JP2008506084A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008506084A5
JP2008506084A5 JP2007521474A JP2007521474A JP2008506084A5 JP 2008506084 A5 JP2008506084 A5 JP 2008506084A5 JP 2007521474 A JP2007521474 A JP 2007521474A JP 2007521474 A JP2007521474 A JP 2007521474A JP 2008506084 A5 JP2008506084 A5 JP 2008506084A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing member
split
sealing element
annular
stationary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007521474A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008506084A (ja
JP4704428B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/889,246 external-priority patent/US7543822B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2008506084A publication Critical patent/JP2008506084A/ja
Publication of JP2008506084A5 publication Critical patent/JP2008506084A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4704428B2 publication Critical patent/JP4704428B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (26)

  1. 長手方向軸線に沿って延在するシャフトと静止面との間にシールを形成するための複合シールアセンブリであって、
    前記シャフトと接触するための動的シーリング面を有する第1の環状シール要素であって、前記動的シーリング面は第1の環状シール要素と前記シャフトとの間にシールを形成するようになっている第1の環状シール要素と、
    半径方向内側端部に、その内部に前記第1の環状シール要素を収容するための圧縮可能な環状間隙を有する静止ハウジングと、を具備してなり、前記静止ハウジングは、
    半径方向外側端部に、前記静止面と接触するための静的シーリング面を形成する外側ハウジングと、
    前記外側ハウジング部材内に収容され、かつ可撓領域を有する内側ハウジング部材と、を具備してなり、
    前記可撓領域は、
    前記第1の環状シーリング要素が前記環状間隙内に収容された際に、前記第1の環状シーリング要素に当接すると共にこの前記第1のシーリング要素を前記シャフトと係合状態となるよう付勢するために前記第1の環状シーリング要素に対して半径方向荷重を作用させるための、前記環状間隙の半径方向外側境界を画定している突出部と、
    前記突出部を前記内側ハウジングに対して連結するためのフレキシブルアームと、を具備してなり、
    前記外側ハウジング部材と前記内側ハウジング部材とは、締まり嵌めによって結合されており、前記外側ハウジング部材は、前記内側ハウジング部材の対応する突出部を受け容れるための環状溝を具備してなることを特徴とする複合シールアセンブリ。
  2. 前記シャフトと接触するための動的シーリング面を有する第2の環状シール要素をさらに具備してなり、この第2の環状シール要素は、前記環状間隙内に、前記第1の環状シーリング要素に軸方向に隣接した状態で配置されていることを特徴とする請求項1に記載の複合シールアセンブリ。
  3. 前記第1および第2の環状シール要素は、実質的に、略矩形断面を有するものであることを特徴とする請求項1に記載の複合シールアセンブリ。
  4. 前記外側ハウジング部材および前記内側ハウジング部材は、前記静止ハウジングの半径方向内側端部において、両者の間に前記環状間隙を協同で形成するようになっていることを特徴とする請求項に記載の複合シールアセンブリ。
  5. 前記環状間隙は、前記第1および第2のシール要素の組み合わされた幅よりも小さな幅を有することを特徴とする請求項2に記載の複合シールアセンブリ。
  6. 前記環状間隙は、前記第1および第2のシール要素を収容するために変形するよう構成されており、摩擦嵌合によって前記シーリング要素を保持するようになっていることを特徴とする請求項6に記載の複合シールアセンブリ。
  7. 前記突出部は、前記静止ハウジングに形成された軸方向に延在する溝と前記環状間隙との間で延在すると共に、前記突出部は、第1の半径方向に延在する間隙によって前記静止ハウジングの軸方向前側端部から離間されており、かつ第2の半径方向に延在する間隙によって前記静止ハウジングの軸方向後側端部から離間されていることを特徴とする請求項に記載の複合シールアセンブリ。
  8. 前記環状シーリング要素は、第1の割り境界面において割られていることを特徴とする請求項1に記載の複合シールアセンブリ。
  9. 前記第2の環状シール要素は、第2の割り境界面において割られていることを特徴とする請求項2に記載の複合シールアセンブリ。
  10. 前記第2の割り目は、前記第1の割り境界面と互い違いに配置されていることを特徴とする請求項に記載の複合シールアセンブリ。
  11. 前記静止ハウジングは分割されていることを特徴とする請求項1に記載の複合シールアセンブリ。
  12. 前記外側ハウジング部材は第1の割り境界面において割られており、かつ前記内側ハウジング部材は、前記第1の割り境界面と互い違いに配置された第2の割り境界面において割られていることを特徴とする請求項に記載の複合シールアセンブリ。
  13. 前記静的シーリング面は、前記静止ハウジングの半径方向外面に形成された溝内に配設されたOリングを具備してなることを特徴とする請求項1に記載の複合シールアセンブリ。
