JP2008506601A - 不正開封を表示する取出し口付き密封体 - Google Patents

不正開封を表示する取出し口付き密封体 Download PDF

Info

Publication number
JP2008506601A
JP2008506601A JP2007521690A JP2007521690A JP2008506601A JP 2008506601 A JP2008506601 A JP 2008506601A JP 2007521690 A JP2007521690 A JP 2007521690A JP 2007521690 A JP2007521690 A JP 2007521690A JP 2008506601 A JP2008506601 A JP 2008506601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
holding
pull
sealing body
tamper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007521690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4818269B2 (ja
Inventor
ヘラルド,コイ・エム
カマス,ラメシユ
スザツ,デイビツド・エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Closure Systems International Inc
Original Assignee
Closure Systems International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Closure Systems International Inc filed Critical Closure Systems International Inc
Publication of JP2008506601A publication Critical patent/JP2008506601A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4818269B2 publication Critical patent/JP4818269B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/46Snap-on caps or cap-like covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D55/00Accessories for container closures not otherwise provided for
    • B65D55/02Locking devices; Means for discouraging or indicating unauthorised opening or removal of closure
    • B65D55/024Closures in which a part has to be ruptured to gain access to the contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D39/00Closures arranged within necks or pouring openings or in discharge apertures, e.g. stoppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • B65D47/08Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures
    • B65D47/0804Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures integrally formed with the base element provided with the spout or discharge passage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/15Tearable part of the closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/15Tearable part of the closure
    • B65D2401/20Frangible elements completely enclosed in closure skirt

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

不正開封表示付の取出し口付き密封体には密封体ボディ及び閉位置と開位置の間で動くために揺動可能に密封体ボディに接続された関連する引上げ型のふたが含まれる。引上げ型のふたにはそれに壊れやすく接続された不正開封表示付のフランジが含まれていて、密封体ボディにはポケット状の保持空間を含み、その中に不正開封表示付のフランジを引上げ型のふたの最初の閉鎖動作の間に受入れる。ふたの最初の開動作の間に、不正開封表示付のフランジが引上げ型のふたから外される。その後、保持空間内に恒久的に保持され、密封体の引上げ型のふたが開かれたことを明確で視覚的に表示する。

