JP2008505780A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008505780A5
JP2008505780A5 JP2007519868A JP2007519868A JP2008505780A5 JP 2008505780 A5 JP2008505780 A5 JP 2008505780A5 JP 2007519868 A JP2007519868 A JP 2007519868A JP 2007519868 A JP2007519868 A JP 2007519868A JP 2008505780 A5 JP2008505780 A5 JP 2008505780A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
binder
particulate material
boric acid
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007519868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4875617B2 (ja
JP2008505780A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0415212.0A external-priority patent/GB0415212D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2008505780A publication Critical patent/JP2008505780A/ja
Publication of JP2008505780A5 publication Critical patent/JP2008505780A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4875617B2 publication Critical patent/JP4875617B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 樹脂で塗被されていない支持体;
    ホウ酸、ホウ酸塩、又はこれらの誘導体及び/もしくは塩を含む下塗り層;
    バインダーと平均粒子直径500 nm以下の第1無機粒子材料とを含む、乾燥重量5〜25 g/m2の上層;並びに
    該下塗り層と該上層との間に位置する、バインダーと第2無機粒子材料とを含む乾燥重量最大50 g/m2の下層を含んで成り、
    該下層内のバインダーと、該下塗り層内のホウ酸、ホウ酸塩、又はこれらの誘導体及び/又は塩との重量比が、20:1以下であり、
    該第2無機粒子材料が、該第1無機粒子材料の平均直径よりも大きい平均直径を有す
    インクジェット受容体。
  2. 該第2無機粒子材料が炭酸カルシウムである、請求項1に記載のインクジェット受容体。
  3. 該第1無機粒子材料が、ヒュームド・シリカ及び/又はコロイド・シリカを含む、請求項1又は2に記載のインクジェット受容体。
  4. 該下層内のバインダーが、該下層内の無機粒子材料とバインダーとを合わせた重量の1〜20重量%の量で存在する、請求項1から3までのいずれか一項に記載のインクジェット受容体。
  5. 該下塗り層が、乾燥レイダウン量0.1〜4 g/m 2 のホウ酸、ホウ酸塩、又はこれらの誘導体及び/又は塩を含む、請求項1から4までのいずれか一項に記載のインクジェット受容体。
  6. 該下塗り層が、該ホウ酸、ホウ酸塩、又はこれらの誘導体及び/又は塩と実質的に反応しないポリマーを含み、そして前記ポリマーと、該ホウ酸、ホウ酸塩、又はこれらの誘導体及び/又は塩との重量比が、80:20〜40:60である、請求項1から5までのいずれか一項に記載のインクジェット受容体。
  7. 請求項1から6までのいずれか一項に記載のインクジェット受容体の製造方法であって、前記方法は:
    支持体上に、付着性ポリマー材料と、ホウ酸、ホウ酸塩、又はこれらの誘導体及び/又は塩との水性分散体を含む下塗り配合物を塗被することにより、前記支持体上に下塗り層を形成し、そして該下塗り層を乾燥させておき;
    支持体上に、該下塗り層の上に、第2無機粒子材料とバインダーとの水性分散体を含む第1塗被用配合物を塗被することにより、前記支持体上に乾燥重量最大50 g/m 2 の下層を形成し;
    支持体上に、該第1塗被用配合物の上に、バインダーと、平均直径500 nm以下の第1無機粒子材料との水性分散体を含む第2塗被用配合物を塗被することにより、前記下層の上に乾燥重量5〜25 g/m 2 の上層を形成し;そして、
    該塗被された支持体を乾燥させる
    ことを含んで成る。
  8. 支持体とインク受容層との間の下塗り層内に又は上層の前に該支持体上に塗被された下層内に、ホウ酸、ホウ酸塩、又はこれらの誘導体及び/又は塩を内蔵することにより、樹脂で塗被されていない支持体並びに上層及び下層を有するインク受容層を含むインクジェット受容体の光沢を改善するための、ホウ酸、ホウ酸塩、又はこれらの誘導体及び/もしくは塩の使用であって、
    該上層は、乾燥重量5〜25 g/m 2 を有し、バインダーと第1無機粒子材料とを含み、そして、
    該下層は、乾燥重量最大50 g/m 2 を有し、該第1無機粒子材料よりも大きい平均粒子直径を有する第2無機粒子材料を含む。
  9. 支持体とインク受容層との間の下塗り層内にホウ酸、ホウ酸塩、又はこれらの誘導体及び/又は塩を内蔵することにより、樹脂で塗被されていない支持体並びに上層及び下層を有するインク受容層を含むインクジェット受容体における亀裂形成を防止するための、ホウ酸、ホウ酸塩、又はこれらの誘導体及び/又は塩の使用であって、
    該上層は、乾燥重量5〜25 g/m 2 を有し、バインダーと平均直径120〜500 nmの第1無機粒子材料とを含み、そして、
    該下層は、乾燥重量最大50 g/m 2 を有し、バインダーと第2無機粒子材料とを含み、
    該第2無機粒子材料は、該第1無機粒子材料よりも大きい平均直径を有する。
JP2007519868A 2004-07-07 2005-06-30 光沢が改善されたインクジェット受容体 Expired - Fee Related JP4875617B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0415212.0 2004-07-07
GBGB0415212.0A GB0415212D0 (en) 2004-07-07 2004-07-07 Ink-jet receiver having improved gloss
PCT/GB2005/002560 WO2006003391A1 (en) 2004-07-07 2005-06-30 Ink-jet receiver having improved gloss

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008505780A JP2008505780A (ja) 2008-02-28
JP2008505780A5 true JP2008505780A5 (ja) 2008-07-10
JP4875617B2 JP4875617B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=32865577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007519868A Expired - Fee Related JP4875617B2 (ja) 2004-07-07 2005-06-30 光沢が改善されたインクジェット受容体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7910182B2 (ja)
EP (1) EP1773598B1 (ja)
JP (1) JP4875617B2 (ja)
DE (1) DE602005021360D1 (ja)
GB (1) GB0415212D0 (ja)
WO (1) WO2006003391A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0604020D0 (en) * 2006-02-28 2006-04-12 Eastman Kodak Co Ink-jet receiver
WO2009012912A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-29 Sappi Netherlands Services B.V. Paper for ink jet printing
US8247045B2 (en) 2007-11-08 2012-08-21 Eastman Kodak Company Inkjet recording element
US20090123655A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Shaw-Klein Lori J Process for making inkjet recording element
US8247044B2 (en) 2007-11-08 2012-08-21 Eastman Kodak Company Inkjet recording element
US8287974B2 (en) 2009-06-01 2012-10-16 Polymer Ventures, Inc. Polyol-based release paper, articles, and methods
US8273435B2 (en) 2009-06-01 2012-09-25 Polymer Ventures, Inc. Polyol coatings, articles, and methods
US20120058272A1 (en) * 2010-09-03 2012-03-08 Simpson Sharon M Transparent ink-jet recording films, compositions, and methods
US20120058271A1 (en) * 2010-09-03 2012-03-08 Simpson Sharon M Transparent ink-jet recording films, compositions, and methods
US8481131B2 (en) * 2010-10-08 2013-07-09 Carestream Health, Inc. Transparent ink-jet recording films, compositions, and methods
US9375967B2 (en) 2012-01-13 2016-06-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print media coating
WO2020222812A1 (en) 2019-04-30 2020-11-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print media

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2598974B1 (fr) 1986-05-20 1990-04-27 Aussedat Rey Feuille pour enregistrement par jet d'encre et procede pour sa preparation.
US5576088A (en) * 1994-05-19 1996-11-19 Mitsubishi Paper Mills Limited Ink jet recording sheet and process for its production
JP3321700B2 (ja) 1996-10-25 2002-09-03 コニカ株式会社 インクジェット記録用紙
US6682788B2 (en) * 1998-04-30 2004-01-27 Konica Corporation Aqueous coating composition, coating method thereof, and ink-jet recording sheet
JP4237409B2 (ja) * 1998-07-01 2009-03-11 キャボット コーポレイション 被覆用組成物および記録媒体
JP4051838B2 (ja) * 1999-04-26 2008-02-27 王子製紙株式会社 被記録体及びその製造方法
US6419987B1 (en) 1999-12-17 2002-07-16 Eastman Kodak Company Method for providing a high viscosity coating on a moving web and articles made thereby
EP1334838B1 (en) * 2001-03-27 2008-04-09 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Ink-jet recording medium
DE60209997T2 (de) * 2001-08-31 2006-12-21 Eastman Kodak Co. Tintenstrahlaufzeichnungselement und Druckverfahren
JP2003103920A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジェット記録材料の画像形成方法
US7335407B2 (en) * 2001-12-20 2008-02-26 Eastman Kodak Company Multilayer inkjet recording element with porous polyester particle
JP4045847B2 (ja) * 2002-04-24 2008-02-13 凸版印刷株式会社 インクジェット用記録媒体
JP2003341225A (ja) * 2002-05-29 2003-12-03 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジェット用記録材料
US6753051B1 (en) * 2002-07-30 2004-06-22 Eastman Kodak Company Ink recording element utilizing wrinkled particles
US20040022968A1 (en) * 2002-07-31 2004-02-05 Eastman Kodak Company Ink jet recording element
EP1386751B1 (en) * 2002-07-31 2011-03-02 Eastman Kodak Company Ink jet recording element and printing method
JP2005262460A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録用紙及びインクジェット記録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008505780A5 (ja)
JP4237409B2 (ja) 被覆用組成物および記録媒体
US11524481B2 (en) Low refractive index layer, laminated film, method for producing low refractive index layer, method for producing laminated film, optical element, and image display device
JP2008505779A5 (ja)
US20090098395A1 (en) Barrier coating for thermoplastic films
JP5889909B2 (ja) ラテックスインク造膜助剤を含む印刷媒体
JP2016511165A (ja) 改善された転写媒体
CN101579974B (zh) 一种防水高光喷墨记录介质
JP2016525963A (ja) 架橋ポリ(ビニルアルコール)及びシリカナノ粒子多層コーティング並びに方法
EP3463923B1 (en) Solvent resistant glossy printable substrates and their methods of manufacture and use
JP2016527098A (ja) ポリ(ビニルアルコール)含有及びシリカナノ粒子多層コーティング、並びに方法
JP2007118529A5 (ja)
CN104553425A (zh) 记录介质
JP2009001953A5 (ja)
JP4805504B2 (ja) 記録媒体
JPH10272832A (ja) インクジェット記録用シート
EP3000609B1 (en) Recording medium
JP6145182B2 (ja) ラテックスインク造膜助剤を含む印刷媒体
JP2013542093A5 (ja)
US9416293B2 (en) Recording medium
JP4014459B2 (ja) 顔料インク用インクジェット記録材料、およびその製造方法
JP2017185809A (ja) 記録媒体
JP6945506B2 (ja) 透明化シート
JP2015221497A (ja) インクジェット記録媒体の製造方法
JP2009035825A5 (ja)