  14. 前記シーリング要素の前記動的シーリング面は、前記シーリング要素が前記環状間隙内に収容されたとき、前記静止ハウジングの前記半径方向内側端部を越えて突出するようになっていることを特徴とする請求項1に記載の複合シールアセンブリ。
  15. 長手方向軸線に沿って延在するシャフトと静止面との間にシールを形成するための複合シールアセンブリであって、
    第1の環状シーリング要素と前記シャフトとの間にシールを形成するよう前記シャフトに当接するための、ポリテトラフルオロエチレンからなる第1の固体動的シーリング面を含む第1の環状シーリング要素と、
    前記第1の動的シーリング面を前記シャフトと接触状態となるよう付勢するために半径方向荷重を作用させる静止ハウジングと、を具備してなり、前記静止ハウジングは、
    外側ハウジングと、
    内側ハウジングであって、前記第1の環状シーリング要素に対して前記半径方向荷重を作用させるための突出部に対して連結されたフレキシブルアームを備えた内側ハウジングと、を具備してなり、
    前記外側ハウジング部材と前記内側ハウジング部材とは協同で、前記第1の環状シーリング要素を収容するための環状間隙を形成するようになっていることを特徴とする複合シールアセンブリ。
  16. シャフトと静止面との間にシールを形成するためのシールアセンブリであって、
    前記静止面に対して流体密シールを形成するための半径方向外面を有する外側ハウジング部材と、
    締まり嵌めによって前記外側ハウジング部材に対して結合され、かつ一つ以上のシール要素に対して半径方向荷重を作用させるために突出部に対して連結されたフレキシブルアームを備える内側ハウジング部材と、を具備してなり、
    前記外側ハウジング部材と前記内側ハウジング部材とは協同して、前記シャフトに対するシーリングのために配置される前記一つ以上のシール要素を収容するための間隙を形成するようになっていることを特徴とするシールアセンブリ。
  17. 前記内側ハウジング部材と前記外側ハウジング部材とは協同で前記静止面と共に静的シールを形成するようになっていることを特徴とする請求項16に記載のシールアセンブリ。
  18. シャフトと静止面との間にシールを形成するためのシールアセンブリであって、
    矩形断面を有すると共に前記シャフトに対して密着するよう構成された端部を有する第1のシール要素と、
    矩形断面を有すると共に前記シャフトに対して密着するよう構成された端部を有する第2のシール要素と、
    前記静止面に対するシーリングのための半径方向外面を有する外側ハウジング部材と、
    前記第1および第2のシール要素を配設するための間隙を形成するよう前記外側ハウジング部材に対して結合された内側ハウジング部材と、を具備してなり、
    前記内側ハウジング部材は、間隙によって環状突出部から分離させられたフレキシブルアームを具備してなる可撓領域を具備してなり、この可撓領域は、使用時に前記第1および第2のシール要素が前記シャフトと係合することを可能とする動的シールを形成するよう、前記シャフトに対して密着する端部と逆側の端部で前記第1および第2のシール要素と係合するよう構成されていることを特徴とするシールアセンブリ。
  19. 長手方向軸線に沿って延在するシャフトと静止面との間にシールを形成するための複合シールであって、
    前記静止面に対して静的シールを形成するための半径方向外面を含む外側ハウジング部材であって、第1の境界面において割られた外側ハウジング部材と、
    前記シャフトに対するシーリングのための動的シーリング面を含む動的シーリング要素を収容するための間隙を形成するよう前記外側ハウジング部材に対して結合された内側ハウジング部材であって、前記第1の境界面と互い違いに配置されると共に前記第1の境界面から離間させられた第2の境界面において割られ、かつ一つ以上のシール要素に対して半径方向荷重を作用させるために突出部に対して連結されたフレキシブルアームを備えた内側ハウジング部材と、を具備してなることを特徴とする複合シール。
  20. 前記間隙内に嵌め込まれた動的シーリング要素をさらに具備してなることを特徴とする請求項19に記載の複合シール。
  21. 前記動的シーリング要素は第3の境界面において割られていることを特徴とする請求項20に記載の複合シール。
  22. 前記第3の境界面は、前記第1および第2の境界面と互い違いに配置されていることを特徴とする請求項21に記載の複合シール。
  23. 前記内側ハウジング部材は、前記外側ハウジング部材に対して堅固に結合されていることを特徴とする請求項19に記載の複合シール。
  24. 前記第1の境界面は、
    前記外側ハウジング部材の第1の割り面と、
    前記第1の割り面に当接するよう構成された、前記外側ハウジング部材の第2の割り面と、を形成していることを特徴とする請求項23に記載の複合シール。
  25. 前記第2の境界面は、前記内側および外側ハウジング部材が組み立てられた際に、
    前記第1の割り面に対して突出する第3の割り面と、
    前記第2の割り面に対して引っ込められた第4の割り境界面と、を形成することを特徴とする請求項24に記載の複合シール。
  26. 前記第3の割り面と前記第2の割り面とは第1の相互連結縁部を形成すると共に、
    前記第4の割り面と前記第2の割り面とは、前記第1の相互連結縁部と互いに噛み合う第2の相互連結縁部を形成し、前記第1および第2の境界面において、シールの分離を阻止するようになっていることを特徴とする請求項25に記載の複合シール。
JP2007521474A 2004-07-12 2005-06-13 複合ロータリーシールアセンブリ Expired - Fee Related JP4704428B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/889,246 2004-07-12
US10/889,246 US7543822B2 (en) 2004-07-12 2004-07-12 Composite rotary seal assembly