Description

優先権主張
本出願書は特許文献1の優先権を主張していて、特許文献1の内容は参考用として、本明細書に組込まれている。
本発明は一般的に一体の引上げ型のふたを有する取出し口付き密封体に関する。より特定すれば、壊れやすく接続された不正開封表示フランジを含む引上げ型のふたを有する取出し口付き密封体に関していて、ふたが最初に閉位置から開位置に動いた時に不正開封を視覚的に表示するためにフランジが密封体の保持空間内に保持される。
取出し口付きプラスチック密封体は便利なために広く用いられていて、それにより、消費者は関連する容器から内容物を取出すために密封体を容易に操作できる。この種の密封体には典型的に関連する容器にはめ込まれた密封体ボディ(body)が含まれ、そのボディが密封体の内容物を取出せる1以上の取出し用開口部を形成している。さらに、この種の密封体にはリビング・ヒンジ(living hinge)のように密封体ボディに揺動可能に接続した引上げ型のふたが含まれ、そのふたが密封体ボディに対して開位置と閉位置の間で動いて、それにより取出し用開口部を開閉することができる。この種の密封体は特に調味料等のような流動食品に有用であり、さらに、取出しを容易にする変形(即ち、絞り出し)容器に使用しうる。
この種の密封体は特許文献2、3、4により例示されていて、その開示内容は参考用として本明細書に組込まれている。
想定されるように、この種の取出し口付き密封体には不正開封表示又は不正開封の証拠となる機能を設けて、それにより、密封体の引上げ型のふたが以前に開かれたかどうかを消費者が視覚的に容易に認識できる。不正開封表示のためにそのような密封体に加えられる密封要素等を別個に設けることは知られているけれども、そのような追加の密封要素を用いることは密封体の製造を面倒にする。それゆえ、そのような取出し口付き密封体に一体の不正開封表示付構造を含めた構造とすることが望ましい。同時に、不当に複雑にせずに、そのような不正開封表示構造が機能して、最初の開封の際に密封体の1以上の外れた部品を分離する必要性を避けることが望ましい。
本発明は経済的に製造できて、動作が信頼できて、消費者が容易かつ便利に操作でき、密封体の最初の開封の際に外れた部品の分離を避けている一体部品の不正開封を表示する取出し口付き密封体を目指している。
米国特許暫定出願書第60/588,439号明細書 米国特許第5,685,444号明細書 米国特許第6,234,334号明細書 米国特許第6,405,885号明細書
本発明の不正開封を表示する取出し口付き密封体には、密封体ボディ及び関連した揺動可能な引上げ型のふたが含まれる。不正開封表示はふたのメイン・ボディ(main body)に壊れやすく接続した不正開封表示フランジにより行われていて、密封体はポケット状保持空間を形成し、ふたが最初にその閉位置に動いたときに、その空間の中にフランジを受ける。その不正開封表示フランジは、引上げ型のふたが最初に閉位置から開位置に移動したときに、その壊れやすい接続を破壊することによりその空間の中に保持される。それにより明確で視覚的な不正開封表示を行う。その後、不正開封表示フランジが恒久的に保持空間内に保持される。
例示された実施例に基づき、本発明の密封体には上側壁部分、及び、環状に形成したスカート部分を有する密封体ボディを含めている。その環状スカート部分には、密封体ボディを、それゆえに取出し口付き密封体を関連容器に有効に固定するために、内部のねじ形状、内部の保持ビード(bead)、内部の保持ラグ(lug)等が含まれる。
密封体ボディの上側壁部分が、その密封体ボディがはめ込まれた関連容器から内容物を取出すために取出し用開口部を形成している。一部の用途のために、複数の取出し用開口部を設けることが望ましいことがある。
さらに、本発明の取出し口付き密封体には、引上げ型のふたが含まれ、それには、取出し用開口部をカバー(covering)している閉位置と取出し用開口部のカバーが外れている開位置の間を移動するように密封体ボディに接続したメイン・ボディ(main body)が含まれる。その引上げ型のふたには、その引上げ型のふたが閉位置にあるときに全体として取出し用開口部内に位置できるプラグ・エレメント(plug element)が含まれる。好ましくは、その引上げ型のふたは密封体ボディと一体に形成され、一体のリビング・ヒンジによりそれに結合される。
本発明に基づくと、引上げ型のふたにはふたのメイン・ボディから導入される不正開封表示フランジが含まれる。その不正開封表示フランジは、好ましい実施例では、複数の間隔を置いて離されている壊れやすいブリッジから成る壊れやすい接続部によりふたのメイン・ボディに結合している。
不正開封表示のために、密封体ボディはふたが閉位置のときに引上げ型のふたの不正開封表示フランジを受入れるために保持空間を形成している。引上げ型のふたが最初に閉位置から開位置に動いたときに、壊れやすい接続部が破壊することにより不正開封表示フランジが保持空間内に保持される。好ましくはその保持空間は引上げ型のふたを密封体ボディに結合しているリビング・ヒンジと反対側の密封体ボディ上に位置している。
本発明のタイプの密封体は射出成形により効果的に形成できる。この場合、引上げ型のふたが密封体ボディに一体に結合しているように、又、引上げ型のふたがその開位置になるように、密封体が形成される。関連容器に取付ける前に、引上げ型のふたを閉位置に動かす。そして、不正開封表示フランジが密封体ボディの保持空間に挿入される。この密封体の構造で、密封体は容易に保管と出荷を行なえて、関連容器に取付けられる。
容器の内容物を取出すために消費者が行うような引上げ型のふたを最初に開く動作の際に、不正開封表示フランジをふたのメイン・ボディに接続している脆弱な結合部は破壊し、破れて、ふたがその開位置に容易に揺動できる。そして、容器内の内容物は簡便に取出される。不正開封表示フランジは保持空間内に保持され、引上げ型のふたの通常の開閉に干渉せず、容器の内容物を希望通りに反復して取出せる。
例示された実施例に基づくと、保持空間は密封体ボディの環状スカート部分に対して間隔を設けて接続された空間の壁により形成されている。保持空間には空間の壁とスカート部分の間に位置している少なくとも1個の保持ラグが含まれる。引上げ型のふたの不正開封表示フランジは、そのフランジをふたの閉位置で保持空間内に受入れるときに、その保持ラグと係合するために少なくとも1個の保持フックを形成している。好ましい形態では、保持空間にはそのそれぞれの両端に位置した一対の保持ラグが含まれ、その一方で不正開封表示フランジが、一対の保持ラグをそれぞれ係合するためにその両端に一対の保持フックを形成する。
本発明の他の特徴と利点は以下の詳細説明、添付図面及び添付請求項から容易に読み取れる。
本発明は種々の形の実施例としうるけれども、現在の開示は本発明の例示として考えられ、例示した特定実施例に本発明を限定することを意図しないことを理解した上で図面内に示され、以後で本発明の好ましい実施例を示している。
まず、図1を参照すると、本発明の原理を具現している一体の不正開封を表示する取出し口付き密封体10を示している。当該分野に習熟した者が認識しているように、取出し口付き密封体10は時として、引上げふた型密封体と呼ばれ、密封体のボディに対して開位置と閉位置の間を動くことができる一体のふた部分が含まれる。それにより、密封体の取出し用開口部を開き、閉じる。この種の密封体は典型的には射出成形によりポリプロピレンのような適当な重合材料から効果的に形成できる。射出成形により本発明の密封体を製造する際に、図1に示される開位置で密封体が通常成形される。
取出し口付き密封体10は、上側の壁部分14と環状に形成したスカート部分16を有する密封体ボディ12を含む。上側の壁部分14は、密封体ボディがはめ込まれた関連する容器(図示せず)から内容物を取出すための取出し用開口部18を形成する。この目的で、取出し口付き密封体10を関連容器に効果的に固定するために、スカート部分16には内側のねじ形成、内側の保持ビード(bead)、内側の保持ラグ等を含めることができる。
さらに、取出し口付き密封部10には、取出し用開口部18をカバーする閉位置と取出し用開口部のカバーを外した開位置の間を動くために密封体ボディ12に接続したメイン・ボディ22を含めて、引上げ型のふたが含まれている。好ましくは、密封体ボディ12に対して引上げ型のふたを揺動可能に動ける柔軟な一体のリビング・ヒンジ24により引上げ型のふた20を密封体ボディ12に結合している。示した実施例に基づき、引上げ型のふた20には、開口部の密封を容易にするために、ふたの閉位置で取出し用開口部18内に一般的に位置できるプラグの密封要素26を含めることができる。
本発明に基づき、取出し口付き密封体10は不正開封表示のために、即ち、密封体ボディ12に対して閉位置に最初に動いた後で、引上げ型のふた20が以前に開かれているという視覚的に容易に認識できる構成になっている。この目的で、引上げ型のふた20には、引上げ型のふたのメイン・ボディ22から導入され、壊れやすい接続でそこに接続している不正開封表示フランジ28が含まれる。好ましい形状では、ふた20のメイン・ボディ上に不正開封表示フランジ28を破砕可能に保持され、複数の間隔を置いた壊れやすいブリッジ30により、その壊れやすい接続になっている。
さらに、不正開封表示は密封体ボディ12により形成されたポケット状保持空間32により設けられ、その保持空間は、引上げ型のふた20が閉位置の時に、不正開封表示フランジ28を受ける構造になっている。保持空間32は密封体ボディの環状スカート部分16に間隔を設けた関係で接続されている空間の壁34により形成されている。空間の壁34がスカート部分16に恒久的に接続され、密封部10が開かれたとき、及び、不正開封表示を行うように操作されたときに、ゆるみのある又は分離可能な要素を生じるのを避けるように想定された空間32内にフランジ28が恒久的で除去不能に保持される。
保持空間32内に不正開封表示フランジ28を恒久的に保持することは、空間の壁34とスカート部分16の間に位置する保持ラグ36を少なくとも1個及び好ましくは一対設けることにより行われる。好ましくは保持空間32のそれぞれ両端に一対の保持ラグ36を配置する。
さらに、空間32内にフランジ28を保持することは、フランジ28により形成された少なくとも1個の、好ましくは一対の保持フック38を設けることにより行われる。好ましくはその一対の保持ラグ36をそれぞれ係合するためにフランジのそれぞれ両端に一対の保持フック38を設ける。
不正開封に対する高く望ましい抵抗力は、空間の壁34とスカート部分16の間で一体に伸びている下側の壁39を含めるために、保持空間34を形成することによって強化される。下側の壁39の両端を保持空間の各端部から内側に間隔を設けて、保持ラグ36の成形を容易にできる。望ましくは下側の壁39が不正開封表示フランジ28を、保持空間32内に捕捉されているとして保護するように機能する。それゆえ、不正開封表示機能を無効にする努力が行われた場合、フランジ28の無許可操作を抑止するように機能する。それにより、信頼できるように不正開封表示を強化する。
引上げ型のふた20の最初の閉鎖の際に、不正開封表示フランジ28が保持空間32に挿入される。そして、保持フック38が十分に変形されて、保持ラグ36の間を通過し、次ぎに保持ラグ36の下でそれぞれ係合するようにする。この方法で、フランジの挿入を容易にするために、好ましくは、フランジが各保持フックに隣接して配置されているスロット(slot)状、一般的に、長穴の開口部40を形成して、各保護ラグ36を係合するようにフックの曲がりを容易にする。この動きを容易にするために好ましくはフランジ28が、保持ラグ36と各保持フック38の係合を容易にするために、一般的に各保持フック28に隣接して案内面42を形成する。
引上げ型のふた20の最初の閉鎖の際に、不正開封表示フランジ28を保持空間32内に押し込むために、開位置からその閉位置にふたを動かすことにより、引上げ型のふたの最初の閉鎖の際にフランジを保持空間内に押し込むために不正開封表示フランジ28と係合可能な隣接面44を少なくとも1個、好ましくは一対、ふたのメイン・ボディ22が形成することが好ましい。壊れやすいブリッジ30に過大な荷重を加えずに、ふた上に加えられた力をフランジ28に伝えるように隣接面が機能することが望ましい。
前述により、本発明の不正開封を表示する取出し口付き密封体の使用法は容易に想定しうる。図1に示した開位置で密封体を形成した後で、引上げ型のふた20がリビング・ヒンジ24の屈曲運動によりその閉位置に揺動可能に移動できる。プラグ密封要素26を取出し用開口部28に挿入すると、引上げ型のふたが完全閉鎖位置に最初に移動すると共に、不正開封表示フランジ28が保持空間32に挿入される。フランジを保持空間内に挿入する際、案内面42が保持ラグ36に係合して一緒に動き、保持ラグの間を通過すると共に全体としてお互いの方にフランジの保持フック38を押し込む。フックが保持ラグの下を通過すると共に、保持フランジの弾性がフックをお互いから離して、それぞれ保持ラグと係合させる。ここで、引上げ型のふたはその閉位置内に保持される。その密封体は保管、出荷及び関連容器への取付をすぐに行える。
引上げ型のふたを最初に開く動作はフィンガー・リフト(finger lift)46により容易に行なえる。この最初に開く動作の際、保持フック38を保持ラグ36と係合することで、不正開封表示フランジは保持空間32内に確実に保持される。それゆえ、ふたに加えられる開く力は壊れやすいブリッジ30を折り、破壊するように機能する。それにより、ふた20が開位置に揺動可能に動くので、不正開封表示フランジ28は保持空間内に保持される。その後、密封体がはめ込まれた容器の内容物は取出し用開口部18を通して便利に取出される。取出しが完了したとき、ヒンジ24の回りを揺動することにより、ふた20はその閉位置に容易に戻ることができる。不正開封表示フランジ28は保持空間32内に保持されて、自由にはならないことが好ましいけれども、フランジが保持空間内で通常操作外の配置になり、容器の内容物を取出すために行うふた24の通常の開閉を干渉しない。望ましくは、保持フランジ28は恒久的に保持空間32内に保持される。
前述から、本発明の真の精神及び新規概念の範囲から逸脱せずに、多くの修正及び変更を行なえることを観察すべきである。ここに示した特定の実施例に関して限定することを意図せず、又は、想定していないことを理解されたい。開示は添付請求項によりそのような修正の全てがその請求項の範囲に入る場合をカバーすることを意図している。
開位置の密封体を示した本発明の不正開封を表示する取出し口付き密封体の透視図である。 本発明の取出し口付き密封体の密封体ボディの相対的に拡大した透視図である。 本発明の取出し口付き密封体の引上げ型のふたの相対的に拡大した透視図である。

Claims (9)

  1. 上側の壁部分、及び、環状に形成したスカート部分を有する密封体のボディであって、前記上側壁部分がその密封体のボディがはめ込まれている関連容器の内容物を取出すための取出し用開口部を形成している密封体のボディ、及び、
    前記取出し用開口部をカバーする閉位置と前記取出し用開口部がカバーされない開位置の間で動くように、前記密封体のボディに結合したメイン・ボディを含む引上げ型のふたを具備し、
    前記引上げ型のふたが、前記引上げ型のふたの前記メイン・ボディから導入されていて、壊れやすい接続部によりそれに結合している不正開封表示フランジを含み、
    前記密封体のボディが、前記引上げ型のふたが前記閉位置にあるときに前記不正開封表示フランジを受けるための保持空間を形成し、前記引上げ型のふたが前記閉位置から前記開位置に最初に動いたときに前記壊れやすい接続部の破壊により、前記不正開封表示フランジが前記保持空間内に恒久的に保持されること
    を特徴とする不正開封を表示する取出し口付き密封体。
  2. 前記保持空間が前記の環状スカート部分と間隔を設けた関係で接続された空間の壁により形成されていることを特徴とする請求項1に基づく不正開封を表示する取出し口付き密封体。
  3. 前記保持空間が前記空間の壁と前記スカート部分の間に位置する少なくとも1個の保持ラグを含むこと、
    前記不正開封表示フランジが、前記不正開封表示フランジを前記引上げ型のふたの前記閉位置で前記保持空間内に受ける時、前記保持ラグに係合するために少なくとも1個の保持フックを形成すること、
    を特徴とする請求項2に基づく不正開封を表示する取出し口付き密封体。
  4. 前記保持空間が前記保持空間のそれぞれ両端部に位置する一対の前記保持ラグを含むこと、
    前記不正開封表示フランジが、前記引上げ型のふたが前記閉位置にあるとき、それぞれ、前記一対の保持ラグに係合するために、そのそれぞれの両端部に一対の保持フックを形成すること、
    を特徴とする請求項3に基づく不正開封を表示する取出し口付き密封体。
  5. 前記不正開封表示フランジが、前記保持ラグと前記保持フックの係合を容易にするために、それぞれの前記保持フックに全体として隣接した案内面を形成すること、
    を特徴とする請求項3に基づく不正開封を表示する取出し口付き密封体。
  6. 前記保持フックが前記保持ラグと係合するとき前記フックの屈曲を容易にするために、前記保持フックに隣接して位置する開口部を形成すること、
    を特徴とする請求項5に基づく不正開封を表示する取出し口付き密封体。
  7. 前記壊れやすい接続部が、前記不正開封表示フランジを前記引上げ型のふたの前記メイン・ボディに接続する複数の間隔を設けて離した壊れやすいブリッジから成ること、
    を特徴とする請求項1に基づく不正開封を表示する取出し口付き密封体。
  8. 前記引上げ型のふたの前記メイン・ボディが、前記開位置から前記閉位置に前記引上げ型のふたを動かす際に、前記フランジを前記保持空間に係合する少なくとも1個の隣接面を形成すること、
    を特徴とする請求項7に基づく不正開封を表示する取出し口付き密封体。
  9. 前記保持空間には前記空間の壁と前記環状スカート部分の間に伸びた下側の壁が含まれること、
    を特徴とする請求項4に基づく不正開封を表示する取出し口付き密封体。
JP2007521690A 2004-07-16 2005-07-15 不正開封を表示する取出し口付き密封体 Expired - Fee Related JP4818269B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US58843904P 2004-07-16 2004-07-16
US60/588,439 2004-07-16
PCT/US2005/025207 WO2006020059A2 (en) 2004-07-16 2005-07-15 Tamper-indicating dispensing closure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008506601A true JP2008506601A (ja) 2008-03-06
JP4818269B2 JP4818269B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=35907929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007521690A Expired - Fee Related JP4818269B2 (ja) 2004-07-16 2005-07-15 不正開封を表示する取出し口付き密封体

Country Status (14)

Country Link
US (2) US7374053B2 (ja)
EP (1) EP1768914B1 (ja)
JP (1) JP4818269B2 (ja)
KR (1) KR101244109B1 (ja)
CN (1) CN101061041B (ja)
AU (1) AU2005274936B8 (ja)
BR (1) BRPI0513406A (ja)
CA (1) CA2574036C (ja)
EG (1) EG24760A (ja)
ES (1) ES2518991T3 (ja)
MX (1) MX2007000543A (ja)
RU (1) RU2391272C2 (ja)
WO (1) WO2006020059A2 (ja)
ZA (1) ZA200700439B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009179385A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Yoshino Kogyosho Co Ltd 注出キャップ
JP2016513604A (ja) * 2013-03-12 2016-05-16 フォスタッグ、フォルメンボー、アクチエンゲゼルシャフトFostag, Formenbau Ag 完全性保証要素を有するプラスチック閉鎖体
JP2019526510A (ja) * 2016-09-28 2019-09-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 容器の偶発的な初回開口を防止するクロージャ機構

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY137973A (en) 2003-10-31 2009-04-30 Obrist Closures Switzerland A tamper-evident closure
EP1773674B1 (en) * 2004-06-23 2014-02-12 Obrist Closures Switzerland GmbH Method of sealing a container with a wadless closure
ES2313381T3 (es) * 2004-06-30 2009-03-01 Obrist Closures Switzerland Gmbh Tapon dispensador.
ES2367015T3 (es) * 2004-07-16 2011-10-27 Obrist Closures Switzerland Gmbh Válvula.
US7374053B2 (en) * 2004-07-16 2008-05-20 Closure Systems International, Inc. Tamper-indicating dispensing closure
US8083089B2 (en) 2005-07-13 2011-12-27 Pwp Industries Inc. Versatile tamper-evident food container
US8251242B2 (en) * 2005-06-10 2012-08-28 Pwp Industries Tamper-evident container with extended band
US7631776B2 (en) * 2005-06-10 2009-12-15 Pwp Industries Tamper evident container with tear-apart parts
AR056770A1 (es) * 2005-11-15 2007-10-24 Bayer Consumer Care Ag Cierre de garantia
US8807359B2 (en) 2006-03-17 2014-08-19 Csp Technologies, Inc. Tab release child safety feature
US7810663B2 (en) * 2006-04-11 2010-10-12 John Young Tamper-evident closure
DE102006017259A1 (de) * 2006-04-12 2007-10-18 Terxo Ag Behälterverschluss mit Unversehrtheitsanzeiger
US8381925B2 (en) * 2006-04-14 2013-02-26 Mwv Slatersville, Llc Container having a tamper evident dispensing closure and label system with improved label
GB0608433D0 (en) 2006-04-28 2006-06-07 Obrist Closures Switzerland Closure with RFID device
JP4916234B2 (ja) * 2006-06-29 2012-04-11 日本クラウンコルク株式会社 容器蓋
US20080110933A1 (en) * 2006-11-14 2008-05-15 Goncalves Joao Alberto Ferreir Tamper-indicating dispensing closure
CN101636325B (zh) * 2006-11-20 2012-01-25 麦克考米克有限公司 无液滴喷嘴封闭件
JP5225588B2 (ja) * 2007-01-26 2013-07-03 株式会社吉野工業所 アンプル
CA2682248A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-16 The Procter & Gamble Company One piece dispensing component
EP2084078B1 (de) * 2007-04-05 2010-11-03 Weener Plastik AG Verschluss mit originalitätssicherungseinrichtung
GB2450940B (en) * 2007-07-13 2011-11-30 Obrist Closures Switzerland Tamper-evident closure
GB2450939B (en) 2007-07-13 2012-02-01 Obrist Closures Switzerland Tamper-Evident closure
GB0721330D0 (en) 2007-10-31 2007-12-12 Obrist Closures Switzerland Tamper Evident closure
US7681732B2 (en) 2008-01-11 2010-03-23 Cryovac, Inc. Laminated lidstock
US20090206082A1 (en) * 2008-02-14 2009-08-20 Pwp Industries Tamper-evident packaging system
US20100320168A1 (en) * 2008-02-19 2010-12-23 Martin Carey Bull Child-resistant closure
US8251263B2 (en) 2008-03-24 2012-08-28 Mary Kay Inc. Container caps and systems
GB0806190D0 (en) * 2008-04-04 2008-05-14 Obrist Closures Switzerland A closure
GB0809343D0 (en) * 2008-05-22 2008-07-02 Obrist Closures Switzerland A closure
US9181005B2 (en) 2008-07-24 2015-11-10 Mary Kay Inc. Container caps and systems
GB0816643D0 (en) * 2008-09-11 2008-10-22 Obrist Closures Switzerland A closure
US8276777B2 (en) 2008-10-03 2012-10-02 Chuck Shieh Closure with tamper evident strip for container
KR101062113B1 (ko) 2009-02-16 2011-09-02 전영복 용기마개 고정구
EP2223866A1 (de) * 2009-02-26 2010-09-01 3A Technology & Management AG Standbeutel
WO2010118319A1 (en) * 2009-04-09 2010-10-14 Closure Systems International, Inc. Tamper-evident dispensing spout
USD630093S1 (en) 2010-06-11 2011-01-04 Obrist Closures Switzerland Gmbh Closure
WO2012094713A1 (pt) * 2011-01-13 2012-07-19 Claudio Patrick Vollers Fechamento de segurança articulado do tipo fliptop
US9546027B2 (en) * 2011-05-10 2017-01-17 The Clorox Company Irremovable closure
DE102011112616A1 (de) * 2011-09-08 2013-03-14 Krallmann Kunststoffverarbeitung Gmbh Klappdeckelverschluss
NL2007838C2 (en) * 2011-11-22 2013-05-23 Plasticum Group B V Closure with tamper-evident strip.
BR302012003198S1 (pt) 2012-01-02 2014-10-14 Brita Gmbh Configuração aplicada a garrafa de bebida
DE102012003058B4 (de) 2012-02-17 2013-10-10 Pöppelmann Holding GmbH & Co. KG Verschluss für eine Verpackung
US20130220967A1 (en) * 2012-02-28 2013-08-29 Yonyu Plastics Co., Ltd. Safety Bottle Cap
USD736634S1 (en) 2012-03-23 2015-08-18 S.C. Johnson & Son, Inc. Container with cap
DE202012101254U1 (de) * 2012-04-05 2012-07-11 Rpc Bramlage Gmbh Behälter
BR102012033635A2 (pt) 2012-12-28 2014-08-26 Vilma da Silva Araujo Baptista Tampa em forma de blocos de construção, seu uso e processo de produção
BR102013027156A2 (pt) * 2013-10-22 2015-08-25 Vilma da Silva Araujo Baptista Tampa de embalagem em forma de blocos de construção
FR3015442B1 (fr) 2013-12-24 2016-02-05 Bericap Dispositif de bouchage articule avec indicateur de premiere ouverture
US9650185B2 (en) * 2014-03-20 2017-05-16 Currier Plastics, Inc. Tamper evident closure
CN104760773B (zh) * 2015-01-26 2017-09-05 中山市美捷时包装制品有限公司 一种带开阔型通道的泡沫喷盖
CN105059708B (zh) * 2015-08-04 2017-10-03 泉州华硕实业有限公司 一种防盗瓶盖
CN105035501B (zh) * 2015-08-31 2017-11-03 曹登禄 一种容器翻盖
US9475621B1 (en) * 2015-09-29 2016-10-25 Anchor Packaging, Inc. Tamper evident plastic food container with trigger open mechanism
ITUB20169888A1 (it) * 2016-01-11 2017-07-11 Capsol S P A Sistema anti-manomissione di contenitori
ES2751171T3 (es) * 2016-03-04 2020-03-30 Betapack S A U Tapón para receptáculos
WO2017185185A1 (en) * 2016-04-29 2017-11-02 Glenn Johnston Resealable pouch for packaging
US10759576B2 (en) 2016-09-28 2020-09-01 The Procter And Gamble Company Closure interlocking mechanism that prevents accidental initial opening of a container
CN110325450B (zh) * 2016-12-22 2021-06-18 迪斯彭萨控股有限公司 饮料瓶的分配装置
CN108263743B (zh) * 2017-01-04 2020-03-31 Wm.雷格利 Jr.公司 包括适于盖子的可移除互锁区段的容器
US11453534B2 (en) 2017-03-23 2022-09-27 Bway Corporation Tamper evident tub
US10155609B2 (en) * 2017-03-23 2018-12-18 Bway Corporation Tamper evident tub
CN110099855B (zh) * 2017-11-06 2021-08-10 阿帕达弗赖翁有限公司 用于流体容器的分配闭合件
EP3489165B1 (en) 2017-11-23 2022-08-17 The Procter & Gamble Company A closure for a container having an asymmetrical protrusion
EP3489164B1 (en) 2017-11-23 2023-01-25 The Procter & Gamble Company A closure for a container comprising three positions
PL3749585T3 (pl) 2017-12-15 2024-02-26 Husky Injection Molding Systems Ltd. Nasadka zamykająca dla pojemnika
CN107914958B (zh) * 2017-12-20 2024-02-13 曼盛包装(上海)有限公司 一种带防开启保护装置的塑料翻盖结构
IT201800001718A1 (it) * 2018-01-24 2019-07-24 Guala Pack Spa Tappo flip-top con sigillo di garanzia per pouch
FR3089961B1 (fr) * 2018-12-18 2020-12-11 United Caps France bouchon pour récipient rigide
FR3093709B1 (fr) * 2019-03-13 2021-08-27 United Caps France Bouchon pour récipient rigide
US11753216B2 (en) * 2019-05-26 2023-09-12 Obrist Closures Switzerland Gmbh Closure
CN114585569A (zh) * 2019-10-01 2022-06-03 奥布里斯特封闭瑞士有限公司 袋封闭件
GB201918317D0 (en) * 2019-12-12 2020-01-29 Obrist Closures Switzerland Closure
IT202000003724A1 (it) * 2020-02-24 2021-08-24 Affaba & Ferrari S R L Tappo flip top per contenitori a evidenza di prima apertura
EP4114747A4 (en) 2020-03-03 2024-03-13 Husky Injection Molding Systems Luxembourg Ip Dev Sarl CORK
USD1001540S1 (en) * 2020-03-30 2023-10-17 Anisa International, Inc. Soap case
WO2021204360A1 (en) * 2020-04-07 2021-10-14 Aptar Freyung Gmbh Closure for a container and container with such a closure
USD939960S1 (en) 2020-04-09 2022-01-04 Husky Injection Molding Systems Ltd. Closure cap
IT202000028337A1 (it) * 2020-11-25 2022-05-25 Eurovetrocap Spa Contenitore di una sostanza fluida
CN114074793A (zh) * 2021-10-26 2022-02-22 广州承天包装设计有限公司 一种翻启式防盗瓶盖
USD1012700S1 (en) * 2022-02-07 2024-01-30 Weener Plastics Group B.V. Dispensing closure with raster-shaped valve support pin
CH719432A1 (de) * 2022-02-16 2023-08-31 Alpla Werke Alwin Lehner Gmbh & Co Kg Klappverschluss aus Kunststoff zum Verschliessen eines Behälters.

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03126860U (ja) * 1990-04-04 1991-12-20
US5735419A (en) * 1996-02-16 1998-04-07 Crown Cork & Seal Company, Inc. Resealable plastic snap-fit closure with anti-tamper function
US5785907A (en) * 1995-11-18 1998-07-28 Melzer Maschinenbau Gmbh Method for compensating shrinkage of plastic webs
FR2812279A1 (fr) * 2000-07-27 2002-02-01 Rical Sa Systeme d'inviolabilite avec emprisonnement des moyens d'accrochage apres premiere ouverture
WO2003022703A2 (en) * 2001-09-12 2003-03-20 Huhtamaki (Uk) Ltd Tamper-evident lid assembly
WO2006020059A2 (en) * 2004-07-16 2006-02-23 Alcoa Closure Systems International, Inc Tamper-indicating dispensing closure

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2805046A1 (de) * 1977-02-10 1978-08-17 Createchnic Patent Ag Kunststoffverschluss fuer feste und deformierbare behaelter
US4429800A (en) * 1982-06-01 1984-02-07 Greenspan Donald J Child safe container-closure unit
ATE88968T1 (de) * 1989-02-03 1993-05-15 Glaxo Group Ltd Verschluss.
JP3320898B2 (ja) * 1994-04-27 2002-09-03 株式会社吉野工業所 バージンシール付きキャップ
US5685444A (en) 1995-09-19 1997-11-11 Valley; Joseph P. Tamper-evident hinged closure cap construction
CH692290A5 (de) 1997-06-04 2002-04-30 Createchnic Ag Einteiliger Kunststoffverschluss.
US5875907A (en) * 1997-06-17 1999-03-02 Aptargroup, Inc. Tamper-evident dispensing closure for a container
DE19832799B4 (de) * 1998-07-21 2006-03-02 Kunststoffwerk Kutterer Gmbh & Co. Kg Aufklappbare Verschlußkappe
US6347716B1 (en) * 1998-08-17 2002-02-19 Pano Cap (Canada) Limited Flip top cap with tamper evident flap
US6170683B1 (en) * 1999-11-16 2001-01-09 Rexam Medical Packaging Inc. Two stage dispensing cap for pressurized containers
US6405885B1 (en) 2000-12-22 2002-06-18 Seaquist Closures Foreign, Inc. Locking tamper-evident dispensing closure
DE20118537U1 (de) * 2001-10-24 2002-12-19 Sooth Juergen Klappverschluß

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03126860U (ja) * 1990-04-04 1991-12-20
US5785907A (en) * 1995-11-18 1998-07-28 Melzer Maschinenbau Gmbh Method for compensating shrinkage of plastic webs
US5735419A (en) * 1996-02-16 1998-04-07 Crown Cork & Seal Company, Inc. Resealable plastic snap-fit closure with anti-tamper function
FR2812279A1 (fr) * 2000-07-27 2002-02-01 Rical Sa Systeme d'inviolabilite avec emprisonnement des moyens d'accrochage apres premiere ouverture
WO2003022703A2 (en) * 2001-09-12 2003-03-20 Huhtamaki (Uk) Ltd Tamper-evident lid assembly
WO2006020059A2 (en) * 2004-07-16 2006-02-23 Alcoa Closure Systems International, Inc Tamper-indicating dispensing closure

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009179385A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Yoshino Kogyosho Co Ltd 注出キャップ
JP2016513604A (ja) * 2013-03-12 2016-05-16 フォスタッグ、フォルメンボー、アクチエンゲゼルシャフトFostag, Formenbau Ag 完全性保証要素を有するプラスチック閉鎖体
JP2019526510A (ja) * 2016-09-28 2019-09-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 容器の偶発的な初回開口を防止するクロージャ機構

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0513406A (pt) 2008-05-06
EP1768914B1 (en) 2014-09-03
AU2005274936B2 (en) 2011-03-31
US20060011573A1 (en) 2006-01-19
JP4818269B2 (ja) 2011-11-16
EG24760A (en) 2010-08-01
AU2005274936A1 (en) 2006-02-23
CA2574036A1 (en) 2006-02-23
ES2518991T3 (es) 2014-11-06
US7374053B2 (en) 2008-05-20
CN101061041A (zh) 2007-10-24
ZA200700439B (en) 2008-07-30
RU2007105743A (ru) 2008-08-27
WO2006020059A3 (en) 2007-03-29
CA2574036C (en) 2012-11-27
EP1768914A2 (en) 2007-04-04
KR101244109B1 (ko) 2013-03-18
RU2391272C2 (ru) 2010-06-10
US20080257852A1 (en) 2008-10-23
MX2007000543A (es) 2007-06-25
WO2006020059A2 (en) 2006-02-23
EP1768914A4 (en) 2009-03-04
KR20070033035A (ko) 2007-03-23
CN101061041B (zh) 2012-05-16
AU2005274936B8 (en) 2011-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4818269B2 (ja) 不正開封を表示する取出し口付き密封体
CA2828540C (en) Closure with tamper-evident feature
AU2014277846B2 (en) Hinge articulated closure device with first-opening indicator
US6877631B1 (en) Tamper-evident container
JP2004518590A (ja) 一部を分離可能なカバーを有するいたずら防止機能付き小出し封止体
JP2010506809A (ja) ケーブルタイを備えた容器クロージャ
CN107735335B (zh) 显窃启封闭件
WO2008031178A1 (en) Flask closure with hinged lid and tamper indicating element
MXPA05002803A (es) Cierre que evidencia la manipulacion indebida con banda inmovilizadora.
GB2364695A (en) Tamper proof container
JP5449960B2 (ja) 不正開封防止機構付きヒンジキャップ
KR200425505Y1 (ko) 포장용기용 안전 뚜껑
JP4803661B2 (ja) 不正開封防止ヒンジキャップ
JP6682140B2 (ja) 不正開封防止機構付きヒンジキャップ
JP5643136B2 (ja) 容器蓋
JP2012214242A (ja) 不正防止キャップ
JP4548023B2 (ja) 不正開封防止機能付キャップ
JPH0627570Y2 (ja) 改竄防止キャップ
JP6233703B2 (ja) 合成樹脂製キャップ体
JP3785493B2 (ja) 容器のキャップ構造
JP5394109B2 (ja) キャップ
JP4521674B2 (ja) 不正開封防止ヒンジキャップ
JPH09175548A (ja) 容器の開閉装置
JPH09328155A (ja) 樹脂製キャップ
JPH04112040U (ja) 封鎖体折り取り容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080331

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101229

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110715

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110823

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees