JP2008512270A - 医療用装置及び同装置を製造する方法 - Google Patents

医療用装置及び同装置を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008512270A
JP2008512270A JP2007530468A JP2007530468A JP2008512270A JP 2008512270 A JP2008512270 A JP 2008512270A JP 2007530468 A JP2007530468 A JP 2007530468A JP 2007530468 A JP2007530468 A JP 2007530468A JP 2008512270 A JP2008512270 A JP 2008512270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical device
magnetically alignable
polymer
tubular member
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007530468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4874252B2 (ja
Inventor
エス. アーニー、マイケル
アール. シュエヴ、スコット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Limited
Original Assignee
Boston Scientific Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Limited filed Critical Boston Scientific Limited
Publication of JP2008512270A publication Critical patent/JP2008512270A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4874252B2 publication Critical patent/JP4874252B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/022Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0127Magnetic means; Magnetic markers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/288Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules
    • B29C48/2886Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules of fibrous, filamentary or filling materials, e.g. thin fibrous reinforcements or fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/22Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers with means connecting the layers, e.g. tie layers or undercuts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/29Feeding the extrusion material to the extruder in liquid form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/04Dielectric heating, e.g. high-frequency welding, i.e. radio frequency welding of plastic materials having dielectric properties, e.g. PVC
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • B29K2023/0608PE, i.e. polyethylene characterised by its density
    • B29K2023/065HDPE, i.e. high density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/16EPM, i.e. ethylene-propylene copolymers; EPDM, i.e. ethylene-propylene-diene copolymers; EPT, i.e. ethylene-propylene terpolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/006PBT, i.e. polybutylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2077/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/12Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of short lengths, e.g. chopped filaments, staple fibres or bristles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2022/00Hollow articles
    • B29L2022/02Inflatable articles
    • B29L2022/022Balloons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/753Medical equipment; Accessories therefor
    • B29L2031/7542Catheters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]

Abstract

医療用装置及び同装置に関連する方法が開示されている。

Description

本発明は医療用装置(例えば、医療用チューブ、ガイドワイヤ、カテーテル、バルーンカテーテル)及びそれらに関連した方法に関する。
ガイドワイヤ、カテーテル及び医療用チューブのような血管内医療用装置により、医師は、バルーン血管形成術(例えば、経皮経管冠状動脈形成術)及び内部人工器官(例えば、ステント)の送達のような医療処置を実施することができる。幾らかの場合、装置は患者の血管系の便利な部位に挿入されて、同血管系を介して標的部位に送達される(例えば、押し出される)。同装置が血管系を通って標的部位まで到達する経路は比較的蛇行しており、例えば同装置は頻繁に方向を変える必要がある。
幾らかの状況においては、同装置は蛇行した経路に沿って追従できるように比較的良好な可撓性を備えていることが望ましい。同時に、同装置は、同装置の基端側に加えられる応力が同装置を送達すべく先端側に伝達されるように良好な押圧力を備えることが好ましい。
本発明は上記した懸案を鑑みてなされたものである。
本発明は医療用装置に関する。
一態様において、本発明は、医療用装置又は医療用装置部品を製造する方法を特徴とし、同方法は、磁気的に整列可能な材料を含む第一のポリマーを押し出す工程と、同第一のポリマーが液体状態にて押し出された際に同磁気的に整列可能な材料に磁場を適用する工程と、を含む。同方法は更に、医療用装置又は医療用装置部品を形成するために同第一のポリマーを固化する工程を含む。
別の態様において、本発明は医療用装置又は医療用装置部品を形成する方法を特徴とし、同方法は、第一のポリマーと第一の磁気的に整列可能な材料とを含むとともに液体状態にある第一の組成物中に含まれる同第一の磁気的に整列可能な材料を配向させる工程を含む。同方法はまた、医療用装置又は医療用装置部品を形成するために同第一の組成物を固化する工程を含む。
付随的な態様において、本発明は、一つの方向に配向している第一の磁気的に整列可能な材料を含む第一の部分を備えた医療用装置を特徴とする。同医療用装置はまた、第一の磁気的に整列可能な材料とは同一の方向に配向していない第二の磁気的に整列可能な材料を含む第二の部分を有する。
更なる態様において、本発明は、第一の部分内に非ランダムな配向を有する磁気的に整列可能な繊維を含む第一の部分と、同第一の部分に隣接する第二の部分とを備えた医療用装置を特徴とする。
別の態様において、本発明は、磁気的に整列可能な繊維を含む管状部材を備えた医療用装置を特徴とする。管状部材の第一の部分の透磁率は、同管状部材の第二の部分の透磁率とは異なる。
付随的な態様において、本発明は、第一の部分と第二の部分とを有する医療用装置を特徴とする。第一の部分は、第一の方向に集合的に配向された磁気的に整列可能な粒子を含み、第二の部分は第一の方向には集合的に配向されていない磁気的に整列可能な粒子を含む。
実施形態は以下の特徴の一つ以上を含み得る。
同方法は更に、磁場の磁場強度を変更する工程を含む。幾らかの実施形態において、磁場は約30テスラまでの磁場強度を有する。ある実施形態において、磁場は約25ガウス(0.025テスラ)から約600ガウス(0.06テスラ)までの磁場強度を有する。磁気的に整列可能な材料を磁場に適用する工程は、同磁気的に整列可能な材料をソレノイドにさらす工程を含む。第一のポリマーに磁場を適用する工程は、磁気的なマンドレルに第一のポリマーを押し出す工程を含む。
同方法は、第一の組成物を押し出して(例えば、断続的な押し出し、連続的な押し出し)部材を形成する工程を更に含む。
医療用装置又は医療用装置部品は、カテーテル、ガイドワイヤ、バルーン又は内部人工器官送達システムであり得る。医療用装置又は医療用装置部品がバルーンである実施形態において、同バルーンは一つ以上の切削要素を含み得る。医療用装置又は医療用装置部品は、第一の部分と、異なる可撓性及び/又は異なる透磁率を有する第二の部分と、を有する。第一の部分及び/又は第二の部分は、約1乃至約20、或いは約5乃至約30である透磁率を有する。医療用装置又は医療用装置部品は、磁気的に整列可能な材料を含む第一の部分と、磁気的に整列可能な材料を実質的に含んでいない第二の部分とを有する。医療用装置又は医療用装置部品の先端部は基端部よりも可撓性である。医療用装置又は医療用装置部品の第一の部分及び/又は第二の部分は、同医療用装置又は医療用装置部品の層或いは区域であり得る。
磁気的に整列可能な材料は、粒子の形態であり得る(例えば、球形粒子)。同粒子は約50ナノメートル乃至約25ミクロンの平均長を有する。同粒子は、約5ナノメートル乃至約25ミクロン(例えば、約50ナノメートル乃至約25ミクロン)の平均幅又は平均径を有する。同方法は更に、第一の配向を有するように医療用装置又は医療用装置部品の第一の部分にある粒子を配向させる工程と、同第一の配向とは異なる第二の配向を有するように、医療用装置又は医療用装置部品の第二の部分にある粒子を配向させる工程とを含む。同方法は、医療用装置又は医療用装置部品の長手軸と平行な配向、或いは同長手軸を横断する配向を有するべく同医療用装置又は医療用装置部品の第一の部分にある粒子を配向させる工程を含む。同方法は、ランダムな配向を有するために、医療用装置又は医療用装置部品の第二の部分にある粒子を配向させる工程を含む。
磁気的に整列可能な材料は、一つ以上のナノ材料を含む。
第一のポリマー内の磁気的に整列可能な材料の濃度は、約2重量%乃至約50重量%であり得る。磁気的に整列可能な材料は強磁性材料を含み得る。第一のポリマーは磁気的に整列可能な材料を含む磁性流体を含み得る。
磁気的に整列可能な材料は、繊維の形態であり得る。同繊維は約1乃至約25の平均アスペクト比を有し得る。同繊維は、約50ナノメートル乃至約25ミクロンの平均長及び/又は約5ナノメートル乃至約25ミクロンの平均幅を有し得る。
第一の磁気的に整列可能な材料を配向させる工程は、第一の磁気的に整列可能な材料の配向を変更する工程を含み得る。第一の磁気的に整列可能な材料を配向させる工程は、第一のポリマーを配向させる工程を含み得る。
