JP2008512480A - カルボキサミドスピロラクタムcgrp受容体拮抗薬 - Google Patents

カルボキサミドスピロラクタムcgrp受容体拮抗薬 Download PDF

Info

Publication number
JP2008512480A
JP2008512480A JP2007531340A JP2007531340A JP2008512480A JP 2008512480 A JP2008512480 A JP 2008512480A JP 2007531340 A JP2007531340 A JP 2007531340A JP 2007531340 A JP2007531340 A JP 2007531340A JP 2008512480 A JP2008512480 A JP 2008512480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
unsubstituted
substituted
halo
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007531340A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5039553B2 (ja
Inventor
ウイリアムズ,テレサ・エム
バージイ,クリストフアー・エス
タツカー,トーマス・ジエイ
スタンプ,クレイグ・エイ
ベル,イアン・エム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JP2008512480A publication Critical patent/JP2008512480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5039553B2 publication Critical patent/JP5039553B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、CGRP受容体の拮抗薬として有用であり、CGRPが関係する疾病、例えば頭痛、偏頭痛および群発性頭痛の治療または予防に有用である、式I
Figure 2008512480

(式中の可変項A、A、B、J、K、m、n、R、R5a、R5bおよびR5cは、本明細書の中で定義するとおりである)の化合物に関する。本発明は、これらの化合物を含む医薬組成物、ならびにCGRPが関係するこうした疾病の予防または治療におけるこれらの化合物および組成物の使用にも関する。

Description

CGRP(カルシトニン遺伝子関連ペプチド)は、カルシトニンメッセンジャーRNAの組織特異的オルタナティブプロセッシングにより生成され、中枢および末梢神経系に広く分布している、天然37アミノ酸ペプチドである。CGRPは、主として求心性および中枢性感覚ニューロンに局在し、血管拡張をはじめとする幾つかの生体作用を媒介する。CGRPは、アルファ形およびベータ形で発現され、ラットおよびヒトでは、それぞれ1つおよび3つのアミノ酸によってこれらの形が変わる。CGRP−アルファおよびCGRP−ベータは、類似した生物学的特性を提示する。細胞から放出されたとき、CGRPは、特異的細胞表面受容体への結合によりこの生体応答を開始し、これらは、多分にアデニリルシクラーゼの活性化と連動する。CGRP受容体は、脳、心血管、内皮および平滑筋起源のものをはじめとする幾つかの組織および細胞において、同定および薬理評価されている。
薬理特性に基づき、これらの受容体は、少なくとも2つのサブタイプ(CGRPおよびCGRPを指す)に分けられる。ヒトα−CGRP−(8−37)[7つのN末端アミノ酸残基を欠くCGRPのフラグメント]は、CGRPの選択的拮抗薬であり、これに対してCGRPの線状類似体[ジアセトアミドメチルシステインCGRP([Cys(ACM)2,7]CGRP)]は、CGRPの選択的作動薬である。CGRPは、偏頭痛および群発性頭痛などの脳血管疾患の症状に関連付けられている強力な血管拡張薬である。臨床試験において、頚静脈におけるCGRPのレベル上昇が、偏頭痛発作中に発生することが判明した(Goadsbyら,Ann.Neurol.,1990,28,183−187)。CGRPは、頭蓋内血管の平滑筋上の受容体を活性化して血管拡張増加を導き、これが、偏頭痛発作中の頭痛の主発生源と考えられている(Lance,Headache Pathogenesis:Monoamines,Neuropeptides,Purines and Nitric Oxide,Lippincott−Raven Publishers,1997,3−9)。中硬膜動脈(硬膜内の主動脈)は、CGRPをはじめとする幾つかの神経ペプチドを含む三叉神経節からの感覚線維による刺激を受ける。ネコでは、三叉神経節刺激の結果、CGRPのレベルが上昇し、ヒトでは、三叉神経系の活性化に起因して、顔が潮紅し、外頚静脈中のCGRPレベルが上昇した(Goadsbyら,Ann.Neurol.,1988,23,193−196)。ラットにおいて、硬膜の電気刺激は、中硬膜動脈の直径を増大させ、この効果は、CGRP(8−37)[ペプチドCGRP拮抗薬]の事前投与により阻止された(Williamsonら,Cephalalgia,1997,17,525−531)。ラットにおいて、三叉者神経節刺激は、顔の血流を増加させ、これは、CGRP(8−37)により抑制された(Escottら,Brain Res.1995,669,93−99)。マーモセットにおいて、三叉神経節の電気刺激は、顔の血流増加を生じさせ、これは、非ペプチドCGRP拮抗薬BIBN4096BSにより阻止することができた(Doodsら,Br.J.Pharmacol.,2000,129,420−423)。このように、CGRPの血管効果は、CGRP拮抗薬によって減弱、防止または反転させることができる。
CGRPにより媒介されるラット中硬膜動脈の血管拡張は、尾三叉神経核のニューロンを感作することが証明された(Williamsonら,The CGRP Family:Calcitonin Gene−Related Peptide(CGRP),Amylin,and Adrenomedullin,Landes Bioscience,2000,245−247)。同様に、偏頭痛中の硬膜血管の拡大は、三叉神経ニューロンを感作し得る。頭蓋外疼痛および顔面異痛をはじめとする一部の偏頭痛関連症状は、三叉神経ニューロン感作の結果であり得る(Bursteinら,Ann.Neurol.2000,47,614−624)。CGRP拮抗薬は、ニューロン感作の影響を減弱、防止または反転させる際に有益であり得る。
CGRP拮抗薬として作用する本発明の化合物の能力が、本化合物を、ヒトおよび動物における、しかし特にヒトにおけるCGRPに関係する疾患に有用な薬物にする。こうした疾患としては、偏頭痛および群発性頭痛(Doods,Curr Opin Inves Drugs,2001,2(9),1261−1268;Edvinssonら,Cephalalgia,1994,14,320−327);慢性緊張型頭痛(Ashinaら,Neurology,2000,14,1335−1340);疼痛(Yuら,Eur.J.Pharm.,1998,347,275−282);慢性疼痛(Hulseboschら,Pain,2000,86,163−175);神経性炎症および炎症性疼痛(Holzer,Neurosci.,1988,24,739−768;Delay−Goyetら,Acta Physiol.Scanda.1992,146,537−538;Salmonら,Nature Neurosci.,2001,4(4),357−358);眼痛(Mayら,Cephalalgia,2002,22,195−196)、歯痛(Awawdehら,Int.Endocrin.J.,2002,35,30−36)、インスリン非依存性糖尿病(Molinaら,Diabetes,1990,39,260−265);血管疾患;炎症(Zhangら,Pain,2001,89,265);関節炎、気管支反応亢進、喘息(Fosterら,Ann.NY Acad.Sci.,1992,657,397−404;Schiniら,Am.J.Physiol,1994,267,H2483−H2490;Zhengら,J.Virol.,1993,67,5786−5791);ショック、敗血症(Beerら,Crit.Care Med.,2002,30(8),1794−1798);アヘン剤禁断症候群(Salmonら,Nature Neurosci.,2001,4(4),357−358);モルヒネ耐性(Menardら,J.Neurosci.,1996,16(7),2342−2351);男性および女性におけるのぼせ(Chenら,Lancet,1993,342,49;Spetzら,J.Urology,2001,166,1720−1723);アレルギー性皮膚炎(Wallengren,Contact Dermatitis,2000,43(3),137−143);乾癬;脳炎、脳の外傷、虚血、卒中、癲癇および神経変性疾患(Rohrenbeckら,Neurobiol.of Disease 1999,6,15−34);皮膚病(Geppetti and Holzer,Eds.,Neurogenic Inflammation,1996,CRC Press,Boca Raton,FL)、神経性の皮膚の赤み、バラ色の皮膚(skin rosaceousness)および紅斑;耳鳴り(Herzogら,J.Membrane Biology,2002,189(3),225);炎症性腸疾患、過敏性腸症候群(Hoffmanら,Scandinavian Journal of Gastroenterology,2002,37(4)414−422)ならびに膀胱炎が挙げられる。偏頭痛および群発性頭痛をはじめとする頭痛の急性または予防的治療は、特に重要である。偏頭痛の治療についてのCGRP拮抗薬の効力の注目すべき証拠が、静脈内投与BIBN4096BSを用いる臨床試験により提供された。このCGRP拮抗薬は、偏頭痛にとっての安全で有効な急性治療薬であることが判明した(Olesenら,N.Engl.J.Med.,2004,350(11),1104−1110)。
本発明は、CGRP受容体のリガンド、特に、CGRP受容体の拮抗薬として有用である化合物、これらを調製するためのプロセス、治療におけるこれらの使用、これらを含む医薬組成物、およびこれらを使用する治療方法に関する。
本発明は、CGRP受容体の拮抗薬であり、CGRPが関係する疾病、例えば偏頭痛の治療または予防に有用である化合物に関する。本発明は、これらの化合物を含む医薬組成物、ならびにCGRPが関係するこうした疾患の予防または治療におけるこれらの化合物および組成物の使用に関する。
本発明は、式I:
Figure 2008512480
(式中、
Bは、C3−10シクロアルキル、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インダニル、ビフェニル、フェナントリル、アントリル、アゼパニル、アゼチジニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾフラザニル、ベンゾピラニル、ベンゾチオピラニル、ベンゾフリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾピラゾリル、ベンゾトリアゾリル、クロマニル、シンノニル、ジベンゾフラニル、ジヒドロベンゾフリル、ジヒドロベンゾチエニル、ジヒドロベンゾチオピラニル、ジヒドロベンゾチオピラニルスルホン、フリル、フラニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリル、インドリニル、インドリル、イソクロマニル、イソインドリニル、イソキノリニル、イソチアゾリジニル、イソチアゾリル、モルホリニル、ナフチリジニル、オキサゼパニル、オキサジアゾリル、2−オキソアゼピニル、4−オキソナフチリジニル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロリジニル、2−オキソピリジニル、2−オキソキノリニル、2−オキソベンゾイミダゾリニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピラジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリジニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピリミジル、ピロリジニル、ピロリル、キナゾリニル、キノリニル、キノキサリニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロイミダゾピリジニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、テトラゾリル、チアモルホリニル、チアモルホリニルスルホキシド、チアゼピニル、チアゾリル、チアゾリニル、チアゾリジニル、チエニルおよびトリアゾリルから成る群より選択され、この場合、
Bは、非置換または、R、R、R3aおよびR3bから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されており、
、R、R3aおよびR3bは、
(1)−C1−6アルキル[これは、非置換または、以下から、各々、独立して選択される1から7個の置換基で置換されている:
(a)ハロ、
(b)ヒドロキシ、
(c)−O−C1−6アルキル、
(d)−C3−6シクロアルキル、
(e)フェニルまたは複素環(この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリジニル、チエニルおよびモルホリニルから選択され、
このフェニルまたは複素環は、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチルおよび−OCFから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
(f)−CO(この場合、Rは、水素、(非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)−C1−6アルキル、−C5−6シクロアルキル、ベンジルおよびフェニルから選択される)、
(g)−NR1011(この場合、R10およびR11は、水素、(非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)−C1−6アルキル、−C5−6シクロアルキル、ベンジル、フェニル、−CORおよび−SO12から、各々、独立して選択される)、
(h)−SO12(この場合、R12は、(非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)−C1−6アルキル、−C5−6シクロアルキル、ベンジルおよびフェニルから選択される)、
(i)−CONR10a11a(この場合、R10aおよびR11aは、水素、(非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)−C1−6アルキル、−C5−6シクロアルキル、ベンジルおよびフェニルから、各々、独立して選択されるか、
10aおよびR11aは一緒になって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニルおよびモルホリニルから選択される環を形成し、この環は、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシ、フェニルおよびベンジルから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
(j)トリフルオロメチル、
(k)−OCO
(l)−(NR10a)CO
(m)−O(CO)NR10a11a、および
(n)−(NR)(CO)NR10a11a]、
(2)−C3−6シクロアルキル[これは、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、−O−C1−6アルキル、トリフルオロメチルおよびフェニル(このフェニルは、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシおよびトリフルオロメチルから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)から各々、独立して選択される1から7個の置換基で置換されている]、
(3)フェニルまたは複素環[この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チエニル、ピリダジニル、ピロリジニル、アゼチジニル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、アゼパニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾピラニル、ベンゾフリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、クロマニル、フリル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、インドリニル、インドリル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、イソインドリニル、テトラヒドロイソキノリニル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロリジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリル、ピロリル、キナゾリニル、テトラヒドロフリル、チアゾリニル、プリニル、ナフチリジニル、キノキサリニル、キナゾリニル、1,3−ジオキソラニル、オキサジアゾリル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルおよび複素環は、非置換または、以下から各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている:
(a)−C1−6アルキル(これは、非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)、
(b)ハロ、
(c)ヒドロキシ、
(d)−O−C1−6アルキル(非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)
(e)−C3−6シクロアルキル、
(f)フェニルまたは複素環(この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チエニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシおよびトリフルオロメチルから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
(g)−CO
(h)−NR1011
(i)−CONR1011
(j)−SO12、および
(k)オキソ]、
(4)ハロ、
(5)オキソ、
(6)ヒドロキシ、
(7)−O−C1−6アルキル(非置換または、1から5個のハロで置換されている)、
(8)−CN、
(9)−CO
(10)−NR1011
(11)−SO12
(12)−CONR10a11a
(13)−OCO
(14)−(NR10a)CO
(15)−O(CO)NR10a11a
(16)−(NR)(CO)NR10a11a
(17)−SONR10a11a
(18)−SR12
(19)−S(O)R12
(20)−(NR)(CO)NR10a11a
(21)−(CO)−(CO)NR10a11a、および
(22)−(CO)−(CO)OR
から、独立して選択され;または
3aおよびR3bとこれらが結合している原子(単数または複数)は一緒になって、シクロブチル、シクロペンテニル、シクロペンチル、シクロヘキセニル、シクロヘキシル、フェニル、ナフチル、チエニル、チアゾリル、チアゾリニル、オキサゾリル、オキサゾリジニル、イミダゾリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、ピリジニル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、ピロリル、ピロリニル、モルホリニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロピリジニル、フラニル、ジヒドロフラニル、ジヒドロピラニルおよびピペラジニルから選択される環を形成し、この環は、非置換または、
(a)−C1−6アルキル[これは、非置換または、以下から、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている:
(i)ハロ、
(ii)ヒドロキシ、
(iii)−O−C1−6アルキル(これは、非置換または、−O−C1−6アルキル、ハロおよびヒドロキシから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
(iv)−C3−6シクロアルキル(これは、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチルおよび−OCFから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
(v)フェニルまたは複素環(この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリジニル、チエニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチルおよび−OCFから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
(vi)−CO
(vii)−NR1011
(viii)−SO12
(ix)−CONR10a11aおよび
(x)−(NR10a)CO
(b)−C3−6シクロアルキル[これは、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、−O−C1−6アルキル、トリフルオロメチルおよびフェニルから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている]、
(c)フェニルまたは複素環[この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チエニル、ピリダジニル、ピロリジニル、アゼチジニル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、−C3−6シクロアルキル、(非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)−O−C1−6アルキルおよび(非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)−C1−6アルキルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている]、
(d)ハロ、
(e)−SO12
(f)ヒドロキシ、
(g)−O−C1−6アルキル[これは、非置換または、1から5個のハロで置換されている]、
(h)−CN、
(i)−COR12
(j)−NR1011
(k)−CONR10a11a
(l)−CO
(m)−(NR10a)CO
(n)−O(CO)NR10a11a
(o)−(NR)(CO)NR10a11a、および
(p)オキソ
から、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されており、
およびAは、
(1)結合、
(2)−CR1314−[この場合、R13およびR14は、
(a)水素、
(b)C1−6アルキル(これは、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、−NR1011、−CONR10a11aおよび−COから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
(c)フェニル(これは、非置換または、C1−4アルキル、ヒドロキシおよびハロから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている)、
(d)−CONR10−(C1−6アルキル)−NR1516(この場合、R15およびR16は、水素、−C1−6アルキル、−CORおよび−COから、各々、独立して選択される)、
(e)−CO
(f)−CONR10a11a、および
(g)ヒドロキシ
から、独立して選択される]、ならびに
(3)−CHCR1314
から、各々、独立して選択され、この場合、
およびAのうちの一方は、場合によっては不在であり、
Jは、=C(R6a)−、−CR1314−および−C(=O)−から選択され、
Kは、=C(R6b)−、−CR1314−、−C(=O)−、−SO−、=N−および−N(R6b)−から選択され、
は、水素、(非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)C1−6アルキル、C5−6シクロアルキル、ベンジルおよびフェニルから選択されるか、
はBと一緒になって、ピペリジニル、ピロリジニル、ピペラジニル、アゼチジニル、アゼピニルおよびモルホリニルから選択される環を形成し、この環は、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシ、フェニルおよびベンジルから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されており、
5a、R5bおよびR5cは、水素、C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、−OCF、トリフルオロメチル、ハロ、ヒドロキシおよび−CNから、各々、独立して選択され、
6aおよびR6bは、
(1)水素、
(2)−C1−4アルキル[これは、非置換または、以下から、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている:
(a)ハロ、
(b)−O−C1−6アルキル、
(c)−C3−6シクロアルキル、
(d)フェニルまたは複素環(この場合、複素環は、イミダゾリル、オキサゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリジニル、チアゾリル、チエニル、トリアゾリルまたはモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチルおよび−OCFから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている)]、
(4)フェニルまたは複素環[この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チエニル、ピロリジニル、アゼチジニル、チアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラヒドロフリル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、(非置換または、1から5個のフルオロで置換されている)−C1−4アルキル、ハロ、ヒドロキシ、(非置換または、1から5個のフルオロで置換されている)−O−C1−4アルキル、−C3−6シクロアルキルおよびフェニルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている]、
(5)ハロ、
(6)ヒドロキシ、
(7)−O−C1−6アルキル[これは、非置換または、1から5個のハロで置換されている]、
(8)−CN、
(9)−CO
(10)−NR1011、および
(11)−CONR10a11a
から、各々、独立して選択され、または
6aおよびR6bとこれらが結合している原子(単数または複数)は一緒になって、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、フェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、フラニル、ジヒドロフラニル、ジヒドロピラニル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チエニル、ジヒドロチエニルおよびジヒドロチオピラニルから選択される環を形成し、この環は、非置換または、
(a)−C1−6アルキル[これは、非置換または、以下から、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている:
(i)ハロ、
(ii)ヒドロキシ、
(iii)−O−C1−6アルキル、
(iv)−C3−6シクロアルキル、
(v)フェニルまたは複素環(この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリジニル、チエニルおよびモルホリニルから選択され、これは、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチルおよび−OCFから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
(vi)−CO
(vii)−NR1011
(viii)−SO12
(ix)−CONR10a11a、および
(x)−(NR10a)CO]、
(b)フェニルまたは複素環[この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チエニル、ピリダジニル、ピロリジニル、アゼチジニル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルおよび複素環は、非置換または、(非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)−C1−6アルキル、(非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシおよび−C3−6シクロアルキルから各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている]、
(c)ハロ、
(d)−SO12
(e)ヒドロキシ、
(f)−O−C1−6アルキル[これは、非置換または、1から5個のハロで置換されている]、
(g)−CN、
(h)−COR12
(i)−NR1011
(j)−CONR10a11a
(k)−CO
(l)(−NR10a)CO
(m)−O(CO)NR10a11a
(n)−(NR)(CO)NR10a11a、および
(o)オキソ
から、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されており、
mは、1または2であり、
nは、1または2である)
の化合物およびこの医薬的に許容される塩ならびにこれらの個々のエナンチオマーおよびジアステレオマーに関する。
本発明の1つの実施形態は、式Ia:
Figure 2008512480
(式中、B、A、A、R、J、K、およびnは、本明細書の中で定義されている)
の化合物およびこれらの医薬的に許容される塩ならびにこれらの個々のエナンチオマーおよびジアステレオマーを包含する。
本発明のもう1つの実施形態は、式Ib:
Figure 2008512480
(式中、B、A、A、R、J、およびKは、本明細書の中で定義されている)
の化合物およびこれらの医薬的に許容される塩ならびにこれらの個々のエナンチオマーおよびジアステレオマーを包含する。
本発明のもう1つの実施形態は、式Ic:
Figure 2008512480
(式中、B、A、A、R、J、およびKは、本明細書の中で定義されている)
の化合物およびこれらの医薬的に許容される塩ならびにこれらの個々のエナンチオマーおよびジアステレオマーを包含する。
本発明のもう1つの実施形態は、式Id:
Figure 2008512480
(式中、B、A、R、J、K、およびnは、本明細書の中で定義されている)
の化合物およびこれらの医薬的に許容される塩ならびにこれらの個々のエナンチオマーおよびジアステレオマーを包含する。
本発明のもう1つの実施形態は、式Ie:
Figure 2008512480
(式中、B、R、J、K、およびnは、本明細書の中で定義されている)
の化合物およびこれらの医薬的に許容される塩ならびにこれらの個々のエナンチオマーおよびジアステレオマーを包含する。
本発明のもう1つの実施形態は、式If:
Figure 2008512480
(式中、B、J、K、R13、R14およびnは、本明細書の中で定義されている)
の化合物およびこれらの医薬的に許容される塩ならびにこれらの個々のエナンチオマーおよびジアステレオマーを包含する。
本発明のもう1つの実施形態は、式Ig:
Figure 2008512480
(式中、B、J、Kおよびnは、本明細書の中で定義されている)
の化合物およびこれらの医薬的に許容される塩ならびにこれらの個々のエナンチオマーおよびジアステレオマーを包含する。
本発明の1つの実施形態において、Bは、C3−10シクロアルキル、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インダニル、ビフェニル、アゼパニル、ベンゾイミダゾリル、イミダゾリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、インドリニル、インドリル、イソキノリニル、モルホリニル、ナフチリジニル、オキソアゼパニル、2−オキソアゼパニル、2−オキソオキサゼパニル、2−オキソピロリジニル、2−オキソピリジニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピラジニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピロリジニル、ピロリル、キナゾリニル、キノリニル、キノキサリニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、チアゾリルおよびチアゾリニルから選択され、この場合のBは、非置換または、R、R、R3aおよびR3b(この場合のR、R、R3aおよびR3bは、本明細書の中で定義されているとおりである)から、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている。
本発明の1つの実施形態において、Bは、フェニル、ナフチル、アゼパニル、ベンゾイミダゾリル、イミダゾリジニル、インドリニル、インドリル、イソキノリニル、オキサゼパニル、2−オキソアゼパニル、2−オキソオキサゼパニル、2−オキソピロリジニル、2−オキソピリジニル、ピペリジニル、ピリジニル、ピロリジニル、ピロリル、キノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、チアゾリルおよびチアゾリニルから選択され、この場合のBは、非置換または、R、R、R3aおよびR3b(この場合のR、R、R3aおよびR3bは、本明細書の中で定義されている)から、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている。
本発明の1つの実施形態において、Bは、フェニルである。
本発明の1つの実施形態において、Bは、ナフチルである。
本発明の1つの実施形態において、Bは、ベンゾイミダゾリルである。
本発明の1つの実施形態において、Bは、チアゾリニルである。
本発明の1つの実施形態において、Bは、ピリジニルである。
本発明の1つの実施形態において、Bは、キノリニルである。
本発明の1つの実施形態において、Bは、イソキノリニルである。
本発明の1つの実施形態において、Bは、ピロリジニルである。
本発明の1つの実施形態において、Bは、インドリニルである。
本発明の1つの実施形態において、Bは、インドリルである。
本発明の1つの実施形態において、Bは、アゼパニルである。
本発明の1つの実施形態において、Bは、オキソアゼパニルである。
本発明の1つの実施形態において、Bは、イミダゾリジニルである。
本発明の1つの実施形態において、Bは、ピペリジニルである。
本発明の1つの実施形態において、Bは、テトラヒドロキノリニルである。
本発明の1つの実施形態において、Bは、テトラヒドロイソキノリニルである。
本発明の1つの実施形態において、R、R、R3aおよびR3bは、
(1)−C1−6アルキル[これは、非置換または、以下から、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている:
(a)ハロ、
(b)ヒドロキシ、
(c)−O−C1−6アルキル、
(d)−C3−6シクロアルキル、
(e)フェニルまたは複素環(この場合、複素環は、ピリジニル、ピペリジニル、ピラジニル、ピロリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチルおよび−OCFから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている)、
(f)−NR1011(この場合、R10およびR11は、本明細書の中で定義されている)、および
(g)−CONR10a11a(この場合、R10aおよびR11aは、本明細書の中で定義されている)
(2)−C3−6シクロアルキル[これは、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、−O−C1−6アルキル、トリフルオロメチルおよびフェニルから各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている]、
(3)フェニルまたは複素環[この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チエニル、ピロリジニル、オキサゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、インドリニル、インドリル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、イソインドリニル、テトラヒドロイソキノリニル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロリジニル、テトラヒドロフリル、1,3−ジオキソラニル、オキサジアゾリル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルおよび複素環は、非置換または、以下から各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている:
(a)−C1−6アルキル(これは、非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)、
(b)ハロ、
(c)ヒドロキシ、
(d)−O−C1−6アルキル(非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)、
(e)−C3−6シクロアルキル、
(f)フェニル(これは、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシおよびトリフルオロメチルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている)、
(g)−NR1011(この場合、R10およびR11は、本明細書の中で定義されている)、および
(h)オキソ
(4)ハロ、
(5)オキソ、
(6)ヒドロキシ、
(7)−O−C1−6アルキル(非置換または、1から5個のハロで置換されている)、
(8)−CN、
(9)−CO(この場合、Rは、本明細書の中で定義されている)、
(10)−NR1011(この場合、R10およびR11は、本明細書の中で定義されている)、
(11)−SO12(この場合、R12は、本明細書の中で定義されている)、
(12)−CONR10a11a(この場合、R10aおよびR11aは、本明細書の中で定義されている)、および
(13)−SONR10a11a(この場合、R10aおよびR11aは、本明細書の中で定義されている)
から、独立して選択される。
本発明の1つの実施形態において、R、R、R3aおよびR3bは、
(1)−C1−6アルキル[これは、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、−C3−6シクロアルキルおよびフェニル(このフェニルは、非置換または、−C1−6アルキル、ハロおよびトリフルオロメチルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている)から、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている]、
(2)フェニルまたは複素環[この場合、複素環は、ピリジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルおよび複素環は、非置換または、(非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)−C1−6アルキル、ハロおよびオキソから各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている]、
(3)ハロ、
(4)オキソ、
(5)ヒドロキシ、
(6)−O−C1−6アルキル[非置換または、1から5個のハロで置換されている]、
(7)−CN、
(8)−SO12(この場合、R12は、本明細書の中で定義されている)、
(9)−SONR10a11a(この場合、R10aおよびR11aは、本明細書の中で定義されている)またはR3aおよびR3bとこれらが結合している原子(単数または複数)とが一緒になって、フェニル、チアゾリニル、トリアゾリル、イミダゾリル、イミダゾリニル、ピリジニル、モルホリニル、ピロリジニル、ピペリジニルおよびテトラヒドロフラニルから選択される環を形成し、この環が、非置換または、
(a)−C1−6アルキル[これは、非置換または、以下から、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている:
(i)ハロ、
(ii)ヒドロキシ、
(v)−O−C1−6アルキル(これは、非置換または、−O−C1−6アルキル、ハロおよびヒドロキシから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
(vi)−C3−6シクロアルキル]、
(b)−C3−6シクロアルキル[これは、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、−O−C1−6アルキル、トリフルオロメチルおよびフェニルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている]、
(c)フェニルまたは複素環[この場合、複素環は、ピリジニル、ピロリジニル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、−C3−6シクロアルキル、−O−C1−6アルキルおよび−C1−6アルキルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている]、
(d)ハロ、
(f)ヒドロキシ、
(g)−O−C1−6アルキル[これは、非置換または、1から5個のハロで置換されている]、
(i)−COR12(この場合、R12は、本明細書の中で定義されている)、
(j)−NR1011(この場合、R10およびR11は、本明細書の中で定義されている)、
(k)−CONR10a11a(この場合、R10aおよびR11aは、本明細書の中で定義されている)、および
(p)オキソ。
本発明の1つの実施形態において、Aは、−CH−または結合である。
本発明の1つの実施形態において、Aは、−CH−もしくは結合であり、またはAは、−CHR13−であり、この場合のR13は、本明細書の中で定義されている。
本発明の1つの実施形態において、Jは、=C(R6a)−または−CH−であり、この場合のR6aは、本明細書の中で定義されている。
本発明の1つの実施形態において、Jは、−CH−である。
本発明の1つの実施形態において、Jは、=C(R6a)−であり、この場合のR6aは、本明細書の中で定義されている。
本発明の1つの実施形態において、Kは、=C(R6b)−、−CH−および−C(=O)−から選択され、この場合のR6bは、本明細書の中で定義されている。
本発明の1つの実施形態において、Kは、−CH−である。
本発明の1つの実施形態において、Kは、=C(R6b)−であり、この場合のR6bは、本明細書の中で定義されている。
本発明の1つの実施形態において、Rは、水素または(非置換または、フルオロで置換されている)−C1−6アルキルである。
本発明の1つの実施形態において、RはBと一緒になって、ピペリジニル環を形成する。
本発明の1つの実施形態において、R5a、R5bおよびR5cは、水素、C1−6アルキルおよびハロから、各々、独立して選択される。
本発明の1つの実施形態において、R6aおよびR6bは、
(1)水素、
(2)−C1−4アルキル[これは、非置換または、ハロ、−O−C1−6アルキル、−C3−6シクロアルキルおよびフェニルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている]、
(3)フェニルまたは複素環[この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チアゾリル、オキサゾリル、テトラヒドロフリル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、(非置換または、1から3個のフルオロで置換されている)−C1−4アルキル、および非置換または、1から3個のフルオロで置換されている)−O−C1−4アルキルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている]
(4)ハロ、
(5)−NR1011
(6)ヒドロキシ、
(7)非置換または、1から3個のハロで置換されている−O−C1−4アルキル
から、独立して選択される。
本発明の1つの実施形態において、R6aおよびR6bは、
(1)水素、
(2)−C1−4アルキル(これは、非置換または、1から3個のフルオロで置換されている)、および
(3)フェニルまたは複素環(この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チアゾリル、オキサゾリル、テトラヒドロフリル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択される)
から、独立して選択される。
本発明の1つの実施形態において、R6aおよびR6bとこれらが結合している原子(単数または複数)とが一緒になって、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、チアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリルおよびチエニルから選択される環を形成し、この環は、非置換または、
(a)−C1−4アルキル(これは、非置換または、ハロ、−O−C1−6アルキル、−CO、−NR1011および−CONR10a11aから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている)、
(b)フェニルまたは複素環(この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピロリジニル、アゼチジニル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、ハロ、ヒドロキシ(非置換または、1から5個のフルオロで置換されている)−C1−4アルキル、および(非置換または、1から3個のフルオロで置換されている)−O−C1−4アルキルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている)、
(c)ハロ、
(d)ヒドロキシ、
(e)非置換または、1から5個のハロで置換されている−O−C1−6アルキル、
(f)−CN、
(g)−NR1011
(h)−CONR10a11a、および
(i)オキソ
から、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている。
本発明の1つの実施形態において、R6aおよびR6bとこれらが結合している原子(単数または複数)とが一緒になって、フェニル、ピリジルおよびピリミジニルから選択される環を形成し、この環は、非置換または、(非置換または、1から3個のフルオロで置換されている)−C1−4アルキル、ハロ、ヒドロキシおよび−O−C1−4アルキルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている。
本発明の1つの実施形態において、R6aおよびR6bとこれらが結合している原子(単数または複数)とが一緒になって、ピリジルおよびピリミジニルから選択される環を形成する。
本発明の1つの実施形態において、R13およびR14は、
(a)水素、
(b)フェニル、
(c)−CONR10−(C1−6アルキル)−NR1516(この場合のR15およびR16は、水素、−C1−6アルキルおよび−COから、独立して選択される)、および
(d)−CO
から、独立して選択される。
本発明の1つの実施形態において、mは、1である。
本発明の1つの実施形態において、nは、1である。
本発明の1つの実施形態において、nは、2である。
上で述べた構造またはサブ構造の1つまたはそれ以上が、同じ呼称を有する多数の置換基を述べている場合、各々のこうした可変項は、各々の同様に呼ばれている可変項と同じである場合もあり、異なる場合もあることは、理解されるはずである。本発明は、所与の構造について特定の可変項の各事例が同じでなければならない構造およびサブ構造に限定されない。1つの構造またはサブ構造において複数回出現する任意の可変項に関しても同じことが言える。
本発明の化合物は、1つまたはそれ以上の不斉中心を有することがあり、従って、ラセミ体およびラセミ混合物、単一のエナンチオマー、ジアステレオマー混合物および個々のジアステレオマーとして発生し得る。分子上の様々な置換基の性質に依存して、追加の不斉中心が存在することもある。各々のこうした不斉中心は、独立して2つの光学異性体を生じさせることとなり、混合物でのおよび純粋な化合物または部分的に精製された化合物としての可能な光学異性体およびジアステレオマーのすべてが、本発明の範囲に包含されると解釈する。本発明は、これらの化合物のすべてのこうした異性体形を包含ものとする。
本明細書に記載する化合物の一部は、オレフィン性二重結合を有し、特に別の指定がなければ、E幾何異性体とZ幾何異性体の両方を包含するものとする。
これらのジアステレオマーの独立した合成およびこれらのクロマトグラフ分離は、本明細書の中で開示する方法論を適切に変更することにより、当該技術分野において知られているとおり達成することができる。これらの絶対立体化学は、結晶生成物または必要な場合には絶対配置がわかっている不斉中心を有する試薬で誘導体化させた結晶性中間体のX線結晶構造解析によって判定することができる。
所望される場合、本化合物のラセミ混合物を分離して、個々のエナンチオマーを単離することができる。この分離は、化合物のラセミ混合物とエナンチオマー的に純粋な化合物とをカップリングさせてジアステレオマー混合物を形成し、続いて、分別結晶またはクロマトグラフィーなどの標準的な方法により個々のジアステレオマーに分離するような、当該技術分野では周知の方法により行うことができる。多くの場合、このカップリング反応は、エナンチオマー的に純粋な酸または塩基を使用する塩の形成である。次に、これらのジアステレオマー誘導体は、付加させたキラル残基を切断することにより、純粋なエナンチオマーに転化させることができる。本化合物のラセミ混合物は、キラル固定相を利用するクロマトグラフ法により直接分離することもでき、これらの方法は、当該技術分野において周知である。
または、当該技術分野では周知の方法による、光学的に純粋な出発原料または立体配置がわかっている試薬を使用する立体選択的合成により、化合物の任意のエナンチオマーを得ることができる。
当業者には理解されるように、R10aおよびR11a置換基のすべてが、かならずしも環構造を形成できるとは限らない。さらに、環を形成できる置換基でさえ、環構造を形成することもあり、しないこともある。
また、当業者には理解されるように、ここで用いるハロまたはハロゲンは、クロロ、フルオロ、ブロモおよびヨードを包含すると解釈する。
ここで用いる「アルキル」は、二重結合および三重結合を有さない線状、分枝状および環状構造を意味すると解釈する。従って、C1−6アルキルは、線状または分枝状配置の1、2、3、4、5または6個の炭素を有すると、この基を特定するために定義し、例えば、具体的に、C1−6アルキルとしては、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、ペンチルおよびヘキシルが挙げられる。「シクロアルキル」は、この一部またはすべてが原子数3またはそれ以上の環を形成している、アルキルである。CまたはCアルキルは、直接共有結合の存在を特定するために定義する。
ここで用いる「アリール」は、各環の構成員数が7以下であり、少なくとも1つの環が芳香族である、あらゆる安定な単環式または二環式炭素環を意味すると解釈する。こうしたアリール要素の例としては、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インダニルまたはビフェニルが挙げられる。
注記のある場合を除き、ここで用いる用語「複素環」または「複素環式」は、飽和しているか、不飽和であり、ならびに炭素原子とN、OおよびSから成る群より選択される1から4個のヘテロ原子とから成る、安定な5から7員単環式または安定な8から11員二環式複素環構造を表し、この場合、窒素および硫黄ヘテロ原子は、場合によっては酸化されていることがあり、窒素ヘテロ原子は、場合によっては四級化されていることがあり、ならびにこの用語は、上で定義した複素環がベンゼン環に融合しているあらゆる二環式の環を包含する。複素環は、結果として安定な構造を生じさせる任意のヘテロ原子または炭素原子で結合することができる。こうした複素環基の例としては、アゼチジン、クロマン、ジヒドロフラン、ジヒドロピラン、ジオキサン、ジオキソラン、ヘキサヒドロアゼピン、イミダゾリジン、イミダゾリジノン、イミダゾリン、イミダゾリノン、インドリン、イソクロマン、イソインドリン、イソチアゾリン、イソチアゾリジン、イソオキサゾリン、イソオキサゾリジン、モルホリン、モルホリノン、オキサゾリン、オキサゾリジン、オキサゾリジノン、オキセタン、2−オキソヘキサヒドロアゼピン、2−オキソピペラジン、2−オキソピペリジン、2−オキソピロリジン、ピペラジン、ピペリジン、ピラン、ピラゾリジン、ピラゾリン、ピロリジン、ピロリン、キヌクリジン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、チアモルホリン、チアゾリン、チアゾリジン、チオモルホリンおよびこれらのN−オキシドが挙げられるが、これらに限定されない。
注記のある場合を除きここで用いる用語「ヘテロアリール」は、芳香族環を含有する、および、このいずれかの環が、飽和している(例えば、ピペリジニル)ことがあり、部分飽和していることがあり、または不飽和である(例えば、ピリジニル)ことがある、および、炭素原子と、N、OおよびSからなる群より選択される1から4個のヘテロ原子とから成る、安定な4から7員単環式または安定な9から10員縮合二環式複素環構造を表し、この場合、前記窒素および硫黄ヘテロ原子は、場合によっては酸化されていることがあり、窒素ヘテロ原子は、場合によっては四級化されていることがあり、ならびにこの用語は、上で定義した複素環のいずれかがベンゼン環と縮合している任意の二環式の基を包含する。複素環は、結果的に安定な構造が生じる任意のヘテロ原子または炭素原子で結合させることができる。こうしたヘテロアリール基の例としては、ベンゾイミダゾール、ベンゾイソチアゾール、ベンゾイソオキサゾール、ベンゾフラン、ベンゾチアゾール、ベンゾチオフェン、ベンゾトリアゾール、ベンゾオキサゾール、カルボリン、シンノリン、フラン、フラザン、イミダゾール、インダゾール、インドール、インドリジン、イソキノリン、イソチアゾール、イソオキサゾール、ナフチリジン、オキサジアゾール、オキサゾール、フタラジン、プテリジン、プリン、ピラン、ピラジン、ピラゾール、ピリダジン、ピリジン、ピリミジン、ピロール、キナゾリン、キノリン、キノキサリン、テトラゾール、チアジアゾール、チアゾール、チオフェン、トリアジン、トリアゾールおよびこれらのN−オキシドが挙げられるが、これらに限定されない。
「医薬的に許容される」というフレーズは、健全な医学的判断の範囲内で、ヒトおよび動物の組織と接触させる使用に適し、過度の毒性、刺激、アレルギー反応または他の問題もしくは合併症を伴わず、妥当な損益比に見合っている、化合物、材料、組成物および/または剤形を指すためにここでは用いる。
ここで用いる「医薬的に許容される塩」は、親化合物がこの酸または塩基の塩を作ることにより変性されている誘導体を指す。医薬的に許容される塩の例としては、アミンなどの塩基性残基の無機または有機酸塩;カルボン酸などの酸性残基のアルカリまたは有機塩などが挙げられるが、これらに限定されない。医薬的に許容される塩は、従来の非毒性の塩、または例えば非毒性無機または有機酸から形成された親化合物の第四アンモニウム塩を包含する。例えば、こうした従来の非毒性の塩としては、無機酸、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、リン酸、硝酸などから誘導される塩;ならびに有機酸、例えば、酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、パモ酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、フェニル酢酸、グルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、スルファニル酸、2−アセトキシ安息香酸、フマル酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンジスルホン酸、シュウ酸、イセチオン酸などから調製される塩が挙げられる。
用語「結合」および「不在」は、本明細書中の一定の事例において、本発明の特定の実施形態には存在しない原子(または化学的部分)を指すために、同義で用いている。こうした実施形態において、「結合」または「不在」原子に隣接する原子は、単に互いに結合している。例えば、ここに記載および特許請求する本発明の一定の実施形態において、式中のAは、「不在」と記載されている。こうした分子では、Aが、−C(=O)部分に直接結合し、この結果、サブ構造B−A−C(=O)が生じると理解する。特定の原子または部分、特に、他の原子または部分に結合または連結するために役立つ原子または部分の不在には、こうした他の原子または部分が結合していないという含意はない。
本発明の化合物が塩基性であるとき、塩は、無機および有機酸を含む医薬的に許容される非毒性の酸から調製することができる。こうした酸としては、酢酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、樟脳スルホン酸、クエン酸、エタンスルホン酸、フマル酸、グルコン酸、グルタミン酸、臭化水素酸、塩酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、粘液酸、硝酸、パモ酸、パントテン酸、リン酸、コハク酸、硫酸、酒石酸、p−トルエンスルホン酸などが挙げられる。本発明の1つの態様において、塩は、クエン酸、臭化水素酸、塩酸、マレイン酸、リン酸、硫酸、フマル酸および酒石酸である。ここで用いる場合、式Iの化合物への言及は、これらの医薬的に許容される塩も包含することは理解されるであろう。
実施例および本明細書に開示する化合物の使用は、本発明のよい例となる。本発明の範囲内の具体的な化合物としては、以下の実施例に開示する化合物およびこれらの医薬的に許容される塩およびこれらの個々のジアステレオマーから成る群より選択される化合物が挙げられる。
本化合物は、CGRP受容体に対する拮抗をこうした拮抗が必要な哺乳動物などの患者において行う方法において有用であり、前記方法は、本化合物の有効量の投与を含む。本発明は、本明細書に開示する化合物のCGRP受容体の拮抗薬としての使用に関する。霊長類、特にヒトに加えて、様々な他の哺乳動物を本発明の方法に従って治療することができる。
本発明のもう1つの実施形態は、患者におけるCGRP受容体が関係する疾病もしくは疾患の治療、制御もしくは改善または前記疾病もしくは疾患のリスクの低減のための方法に関し、この方法は、CGRP受容体の拮抗薬である化合物の治療有効量をこの患者に投与することを含む。
本発明は、ヒトおよび動物におけるCGRP受容体に拮抗するための医薬品の製造方法にさらに関し、この方法は、本発明の化合物を医薬担体または希釈剤と併せることを含む。
本発明において治療される被験者は、一般に、CGRP受容体活性の拮抗が望ましい哺乳動物、例えば、ヒト、男性または女性である。用語「治療有効量」は、研究者、獣医、医師または他の臨床家が探求し続ける、組織、系、動物またはヒトの生体応答または医学的応答を惹起する本化合物の量を意味する。ここで用いる用語「治療」は、挙げられている状態の、特にこうした疾病または疾患の素因を有する患者における、治療と予防または予防的治療の両方を指す。
ここで用いる用語「組成物」は、特定の成分を特定の量で含む製品、ならびに特定の成分を特定の量で組み合わせることにより直接または間接的に得られる任意の製品を包含すると解釈する。医薬組成物に関してこうした用語は、活性成分(単数または複数)および担体を構成する不活性成分(単数または複数)を含む製品、ならびに任意の2つもしくはそれ以上の成分の組み合わせ、複合もしくは凝集により、または1つもしくはそれ以上の成分の解離により、または1つもしくはそれ以上の成分の他のタイプの反応もしくは相互作用により、直接または間接的に得られる任意の製品を包含すると解釈する。従って、本発明の医薬組成物は、本発明の化合物と医薬的に許容される担体を混合することによって製造される任意の組成物を包含する。「医薬的に許容される」とは、担体、希釈剤または賦形剤が、この調合物の他の成分と相溶性でなければならず、またこの受容者に有害でないという意味である。
化合物「の投与」および「を投与すること」という用語は、本発明の化合物または本発明の化合物のプロドラッグを治療の必要がある個体に供給することを意味すると理解すべきである。
CGRP受容体活性の拮抗薬としての本発明の化合物の使用効果は、当該技術分野において公知の方法論により実証することができる。125I−CGRPの受容体への結合の阻害およびCGRP受容体の機能的拮抗は、次のように判定した:
天然受容体結合アッセイ: 本質的には記載されているとおりに(Edvinssonら,(2001)Eur.J.Pharmacol.415,39−44)、SK−N−MC細胞膜において125I−CGRPの受容体への結合の阻害を行った。簡単に言えば、膜(25μg)を、10pM 125I−CGRPおよび拮抗薬を含有する1mLの結合バッファ[10mM Hepes(pH7.4)、5mM MgClおよび0.2%ウシ血清アルブミン(BSA)]中でインキュベートした。室温で3時間インキュベートした後、0.5%ポリエチレンイミンで3時間ブロックしておいたGFBガラス繊維フィルタープレート(Millipore)による濾過によってアッセイを停止させた。フィルターを氷冷アッセイバッファで3回洗浄し、次いで、プレートを空気乾燥させた。シンチレーション液(50μL)を添加し、放射活性をTopcount(Packard Instrument)でカウントした。Prismを使用することによりデータ解析を行い、Cheng−Prusoffの式(Cheng & Prusoff(1973)Biochem.Pharmacol.22,3099−3108)を用いることによりKを決定した。
天然受容体機能アッセイ: SK−N−MC細胞を、10%ウシ胎仔血清、2mM L−グルタミン、0.1mM 非必須アミノ酸、1mM ピルビン酸ナトリウム、100単位/mL ペニシリンおよび100μg/mL ストレプトマイシンを補足した最小必須培地(MEM)中、37℃、湿度95%および5%COで成長させた。cAMPアッセイのために、細胞を96ウエル・ポリ−D−リシン被覆プレート(Becton−Dickinson)に細胞数5x10/ウエルでプレーティングし、アッセイ前に〜18時間培養した。細胞をリン酸緩衝食塩液(PBS、Sigma)で洗浄し、次いで、無血清MEM中300μMのイソブチルメチルキサンチンとともに30分間、37℃でプレインキュベートした。拮抗薬を添加し、これらの細胞を10分間インキュベートした後、CGRPを添加した。さらに15分間インキュベーションを続け、次いで、細胞をPBSで洗浄し、製造業者の推奨プロトコルに従ってcAMP判定のために処理した。基底状態に対する最大刺激を100nM CGRPを用いて定義した。Prismに使用により用量応答曲線を作成した。用量比(DR)を計算し、これらを用いて完全Schildプロットを構築した(Arunlakshana & Schild(1959)Br.J.Pharmacol.14,48−58)。
組換え受容体: Human CRLR(ゲンバンクアクセッション番号L76380)を5’NheIおよび3’PmeIフラグメントとして発現ベクターpIREShyg2(BD Biosciences Clontech)にサブクローニングした。Human RAMP1(ゲンバンクアクセッション番号AJ001014)を5’NheIおよび3’NotIフラグメントとして発現ベクターpIRESpuro2(BD Biosciences Clontech)にサブクローニングした。293細胞(ヒト胚性腎細胞;ATCC #CRL−1573)を、10%ウシ胎仔血清(FBS)、100単位/mL ペニシリンおよび10ug/mL ストレプトマイシンを補足した、4.5g/Lグルコース、1mM ピルビン酸ナトリウムおよび2mM グルタミンを有するDMEM中で培養し、37℃、湿度95%で維持した。HBSS中0.1%EDTAを伴う0.25%トリプトファンでの処理により、細胞を2次培養した。75cmフラスコの中で10ugのDNAを30ugのLipofectamine 2000(Invtrogen)でコトランスフェクトすることにより、安定な細胞株の作製を達成した。CRLRおよびRAMP1発現構築物を同量でコトランスフェクトした。トランスフェクションの24時間後、細胞を希釈し、選択培地(成長培地 + 300ug/mL ヒグロマイシンおよび1ug/mL ピューロマイシン)を翌日添加した。FACS Vantage SE(Becton Dickinson)を用いる単個細胞堆積により、クローン細胞株を作製した。細胞増殖のために、成長培地を150ug/mL ヒグロマイシンおよび0.5ug/mL ピューロマイシンに調整した。
組換え受容体結合アッセイ: 組換えヒトCRLR/RAMP1を発現する細胞をPBSで洗浄し、50mM HEPES、1mM EDTAおよびCompleteプロテアーゼ阻害剤(Roche)を含有する回収バッファに回収した。この細胞浮遊液を実験室用ホモジナイザーで粉砕し、48,000gで遠心分離して、膜を単離した。これらのペレットを回収バッファ+250mM スクロースに再び浮遊させ、−70℃で保管した。結合アッセイのために、10ugの膜を、10pM 125I−hCGRP(Amersham Biosciences)および拮抗薬を含有する1mL 結合バッファ(10mM HEPES(pH7.4)、5mM MgCl、および0.2%BSA)中で3時間、室温でインキュベートした。0.05%ポリエチレンイミンでブロックしておいた96ウエル・GFBガラス繊維フィルタープレート(Millipore)による濾過により、アッセイを停止させた。フィルターを氷冷アッセイバッファ(10mM HEPES(pH7.4))で3回洗浄した。シンチレーション液を添加し、Topcount(Packard)でプレートをカウントした。非特異的結合を判定し、データ解析を行い、下の式にこの結合CPMデータを代入する非線形最小二乗の使用により見掛けの解離定数(K)を決定した:
Figure 2008512480
この式中、Yは、結合したCPMの実測値であり、Ymaxは、全結合数であり、Y minは、非特異的結合数であり、(Y max − Y min)は、特異的結合数であり、%I maxは、最大阻害率であり、%I minは、最小阻害率であり、放射性標識は、プローブであり、ならびにKは、Hot飽和試験により判定したときの受容体についての放射性リガンドについての見掛けの解離定数である。
組換え受容体機能アッセイ: 完全成長培地中の細胞を、96ウエル・ポリ−D−リシン被覆プレート(Corning)に、細胞数85,000/ウエルでプレーティングし、アッセイ前に〜19時間培養した。細胞をPBSで洗浄し、次いで、L−グルタミンおよび1g/L BSAを伴うCellgro Complete Serum−Free/Low−Protein medium(Mediatech,Inc)中、37℃、湿度95%で30分間、阻害剤とともにインキュベートした。イソブチル−メチルキサンチンを300μMの濃度で細胞に添加し、30分間、37℃でインキュベートした。ヒトα−CGRPを0.3nMの濃度で細胞に添加し、37℃で5分間、インキュベートしながら放置した。α−CGRP刺激の後、細胞をPBSで洗浄し、製造業者の推奨プロトコル(cAMP SPA直接スクリーニングアッセイシステム;RPA 559;Amersham Biosciences)に従って2段階アッセイ手順を用いてcAMP判定のために処理した。用量応答曲線をプロットし、式 y=((a−d)/(1+(x/c))+d[式中、y=応答、x=用量、a=最大応答、d=最小応答、c=変曲点、およびb=傾き]により定義されるような4変数論理代入によりIC50値を決定した。
特に、以下の実施例の化合物は、上述のアッセイにおいてCGRP受容体の拮抗薬としての活性を有し、一般に、約50μMより低いKまたはIC50値を有した。こうした結果は、CGRP受容体の拮抗薬として使用する際の本化合物の固有活性を示している。
CGRP拮抗薬として作用する本発明の化合物のこの能力が、本化合物を、ヒトおよび動物における、しかし特にヒトにおけるCGRPに関係する疾患に有用な薬物にする。
本発明の化合物は、次の状態または疾病のうちの1つまたはそれ以上の治療、予防、改善もしくは制御、または次の状態または疾病のうちの1つまたはそれ以上に関するリスクの低減に有用である:頭痛;偏頭痛;群発性頭痛;慢性緊張型頭痛;疼痛;慢性疼痛;神経性炎症および炎症性疼痛;神経障害性疼痛;眼痛;歯痛;糖尿病;インスリン非依存性糖尿病;血管疾患;炎症;関節炎;気管支反応亢進、喘息;ショック;敗血症;アヘン剤禁断症候群;モルヒネ耐性;男性および女性におけるのぼせ;アレルギー性皮膚炎;乾癬;脳炎;脳の外傷;癲癇;神経変性疾患;皮膚病;神経性の皮膚の赤み、バラ色の皮膚および紅斑;炎症性腸疾患、過敏性腸症候群、膀胱炎;ならびにCGRP受容体の拮抗により治療または予防することができる他の状態。偏頭痛および群発性頭痛をはじめとする頭痛の急性または予防的治療は、特に重要である。
さらに、本化合物は、本明細書で述べる疾病、疾患および状態の予防、治療、制御もしくは改善方法、または前記疾病、疾患および状態のリスクの低減方法において有用である。
さらに、本化合物は、他の薬物と併用で、上述の疾病、疾患および状態の予防、治療、制御もしくは改善方法、または上述の疾病、疾患および状態のリスクの低減方法において有用である。
本発明の化合物は、1つまたはそれ以上の他の薬物と、式Iの化合物または前記他の薬物が有用であり得る疾病もしくは状態の治療、予防、制御もしくは改善または前記疾病もしくは状態のリスクの低減の際に併用することができ、この場合、前記薬物の併用は、いずれかの薬物単独より安全または有効である。こうした他の薬物(単数または複数)は、これらが通常使用される経路および量で、式Iの化合物と同時にまたは逐次的に投与することができる。式Iの化合物を1つまたはそれ以上の他の薬物と同時に使用するときには、こうした他の薬物と式Iの化合物とを含有する単位剤形の医薬組成物が好ましい。しかし、本併用療法は、式Iの化合物と1つまたはそれ以上の他の薬物を重なりのある別スケジュールで投与する治療法も包含する。1つまたはそれ以上の他の活性成分と併用するとき、本発明の化合物と他の活性成分は、各々を単独で使用するときより低い用量で使用できることも考えられる。従って、本発明の医薬組成物は、式Iの化合物に加えて1つまたはそれ以上の他の活性成分を含有するものを包含する。
例えば、本化合物は、抗偏頭痛薬、例えばエルゴタミンおよびジヒドロエルゴタミン、もしくは他のセロトニン拮抗薬、特に、5−HT1B/1D作動薬(例えば、スマトリプタン、ナラトリプタン、ゾルミトリプタン、エレトリプタン、アルモトリプタン、フロバトリプタン、ドニトリプタンおよびリザトリプタン)、5HT1D作動薬(例えば、PNU−142633)、および5HT1F作動薬(例えば、LY334370);シクロオキシゲナーゼ阻害剤、例えば、選択的シクロオキシゲナーゼ−2阻害剤(例えば、ロフェコキシブ、エトリコキシブ、セレコキシブ、バルデコキシブもしくはパラコキシブ);非ステロイド性抗炎症薬もしくはサイトカイン抑制性抗炎症薬、例えば、イブプロフェン、ケトプロフェン、フェノプロフェン、ナプロキセン、インドメタシン、スリンダク、メロキシカム、ピロキシカム、テノキシカム、ロルノキシカム、ケトロラック、エトドラック、メフェナム酸、メクロフェナム酸、フルフェナム酸、トルフェナム酸、ジクロフェナク、オキサプロジン、アパゾン、ニメスリド、ナブメトン、テニダップ、エタネルセプト、トルメチン、フェニルブタゾン、オキシフェンブタゾン、ジフルニサール、サルサレート、オルサラジンもしくはスルファサラジンなどの化合物と;またはグルココルチコイドと併用することができる。同様に、本化合物は、鎮痛薬、例えばアスピリン、アセトアミノフェン、フェナセチン、フェンタニル、スフェンタニル、メタドン、アセチルメタドール、ブプレノルフィンまたはモルフィンとともに投与することができる。
