JP2008505717A - 改良されたゴルフクラブのグリップ - Google Patents

改良されたゴルフクラブのグリップ Download PDF

Info

Publication number
JP2008505717A
JP2008505717A JP2007520577A JP2007520577A JP2008505717A JP 2008505717 A JP2008505717 A JP 2008505717A JP 2007520577 A JP2007520577 A JP 2007520577A JP 2007520577 A JP2007520577 A JP 2007520577A JP 2008505717 A JP2008505717 A JP 2008505717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
golf club
outer layer
club grip
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007520577A
Other languages
English (en)
Inventor
エス. トレミュリス,ウィリアム
ジョン デグ,マイケル
トーマス デグ,カイル
Original Assignee
エス. トレミュリス,ウィリアム
ジョン デグ,マイケル
トーマス デグ,カイル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス. トレミュリス,ウィリアム, ジョン デグ,マイケル, トーマス デグ,カイル filed Critical エス. トレミュリス,ウィリアム
Publication of JP2008505717A publication Critical patent/JP2008505717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/06Handles
    • A63B60/14Coverings specially adapted for handles, e.g. sleeves or ribbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/14Handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/06Handles
    • A63B60/10Handles with means for indicating correct holding positions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B49/00Stringed rackets, e.g. for tennis
    • A63B49/02Frames
    • A63B49/08Frames with special construction of the handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/06Handles
    • A63B60/08Handles characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/06Handles
    • A63B60/12Handles contoured according to the anatomy of the user's hand

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

予め成形された或いは成形可能なシャフトグリップ(10)は、実質的に円形の外グリップ層内に配置された予め形成された或いは成形された部(18)を含む。予め形成された或いは成形された部(18)は、シャフト、分離部、或いは直径の異なる実質的にプレーヤーのグリップに順応し、一貫した指置きを容易にする。予め形成された部は、シャフト、分離部、或いは異なる硬度を有する複数の部を具えている。成形可能な部は成形可能な材料の層、或いは外グリップ層と成形可能な物質を含んだシャフトとの間に設けられた空洞を有する。グリップ全体の硬度は、空洞内の圧力を変えることによって調節可能である。

Description

手で保持している物体を振り回す場合に、良好なグリップが望ましい。ハンマーや斧などのハンドルやシャフトを具えた多くの手持ち用の道具を使用する場合、しっかりとした快適なグリップが重要である。更に、多くのスポーツ、例えばテニス、サイクリング、ホッケー、ゴルフなどは、プレーヤーにスポーツ用具のハンドルやシャフトを把持することを要求する。例えば、ゴルファーは常にこれに努力し、好適な指置きを有する快適でしっかりとしたグリップは、一貫したゴルフゲームの要の一つである。しかしながら、多くのゴルファーが使用している典型的なクラブのグリップは、快適でしっかりとしたグリップや好適な指置きを促進しない。
典型的なゴルフクラブのグリップは、単層の成形ゴムグリップであって、予め決められた厚みと硬度を有している。グリップが硬過ぎ或いは軟らか過ぎる場合にはクラブ上のプレーヤーのグリップが確実さを感じないので、ゴルフクラブの硬度即ち硬さは重要である。正しいクラブのグリップの「感触」はゴルファー間で大幅に異なる。しかし、大部分のクラブのグリップは、軟らかい、中間、硬いなどの幾つかのレベルから選び得るのみである。
クラブのグリップの感触を改善する一つの方法は、グリップを異なった硬度を有する複数の材料で構成することである。例えば、Royal Precision社のMulti-Density Gripは、硬い黒の内コア層の上に低硬度の色付きの複合層を採用している。Royal Precision社は、軟らかい外層はカスタム(custom)なグリップの「感触」を与え、一方、硬い内層は、インパクトの際にトルクと捩れを減らして安定性を維持すると宣伝している。
同様な設計が現存の自転車用グリップに使用されている。このようなグリップの一例が、A’MEによって作られたZyGoの自転車用グリップである。ZyGoグリップは柔らかく且つ粘着性の層に取り囲まれた硬いゴム化合物によって成形された内骨格を持っている。A’MEは、硬い内層がハンドルバーとライダーの手との間のトルクを防止し、一方、柔らかい外層がグリップ感を増大させると宣伝している。
多層をによるグリップは、標準型の単層グリップと同じように、典型的には少ない選択層硬度のみを利用可能である。したがって、現存する多層グリップは、同じようにクラブのグリップ感のレベルが限定されている。更に、多層グリップは好適な指置きの問題を対象にしていない。
クラブのグリップ上の物理的ガイドなしに、初歩及び中級のプレーヤーがクラブグリップ上に正しく手を位置決めすることは多くの場合難しい。したがって、多くのプレーヤーは、ショットのたびにクラブ上での手及び指の置き方を変えてしまう。このことが、ゴルファーがゴルフコースにおいて一貫性を欠く大きな原因になっている。
大部分のクラブのグリップは、クラブを握る際に、ゴルファーに正しく且つ一貫性のある指の置き方を助けることのできる物理的な外形に欠けている。これは、代表的なクラブのグリップが米国ゴルフ協会(USGA)の規則に従って製造されているからであって、この規則は凸部や凹部の無い円形断面のクラブのグリップを要求している。しかしながら、ゴルフのグリップに物理的な凸部や凹部を付加して、ゴルフのグリップにおける手と指の置き方の一貫性を改善しようとする幾つかの試みがなされている。
例えば、米国特許第5,427,376号(’376)、5,480,146号(’146)、6,540,621号(’621)は、代表的なゴルファーの指に対して予め形成或いは成形されたグリップを記載している。クラブのグリップの外面に形成或いは成形された窪みは、プレーヤーの指又は手を、プレーヤーがクラブを握る度に同じ位置に導く。それでも、指と手の置き方を示す凹部と凸部を収容するために、これらのグリップは一般的に大きく且つ嵩張っている。これらのグリップに形成或いは成形された凹部に関連するもう一つの問題点は、凸部と凹部が他のプレーヤーに明らかなことであり、これはプレーヤーにとって当惑の原因になる場合がある。勿論、これらのクラブのグリップはUSGAの規則に違反している。
更に、’376、’146及び‘612に開示されたグリップは、典型的なゴルファーの手と指を収容するように成形又は形成されているので、これらのグリップは個々のプレーヤーの物理的及びスタイル的特徴に合わせたものではない。したがって、これらのグリップはゴルファーの手のサイズ、指の長さ、グリップのスタイル(例えばオーバーラッピンググリップ、10本指のグリップ、インターロッキンググリップなど)、或いはそれらの組み合わせにおける差異に対応できない。
クラブグリップの指の置き方の一貫性を改善してプレーヤーの手の独特な物理的特徴に適合するカスタム成形のクラブグリップを提供する試みがある。ある会社によるフィットグリップ(Fit Grip)と称されるこのような試みの一つは、プレーヤーが予め加熱されたクラブグリップを形成する材料を約30秒間把持し、その間に手と指がグリップに接触したポイントにおいて、くぼみが軟らかいグリップ材料に正確に形成される。グリップ冷却後、クラブに恒久的に成形された圧痕が残る。このクラブのグリップは、必要に応じて追加で何回か成形可能である。
このクラブグリップの成形は、各ゴルファーの手に特別に適合する外形を形成するが、得られたグリップはまだ比較的大きく、はっきりとしており、USGAの規則に従うことに失敗している。更なる欠点は、この成形グリップは熟練プロによる調整が必要であることである。多くの熱心なゴルファーが、かれらのクラブを再グリップするのに必要な作業を楽しんでいる。彼ら自身の再グリップを行うことによって、この道具をコース上で使用する際にゴルファーは彼らのゴルフ道具に対して更に親しみと大きな信頼を感じる。
本発明の目的は、単一のゴルフクラブのグリップにおいて全体的グリップ硬度即ち「感触(feel)」のレベルを調節可能にすることにある。本発明のグリップのもう一つの目的は、プレーヤーの手に接触するグリップの表面積を増大させることによって、プレーヤーに信頼を植え付けることにある。本発明のグリップの更に別の目的は、物理的ガイドを設けて、明らかな凸部や凹部の無い、表面的に円形断面のグリップ上に一貫した適正な指置きを補助することにある。本発明の付加的な目的は、プレーヤーにカスタム・フィットするグリップを提供することにある。本発明のグリップの個々の実施形態は、これらの目的の幾つか或いは全てを対象としている。
[発明の概要]
本発明のグリップは、改良されたゴルフクラブのグリップを含む、改良されたグリップ装置とその使用方法に関する。
例えば、一好適実施形態は、内層の周囲に設けられた外層を有するゴルフクラブのグリップである。この内層は、外層よりも高い硬度を有し、グリップ感を改善する。内側は、プレーヤーのグリップに実質的に順応するように成形され、或いは成形可能であり、これによって一貫した指置きを促進する。外層は、握られていない場合には実質的に円形断面を維持している。選択的に、内層は省略され、シャフト自体が成形されて、プレーヤーのグリップに実質的に従うようになっている。その上、外層に加えて圧縮層が採用され、外層を圧縮して、外層が成形された内層の上に円形断面を維持する。
この好適実施形態は、外層と、シャフトの周囲に設けられた内層或いはシャフト自体との間に位置する空洞を有する。この空洞は膨張可能であり、そして一つの空間或いは複数の小室を有する。複数の小室は、相互に通じていてもいなくてもよい。この空洞は、硬化剤、発泡剤、粘性液などの種々の物質を受け、プレーヤーの手に対するロング或いはショート条件でのグリップの順応性を促進する。空気その他の気体もこの空洞に付与或いはそこから除去され、全体的グリップ硬度や感触を変える空洞に接近するために弁が設けられてよい。
この好適実施形態は、第一硬度を有する第一材料と、第2硬度を有する第二材料を含む装置を含む。第一硬度は第二硬度よりも高い。第二材料は第一材料の周囲に設けられ、プレーヤーの指置きに実質的に対応して位置決めされ、一方、第一材料はプレーヤーの指に接触していないグリップの領域に対応して位置決めされている。握られると、この構成はプレーヤーの手と指をグリップの低硬度の領域に導く。これによって、握られた場合、事実上、グリップに凹んだ圧痕を与える。グリップが解放されると、これらの低硬度領域は正常即ち通常の形状に戻り、グリップに実質的円形の断面を与える。
選択的に、第一材料の硬度は第二材料の硬度よりも低い。握られた場合、この構成はプレーヤーの手と指を低い硬度の内材料が最も厚いグリップ領域へ案内する。
好適実施形態は、外被として製造され、クラブシャフトの周囲に巻きつけられる。この巻き付け可能グリップは空洞を含み、これは他の物質或いは材料を含んで、クラブ上でのプレーヤーのグリップを向上させる。
図1は、外層16と内部、この場合には内層18を有するゴルフクラブのグリップ10を示している。外層16は内層18の周囲に配置され、後者はシャフト12の周囲にシャフト壁14に接触して配置されている。
内層18の硬度は外層16の硬度よりも高い。例えば、内層18はゴムで形成され、一方、外層16は閉鎖小空間を有する発泡体によって形成される。外層16は粘弾性発泡体で形成されてよく、その場合にプレーヤーのグリップによる凹部は、外層16が実質的に円形断面に戻る前の短時間、外層16において可視状態に保たれる。これによって、プレーヤーは、連続して行う数回のスィング間に一暫により適正グリップかを迅速に見ることができる。
プレーヤーのグリップに実質的に従うように成形された、ゴルフクラブのグリップ10の非接触領域において厚く、接触領域において薄い内層18が示されている。こうして、プレーヤーは内層18の最も薄い部分或いは逆に外層16の最も厚い部分で一貫したグリップ位置へ誘導される。一方、ゴルフクラブのグリップ10が使用されていない場合、外層16は、図2に示されているように内層18の外形に順応して、ゴルフクラブのグリップ10の実質的に円形断面を維持する。
図3は、シャフト12の周囲に配置されたゴルフクラブのグリップ10の成形された内層18を示す。プレーヤーのグリップをしっかりとした適正位置に導くのに役立つ内層18の凸部と凹部を強調するために外層16は示されていない。
前述のように、内層18は略適合するように予め形成されているか、或いは内層18はプレーヤーのグリップに合わせて特別に成形されてよい。いずれの場合でも、外層16は、実質的に円形のゴルフクラブのグリップ10の円形断面を維持する。
図4は、外層26と壁24を有するクラブシャフト22との間に設けられた成形可能な内層28を有するゴルフクラブのグリップ20を示している。成形可能な内層28は、粘土などの成形可能な材料を含む。当業者であれば判るように、他の材料も使用可能である。カスタムフィット(custom・fit)は、堅固且つ適正に把持されていない未成形のゴルフクラブのグリップ20を単に握って、外層26と内層28をプレーヤーのグリップに順応させ、次いでゴルフクラブのグリップ20を解放することによって得られる。解放後に、成形可能な内層28は、実質的にプレーヤーのグリップに順応しているが、外層26は円形断面に戻る。
この構成において、ゴルファーは任意回数だけグリップを自分の手に合わせて形成及び再形成可能であり、そしてグリップは、プレーヤーがグリップを再形成することを望むまでゴルファーの手の圧痕を保持する。例えば、上級プレーヤーは、特定のショット(ドロー、フェード、パンチ、チップ)のための異なるグリップを用いる。特別なグリップを必要とする特別なショットが望まれる場合には、ゴルファーは内層を必要な形状に簡単に訂正可能である。
形状変更にかなりの努力を要するように、種々の硬度の粘土を用いてよい。こうした例において、グリップは、週、月、或いは年単位の長期間にわたってその形状を維持する傾向が強い。
図5〜7は、成形可能な内層28を成形する一連の順序を切断線B-Bに沿った断面で示している。図5は、ゴルフクラブのグリップ20を握る前における切断線B-Bに沿った図4に示されたゴルフグリップ20の断面である。この場合、クラブのシャフト22、成形可能な内層28及び外層26は、すべて実質的に円形の断面を有している。
図6は、握られた場合の切断線B-Bに沿った図4に示されたゴルフクラブのグリップ20の断面である。ゴルフグリップ20が握られると、プレーヤーの手や指は外層26と成形可能な内層28の両方を圧縮する。図7に示されているように、ゴルフクラブのグリップ20が解放されると、外層26は実質的に円形断面に戻る。しかし、成形可能な内層28は、プレーヤーのグリップの圧痕を保持している。この圧痕は、次回にプレーヤーがゴルフグリップ20を握る時に、プレーヤーのグリップを同じ位置に導くであろう。
ショート条件のカスタムフィットに対しては、ゴルフグリップ20の内層28は、変形後に短時間でその形状を復元する閉鎖された小室を有する発泡体、粘弾性発泡体、その他の材料で構成される。プレーヤーはピンまでの距離或いは所望のボールの弾道に応じてそのグリップを上下させて、パンチ及びチップショットを打つので、このショート条件のカスタムフィットは、特にゴルフに有用である。この実施形態において、内層28は外層26より低い硬度を有する。こうして、外層26と内層28は、握られるまで実質的に円形断面を維持し、プレーヤーの手と指の圧痕は、内層28によって短時間だけ維持される。これらの圧痕は、グリップが解放されて外層26が実質的に円形断面に戻る時に、内層28を厚くする。内層28は徐々に円形断面に戻るが、その間にプレーヤーのグリップの圧痕は、プレーヤーのグリップを内層28の厚い部分における元のグリップ位置に誘導するのに役立つ。この実施形態は、例えば練習場で出会うように、すばやく連続的に多くのショットを打つのに有用である。予め付形したフィットのために、クラブシャフトの一部が、内層の代わりに内部として使用できる。
図8は、成形可能な内層の代わりに外層36と壁を具えた成形クラブシャフト32とを有するゴルフグリップ30を示す。この実施形態では、クラブシャフト32の一部が実質的にプレーヤーのグリップに順応するように予め構成され、一方、外層36がゴルフクラブのグリップ30の実質的に円形な断面を維持している。ゴルフクラブのグリップ30が握られると、クラブシャフト32の成形された部分に沿った凸部と凹部が働いて、プレーヤーのグリップを一貫性のある適正位置に導く。
図9は図8に示されたゴルフクラブのグリップ30のランダムな断面を示す。成形可能なシャフトの壁34は、外層36よりも高い硬度を有している。したがって、ゴルフクラブのグリップ30がプレーヤーによって握られると、外層36はプレーヤーのグリップによって圧縮されて、成形可能なシャフト壁34の外形に大体順応する。解放されると、ゴルフクラブのグリップ30の外層36は、外層36を形成するのに使用されている材料に応じて、急速に或いは時間を置いて実質的に円形断面に復帰する。
図10は、ゴルフクラブのグリップ40の更に別の実施形態を示す。この実施形態において、一連の小室43からなる空洞が外層46と内層48との間に形成され、内層48はシャフト壁44を有するシャフト42の周囲に配置されている。内層48を付加することによって、ゴルフクラブのグリップ40へのシャフト12の接着が容易となり、小室43を緊密にシールする。連結点47が内層48を外層46に作用可能に接続する。小室43は同士は相互に連通し、或いは完全に別のチャンバーを構成する。
図11は、切断線C-Cに沿う図10のゴルフクラブのグリップ40の断面を示す。小室43は、連結点47の上のゴルフクラブのグリップ40の領域に比べてゴルフクラブのグリップ40全体の硬度を低下させる機能を有する。したがって、プレーヤーのグリップは小室43の上に位置する全体的に低い硬度の領域まで導かれ、仮にプレーヤーがそのグリップをゴルフクラブのグリップ40の長手上で上下に動かしたとしても、ゴルフグリップ40の長手に沿って一貫したグリップを提供する。図11は、外層46と内層48との間に設けられた三組の小室43を示すが、小室43の形状は変わってよく、この実施形態において三つの小室43を使用していることは単なる一例に過ぎない。
所望のグリップ感を得るために、連結部47相互の間の小室43の上のゴルフクラブのグリップ40の丈夫さは、小室43に物質を付加することによって調節可能である。この物質はプレーヤー或いは製造者によって付加されてもよい。例えば、ゲルなどの粘稠液が小室43に導入されてゴルフクラブのグリップ40の感触を増加させることが可能である。このゲルはゴルファーの手の圧痕に順応して、ゴルファーの手のための好ましい表面積を増大させる。これは、ボールにスイングを与える場合に、ゴルファーのための「感触」を増大させる所望の効果を有し、そしてしかもグリップ解放されるとすぐに、グリップはその円形断面に復帰する。この一連の事象は図12〜15に示されている。
図12は、切断線C-Cに沿った粘稠ゲル45を含んだ図10の断面を示す。図13は、プレーヤーがゴルフグリップ40をグリップ、指49の下で外層46とゲルを含んだ小室43を圧縮している状態を示している。内層48は実質的に円形断面を保っている。
図14は、プレーヤーがグリップが解放された直後のゴルフクラブのグリップ40を示す。外層46は実質的に円形断面に戻っているが、圧縮されたゲルを含む小室43はプレーヤーの指49の圧痕を留めている。時間が経つと、ゲルを含んだ小室43は、図15に示されているように実質的にその元の形状に戻る。
ゲル45の粘性とゴルフグリップ40の内部構造に応じて、ゲルの入った小室43が実質的に元の形状に復帰するのにかかる時間は、一秒以下から数秒である。ゲルの入った小室43同士が流体により連通する場合には、把持された領域から出て行くゲル45の再位置決めや移動が生じる。選択的に、ゲル45の入った独立した小室43は、ゲルがゴルフクラブのグリップ40の他の領域に再位置決めされることを制限する。
選択的に、小室を加圧・減圧することによって、図16〜18にしたがってカスタム感を与え、調節可能な硬さのグリップを得ることが可能である。この実施形態において、ゴルフクラブ内の空洞或いは小室53は、プレーヤーによって増減する空気圧を受ける。前述のように、空洞や小室53を有するゴルフクラブのグリップの領域は、このような空洞や小室53を持たないゴルフクラブのグリップの領域よりも全体的に低いグリップ硬度を呈する。したがって、プレーヤーの指57が空洞や小室53の上からゴルフクラブのグリップを圧縮すると、ゴルフクラブのグリップは指57に順応し、図16に示されているように、外層56は実質的に領域59内の内層58の方に移動する。しかし、プレーヤーのグリップの強さに応じて、この全体的な硬度によって生じる「感触」は軟らか過ぎるものと思われる。
図17において、小室53に空気を注入する空気ポンプ55が示されている。小室53の壁に作用する圧力は、矢印で示されている。空気ポンプ55を用いて幾らかの空気をグリップの内側の室内の押し込むことによって、自転車のタイヤに空気を入れるのと同じに、小室53の上方のゴルフグリップの全体的硬度は増大する。
こうして、しっかりっとしたグリップ感触を望むプレーヤーが図18に示された加圧ゴルフクラブのグリップを握る場合、プレーヤーの指57によって付与される圧力は、小室53内の増大した空気圧によって反発される。その結果、プレーヤーはしっかりとした感触を知覚し、外層56は領域59の内層58へ向って小室53中へ深くは移動しない。
このように、グリップ全体は、完全に個々のゴルファーの希望に応じて低い或いは高い全体硬度を得ることができる。内室内の内圧が高いと硬いグリップが得られ、低いと軟らかいグリップが得られる。したがって、特定ショットを取り巻く環境に応じて、ゴルファーは好みに合わせてグリップを調節可能である。円形断面を損なわないようにグリップ内の内圧を調節するために、ポンプ針を挿入する点として好ましくはゴルフグリップのヒール51上に簡単な弁(図示しない)を採用してもよい。この弁自体は、典型的なバスケットボールやサッカーボールなどで使用される自己密閉式弁よりも複雑である必要はない。
更に別の実施形態が図19と20に示されている。この実施形態では、ゴルフクラブのグリップ60のカスタム成形を容易にし、プレーヤーのグリップに実質的に順応させるために小室63内に硬化剤65が導入される図19に示されているように、硬化剤65の入った注射器67が小室63に挿入される。次に、図20に示すように、硬化剤65が小室63内に注入される。
図21〜24はこの実施形態に関連する一連の作業を示す。切断線D-Dに沿った図19のゴルフクラブのグリップ60の代表的な断面図が、図21に示されている。硬化剤65はまだ小室63内に導入されていない。図22は、硬化剤65が小室63に注入された後の、図20に示されたゴルフクラブのグリップ60の切断線D-Dに沿った代表的な断面図を示す。
図23には、プレーヤーが適正なグリップによってゴルフグリップ60を握り、二本の指69が外層66を小室63内へ圧縮してゴルフクラブのグリップをプレーヤーのグリップに実質的に順応させた状態が示されている。プレーヤーは、硬化剤65が硬化して硬化剤に基づく所定の硬度に達するまで、このグリップを保持する必要がある。図24は、硬化剤65が所定の硬度に硬化し、ゴルフグリップ60が解放された後のゴルフクラブのグリップ60の切断線D-Dに沿った断面を示す。外層66は連続気泡を有する発泡体などの低硬度の可撓性材料であることが好ましい。したがって、小室63を成形した後、プレーヤーがゴルフクラブのグリップ60上の彼のグリップを解放すると、外層66は大きく撥ね返って、成形された小室63上に実質的に円形の断面を維持する。しかし、小室63は、適正な位置におけるプレーヤーのグリップの圧痕によって恒久的にセットされる。図示されたように、幾つかの小室63は、プレーヤーのグリップに対するその位置に応じて、圧縮されないこともある。
硬化剤65を使用したこのカスタム成形は、ゴルファーと接触するゴルフクラブのグリップの所望の最大表面積を生じ、最大限のグリップ「感触」をもたらす。硬化時間は使用される硬化剤によって異なる。粘着テープなどの圧縮層(図示しない)を使用して外層66を圧縮し、硬化・成形された小室63の上の円形断面を確保することができる。小室63は、硬化剤を受ける連続気泡を有する発泡体或いは多孔性材料で満たされてよい。
ゴルファーが最も固い即ち最も高い硬度を望む場合は、硬化剤65はエポキシ樹脂タイプであってよい。種々のエポキシ樹脂が適している。例えば、軽量「微細球」をブレンドされたエポキシ樹脂は典型的な硬度を提供するが、それでもなお低密度であり、したがって微小球を含まないエポキシよりも軽量である。微細球は基本的に中空の空気充填粒子であり、余分な重量を付加しないで硬化マトリックス内に空間を形成する。この微細球は親の基質に対立するものとして、その容積を空気に置き換えている。選択的に、所定の硬度を有する種々のポリウレタンが使用される。これらの材料の典型的な硬度は、40ショアA硬度から72ショアD硬度までの範囲にある。ポリウレタンは微細球で充填されて、グリップ内の充填剤の密度や重量を減らすようにしてよい。
ゴルフクラブのグリップ70の別の好適実施形態が図25に示されている。複数の小室73を含む空洞は、ゴルフクラブのグリップ70の外層76とシャフト壁74との間に位置している。図10に開示されたゴルフクラブのグリップ40の実施形態と同様に、小室73は相互に連通し、或いは完全に分離されたチャンバーを構成している。しかし、図10に開示されたゴルフクラブのグリップ40の実施形態とは異なり、内層48などの内層は無い。代わりに、外層76が、ゴルフクラブのグリップ70内の連結部75でシャフト壁74に作用可能に連結される。
この実施形態では、プレーヤーのグリップは、複数の連結部75相互間の小室73の上の位置に誘導される。換言すれば、プレーヤーのグリップは全体的硬度の低いゴルフクラブのグリップの領域に下降する。図10に示された実施形態に良く似て、プレーヤーの指は、連結部75間の小室73上の位置に誘導される。
図26は、切断線E-Eに沿って得られた図25のゴルフクラブのグリップ70の断面を示し、ここでは小室73はクラブシャフト72の全周に沿って延在している。一方、図27は、切断線F-Fに沿った図25のゴルフクラブのグリップ70の断面を示し、小室53は外層76からシャフト壁74まで延在する連結部75によって中断されている。これらの全体的に高い硬度領域及び低い硬度領域を有する変化領域は、適正なグリップの設置を示す。
幾つかの実施態様が図25の構造に関連しているが、これらは図10に示された実施形態に関連して述べられているので示されていない。例えば、複数の連結部75間の小室53上の領域におけるゴルフクラブのグリップ70の剛性は、小室73に粘稠ゲルなどの粘稠な液体を添加することによってカスタマイズされ、所望のグリップ感を得ることを特徴とするとができる。別の例では、調節可能なしっかりしたグリップが、小室73を加圧或いは減圧することによって得られ、カスタムの感を提供する。最後に、ゴルフクラブのグリップ70は、エポキシ或いはポリウレタンなどの硬化剤を小室72に導入し、ゴルフクラブのグリップ70を握り、そして解放することによって、実質的にプレーヤーのグリップに追従するようにカスタム成形可能である。
図28は、シャフト82の周囲に配置された高硬度材料88と低硬度材料86の交互の層を具えたゴルフクラブのグリップ80の一実施形態を示す。前述の例のように、プレーヤーのグリップは、高硬度層88間に交互に存在している低硬度層86に対応した一貫したグリップ位置に導かれる。ゴルフクラブのグリップ80に使用されるこれらの材料は、高硬度及び低硬度の発泡体、ゴム、その他の適宜な材料でよい。
図29〜31は、ゴルフクラブのグリップ80における高硬度材料88と低硬度材料86の交互の層の効果を更に示している。図29において、切断線G-Gに沿ったゴルフクラブのグリップ80の断面は、シャフト82を取り囲む高硬度層88からなっている。図30には、切断線H-Hに沿ったゴルフクラブのグリップ80の別の断面が示され、これはシャフト82を取り囲んだ低硬度層86で構成されている。他の実施形態に関連して前述したように、プレーヤーのグリップはゴルフクラブのグリップ80の低硬度部へ誘導される。
図32は、前述の高硬度材料88と低硬度材料86の交互の層を具えたゴルフクラブのグリップ80を示しているが、この場合にはこの層はシャフト82の周囲に配置された内層89の周囲に配置されている。内層89は、ゴルフクラブのグリップ80のシャフト壁84への接合を容易にする。その他の点では、この実施形態は機能的に図28に示された実施形態に類似する。即ち、プレーヤーのグリップは高硬度層88間の低硬度層86に対応した一定のグリップ位置まで誘導されるであろう。
図33〜35は、ゴルフクラブのグリップ80における高硬度材料88と低硬度材料86の交互層を示している。図33において、切断線J-Jに沿ったゴルフクラブの図示断面は、内層89を取り囲む高硬度層88からなる。図34には、切断線K-Kに沿ったゴルフクラブのグリップ80の別の断面が示され、内層89の周囲に高硬度層88と低硬度層86の両方が設けられている。図35は切断線L-Lに沿ったゴルフクラブのグリップ80の断面を示し、内層89の周囲に低硬度層86を含む。この場合も、プレーヤーのグリップはゴルフグリップ80の内層89の周囲の低硬度部分に導かれる。
図36は図28に示されたゴルフクラブのグリップ80の実施形態の別の変形を示す。この実施形態において、前述の高硬度材料88と低硬度材料86の交互の層が、内層89と外層81との間に配置されている。内層89はシャフト82の周囲に配置され、ゴルフクラブのグリップ80のシャフト壁84への接合を容易にする。外層81は粘着性の高摩擦フィルム又はコーティングで形成され、プレーヤーの手とゴルフクラブのグリップ80との間の摩擦を増加させることによってグリップ感を改善する。その他の点では、この実施形態は図28に示された実施形態と類似し、即ち、プレーヤーのグリップは、高硬度層88間の低硬度層86に対応した一定のグリップ位置に導かれる。
図37〜39は、ゴルフクラブのグリップ80の種々の断面に沿ったゴルフクラブのグリップ80に採用されている複数の層の関係を示している。図37において、切断線M-Mに沿ったゴルフクラブのグリップ80の図示の断面は、シャフト82を取り囲んだ高硬度層88の周囲の外層81からなっている。図38には、切断線N-Nに沿ったゴルフクラブのグリップ80の断面が示され、これは高硬度層88と低硬度層86の両者を取り囲む外層81からなり、これらはシャフト82を取り囲んでいる。図39は、切断線O-Oに沿ったゴルフクラブのグリップ80の断面を示し、グリップ80は低硬度層86の周囲に外層81を有し、外層81はシャフト82を取り囲んでいる。この場合も、プレーヤーのグリップは高硬度部分同士の間の低硬度部分に導かれる。
図28,32又は36に開示されているゴルフクラブのグリップ80の更に別の変形態は、ゴルフグリップ80(図示しない)の高硬度部に位置する小室を有する。これらの小室は図16~18に関連して述べたように、加圧されて高硬度層88全体の硬度をカスタマイズすることによって、ゴルフクラブのグリップ80の感触を増大する。このカスタマイズ化は、良好な感触を有する確実なグリップを促進する。
別の好適実施形態は、グリップの取り付け方法に関するゴルフグリップの構造に関する。例えば、図40は、前述の種々の実施形態によって構成された、即ちクラブシャフト92上に設置された種々の層、空洞或いは小室などを含む、材料のロールを含む巻き付け可能グリップ91として作られたゴルフクラブのグリップ90を示し、この巻き付け可能グリップ91は、一方の長辺に沿う第一縁95と反対側の辺に沿う第二縁97を有している。
図41に示されているように、巻き付け可能グリップ9の第一縁91と第二縁97は、好適な密操適合取付を確実にするための、インターロッキングタブ103を有する。図41に示された特別な巻き付け可能グリップ91は、外層96と内層98との間に配置された小室93を含む空洞を有する。連結点99は外層96と内層98を連結し、プレーヤーのグリップを全体的に低硬度の領域、即ち小室93上の巻き付け可能グリップ91の領域に導くのに役立つ。
巻き付け可能グリップ91は、図42に示されているように、小室93が粘稠ゲル101を含むように構成されてよい。一旦据付けられると、プレーヤーのグリップの圧痕は、巻き付け可能グリップ91のゲル含有小室93によって記憶される。図43はゲル含有小室93を採用した巻き付けグリップ91がプレーヤーによって握られた状態を示す。プレーヤーの指105は、プレーヤーのグリップの位置に応じて、外層96、接続点99、或いはゲル含有小室を圧縮する。一旦解放されると、巻き付け可能グリップ91の外層96は実質的円形の断面に戻るが、ゲル含有小室93は、しばらくの間、図44に示されたようにプレーヤーのグリップの圧痕を記憶する。圧痕が記憶されている時間の長さは、ゲルの性質と巻き付け可能グリップ91の構造によって変化するであろう。別の例では、硬化剤が使用されて、プレーヤーのグリップの圧痕を恒久的に記憶する(図示しない)。この構成は、概略的に図43と44に示されている作用を行う前に、硬化剤の注入或いは活性化を必要とする。
好ましくは、プレーヤーのクラブを所望のグリップで再グリップするのに必要な全ての材料を提供するキットが、プレーヤーに提供されてもよい。例えば、このキットは空気圧を調節可能なグリップ、標準型の両面テープ及びゴルフクラブを再グリップするのに使用される溶剤、及びゴルファーのバッグ(図示しない)内に収まる小さな空気ポンプと圧力ゲージを含んでいる。
別の例では、このキットは、必要に応じて充填材料を含む。例えば、グリップがポリウレタンなどの硬化剤で充填される場合、キット110はグリップ112、標準型の両面テープ118、溶剤119、適正容量の所望の材料で予め充填された注射器114を含む。充填材料が例えばエポキシ及びウレタンを有するその二部システムである場合には、樹脂116と触媒硬化剤117が個々の注射器、或いは図49に示されているように二部をグリップに注入する際にこれらを混合する一つの注射器に準備される。別の例では、グリップは、その中空チャンバー内に予め充填されている二成分システムを有し、グリップが設置された後、ゴルファーがグリップの異なる領域に圧力を付与することによって、蓄光型スティック(glow-in-the-dark light sticks)が全体的に自蔵式であると同様に、二成分を混合できるようになっている。これは、予め充填されて計量され、設置準備のできたグリップを得る付加的な便宜を提供する。
本発明のゴルフクラブのグリップを一以上の好適実施形態に関連して説明したが、本発明のゴルフクラブのグリップはこれらの実施形態に限定されないことは理解されるであろう。逆に、本発明のゴルフクラブのグリップは、請求項の精神と範囲内に含まれる全ての変形、改変及び均等物を含んでいる。
当業者であれば、ハンドルやシャフトを具えた他の手持ちの装置へのこの技術の変換は容易であることが理解されるべきである。限定的ではない一例として、本発明の装置と方法は特定の道具及びスポーツ用具に移転することができる。したがって、これらの実施形態はゴルフクラブのグリップについて説明されたが、本発明の装置と方法の種々の応用は限定されない。
サイズ、材料、形状、形式、機能、作用の態様、組み合わせ及び用途における変化を含む本発明のゴルフクラブのグリップの部品に対する最適な寸法関係は、当業者であれば容易に判る自明なことであり、図面に示され、明細書に述べられたこれらの均等関係は、本発明のゴルフクラブのグリップによって包括されることを意図している。
成形内層の周囲に設置された外層を示すゴルフクラブのグリップの側断面図である。 内層と外層の関係を示す切断線A-Aに沿った図1に示されたグリップの断面図である。 クラブシャフトと成形内層を示す図1に描かれたグリップの側断面図である。 クラブシャフトと外層との間に配置された成形可能な内層を示すゴルフクラブのグリップの側断面図である。 内層が成形される前の切断線B-Bに沿った図4に示されたグリップの断面図である。 内層が成形るときの、切断線B-Bに沿った図4に描かれたグリップの断面図である。 内層が成形された後の切断線B-Bに沿った図4に示されたグリップの断面図である。 成形されたクラブシャフトの周囲に配置された外層を示す、本発明の態様を有するゴルフグリップの側断面図である。 図8に示されたグリップの断面図である。 外層と内層との間に配置された小室を含む空洞を示すゴルフクラブのグリップの側断面図である。 内層と外層の間の連結部と小室を示す、切断線C-Cに沿った図10に描かれたグリップの断面図である。 握る前における小室内に粘性ゲルを有する切断線C-Cに沿った図10に描かれたグリップの断面図である。 握っている際の小室内に粘性ゲルを有する切断線C-Cに沿った図10に描かれたグリップの断面図である。 グリップが解放された後の小室内に粘性ゲルを有する切断線C-Cに沿った図10に描かれたグリップの断面図である。 グリップが解放されて実質的な時間が経過した後の小室内に粘性ゲルを有する切断線C-Cに沿った図10に描かれたグリップの断面図である。 グリップの際の外層と内層との間に配置された加圧前の小室を示すゴルフクラブのグリップの断面図である。 小室を加圧するポンプを示す図16に描かれたグリップの断面図である。 グリップの際に外層と内層との間に配置された加圧後の小室を示す図16に描かれたグリップの断面図である。 小室を含む空洞に位置決めされた硬化剤の入った注射器を示すゴルフクラブのグリップの側断面図である。 硬化剤が小室内に注入された後の図19に描かれたグリップの側断面図である。 硬化剤が導入される前の切断線D-Dに沿った図19に描かれたグリップの断面図である。 硬化剤が導入された後の切断線D-Dに沿った図20に描かれたグリップの断面図である。 グリップ時に硬化剤が導入された後の切断線D-Dに沿った図20に描かれたグリップの断面図である。 硬化剤が硬化して、グリップが解放された後の切断線D-Dに沿った図20に描かれたグリップの断面図である。 外層とクラブシャフトとの間に配置された小室を含む空洞を示すゴルフクラブのグリップの側断面図である。 シャフトと外層に対する空洞の関係を示す切断線E-Eに沿った図25に描かれたgリップの断面図である。 外層の連結部を含む点におけるシャフト及び外層に対する空洞の関係を示す切断線F-Fに沿った図25に描かれたグリップの断面図である。 クラブシャフトの周囲に配置された特殊形状の低硬度層と高硬度層を示す側断面図である。 高硬度層を有するグリップの領域を表す切断線G-Gに沿った図28に描かれたグリップの断面図である。 高硬度及び低硬度層を含むグリップの領域を表す切断線H-Hに沿った図28に描かれたグリップの断面図である。 低硬度層を有するグリップの領域を表す切断線I-Iに沿った図28に描かれたグリップの断面図である。 内層の周囲に配置された特殊形状の低硬度層と特殊形状の高硬度層を示すゴルフクラブのグリップの側断面図である。 内層の周囲に配置された高硬度層を有するグリップの領域を表す切断線J-Jに沿った図32に描かれた断面図である。 内層の周囲に配置された高硬度及び低硬度層を含むグリップの領域を表す切断線K-Kに沿った図22に描かれたグリップの断面図である。 内層の周囲に配置された低硬度層を有するグリップの領域を表す切断線L-Lに沿った図22に描かれたグリップの断面図である。 外層とクラブシャフトとの間に配置された特殊形状の低硬度層と高硬度層を示すゴルフクラブのグリップの側断面図である。 外層とクラブシャフトとの間に配置された高硬度層を有するグリップの領域を表す切断線M-Mに沿った図36に描かれたグリップの断面図である。 外層とクラブシャフトとの間に配置された高硬度及び低硬度層を含むグリップの領域を表す切断線N-Nに沿った図36に描かれたグリップの断面図である。 外層とクラブシャフトとの間に配置された低硬度層を有するグリップの領域を表す切断線O-Oに沿った図36に描かれたグリップの断面図である。 巻き付けグリップがクラブシャフトの周囲に巻かれている状態を示すゴルフクラブのグリップの側面図である。 外層と内層との間に配置された小室を含む空洞を示す図40の巻き付けグリップの側断面図である。 小室内の成形可能な物質を示す図40の巻き付けグリップの側断面図である。 成形可能な小室を示すグリップ時の図42の巻き付けグリップの側断面図である。 グリップが解放された後の成形された小室を示す図42の巻き付けグリップの側断面図である。 ゴルフクラブのグリップ、エポキシ注入器、テープ及び溶剤を示すキットである。

Claims (53)

  1. 外層及び内部を含み、前記内部はプレーヤーのグリップに、実質的に順応するように成形可能であるゴルフクラブのグリップ。
  2. 前記外層が実質的に円形断面部を有する請求項1に記載のゴルフクラブのグリップ。
  3. 前記内部が、ゴルフクラブのグリップが握られて解放された後、所定時間だけプレーヤーのグリップに実質的に順応した形状を維持する請求項1に記載のゴルフクラブにグリップ。
  4. 前記内部が粘土である請求項1に記載のゴルフクラブのグリップ。
  5. 前記内部が連続気泡或いは独立気泡の発泡体である請求項1に記載のゴルフクラブのグリップ。
  6. 前記内部が粘弾性発泡体である請求項1に記載のゴルフクラブのグリップ。
  7. 前記外層が連続気泡或いは独立気泡の発泡体である請求項1に記載のゴルフクラブのグリップ。
  8. 前記外層が粘弾性発泡体である請求項1に記載のゴルフクラブのグリップ。
  9. 前記内層の硬度が、前記外層の硬度より大きい請求項1に記載のゴルフクラブのグリップ。
  10. 内部、前記内部の周囲に配置された外層、及び前記外層と前記内部との間に位置する空洞を含むゴルフクラブのグリップ。
  11. 前記空洞が複数の小室を有する請求項10に記載のゴルフクラブのグリップ。
  12. 前記小室間は流体により連通する請求項11に記載のゴルフクラブのグリップ。
  13. 前記空洞の周囲の前記外層の一部と前記空洞の一部とが、実質的にプレーヤーのグリップに順応する請求項10に記載のゴルフクラブのグリップ。
  14. 前記空洞と連結する少なくとも一つの弁を更に含む請求項10に記載のゴルフクラブのグリップ。
  15. 前記空洞が加圧されている請求項14に記載のゴルフクラブのグリップ。
  16. 前記空洞内に硬化剤を更に含む請求項10に記載のゴルフクラブのグリップ。
  17. 前記硬化剤がエポキシである請求項16に記載のゴルフクラブのグリップ。
  18. 前記硬化剤がポリウレタンである請求項16に記載のゴルフクラブのグリップ。
  19. 圧縮層を更に含む請求項10に記載のゴルフクラブのグリップ。
  20. 空洞内に粘稠液を更に含む請求項10に記載のゴルフクラブのグリップ。
  21. 前記空洞内の粘稠液がゲルである請求項20に記載のゴルフクラブのグリップ。
  22. 前記内部がゴルフクラブのシャフトの一部である請求項10に記載のゴルフクラブのグリップ。
  23. 前記内部が、ゴルフクラブのシャフトの一部の周囲に配置された材料層を含む請求項10に記載のゴルフクラブのグリップ。
  24. 前記内部が前記外層に作用可能に連結されている請求項10に記載のゴルフクラブのグリップ。
  25. ゴルフクラブのシャフトの周囲に設置された本体を含み、
    前記本体は第一部と第二部を含み、
    第一部は第二部より高い硬度を有し、
    第二部はプレーヤーのグリップに実質的に順応し、
    前記本体は実質的円形の断面を有するゴルフクラブのグリップ。
  26. 前記本体と前記ゴルフクラブのシャフトとの間に配置された内層を更に含む請求項25に記載のゴルフクラブのグリップ。
  27. 前記本体の周囲に外層を更に含む請求項25に記載のゴルフクラブのグリップ。
  28. 前記第一部内に位置する空洞を更に含む請求項25に記載のゴルフクラブのグリップ。
  29. 前記空洞が複数の小室を含む請求項28に記載のゴルフクラブのグリップ。
  30. 前記小室が相互に流体により連通する請求項29に記載のゴルフクラブのグリップ。
  31. 前記空洞と連結する少なくとも一つの弁を更に含むゴルフクラブのグリップ。
  32. 前記空洞が加圧されている請求項31に記載のゴルフクラブのグリップ。
  33. 外層と内部との間に設けられた空洞を含むゴルフクラブのグリップと、
    両面テープと、
    溶剤を含むゴルフクラブのグリップのキット。
  34. 前記内部がクラブシャフトの一部を含む請求項33に記載のゴルフクラブのグリップのキット。
  35. 前記内部が、クラブシャフトの周囲に配置された内層を含む請求項33に記載のゴルフクラブのグリップのキット。
  36. 空気ポンプと圧力ゲージを更に含む請求項33に記載のゴルフクラブのグリップのキット。
  37. 硬化剤と注射器を更に含む請求項33に記載のゴルフクラブのグリップのキット。
  38. 内層と外層を含み、前記外層が実質的円形の断面を有するゴルフクラブのグリップを取り付ける方法であって、
    ゴルフクラブのグリップを握って、前記ゴルフクラブのグリップの外層と内層をプレーヤーのグリップに実質的に順応させ、かつ
    ゴルフクラブのグリップを解放して、ゴルフクラブのグリップの外層を実質的に円形断面に復帰させることを含む方法。
  39. 前記内層が粘土である請求項38に記載の方法。
  40. 前記内層が独立気泡の発泡体で構成されている請求項38に記載の方法。
  41. 前記内層が粘弾性発泡体で構成されている請求項38に記載の方法。
  42. 内部と、実質的円形の断面を有する外層と、前記内部と前記外層との間の設けられた空洞とを含むゴルフクラブのグリップを取り付ける方法であって、
    硬化剤を前記空洞に導入し、
    前記ゴルフクラブのグリップを把持して、前記ゴルフクラブのグリップの外層と前記空洞をプレーヤーのグリップに実質的に順応させ、かつ
    前記硬化剤を実質的に硬化させて、前記ゴルフクラブのグリップの外層を実質的円形の断面に復帰させることを含む方法。
  43. 前記空洞が複数の小室で構成されている請求項42に記載の方法。
  44. 前記小室が相互に流体により連通する請求項43の記載の方法。
  45. 前記硬化剤がエポキシを含む請求項42に記載の方法。
  46. 前記硬化剤がポリウレタンを含む請求項42に記載の方法。
  47. 前記内部がゴルフクラブのシャフトを含む請求項42に記載の方法。
  48. 前記内部が、ゴルフクラブのシャフトの周囲に配置された材料層を含む請求項42に記載の方法。
  49. 前記外層が連続気泡の発泡体を含む請求項42に記載の方法。
  50. ゴルフクラブのグリップの内部と外層との間の設けられた空洞を加圧することを含むゴルフクラブのグリップの全体的感触を調節する方法。
  51. 空洞を加圧することが、更にポンプを作動させて弁を介して空気を空洞内に導入することを含む請求項50に記載の方法。
  52. ゴルフクラブのシャフトの一部に沿ってグリップ材料の長手を巻き付けてゴルフクラブのグリップを形成することを含み、
    前記グリップ材料が内部と外層を含み、前記外層は前記内部の周囲に配置され、
    前記内部は前記外層よりも高い硬度を有し、かつ
    前記内部は、プレーヤーのグリップに実質的に順応するように成形可能である、ゴルフクラブのグリップを取付ける方法。
  53. 前記グリップ材料は、前記内部と前記外層との間に設けられた空洞を含む請求項52に記載の方法。
JP2007520577A 2004-07-09 2005-07-08 改良されたゴルフクラブのグリップ Pending JP2008505717A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/888,466 US7510483B2 (en) 2004-07-09 2004-07-09 Golf club grip
PCT/US2005/024465 WO2006010092A2 (en) 2004-07-09 2005-07-08 Improved golf club grip

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008505717A true JP2008505717A (ja) 2008-02-28

Family

ID=35134182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007520577A Pending JP2008505717A (ja) 2004-07-09 2005-07-08 改良されたゴルフクラブのグリップ

Country Status (8)

Country Link
US (7) US7510483B2 (ja)
EP (2) EP2324890B1 (ja)
JP (1) JP2008505717A (ja)
AT (1) ATE498437T1 (ja)
AU (1) AU2005265352A1 (ja)
CA (2) CA2823398A1 (ja)
DE (1) DE602005026405D1 (ja)
WO (1) WO2006010092A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011120913A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Eaton Corp 軽量ゴルフグリップ
WO2013031033A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 株式会社Iomic ゴルフクラブ用グリップ
JP2013509947A (ja) * 2009-11-04 2013-03-21 ナイキ インターナショナル リミテッド リグラインド材料を含むゴルフクラブ
JP2015195993A (ja) * 2014-04-02 2015-11-09 栄寿 栗田 ゴルフクラブ用グリップ
KR102583495B1 (ko) * 2022-11-24 2023-09-27 변가옥 사용자의 손에 알맞게 변형되는 골프 그립

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101730567A (zh) * 2007-06-20 2010-06-09 杰米·卢卡斯·温 减震台球球杆把手
WO2009064673A1 (en) * 2007-11-14 2009-05-22 Board Of Regents, The University Of Texas System Vibration reduction grip for golf clubs
US7607990B1 (en) * 2008-10-01 2009-10-27 Michael Dominick Slane Yip grip squeeze pressure-indicating golf club grip
WO2010078546A1 (en) * 2009-01-05 2010-07-08 Maxxcel Sports Llc Grip trainer
US20100248858A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 Lu Clive S Grip For Sporting Equipment
US8641552B2 (en) * 2009-03-25 2014-02-04 Clive S. Lu Grip for sporting equipment
US20110172024A1 (en) * 2009-03-25 2011-07-14 Lu Clive S Grip for sporting equipment
GB2477262A (en) * 2009-12-15 2011-08-03 Peter Hadfield Ergonomically designed golf club grip
US8272973B2 (en) * 2010-01-01 2012-09-25 Lu Clive S Golf club grip
US8540591B2 (en) * 2010-01-29 2013-09-24 Michael D. Slane Squeeze pressure indicating golf club grip
US20110256950A1 (en) * 2010-04-19 2011-10-20 Claire James M Custom Cork Ring Grips
US8801535B2 (en) * 2010-05-28 2014-08-12 James Furey Golf putter and methods thereof
US9056229B2 (en) * 2011-11-01 2015-06-16 Glatt Systemtechnik Gmbh Piece of sports equipment
US8887948B2 (en) * 2012-03-09 2014-11-18 Hudson Home Group Llc Shape memory handles and insulators
US9111512B2 (en) * 2012-05-14 2015-08-18 Kirt Ashley Richards Drumstick grip
US9533203B2 (en) 2014-10-19 2017-01-03 Eaton Corporation Golf grip with enhanced vibration transmission
DE102015006155A1 (de) * 2015-05-08 2016-11-10 Alfred Trzmiel Golfschläger
USD809441S1 (en) 2015-06-01 2018-02-06 Auto-Grip Llc Steering wheel cover
US10308271B2 (en) * 2015-06-01 2019-06-04 Auto-Grip Llc Steering wheel cover
US20170259140A1 (en) * 2016-03-09 2017-09-14 Oscar Gonzalez Golf club grip pressure feedback device and method of use
US10052538B2 (en) * 2016-09-20 2018-08-21 Eaton Intelligent Power, Ltd. Golf grip with reminder rib
JP6790818B2 (ja) * 2016-12-28 2020-11-25 住友ゴム工業株式会社 ゴルフクラブ用グリップおよびゴルフクラブ
US11040260B1 (en) * 2018-01-18 2021-06-22 Charles Isgar Customized golf club grip
US10974112B1 (en) 2018-01-18 2021-04-13 Charles Isgar Custom grip
US10300359B1 (en) 2018-01-18 2019-05-28 Charles Isgar Adjustable putter grip
US10987558B1 (en) 2018-01-18 2021-04-27 Charles Isgar Custom grip
US10525315B1 (en) * 2018-07-20 2020-01-07 Harry Matthew Wells Grip assembly for sports equipment
US20200147463A1 (en) * 2018-11-08 2020-05-14 Eaton Intelligent Power Limited Golf grip with advanced texture
US11555666B1 (en) * 2019-03-19 2023-01-17 Gerard E. Moy Clay pigeon shooting system and method of using the same
US10888754B2 (en) * 2019-05-16 2021-01-12 Harry Matthew Wells Grip assembly for sports equipment
US10814194B1 (en) * 2019-07-30 2020-10-27 Eaton Intelligent Power Limited Golf grip with stable mechanical properties
JP7262366B2 (ja) * 2019-10-18 2023-04-21 株式会社シマノ 釣竿用グリップおよび釣竿
EP4347061A1 (en) * 2021-06-02 2024-04-10 Eaton Intelligent Power Limited A grip adjustment system and method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5634859A (en) * 1995-09-12 1997-06-03 Lisco, Inc. Grip with increased soft feel and tackiness with decreased torque
US6447190B1 (en) * 1998-10-16 2002-09-10 Benjamin J. Kwitek Viscoelastic grip for a writing implement

Family Cites Families (120)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2704668A (en) * 1955-03-22 Grip for sport clubs
GB191209946A (en) * 1912-04-26 1912-09-12 James White Provan Improvements in or relating to Golf Clubs.
US1450155A (en) * 1918-03-13 1923-03-27 Watson John Warren Glove
US1436579A (en) * 1920-03-23 1922-11-21 Charles W Dayton Golf club
US2000295A (en) * 1931-12-31 1935-05-07 Leonard A Young Handgrip for golf clubs and the like
GB389365A (en) * 1932-08-02 1933-03-16 L A Young Company Improvements in or relating to grips particularly for golf club shafts
US2103889A (en) * 1933-07-20 1937-12-28 Kroydon Company Golf club handle
US2091512A (en) * 1936-08-17 1937-08-31 Grace E Marsh Grip for golf clubs
US2205769A (en) * 1937-06-28 1940-06-25 Ernest J Sweetland Implement handle
US3028283A (en) * 1956-03-14 1962-04-03 Macgregor Sport Products Inc Method of making golf club grip
US2971933A (en) * 1957-07-05 1961-02-14 Carl L Beal Heat-hardening plastic composition
US2962288A (en) * 1957-10-10 1960-11-29 Edwin F Lowden Golf putter grip
US3140873A (en) * 1960-11-15 1964-07-14 Goodwin Mfg & Dev Company Inc Grooved golf club handle sleeve and stretchable insert to fill said groove
GB979242A (en) * 1963-01-03 1965-01-01 John Henry Onions Improvements relating to grips for the handles or shafts of ball striking devices for use in games
US3227455A (en) * 1963-07-15 1966-01-04 Benjamin F Hulsman Golf club grip including finger grooves and guard element
US3344684A (en) * 1965-10-05 1967-10-03 Steere Entpr Inc Grip
US3638295A (en) * 1970-08-07 1972-02-01 William J Sparks Process for manufacture of a grip for hand-powered equipment
US3837647A (en) * 1973-06-18 1974-09-24 E Jacques Golf club hand grip
US4000903A (en) * 1975-10-21 1977-01-04 Swanson Arthur P Golf glove
US4089070A (en) * 1977-03-09 1978-05-16 Cherry Kenneth F Conforming grip glove
US4067573A (en) * 1977-03-18 1978-01-10 Key Jr Jack B Putter hand grip
US4261567A (en) * 1979-06-11 1981-04-14 `Totes`, Incorporated Hand grip
GB2120557B (en) * 1982-05-25 1985-09-11 Avon Ind Polymers Grip and method of making it
US5641162A (en) * 1984-04-18 1997-06-24 R. H. Associates, Ltd. Method of aligning and using a racket handle
US4720279A (en) * 1985-07-08 1988-01-19 Fritschen Charles L Hook water sports hand grip
US4617697A (en) * 1985-08-01 1986-10-21 David Constant V Moldable handle adapter
GB2182252B (en) * 1985-10-30 1989-09-27 Maruman Golf Grip for a golf club shaft
US5000599A (en) 1987-01-05 1991-03-19 Boyd I. Willat Writing implement
US4785495A (en) * 1987-08-17 1988-11-22 Dellis Edward A Moldable hand grips
USD320058S (en) * 1989-05-26 1991-09-17 Rogelio Reyes Electronic billiard cue
JPH03201016A (ja) * 1989-12-27 1991-09-02 Sony Corp 手書き入力装置
US6428865B1 (en) * 1990-02-26 2002-08-06 Ing-Chung Huang Shock-absorbing cushion with a multi-holed and/or grooved surface
IT1242218B (it) * 1990-10-17 1994-03-03 Onifares Elpidio Squadroni Manico metallico o in fibre sintetiche, in monocorpo o applicabile in oggetti di largo uso,cavo internamente,finestrato in zona impugnatura,ammortizzante,automodellante,antivibrante,antisudorifero,perche' incorporante camera d'aria gonfiabile e alla bisogna ,dispositivo bilanciante
JP2596956Y2 (ja) * 1990-12-30 1999-06-28 マルマンゴルフ 株式会社 ゴルフクラブのグリップ
US5695418A (en) * 1991-01-14 1997-12-09 Huang; Ben Shock absorbing grip for racquets and the like
US5155878A (en) * 1991-04-15 1992-10-20 Dellis Edward A Moldable hand grip
US5355552A (en) * 1991-07-23 1994-10-18 Huang Ing Chung Air cushion grip with a cubic supporting structure and shock-absorbing function
US5160139A (en) * 1991-10-15 1992-11-03 Soong Tsai C Handle device for sports equipment shafts
US5988909A (en) * 1991-12-02 1999-11-23 Luke, Jr.; Stanley C. Writing instrument with ergonomic grip
US5261665A (en) * 1992-02-11 1993-11-16 Robert A. Paley, Inc. Golf club grip formed of a plurality of materials and method of manufacture thereof
US5876134A (en) * 1992-02-14 1999-03-02 The Gillette Company Foam grip
US5253367A (en) * 1992-06-05 1993-10-19 Lappley Gerald H Golf glove
US6148483A (en) * 1992-11-05 2000-11-21 Degraff; Barry R. Method for forming moldable hand grip
US5427376A (en) 1994-06-14 1995-06-27 Cummings; Patricia M. Golf club grip with first indicia to indicate where the thumbs and fingers of a player are to be located and other indicia to indicate other areas
CA2129801C (en) * 1994-08-09 1998-12-22 Chandler Aurora Multiple hand grip system
US5480146A (en) 1994-12-08 1996-01-02 Comer; Larry D. Golf grip with recesses to insure proper hand positioning of a user
US5588921A (en) * 1995-09-27 1996-12-31 Parsick; Keith Golf club
US5944617A (en) * 1995-11-20 1999-08-31 Pendulum Corporation Vibration absorbing material for handles of sporting equipment
US5653643A (en) * 1995-11-20 1997-08-05 Pendulum Corp. Vibration absorbing material for handles of sporting equipment
US20030084756A1 (en) * 1996-10-18 2003-05-08 Schroder Kurt A Vibration reducing grip for clubs and racquets
US5979015A (en) * 1996-12-27 1999-11-09 Tamaribuchi; Stephen K. Ergonomic hand grip and method of gripping
US6558270B2 (en) * 1997-10-16 2003-05-06 Benjamin J. Kwitek Grip
US20050187031A1 (en) * 1997-10-16 2005-08-25 Kwitek Benjamin J. Golf grip
US7006075B1 (en) * 1997-11-10 2006-02-28 Micron Technology Inc. Ergonomic computer mouse
US6022278A (en) * 1997-12-03 2000-02-08 Vela; Al J. Golf club, grip, and club positioning method
US6267697B1 (en) * 1997-12-19 2001-07-31 John A. Sulenta Hockey stick with triangular handle and multiple bending planes
US5911617A (en) 1998-01-27 1999-06-15 Chou; Jin-Long Structure of motion toy
WO1999038574A1 (en) * 1998-02-02 1999-08-05 Cook Arnold J Jump rope
US5984795A (en) * 1999-01-29 1999-11-16 Seacoast Golf, L.L.C. Training grip for a golf club
US6220129B1 (en) * 1999-06-11 2001-04-24 Innovak D.I.Y. Products Inc. Dual multi-bit screwdriver
US6295900B1 (en) 1999-10-06 2001-10-02 Mcgard, Inc. Fastener constructions
EP1227939A1 (en) 1999-11-02 2002-08-07 Sanford L.P. Deformable grip
US6411840B1 (en) * 1999-11-16 2002-06-25 Cardiac Intelligence Corporation Automated collection and analysis patient care system and method for diagnosing and monitoring the outcomes of atrial fibrillation
US6223627B1 (en) * 1999-12-14 2001-05-01 Yi Jing Jan Anti-shock structure of a hammer handle
US6394909B1 (en) * 1999-12-15 2002-05-28 Charnnarong Laibangyang Golf club with fixed-tension shaft
US20030123917A1 (en) * 2000-01-15 2003-07-03 Boyd Willat Tubular deformable sleeve and related apparatus
US6695713B2 (en) * 2000-02-04 2004-02-24 Ben Huang All-weather golf club grip
US6260198B1 (en) * 2000-03-20 2001-07-17 Pro-Hitter Corporation Batting pad
US20030005533A1 (en) * 2000-03-30 2003-01-09 Woodnorth Brian E. Easy grip paint applicator
JP2002028264A (ja) * 2000-07-07 2002-01-29 High Cedar Enterprise Co Ltd グリップ用保護帯
US20020052248A1 (en) * 2000-10-27 2002-05-02 Chen Archer C.C. Golf club grip
US6500079B1 (en) * 2000-11-07 2002-12-31 Stx, Llc Sports equipment handle
US20020107088A1 (en) * 2001-02-07 2002-08-08 Lamkin Robert E. Grip for sporting implement
US6648535B2 (en) * 2001-02-27 2003-11-18 Daniel A. Ferrara, Jr. Cushioning element
US20020132678A1 (en) * 2001-03-16 2002-09-19 Matzie Kenneth W. Golf swing perfector
JP2002282264A (ja) * 2001-03-27 2002-10-02 Sumitomo Bakelite Co Ltd 異物回収具
CN2477228Y (zh) * 2001-03-29 2002-02-20 陈永祥 高尔夫球杆握把结构
US6571427B2 (en) * 2001-05-15 2003-06-03 Donald Lee Agate, Sr. Gear shift lever handle construction
US6540621B1 (en) 2001-05-18 2003-04-01 Walter Robinson Golf grip training aid
US6482105B1 (en) * 2001-05-25 2002-11-19 Ping-Chao Lin Golf club grip
USD462405S1 (en) * 2001-06-19 2002-09-03 Macneill Engineering Company, Inc. Molded golf club grip
US20030024074A1 (en) * 2001-08-01 2003-02-06 Hartman Paul H. Biconcave connector for tubular assemblies and tool handles
WO2003015588A2 (en) 2001-08-13 2003-02-27 Willat Boyd I Deformable grip for a manual implement
TW493460U (en) * 2001-08-21 2002-07-01 Franco C Manuel Composite-material-made handle of golf club
US20030045369A1 (en) * 2001-08-30 2003-03-06 Belly Golf, Inc. Mid-length golf putter
US6511386B1 (en) * 2001-09-06 2003-01-28 D.B. Consolidated Enterprises, Inc. Hand grip attachment with mechanical means for adjusting firmness and feel
US7264759B2 (en) * 2001-10-01 2007-09-04 Lamkin Corporation Compression molding process for grip for sport implement
US20040050205A1 (en) * 2001-10-09 2004-03-18 Putnam Andrew M Hand grip device
MXPA04003903A (es) * 2001-10-24 2004-07-08 Stephen L M D Tillim Manija/sujetador y metodo para su diseno.
US20060137144A1 (en) * 2001-10-24 2006-06-29 Tillim Stephen L Handle/grip and method for designing the like
USD462404S1 (en) * 2001-12-19 2002-09-03 Ta Shan Huang Golf club hand grip
US6783463B2 (en) * 2002-03-25 2004-08-31 Pure Pendulum Corporation Golf putter and grip therefor
US6656054B2 (en) * 2002-05-02 2003-12-02 Eaton Corporation Golf grip with hand placement guide
TW535627U (en) * 2002-05-15 2003-06-01 Hung-Sung Ju Handle of golf club made of composite material and with sewed anti-slippage surface layer
US20030220153A1 (en) * 2002-05-24 2003-11-27 Eing Nan Rubber Co., Ltd. Grip sheath used for a golf club class
US6857971B2 (en) * 2003-03-18 2005-02-22 Ben Huang Single panel golf club grip
US9440128B2 (en) * 2002-06-11 2016-09-13 Ben Huang Method of making a grip
US6843732B1 (en) * 2003-12-23 2005-01-18 Ben Huang Multi-segment single panel grip
US7335325B1 (en) * 2002-08-14 2008-02-26 Mark Vincent Pierson Formable structure between two objects
US20040043828A1 (en) * 2002-08-27 2004-03-04 Noah Goldfader Ergonomic golf club grip
US6666777B1 (en) * 2002-08-28 2003-12-23 Lamkin Corp. Partial cord golf grip and method of making same
US6832413B1 (en) * 2002-12-10 2004-12-21 Johnson Research & Development Company, Inc. Reformable handle
US7140973B2 (en) * 2002-12-20 2006-11-28 Rohrer Technologies, Inc. Putter grip with improved vibration transmission to hands
US6968599B2 (en) * 2003-04-17 2005-11-29 Shedrain Corporation Pliable handle
US7234205B2 (en) * 2003-04-17 2007-06-26 Shedrain Corporation Pliable handle
US7377859B2 (en) * 2003-05-05 2008-05-27 Underscore Golf Llc Decorative grip and method for making
GB2427146A (en) * 2003-05-22 2006-12-20 Swing King Llc Golf swing training grip
WO2004105898A1 (en) * 2003-05-28 2004-12-09 Soo-Ho Beak Golf equipments
US20040259661A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-23 Jen-Jen Chen Golf club grip
US7008582B2 (en) * 2004-02-03 2006-03-07 Yung-Hsiang Chen Golf club grip with anti-slip and control arrangement
US7025690B2 (en) * 2004-04-02 2006-04-11 Sang-Ki Nam Golf club with transparent grip
US7189168B2 (en) * 2005-06-03 2007-03-13 Chin-Pai Lin Golf club grip
USD546659S1 (en) * 2005-09-08 2007-07-17 Smith John I Tool grip
US8192296B2 (en) * 2006-02-09 2012-06-05 Patrick Pinkart Gripping system, apparatus, and methods
US7458903B2 (en) * 2006-06-08 2008-12-02 Eaton Corporation Hand grip and method of making same
USD622341S1 (en) * 2008-03-03 2010-08-24 Pepin David E J Golf club handle
JP5686450B2 (ja) * 2010-07-21 2015-03-18 ナイキ イノベイト セー. フェー. ゴルフボールおよびゴルフボールの製造方法
US8727904B1 (en) * 2010-12-20 2014-05-20 La Vay Sports Technologies, LLC Golf club shaft grip
USD737915S1 (en) * 2014-10-28 2015-09-01 Taiwan Joca Corp. Toy handle
US9999815B2 (en) * 2015-12-09 2018-06-19 Eaton Intelligent Power Limited Lightweight multicolor compression molded grip

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5634859A (en) * 1995-09-12 1997-06-03 Lisco, Inc. Grip with increased soft feel and tackiness with decreased torque
US6447190B1 (en) * 1998-10-16 2002-09-10 Benjamin J. Kwitek Viscoelastic grip for a writing implement

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013509947A (ja) * 2009-11-04 2013-03-21 ナイキ インターナショナル リミテッド リグラインド材料を含むゴルフクラブ
JP2011120913A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Eaton Corp 軽量ゴルフグリップ
WO2013031033A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 株式会社Iomic ゴルフクラブ用グリップ
JP2013048736A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Iomic Inc ゴルフクラブ用グリップ
US8932145B2 (en) 2011-08-31 2015-01-13 Iomic Inc. Golf club grip
JP2015195993A (ja) * 2014-04-02 2015-11-09 栄寿 栗田 ゴルフクラブ用グリップ
KR102583495B1 (ko) * 2022-11-24 2023-09-27 변가옥 사용자의 손에 알맞게 변형되는 골프 그립

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006010092A2 (en) 2006-01-26
US20180345104A1 (en) 2018-12-06
US20120028728A1 (en) 2012-02-02
US20060009304A1 (en) 2006-01-12
EP1781385B1 (en) 2011-02-16
US8506418B2 (en) 2013-08-13
US8066585B2 (en) 2011-11-29
US20090209371A1 (en) 2009-08-20
US20130337934A1 (en) 2013-12-19
WO2006010092A3 (en) 2006-05-26
EP1781385A2 (en) 2007-05-09
CA2823398A1 (en) 2006-01-26
CA2573174C (en) 2013-10-15
AU2005265352A1 (en) 2006-01-26
CA2573174A1 (en) 2006-01-26
DE602005026405D1 (de) 2011-03-31
US11123620B2 (en) 2021-09-21
US7789768B2 (en) 2010-09-07
EP2324890A1 (en) 2011-05-25
ATE498437T1 (de) 2011-03-15
US20220001256A1 (en) 2022-01-06
EP2324890B1 (en) 2012-09-12
US20090209359A1 (en) 2009-08-20
US7510483B2 (en) 2009-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008505717A (ja) 改良されたゴルフクラブのグリップ
TWI405600B (zh) 手把及製做此手把的方法
US5464212A (en) Golf club putter
JP4620375B2 (ja) 複合材コアを具備する中空ゴルフクラブ
JP3909127B2 (ja) ゴルフボール
JP5877637B2 (ja) 軽量ゴルフグリップ
JP2001526949A (ja) 第1インサートを第2インサートの中に有する打球面を備えているゴルフクラブヘッド
JPH10127819A (ja) ソリッドゴルフボール
US7686711B2 (en) Batting swing aid
JP2000342716A (ja) ゴルフボール
US5766090A (en) Vibration dampening material for putter shafts
JP3002821B2 (ja) ゴルフクラブセット及びゴルフクラブセット用シャフトセット並びにゴルフクラブセット用グリップ部材セット
US20060258476A1 (en) Method of making a weighted golf swing trainer
WO2005107886A1 (en) Golf club head with resilient material on striking surface
JPH0545329Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301