同方法は更に、医療用装置又は医療用装置部品を形成するために第二のポリマーを(例えば同時に或いは順に)共押し出しする工程(例えば、層として)を含み得る。第一のポリマーは第二のポリマーとは異なっていてもよい。第二のポリマーは磁気的に整列可能な材料を実質的には含んでいない。
同方法は更に、部材中の第一の組成物及び/又は第二の組成物の厚みを変更する工程を含み得る。同方法は更に、部材を形成するために、液体の状態の第二の組成物を第一の組成物と共押し出しする工程(例えば、断続的な共押し出し、連続的な共押し出し)を含み得る。第二の組成物は第二のポリマーと第二の磁気的に整列可能な材料とを含み得る。同方法はさらに、第二の組成物中にある第二の磁気的に整列可能な材料を配向させる工程を含み得る(例えば、それにより第二の磁気的に整列可能な材料は第一の磁気的に整列可能な材料の配向とは異なる配向を有する)。第一の磁気的に整列可能な材料と第二の磁気的に整列可能な材料とは同じであり得る。第二の磁気的に整列可能な材料は、ランダムに配向され得る。第二の磁気的に整列可能な材料は、第一の方向に対して部分的に整列され得る。
第二の部分は、磁気的に整列可能な材料を実質的に含んでいない。第二の部分は第一の部分に取り付けられ得る。第二の部分は第一の部分と一体的に形成され得る。第一の部分は第一のポリマーを含み、第二の部分は第一のポリマーとは異なる第二のポリマーを含み得る。第一の部分及び第二の部分は共押し出しされ得る。第一の部分は磁気的に整列可能な繊維を含み、第二の部分は磁気的に整列可能な繊維を実質的に含んでいない。
磁気的に整列可能な粒子は、第一の方向に配向した少なくとも一つの線を形成する。磁気的に整列可能な粒子はランダムに配向され得る。
管状部材は本質的には一つの組成物から構成されている。管状部材は一つの層であり得るか、或いは一つ以上の層であり得る。管状部材は磁気的に整列可能な繊維を含む第一の層と、磁気的に整列可能な繊維を実質的に含んでいない第二の層とを有する。
実施形態は一つ以上の以下の利点を有する。
幾らかの実施形態において、磁気的に整列可能な材料を含む医療用装置(例えば、カテーテル)は種々の剛性を呈し得る。例えば、医療用装置の基端部は比較的剛性であり得る一方、同医療用装置の先端部は比較的可撓性であり得る。比較的剛性の基端部は、同医療用装置の押圧力を高め、それにより同医療用装置は患者の体内にて(ねじれたり座屈したりすることなく)容易に押し進められ得る。医療用装置の比較的可撓性の端部は同医療用装置の追従性を高め、それにより同医療用装置は患者の体内にて容易に方向を定めることができる。ある実施形態において、可変的な剛性を示す医療用装置はポリマー内に磁気的に整列可能な材料が埋め込まれた状態の同ポリマーを連続的に押し出すことにより形成され得る。連続的に押し出されたポリマーから形成された医療用装置は、二つ以上の異なるポリマー部分から(互いに突き合わせ溶接されて)形成された医療用装置と比較して、機械的な一体性を高めることができる。
本発明のその他の態様、特徴及び利点は、好ましい実施形態の記載及び特許請求の範囲から明らかになるであろう。
図1を参照すると、バルーンカテーテルシステム10はカテーテル12と同カテーテルに保持される膨張可能なバルーン14とを含む。カテーテル12は外側シャフト16と、内腔19を画定する内側シャフト18とを含む。シャフト16及び18は同心円状であり、両者の間に環状の内腔20を画定する。使用時において、カテーテルシステム10は身体内に据え付けられたガイドワイヤ22伝いに内腔19を通過させて、同カテーテルシステムを治療領域(例えば、冠状動脈)まで押し出すことにより、同治療領域に送達され得る。次に、バルーン14は、環状の内腔20を介して流体(例えば液体又は気体)を送達若しくは回収することにより、膨張若しくは収縮され得る。バルーンカテーテルシステムの例は、米国特許第5195969号明細書及び米国特許第5270086号明細書に記載されている。
次に図2を参照すると、内側シャフト18は管状であり、かつポリマーマトリックス32と、同ポリマーマトリックスに埋め込まれた磁気的に整列可能な繊維34とを含む連続的に押し出されたポリマー複合体層30から形成されている。内側シャフト18は比較的剛性の基端部36と比較的可撓性の先端部38とを有する。基端部36にある磁気的に整列可能な繊維は内側シャフト18の長手軸「L」と平行に配向しており、同基端部36の相対的な剛性に寄与している。基端部36の磁気的に整列可能な繊維は、それらの全てがほぼ同じ方向に配向されているので、非ランダムな配向を有する。先端部38の磁気的に整列可能な繊維はランダムに配向されており、同先端部38の相対的な可撓性に寄与している。基端部36の剛性は内側シャフト18に良好な押圧力を提供する一方、先端部38の可撓性は同内側シャフト18に良好な追従性を提供する。図2に示されるように、内側シャフト18の中間領域37は、磁気的に整列可能な繊維34を含んでいない。しかしながら、幾らかの実施形態(及び以下に示される実施形態)において、中間領域37は磁気的に整列可能な繊維34を含むことができる。
図3Aを参照すると、内側シャフト18は例えば管形成装置90を使用して形成され得る。管形成装置90は、押し出しヘッド92と、急冷用タンク94と、レーザマイクロメータ96と、プーラ(puller)98と、切断ナイフ100とを含む。押し出しヘッド92は、同押し出しヘッドの三つの区域、即ち、磁場発生区域110とポリマー供給区域120と押し出し用金型126とを囲むハウジング102を含む。磁場発生区域110は、鋼製スリーブ112と、鉄製チップガイド114と、同鉄製チップガイド114と同鋼製スリーブ112との間に配置されたコイル116(例えば、ソレノイド)と、を含む。ポリマー供給区域120はポリマー供給部122を含み、同ポリマー供給部122は、押し出しヘッド92の三つの全ての区域を貫通して延びる中空のチップ124とポリマー供給シャフト123を介して流体連通している。
内側シャフト18を形成するために、ポリマーマトリックス材料及び磁気的に整列可能な繊維34を含むポリマー複合材料がポリマー供給部122に加えられる。ポリマー複合材料がポリマー供給部122に存在している間、同ポリマー複合材料は、液状ポリマー複合材料流(例えば、磁性流体)を形成すべく溶融されており、同液状ポリマー複合材料流はポリマー供給シャフト123内を流れてチップ124に入り、押し出し用金型126を介して押し出しヘッド92から排出される。ポリマー複合材料流は、押し出し用金型126を介して押し出しヘッド92から排出されると、その地点において同ポリマー複合材料流は環境温度にさらされて、固化を開始する。ポリマー複合材料流が固化されると、管状部材130が形成される。ポリマー複合材料が押し出される際に、圧縮空気(図3Aにおいて黒色の実線にて示されている)が中空のチップ124の中心を貫通する。圧縮空気は、ポリマー複合材料流が押し出される際に同ポリマー複合材料流から管状の形状体を形成する。圧縮空気の代替物として、幾らかの実施形態においては、ポリマー複合材料流はマンドレル(図示しない)上を押し出され、その押し出しの際に同複合材料流から管状形状体が形成される。マンドレルは、例えば、鋳鉄、炭素鋼又はステンレス鋼(例えば、306ステンレス鋼、316ステンレス鋼、440Cステンレス鋼)から形成され得る。押し出し用金型126から排出された後に、管状部材130は急冷用タンク94を通過して、更に冷却及び固化される。その後、管状部材130はレーザマイクロメータ96を通過し、そこでサイズ化され、プーラ98を通過し、同プーラ98は、管状部材130を押し出し用金型126から急冷用タンク94及びレーザマイクロメータ96を貫通して引張り、同管状部材130を切断ナイフ100に向かって指向させる。
次に図3Bを参照すると、押し出し用金型126のオリフィスは直径Dを有し、中空のチップ124は外径ODを有し、かつ管状部材130は内径ID及び外径ODを有する。プーラ98の操作は、管状部材130のドローダウン(draw−down)比[(D)/(OD)]及びドローバランス(draw−balance)比[((D)/(OD))/((OD)/(ID))]に影響を与える。実施形態において、管状部材130のドローダウン比は約2乃至約2.5であり得る。代替的に又は付随的に、管状部材130のドローバランス比は約1.05乃至約1.1であり得る。最終的に、管状部材130は切断ナイフ100を通過し、同切断ナイフ100は同管状部材130を内側シャフト18のような小さなピースに切断する。次に、内側シャフト18は従来法によりカテーテルシステム10に組み込まれ得る。例えば、内側シャフト18は、接着剤、レーザ溶接及び/又はRF溶接を使用してバルーン14に取り付けられ得る。
区域加熱温度、ポリマー濃度、供給率及びライン速度のような管形成装置90に対する適切な操作条件は、例えば、チン(Chin)らの米国特許出願公開第2002/0165523A1号明細書に記載されており、当該明細書は本明細書において、参照によりその全体が援用されている。
押し出し工程時、ポリマー複合材料流に磁場を適用して、同ポリマー複合材料流内の磁気的に整列可能な材料を整列させる。図3Aを参照すると、コイル116はポリマー複合材料流内の磁気的に整列可能な繊維34を整列させるために選択的に活性化される(同コイルに電流を流すことにより)。図3Cに示されるように、コイル116が活性化されると、矢印Fの方向に磁力が発生する。鉄製のチップガイド114は、コイル116の位置から押し出し用金型126まで、チップ124の全長に沿って磁場を伝播する。従って、ポリマー複合材料流は、同ポリマー複合材料流がチップ124及び押し出し用金型126を貫通する際に磁場にさらされることになる。液体ポリマー複合材料流が磁場にさらされることにより、磁気的に整列可能な繊維34は、同繊維が磁場と整列することにより反応する。図3Dに示されるように、コイル116が管状部材130の形成時に活性化されると、得られた磁場は磁気的に整列可能な繊維34を、同管状部材130の長手軸「L1」と平行に整列させる。
次に図3Eを参照すると、幾らかの実施形態において、得られた磁場は、磁気的に整列可能な繊維34を「列」の形態に並べる。列の形態は、磁気双極子が各繊維34の軸に沿って形成された結果として起こる。この磁気双極子は繊維をその端部と端部にて連結させ(例えば、非常に接近して、接触して)、それにより繊維34からなる長い繊維状の列を形成する。ある実施形態において、列の形態は球形の磁気的に整列可能な粒子を使用しても形成され得る。例えば、図3Fは、基端部902、先端部904及び長手軸「L2」を備えたシャフト900を示す。シャフト900は管状であり、かつポリマーマトリックス908と、同ポリマーマトリックス908に埋め込まれた球形の磁気的に整列可能な粒子910とを含む連続的に押し出されたポリマー複合材料層906から形成されている。先端部904にある磁気的に整列可能な粒子はポリマーマトリックス908全体にランダムに分散されているが、基端部902にある磁気的に整列可能な粒子は、同粒子が長い列912を形成するように整列されている。シャフト900の長手軸「L2」と平行に配向された列912はシャフト900の基端部902を比較的剛性にする。これに対して、ランダムに配向された粒子を備える先端部904は比較的可撓性となる。磁気粒子の列の形成は、例えば、第4回Microgravity Fluid Physics & Transport Phenomena学会(1998年8月12〜14日、オハイオ州クリーブランド)にて発表されたCutillas及びLiuの「Dynamics of Single Chains of Suspended Ferrofluid Particles」、第100〜105頁、に記載されており、当該記載は本明細書において参照により援用される。
図3Gは、コイル116の不活性化により、磁気的に整列可能な繊維34が磁場にさらされなくなり、ランダムな配向を備えた状態となったものを示す。幾らかの実施形態において、コイル116の活性化又は不活性化は磁気的に整列可能な繊維34の濃度に影響を与える。例えば、コイル116により形成された磁場は、液体ポリマー複合材料が押し出される際に、同複合材料を貫通する磁気的に整列可能な繊維34を引っ張る。コイル116が不活性化されると、この引っ張り力が停止して、磁気的に整列可能な繊維34がポリマー複合材料内のその位置に留まる。従って、コイル116が活性化されている間に形成された押し出し管の区域は、コイル116が不活性状態である際に形成された押し出し管の区域よりも磁気的に整列可能な繊維34を高濃度にて含んでいる。内側シャフト18のような医療用装置部品は、押し出し工程時のある部分の間はコイル116を活性化することにより(例えば、比較的剛性の基端部36を形成する間)、そして同押し出し工程時の別の部分ではコイル116を不活性の状態とすることにより(例えば、比較的可撓性の先端部38を形成する間)、形成される。
次に図3Hを参照すると、幾らかの実施形態において、管状部材130は比較的剛性の基端部36と、比較的可撓性の先端部38と、同基端部36と先端部38との中間の可撓性を有する中間領域37と、を有するように形成され得る。図示されるように、中間領域37は、全てが管状部材130の長手軸「L3」に対して同一の配向を有しているが、同長手軸「L3」と平行には整列されていない磁気的に整列可能な繊維34を含む。管状部材130の中間領域37は、例えばコイル116が不活性状態となった際に形成され得る。コイル116を不活性化する前に、中間領域37における磁気的に整列可能な繊維34は長手軸「L3」に対して整列され始める。しかしながら、コイル116は、同中間領域にある磁気的に整列可能な繊維が長手軸「L3」と平行に整列され得る前に不活性化される。従って、中間領域における磁気的に整列可能な繊維は、長手軸「L3」に対して「部分的に整列」されている。中間領域37は基端部36及び先端部38の繊維に対して中間の整列状態を備えた磁気的に整列可能な繊維を含んでいるので、同中間領域37は中間の可撓性を備えている。
磁気的に整列可能な材料に適用される磁場(例えば、コイル116のようなコイルにて形成される)の強度は、同磁気的に整列可能な材料が所望とする整列の程度に基づいて選択され得る。幾らかの例において、磁気的に整列可能な材料の整列の所定の程度を誘導するように選択された磁場の強度は、同磁気的に整列可能な材料が埋め込まれるポリマーのタイプ及び/又は同磁気的に整列可能な材料のサイズに依存するであろう。例えば、比較的高い磁力を備えた磁場は、比較的サイズの小さい及び/又は比較的高いポリマー溶融粘度を備えたポリマーに埋め込まれた磁気的に整列可能な材料(例えば、繊維、粒子)を整列させるために使用され得る。磁気的に整列可能な材料を整列するために選択される磁場の強度に影響を与えるその他の要因は、同磁気的に整列可能な材料の透磁率である。一例として、幾らかの実施形態において、比較的高い磁力を備えた磁場は、約1ミクロンの直径を有するとともに72デュロメータのPebax(登録商標)の溶融マトリックス中に懸濁されている鉄粒子を整列するために使用され得る。別の例として、ある実施形態において、比較的低い磁力を備えた磁場は、約10ミクロンの直径を有するとともに低密度ポリエチレンマトリックス中に懸濁された鉄粒子を整列するために使用され得る。幾らかの実施形態において、磁気的に整列可能な材料に適用される磁場(例えば、コイル116のようなコイルにて形成される)は、25ガウス(0.025テスラ)から約600ガウス(0.06テスラ)の磁場強度(例えば、約100ガウス(0.01テスラ)乃至約400ガウス(0.04テスラ))を備え得る。
上記工程は内側シャフト18に関して記載してきたが、幾らかの実施形態において、バルーンカテーテルシステム10のその他の部品も、内側シャフト18に関する記載と同様に、代替的又は付随的に形成され得る。例えば、外側シャフト16は同外側シャフト16の全長に沿って異なる配向を備えた磁気的に整列可能な材料を含み得る。
磁気的に整列可能な材料の例は強磁性材料を含む。強磁性材料は25℃にて測定された場合少なくとも約0.075である磁化率を有するものであり、例えば、金属(例えば、ニッケル、コバルト又は鉄のような遷移金属)、金属合金(例えば、Mu−メタルのようなニッケル鉄合金)、金属酸化物(マグネタイトのような鉄酸化物)、セラミックナノ材料、ソフトフェライト(例えば、ニッケル−亜鉛−鉄)、磁石合金(例えば、ネオジム−鉄−ホウ素合金又はサマリウム−コバルト合金のような希土類磁石合金)、非晶質合金(例えば、鉄−シリコン−ホウ素)、非土類(non−earch)合金又はシリコン合金(例えば、鉄−ジルコニウム−銅−ホウ素−シリコン合金、鉄−ジルコニウム−銅−ホウ素−シリコン合金)であり得る。マグネタイトは、EMG1111Ferrofluidなる商品名にて、フェロテック(FerroTec)社(ニューハンプシャー州、ナシュアに所在)から市販されている。鉄−銅−ニオブ−ホウ素−シリコン合金は、Finemet(登録商標)の商品名にてヒタチ・メタルズ・オブ・アメリカ(Hitachi Metals of America)社から市販されている。鉄−ジルコニウム−銅−ホウ素−シリコン合金は、Nanoperm(登録商標)の商品名にてマグネテック・ゲーエムベーハー(MAGNETEC GmbH)社から市販されている。
ある実施形態において、磁気的に整列可能な繊維34は、約50ナノメートル乃至約25ミクロン(例えば、約0.5ミクロン乃至約10ミクロン)の平均長を有する。代替的に又は付随的に、磁気的に整列可能な繊維34は約50ナノメートル乃至約25ミクロン(例えば、約0.5ミクロン乃至約10ミクロン)の平均幅及び/又は平均径を有する。幾らかの実施形態において、ポリマー複合材料中の磁気的に整列可能な材料はナノ材料であり得る。ナノ材料は、約1000nm未満である少なくとも一つの寸法を有する粒子及び/又は繊維を含む。
ある実施形態において、磁気的に整列可能な繊維は約1:1乃至約10:1(例えば、約1:1乃至約5:1)の平均アスペクト比を備え得る。
磁気的に整列可能な繊維にして記載してきたが、その他の形態の磁気的に整列可能な材料もポリマー複合材料中にて使用され得る。例えば、磁気的に整列可能な材料は、粒子、フレーク及び/又は粉末の形態であり得る。
幾らかの実施形態において、ポリマー複合材料流中の磁気的に整列可能な繊維の濃度は、約2重量%乃至約50重量%(例えば、約5重量%乃至約10重量%)であり得る。
ポリマー複合材料のための例示的なポリマーマトリックス材料は熱可塑性プラスチック及び熱硬化性樹脂を含む。例えば、熱可塑性プラスチックと例としては、ポリオレフィン;ナイロン12、ナイロン11、ナイロン6/12、ナイロン6及びナイロン66のようなポリアミド;ポリエステル;ポリエーテル;ポリウレタン;ポリウレア;ポリビニル;ポリアクリル酸;フルオロポリマー;例えばPebax(登録商標)(例えば、比較的高いデュロメータ値(50のような)を有するPebax(登録商標))等のポリエーテル及びポリアミドのブロックコポリマーのようなそれらのコポリマー及びブロックコポリマー、並びにそれらの混合物を含む。熱硬化性樹脂の例としては、EPDM、エピクロロヒドリン、ニトリルブタジエンエラストマー、シリコン等のようなエラストマーを含む。エポキシ樹脂、イソシアネート等のような従来の熱硬化性樹脂も使用可能である。例えば、生体分解性のポリカプロラクトン、ポリウレタン及び尿素を含むポリ(ジメチルシロキサン)及びポリシロキサンのような生体分解性の熱硬化性樹脂も使用可能である。これらの材料の一つ以上が、任意の組み合わせにて、ポリマー複合材料中にて使用され得る。
その他のポリマーマトリックス材料は、例えば、熱可塑性エラストマー及び人工的な熱可塑性エラストマーのようなエラストマーを含み、一例としては、HYTREL(登録商標)として入手可能なポリブチレンテレフタレート−ポリエテングリコールブロックコポリマーが上げられる。エラストマーについては、例えば、ハミルトン(Hamilton)の米国特許第5797877号明細書に記載されており、当該明細書は本明細書において参照によりその全体が援用されている。その他のポリマーは液晶ポリマー(LCP’s)を含む。LCPsの例としては、例えばVECTRA(登録商標)A(チコナ(Ticona)社)、VECTRA(登録商標)B(チコナ社)及びVECTRA(登録商標)LKX(チコナ社)(例えば、VECTRA(登録商標)LKX1111(チコナ社))のようなポリエステル、ポリアミド及び/又はそれらのコポリマーを含む。
単一のポリマー複合材料含む管状部材について記載してきたが、幾らかの実施形態において、医療用装置は、少なくとも一つのポリマー複合材料及び少なくとも一つのポリマー(例えば、磁気的に整列可能な材料を実質的に含んでいないポリマー)、或いは少なくとも二つの異なるポリマー複合材料を含み得る。
一例として、図4A及び4Bはポリマー312から形成された一つの区域310と、ポリマー複合材料324から形成された別の区域320とを含む管状部材300を示す。ポリマー複合材料324はポリマーマトリックス326及び磁気的に整列可能な繊維328を含む。区域320の領域332において、磁気的に整列可能な繊維328はランダムな配向を有する一方、区域320の領域334において、磁気的に整列可能な繊維328は管状部材300の長手軸「L4」と平行に整列されている。ポリマーマトリックス326はポリマー312と同じポリマーであり得るか、あるいはポリマー312と異なるポリマーであり得る。区域320に磁気的に整列可能な繊維328が存在し、かつ区域310に磁気的に整列可能な繊維328が存在していないことにより、区域320は区域310よりも高い透磁率を有する。幾らかの実施形態において、区域310は約1乃至約20(例えば、約1乃至約7)の透磁率を有し得る。代替的に、又は付随的に、区域320は約5乃至約30の透磁率を有し得る。
別の例として、幾らかの実施形態において、管状部材は一つ以上の材料層を含み得る。例えば、図5A及び5Bは内側層410及び外側層420を含む管状部材400を示す。内側層410はポリマー412を含む一方外側層420はポリマーマトリックス424及び磁気的に整列可能な繊維426を含むポリマー複合材料422から形成されている。管状部材400の領域430において、磁気的に整列可能な繊維426はランダムに配向されている一方管状部材400の領域440において磁気的に整列可能な繊維426は管状部材400の長手軸「L5」と平行に整列されている。幾らかの実施形態において、外側層420のポリマーマトリックス424は剛性のポリマーを含み、それにより管状部材400がその一部であるカテーテルシステムは体内を容易に進行することができる(例えば、ねじれたり座屈したりすることなく)。代替的に、又は付随的に、内側層410のポリマー412は、例えば管状部材400を貫通してガイドワイヤが容易に通過するべく滑らかかつ潤滑性の内面を同内側層410に与えるためのポリマー(例えば、高密度ポリエチレン)であり得る。内側層410はポリマー412を含み、かつ外側層420はポリマー複合材料422を含むように示されているが、多層管状部材は材料のその他の配置も含み得る。一例として、多層管状部材はポリマー複合材料を含む内側層とポリマーを含む外側層とを有することもできる。別の例として、多層管状部材の全ての層がポリマー複合材料を含むことも可能である。更なる例として、多層管状部材は、ポリマー複合材料を含む内側層及び外側層と、ポリマーを含む中間層とを含むことも可能である。
幾らかの実施形態において、管状部材における材料層は変化した厚みを有する。例えば、図6は内側層510及び外側層520を含む管状部材500の断面図を示す。層510及び520は管状部材500の全長に沿って厚みが変化している。図示されるように、内側層510はポリマー514と磁気的に整列可能な材料516とを含むポリマー複合材料512を含み、かつ外側層520はポリマー522を含むが、その他の実施形態において、ポリマー複合材料512とポリマー522の位置は逆にすることもできる。
二つのポリマー複合材料を含むか、或いはポリマー及びポリマー複合材料を含む管状部材(例えば、図4A、4B、5A、5B及び6に示されているような)は、例えば図7に示されているような管形成装置200を使用して形成され得る。管形成装置200は押し出しヘッド202、急冷用タンク204、レーザマイクロメータ206、プーラ208及び切断ナイフ210を含む。押し出しヘッド202は、同押し出しヘッドの三つの区域、即ち、磁場発生区域220とポリマー供給区域230と押し出し用金型236とを囲むハウジング212を含み、磁場発生区域220は、鋼製スリーブ222と、鉄製チップガイド224と、同鉄製チップガイド224と同鋼製スリーブ222との間に配置されたコイル226(例えば、ソレノイド)と、を含み、かつポリマー供給区域230は第一のポリマー供給部232を含む。中空のチップ234が、押し出しヘッド202の三つの全ての区域を貫通しており、かつ第一のポリマー供給部232と流体連通している。
装置200のポリマー供給区域230は、第一のポリマー供給部232と同様に、チップ234と流体連通している第二のポリマー供給部242を更に含む。管状ポリマー部材を形成するために、ポリマーが第一のポリマー供給部232に加えられ、かつポリマー複合材料が第二のポリマー供給部242に加えられる。ポリマー及びポリマー複合材料はチップ234に進入する液体のポリマー及びポリマー複合材料流を形成するために溶融される。次に同ポリマー及びポリマー複合材料流が押し出し用金型236から押し出され、環境温度にさらされることにより固化し、それにより管状部材250が形成される。管状部材250の形成時、圧縮空気(図7において黒色の実線にて示される)が中空のチップ234の中心を貫通し、ポリマー及びポリマー複合材料流が管状の形状体(即ち、管状部材250)に形成される。幾らかの実施形態において、ポリマー及びポリマー複合材料流は、ワング(Wang)らによる米国特許第5533985号明細書に記載されている方法のような断続的な押し出し工程を使用して押し出される。当該明細書は、本明細書において、参照によりその全体が援用される。ある実施形態において、ポリマー及びポリマー複合材料流は、ハリス(Harris)らによる米国特許第5695789号明細書に記載されている方法のような勾配押し出し工程を使用して押し出される。当該明細書は、本明細書において、参照によりその全体が援用される。その他の方法は、例えば、2003年8月21日に出願され、発明の名称が「Multilayer Medical Devices」である米国特許出願第10/645014号、国際出願公開第WO01/32398号パンフレット及びバーリス(Burlis)らによる米国特許第3752617号明細書に記載されている。
押し出し装置212を貫通して流れるポリマー複合材料流は磁気的に整列可能な材料を含む。管状部材250の押し出し及び形成時、ポリマー複合材料流は、同ポリマー複合材料流内の磁気的に整列可能な材料を整列させるために磁場にさらされる。磁場は、コイル226を活性化することにより(同コイルを通過する電流を流すことにより)形成される。鉄製のチップガイド224は、中空のチップ234の全長に沿って存在するように磁場を伝播する。従って、磁場はポリマー複合材料流がチップ234を通過して押し出し用金型236から排出される際に同ポリマー複合材料流に影響を与える。
管形成装置200は二つのポリマー供給部(232及び242)を含むので、管状部材250はポリマーから形成される区域とポリマー複合材料から形成される区域とを含む。各区域は管状部材250の一部或いは管状部材250の層の形態であり得る。
図4A及び4Bの管状部材300は区域310の形成時及び区域320の領域330の形成時のいずれにおいてもコイル226の不活性化により形成され得る。コイル226の不活性化は領域330における磁気的に整列可能な繊維をランダムに配向させる。しかしながら、区域320の領域332が形成される際にコイル226は活性化され、それにより区域320の磁気的に整列可能な繊維は管状部材300の長手軸「L2」と平行に整列される。
図5A及び5Bの管状部材400は、層410及び420を共押し出しする工程と、区域430の形成時にコイル226を不活性化する工程と、区域440の形成時にコイル226を活性化する工程とにより形成され得る。同様に、図6の管状部材500は層510及び520を共押し出しする工程と、層510における磁気的に整列可能な材料516の整列の所望のレベルに応じてコイル226を活性化若しくは不活性化する工程とにより形成され得る。
多層管状部材の形成時に、ポリマー以外の材料を押し出し工程に組み込むことができる。例えば、接着促進材料を一つ以上の材料層に組み込むことができる。接着促進材料は、例えば、隣接する層の間の接着性を高めるために使用され得る。接着促進材料の例としては、LOTADER(登録商標)(アトフィナ(Atofina)SA社)、KODAR(登録商標)PETG(イーストマンコダック社)及びPlexar(登録商標)(エクイスターケミカルズ(Equistar Chemicals)LP社)のような、エポキシ或いは無水の改質ポリオレフィンを含む。例えば、一つの層が高密度ポリエチレンを含み、かつ別の層がPebax(登録商標)を含む実施形態において、Plexar(登録商標)層が接着性を高めるために二つの層の間に含まれ得る。幾らかの実施形態において、接着促進材料は、押し出し工程の前に材料(例えば、一つ以上のポリマーを含む組成物)中に加えられ得る。例えば、PETとPBTとが交互になった層が形成される実施形態では、押し出し工程の前に、PETGがPETに加えられ得る。
幾らかの実施形態において、相溶化剤(compatibilizing material)が一つ以上の材料層に加えられ得る。ある実施形態において、相溶化剤は、多層からなる医療用装置及び医療用装置部品における単数又は複数の層と、一つ以上のその他の層との間の相溶性を高めることができる。そのような相溶化剤の例としては、コポリエステルエラストマー、エチレン−無水マレイン酸コポリマーのようなエチレン不飽和エステルコポリマー、エチレン−メチルアクリレートコポリマーのようなエチレンとカルボン酸若しくはカルボン酸誘導体とのコポリマー、エチレン−メチルアクリレートコポリマーのようなポリオレフィン若しくは官能基性モノマーでグラフト重合されたエチレン不飽和エステルコポリマー、エチレン−メチルアクリレート無水マレイン酸ターポリマーのようなエチレン及びカルボン酸若しくはカルボン酸誘導体のコポリマー、エチレン−メチルアクリレート−メタアクリル酸ターポリマーのようなエチレンと不飽和エステルとカルボン酸若しくはカルボン酸誘導体とのターポリマー、マレイン酸グラフト化スチレン−エチレン−ブタジエン−スチレンブロックコポリマー、並びにアクリルゴムのようなアクリル酸エラストマーを含む。例えば、グリシジルメチルアクリレート(例えば、アクリル(メタ)アクリレート−エチレン−グリシジル(メタ)アクリレートポリマー)に由来するエポキシ官能基を含む同様のポリマーも使用され得る。イオノマー型コポリマーも使用され得る。PETGが使用され得る。相溶化剤の例としては、HYTREL(登録商標)HTR−6108、POLYBOND(登録商標)3009(BPケミカルズ社)SP2005(シェブロン(Chevron)社)、DS1328/60(シェブロン社)、LOTADER(登録商標)2400、ESCOR(登録商標)ATX−320、ESCOR(登録商標)ATX−325、VAMAC(登録商標)G1及びLOTADER(登録商標)AX8660を含む。ある実施形態において、相溶化剤(例えば、PETG)は押し出し工程の前に一つ以上のポリマー(例えば、LCP含有材料)と混合され得る。
幾らかの実施形態において、相溶化剤は医療用装置及び医療用装置部品における磁気的に整列可能な材料(例えば、磁気的に整列可能な繊維)と一つ以上のポリマーとの相溶性を高めるために使用され得る。そのような相溶化剤の例としては有機材料及び無機材料の両方が含まれる。適切な有機相溶化剤は低分子量の分子及びポリマーの両方であり得る。低分子量有機相溶化剤の例としては、アミノ酸(例えば、12−アミノドデカン酸)及びチオールを含むが、それらに限定されるものではない。ポリマー性相溶化剤の例としては、ポリオレフィンを含む無水マレイン酸又はマレイミド−官能基化ポリアミドのような官能基化ポリマーを含む。無機相溶化剤としては、例えば、シリコン、アルミニウム、チタン及びジルコニウムのアルコキシドを含み得る。相溶化剤については、例えば2003年5月15日に公開された米国特許出願公開第2003/0093107A1号に更に記載されており、当該文献は本明細書において参照により援用されている。
その他の実施形態
ある実施形態について記載してきたが、本発明はそれらに制限されるものではない。
幾らかの実施形態において、本明細書に記載されている管及び/又は方法はその他の医療用装置及び医療用装置部品を形成するために使用され得る。医療用装置の例としては、カテーテル(例えば、バルーンカテーテル)、バルーン、ガイドワイヤ、内部人工器官送達システム(例えば、ステント送達システム)を含む。バルーンは、例えば2004年4月22日に公開された米国特許出願公開第2004/0078052A1号に記載されており、当該文献は本明細書において参照により援用されている。ガイドワイヤは、例えばワングらによる米国特許第6436056号明細書に記載されており、当該明細書は本明細書において参照により援用されている。ステント送達システムは、例えばレーダ−デヴェンス(Raeder−Devens)らによる米国特許第6726712号明細書に記載されており、当該明細書は本明細書において参照により援用されている。幾らかの実施形態において、本明細書に記載されている管及び/又は方法は、二重内腔カテーテルであって、複数のシャフト部を含むシャフトと、並列して配置された長手方向に延びる複数の内腔と、を備えた二重内腔カテーテルを形成するために使用され得る。そのようなカテーテルは、例えばマグアイヤ(Maguire)らによる米国特許第4782834号明細書に記載されており、当該明細書は本明細書において参照により援用されている。幾らかの実施形態において、上述の管及び/又は方法は断続的な層の共押出(ILC)において使用可能であり、ILCは例えば、ワングらによる米国特許第5622665号明細書、2004年8月21日に出願され、かつ発明の名称が「Multilayer Medical Devices」である米国特許出願第10/645014号、2003年8月21日に出願され、かつ発明の名称が「Medical Balloons」である米国特許出願第10/645055号、及び2004年2月26日に出願され、かつ発明の名称が「Balloon Catheter」である米国特許出願第10/787777号に記載されており、これらの文献は本明細書において参照によりその全体が援用されている。ある実施形態において、本明細書に記載されている管は、低電圧電力を伝導する能力を高め、例えば内視鏡の用途にて使用され得る。
例えば、以下に図8Aを参照すると、上記工程の一つにより形成される管は、医療用バルーン600を製造するために使用され得る。医療用バルーン600はポリマー612と磁気的に整列可能な繊維614を含むポリマー複合材料610から形成され得る。図示されるように、繊維614はバルーン600の腰部(waist sections)620及び630の各々にて整列されており、かつ同バルーン600の拡張部640ではランダムに配向されている。しかしながら、その他の実施形態において、バルーンの腰部の一方又は両方がランダムに配向された繊維を含み、及び/又はバルーンの拡張部が整列された繊維を含むこともできる。また、バルーン600の領域675は図示されているように磁気的に整列可能な材料を含んでいないが、幾らかの実施形態において、領域675は整列されているか若しくはランダムに配向されているか、或いは腰部620及び630の繊維614の整列と拡張部640の繊維614のランダムな配向との中間である整列度を有する、磁気的に整列可能な材料(例えば、磁気的に整列可能な繊維)を含み得る。
バルーン600は、例えば、管を予め加熱したバルーン成形型に配置(中央に配置)して、管の内腔の開通性を維持するために管に空気を導入する工程を有するブロー成形工程により形成され得る。幾らかの実施形態において、予め設定された温度及び時間にて管を浸漬した後に、同管は予め設定された時間、速度及び温度にて所定の距離に延伸され得る。次に管の内部の圧力を十分に増大させて成形型内の管を径方向に拡大し、バルーンを形成し得る。形成されたバルーンは例えば、折り畳みの復元力(folding memory)を高めるために、及び/又は所定のプロファイルに折り畳められるために熱処理され得る。次にバルーンはカテーテルに取り付けられてバルーンカテーテルが形成される。管からバルーンを形成する例示的な方法は例えば、同一出願人により2002年10月2日に出願され、かつ発明の名称が「Medical Balloon」である米国特許出願第10/263225号、アンダーソン(Anderson)による米国特許第6120364号明細書、ワングによる米国特許第5714110号明細書及びノッディン(Noddin)による米国特許第4963313号明細書に記載されており、これらの全ては、本明細書において参照によりその全体が援用されている。
次に図8Bを参照すると、幾らかの実施形態において、バルーン650の成形物は比較的壁厚の腰部660を形成し、それは同バルーンの可撓性及び追従性を低減させることになる。例えば、成形時、バルーンの本体部670は少なくとも6倍は正反対に延伸される。結果として、本体部670のバルーン壁は比較的大きく延伸するので薄くなっている。しかしながら、本体部670以外の部分、例えば、腰部660は相対的に殆ど延伸しない(例えば、約2倍)。その結果、本体部670以外のバルーン650の部分は比較的厚みがあり、可撓性ではない。しかしながら、ランダムに配向された磁気的に整列可能な繊維680を腰部660に加えると、同腰部領域の可撓性を高めることができる一方で、本体部670に整列された磁気的に整列可能な繊維690を加えることにより、同腰部670の剛性を高めることができる。
図示されてはいないが、幾らかの実施形態において、磁気的に整列可能な材料を含むバルーンは一つ以上の切削要素を含むこともできる。例えば切削要素に適する材料はステンレス鋼及びプラスチックを含む。切削要素を備えたバルーンは、例えば2003年8月28日に公開された米国特許出願公開第2003/0163148A1号、2004年7月8日に公開された米国特許出願公開第2004/0133223A1号及び2003年12月22日に出願され、かつ発明の名称が「Medical Device Systems」である米国特許出願第10/744507号に記載されており、これらの全ては、本明細書において参照によりその全体が援用されている。
既に述べたように、上記工程の一つに従って形成された管は、例えばポリマーガイドワイヤのようなガイドワイヤに形成され得る。良好な押圧力を備えたガイドワイヤを形成する方法は、米国特許第5951494号明細書に記載されており、当該明細書は、本明細書において参照によりその全体が援用されている。
ある実施形態において、管状部材は、同管状部材の長手軸を横切る方向に整列されている磁気的に整列可能な材料を含み得る。例えば、図9はポリマー704と磁気的に整列可能な繊維706とを含むポリマー複合材料702から形成された管状部材700を示す。磁気的に整列可能な繊維706は管状部材700の長手軸「L6」に対して横断方向に整列されている。
管状部材700は例えば図10A及び10Bに示された管形成装置800を使用して形成され得る。管形成装置800はハウジング812を備えた押し出しヘッド810を含んでおり、同ハウジング812は二つの区域、即ちポリマー供給部822を含むポリマー供給区域820と押し出し用金型830とを包囲している。中空のチップ840はポリマー供給区域820及び押し出し用金型830を貫通して延びており、ポリマー供給部822と流体連通している。管状部材700は図3Aの装置90及び図7の装置200を参照して上記に従う方法と同様に形成され得る。しかしながら、管形成装置800は上記装置とは異なるタイプの磁場を発生する。図10A及び10Bに示されるように、管形成装置800は磁石850を含み、同磁石850の底部852にはソレノイド860が埋め込まれている。ソレノイド860が活性化される(同ソレノイドを電流が通過することにより)と、矢印F1が示す方向に磁力を形成するために磁石850により伝播される磁場が発生する。従って、ポリマー複合体流は、押し出し用金型830から排出される際に、磁気的に整列可能な繊維706を管状部品700に対して横断方向に整列させる磁場にさらされる。
幾らかの実施形態において、医療用装置及び医療用装置部品は、中空のチップを含むとともに同中空のチップ内に配置された磁性マンドレルを含む押し出しヘッドからポリマー複合材料を押し出すことにより形成され得る。磁性マンドレルは、ポリマー複合材料内の磁気的に整列可能な材料を整列させる磁場を形成する。
ある実施形態において、管状部材は、変更可能な磁場をポリマー複合材料に適用させながら同ポリマー複合材料を押し出すことにより形成され得る。例えば、コイル(例えばソレノイド)は磁場を形成するために(同コイルに電流を流すことにより)活性化され得る。磁場は、ポリマー複合材料が押し出される際に同ポリマー複合材料に適用され得る。磁場は、ポリマー複合材料が押し出される際に、同ポリマー複合材料中の磁気的に整列可能な材料の整列度を変更させるために、選択的に減少させたり、増大させたり、及び/又は不活性化させることができる。
幾らかの実施形態において、管状部材が押し出される際に、同管状部材はその長手軸に対して回転可能である。押し出される際に管状部材が回転することにより、例えば同管状部材の回転剛性及びねじれ剛性を高めることができる。押し出し工程時に回転により形成された押出管は、例えばズドラハラ(Zdrahala)の米国特許第5238305号明細書及び2004年5月4日に出願され、かつ発明の名称が「Medical Devices」である米国特許出願第10/838540号に記載されており、両者は、本明細書において参照により援用されている。
ある実施形態において、管状部品は整列された磁気的に整列可能な材料で形成され、後に磁気的に整列可能な材料を含んでいるか若しくは含んでいない管状部品と(例えば、溶接により)連結されて、管状部材を形成する。
幾らかの実施形態において、磁場はチキソトロピックな樹脂のような樹脂と、例えばナノチューブ(例えば、カーボンナノチューブ、セラミックナノチューブ)と、を含むポリマー複合材料に適用され得る。理論と結びつけることを望むものではないが、磁場はチキソトロピックな樹脂のポリマーを磁場に対して配向させて、それにより同ナノチューブをそれらとともに延伸することにより同ナノチューブが間接的に配向されるものと考えられる。そのような実施形態において、ポリマー複合材料に適用される磁場の磁場強度は少なくとも約10テスラ(例えば、少なくとも約15テスラ、少なくとも約20テスラ)及び/又は多くても約25テスラ(例えば、多くても約20テスラ、多くても約15テスラ)であり得る。ポリマー複合材料中のカーボンナノチューブの配向は、例えば、チェ(Choi)らによる「Enhancement of Themal and Electrical Properties of Carbon Nanotube Polymer Composites by Magnetic Field Processing」、94 Journal of Applied Physics 9、2003年11月1日、6034−6039頁に記載されており、同文献は、本明細書において参照によりその全体が援用されている。ナノ複合材料の押出工程は、例えば2003年12月4日に出願され、かつ発明の名称が「Medical Devices」である米国特許出願第10/728079号に記載されており、同文献は本明細書において参照によりその全体が援用されている。
ある実施形態において、ポリマーは、ポリマー内に分散された磁気的に整列可能な材料(例えば、磁気的に整列可能な繊維及び/又は粒子)に磁場を適用することにより配向され得る。例えば、磁気的に整列可能な繊維を含むポリマー複合材料は管状部材を形成するために押し出され得る。管状部材の中間部が形成される際に、ポリマー複合材料に磁場が適用され、中間部にある磁気的に整列可能な繊維が管状部材の長手軸に対して配向される。磁気的に整列可能な繊維の配向は周囲のポリマーも同様に配向させる。管状部材の末端部が押し出される際に磁場が不活性化され、それにより同末端部の磁気的に整列可能な繊維は管状部材の長手軸に対して配向されず、よって周囲のポリマーを配向しない。管が押し出された後に、比較的剛性の本体領域(管状部材の中間部から形成される)と比較的可撓性の腰部(管状部材の末端部から形成される)とを有するバルーン(例えば、上述のような)に形成され得る。
ある実施形態において、上記バルーンは延伸され、バルーンの異なる領域にて異なる効果を備え得る。延伸によりバルーンの腰部は比較的薄くなるが、同バルーンの本体領域の厚みに与える影響は皆無に近い。従って、バルーンは選択された領域にて延伸され得る。バルーンの腰領域の厚みが低減されると、送達時におけるバルーンの全体のプロファイルが低減され、同バルーンの標的部位への送達が容易になる(例えば、同バルーンの押圧力及び/又は追随性が高められることにより)。
幾らかの実施形態において、上記のようなポリマーの配向工程は厚みの変化する領域及び配向の変化する領域を備えた管状部材を形成するために段差押出法(bump extrusion)と組み合わせて使用され得る。例えば、管状部材は、ポリマーが配向される比較的熱い中間部とポリマーが配向されていない比較的薄い末端部とを備えて形成され得る。次に、管状部材は例えば、比較的薄くかつ可撓性である腰部と比較的厚みがあり剛性である本体部とを有するバルーンを形成するために使用され得る。ある実施形態において、比較的薄くかつ可撓性である腰部と比較的厚みがあり剛性である本体部とを有するバルーンはカテーテルのような送達装置のシースと比較的良好な相溶性を有している。例えば、バルーンは送達装置の周囲に容易に被覆され(例えば、送達のための低プロファイルを提供することにより)、かつ送達装置のシース内への挿入及びシースからの後退が実施され得る。バルーンが比較的低プロファイルであることにより同バルーンの送達性が高められ、例えば、血管の病巣を送達装置が横切る際にそれを同バルーンが妨害する可能性が制限される。
コイル(例えばソレノイド)を備えた管形成装置を示してきたが、幾らかの実施形態において、その他の磁場発生装置も使用可能である。例えば、管形成装置は、磁性の平行なプレートを備えたヘルショウ(hele−Shaw)セルを含むこともできる。ヘルショウセルは、例えば、ウォーカー(Walker)による「Socientific American’s The Ameteur Scientist」(1989年10月第1版)から引用された「How to Build a Hele−Shaw Cell」に記載されている。
本願において参照された全ての刊行物、特許出願及び特許は、本明細書において、各刊行物或いは特許がその全体において参照により援用されるべく特定して個々に記載されているかのように同程度に参照により援用されている。
その他の実施形態は特許請求の範囲内にある。
バルーンカテーテルの一実施形態の側方断面図である。 バルーンカテーテルシステムの管の一実施形態の斜視図である。 バルーンカテーテルシステムの管を形成する装置の一実施形態を示す。 図3Aの装置の一部の側面図である。 図3Aの装置の、磁場にさらした際の、同装置の一部の斜視図である。 図3Aの装置の、磁場にさらしながら材料を押し出した際の、同装置の一部の斜視図である。 図3Aの装置の、磁場にさらしながら材料を押し出した際の、同装置の一部の斜視図である。 バルーンカテーテルシステムの管の一実施形態の斜視図である。 図3Aの装置の、磁場にさらされていない材料を押し出した際の、同装置の一部の斜視図である。 管状部材の一実施形態の斜視図である。 バルーンカテーテルシステムの管の一実施形態の斜視図である。 図4Aの、線4B−4Bに沿った、側方断面図である。 バルーンカテーテルシステムの管の一実施形態の斜視図である。 図5Aの管の分解図である。 バルーンカテーテルシステムの管の一実施形態の側方断面図である。 バルーンカテーテルシステムの管を形成するための装置の一実施形態を示す。 バルーンの一実施形態の側方断面図である。 バルーンの一実施形態の側方断面図である。 バルーンカテーテルシステムの管の一実施形態の斜視図である。 バルーンカテーテルシステムの管を形成するための装置の一実施形態の側面図である。 図10Aの装置の正面図である。

Claims (48)

  1. 医療用装置又は医療用装置部品を製造する方法であって、前記方法は、
    磁気的に整列可能な材料を含む第一のポリマーを押し出す工程と、
    前記第一のポリマーが液体状態にて押し出される際に前記磁気的に整列可能な材料に磁場を適用する工程と、
    前記医療用装置又は医療用装置部品を形成するために前記第一のポリマーを固化する工程と、
    を備える方法。
  2. 磁場の磁場強度を変更させる工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記磁気的に整列可能な材料に磁場を適用する工程は、同磁気的に整列可能な材料をソレノイドにさらす工程を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記磁場は、約0.025テスラ乃至約0.06テスラの磁場強度を有する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記医療用装置又は医療用装置部品は、第一の透磁率を有する第一の部分と、前記第一の透磁率とは異なる第二の透磁率を有する第二の部分とを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第一の透磁率は約1乃至約20である、請求項5に記載の方法。
  7. 第ニの透磁率は約5乃至約30である、請求項6に記載の方法。
  8. 前記磁気的に整列可能な材料は粒子の形態である、請求項1に記載の方法。
  9. 前記医療用装置又は医療用装置部品の第一の部分において前記粒子は第一の配向を有するように配向される工程と、かつ前記医療用装置又は医療用装置部品の第二の部分において前記粒子は前記第一の配向とは異なる第二の配向を有するように配向される工程とを更に含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記医療用装置又は医療用装置部品の第一の部分において前記粒子が一つの配向を有するように配向される工程を含み、前記一つの配向は前記医療用装置又は医療用装置部品の長手軸と平行となる配向である、請求項9に記載の方法。
