアセタールを含む粉末材料に熱および圧力を加える工程と、前記粉末材料を焼結させる工程とを含み、前記溶融流量が、2.16kgの負荷下で190℃において測定されるISO方法1133を用いて決定されることを特徴とする、物品を形成する方法。
2.前記ポリアセタールの融点以上の温度において焼結する前に、熱および/または圧力を前記粉末材料に加える工程をさらに含むことを特徴とする1に記載の方法。
3.前記粉末材料が、少なくとも1種の非溶融加工性ポリマーをさらに含むことを特徴とする1または2に記載の方法。
4.前記粉末材料が、約75〜約99重量パーセントのポリアセタールと約1〜約25重量パーセントの非溶融加工性ポリマーとを含むことを特徴とする3に記載の方法。
5.前記非溶融加工性ポリマーが前記ポリアセタール中に実質的に均一に分散されていることを特徴とする3または4に記載の方法。
6.前記非溶融加工性ポリマーが超高分子量ポリエチレンであることを特徴とする3に記載の方法。
7.前記非溶融加工性ポリマーが、ポリイミド、フルオロポリマー、およびシリコーン油からなる群から選択されることを特徴とする3に記載の方法。
8.前記ポリアセタールが直鎖状であることを特徴とする1に記載の方法。
9.前記粉末材料が潤滑剤をさらに含むことを特徴とする1に記載の方法。
10.前記粉末が、加工助剤、安定剤、着色剤、核剤、相溶化剤、および鉱物充填剤の1つまたは複数をさらに含むことを特徴とする1に記載の方法。
11.前記ポリアセタールが、ISO方法1133に準拠して2.16kgの負荷下で190℃において測定される際、約0.15g以下/10分の溶融流量を有することを特徴とする1に記載の方法。
12.前記ポリアセタールが、ISO方法1133に準拠して2.16kgの負荷下で190℃において測定される際、約0.1g以下/10分の溶融流量を有することを特徴とする1に記載の方法。
13.前記ポリアセタールが、少なくとも約100,000の数平均分子量を有することを特徴とする1に記載の方法。
14.前記ポリアセタールが、少なくとも約110,000の数平均分子量を有することを特徴とする1に記載の方法。
15.前記ポリアセタールが、少なくとも約150,000の数平均分子量を有することを特徴とする1に記載の方法。
16.前記ポリアセタールが、約100,000〜約300,000の範囲の数平均分子量を有することを特徴とする1に記載の方法。
17.前記焼結された粉末材料がダイを通して押出されることを特徴とする1に記載の方法。
18.前記焼結された粉末材料が連続的に押出されることを特徴とする15に記載の方法。
19.前記粉末材料が金型内で焼結されることを特徴とする1に記載の方法。
20.1に記載の方法から作製されることを特徴とする物品。
21.押出されたロッド、シート、ストリップ、または管の形態であることを特徴とする20に記載の物品。
22.コンベヤシステム構成部材の形態であることを特徴とする20に記載の物品。
23.摩耗ストリップ、ガードレール、ローラー、ボール、ギア、またはコンベヤベルト部品の形態であることを特徴とするコンベヤシステム構成部材。
24.ローラーまたはボールの形態であることを特徴とする20に記載の物品。

Claims (2)

  1. 約0.2g以下/10分の溶融流量を有するポリアセタールを含む粉末材料に熱および圧力を加える工程と、前記粉末材料を焼結させる工程とを含み、前記溶融流量が、2.16kgの負荷下で190℃において測定されるISO方法1133を用いて決定されることを特徴とする、物品を形成する方法。
  2. 請求項1に記載の方法から作製されることを特徴とする物品。
JP2007534775A 2004-10-01 2005-09-29 ポリアセタールおよびポリアセタール/非溶融加工性ポリマーブレンドから成形物品を形成する方法 Expired - Fee Related JP5027663B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61503704P 2004-10-01 2004-10-01
US60/615,037 2004-10-01
US11/236,157 US20060074175A1 (en) 2004-10-01 2005-09-27 Process for forming shaped articles from polyacetal and polyacetal/non-melt processable polymer blends
US11/236,157 2005-09-27
PCT/US2005/035082 WO2006039432A1 (en) 2004-10-01 2005-09-29 Process for forming shaped articles from polyacetal and polyacetal/non-melt processable polymer blends

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008514794A JP2008514794A (ja) 2008-05-08
JP2008514794A5 true JP2008514794A5 (ja) 2008-11-20
JP5027663B2 JP5027663B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=36126401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007534775A Expired - Fee Related JP5027663B2 (ja) 2004-10-01 2005-09-29 ポリアセタールおよびポリアセタール/非溶融加工性ポリマーブレンドから成形物品を形成する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060074175A1 (ja)
JP (1) JP5027663B2 (ja)
KR (1) KR101217978B1 (ja)
CN (1) CN101035857B (ja)
WO (1) WO2006039432A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080025129A (ko) * 2005-06-08 2008-03-19 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 내마모성 고분자량 폴리아세탈-초고분자량 폴리에틸렌조성물 및 이로부터 형성된 물품
US20080161488A1 (en) * 2006-12-27 2008-07-03 Ramabhadra Ratnagiri Polyoxymethylene blends
US20090030137A1 (en) * 2007-07-26 2009-01-29 Ramabhadra Ratnagiri Polyacetal-ultrahigh molecular weight polyethylene blends
US8163812B2 (en) * 2008-12-04 2012-04-24 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for making thermally resistant mineral-filled polyacetal
CN107696372B (zh) * 2017-10-12 2018-08-03 华中科技大学 一种基于光子晶体高弹态法制备高质量透明制件的成形方法
WO2022215472A1 (ja) * 2021-04-07 2022-10-13 旭化成株式会社 焼結成形体用組成物及び焼結成形体

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60149650A (ja) * 1984-01-13 1985-08-07 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリアセタ−ル系樹脂組成物の製造方法
US4670508A (en) * 1984-01-06 1987-06-02 Mitsui Petrochemical Industries Ltd. Thermoplastic resin composition
JPS61252135A (ja) * 1985-05-01 1986-11-10 Asahi Chem Ind Co Ltd 高剛性ポリオキシメチレンフイルム
US5096964A (en) * 1988-03-04 1992-03-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Blow moldable polyacetal compositions
DE4021739A1 (de) * 1990-07-07 1992-01-09 Basf Ag Thermoplastische massen fuer die herstellung metallischer formkoerper
JP3304391B2 (ja) * 1992-04-27 2002-07-22 ポリプラスチックス株式会社 ポリオキシメチレン樹脂製押出成形品並びにその製造法
DE4233308A1 (de) * 1992-10-03 1994-04-07 Hoechst Ag Polyacetal-Formmassen mit hoher Schlagzähigkeit, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US5559180A (en) * 1993-03-22 1996-09-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyacetal compositions for use in wear applications
DE19606948A1 (de) * 1996-02-23 1997-08-28 Hoechst Ag Kunststoff-Formmassen mit geringerem Verschleiß
CN1107091C (zh) * 2000-04-28 2003-04-30 清华大学 一种高耐磨自润滑性聚甲醛树脂的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008514794A5 (ja)
ATE443106T1 (de) Thermoplastische fluorpolymerzusammensetzung
WO2016018965A3 (en) Process for producing articles formed from polylactic acid and articles made therefrom
DK1809694T3 (da) Polymersammensætning baseret på en PVDF homopolymer og en termoplastisk fluorpolymer
WO2008017789A3 (fr) Copolymère de fluorure de vinylidène fonctionalisé par greffage par irridiation d'un monomère polaire insaturé.
WO2008140835A8 (en) Polymeric material and its manufacture and use
WO2008005745A3 (en) Ultra-high molecular weight poly(vinylidene fluoride)
WO2018071578A8 (en) Crystalline polycarbonate powders for powder bed fusion in additive manufacturing
JP2008545871A5 (ja)
EP1961786A4 (en) HARDENABLE COMPOSITION FOR DAMPING MATERIAL AND DAMPING MATERIAL
MX2020012177A (es) Copolimero de polietileno bimodal y pelicula del mismo.
TW200745258A (en) Thermoplastic polycarbonate compositions with improved mechanical properties, articles made therefrom and method of manufacture
KR20190101958A (ko) 폴리테트라플루오로에틸렌, 퍼플루오로알콕시 폴리머 및 충전제의 조성물로 제조되는 밀봉 부재 및/또는 가이드 링
JP2010132712A (ja) 多孔体及びフィルター
WO2015097675A3 (en) Tribologically modified ultrahigh molecular weight polyethylene
WO2009134824A3 (en) Copolymers with amorphous polyamide segments
CN105175863A (zh) 一种超高分子量聚乙烯内防腐管道
KR20210019054A (ko) 용융 가공성 플루오로수지 조성물 및 이로부터 형성된 사출 성형품
JP2007118416A5 (ja)
JP2006131912A5 (ja)
Xie et al. Influence of poly (ethylene glycol)‐containing additives on extrusion of ultrahigh molecular weight polyethylene/polypropylene blend
JP5027663B2 (ja) ポリアセタールおよびポリアセタール/非溶融加工性ポリマーブレンドから成形物品を形成する方法
CN105524407A (zh) 高耐热性peek复合材料及其制备方法
JP3235223B2 (ja) ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物の製法
WO2007075425A3 (en) Pvc compositions