加えて、本化合物は、インターロイキン阻害剤、例えば、インターロイキン−1阻害剤;NK−1受容体拮抗薬、例えば、アプレピタント;NMDA拮抗薬;NR2B拮抗薬;ブラジキニン−1受容体拮抗薬;アデノシンA1受容体作動薬;ナトリウムチャネル遮断薬、例えばラモトリジン;アヘン剤作動薬、例えば、酢酸レボメタジルまたは酢酸メタジル;リポオキシゲナーゼ阻害剤、例えば、5−リポオキシゲナーゼの阻害剤;アルファ受容体拮抗薬、例えば、インドラミン;アルファ受容体作動薬;バニロイド受容体拮抗薬;レニン阻害剤;グランザイムB阻害剤;サブスタンスP拮抗薬;エンドセリン拮抗薬;ノルエピネルフィン前駆体;抗不安薬、例えば、ジアゼパム、アルプラゾラム、クロルジアゼポキシドおよびクロラゼペート;セロトニン5HT受容体拮抗薬;オピオイド作動薬、例えばコデイン、ヒドロコドン、トラマドール、デキストロプロポキシフェンおよびフェブタニル;mGluR5作動薬、拮抗薬または強化薬;GABA A受容体モジュレータ、例えばアカンプロセートカルシウム;ニコチン酸性拮抗薬または作動薬(ニコチンを含む);ムスカリン性作動薬または拮抗薬;選択的セロトニン再吸収阻害剤、例えば、フルオキセチン、パロキセチン、セルトラリン、デュロキセチン、エスシタロプラムまたはシタロプラム;抗うつ薬、例えばアミトリプチリン、ノルトリプチリン、クロミプラミン、イミプラミン、ベンラファキシン、ドキセピン、プロトリプチリン、デシプラミン、トリミプラミンまたはイミプラミン;ロイコトリエン拮抗薬、例えば、モンテルカストまたはザフィルカスト;窒素酸化物の阻害剤または窒素酸化物合成の阻害剤と併用することができる。
また、本化合物は、ギャップジャンクション阻害剤;神経性カルシウムチャネル遮断薬、例えばシバミド;AMPA/KA拮抗薬、例えばLY293558;シグマ受容体作動薬;およびビタミンB2と併用することができる。
また、本化合物は、エルゴタミンおよびジヒドロエルゴタミン以外のエルゴット麦角アルカロイド、例えば、エルゴノビン、エルゴノビン、メチルエルゴノビン、メテルゴリン、エルゴロイドメシレート、ジヒドロエルゴコルニン、ジヒドロエルゴクリスチン、ジヒドロエルゴクリプチン、ジヒドロ−α−エルゴクリプチン、ジヒドロ−β−エルゴクリプチン、エルゴトキシン、エルゴコルニン、エルゴクリスチン、エルゴクリプチン、α−エルゴクリプチン、β−エルゴクリプチン、エルゴシン、エルゴスタン、ブロモクリプチンまたはメチセリジドと併用することができる。
加えて、本化合物は、ベータ−アドレナリン拮抗薬、例えば、チモロール、プロパノロール、アテノロール、メトプロロールまたはナドロールなど;MAO阻害剤、例えばフェネルジン;カルシウムチャネル遮断薬、例えば、フルナリジン、ジルチアゼム、アムロジピン、フェロジピン、ニソリピン、イスラジピン、ニモジピン、ロメリジン、ベラパミル、ニフェジピンまたはプロクロルペラジン;神経弛緩薬、例えば、オランザピン、ドロペリドール、プロクロルペラジン、クロルプロマジンおよびケチアピン;抗痙攣薬、例えば、トピラメート、ゾニサミド、トナベルサット(tonabersat)、カラベルサット(carbersat)、レベチラセタム、ラモトリジン、チアガビン、ガバペンチン、プレガバリンまたはジバルプレックスナトリウム;抗高血圧薬、例えば、アンギオテンシンII拮抗薬(例えば、ロサルタン、イルべサルチン、バルサルタン、エプロサルタン、テルミサルタン、オルメサルタン、メドキソミル、カンデサルタンおよびカンデサルタンシレキセチル)、アンギオテンシンI拮抗薬、アンギオテンシン変換酵素阻害剤(例えば、リシノプリル、エナラプリル、カプトプリル、ベナゼプリル、キナプリル、ペリンドプリル、ラミプリルおよびトランドラプリル);またはボツリヌス毒素A型またはB型と併用することができる。
本化合物は、増強剤、例えば、カフェイン、H2−拮抗薬、シメチコン、水酸化アルミニウムまたはマグネシウム;うっ血除去薬、例えば、オキシメタゾリン、エピネフリン、ナファゾリン、キシロメタゾリン、プロピルヘキセドリンまたはレボ−デスオキシ−エフェドリン;鎮咳薬、例えば、カラミフェン、カルベタペンタンまたはデキストロメトルファン;利尿薬;消化管運動促進薬、例えば、メトクロプラミドまたはドンペリドン;鎮静性または非鎮静性抗ヒスタミン薬、例えば、アクリバスチン、アザタジン、ブロモジフェンヒドラミン、ブロモフェニラミン、カルビノキサミン、クロルフェニラミン、クレマスチン、デクスブロムフェニラミン、デクスクロルフェニラミン、ジフェンヒドラミン、ドキシラミン、ロラタジン、フェニンダミン、フェニラミン、フェニルトロキサミン、プロメタジン、ピリラミン、テルフェナジン、トリプロリジン、フェニレフリン、フェニルプロパノールアミンまたはプソイドエフェドリンと併用することができる。本化合物は、制吐薬とも併用することができる。
特に好ましい実施形態において、本化合物は、抗偏頭痛薬、例えば、エルゴタミンまたはジヒドロエルゴタミン;5−HT作動薬、とりわけ5−HT1B/1D作動薬、特に、スマトリプタン、ナラトリプタン、ゾルミトリプタン、エレトリプタン、アルモトリプタン、フロバトリプタン、ドニトリプタン、アビトリプタンおよびリザトリプタン、ならびに他のセロトニン作動薬;およびシクロオキシゲナーゼ阻害剤、例えば選択的シクロオキシゲナーゼ−2阻害剤、特に、ロフェコキシブ、エトリコキシブ、セレコキシブ、バルデコキシブまたはパラコキシブと併用される。
上記併用は、本化合物と、1つの他の活性化合物ばかりでなく2つまたはそれ以上の他の活性化合物との併用を包含する。同様に、本発明の化合物は、本発明の化合物が有用である疾病もしくは状態の予防、治療、制御もしくは改善または前記疾病もしくは状態のリスクの低減において使用される他の薬物と併用することができる。こうした他の薬物は、これらが通常使用される経路および量で、本発明の化合物と同時にまたは逐次的に投与することができる。本発明の化合物を1つまたはそれ以上の他の薬物と同時に使用するときには、本発明の化合物に加えてこうした他の薬物を含有する医薬組成物が好ましい。従って、本発明の組成物は、本発明の化合物に加えて1つまたはそれ以上の他の活性成分も含有するものを包含する。
本発明の化合物の他の活性成分(単数または複数)に対する重量比は、変化させることができ、これは各成分の有効用量に依存するであろう。一般に、各々の有効用量が使用されるであろう。従って、例えば、本発明の化合物を別の薬剤と併用するとき、本発明の化合物の他の薬剤に対する重量比は、約1000:1から約1:1000、または約200:1から約1:200にわたるであろう。本発明の化合物と他の活性成分の併用も、一般に、上述の範囲内であろうが、各場合、各活性成分の有効用量を使用すべきである。
こうした併用において、本発明の化合物と他の活性薬剤は、別々に投与される場合もあり、一緒に投与される場合もある。加えて、1つの要素の投与は、他の薬剤(単数または複数)の投与の前である場合もあり、投与と同時である場合もあり、投与の後である場合もあり、ならびに同じ投与経路による場合もあり、異なる投与経路による場合もある。
本発明の化合物は、経口投与、非経口投与(例えば、筋肉内、腹腔内、静脈内、ICV、槽内注射もしくは注入、皮下注射、または移植)、吸入スプレーによる投与、経鼻投与、経膣投与、直腸内投与、舌下投与、または局所投与経路により投与することができ、ならびに各投与経路に適する従来どおりの非毒性で医薬的に許容される担体、アジュバントおよびビヒクルを含有する適切な投薬単位調合物で、単独でまたは一緒に調合することができる。温血動物の治療に加えて、本発明の化合物は、ヒトでの使用に有効である。
本発明の化合物を投与するための医薬組成物は、単位剤形で適便に提供することができ、薬学技術分野では周知の任意の方法により調製することができる。すべての方法は、1つまたはそれ以上の補助成分を構成する担体と活性薬剤を会合させる段階を含む。一般に、本医薬組成物は、液体担体もしくは微粉固体担体または両方と活性成分を均一、および、均質に会合させること、およびこの後、必要な場合この生成物を所望の調合物に成形することにより、調製することができる。医薬組成物には、疾病の経過または状態に対して望ましい効果を生じさせるために充分な量で活性化合物が含まれる。ここで用いる用語「組成物」は、特定の成分を特定の量で含む製品、ならびに特定の成分を特定の量で組み合わせることにより直接または間接的に得られる任意の製品を包含すると解釈する。
活性成分を含有する医薬組成物は、例えば錠剤、トローチ、ロゼンジ、水性もしくは油性懸濁液、分散性粉末もしくは顆粒、エマルジョン、溶液、ハードもしくはソフトカプセル、またはシロップもしくはエリキシルのような、経口使用に適する形態であり得る。経口使用するための組成物は、医薬組成物の製造に関する技術分野には公知の任意の方法に従って調製することができ、こうした組成物は、医薬として上品で美味な製剤を提供するために甘味剤、着香剤、着色剤および保存薬から成る群より選択される1つまたはそれ以上の物質を含有し得る。錠剤は、錠剤の製造に適する非毒性で医薬的に許容される賦形剤との混合物の状態で活性成分を含有する。これらの賦形剤は、例えば、不活性希釈剤(例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウム)、造粒剤および崩壊剤(例えば、トウモロコシデンプンまたはアルギン酸)、結合剤(例えば、デンプン、ゼラチンまたはアラビアゴム)および滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルク)であり得る。錠剤は、コーティングされていない場合があり、または胃腸管での崩壊および吸収を遅らせ、これによって長期にわたる持続作用をもたらすために公知の技法によりコーティングされている場合もある。例えば、時間遅延材料、例えばモノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン酸グリセリルを利用することができる。これらを米国特許第4,256,108号、同第4,166,452号および同第4,265,874号に記載されている技法によりコーティングして、制御放出のための浸透治療錠剤を形成することもできる。経口錠剤は、ファストメルト錠もしくはウェハース、急速溶解錠または急速溶解フィルムのように、即時放出用に調合することもできる。
経口使用のための調合物は、活性成分が不活性希釈剤、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウムもしくはカオリンと混合されるハードゼラチンカプセルとして、または活性成分が水もしくは油性媒体、例えばピーナッツ油、液体パラフィンもしくはオリーブ油と混合されるソフトゼラチンカプセルとして提供することもできる。
水性懸濁液は、水性懸濁液の製造に適する賦形剤との混合物の状態で活性材料を含有する。こうした賦形剤は、懸濁化剤、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシ−プロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴムおよびアラビアゴムであり、分散または湿潤剤は、天然ホスファチド(例えば、レシチン)であってもよいし、脂肪酸とアルキレンオキシドの縮合生成物(例えば、ステアリン酸ポリオキシエチレン)であってもよいし、長鎖脂肪アルコールとエチレンオキシドの縮合生成物(例えば、ヘプタデカエチレンオキシセタノール)であってもよいし、脂肪酸およびヘキシトールから誘導される部分エステルとエチレンオキシドとの縮合生成物(例えば、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビトール)であってもよいし、脂肪酸および無水ヘキシトールから誘導される部分エステルとエチレンオキシドとの縮合生成物(例えば、モノオレイン酸ポリエチレンソルビタン)であってもよい。水性懸濁液は、1つまたはそれ以上の保存薬(例えば、p−ヒドロキシ安息香酸エチルまたはn−プロピル)、1つまたはそれ以上の着色剤、1つまたはそれ以上の着香剤、および1つまたはそれ以上の甘味剤(例えば、スクロースまたはサッカリン)も含有することがある。
油性懸濁液は、植物油(例えば、落花生油、オリーブ油、ゴマ油もしくはヤシ油)または鉱物油(例えば、液体パラフィン)に活性成分を懸濁させることにより調合することができる。前記油性懸濁液は、増粘剤、例えば、蜜蝋、固形パラフィンまたはセチルアルコールを含有することがある。甘味剤(例えば、上に示したもの)および着香剤を添加して、美味な経口製剤を生じさせることができる。これらの組成物は、抗酸化物質、例えばアスコルビン酸の添加により、保存することができる。
水の添加による水性懸濁液の調製に適する分散性粉末および顆粒は、分散または湿潤剤、懸濁化剤および1つまたはそれ以上の保存薬との混合物の状態の活性成分をもたらす。適する分散または湿潤剤および懸濁化剤は、例えば上で既に述べたものである。追加の賦形剤、例えば甘味剤、着香剤および着色剤が存在する場合もある。
本発明の医薬組成物は、水中油型エマルジョンの形態である場合もある。この油相は、植物油(例えば、オリーブ油もしくは落花生油)であってもよいし、鉱物油(例えば、液体パラフィン)であってもよいし、これらの混合物であってもよい。適する乳化剤は、天然ゴム(例えば、アラビアゴムまたはトラガカントゴム)、天然ホスファチド(例えば、大豆、レシチン)、ならびに脂肪酸および無水ヘキシトールから誘導されるエステルまたは部分エステル(例えば、モノオレイン酸ソルビタン)、ならびにエチレンオキシドと前記部分エステルとの縮合生成物(例えば、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン)であり得る。エマルジョンは、甘味剤および着香剤も含有することがある。
シロップおよびエリキシルは、甘味剤、例えば、グリセロール、プロピレングリコール、ソルビトールまたはスクロースを用いて調合することができる。こうした調合物は、粘滑薬、保存薬、着香剤および着色剤も含有することがある。
本医薬組成物は、滅菌注射用水性または油性懸濁液の形態である場合もある。この懸濁液は、上で述べた適する分散または湿潤剤および懸濁化剤を使用し、公知の技術に従って調合することができる。滅菌注射用製剤は、例えば1,3−ブタンジオール中の溶液のような、非毒性で非経口的に許容される希釈剤または溶媒中の滅菌注射用溶液または懸濁液である場合もある。利用することができる許容可能なビヒクルおよび溶媒には、水、リンガー溶液および等張食塩液などがある。加えて、滅菌固定油が溶媒または懸濁媒体として従来利用されている。この目的には、合成モノまたはジグリセリドをはじめとする任意の無菌固定油を利用することができる。加えて、オレイン酸などの脂肪酸が注射用の製剤として使用されている。
本発明の化合物は、薬物の直腸内投与用の坐剤の形態で投与することもできる。これらの組成物は、薬物を、常温で固体であるが直腸内温度では液体であり、従って、直腸内で溶融してこの薬物を放出する、適する無刺激賦形剤と混合することにより、作製することができる。こうした材料は、カカオ脂およびポリエチレングリコールである。
局所使用には、本発明の化合物を含有するクリーム、軟膏、ゼリー、溶液または懸濁液などを利用する。同様に、経皮パッチも局所投与に用いることができる。
本発明の医薬組成物および方法は、上に挙げた病的状態の治療に通常適用される、本明細書に示すような他の治療活性化合物を、さらに含むことができる。
CGRP受容体活性に対する拮抗を必要とする状態の治療、予防、制御もしくは改善または前記状態のリスクの低減において適切な投薬レベルは、一般に、1日つき患者の体重のkg当たり約0.01から500mgであろう(これを1回量または複数回分の用量で投与することができる)。適する投薬レベルは、1日につき約0.01から250mg/kg、1日につき約0.05から100mg/kg、または1日につき約0.1から50mg/kgであり得る。この範囲内で、投薬量は、1日につき0.05から0.5、0.5から5または5から50mg/kgである場合もある。経口投与のための組成物は、1.0から1000ミリグラムの活性成分、詳細には、治療する患者への投薬量を症状に基づき調整するのために1.0、5.0、10.0、15.0、20.0、25.0、50.0、75.0、100.0、150.0、200.0、250.0、300.0、400.0、500.0、600.0、750.0、800.0、900.0および1000.0ミリグラムの活性成分を含有する錠剤の形態で提供することができる。本化合物は、1日に1回から4回の計画で投与してもよいし、1日1回または2回投与してもよい。
頭痛、偏頭痛、群発性頭痛もしくは本発明の化合物が指示される他の疾病を治療、予防、制御もしくは改善またはこれらのリスクを低減する際、一般に、本発明の化合物を動物の体重のキログラム当たり約0.1ミリグラムから約100ミリグラムの日用量で投与する(1日1回量として、または1日2回から6回の分割用量で、または持続放出形で与える)と、満足な結果が得られる。最も大きな哺乳動物についての全日用量は、約1.0ミリグラムから約1000ミリグラム、または約1ミリグラムから約50ミリグラムである。70kgの成人の場合、全日用量は、一般に、約7ミリグラムから約350ミリグラムであろう。この薬剤投与計画は、最適な治療応答をもたらすように調整することができる。
しかし、いずれの特定の患者についてもこの具体的な用量レベルおよび投薬頻度は、変えることができること、およびこれが、利用される具体的な化合物の活性、この化合物の代謝安定性および作用の長さ、年齢、体重、全身の健康状態、性別、食事および投与時間、排泄率、薬の組み合わせ、この特定の状態の重症度ならびに治療を受ける宿主をはじめとする様々な因子に依存するであろうことは、理解されるであろう。
本発明の化合物の幾つかの調製方法を以下の図式および実施例において説明する。出発原料は、当該技術分野において公知の手順に従ってまたは本明細書で説明するとおり製造する。
本発明の化合物は、容易に入手できる出発原料、試薬および従来どおりの合成手順を用い、以下の図式および特定の実施例またはこれらの変法に従って、容易に調製することができる。これらの反応において、あまり詳細には触れていないが、これら自体、通常の当業者には公知である変形を用いることもできる。本発明において特許請求する化合物を製造するための一般手順は、以下の図式を見ることで当業者には容易に理解することができ、正しく認識することができる。
スピロラクタム中間体の合成は、図式1に記載するとおり行うことができる。R5a、R5bおよびR5cを有するスピロラクタム中間体は、適切に置換された出発原料を利用し、または所望される場合には当該技術分野では公知の方法によって任意の中間体および/もしくは最終生成物を誘導体化することにより調製することができる。
スピロアザオキシインドール例を用いるスピロラクタム中間体の代表的な合成を図式1に示す。7−アザインドール(1)は、図式1に示す(トリメチルシリル)エトキシメチル基などの様々な保護基で保護することができる。MarfatおよびCarterの方法(Tetrahedron Lett.,1987,28,4027−4030)に従って、過臭化臭化水素酸ピリジンで2を処理することによりジブロモアザオキシインドール3を生じさせ、これを亜鉛との反応により対応するアザオキシインドール4に還元することができる。DMF中の炭酸セシウムを使用することにより1,2−ビス(ブロモメチル)−4−安息香酸メチル(5)での4の重要なアルキル化を行って、スピロアザインドール6を得る。このアルキル化反応には様々な他の塩基および溶媒を利用することができ、ここに示す二臭化物に代わるアルキル化剤を使用することにより、異なる生成物を導くことができる。標準的な条件下でのSEM保護基の除去、続く鹸化により、酸中間体8を生じさせる。図式1に示す方法論は、4などのアザオキシインドールに限定されず、適切に保護された様々な複素環構造に適用して、対応するスピロ化合物を得ることができる。
Figure 2008512480
図式2は、テトラリン系スピロラクタム中間体を合成するために用いることができる方法論を詳細に示すものである。2,6−ナフタレンジエステル9を部分的に水素化して、対応するテトラヒドロナフタレン10を得る。適する塩基、例えばナトリウムビス(トリメチルシリル)アミドで10を処理し、続いて、アルキル化剤(図式2では臭化アリルである)で処理することにより、このテトラヒドロナフタレンの2位を置換して、化合物11を得る。所望のスピロラクタムの性質に依存して、多数の代替アルキル化剤をこの段階において使用することができ、後の変換の修飾により、様々な最終スピロラクタムを得ることができる。四酸化オスミウムおよび過ヨウ素酸ナトリウムを使用して11におけるアリル基の酸化開裂を行って、アルデヒド12を得ることができる。当業者には公知である代替方法論、例えばオゾン分解もこの変換に利用することができる。還元アミノ化、続く環化を用いて、12をスピロラクタムに転化させる。図式2では、シアノ水素化ホウ素ナトリウムを還元剤として使用してアルデヒドを4−メトキシベンジルアミンと反応させ、得られた粗生成物をトルエン中で加熱して、PMB保護スピロラクタム13を得る。この段階には様々な条件およびアミンを利用することができる。例えば、示されているベンジルアミンの代わりにアンモニアを使用すると、続く環化により未保護のラクタムを直接生じさせることができる。図式2では、標準的な脱保護法を用いて、4−メトキシベンジル置換基を除去し、このメチルエステルを鹸化することにより、重要な酸中間体14を生じさせる。
Figure 2008512480
例えば図式1および2に図示されているものなどのスピロラクタム中間体を、当業者によく知られている技法を用いて分割して、純粋なエナンチオマーを得ることができる。例えば、キラルカラムを使用する適する中間体のクロマトグラフィーを用いて、8および14などの酸中間体の個々のエナンチオマーをもたらすことができる。エナンチオマー的に純粋な酸を使用する標準的なカップリング手順を用いることにより、最終生成物の個々のエナンチオマーを生じさせることができる。分割は、ジアステレオマー塩の分別結晶などの他の方法論によって行ってもよく、他の合成中間体または最終生成物に対して行ってもよい。または、重要中間体の不斉合成を用いて、エナンチオマー的に富化された最終生成物を生じさせることができる。
図式3に示すように、化合物8および14などのスピロヒダントインカルボン酸中間体を、当業者によく知られている技法によりさらに加工して、最終アミド生成物を生じさせることができる。
Figure 2008512480
このように、酸Aを標準的なEDC−HOBTカップリング条件下でアミン、RNHとカップリングさせて、アミドBを生じさせることができる。こうしたアミドの合成に他の標準的なカップリング条件、例えば、PyBOPのような代替カップリング試薬の使用または酸無水物もしくは酸塩化物としてのカルボン酸の活性化を利用してもよい。
本発明の化合物を製造するために使用されるアミン(RNH)のほとんどは、容易に入手することができる。これらは、市場の供給業者から得ることができ、または当業者によく知られているか化学文献に記載されているような方法論により合成することができる。
一部のアミン中間体は、図式4および5に概要を示すとおり調製することができる。図式4に示すように、公知グルタミン酸由来アルデヒド15(Tetrahedron Asymmetry 1998,3381−3394)へのニトロメタンの付加、続くインサイチューでの除去により、オレフィン16を得る。ボロン酸誘導体によるアリール基の付加または同様同等のことを、キラル配位子−Rh触媒により立体選択的に遂行することができる。ニトロ還元とベンジルエステル水素化分解を同時に行うことにより、アミノ酸18を得る。標準的な条件下で閉環し、続いて、t−ブトキシカルボニル基を1つだけ除去することにより、ラクタム20を得る。18などの中間体は、図式5の場合のようにさらに処理することができる。
Figure 2008512480
または、アミノ酸18を還元的に、またはS2置換によりアルキル化して、22などの中間体を得ることができる(図式5)。標準的な条件下で閉環し、次いで、保護基を除去することにより、ラクタム24を得る。
Figure 2008512480
縮合イミダゾールは、図式6に示すとおり調製する。チオアミド25を塩化水銀(II)の存在下で様々なアミノアルコール26と反応させて、アミド27を得る。デス・マーチン・ペルヨージナンまたは二クロム酸ピリジニウムのいずれかを使用してアルコールの酸化と同時に閉環することにより、一般式28のイミダゾールを最終的に得る。
Figure 2008512480
トリアゾール誘導体は、図式7に示すとおり調製する。チオアミド25へのヒドラジンの付加により、対応するヒドラジド29を得る。様々なカルボン酸または酸塩化物を標準的な条件下でのカップリングに付すことにより、閉環後、所望の縮合トリアゾール30を得る。
Figure 2008512480
場合によっては、最終生成物B(図式3)を、例えば置換基の操作により、さらに修飾することができる。これらの操作としては、当業者に一般に知られている、還元、酸化、アルキル化、アシル化および加水分解反応が挙げられるが、これらに限定されない。
場合によっては、反応を促進するためまたは望ましくない反応生成物を回避するために、上記反応図式を行う順序を変えてもよい。本発明をさらに充分に理解できるように以下の実施例を提供する。これらの実施例は、単なる例証であり、いかなる点においても本発明を制限するものと解釈すべきでない。
中間体1
Figure 2008512480
1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1,3−ジヒドロ−2H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−2−オン
段階A. 1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン
水素化ナトリウム(鉱物油中60%分散物;16.2g、0.404mol)を、0℃でDMF(200mL)中の7−アザインドール(39.8g、0.337mol)の溶液に25分かけて少しずつ添加し、この混合物を1時間攪拌した。次に、塩化2−(トリメチルシリル)エトキシメチル(71.8mL、0.404mol)を、反応混合物の温度を10℃未満に維持しながら、15分かけてゆっくりと添加した。1時間後、HO(500mL)で反応を停止させ、この混合物をCHCl(5x300mL)で抽出した。併せた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、高真空下で乾燥させて、表題化合物を得た。MS:m/z=249(M+1)。
段階B. 3,3−ジブロモ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1,3−ジヒドロ−2H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−2−オン
ジオキサン(300mL)中の段階Aからの1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(43.1g、0.174mol)の溶液を、ジオキサン(300mL)中の過臭化臭化水素酸ピリジン(277g、0.868mol)の懸濁液に、30分かけて1滴ずつ添加した。オーバーヘッド攪拌機を使用してこの反応物を周囲温度で攪拌した。60分後、この二相反応混合物をHO(300mL)で反応停止させ、EtOAcで抽出した。水性層をEtOAc(2x300mL)で洗浄し、併せた有機層をHO(4x300mL;最終洗液は、pH5から6であった)で洗浄し、次にブライン(300mL)で洗浄し、次いで、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。この粗生成物を直ちにCHClに溶解し、この溶液を、シリカのプラグにより、暗赤色がこのプラグから完全に溶出してしまうまでCHClで溶出しながら濾過した。濾液をNaHCO飽和水溶液(400mL)で洗浄し、次にブライン(400mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。MS:m/z=423(M+1)。
段階C. 1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1,3−ジヒドロ−2H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−2−オン
亜鉛(100g、1.54mol)を、THF(880mL)および塩化アンモニウム飽和水溶液(220mL)中の段階Bからの3,3−ジブロモ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1,3−ジヒドロ−2H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−2−オン(65g、0.154mol)の溶液に添加した。3時間後、この反応物を濾過し、真空下で濃縮した。残留物をEtOAcとHOとで分配し、この結果、白色の沈殿が形成した。両方の層をCeliteパッドに通して濾過し、層を分離した。水性層をEtOAc(2x)で洗浄し、併せた有機層をHOで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。この粗生成物を、EtOAc:CHCl−1:9で溶出しながらシリカゲルのプラグに通して濾過し、溶出物を減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。MS:m/z=265(M+1)。
中間体2
Figure 2008512480
(±)−2’−オキソ−1,1’,2’,3−テトラヒドロスピロ[インデン−2,3’−ピロロ[2,3−b]ピリジン]−5−カルボン酸
段階A. (±)−2’−オキソ−1’−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1,1’,2’,3−テトラヒドロスピロ[インデン−2,3’−ピロロ[2,3−b]ピリジン]−5−カルボン酸メチル
DMF(70mL)中の1,2−ビス(ブロモメチル)−4−安息香酸メチル(9.20g、28.6mmol)および1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1,3−ジヒドロ−2H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−2−オン(7.55g、28.6mmol、中間体1において説明したもの)の溶液に、炭酸セシウム(9.78g、30.0mmol)を添加した。4時間後、この反応混合物をEtO(100mL)とHO(100mL)とで分配した。水性層をEtO(2x100mL)でさらに抽出した。併せた有機層をHO(2x100mL)で洗浄し、次にブライン(100mL)で洗浄し、次いで、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。ヘキサン:EtOAc−85:15から70:30の勾配で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによりこの粗生成物を精製して、表題化合物を得た。MS:m/z=425(M+1)。
段階B. (±)−2’−オキソ−1,1’,2’,3−テトラヒドロスピロ[インデン−2,3’−ピロロ[2,3−b]ピリジン]−5−カルボン酸
CHCl(80mL)中の段階Bからの(±)−2’−オキソ−1’−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1,1’,2’,3−テトラヒドロスピロ[インデン−2,3’−ピロロ[2,3−b]ピリジン]−5−カルボン酸メチル(3.65g、8.60mmol)の溶液に、CFCOH(40mL、52mmol)を添加し、得られた混合物を周囲温度で18時間攪拌し、真空下で濃縮した。残留物をCHCl(100mL)に溶解し、エチレンジアミン(2.3mL、34.4mmol)で処理した。この反応混合物を周囲温度で18時間攪拌し、次いで、NaHCO飽和水溶液(50mL)で稀釈した。有機層を除去し、水性層をCHCl(2x100mL)でさらに抽出した。併せた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。CHCl:MeOH−97:3で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによりこの粗生成物を精製して、2’−オキソ−1,1’,2’,3−テトラヒドロスピロ[インデン−2,3’−ピロロ[2,3−b]ピリジン]−5−カルボン酸メチルを黄褐色の固体として得た。この固体をMeOH(22mL)に溶解し、1Nの水酸化ナトリウム(25.4mL、25.4mmol)を添加した。この反応混合物を60℃で18時間加熱し、次いで、放置して冷却した。この混合物を6NのHClの添加により酸性化し、生じた沈殿を濾過により単離し、HOで洗浄し、真空下で乾燥させて、表題化合物を得た。MS:m/z=281(M+1)。
中間体3
Figure 2008512480
(±)−2’−オキソ−3,4−ジヒドロ−1H−スピロ[ナフタレン−2,3’−ピロリジン]−6−カルボン酸
段階A. (±)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2,6−ジカルボン酸ジメチル
AcOH(75mL)中のナフタレン−2,6−ジカルボン酸ジメチル(25.0g、102mmol)と5%Pd−C(5.0g)の混合物を水素雰囲気(約150p.s.i.)下、80℃で6時間振盪させた。この反応混合物を冷却し、アルゴンでパージし、Celiteのパッドに通して濾過し、このパッドをAcOHで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。MS:m/z=249(M+1)。
段階B. (±)−2−アリル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2,6−ジカルボン酸ジメチル
−70℃でTHF(200mL)中の段階Aからの(±)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2,6−ジカルボン酸ジメチル(10.0g、40.4mmol)の攪拌溶液にナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド(THF中1.0M、45mL、45mmol)を10分かけて1滴ずつ添加し、この添加中、反応温度が−65℃未満に維持されるようにした。この混合物を−70℃でさらに40分間攪拌し、次いで、臭化アリル(5.87g、48.5mmol)を3分かけて1滴ずつ添加した。−70℃で2時間攪拌を継続し、次いで、この混合物をHO(300mL)とEtOAc(300mL)とで分配した。水性相をEtOAc(2x300mL)でさらに抽出し、併せた有機抽出物をブライン(100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。ヘキサン:EtOAc−100:0から0:100の勾配で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによりこの粗生成物を精製して、表題化合物を得た。MS:m/z=289(M+1)。
段階C. (±)−2−(2−オキソエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2,6−ジカルボン酸ジメチル
MeOH(20mL)およびHO(7mL)中の段階Bからの(±)−2−アリル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2,6−ジカルボン酸ジメチル(433mg、1.50mmol)の攪拌溶液に、四酸化オスミウム(t−BuOH中2.5重量%、1.07mL、0.105mmol)および過ヨウ素酸ナトリウム(964mg、4.51mmol)を添加した。得られた混合物を周囲温度で1時間攪拌し、濃稠な白色沈殿が急速に形成した。70分後、この混合物をNaCl希薄水溶液(100mL)とEtOAc(200mL)とで分配した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、次の段階で使用するために充分な純度で表題化合物を得た。MS:m/z=291(M+1)。
段階D. (±)−2−{2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]エチル}−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2,6−ジカルボン酸ジメチル
段階Cからの(±)−2−(2−オキソエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2,6−ジカルボン酸ジメチル(436mg、1.50mmol)と4−メトキシベンジルアミン(247mg、1.80mmol)とAcOH(0.206mL、3.06mmol)との溶液をMeOH(10mL)中、周囲温度で5分間攪拌し、次いで、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(113mg、1.80mmol)を添加した。18時間後、この混合物を真空下で濃縮し、残留物をNaHCO飽和水溶液(10mL)とCHCl(20mL)とで分配した。水性相をCHCl(10mL)でさらに抽出し、併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、次の段階で使用するために充分な純度で表題化合物を得た。MS:m/z=412(M+1)。
段階E. (±)−1’−(4−メトキシベンジル)−2’−オキソ−3,4−ジヒドロ−1H−スピロ[ナフタレン−2,3’−ピロリジン]−6−カルボン酸メチル
トルエン(20mL)中の段階Dからの(±)−2−{2−[(4−メトキシベンジル)アミノ]エチル}−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2,6−ジカルボン酸ジメチル(618mg、1.50mmol)の溶液を10分間還流させながら加熱し、次いで、放置して冷却し、真空下で溶媒を除去した。ヘキサン:EtOAc−100:0から0:100の勾配で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによりこの粗生成物を精製して、表題化合物を得た。MS:m/z=380(M+1)。
段階F. (±)−2’−オキソ−3,4−ジヒドロ−1H−スピロ[ナフタレン−2,3’−ピロリジン]−6−カルボン酸メチル
CHCN(9mL)中の段階Eからの(±)−1’−(4−メトキシベンジル)−2’−オキソ−3,4−ジヒドロ−1H−スピロ[ナフタレン−2,3’−ピロリジン]−6−カルボン酸メチル(270mg、0.712mmol)の攪拌溶液に、HO(9mL)中の硝酸二アンモニウムセリウム(1.95g、3.56mmol)の溶液を1滴ずつ添加した。得られた混合物を周囲温度で18時間攪拌し、次に50℃で4時間攪拌し、次いで、放置して冷却した。減圧下でCHCNを除去し、残留混合物をNaHCO希薄水溶液(100mL)とEtOAc(200mL)とで分配した。有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をEtOAcと研和して、表題化合物を得た。MS:m/z=260(M+1)。
段階G. (±)−2’−オキソ−3,4−ジヒドロ−1H−スピロ[ナフタレン−2,3’−ピロリジン]−6−カルボン酸
THF(3mL)およびHO(1mL)中の段階Fからの(±)−2’−オキソ−3,4−ジヒドロ−1H−スピロ[ナフタレン−2,3’−ピロリジン]−6−カルボン酸メチル(50mg、0.193mmol)および水酸化リチウム(24mg、0.578mmol)の攪拌溶液を5時間還流させながら加熱し、次いで、放置して冷却した。この混合物を10%HCl水溶液(10mL)に注入し、EtOAc(3x20mL)で抽出し、併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をCHClと研和して、表題化合物を得た。MS:m/z=246(M+1)。
中間体4
Figure 2008512480
(3R,6S)−3−アミノ−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−1−(2,2,2−トリフルオロエチル)アゼパン−2−オン
段階A. N,N−ビス(t−ブトキシカルボニル)−D−グルタミン酸1−ベンジル5−メチル
0℃でCHCl(400mL)およびMeOH(100mL)中のBoc−D−Glu−OBn(50.0g、148mmol)の溶液に(トリメチルシリル)ジアゾメタン(ヘキサン中2.0M、89mL、118mmol)を添加漏斗により1滴ずつ添加した。1時間後、この反応物を減圧下で濃縮した。この残留物をCHCN(400mL)で稀釈し、二炭酸ジ−t−ブチル(48.5g、222mmol)を添加し、続いて、DMAP(18.1g、14.8mmol)を添加した。この混合物を周囲温度で24時間攪拌し、次いで、真空下で濃縮した。ヘキサン:EtOAc−90:10から40:60の勾配で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによりこの粗生成物を精製して、表題化合物を得た。MS:m/z=252(M−C1015)。
段階B. (2R,5E)−2−[ビス(t−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ニトロヘクス−5−エン酸ベンジル
−78℃でEtO(400mL)中の段階AからのN,N−ビス(t−ブトキシカルボニル)−D−グルタミン酸1−ベンジル5−メチル(48.2g、106.8mmol)の攪拌溶液に、DIBAL(トルエン中1.0M、133mL、133mmol)を、内部温度を−65℃より高くさせないように、ゆっくりと添加した。15分後、追加分のDIBAL(20mL、20mmol)を添加した。さらに20分間攪拌した後、HO(300mL)を添加し、この反応物を周囲温度に温め、30分間攪拌した。この混合物をEtOおよびHOで稀釈し、層を分離し、水性相をさらなるEtOで抽出した。併せた有機抽出物を酒石酸カリウムナトリウム飽和水溶液(2x)で洗浄し、次にブラインで洗浄し、次いで、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、N,N−ビス(t−ブトキシカルボニル)−5−オキソ−D−ノルバリン酸ベンジルを得た。この材料をトルエン(310mg)に溶解し、ニトロメタン(57.1mL、1.05mmol)および1,1,3,3−テトラメチルグアニジン(1.3mL、10.5mmol)を0℃で添加した。30分間攪拌した後、ニトロアルドール反応は完了し、塩化メタンスルホニル(12.2mL、158mmol)、続いてトリエチルアミン(22.0mL、158mmol)を0℃で添加し、この反応混合物を放置して周囲温度に温めた。1時間後、追加の塩化メタンスルホニル(3mL、39mmol)およびトリエチルアミン(5.5mL、39mmol)を添加した。この混合物をさらに30分間攪拌し、次いで、EtOおよびNaHCO水溶液で稀釈した。相を分離し、水性層をEtOでさらに抽出した。併せた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。ヘキサン:EtOAc−95:5から50:50の勾配で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによりこの粗生成物を精製して、表題化合物を得た。MS:m/z=487(M+Na)。
段階C. (5S)−N,N−ビス(t−ブトキシカルボニル)−5−(2,3−ジフルオロフェニル)−6−ニトロ−D−ノルロイシン酸ベンジル
ジオキサン(240mL)中の段階Bからの(2R,5E)−2−[ビス(t−ブトキシカルボニル)アミノ]−6−ニトロヘクス−5−エン酸ベンジル(34.0g、73.2mmol)、2,3−ジフルオロフェニルボロン酸(28.9g、183mmol)および水(4.62mL、256mmol)の溶液を15分間、アルゴンで脱気した。この溶液に、重炭酸ナトリウム(3.08g、36.6mmol)、(S)−BINAP(1.28g、2.05mmol)およびアセチルアセタノトビス(エチレン)ロジウム(I)(0.472g、1.83mmol)を添加した。この混合物を周囲温度で2分間攪拌し、次いで、35℃に加熱した。4時間後、(S)−BINAP(255mg、0.41mmol)およびアセチルアセタノトビス(エチレン)ロジウム(I)(94mg、0.36mmol)を添加した。さらに2時間後、この反応物をCHClとNaHCO水溶液とで分配した。別分のCHClで水性層を抽出した。併せた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。ヘキサン:EtOAc−95:5から40:60の勾配で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによりこの粗生成物を精製して、表題化合物を得た。MS:m/z=379(M−C1015)。
段階D. (5S)−N,N−ビス(t−ブトキシカルボニル)−5−(2,3−ジフルオロフェニル)−D−リシン
EtOH(175mL)中の段階Cからの(5S)−N,N−ビス(t−ブトキシカルボニル)−5−(2,3−ジフルオロフェニル)−6−ニトロ−D−ノルロイシン酸ベンジル(15.5g、26.8mmol)と10%Pd/C(12.0g)との混合物を55psiで18時間水素化した。追加分の10%Pd/C(4.0g)を添加し、この反応混合物を55psiでさらに18時間水素化した。この反応混合物をCeliteに通して濾過し、このCeliteをEtOHで洗浄し、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。MS:m/z=459(M+1)。
段階E. (3R,6S)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−オキソアゼパン−3−イルカルバミン酸t−ブチル
CHCl(700mL)中の段階Dからの(5S)−N,N−ビス(t−ブトキシカルボニル)−5−(2,3−ジフルオロフェニル)−D−リシン(22.0g、48.0mmol)の溶液に、EDC(11.0g、57.6mmol)およびHOAT(3.27g、24.0mmol)を添加し、続いて、トリエチルアミン(10.0mL、72.0mmol)を添加した。1時間後、NaHCO水溶液を添加し、層を分離し、水性相をCHClで抽出した。併せた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。CHCl:MeOH−90:10で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによりこの残留物を精製して、表題化合物を得た。MS:m/z=341(M+1)。
段階F. (3R,6S)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−オキソ−1−(2,2,2−トリフルオロエチル)アゼパン−3−イルカルバミン酸t−ブチル
水素化ナトリウム(鉱物油中60%分散物、70.7mg、1.06mmol)を、−35℃でDMF(7mL)中の段階Eからの(3R,6S)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−オキソアゼパン−3−イルカルバミン酸t−ブチル(301mg、0.884mmol)の溶液に添加した。15分後、トリクロロメタンスルホン酸2,2,2−トリフルオロエチル(0.314mL、1.91mmol)を添加し、−35℃で攪拌を継続した。30分後、追加の水素化ナトリウム(27mg、0.40mmol)およびトリクロロメタンスルホン酸2,2,2−トリフルオロエチル(0.140mL、0.85mmol)を添加した。2時間後、HOで反応を停止させ、この混合物をEtOAcで抽出した。有機層を水で洗浄し(3x)、次にブラインで洗浄し、次いで、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。ヘキサン:EtOAc−100:0から70:30の勾配で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによりこの残留物を精製して、表題化合物を得た。MS:m/z=423(M+1)。
段階G. (3R,6S)−3−アミノ−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−1−(2,2,2−トリフルオロエチル)アゼパン−2−オン
CHCl(5mL)中の段階Fからの(3R,6S)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−オキソ−1−(2,2,2−トリフルオロエチル)アゼパン−3−イルカルバミン酸t−ブチル(135mg、0.320mmol)の溶液にCFCOH(2.5mL)を添加した。30分後、この溶液を真空下で濃縮し、トルエンと共沸させた(2x)。NaHCO飽和水溶液を添加し、この混合物をCHClで抽出した(3x)併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。MS:m/z=323(M+1)。
中間体5
Figure 2008512480
(3R,6S)−3−アミノ−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−1−メチルアゼパン−2−オン
トリクロロメタンスルホン酸2,2,2−トリフルオロエチルの代わりにヨードメタンを使用したが、本質的には中間体4の調製について略述した手順に従って、表題化合物を調製した。MS:m/z=255(M+1)。
中間体6
Figure 2008512480
(3R,6S)−3−アミノ−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)アゼパン−2−オン・トリフルオロ酢酸塩
段階A. [(3R,6S)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−2−オキソアゼパン−3−イル]イミド二炭酸ジ−t−ブチル
EtOH(5mL)中の(5S)−N,N−ビス(t−ブトキシカルボニル)−5−(2,3−ジフルオロフェニル)−D−リシン(0.569g、1.24mmol、中間体4において説明したもの)と1−クロロ−2−メチル−2−プロパノール(0.202g、1.86mmol)とN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.713mL、4.10mmol)との混合物を75℃で18時間加熱した。この反応混合物を減圧下で濃縮乾固させ、残留物をCHCl(20mL)に溶解し、次いで、EDC(0.358g、1.87mmol)、HOAT(0.252g、1.87mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.650mL、3.73mmol)を添加した。得られた混合物を周囲温度で18時間攪拌し、次いで、NaHCO水溶液を添加した。層を分離し、水性相をCHClで抽出した。併せた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。ヘキサン:EtOAc−90:10から65:35の勾配で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによりこの残留物を精製して、表題化合物を得た。MS:m/z=513(M+1)。
段階B. (3R,6S)−3−アミノ−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)アゼパン−2−オン・トリフルオロ酢酸塩
CHCl(10mL)中の段階Aからの[(3R,6S)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−2−オキソアゼパン−3−イル]イミド二炭酸ジ−t−ブチル(0.095g、0.185mmol)の溶液にCFCOH(3mL)を添加した。1時間後、この溶液を真空下で濃縮して、表題化合物を得た。MS:m/z=313(M+1)。
中間体7
Figure 2008512480
(3R,6S)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−チオキソアゼパン−3−イルカルバミン酸t−ブチル
Lawesson試薬[2,4−ビス(4−メトキシフェニル)−1,3−ジチア−2,4−ジホスフェタン−2,4−ジスルフィド](2.90g、7.18mmol)を、トルエン(250mL)中の(3R,6S)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−オキソアゼパン−3−イルカルバミン酸t−ブチル(4.79g、14.1mmol、中間体4において説明したもの)の懸濁液に添加し、この混合物を90℃に加熱した。1時間後、この反応物を放置して周囲温度に冷却し、減圧下で濃縮した。CHCl:EtOAc−100:0から85:15の勾配で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによりこの残留物を部分精製した。ヘキサン:EtOAc−80:20から70:30の勾配で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによるさらなる精製によって表題化合物を得た。MS:m/z=357(M+1)。
中間体8
Figure 2008512480
{(6S,9R)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[1,2−a]アゼピン−9−イル}カルバミン酸t−ブチル
段階A: [(2Z,3R,6S)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−({2−ヒドロキシ−2−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エチル}イミノ)アゼパン−3−イル]カルバミン酸t−ブチル
塩化水銀(II)(149mg、0.547mmol)を、60℃でエタノール(5mL)中の[(3R,6S)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−チオキソアゼパン−3−イル]カルバミン酸t−ブチル(150mg、0.421mmol、中間体7において説明したもの)および2−アミノ−1−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エタノール(569mg、3.367mmol)の溶液に添加した。10分後、この反応物を放置して周囲温度に温めた。この混合物を濾過し、減圧下で濃縮した。NaHCO飽和水溶液を添加し、この混合物をCHClで抽出した(3x)。併せた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。MS:m/z=492(M+1)。
段階B: {(6S,9R)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[1,2−a]アゼピン−9−イル}カルバミン酸t−ブチル
二クロム酸ピリジウム(765mg、2.035mmol)を、アセトニトリル(5mL)中の段階Aからの粗製[(2Z,3R,6S)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−({2−ヒドロキシ−2−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エチル}イミノ)アゼパン−3−イル]カルバミン酸t−ブチル(200mg、0.407mmol)の溶液に添加した。周囲温度で70時間後、この混合物を濾過し、濃縮した。NaHCO飽和水溶液を添加し、この混合物をCHClで抽出した(3x)。併せた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。MS:m/z=472(M+1)。
中間体9から10
中間体2について略述した手順に本質的に従って、表1に記載する化合物を調製した。必要なカルボン酸は、市販されていたか、文献に記載されていたか、本明細書に記載の方法論に従って合成したか、有機合成技術分野の技術者により容易に合成された。
Figure 2008512480
中間体11
Figure 2008512480
2−[(6S,9R)−9−アミノ−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[1,2−a]アゼピン−3−イル]プロパン−2−オール
濃硫酸(0.335mL、5.70mmol)を、HO(2mL)中の[(6S,9R)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−(1−メトキシ−1−メチルエチル)−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[1,2−a]アゼピン−9−イル]カルバミン酸t−ブチル(310mg、0.712mmol)の溶液に添加し、この混合物を60℃に加熱した。2.5時間後、この反応混合物をNaHCO飽和水溶液で反応停止させた。この混合物をCHClで抽出し(3x)、併せた有機抽出物を水、飽和ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。MS:m/z=322(M+1)。
中間体12
Figure 2008512480
2−{1−[(6S,9R)−9−アミノ−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[1,2−a]アゼピン−3−イル]−1−メチルエトキシ}エタノール
Oの代わりにエチレングリコールを使用したが、本質的には中間体11の調製について略述した手順に従って、表題化合物を得た。MS:m/z=366(M+1)。
中間体13
Figure 2008512480
(6S,9R)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエチル)−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]アゼピン−9−イルカルバミン酸t−ブチル
段階A: (3R,6S)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−ヒドラゾノアゼパン−3−イルカルバミン酸t−ブチル
ヒドラジン・一水和物(2.23mL、46.0mmol)を、メタノール(25mL)中の(3R,6S)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−チオキソアゼパン−3−イルカルバミン酸t−ブチル(546mg、1.53mmol)の溶液に添加した。30分後、この混合物を減圧下で濃縮した。NaHCO飽和水溶液を添加し、この混合物をCHClで抽出した(3x)。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。MS:m/z=355(M+1)。
段階B: (6S,9R)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエチル)−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]アゼピン−9−イルカルバミン酸t−ブチル
トリエチルアミン(0.259mL、1.86mmol)を、ジクロロメタン(55mL)中の段階Aからの(3R,6S)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−ヒドラゾノアゼパン−3−イルカルバミン酸t−ブチル(548mg、1.55mmol)、3,3,3−トリフルオロプロピオン酸(0.205mL、2.32mmol)、EDC(356mg、1.86mmol)および1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(253mg、1.86mmol)の溶液に添加した。18時間後、NaHCO飽和水溶液を添加し、この混合物をCHClで抽出した(3x)。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。CHCl:MeOH−100:0から96:4の勾配で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによりこの残留物を精製して、表題化合物を得た。MS:m/z=447(M+1)。
中間体14から15
中間体13について略述した手順に本質的に従って、表2に記載する化合物を調製した。必要な出発原料は、市販されていたか、文献に記載されていたか、本明細書に記載の方法論に従って合成したか、有機合成技術分野の技術者により容易に合成された。
Figure 2008512480
(実施例1)
Figure 2008512480
(±)−2’−オキソ−N−(キノリン−8−イルメチル)−1,1’,2’,3−テトラヒドロスピロ[インデン−2,3’−ピロロ[2,3−b]ピリジン]−5−カルボキサミド
8−(アミノメチル)キノリン(41mg、0.177mmol)と(±)−2’−オキソ−1,1’,2’,3−テトラヒドロスピロ[インデン−2,3’−ピロロ[2,3−b]ピリジン]−5−カルボン酸(中間体2において説明したもの)(50mg、0.177mmol)とEDC(34mg、0.177mmol)とHOBT(27mg、0.177mmol)とN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.093mL、0.532mmol)との混合物をDMF(2mL)中、周囲温度で18時間攪拌した。逆相C18カラムを使用し、HO:CHCN:CFCOH−90:10:0.1から5:95:0.1の勾配で溶出するHPLCによりこの粗製混合物を直接精製した。凍結乾燥により、表題化合物を得た。MS:m/z=421(M+1)。HRMS:m/z=421.1669;C2621についての計算値m/z=421.1659。
(実施例2から27)
実施例1について略述した手順に本質的に従って、表3に記載する化合物を調製した。必要なアミンは、市販されていたか、文献に記載されていたか、本明細書に記載の方法論(上記参照)に従って合成したか、有機合成技術分野の技術者により容易に合成された。場合によっては、簡単な保護基戦略を適用した。
Figure 2008512480
Figure 2008512480
Figure 2008512480
(実施例28)
Figure 2008512480
N−{(6S,9R)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[1,2−a]アゼピン−9−イル}−2’−オキソ−1,1’,2’,3−テトラヒドロスピロ[インデン−2,3’−ピロロ[2,3−b]ピリジン]−5−カルボキサミド
段階A: (6S,9R)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[1,2−a]アゼピン−9−アミン
トリフルオロ酢酸(2mL)を、CHCl(2mL)中の{(6S,9R)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[1,2−a]アゼピン−9−イル}カルバミン酸t−ブチル(170mg、0.361mmol、中間体8において説明したもの)の溶液に添加した。1時間後、飽和NaHCOを添加し、この混合物をジクロロメタンで抽出した(3x)。併せた有機抽出物を飽和ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。MS:m/z=372(M+1)。
段階B: N−{(6S,9R)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[1,2−a]アゼピン−9−イル}−2’−オキソ−1,1’,2’,3−テトラヒドロスピロ[インデン−2,3’−ピロロ[2,3−b]ピリジン]−5−カルボキサミド
トリエチルアミン(18.0μL、0.129mmol)、EDC(17mg、0.086mmol)およびHOBT(7.0mg、0.043mmol)を、N,N−ジメチルホルムアミド(1mL)中の段階Aからの(6S,9R)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−[1−(トリフルオロメチル)シクロプロピル]−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[1,2−a]アゼピン−9−アミン(16mg、0.043mmol)および(±)−2’−オキソ−1,1’,2’,3−テトラヒドロスピロ[インデン−2,3’−ピロロ[2,3−b]ピリジン]−5−カルボン酸の塩酸塩(14.0mg、0.043mmol、中間体2において説明したもの)の溶液に添加した。18時間後、この反応混合物を濾過し、そして逆相C18カラムを使用し、HO:CHCN:CFCOH−95:5:0.1から5:95:0.1の勾配で溶出するHPLCにより精製した。凍結乾燥により、表題化合物を得た。MS:m/z=634(M+1)。HRMS:m/z=634.2265;C3429についての計算値m/z=634.2236。
(実施例29から32)
実施例28について略述した手順に本質的に従って、表4に記載する化合物を調製した。必要な出発原料は、市販されていたか、文献に記載されていたか、本明細書に記載の方法論に従って合成したか、有機合成技術分野の技術者により容易に合成された。
Figure 2008512480
(実施例33)
Figure 2008512480
N−[(6S,9R)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエチル)−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]アゼピン−9−イル]−2’−オキソ−1,1’,2’,3−テトラヒドロスピロ[インデン−2,3’−ピロロ[2,3−b]ピリジン]−5−カルボキサミド
段階A: (6S,9R)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエチル)−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]アゼピン−9−アミン
塩酸(ジオキサン中4.0M;10mL、40.1mmol)を、1,4−ジオキサン(5mL)中の[(6S,9R)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエチル)−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]アゼピン−9−イル]カルバミン酸t−ブチル(618mg、1.384mmol、中間体13において説明したもの)の溶液に添加した。1時間後、この反応物を真空下で濃縮して、表題化合物を二塩酸塩として得た。MS:m/z=347(M+1)。
段階B: N−[(6S,9R)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエチル)−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]アゼピン−9−イル]−2’−オキソ−1,1’,2’,3−テトラヒドロスピロ[インデン−2,3’−ピロロ[2,3−b]ピリジン]−5−カルボキサミド
トリエチルアミン(58μL、0.417mmol)、EDC(27mg、0.143mmol)およびHOBT(16mg、0.119mmol)を、N,N−ジメチルホルムアミド(2mL)中の段階Aからの(6S,9R)−6−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエチル)−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]アゼピン−9−アミンの塩酸塩(50mg、0.119mmol)および(±)−2’−オキソ−1,1’,2’,3−テトラヒドロスピロ[インデン−2,3’−ピロロ[2,3−b]ピリジン]−5−カルボン酸のナトリウム塩(57mg、0.168mmol、中間体2において説明したもの)の溶液に添加した。16時間後、この混合物をEtOAcおよび水酸化ナトリウム(水中1N)で稀釈した。この混合物をEtOAcで抽出し、水酸化ナトリウム(2x)、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。CHCl:MeOH:NHOH−100:0:0から92:8:0.8の勾配で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによりこの残留物を精製して、表題化合物を得た。MS:m/z=609(M+1)。HRMS:m/z=609.1988;C3126についての計算値m/z=609.2032。
(実施例34から35)
実施例33について略述した手順に本質的に従って、表5に記載する化合物を調製した。必要な出発原料は、市販されていたか、文献に記載されていたか、本明細書に記載の方法論(上記参照)に従って合成したか、有機合成技術分野の技術者により容易に合成された。場合によっては、簡単な保護基戦略を適用した。
Figure 2008512480
(実施例36から62)
中間体2の代わりに中間体3を使用したが、本質的には実施例1について略述した手順に従って、表6に記載する化合物を調製した。必要なアミンは、市販されていたか、文献に記載されていたか、本明細書に記載の方法論(上記参照)に従って合成したか、有機合成技術分野の技術者により容易に合成された。場合によっては、簡単な保護基戦略を適用した。
Figure 2008512480
Figure 2008512480
Figure 2008512480
本発明のある特定の実施形態を参照して本発明を説明および例証したが、本発明の精神および範囲を逸脱することなく手順およびプロトコルの様々な適応、変更、修飾、置換、削除または追加を行うことができることは、当業者には理解されるであろう。例えば、上に示した本発明の化合物で任意の適応症の治療を受ける哺乳動物の反応の変化の結果として、本明細書に記載する特定の投薬量以外の有効な投薬量が適用可能である場合もある。同様に、観察される具体的な薬理学的応答は、選択される特定の活性化合物、または医薬担体が存在するかどうか、ならびに利用される調合物のタイプおよび投与方式に従っておよび依存して変わることがあり、結果に関するこうした予想される変化または違いは、本発明の目的および実施に従って熟慮される。従って、本発明は、後続の特許請求の範囲により定義されるものとし、こうした特許請求の範囲は、妥当な限り広く解釈するものとする。

Claims (24)

  1. 式Iの化合物
    Figure 2008512480
    (式中、
    Bは、C3−10シクロアルキル、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インダニル、ビフェニル、フェナントリル、アントリル、アゼパニル、アゼチジニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾフラザニル、ベンゾピラニル、ベンゾチオピラニル、ベンゾフリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾピラゾリル、ベンゾトリアゾリル、クロマニル、シンノニル、ジベンゾフラニル、ジヒドロベンゾフリル、ジヒドロベンゾチエニル、ジヒドロベンゾチオピラニル、ジヒドロベンゾチオピラニルスルホン、フリル、フラニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリル、インドリニル、インドリル、イソクロマニル、イソインドリニル、イソキノリニル、イソチアゾリジニル、イソチアゾリル、モルホリニル、ナフチリジニル、オキサゼパニル、オキサジアゾリル、2−オキソアゼピニル、4−オキソナフチリジニル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロリジニル、2−オキソピリジニル、2−オキソキノリニル、2−オキソベンゾイミダゾリニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピラジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリジニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピリミジル、ピロリジニル、ピロリル、キナゾリニル、キノリニル、キノキサリニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロイミダゾピリジニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、テトラゾリル、チアモルホリニル、チアモルホリニルスルホキシド、チアゼピニル、チアゾリル、チアゾリニル、チアゾリジニル、チエニルおよびトリアゾリルから成る群より選択され、この場合、
    Bは、非置換または、R、R、R3aおよびR3bから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されており、
    、R、R3aおよびR3bは、
    (1)−C1−6アルキル[これは、非置換または、以下から、各々、独立して選択される1から7個の置換基で置換されている:
    (a)ハロ、
    (b)ヒドロキシ、
    (c)−O−C1−6アルキル、
    (d)−C3−6シクロアルキル、
    (e)フェニルまたは複素環(この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリジニル、チエニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチルおよび−OCFから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
    (f)−CO(この場合、Rは、水素、非置換または、1から6個のフルオロで置換されている−C1−6アルキル、−C5−6シクロアルキル、ベンジルおよびフェニルから選択される)、
    (g)−NR1011(この場合、R10およびR11は、水素、非置換または、1から6個のフルオロで置換されている−C1−6アルキル、−C5−6シクロアルキル、ベンジル、フェニル、−CORおよび−SO12から、各々、独立して選択される)、
    (h)−SO12(この場合、R12は、非置換または、1から6個のフルオロで置換されている−C1−6アルキル、−C5−6シクロアルキル、ベンジルおよびフェニルから選択される)、
    (i)−CONR10a11a(この場合、R10aおよびR11aは、水素、非置換または、1から6個のフルオロで置換されている−C1−6アルキル、−C5−6シクロアルキル、ベンジルおよびフェニルから、各々、独立して選択されるか、
    10aおよびR11aは一緒になって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニルおよびモルホリニルから選択される環を形成し、この環は、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシ、フェニルおよびベンジルから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
    (j)トリフルオロメチル、
    (k)−OCO
    (l)−(NR10a)CO
    (m)−O(CO)NR10a11a、および
    (n)−(NR)(CO)NR10a11a]、
    (2)−C3−6シクロアルキル[これは、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、−O−C1−6アルキル、トリフルオロメチルおよびフェニル(このフェニルは、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシおよびトリフルオロメチルから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)から各々、独立して選択される1から7個の置換基で置換されている]、
    (3)フェニルまたは複素環[この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チエニル、ピリダジニル、ピロリジニル、アゼチジニル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、アゼパニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾピラニル、ベンゾフリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、クロマニル、フリル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、インドリニル、インドリル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、イソインドリニル、テトラヒドロイソキノリニル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロリジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリル、ピロリル、キナゾリニル、テトラヒドロフリル、チアゾリニル、プリニル、ナフチリジニル、キノキサリニル、キナゾリニル、1,3−ジオキソラニル、オキサジアゾリル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルおよび複素環は、非置換または、以下から各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている:
    (a)−C1−6アルキル(これは、非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)、
    (b)ハロ、
    (c)ヒドロキシ、
    (d)−O−C1−6アルキル(非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)
    (e)−C3−6シクロアルキル、
    (f)フェニルまたは複素環(この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チエニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシおよびトリフルオロメチルから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
    (g)−CO
    (h)−NR1011
    (i)−CONR1011
    (j)−SO12、および
    (k)オキソ]、
    (4)ハロ、
    (5)オキソ、
    (6)ヒドロキシ、
    (7)−O−C1−6アルキル(非置換または、1から5個のハロで置換されている)、
    (8)−CN、
    (9)−CO
    (10)−NR1011
    (11)−SO12
    (12)−CONR10a11a
    (13)−OCO
    (14)−(NR10a)CO
    (15)−O(CO)NR10a11a
    (16)−(NR)(CO)NR10a11a
    (17)−SONR10a11a
    (18)−SR12
    (19)−S(O)R12
    (20)−(NR)(CO)NR10a11a
    (21)−(CO)−(CO)NR10a11a、および
    (22)−(CO)−(CO)OR
    から、独立して選択され;または
    3aおよびR3bとこれらが結合している原子(単数または複数)は一緒になって、シクロブチル、シクロペンテニル、シクロペンチル、シクロヘキセニル、シクロヘキシル、フェニル、ナフチル、チエニル、チアゾリル、チアゾリニル、オキサゾリル、オキサゾリニル、イミダゾリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、ピリジニル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、ピロリル、ピロリニル、モルホリニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロピリジニル、フラニル、ジヒドロフラニル、ジヒドロピラニルおよびピペラジニルから選択される環を形成し、この環は、非置換または、
    (a)−C1−6アルキル[これは、非置換または、以下から、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている:
    (i)ハロ、
    (ii)ヒドロキシ、
    (iii)−O−C1−6アルキル(これは、非置換または、−O−C1−6アルキル、ハロおよびヒドロキシから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
    (iv)−C3−6シクロアルキル(これは、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチルおよび−OCFから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
    (v)フェニルまたは複素環(この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリジニル、チエニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチルおよび−OCFから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
    (vi)−CO
    (vii)−NR1011
    (viii)−SO12
    (ix)−CONR10a11aおよび
    (x)−(NR10a)CO]
    (b)−C3−6シクロアルキル[これは、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、−O−C1−6アルキル、トリフルオロメチルおよびフェニルから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている]、
    (c)フェニルまたは複素環[この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チエニル、ピリダジニル、ピロリジニル、アゼチジニル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、−C3−6シクロアルキル、非置換または、1から6個のフルオロで置換されている−O−C1−6アルキルおよび非置換または、1から6個のフルオロで置換されている−C1−6アルキルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている]、
    (d)ハロ、
    (e)−SO12
    (f)ヒドロキシ、
    (g)−O−C1−6アルキル[これは、非置換または、1から5個のハロで置換されている]、
    (h)−CN、
    (i)−COR12
    (j)−NR1011
    (k)−CONR10a11a
    (l)−CO
    (m)−(NR10a)CO
    (n)−O(CO)NR10a11a
    (o)−(NR)(CO)NR10a11a、および
    (p)オキソ
    から、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されており、
    およびAは、
    (1)結合、
    (2)−CR1314−[この場合、R13およびR14は、
    (a)水素、
    (b)C1−6アルキル(これは、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、−NR1011、−CONR10a11aおよび−COから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
    (c)フェニル(これは、非置換または、C1−4アルキル、ヒドロキシおよびハロから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている)、
    (d)−CONR10−(C1−6アルキル)−NR1516(この場合、R15およびR16は、水素、−C1−6アルキル、−CORおよび−COから、各々、独立して選択される)、
    (e)−CO
    (f)−CONR10a11a、および
    (g)ヒドロキシ
    から、独立して選択される]、ならびに
    (3)−CHCR1314
    から、各々、独立して選択され、この場合、
    およびAのうちの一方は、場合によっては不在であり、
    Jは、=C(R6a)−、−CR1314−および−C(=O)−から選択され、
    Kは、=C(R6b)−、−CR1314−、−C(=O)−、−SO−、=N−および−N(R6b)−から選択され、
    は、水素、非置換または、1から6個のフルオロで置換されているC1−6アルキル、C5−6シクロアルキル、ベンジルおよびフェニルから選択されるか、あるいは
    はBと一緒になって、ピペリジニル、ピロリジニル、ピペラジニル、アゼチジニル、アゼピニルおよびモルホリニルから選択される環を形成し、この環は、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシ、フェニルおよびベンジルから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されており、
    5a、R5bおよびR5cは、水素、C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、−OCF、トリフルオロメチル、ハロ、ヒドロキシおよび−CNから、各々、独立して選択され、
    6aおよびR6bは、
    (1)水素、
    (2)−C1−4アルキル[これは、非置換または、以下から、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている:
    (a)ハロ、
    (b)−O−C1−6アルキル、
    (c)−C3−6シクロアルキル、
    (d)フェニルまたは複素環(この場合、複素環は、イミダゾリル、オキサゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリジニル、チアゾリル、チエニル、トリアゾリルまたはモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチルおよび−OCFから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている)]、
    (4)フェニルまたは複素環[この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チエニル、ピロリジニル、アゼチジニル、チアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラヒドロフリル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、非置換または、1から5個のフルオロで置換されている−C1−4アルキル、ハロ、ヒドロキシ、非置換または、1から5個のフルオロで置換されている−O−C1−4アルキル、−C3−6シクロアルキルおよびフェニルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている]、
    (5)ハロ、
    (6)ヒドロキシ、
    (7)−O−C1−6アルキル[これは、非置換または、1から5個のハロで置換されている]、
    (8)−CN、
    (9)−CO
    (10)−NR1011、および
    (11)−CONR10a11a
    から、各々、独立して選択され、または
    6aおよびR6bとこれらが結合している原子(単数または複数)は一緒になって、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、フェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、フラニル、ジヒドロフラニル、ジヒドロピラニル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チエニル、ジヒドロチエニルおよびジヒドロチオピラニルから選択される環を形成し、この環は、非置換または、
    (a)−C1−6アルキル[これは、非置換または、以下から、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている:
    (i)ハロ、
    (ii)ヒドロキシ、
    (iii)−O−C1−6アルキル、
    (iv)−C3−6シクロアルキル、
    (v)フェニルまたは複素環(この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリジニル、チエニルおよびモルホリニルから選択され、これは非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチルおよび−OCFから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
    (vi)−CO
    (vii)−NR1011
    (viii)−SO12
    (ix)−CONR10a11a、および
    (x)−(NR10a)CO]、
    (b)フェニルまたは複素環[この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チエニル、ピリダジニル、ピロリジニル、アゼチジニル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルおよび複素環は、非置換または、非置換または、1から6個のフルオロで置換されている−C1−6アルキル、非置換または、1から6個のフルオロで置換されている−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシおよび−C3−6シクロアルキルから各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている]、
    (c)ハロ、
    (d)−SO12
    (e)ヒドロキシ、
    (f)−O−C1−6アルキル[これは、非置換または、1から5個のハロで置換されている]、
    (g)−CN、
    (h)−COR12
    (i)−NR1011
    (j)−CONR10a11a
    (k)−CO
    (l)(−NR10a)CO
    (m)−O(CO)NR10a11a
    (n)−(NR)(CO)NR10a11a、および
    (o)オキソ
    から、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されており、
    mは、1または2であり、
    nは、1または2である)
    およびこの医薬的に許容される塩ならびにこれらの個々のエナンチオマーおよびジアステレオマー。
  2. 式Ia:
    Figure 2008512480
    を有する請求項1に記載の化合物およびこの医薬的に許容される塩ならびにこれらの個々のエナンチオマーおよびジアステレオマー。
  3. 式Ib:
    Figure 2008512480
    を有する請求項1に記載の化合物およびこの医薬的に許容される塩ならびにこれらの個々のエナンチオマーおよびジアステレオマー。
  4. 式Ic:
    Figure 2008512480
    を有する請求項1に記載の化合物およびこの医薬的に許容される塩ならびにこれらの個々のエナンチオマーおよびジアステレオマー。
  5. 式Id:
    Figure 2008512480
    を有する請求項1に記載の化合物およびこの医薬的に許容される塩ならびにこれらの個々のエナンチオマーおよびジアステレオマー。
  6. 式Ie:
    Figure 2008512480
    を有する請求項1に記載の化合物およびこの医薬的に許容される塩ならびにこれらの個々のエナンチオマーおよびジアステレオマー。
  7. 式If:
    Figure 2008512480
    を有する請求項1に記載の化合物およびこの医薬的に許容される塩ならびにこれらの個々のエナンチオマーおよびジアステレオマー。
  8. 式Ig:
    Figure 2008512480
    を有する請求項1に記載の化合物およびこの医薬的に許容される塩ならびにこれらの個々のエナンチオマーおよびジアステレオマー。
  9. Bが、C3−10シクロアルキル、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インダニル、ビフェニル、アゼパニル、ベンゾイミダゾリル、イミダゾリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、インドリニル、インドリル、イソキノリニル、モルホリニル、ナフチリジニル、オキソアゼパニル、2−オキソアゼパニル、2−オキソオキサゼパニル、2−オキソピロリジニル、2−オキソピリジニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピラジニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピロリジニル、ピロリル、キナゾリニル、キノリニル、キノキサリニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、チアゾリルおよびチアゾリニルから成る群より選択され、この場合のBが、非置換または、R、R、R3aおよびR3bから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている、請求項1に記載の化合物。
  10. 、R、R3aおよびR3bが、
    (1)−C1−6アルキル[これは、非置換または、以下から、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている:
    (a)ハロ、
    (b)ヒドロキシ、
    (c)−O−C1−6アルキル、
    (d)−C3−6シクロアルキル、
    (e)フェニルまたは複素環(この場合、複素環は、ピリジニル、ピペリジニル、ピラジニル、ピロリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチルおよび−OCFから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている)、
    (f)−NR1011
    (g)−CONR10a11a]、
    (2)−C3−6シクロアルキル[これは、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、−O−C1−6アルキル、トリフルオロメチルおよびフェニルから各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている]、
    (3)フェニルまたは複素環[この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チエニル、ピロリジニル、オキサゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、インドリニル、インドリル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、イソインドリニル、テトラヒドロイソキノリニル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロリジニル、テトラヒドロフリル、1,3−ジオキソラニル、オキサジアゾリル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルおよび複素環は、非置換または、以下から各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている:
    (a)−C1−6アルキル(これは、非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)、
    (b)ハロ、
    (c)ヒドロキシ、
    (d)−O−C1−6アルキル(非置換または、1から6個のフルオロで置換されている)、
    (e)−C3−6シクロアルキル、
    (f)フェニル(これは、非置換または、−C1−6アルキル、−O−C1−6アルキル、ハロ、ヒドロキシおよびトリフルオロメチルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている)、
    (g)−NR1011、および
    (h)オキソ]、
    (4)ハロ、
    (5)オキソ、
    (6)ヒドロキシ、
    (7)−O−C1−6アルキル(非置換または、1から5個のハロで置換されている)、
    (8)−CN、
    (9)−CO
    (10)−NR1011
    (11)−SO12
    (12)−CONR10a11a、および
    (13)−SONR10a11a
    から、独立して選択される、請求項1に記載の化合物。
  11. 、R、R3aおよびR3bが、
    (1)−C1−6アルキル[これは、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、−C3−6シクロアルキルおよびフェニル(このフェニルは、非置換または、−C1−6アルキル、ハロおよびトリフルオロメチルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている)から、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている]、
    (2)フェニルまたは複素環[この場合、複素環は、ピリジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルおよび複素環は、非置換または、非置換または、1から6個のフルオロで置換されている−C1−6アルキル、ハロおよびオキソから各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている]、
    (3)ハロ、
    (4)オキソ、
    (5)ヒドロキシ、
    (6)−O−C1−6アルキル[非置換または、1から5個のハロで置換されている]、
    (7)−CN、
    (8)−SO12、および
    (9)−SONR10a11a
    から、独立して選択され、または
    3aおよびR3bとこれらが結合している原子(単数または複数)とが一緒になって、フェニル、チアゾリニル、トリアゾリル、イミダゾリル、イミダゾリニル、ピリジニル、モルホリニル、ピロリジニル、ピペリジニルおよびテトラヒドロフラニルから選択される環を形成し、この環が、非置換または、
    (a)−C1−6アルキル[これは、非置換または、以下から、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている:
    (i)ハロ、
    (ii)ヒドロキシ、
    (v)−O−C1−6アルキル(これは、非置換または、−O−C1−6アルキル、ハロおよびヒドロキシから、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている)、
    (vi)−C3−6シクロアルキル]、および
    (b)−C3−6シクロアルキル[これは、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、−O−C1−6アルキル、トリフルオロメチルおよびフェニルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている]、
    (c)フェニルまたは複素環[この場合、複素環は、ピリジニル、ピロリジニル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、−C3−6シクロアルキル、−O−C1−6アルキルおよび−C1−6アルキルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている]、
    (d)ハロ、
    (f)ヒドロキシ、
    (g)−O−C1−6アルキル[これは、非置換または、1から5個のハロで置換されている]、
    (i)−COR12
    (j)−NR1011
    (k)−CONR10a11a、および
    (p)オキソ
    から、各々、独立して選択される1から5個の置換基で置換されている、請求項1に記載の化合物。
  12. が、−CH−または結合であり、およびAが、−CHR13−または結合である、請求項1に記載の化合物。
  13. Jが、=C(R6a)−または−CH−である、請求項1に記載の化合物。
  14. Kが、=C(R6b)−、−CH−および−C(=O)−から選択される、請求項1に記載の化合物。
  15. が、水素または非置換または、フルオロで置換されている−C1−6アルキルであり、またはRがBと一緒になって、ピペリジニル環を形成する、請求項1に記載の化合物。
  16. 5a、R5bおよびR5cが、水素、C1−6アルキルおよびハロから独立して選択される、請求項1に記載の化合物。
  17. 6aおよびR6bが、
    (1)水素、
    (2)−C1−4アルキル[これは、非置換または、1から3個の置換基で置換されており、ここで該置換基は、ハロ、−O−C1−6アルキル、−C3−6シクロアルキルおよびフェニルから、各々、独立して選択される]、
    (3)フェニルまたは複素環[この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チアゾリル、オキサゾリル、テトラヒドロフリル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、非置換または、1から3個のフルオロで置換されている−C1−4アルキル、および非置換または、1から3個のフルオロで置換されている−O−C1−4アルキルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている]
    (4)ハロ、
    (5)−NR1011
    (6)ヒドロキシ、
    (7)非置換または、1から3個のハロで置換されている−O−C1−4アルキル
    から、各々、独立して選択される、請求項1に記載の化合物。
  18. 6aおよびR6bとこれらが結合している原子(単数または複数)とが一緒になって、フェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、チアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリルおよびチエニルから選択される環を形成し、この環が、非置換または、
    (a)−C1−4アルキル(これは、非置換または、ハロ、−O−C1−6アルキル、−CO、−NR1011および−CONR10a11aから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている)、
    (b)フェニルまたは複素環(この場合、複素環は、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピロリジニル、アゼチジニル、ピペリジニルおよびモルホリニルから選択され、このフェニルまたは複素環は、非置換または、ハロ、ヒドロキシ、非置換または、1から5個のフルオロで置換されている−C1−4アルキル、および非置換または、1から3個のフルオロで置換されている−O−C1−4アルキルから、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている)、
    (c)ハロ、
    (d)ヒドロキシ、
    (e)非置換または、1から5個のハロで置換されている−O−C1−6アルキル、
    (f)−CN、
    (g)−NR1011
    (h)−CONR10a11a、および
    (i)オキソ
    から、各々、独立して選択される1から3個の置換基で置換されている、請求項1に記載の化合物。
  19. 13およびR14が、
    (a)水素、
    (b)フェニル、
    (c)−CONR10−(C1−6アルキル)−NR1516(この場合、R15およびR16は、水素、−C1−6アルキルおよび−COから、独立して選択される)、および
    (d)−CO
    から、独立して選択される、請求項1に記載の化合物。
  20. Figure 2008512480
    Figure 2008512480
    Figure 2008512480
    Figure 2008512480
    から選択される化合物ならびにこの医薬的に許容される塩および個々のジアステレオマー。
  21. Figure 2008512480
    Figure 2008512480
    Figure 2008512480
    Figure 2008512480
    Figure 2008512480
    Figure 2008512480
    Figure 2008512480
    から選択される化合物ならびにこの医薬的に許容される塩および個々のジアステレオマー。
  22. 不活性担体および請求項1に記載の化合物を含む医薬組成物。
  23. 請求項1に記載の化合物の有効量の投与を含む、哺乳動物におけるCGRP受容体活性の拮抗方法。
  24. 請求項1に記載の化合物の治療有効量を患者に投与することを含む、頭痛、偏頭痛もしくは群発性頭痛の治療、制御もしくは改善、またはリスクの低減を、こうした必要がある哺乳動物患者において行うための方法。
JP2007531340A 2004-09-13 2005-09-09 カルボキサミドスピロラクタムcgrp受容体拮抗薬 Expired - Fee Related JP5039553B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60943604P 2004-09-13 2004-09-13
US60/609,436 2004-09-13
PCT/US2005/032036 WO2006031606A2 (en) 2004-09-13 2005-09-09 Carboxamide spirolactam cgrp receptor antagonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008512480A true JP2008512480A (ja) 2008-04-24
JP5039553B2 JP5039553B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=36060551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007531340A Expired - Fee Related JP5039553B2 (ja) 2004-09-13 2005-09-09 カルボキサミドスピロラクタムcgrp受容体拮抗薬

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7390798B2 (ja)
EP (1) EP1796678B1 (ja)
JP (1) JP5039553B2 (ja)
CN (1) CN101448821B (ja)
AT (1) ATE464304T1 (ja)
AU (1) AU2005285197B2 (ja)
CA (1) CA2579840C (ja)
DE (1) DE602005020655D1 (ja)
WO (1) WO2006031606A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007525430A (ja) * 2003-03-14 2007-09-06 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド ベノジアゼピンスピロヒダントインcgrp受容体拮抗物質
JP2009544618A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Cgrpレセプターアンタゴニスト
JP2013542261A (ja) * 2010-11-12 2013-11-21 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション ピペリジノンカルボキサミドインダンcgrp受容体アンタゴニスト
JP2013542260A (ja) * 2010-11-12 2013-11-21 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション ピペリジノンカルボキサミドアザインダンcgrp受容体アンタゴニスト
JP2016530316A (ja) * 2013-09-16 2016-09-29 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. Cgrp受容体アンタゴニストのための製剤
US11717515B2 (en) 2020-12-22 2023-08-08 Allergan Pharmaceuticals International Limited Treatment of migraine
US11925709B2 (en) 2014-02-05 2024-03-12 Merck Sharp & Dohme Corp. Tablet formulation for CGRP active compounds
US12090148B2 (en) 2020-07-29 2024-09-17 Allergan Pharmaceuticals International Limited Treatment of migraine

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3369453B1 (en) 1999-05-11 2020-03-18 Atrionix, Inc. Medical device positioning system including a balloon anchor wire
JP2008512459A (ja) * 2004-09-09 2008-04-24 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド アリールスピロラクタムcgrp受容体拮抗薬
CA2579847A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-23 Merck & Co., Inc. Bicyclic anilide spirolactam cgrp receptor antagonists
WO2006031676A2 (en) * 2004-09-13 2006-03-23 Merck & Co., Inc. Tricyclic anilide spirohydantoin cgrp receptor antagonists
US8071770B2 (en) 2005-11-18 2011-12-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Spirohydantoin aryl CGRP receptor antagonists
WO2007061677A2 (en) * 2005-11-18 2007-05-31 Merck & Co., Inc. Spirolactam aryl cgrp receptor antagonists
JP2009515973A (ja) 2005-11-18 2009-04-16 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド スピロラクタム三環式cgrp受容体アンタゴニスト
AU2006316644B2 (en) 2005-11-18 2011-11-10 Merck Sharp & Dohme Corp. Spirohydantoin tricyclic CGRP receptor antagonists
JP2009533437A (ja) 2006-04-10 2009-09-17 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド カプロラクタムcgrpアンタゴニスト中間体の製造方法
EP2013213B1 (en) 2006-05-02 2011-07-27 Bristol-Myers Squibb Company Constrained compounds as cgrp-receptor antagonists
US7470680B2 (en) * 2006-05-03 2008-12-30 Bristol-Myers Squibb Company Constrained compounds as CGRP-receptor antagonists
EP2029575B1 (en) * 2006-05-09 2014-10-22 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted spirocyclic cgrp receptor antagonists
CA2673108A1 (en) * 2006-12-08 2008-06-19 Merck & Co., Inc. Constrained spirocyclic compounds as cgrp receptor antagonists
CA2683581A1 (en) * 2007-04-11 2008-10-23 Merck & Co., Inc. Cgrp receptor antagonists with tertiary amide, sulfonamide, carbamate and urea end groups
US8143266B2 (en) * 2007-04-16 2012-03-27 Merck, Sharp & Dohme Corp Aryl heterocyclic CGRP receptor antagonists
EP2146572B1 (en) * 2007-04-16 2013-11-20 Merck Sharp & Dohme Corp. Bicyclic anilide heterocyclic cgrp receptor antagonists
US8993588B2 (en) * 2007-06-05 2015-03-31 Merck Sharp & Dohme Corp. Carboxamide heterocyclic CGRP receptor antagonists
WO2008153852A1 (en) * 2007-06-07 2008-12-18 Merck & Co., Inc. Tricyclic anilide heterocyclic cgrp receptor antagonists
WO2009105348A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-27 Merck & Co., Inc. Imidazobenzazepine cgrp receptor antagonists
SG176464A1 (en) 2008-05-09 2011-12-29 Agency Science Tech & Res Diagnosis and treatment of kawasaki disease
WO2010021919A1 (en) * 2008-08-18 2010-02-25 Merck Sharp & Dohme Corp. 3- and 6-quinolines with n-attached heterocyclic cgrp receptor antagonists
EP2654423B1 (en) * 2010-12-22 2016-12-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Fused heterocyclic azaindane carboxamide cgrp receptor antagonists
US8895572B2 (en) 2010-12-22 2014-11-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Fused heterocyclic indane carboxamide CGRP receptor antagonists
EP2554539B1 (de) 2011-08-02 2014-12-10 Universität Potsdam Verfahren zur Herstellung von gamma-Spirolactamen aus zyklischen ungesättigten Carbonsäuren
CA2870019C (en) 2012-04-26 2020-08-18 Francis Xavier Tavares Synthesis of lactams
WO2013169565A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Merck Sharp & Dohme Corp. Heterocyclic cgrp receptor antagonists
US9296750B2 (en) 2012-05-09 2016-03-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Spirolactam CGRP receptor antagonists
US9174989B2 (en) 2012-05-09 2015-11-03 Merck Sharp & Dohme Corp. Process for making CGRP receptor antagonists
EP2846801B1 (en) * 2012-05-09 2017-04-05 Merck Sharp & Dohme Corp. Pyridine cgrp receptor antagonists
GB201417707D0 (en) 2014-10-07 2014-11-19 Viral Ltd Pharmaceutical compounds
CN112979660A (zh) 2015-07-02 2021-06-18 豪夫迈·罗氏有限公司 二环内酰胺和其应用方法
TW201718574A (zh) * 2015-08-12 2017-06-01 美國禮來大藥廠 Cgrp受體拮抗劑
CN109071504B (zh) 2016-02-05 2022-03-08 戴纳立制药公司 受体相互作用蛋白激酶1的抑制剂
KR102445288B1 (ko) 2016-07-01 2022-09-19 쥐원 쎄라퓨틱스, 인크. N-(헤테로아릴)-피롤로[3,2-d]피리미딘-2-아민의 합성
EP3526219B1 (en) 2016-10-17 2021-12-15 F. Hoffmann-La Roche AG Bicyclic pyridone lactams and methods of use thereof
CN110383066B (zh) 2016-12-09 2023-03-31 戴纳立制药公司 化合物、组合物和方法
US11072607B2 (en) 2016-12-16 2021-07-27 Genentech, Inc. Inhibitors of RIP1 kinase and methods of use thereof
EP3366286A1 (en) 2017-02-22 2018-08-29 Johannes Keller Compounds for treating sepsis
WO2019006393A1 (en) 2017-06-29 2019-01-03 G1 Therapeutics, Inc. MORPHIC FORMS OF GIT38 AND METHODS OF MAKING SAME
CN112074519B (zh) 2018-04-20 2024-08-02 豪夫迈·罗氏有限公司 作为rip1激酶抑制剂用于治疗例如肠易激综合征(ibs)的化合物
KR20210049847A (ko) 2018-08-24 2021-05-06 쥐원 쎄라퓨틱스, 인크. 1,4-디아자스피로[5.5]운데칸-3-온의 개선된 합성
AU2023206890A1 (en) 2022-01-12 2024-08-22 Denali Therapeutics Inc. Crystalline forms of (s)-5-benzyl-n-(5-methyl-4-oxo-2, 3,4,5- tetrahydropyrido [3,2-b] [l,4]oxazepin-3-yl)-4h-l,2,4-triazole-3-carboxamide
WO2024134683A1 (en) * 2022-12-21 2024-06-27 Msn Laboratories Private Limited, R&D Center Novel process for the preparation of intermediate compounds used in the treatment of migraine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4307108A (en) * 1979-12-26 1981-12-22 Pfizer Inc. Method for lowering sorbitol levels using spiro-imides
WO2004082602A2 (en) * 2003-03-14 2004-09-30 Merck & Co. Inc. Carboxamide spirohydantoin cgrp receptor antagonists
WO2004087649A2 (en) * 2003-03-14 2004-10-14 Merck & Co., Inc. Benodiazepine spirohydantoin cgrp receptor antagonists
WO2006031610A2 (en) * 2004-09-13 2006-03-23 Merck & Co., Inc. Bicyclic anilide spirolactam cgrp receptor antagonists

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2407428C (en) * 2000-05-03 2010-02-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Hydantoin-containing glucokinase activators
WO2004087648A2 (en) * 2003-03-12 2004-10-14 Sun Pharmaceutical Industries Limited Stabilized phenytoin containing composition

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4307108A (en) * 1979-12-26 1981-12-22 Pfizer Inc. Method for lowering sorbitol levels using spiro-imides
WO2004082602A2 (en) * 2003-03-14 2004-09-30 Merck & Co. Inc. Carboxamide spirohydantoin cgrp receptor antagonists
WO2004087649A2 (en) * 2003-03-14 2004-10-14 Merck & Co., Inc. Benodiazepine spirohydantoin cgrp receptor antagonists
WO2006031610A2 (en) * 2004-09-13 2006-03-23 Merck & Co., Inc. Bicyclic anilide spirolactam cgrp receptor antagonists

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007525430A (ja) * 2003-03-14 2007-09-06 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド ベノジアゼピンスピロヒダントインcgrp受容体拮抗物質
JP2009544618A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Cgrpレセプターアンタゴニスト
JP2013542261A (ja) * 2010-11-12 2013-11-21 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション ピペリジノンカルボキサミドインダンcgrp受容体アンタゴニスト
JP2013542260A (ja) * 2010-11-12 2013-11-21 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション ピペリジノンカルボキサミドアザインダンcgrp受容体アンタゴニスト
JP2016530316A (ja) * 2013-09-16 2016-09-29 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. Cgrp受容体アンタゴニストのための製剤
US11925709B2 (en) 2014-02-05 2024-03-12 Merck Sharp & Dohme Corp. Tablet formulation for CGRP active compounds
US12090148B2 (en) 2020-07-29 2024-09-17 Allergan Pharmaceuticals International Limited Treatment of migraine
US11717515B2 (en) 2020-12-22 2023-08-08 Allergan Pharmaceuticals International Limited Treatment of migraine
US11857542B2 (en) 2020-12-22 2024-01-02 Allergan Pharmaceuticals International Limited Treatment of migraine
US12070450B2 (en) 2020-12-22 2024-08-27 Allergan Pharmaceuticals International Limited Treatment of migraine

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006031606A3 (en) 2007-08-09
WO2006031606A2 (en) 2006-03-23
EP1796678A4 (en) 2009-09-02
CN101448821B (zh) 2013-03-27
CA2579840A1 (en) 2006-03-23
US7390798B2 (en) 2008-06-24
US20070293470A1 (en) 2007-12-20
ATE464304T1 (de) 2010-04-15
AU2005285197A1 (en) 2006-03-23
JP5039553B2 (ja) 2012-10-03
CN101448821A (zh) 2009-06-03
DE602005020655D1 (de) 2010-05-27
EP1796678A2 (en) 2007-06-20
EP1796678B1 (en) 2010-04-14
AU2005285197B2 (en) 2011-03-10
CA2579840C (en) 2012-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5039553B2 (ja) カルボキサミドスピロラクタムcgrp受容体拮抗薬
JP4435288B2 (ja) 置換スピロ環cgrp受容体アンタゴニスト
EP1951251B1 (en) Spirohydantoin aryl cgrp receptor antagonists
JP5511657B2 (ja) カルボキサミドヘテロ環式cgrp受容体アンタゴニスト
EP1954268B1 (en) Spirolactam bicyclic cgrp receptor antagonists
JP2008512460A (ja) 単環式アニリドスピロラクタムcgrp受容体拮抗薬
JP2008517916A (ja) Cgrp受容体拮抗薬
JP2008512481A (ja) 二環式アニリドスピロラクタムcgrp受容体拮抗薬
JP2008512459A (ja) アリールスピロラクタムcgrp受容体拮抗薬
JP2009515972A (ja) スピロラクタムアリールcgrp受容体アンタゴニスト
US7732438B2 (en) CGRP receptor antagonists
JP2010511714A (ja) Cgrp受容体アンタゴニストとしての束縛されたスピロ環式化合物
JP2008533147A (ja) Cgrp受容体拮抗薬
AU2004259675A1 (en) Hydroxypyridine CGRP receptor antagonists
JP2008515895A (ja) Cgrp受容体拮抗薬
JP2010523663A (ja) 第3級アミド、スルホンアミド、カルバミン酸及び尿素末端基をもつcgrp受容体アンタゴニスト
JP2011512410A (ja) イミダゾベンゾアゼピンcgrp受容体アンタゴニスト
JP2012512248A (ja) Cgrp受容体アンタゴニストとしてのイミダゾリノン誘導体
EP1951228B1 (en) Bicyclic spirohydantoin cgrp receptor antagonists
AU2009257733A1 (en) Branched 3- and 6-substituted quinolines as CGRP receptor antagonists
JP2010524934A (ja) アリール複素環式cgrp受容体アンタゴニスト
JP2012505217A (ja) Cgrp受容体アンタゴニスト
JP2012504625A (ja) Cgrp受容体アンタゴニスト
CA2734334A1 (en) Non-amidic linkers with branched termini as cgrp receptor antagonists
JP2012500270A (ja) N結合複素環式cgrp受容体アンタゴニストを有する3−及び6−キノリン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120601

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees