JP2008506044A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008506044A5
JP2008506044A5 JP2007520295A JP2007520295A JP2008506044A5 JP 2008506044 A5 JP2008506044 A5 JP 2008506044A5 JP 2007520295 A JP2007520295 A JP 2007520295A JP 2007520295 A JP2007520295 A JP 2007520295A JP 2008506044 A5 JP2008506044 A5 JP 2008506044A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
component
composition
cellulose
cationic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007520295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008506044A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2005/013333 external-priority patent/WO2006016906A1/en
Publication of JP2008506044A publication Critical patent/JP2008506044A/ja
Publication of JP2008506044A5 publication Critical patent/JP2008506044A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (26)

  1. 官能化した、水溶性、カチオン性、熱硬化性で、二重構造化主鎖を持つセルロース反応性ポリマを含む組成物であって、
    前記ポリマは、
    (a)(i)アクリルアミド成分と、(ii)カチオン性コモノマ成分と、(iii)少なくとも1つの多官能架橋モノマ成分と、を共重合させたものと、
    (b)セルロース反応性試剤成分と、
    の反応生成物であり、
    前記アクリルアミド成分と、前記カチオン性コモノマ成分と、前記多官能架橋モノマ成分と、前記セルロース反応性試剤成分とは、前記ポリマを製紙工程の間にペーパーストックに加えると繊維状基材に強さを与えるような、ポリマの生成に十分な量であることを特徴とする組成物。
  2. 請求項1に記載の組成物において、前記アクリルアミド成分の範囲は70〜99%であることを特徴とする組成物
  3. 請求項1に記載の組成物において、前記カチオン性コモノマ成分の範囲は、共重合体の全重量の1〜30%であることを特徴とする組成物
  4. 請求項1に記載の組成物において、前記多官能架橋モノマ成分の範囲は、ポリマの全重量の20〜2万ppmであることを特徴とする組成物
  5. 請求項1に記載の組成物において、前記セルロース反応性試剤成分の範囲は、主鎖の全重量の10〜100%であることを特徴とする組成物
  6. 請求項1に記載の組成物において、前記アクリルアミド成分は、アクリルアミド、メタクリルアミド、およびそれらの組み合わせから成る群より選ばれることを特徴とする組成物
  7. 請求項1に記載の組成物において、前記カチオン性コモノマは、ジアリルジメチルアンモニウム=クロリド、アクリロイルオキシトリメチルアンモニウム=クロリド、メタクリロイルオキシトリメチルアンモニウム=クロリド、メタクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウム=クロリド、1−メタクリロイル−4−メチルピペラジン、およびそれらの組み合わせから成る群より選ばれることを特徴とする組成物
  8. 請求項1に記載の組成物において、前記多官能架橋モノマ成分は、メチレンビスアクリルアミド、メチレンビスメタクリルアミド、トリアリルアンモニウム=クロリド、テトラアリルアンモニウム=クロリド、ポリエチレングリコール=ジアクリラート、ポリエチレングリコール=ジメタクリラート、N−ビニルアクリルアミド、ジビニルベンゼン、テトラ(エチレングリコール)=ジアクリラート、ジメチルアリルアミノエチルアクリラートアンモニウム=クロリド、ジアリルオキシ酢酸Na塩、ジアリルオクチルアミド、トリメチロールプロパン=エトキシラート=トリアクリラート、N−アリルアクリルアミド、N−メチルアリルアクリルアミド、およびそれらの組み合わせから成る群より選ばれることを特徴とする組成物
  9. 請求項1に記載の組成物において、前記セルロース反応性試剤成分は、グリオキサール、グルタルアルデヒド、フランジアルデヒド、2−ヒドロキシアジポアルデヒド、スクシンアルデヒド、ジアルデヒドデンプン、ジエポキシ化合物、およびそれらの組み合わせから成る群より選ばれることを特徴とする組成物
  10. 請求項1に記載の組成物において、前記主鎖は、前記セルロース反応性試剤成分と反応させる前に、1,000〜10万ドルトンの分子量を持つことを特徴とする組成物
  11. 請求項1に記載の組成物において、前記主鎖は、0〜15%の量の連鎖移動剤を更に含むことを特徴とする組成物
  12. 請求項11に記載の組成物において、前記連鎖移動剤は、2−メルカプトエタノール、乳酸、イソプロピルアルコール、チオ酸類、次亜リン酸ナトリウム、およびそれらの組み合わせから成る群より選ばれることを特徴とする組成物
  13. (a)アクリルアミド成分と、カチオン性モノマ成分とを、少なくとも1つの多官能架橋モノマ成分と共重合させることにより、構造化した主鎖を持つ構造化カチオン性分枝ポリアクリルアミドを生成する工程と、
    (b)前記構造化分枝ポリアクリルアミドを、セルロース反応性試剤成分と反応させることにより、官能化した、水溶性、カチオン性、熱硬化性で、二重構造化主鎖を持つセルロース反応性ポリマを生成する工程と、
    を含むポリマの製造方法であって、
    前記アクリルアミド成分と、前記カチオン性コモノマ成分と、前記多官能架橋モノマ成分と、前記セルロース反応性試剤成分とは、前記ポリマを製紙工程の間にペーパーストックに加えると繊維状基材に強さを与えるような、ポリマの生成に十分な量であることを特徴とするポリマの製造方法。
  14. 請求項13に記載の方法であって、溶液重合は、連鎖移動剤の存在下で行うことを特徴とする方法。
  15. 請求項13に記載の方法であって、官能化の際の前記主鎖ポリマの固体量は、4〜15%であることを特徴とする方法。
  16. 請求項13に記載の方法であって、前記開始剤は、アゾビスイソブチロニトリル、亜硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、2,2’−アゾビス(2−メチル−2−アミジノプロパン)二塩酸、過硫酸アンモニウム、硫酸アンモニウム鉄六水和物、およびそれらの組み合わせから成る群より選ばれることを特徴とする方法。
  17. 請求項13に記載の方法であって、前記ポリマは、カチオン性コモノマの使用によるものではなく、ホフマン分解などのポリマ反応によってカチオン性であることを特徴とする方法。
  18. (a)ペーパーストックを供給する工程と、
    (b)前記ペーパーストックに、官能化した、水溶性、カチオン性、熱硬化性、およびセルロース反応性ポリマを加える工程と、
    (c)前記ペーパーストックからウェブを生成する工程と、
    を含む方法であって、
    前記ポリマは、
    (1)(i)アクリルアミド成分と、(ii)カチオン性コモノマ成分と、(iii)少なくとも1つの多官能架橋モノマ成分と、を共重合させたものと、
    (2)セルロース反応性試剤成分と、
    の反応生成物であり、
    前記アクリルアミド成分と、前記カチオン性コモノマ成分と、前記多官能架橋モノマ成分と、前記セルロース反応性試剤成分とは、前記ポリマを製紙工程の際にペーパーストックに加えると繊維状基材に強さを与えるような、ポリマの生成に十分な量であることを特徴とする方法。
  19. 請求項18に記載の方法であって、前記ポリマは、4〜10の製紙pH範囲の前記繊維完成紙料に加えられることを特徴とする方法。
  20. 請求項18に記載の方法であって、前記ポリマは、4〜8の製紙pH範囲の前記繊維完成紙料に加えられることを特徴とする方法。
  21. 請求項18に記載の方法であって、前記ポリマは、乾燥繊維に対して乾燥ポリマの固体量が0.25〜10kg/メートルトンとなる添加量で前記繊維完成紙料に加えることを特徴とする方法。
  22. 請求項18に記載の方法で得られた紙。
  23. 請求項18に記載の方法であって、前記ペーパーストックから生成した前記ウェブは、工程の間に二重構造化主鎖を持つポリマを用いずに製造したウェブと比較して、少なくとも15%大きい乾燥強さを示すことを特徴とする方法。
  24. 請求項23に記載の方法であって、前記乾燥強さは、工程の間に二重構造化主鎖を持つポリマを用いずに製造したウェブと比較して、15〜30%大きいことを特徴とする方法。
  25. 請求項18に記載の方法であって、前記ペーパーストックから生成した前記ウェブは、工程の間に二重構造化主鎖を持つポリマを用いずに製造したウェブと比較して、少なくとも15%大きい湿潤強さを示すことを特徴とする方法。
  26. 請求項18に記載の方法であって、前記ペーパーストックから生成した前記ウェブは、工程の間に二重構造化主鎖を持つポリマを用いずに製造したウェブと比較して、少なくとも15〜30%大きい湿潤強さを示すことを特徴とする方法。
JP2007520295A 2004-07-08 2005-04-19 製紙業における高性能強度樹脂類 Withdrawn JP2008506044A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US58639404P 2004-07-08 2004-07-08
PCT/US2005/013333 WO2006016906A1 (en) 2004-07-08 2005-04-19 High-performance strength resins in papermaking industries

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008506044A JP2008506044A (ja) 2008-02-28
JP2008506044A5 true JP2008506044A5 (ja) 2008-05-29

Family

ID=34966465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007520295A Withdrawn JP2008506044A (ja) 2004-07-08 2005-04-19 製紙業における高性能強度樹脂類

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20090071618A1 (ja)
EP (1) EP1828479A1 (ja)
JP (1) JP2008506044A (ja)
KR (1) KR20070100220A (ja)
CN (1) CN101048548A (ja)
AU (1) AU2005272167A1 (ja)
BR (1) BRPI0513054A (ja)
CA (1) CA2570146A1 (ja)
IL (1) IL179982A0 (ja)
MX (1) MX2007000123A (ja)
NO (1) NO20070679L (ja)
RU (1) RU2007104780A (ja)
TW (1) TW200609252A (ja)
WO (1) WO2006016906A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090223645A1 (en) * 2005-03-24 2009-09-10 Naijie Zhang Method and composition for improved temporary wet strength
US7875676B2 (en) 2006-09-07 2011-01-25 Ciba Specialty Chemicals Corporation Glyoxalation of vinylamide polymer
FR2912749B1 (fr) * 2007-02-19 2009-04-24 Snf Soc Par Actions Simplifiee Copolymeres cationiques derives d'acrylamide et leur utilisations
AR071441A1 (es) 2007-11-05 2010-06-23 Ciba Holding Inc N- vinilamida glioxilada
CN102050915B (zh) * 2010-11-30 2014-05-07 广州星业科技股份有限公司 一种用于提高纸张强度的聚合物的制备方法
CN102808354A (zh) * 2011-05-30 2012-12-05 星光Pmc株式会社 板纸制造方法
JP5618213B2 (ja) * 2011-05-31 2014-11-05 星光Pmc株式会社 ポリアクリルアミド系内添紙力剤および紙の製造方法
CN103132383B (zh) * 2011-11-25 2017-04-12 纳尔科公司 在造纸中用于改善纸强度助剂性能的浆料预处理
KR102102238B1 (ko) 2011-12-06 2020-04-20 바스프 에스이 폴리비닐아미드 셀룰로스 반응성 부가물의 제조 방법
US9328462B2 (en) 2012-06-22 2016-05-03 Kemira, Oyj Compositions and methods of making paper products
CA2895781C (en) 2012-12-19 2019-07-30 Georgia Pacific Chemicals Llc Blends of polymers as wet strengthening agents for paper
US9562326B2 (en) * 2013-03-14 2017-02-07 Kemira Oyj Compositions and methods of making paper products
CA2921043C (en) 2013-09-09 2023-03-14 Basf Se High molecular weight and high cationic charge glyoxalated polyacrylamide copolymers, and thier methods of manufacture and use
CN108409905B (zh) * 2013-10-31 2021-06-22 艺康美国股份有限公司 二醛改性的丙烯酰胺类聚合物及其制备方法
US9347181B2 (en) 2013-11-22 2016-05-24 Kemira Oyj Method for increasing paper strength
CN103865075B (zh) * 2014-03-04 2016-09-28 康吉诺(北京)科技有限公司 一种杂臂星型聚丙烯酰胺的制备方法及应用
CN105786052B (zh) 2014-12-16 2020-09-08 艺康美国股份有限公司 一种用于pH调节的在线控制和反应方法
FI126610B (en) * 2015-01-27 2017-03-15 Kemira Oyj Particle polymer product and its use
CN104628946A (zh) * 2015-02-13 2015-05-20 孙高雷 一种用于铜版纸的干强剂及其制备方法
CN105086322A (zh) * 2015-09-29 2015-11-25 赵迎辉 一种乙二醛交联聚合物改性纳米结晶纤维素及其制备方法和应用
KR102063409B1 (ko) * 2015-12-25 2020-01-07 세이코 피엠씨 가부시키가이샤 폴리아크릴아미드계 제지용 첨가제 및 그의 제조 방법, 및 종이의 제조 방법
CA3033181C (en) 2016-09-30 2019-10-29 Kemira Oyj Process for making paper, paperboard or the like
CA3079693A1 (en) * 2017-11-01 2019-05-09 Kemira Oyj A polymer product for improving retention of hydrophobic internal sizing agents in manufacture of paper or board
CN109749012A (zh) * 2019-01-24 2019-05-14 湖北中之天科技股份有限公司 一种环保型无氯聚丙烯酰胺湿强剂的生产方法及在造纸中的应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3311594A (en) * 1963-05-29 1967-03-28 Hercules Inc Method of making acid-stabilized, base reactivatable amino-type epichlorohydrin wet-strength resins
US3556932A (en) * 1965-07-12 1971-01-19 American Cyanamid Co Water-soluble,ionic,glyoxylated,vinylamide,wet-strength resin and paper made therewith
JPS5338705A (en) * 1976-09-17 1978-04-10 Japan Carlit Co Ltd Dry and wet paper strength enhncing agent with reduced ph influence
US4605702A (en) * 1984-06-27 1986-08-12 American Cyanamid Company Temporary wet strength resin
CA1331251C (en) * 1988-05-20 1994-08-02 Peter Flesher Particulate polymers, their production and uses
CA2138314C (en) * 1993-12-24 1999-09-21 Hirotoshi Doki Acrylamide polymers and use thereof
US5723022A (en) * 1996-07-11 1998-03-03 Cytec Technology Corp. Temporary wet strength resins
AU5489999A (en) * 1998-08-19 2000-03-14 Hercules Incorporated Dialdehyde-modified anionic and amphoteric polyacrylamides for improving strength of paper
US20090223645A1 (en) * 2005-03-24 2009-09-10 Naijie Zhang Method and composition for improved temporary wet strength

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008506044A5 (ja)
JP2008506044A (ja) 製紙業における高性能強度樹脂類
CA2458987C (en) Method of improving retention and drainage in a papermaking process using a diallyl -n, n-disubstituted ammonium halide/acrylamide copolymer and a structurally modified cationic polymer
EP2215130B1 (en) Glyoxalated poly(n-vinylamine)
US7915340B2 (en) Cationic starch graft copolymers and novel process for the preparation of cationic starch graft copolymers
RU2007121932A (ru) Способ изготовления бумаги
JP5893041B2 (ja) 紙強度を向上させるためのポリマーの表面塗布剤
JP2010502800A5 (ja)
AU2018209385B2 (en) High molecular weight temporary wet strength resin for paper
BR112020004551A2 (pt) composição de tratamento de superfície, seu uso e um método para produção de papel, papelão ou similar
CN108424494A (zh) 一种乙醛化的两性树脂的制备方法及其在造纸中的应用
JP2007063682A (ja) 抄き合わせ紙の製造方法
JP2005336646A (ja) 製紙用添加剤およびそれにより得られる紙
JPH0797790A (ja) 製紙用添加剤
JPH11286900A (ja) 繊維板用バインダー、繊維板およびその製造方法
JP3186377B2 (ja) 製紙用添加剤
JP2001200497A (ja) 繊維板及びその製造方法
JP2002004192A (ja) 製紙方法