PCT/US2005/020803 WO2006016959A2 (en) 2004-07-12 2005-06-13 Composite rotary seal assembly

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008506084A JP2008506084A (ja) 2008-02-28
JP2008506084A5 true JP2008506084A5 (ja) 2008-08-14
JP4704428B2 JP4704428B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=35540489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007521474A Expired - Fee Related JP4704428B2 (ja) 2004-07-12 2005-06-13 複合ロータリーシールアセンブリ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7543822B2 (ja)
EP (1) EP1779007B1 (ja)
JP (1) JP4704428B2 (ja)
CN (1) CN101365900B (ja)
AU (1) AU2005272129B2 (ja)
BR (1) BRPI0513248A (ja)
CA (1) CA2572946C (ja)
DK (1) DK1779007T3 (ja)
ES (1) ES2444865T3 (ja)
MX (1) MX2007000403A (ja)
WO (1) WO2006016959A2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008006544B4 (de) * 2007-02-05 2012-03-29 Mando Corp. Dichtstruktur für selbstnivellierenden Dämpfer mit O-Ring mit viereckigem Querschnitt
JP5088075B2 (ja) * 2007-10-02 2012-12-05 Nok株式会社 シールリング
US8083235B2 (en) 2008-02-28 2011-12-27 A.W. Chesterton Company Dynamic sealing
DE102012206676A1 (de) * 2012-04-24 2013-10-24 Zf Friedrichshafen Ag Innenspannender Rechteckring
US10473221B2 (en) * 2013-03-29 2019-11-12 A.W. Chesterton Company Matrix split rotary seal
CN103244676A (zh) * 2013-05-23 2013-08-14 张家港市三利密封合金材料有限公司 分半式密封环
JP6527285B2 (ja) 2015-07-24 2019-06-05 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション スクレーパリング
CN105090510A (zh) * 2015-08-14 2015-11-25 廖子贵 一种密封环
EP3338011B1 (en) * 2015-08-21 2020-02-26 Graco Minnesota Inc. Packing stacks for piston pumps
US10024350B2 (en) * 2016-01-20 2018-07-17 Caterpillar Inc. Seal system for dry lube pin joints
US10975868B2 (en) * 2017-07-07 2021-04-13 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with floating seal
TW201925669A (zh) * 2017-11-30 2019-07-01 美商聖高拜塑膠製品公司 密封件、總成及其使用方法
JP7144080B2 (ja) * 2018-03-14 2022-09-29 シーリンク株式会社 回転運動密閉装置
CN108916387B (zh) * 2018-09-18 2024-04-26 启迪环境科技发展股份有限公司 用于回转轴在不均匀径向变形状态时的动态密封装置
CN110107250B (zh) * 2019-06-20 2024-02-23 成都百胜野牛科技有限公司 一种柱塞
US11692548B2 (en) 2020-05-01 2023-07-04 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having floating seal assembly
US11578725B2 (en) 2020-05-13 2023-02-14 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having muffler plate
US11655818B2 (en) 2020-05-26 2023-05-23 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with compliant seal
US11767846B2 (en) 2021-01-21 2023-09-26 Copeland Lp Compressor having seal assembly
CN115013533A (zh) * 2021-03-03 2022-09-06 艾志(南京)环保管接技术股份有限公司 双弹簧双环组成的剖分式油封

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3235274A (en) * 1962-12-14 1966-02-15 Garrett Corp Shaft seal
GB1269571A (en) * 1969-02-05 1972-04-06 Crane Packing Ltd Seal assemblies
US3685840A (en) * 1971-03-29 1972-08-22 Dresser Ind Packing for compressors, pumps or the like
US3822739A (en) * 1973-02-02 1974-07-09 Air Preheater Multi-directional seal biasing means
US4074908A (en) * 1977-03-09 1978-02-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Double acting dynamic seal with E-shaped spring and L-shaped seals
GB2076935B (en) * 1980-05-31 1984-07-25 Rolls Royce Seals
US4396199A (en) * 1981-05-15 1983-08-02 Honeywell Inc. Fluid pressure sealing member for a valve
JPS60159585A (ja) * 1984-01-31 1985-08-21 旭フアイバ−グラス株式会社 シ−ル方法
KR890004033B1 (ko) * 1985-04-16 1989-10-16 에누오우케이 가부시끼가이샤 레이디얼 오일 시일
CN86210649U (zh) * 1986-12-30 1987-11-18 航空部第六○三研究所 双功能“脚”形滑环式组合密封
GB8712681D0 (en) * 1987-05-29 1987-07-01 Cross Mfg Co 1938 Ltd Brush seals
US5014999A (en) * 1989-03-06 1991-05-14 Car-Graph, Inc. Pressure enhanced self aligning seal
GB9020317D0 (en) * 1990-09-18 1990-10-31 Cross Mfg Co Sealing devices
DE4106651A1 (de) * 1991-03-02 1992-09-03 Fichtel & Sachs Ag Fuehrungskoerpereinheit mit schraegliegender dichtung
US5628732A (en) * 1996-01-19 1997-05-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Trocar with improved universal seal
US5997004A (en) * 1996-10-22 1999-12-07 Flowserve Management Company Hybrid floating brush seal
WO1999052787A1 (en) * 1998-04-16 1999-10-21 Furon Company Rebuildable radial lip seal
US6386548B1 (en) 1998-10-27 2002-05-14 A. W. Chesterton Company Dual seal assembly
JP2001050396A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Toshiba Corp ブラシシール装置
JP3987670B2 (ja) * 2000-03-10 2007-10-10 イーグル工業株式会社 リップ型シールの装着構造
DE10207929A1 (de) * 2002-02-23 2003-09-04 Leybold Vakuum Gmbh Vakuumpumpe
US6669203B1 (en) * 2002-07-11 2003-12-30 General Electric Company Brush seal placement between rotating and stationary components with reversely bent leaf spring
US6640943B1 (en) * 2002-08-13 2003-11-04 Fox Factory, Inc. Shock absorber with sealing ice scraper

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008506084A5 (ja)
CA2572946A1 (en) Composite rotary seal assembly
JP5757696B2 (ja) 錠止式の双方向性シール
JP5374591B2 (ja) リップタイプシール
WO2012127980A1 (ja) 流体圧シリンダのピストン軸受け構造
JP5216084B2 (ja) リップタイプシール
CN204553845U (zh) 机械密封装置
WO2007048010A3 (en) Elastomer spring mechanical seal
JP6456966B2 (ja) メカニカルシール
JP4229988B2 (ja) バッファシール
JP2007139055A (ja) 密封装置および密封構造
JP5797264B2 (ja) メカニカルシール
WO2014054472A1 (ja) 密封装置
FR3020421A1 (fr) Palier a roulement, notamment pour dispositif de butee de debrayage
JP2009068643A (ja) リップタイプシール
JP2006329337A (ja) 密封構造及び樹脂製シールリング
JP2012255495A (ja) シールリング
WO2018180307A1 (ja) シール材の配置構造
FR3035929A1 (fr) Palier comprenant un flasque d'etancheite elastique
CN102272495A (zh) 污物密封装置
JP4670272B2 (ja) シールリング
JP2018538496A5 (ja)
WO2009084355A1 (ja) クラッチレリーズ軸受およびこれを備えるクラッチレリーズ軸受装置
JP2011027127A (ja) パッキン
JP2007092791A (ja) シールリング