  11. 前記医療用装置又は医療用装置部品の長手軸を横断する配向を有するべく同医療用装置又は医療用装置部品の第一の部分における粒子を配向させる工程を含む、請求項9に記載の方法。
  12. 前記医療用装置又は医療用装置部品の第二の部分における粒子を、ランダムな配向を有するように配向させる工程を含む、請求項9に記載の方法。
  13. 前記第一のポリマー中の磁気的に整列可能な材料の濃度は約2重量%乃至約50重量%である、請求項1に記載の方法。
  14. 前記医療用装置又は医療用装置部品は第一の可撓性を有する第一の部分と、前記第一の可撓性とは異なる第二の可撓性を有する第二の部分と、を含む、請求項1に記載の方法。
  15. 前記磁気的に整列可能な材料は強磁性材料である、請求項1に記載の方法。
  16. 前記第一のポリマーは磁気的に整列可能な材料を含む磁性流体からなる、請求項1に記載の方法。
  17. 前記磁気的に整列可能な材料は繊維の形態である、請求項1に記載の方法。
  18. 前記医療用装置又は医療用装置部品を形成するために第二のポリマーを共押し出しする工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  19. 前記第一のポリマーは前記第二のポリマーとは異なる、請求項18に記載の方法。
  20. 前記第二のポリマーは磁気的に整列可能な材料を実質的に含んでいない、請求項18に記載の方法。
  21. 前記医療用装置又は医療用装置部品は、磁気的に整列可能な材料を含む第一の部分と、前記磁気的に整列可能な材料を実質的には含んでいない第二の部分と、からなる請求項18に記載の方法。
  22. 前記医療用装置又は医療用装置部品はカテーテルである、請求項1に記載の方法。
  23. 前記医療用装置又は医療用装置部品はガイドワイヤ、バルーン又は内部人工器官送達システムである、請求項1に記載の方法。
  24. 磁場を前記第一のポリマーに適用する工程は、同第一のポリマーを磁気マンドレル上に押し出す工程を含む、請求項1に記載の方法。
  25. 医療用装置又は医療用装置部品を形成するための方法において、前記方法は、
    第一のポリマーと第一の磁気的に整列可能な材料とを含むとともに液体状態にある第一の組成物中に含まれる前記第一の磁気的に整列可能な材料を配向させる工程と、
    前記医療用装置又は医療用装置部品を形成するために前記第一の組成物を固化する工程と、
    を含む方法。
  26. 部材を形成するために前記第一の組成物を押し出す工程を更に含む、請求項25に記載の方法。
  27. 前記第一の組成物を押し出す工程は同第一の組成物を断続的に押し出す工程を含む、請求項26に記載の方法。
  28. 前記第一の組成物を押し出す工程は、同第一の組成物を連続的に押し出す工程を含む、請求項26に記載の方法。
  29. 前記部材中の前記第一の組成物の厚みを変更する工程を更に含む、請求項26に記載の方法。
  30. 第一のポリマーを含む第一の組成物中にある第一の磁気的に整列可能な材料を配向させる工程は、前記第一のポリマーを配向させる工程を含む、請求項25に記載の方法。
  31. 請求項26に記載の方法は前記部材を形成するために液体の状態の第二の組成物を前記第一の組成物と共押し出しする工程を更に含み、前記第二の組成物は第二のポリマーと第二の磁気的に整列可能な材料とからなる、方法。
  32. 前記第二の磁気的に整列可能な材料を前記第二の組成物中にて配向させる工程を更に含む、請求項31に記載の方法。
  33. 前記部材中の前記第二の組成物の厚みを変更する工程を更に含む、請求項31に記載の方法。
  34. 第一の磁気的に整列可能な材料を配向させる工程は同第一の磁気的に整列可能な材料の配向を変更する工程を含む、請求項25に記載の方法。
  35. 医療用装置であって、
    第一の方向に配向された第一の磁気的に整列可能な材料を含む第一の部分と、
    前記第一の方向に配向されていない第二の磁気的に整列可能な材料を含む第二の部分と、
    からなる医療用装置。
  36. 前記第二の磁気的に整列可能な材料はランダムに配向されている、請求項35に記載の方法。
  37. 前記第二の磁気的に整列可能な材料は前記第一の方向に対して部分的に整列されている、請求項35に記載の方法。
  38. 前記第一の磁気的に整列可能な材料及び前記第二の磁気的に整列可能な材料は同一である、請求項35に記載の方法。
  39. 医療用装置であって、
    第一の部分であって、同第一の部分内に非ランダムな配向を有する磁気的に整列可能な繊維を含む第一の部分と、
    前記第一の部分に隣接する第二の部分と、
    からなる医療用装置。
  40. 医療用装置であって、
    磁気的に整列可能な繊維からなる管状部材を含み、前記管状部材の第一の部分は第一の透磁率を有し、かつ前記管状部材の第二の部分は前記第一の透磁率とは異なる第二の透磁率を有する、医療用装置。
  41. 前記管状部材は単一の組成物から本質的に構成されている、請求項40に記載の医療用装置。
  42. 前記管状部材は一つの層から構成されている、請求項40に記載の医療用装置。
  43. 前記管状部材は一つ以上の層を含む、請求項40に記載の医療用装置。
  44. 前記管状部材は磁気的に整列可能な繊維を含む第一の層と、前記磁気的に整列可能な繊維を実質的には含んでいない第二の層と、を含む、請求項40に記載の医療用装置。
  45. 前記第一の部分は磁気的に整列可能な繊維を含み、前記第二の部分は磁気的に整列可能な繊維を実質的には含んでいない、請求項40に記載の医療用装置。
  46. 医療用装置であって、
    第一の方向に集合的に配向された第一の磁気的に整列可能な複数の粒子を含む第一の部分と、
    前記第一の方向には集合的に配向されていない第二の磁気的に整列可能な複数の粒子を含む第二の部分と、
    からなる医療用装置。
  47. 前記第一の磁気的に整列可能な複数の粒子は前記第一の方向に配向された少なくとも一つの線を形成する、請求項46に記載の医療用装置。
  48. 前記第二の磁気的に整列可能な複数の粒子はランダムに配向されている、請求項46に記載の方法。
JP2007530468A 2004-09-08 2005-09-07 医療用装置又は医療用装置部品を製造する方法 Expired - Fee Related JP4874252B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/936,042 2004-09-08
US10/936,042 US7722578B2 (en) 2004-09-08 2004-09-08 Medical devices
PCT/US2005/031667 WO2006029136A1 (en) 2004-09-08 2005-09-07 A medical device and method for manufacturing it

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008512270A true JP2008512270A (ja) 2008-04-24
JP4874252B2 JP4874252B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=35445755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007530468A Expired - Fee Related JP4874252B2 (ja) 2004-09-08 2005-09-07 医療用装置又は医療用装置部品を製造する方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7722578B2 (ja)
EP (1) EP1799425B1 (ja)
JP (1) JP4874252B2 (ja)
AT (1) ATE429320T1 (ja)
CA (1) CA2577783A1 (ja)
DE (1) DE602005014127D1 (ja)
ES (1) ES2326037T3 (ja)
WO (1) WO2006029136A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012139679A (ja) * 2011-01-03 2012-07-26 General Electric Co <Ge> ナノ粒子を有する材料を形成する方法及びナノ粒子を有する材料
JP2019521743A (ja) * 2016-06-01 2019-08-08 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 磁化カテーテル、デバイス、磁化カテーテルの使用および使用方法
WO2020013602A1 (ko) * 2018-07-13 2020-01-16 차의과학대학교 산학협력단 세라믹 나노입자를 포함하는 생분해성 스텐트 튜브 및 이의 제조방법
KR20210090504A (ko) * 2020-01-10 2021-07-20 차의과학대학교 산학협력단 두 방향 연신을 포함하는 의료용 튜브의 제조방법
US11116419B2 (en) 2016-06-01 2021-09-14 Becton, Dickinson And Company Invasive medical devices including magnetic region and systems and methods
JP2022501078A (ja) * 2018-07-30 2022-01-06 シー・アール・バード・インコーポレーテッドC R Bard Incorporated 途切れた繊維による屈曲位置を備えた膨張可能な医療用バルーン
US11382529B2 (en) 2016-05-13 2022-07-12 Becton, Dickinson And Company Electro-magnetic needle catheter insertion system
US11413429B2 (en) 2016-06-01 2022-08-16 Becton, Dickinson And Company Medical devices, systems and methods utilizing permanent magnet and magnetizable feature
US11826522B2 (en) 2016-06-01 2023-11-28 Becton, Dickinson And Company Medical devices, systems and methods utilizing permanent magnet and magnetizable feature
US11877839B2 (en) 2016-06-01 2024-01-23 Becton, Dickinson And Company Invasive medical devices including magnetic region and systems and methods

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060122691A1 (en) * 1998-12-03 2006-06-08 Jacob Richter Hybrid stent
US20040267349A1 (en) 2003-06-27 2004-12-30 Kobi Richter Amorphous metal alloy medical devices
US8382821B2 (en) 1998-12-03 2013-02-26 Medinol Ltd. Helical hybrid stent
US9155639B2 (en) 2009-04-22 2015-10-13 Medinol Ltd. Helical hybrid stent
US9039755B2 (en) 2003-06-27 2015-05-26 Medinol Ltd. Helical hybrid stent
US8500797B2 (en) * 2004-09-08 2013-08-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices
US7722578B2 (en) 2004-09-08 2010-05-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices
US7951116B2 (en) * 2004-11-12 2011-05-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Selective surface modification of catheter tubing
US20070038290A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Bin Huang Fiber reinforced composite stents
US20070100279A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-03 Paragon Intellectual Properties, Llc Radiopaque-balloon microcatheter and methods of manufacture
US20070207182A1 (en) * 2006-03-06 2007-09-06 Jan Weber Medical devices having electrically aligned elongated particles
ATE542492T1 (de) * 2006-06-20 2012-02-15 Boston Scient Ltd Medizinische vorrichtungen mit verbundstoffen
US20080199646A1 (en) * 2007-02-15 2008-08-21 Medtronic Vascular, Inc. Inline Particle Deposition Extrusion
JP4893459B2 (ja) * 2007-05-09 2012-03-07 セイコーエプソン株式会社 磁性流体用金属粉末
JP2010537793A (ja) * 2007-09-06 2010-12-09 ボストン サイエンティフィック リミテッド ケイ酸塩およびカーボンの粒子を含有する医療用デバイス
DE102008003847A1 (de) * 2008-01-10 2009-07-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung von Fasern, Fasern und deren Verwendung
US8187221B2 (en) * 2008-07-11 2012-05-29 Nexeon Medsystems, Inc. Nanotube-reinforced balloons for delivering therapeutic agents within or beyond the wall of blood vessels, and methods of making and using same
US20100158193A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 Bates Mark C Interventional Devices Formed Using Compositions Including Metal-Coated Nanotubes Dispersed In Polymers, And Methods Of Making And Using Same
JP5360126B2 (ja) * 2011-04-27 2013-12-04 セイコーエプソン株式会社 磁性流体およびダンパー
DE102011118719A1 (de) * 2011-11-16 2013-05-16 Brabender Gmbh & Co.Kg Vorrichtung zum Extrudieren eines medizinischen Instruments, das in einen menschlichen oder tierischen Körper einführbar ist
US9775968B2 (en) * 2013-03-15 2017-10-03 Abbott Medical Optics Inc. Magnetically controlled stiffness of materials
US9320628B2 (en) * 2013-09-09 2016-04-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis devices including biostable and bioabsorable regions
US10188512B2 (en) 2013-12-30 2019-01-29 George O. Angheloiu Reversible cavitary tension membrane
EP3245040A4 (en) * 2015-01-16 2018-01-03 Microsoft Technology Licensing, LLC Formation of three dimensional objects including magnetic material
US9828456B2 (en) 2016-04-11 2017-11-28 International Business Machines Corporation Macromolecular block copolymers
US9834637B2 (en) 2016-04-11 2017-12-05 International Business Machines Corporation Macromolecular block copolymer formation
US10414913B2 (en) 2016-04-11 2019-09-17 International Business Machines Corporation Articles of manufacture including macromolecular block copolymers
US10032552B2 (en) 2016-08-30 2018-07-24 Becton, Dickinson And Company Cover for tissue penetrating device with integrated magnets and magnetic shielding
CN110770813A (zh) * 2017-08-03 2020-02-07 深圳市柔宇科技有限公司 折叠机构控制方法、折叠机构及终端
CN108327257B (zh) * 2018-05-03 2020-02-18 湘潭大学 一种用于选择性激光烧结铺粉中纤维定向排布的辊筒装置及实施方法
US20200246588A1 (en) * 2019-02-05 2020-08-06 Bard Access Systems, Inc. Apparatus And Methods To Modulate Stylet Stiffness Profile
CN111373958A (zh) * 2020-04-27 2020-07-07 侯儒仪 一种便于观赏的花卉栽培床

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3874207A (en) * 1957-10-22 1975-04-01 Jerome H Lemelson Extrusion apparatus
US3066355A (en) * 1959-05-29 1962-12-04 Raytheon Co Orientation of ferromagnetic particles
US3598126A (en) * 1968-04-30 1971-08-10 Baxter Laboratories Inc Vascular canula for medical applications
DE2049545A1 (de) 1969-10-13 1971-04-22 Sherwood Medical Ind Inc Strangpresse
JPS58219705A (ja) * 1982-06-14 1983-12-21 Maguetsukusu:Kk 異方性リング状重合体磁石の製造装置
US4782834A (en) 1987-01-06 1988-11-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Dual lumen dilatation catheter and method of manufacturing the same
US4989608A (en) * 1987-07-02 1991-02-05 Ratner Adam V Device construction and method facilitating magnetic resonance imaging of foreign objects in a body
US4963313A (en) 1987-11-30 1990-10-16 Boston Scientific Corporation Balloon catheter
US4981478A (en) * 1988-09-06 1991-01-01 Advanced Cardiovascular Systems Composite vascular catheter
US5248305A (en) 1989-08-04 1993-09-28 Cordis Corporation Extruded tubing and catheters having helical liquid crystal fibrils
EP0420488B1 (en) 1989-09-25 1993-07-21 Schneider (Usa) Inc. Multilayer extrusion as process for making angioplasty balloons
US5195969A (en) 1991-04-26 1993-03-23 Boston Scientific Corporation Co-extruded medical balloons and catheter using such balloons
JP3577082B2 (ja) 1993-10-01 2004-10-13 ボストン・サイエンティフィック・コーポレーション 熱可塑性エラストマーから成る医療装置用バルーン
ATE205419T1 (de) 1994-01-10 2001-09-15 Advanced Tech Materials Metallo-oxomerische scrubberzusammensetzungen und methode zur gasreinigung unter verwendung dieser zusammensetzungen
CA2160487C (en) 1994-02-17 2003-09-23 Lixiao Wang Process improvements for preparing catheter balloons
US5817017A (en) 1994-04-12 1998-10-06 Pharmacyclics, Inc. Medical devices and materials having enhanced magnetic images visibility
US5533985A (en) 1994-04-20 1996-07-09 Wang; James C. Tubing
US5728079A (en) 1994-09-19 1998-03-17 Cordis Corporation Catheter which is visible under MRI
CA2212808C (en) 1995-02-28 2007-12-04 Boston Scientific Corporation Polymeric implements for torque transmission
US5695789A (en) 1995-06-07 1997-12-09 Harrel, Inc. Apparatus for extrusion of an article of varying content
NL1001736C2 (nl) 1995-11-23 1997-05-27 Cordis Europ Bij magnetische-resonantiebeeldvorming (MRI) zichtbare medische inrichting.
US6436056B1 (en) 1996-02-28 2002-08-20 Boston Scientific Corporation Polymeric implements for torque transmission
US6173199B1 (en) 1998-05-05 2001-01-09 Syncro Medical Innovations, Inc. Method and apparatus for intubation of a patient
US6120364A (en) 1998-07-06 2000-09-19 Laflamme; Robert Grinding fixture and assembly
US6726712B1 (en) 1999-05-14 2004-04-27 Boston Scientific Scimed Prosthesis deployment device with translucent distal end
US6299812B1 (en) * 1999-08-16 2001-10-09 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Method for forming a fibers/composite material having an anisotropic structure
US6790425B1 (en) 1999-10-27 2004-09-14 Wiliam Marsh Rice University Macroscopic ordered assembly of carbon nanotubes
CA2388355A1 (en) 1999-10-29 2001-05-10 Scimed Life Systems, Inc. Method and apparatus for extruding catheter tubing
US7947059B2 (en) 2000-03-02 2011-05-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Multilayer medical device
US6476113B1 (en) * 2000-06-07 2002-11-05 Remington Products Company Magnetically active flexible polymers
US6591658B1 (en) * 2000-10-25 2003-07-15 Advanced Micro Devices, Inc. Carbon nanotubes as linewidth standards for SEM & AFM
US6946092B1 (en) * 2001-09-10 2005-09-20 Scimed Life Systems, Inc. Medical balloon
US6911017B2 (en) 2001-09-19 2005-06-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. MRI visible catheter balloon
CA2456918C (en) 2001-09-28 2011-02-22 Edward Parsonage Medical devices comprising nanocomposites
US6760365B2 (en) * 2001-10-11 2004-07-06 Interdigital Technology Corporation Acquisition circuit for low chip rate option for mobile telecommunication system
US20030100830A1 (en) 2001-11-27 2003-05-29 Sheng-Ping Zhong Implantable or insertable medical devices visible under magnetic resonance imaging
US6864418B2 (en) * 2002-12-18 2005-03-08 Nanoset, Llc Nanomagnetically shielded substrate
US7985234B2 (en) 2002-02-27 2011-07-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device
JP3868312B2 (ja) * 2002-03-04 2007-01-17 テルモ株式会社 押出成形用ダイ、積層管状体の製造方法および積層管状体
ATE447423T1 (de) 2002-03-04 2009-11-15 Terumo Corp Medizinischer schlauch und extrusionsdüse zu seiner herstellung
US6776949B2 (en) 2002-03-28 2004-08-17 Scimed Life Systems, Inc. Polymer welding using ferromagnetic particles
EP1487629A1 (en) 2002-03-28 2004-12-22 SciMed Life Systems, Inc. Polymer welding using ferromagnetic particles
JP4351832B2 (ja) * 2002-08-05 2009-10-28 テルモ株式会社 バルーンカテーテル
US7029495B2 (en) 2002-08-28 2006-04-18 Scimed Life Systems, Inc. Medical devices and methods of making the same
US7488339B2 (en) 2002-10-21 2009-02-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Multilayer medical device
US7494497B2 (en) 2003-01-02 2009-02-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices
US7105117B2 (en) * 2003-01-06 2006-09-12 General Motors Corporation Manufacturing method for increasing thermal and electrical conductivities of polymers
US20040167506A1 (en) 2003-02-25 2004-08-26 Scimed Life Systems, Inc. Medical devices employing ferromagnetic heating
US7163523B2 (en) 2003-02-26 2007-01-16 Scimed Life Systems, Inc. Balloon catheter
US7166099B2 (en) * 2003-08-21 2007-01-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Multilayer medical devices
US9180620B2 (en) 2003-08-21 2015-11-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical balloons
EP1706165B1 (en) 2003-12-04 2010-02-03 Boston Scientific Limited Medical Devices with Nano-materials
US8043311B2 (en) * 2003-12-22 2011-10-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device systems
US7854756B2 (en) 2004-01-22 2010-12-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices
US8620406B2 (en) * 2004-01-23 2013-12-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices visible by magnetic resonance imaging
US7758572B2 (en) 2004-05-20 2010-07-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices and methods including cooling balloons having nanotubes
US20050260355A1 (en) 2004-05-20 2005-11-24 Jan Weber Medical devices and methods of making the same
US7722578B2 (en) 2004-09-08 2010-05-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012139679A (ja) * 2011-01-03 2012-07-26 General Electric Co <Ge> ナノ粒子を有する材料を形成する方法及びナノ粒子を有する材料
US11382529B2 (en) 2016-05-13 2022-07-12 Becton, Dickinson And Company Electro-magnetic needle catheter insertion system
JP2022040130A (ja) * 2016-06-01 2022-03-10 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 磁化カテーテル、デバイス、磁化カテーテルの使用および使用方法
JP2019521743A (ja) * 2016-06-01 2019-08-08 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 磁化カテーテル、デバイス、磁化カテーテルの使用および使用方法
US11877839B2 (en) 2016-06-01 2024-01-23 Becton, Dickinson And Company Invasive medical devices including magnetic region and systems and methods
US11826522B2 (en) 2016-06-01 2023-11-28 Becton, Dickinson And Company Medical devices, systems and methods utilizing permanent magnet and magnetizable feature
US11413429B2 (en) 2016-06-01 2022-08-16 Becton, Dickinson And Company Medical devices, systems and methods utilizing permanent magnet and magnetizable feature
US11116419B2 (en) 2016-06-01 2021-09-14 Becton, Dickinson And Company Invasive medical devices including magnetic region and systems and methods
KR20200007541A (ko) * 2018-07-13 2020-01-22 차의과학대학교 산학협력단 세라믹 나노입자를 포함하는 생분해성 스텐트 튜브 및 이의 제조방법
KR102240405B1 (ko) * 2018-07-13 2021-04-14 차의과학대학교 산학협력단 세라믹 나노입자를 포함하는 생분해성 스탠트 튜브 및 이의 제조방법
WO2020013602A1 (ko) * 2018-07-13 2020-01-16 차의과학대학교 산학협력단 세라믹 나노입자를 포함하는 생분해성 스텐트 튜브 및 이의 제조방법
JP2022501078A (ja) * 2018-07-30 2022-01-06 シー・アール・バード・インコーポレーテッドC R Bard Incorporated 途切れた繊維による屈曲位置を備えた膨張可能な医療用バルーン
JP7232264B2 (ja) 2018-07-30 2023-03-02 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 途切れた繊維による屈曲位置を備えた膨張可能な医療用バルーン
KR102281872B1 (ko) * 2020-01-10 2021-07-26 차의과학대학교 산학협력단 두 방향 연신을 포함하는 의료용 튜브의 제조방법
KR20210090504A (ko) * 2020-01-10 2021-07-20 차의과학대학교 산학협력단 두 방향 연신을 포함하는 의료용 튜브의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
ES2326037T3 (es) 2009-09-29
US7722578B2 (en) 2010-05-25
EP1799425B1 (en) 2009-04-22
WO2006029136A1 (en) 2006-03-16
JP4874252B2 (ja) 2012-02-15
US20100230862A1 (en) 2010-09-16
ATE429320T1 (de) 2009-05-15
CA2577783A1 (en) 2006-03-16
EP1799425A1 (en) 2007-06-27
US20060051535A1 (en) 2006-03-09
DE602005014127D1 (de) 2009-06-04
US8894906B2 (en) 2014-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4874252B2 (ja) 医療用装置又は医療用装置部品を製造する方法
US8500797B2 (en) Medical devices
US6024722A (en) Thermoplastic polyimide balloon catheter construction
US6511462B1 (en) Catheter and method of manufacturing the same
US8048352B2 (en) Medical devices
JP4991542B2 (ja) ナノチューブを含むバルーンを備えるバルーンカテーテル
EP1023913B1 (en) Balloon catheter and method of production thereof
US20050261721A1 (en) Medical device systems
JP4700173B2 (ja) カテーテルの製造方法およびカテーテル
WO2010005575A2 (en) Nanotube-reinforced balloons for delivering therapeutic agents within or beyond the wall of blood vessels, and methods of making and using same
US20060182907A1 (en) Novel microfibrillar reinforced polymer-polymer composites for use in medical devices
JP2002315822A (ja) カテーテル、医療器具および医療器具に用いられるポリマー材料
US6746424B2 (en) Shaftless balloon
JP4833039B2 (ja) カテーテル
JP2008110132A (ja) カテーテル
EP1706165B1 (en) Medical Devices with Nano-materials
JP2001029450A (ja) 医療用ポリマーブレンド材料およびこの材料を用いた医療用バルーン
JP2011010787A (ja) カテーテル
JP2008043547A (ja) 医療用バルーンカテーテル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111025

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees