JP2008505313A - 支援位置情報通信システム - Google Patents

支援位置情報通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008505313A
JP2008505313A JP2007519187A JP2007519187A JP2008505313A JP 2008505313 A JP2008505313 A JP 2008505313A JP 2007519187 A JP2007519187 A JP 2007519187A JP 2007519187 A JP2007519187 A JP 2007519187A JP 2008505313 A JP2008505313 A JP 2008505313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcd
alcs
mode
gps
location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007519187A
Other languages
English (en)
Inventor
アシュトシュ パンデ
ライオネル ジャケ ゲイリン
カンウォー チャダ
カート クリスチャン シュミッド
レオン クオリャン ペン
グレゴリー ビー. タレッツキィ
ニコラス パトリック バンタロン
ジェンセン チャン
Original Assignee
サーフ テクノロジー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サーフ テクノロジー インコーポレイテッド filed Critical サーフ テクノロジー インコーポレイテッド
Publication of JP2008505313A publication Critical patent/JP2008505313A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/03Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
    • G01S19/05Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing aiding data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/24Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system
    • G01S19/25Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system involving aiding data received from a cooperating element, e.g. assisted GPS
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/0009Transmission of position information to remote stations
    • G01S5/0018Transmission from mobile station to base station
    • G01S5/0027Transmission from mobile station to base station of actual mobile position, i.e. position determined on mobile
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/14Receivers specially adapted for specific applications
    • G01S19/17Emergency applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

支援位置情報通信システム(ALCS;Aided Location Communication System)が開示される。そのALCSは地上位置サーバーとGPSセクションを備える無線通信デバイスを備える。そのGPSセクションはその無線通信デバイスの地上位置を特定するためにスタンドアロン・モードと少なくとも1つのその他のモードとの間で選択的に切り替わることができる。支援位置情報通信デバイス(ALCD;Aided location Communication Device)も開示される。ALCDはGPS受信機を備える位置特定セクションと通信セクションを備え、その位置特定セクションはそのALCDの地上位置を特定するためにGPSスタンドアロンモードと少なくとも1つのその他の選択的のモードとの間で選択的に切り替わることができる。

Description

(関連出願の参照)
本出願は、2004年6月3日に提出された、シリアル番号10/885,507のアメリカ合衆国特許出願に対して優先権を主張する。その出願は、2003年5月22日に提出された、「無線ネットワークと共に使用される多重モードの全地球的測位システムにおいて探索領域を低減する周波数伝送」という題名の、シリアル番号PCT/US03/16308のPCT出願の部分継続である。その出願は、2002年5月22日に提出された、「無線ネットワークと共に使用される多重モード全地球的測位システムにおいて探索領域を低減する周波数伝送」という題名の、現在は米国特許6,684,158号である、シリアル番号10/155,614の米国特許出願の部分継続である。その出願は、2001年2月28日に提出された、「無線ネットワークと共に使用される多重モード全地球的測位システムにおける情報の伝送」という題名の、現在は米国特許6,427,120号である、シリアル番号09/795,871の米国特許出願の部分継続である。その出願はセクション119(e)の下で、2000年8月14日に提出された、シリアル番号60/225,076の米国仮特許出願に対して優先権を主張する。これらの全ては、参照することによってこの出願に合併される。
本出願はまた、2003年3月10日に提出された、「無線ネットワークと共に使用される多重モードGPSにおける情報の伝送」という題名の、シリアル番号10/385,198の米国特許出願の部分継続である。その出願は、2002年4月19日に提出された、「無線ネットワークと共に使用される多重モードGPSにおける情報の伝送」という題名の、現在は米国特許6,542,823の、シリアル番号10/127,229の米国特許出願の継続である。その出願は、2001年2月28日に提出された、「無線ネットワークと共に使用される多重モード全地球的測位システムにおける情報の伝送」という題名の、現在は米国特許6,427,120号である、シリアル番号09/795,871の米国特許出願の継続である。その出願は、セクション119(e)のもとで、2000年8月14日に提出された、シリアル番号60/225,076の米国仮特許出願に対して優先権を主張する。これらの全ては、参照することによってこの出願に合併される。
本出願はまた、2002年7月12日に提出された、「無線ネットワークと共に使用される多重モードGPS」という題名の、シリアル番号10/194,627の米国特許出願の部分継続である。その出願は、2002年7月12日に提出された、「無線ネットワークと共に使用される多重モード全地球的測位システム」という題名の、現在は米国特許6,519,466である、シリアル番号10/068,751の米国特許出願の継続である。その出願は、2001年2月8日に提出された、「無線ネットワークと共に使用される多重モード全地球的測位システム」という題名の、現在は米国特許6,389,291号である、シリアル番号09/781,068の米国特許出願の継続である。その出願は、セクション119(e)のもとで、2000年8月14日に提出された、シリアル番号60/225,076の米国仮特許出願に対して優先権を主張する。これらの全ては、参照することによってこの出願に合併される。
本出願はまた、2003年11月11日に提出された、「おおよその位置特定のための衛星を基準とする位置特定方法およびシステム」という題名の、シリアル番号10/700,821の米国特許出願の部分継続である。その出願は、2000年5月18日に提出された、「アルマナック情報を用いて全地球的位置を特定する方法と装置」という題名の、現在は米国特許6,671,620である、シリアル番号09/575,492の米国特許出願の部分継続である。これらは双方とも、参照することによってこの出願に合併される。
(発明の背景)
本発明は全地球的測位(GPS;Global Positioning)受信機に関する。特に無線ネットワークとともに使用するための多重モードのGPS受信機に関する。
双方向無線、携帯型テレビ、携帯情報端末(PDAs;Personal Digital Assistants)、セルラー電話(「移動電話」あるいは「セル電話」としても一般に知られている)、衛星ラジオ受信機、あるいは全地球的測位システム(GPS;Global Positioning Systems)といった、無線デバイスの世界的な利用は急速に拡大している。セルラー電話にはパーソナル・コミュニケーション・システム(PCS;Personal Communication System)装置が含まれる。セルラー電話は一般的なものとなった。これらの無線デバイスを用いて、音声、データ、および他のサービス、例えばインターネット接続、を提供することは、セルラー・システムのユーザーに多くの利便性を提供する。加えて、多くの無線サービス提供者によって提供される多数の機能は、従来の固定電話サービス提供者によって提供される機能に徐々に適合しつつある。コール・ウェイティング、自動転送、発信者識別(「発信者番号通知」)、三者通話、データ伝送やその他のものといった機能は、一般に固定電話のサービス提供者によっても無線のサービス提供者によっても提供されている。これらの機能は一般に無線デバイスと固定電話の双方において同一の様式で運用されている。
そのうえ、他の無線通信システム、例えば双方向ページング、トランク無線(trunked radio)、警察、消防および救命の部門によって利用される特殊化移動体無線(SMR;Specialized Mobile Radio)もまた、一般的な移動体通信となっている。
GPSシステム(衛星測位システム「SPS;Satellite Positioning System」あるいは衛星航法システムとも知られている)もまた、一般的なものとなっている。一般には、GPSシステムは典型的には衛星(「宇宙機」あるいは「SV;space vehicle」としても知られている)を利用した航法システムである。GPSシステムの例には、以下のものが含まれるが、それらが全てという訳ではない。アメリカ合衆国(U.S.)海軍ナビゲーション衛星システム(NNSS;Navy Navigation Satellite System)(TRANSITとしても知られる)、LORAN、ショーラン、デッカ、TACAN、NAVSTAR、NAVSTARに対応するロシアの全地球ナビゲーション衛星システム(GLONASS;Global Navigation Satellite System)、「ガリレオ」計画案のような将来の西ヨーロッパのGPS。一例として、アメリカ合衆国のNAVSTAR GPSシステムは、「GPS理論と実践、第5版」(Hofmann-Wellenhof、LichteneggerとCollinsによる、Springer-Verlag Wien NewYorkの2001年の改訂版)に説明されている。その本はあらゆる意味において引用することによって本出願の明細書に組み込まれる。
通常は、GPS受信機は衛星を利用した電波航法システムからの無線通信を受信し、それらの受信された通信を用いてGPS受信機の位置を特定する。当該技術分野の技量を備える者にとって、GPS受信機からそのGPS衛星の位置が既知である3つのGPS衛星までの特定された距離を利用し、よく知られた交点の概念を応用することによって、GPS受信機の位置は特定できることが分かる。
一般に、GPS衛星を利用した電波航法システムにおける各GPS衛星は、無線通信を放送している。その無線通信は、その衛星の位置情報と軌道情報とを含んでいる。一例として、より具体的には、アメリカ合衆国のGPSシステムにおいて軌道を周回する各GPS衛星は、4つの高度に正確な原子時計を備えている。2つはセシウムであり、2つはルビジウムである。これらの時計は精密な時刻パルスを供給しており、それらは2つの固有なバイナリ符号(擬似乱雑雑音「PRN;pseudo random noise」、あるいは擬似雑音「PN;pseudo noise」符号としても知られている)の生成に利用される。それはGPS衛星から地球へ送信される。これらのPN符号は、GPS衛星群の中の特定のGPS衛星を識別する。
各GPS衛星はそのGPS衛星の正確な軌道を完全に特定するデジタル符号化されたエフェメリス・データも送信する。エフェメリス・データは任意の時刻にそのGPS衛星がどこに存在するかを示し、その位置は精密な緯度と経度の測定値によってそのGPS衛星の地上航跡として特定される。エフェメリス・データ内の情報は、符号化されて、GPS衛星から送信され、任意の時刻におけるそのGPS衛星の地上の正確な位置を示す正確な指標を提供する。
まずます増大しているこれらの技術の広範囲に及ぶ利用に伴い、GPSサービスをPDA、セルラー電話、携帯型コンピュータ、ラジオ、衛星ラジオ、トラックト無線、SMR、自動車、双方向ページャ、および類似のものを含む幅広い範囲の電子デバイスおよびシステムへ組み込むことへの要望が、現在の傾向となっている。同時に、電子デバイス製造者は常に、コストを削減し、消費者にとって最もコストの点で魅力的なものとする製品を製造する努力をしている。
セルラー電話の分野では、セルラー電話へのGPS受信機の集積についての関心が、新たな連邦通信委員会(FCC;Federal Communications Commission)の要求から生じている。その要求では、一度任意のセルラー電話によって、例えば911通話(「エンハンスト911」あるいは「E911」とも呼ばれる)などの緊急通話が実行されると、50フィートの範囲内でセルラー電話の位置を特定可能とすることが要求されている。緊急事態が生じると、人々は固定(「陸線」としても知られる)電話によって911に電話をかけ(通常は「911」通話と呼ばれる)、その通話が生起した固定電話の位置を自動的に特定することが可能な非常災害対策本部へ連絡することに慣れている。
あいにく、無線デバイスはその位置を人が積極的に入力するか説明するかしなければ、その位置を通信することができない。それに応じて、アメリカ連邦議会は、FCCを通じて、一度任意のセルラー電話によって、例えば911通話(「エンハンスト911」あるいは「E911」とも呼ばれる)などの緊急通話が実行されると、50フィートの範囲内でセルラー電話の位置を特定可能とする要求を制定した。この形式の位置データは、特定のセルラー電話の位置を特定するための法的権限を持つことを必要とするであろう他の機関と同じように、警察、救急、および他の法執行機関および公務員を手助けするだろう。しかしながら、E911サービスは、固定電話における911通話の運用とは異なるように、無線デバイスにおいて運用されている。
固定電話から911通話が実行されると、911受信センターはその通話を受信して、その通話の発生源を特定する。通話者が彼または彼女の位置を識別することに失敗するか忘れるかすると、911受信センターは公衆交換電話網(PSTN;public telephone switching network)からその通話がなされた位置を取得して、救急隊員にその通話の位置を送信することができる。
代わりにE911通話がセルラー電話などの無線デバイスから実行された場合、E911受信センターはその通話を受信するが、その通話の発生源を特定することはできない。通話者が彼または彼女の位置を識別することに失敗するか忘れるかすると、無線ネットワークはPSTNとは異なるため、E911受信センターはその通話の位置を取得することができない。現在では、E911センターが行いうる最善の行動は、その通話がなされたセル・サイトの位置を特定することである。あいにく、無線ネットワーク・システムにおける通常のセル・サイトは、おおよそ直径30マイルの地域を担っている。通話時の無線デバイスの出力を設定することによって、デジタル・ネットワークにおいてさらに改善された位置情報を特定できるであろう。しかし、この事によってもなお、数マイルを担う地域を結果としてもたらす。
この問題に対する解決案には、セルラー電話にGPS受信機を集積することが含まれる。この解決案に付随する利益は、集積されたGPS受信機によって生成されるいかなるGPSデータも、セルラー電話のユーザーが位置を特定したい他の場所または他のセルラー電話への方角、緯度方向および経度方向の位置(場所または位置)や、そのセルラー電話のユーザーから他のランドマークまでの相対的な位置の特定や、インターネット地図や他のGPS地図作製技術を用いたそのセルラー電話ユーザーへの道案内などに、利用できることである。このようなデータはE911よりも役立つだろうし、セルラー電話とPCSの購入者にとって非常に有効なものとなるであろう。
セルラー電話に集積されたGPS受信機の現在の要旨の一例として、Krasnerに付与された、特許番号5,874,914のアメリカ合衆国特許は、基地局(移動電話中継局(MTSO;Mobile Telephone Switching Office)としても知られている)がドップラー情報を含むGPS衛星の情報をリモート・ユニット(例えばセルラー電話)へセルラー電話データ・リンクを利用して送信し、GPS衛星のエフェメリス情報を受信または利用することなく、視野内にあるGPS衛星までの擬似距離を計算する方法を説明している。その特許は、引用されることによってここに組み込まれる。
しかしながら、Krasnerによる手法は、GPS専用のデータ供給倉庫に接続することが可能なデータリンクの数によって制限される。そのシステムのハードウェアは、GPSデータを要求しているセルラー電話やPCSのユーザーそれぞれにGPS情報を配信するという付加的な要求を取り扱うために、性能を向上する必要がある。これらの付加的な要求は、無線システムによって取り扱われ配信されている通常の音声およびデータ・トラフィックを運用するための要求の最上部に横たわるものであろう。
GPSシステムと無線ネットワークの間での支援に関する他の一つの特許は、Schuchmanほかに付与された、特許番号5,365,450のアメリカ合衆国特許である。その特許は、引用されることによってここに組み込まれる。そのSchuchmanの参考文献では、GPS受信機がGPS衛星を捕捉して追尾するために、セルラー電話システムを通じたエフェメリスの支援が要求されている。しかしながら、セルラー電話および他の無線ネットワークは、移動型のGPS受信機に対して、エフェメリスの支援を常に提供できるわけではない。
従って、セルラー電話およびPCSの購入者を含む無線通信システムに、効果的にGPSデータを配信する技術への要望が存在する。GPSを利用できるセルラー電話およびPCS電話への要望もまた存在する。そのうえ、セルラー電話/PCS電話の購入者(すなわちユーザー)が利用するためのGPS衛星データを受信可能なGPSを利用できるセルラー電話およびPCS電話への要望が存在する。加えて、地理的に近接する基地局を必要としないE911を含む様々な用途のために、GPSの情報を利用し、および/またはセルラー電話のユーザーへ供給することが可能な、大型のセルラー・システムへの要望が存在する。
(要旨)
地上位置サーバーと無線通信デバイスを備える支援位置情報通信システム(ALCS;Aided Location Communication System)について説明する。地上位置サーバーは少なくとも1の全地球的測位システム(GPS;Global Position System)衛星から少なくとも1の信号を受信することができる。無線通信デバイスはGPS受信機セクションを備える。GPS受信機セクションは、その無線通信デバイスの地上位置を特定するために、スタンドアロン・モードと少なくとも1つのその他のモードの間を選択的に切替わることができる。少なくとも1つのその他のモードは自律モード、ネットワーク支援モード、逆支援モード、増強自律モードおよびネットワーク集中モードを備える。無線通信デバイスは特定された無線通信デバイスの地上位置を地上位置サーバーへ選択的に送信することができる。
支援位置情報通信デバイス(ALCD;Aided Location Communication Device)についても説明する。ALCDは、GPS受信機を備える位置特定セクションと、その位置特定セクションと信号通信が可能な通信セクションを備える。その位置特定セクションは、位置に関連する信号を受信して、受信された位置に関連する信号からALCDの地上位置を特定することができる。その位置特定セクションは、ALCDの位置を特定するために、GPSスタンドアロンモードと、少なくとも1つのその他のモードとの間を選択的に切替わることができる。少なくとも1つのその他のモードは、GPS自律モード、GPSネットワーク支援モード、GPSネットワーク集中モード、逆支援モード、ネットワーク基準、増強自律モードを備える。通信は外部の位置特定を支援する情報源から、位置支援の情報を受信することができる。その位置特定を支援する情報源は、ALCDの外部に設けられている。
本発明の他のシステム、方法、特徴および利点は、この技術分野の技量を備える者にとって、以下の図面と詳細な記述の説明によって、明らかであるか、明らかとなるであろう。そのようなすべての付加的なシステム、方法、特徴および利点は、この明細書の範囲に含まれており、本発明の適用される範囲に含まれており、添付の特許請求の範囲によって保護されることを意図する。
(発明の詳細な説明)
好適な実施例についての下記の説明において、ここの一部を成す添付の図面への参照が設けられている。その中では、本発明が具現化される特定の実施例についての説明がなされている。本発明の目的から離れることなく、他の実施例にも応用され、構造的な変更がなされ得ることが分かるだろう。
(概要)
当該技術分野の技量を備える者にとって、GPSシステムには衛星測位システム「SPS」(Satellite Positioning System)および/または航法衛星システムが含まれることが分かる。一般に、GPSシステムは典型的には衛星(宇宙機(Space Vehicle)すなわちSVとしても知られる)を基準とするナビゲーション・システムである。GPSシステムの例としては、以下のものが含まれるが、それらが全てという訳ではない。アメリカ合衆国(U.S.;United States)の海軍ナビゲーション衛星システム(NNSS;Navy Navigation Satellite System)(TRANSITとしても知られる)、LORAN、ショーラン、デッカ、TACAN、NAVSTAR、NAVSTARに対応するロシアの全地球ナビゲーション衛星システム(GLONASS;Global Navigation Satellite System)、ならびに、「ガリレオ」計画のような将来の西ヨーロッパのGPS。一例として、アメリカ合衆国のNAVSTAR GPSシステムは、「GPS理論と実践、第5版」(Hofiann-Wellenhof、LichteneggerとCollins、Springer-VerlagWien NewYorkによる2001年の改訂版)に説明されている。その本はあらゆる意味において引用することによって本出願の明細書に組み込まれる。
GPSシステム構成要素を無線通信システム(セルラー電話、ページング、双方向ページング、携帯情報端末(PDA;Personal Data Assistant)、ブルートゥース、Wi−FiおよびPCSシステムを含むだろう)へ統合する場合、GPSシステムは典型的な無線通信システムのユーザーが遭遇する状況下でGPS衛星を捕捉して追尾することが可能であるべきである。これらの状況としては、屋内での使用、空の視野が限られる密集した都市部(例えば超高層ビルが衛星との視通を妨げる繁華街など)での使用が含まれる。これらの状況は地上波を用いる無線通信システムでは扱いやすいが、それらはGPSシステムでは難しい状況である。例えば、GPS受信機がGPSシステムに配信される外部からの情報なしでGPS衛星からの信号を捕捉し、その衛星を追尾し、もし望むなら航法を実施する、従来の「GPSスタンドアロン」モードにおいて、典型的なGPS受信機は、最初の位置特定までの時間(TTFF;Time-To-First-Fix)が長いという問題があり、さらに、屋内あるいは空の視野が限られた状況でのGPS衛星信号を捕捉する能力が限られている。幾つかの付加的な情報を用いたとしても、エフェメリス・データはGPSシステムそれ自体から取得されなければならないため、TTFFの時間は30秒を超えるだろう。通常そのGPSシステムは、確実にエフェメリス・データを取得するために、強力なGPS信号を必要とする。通常これらの状況は、例えばセルラー電話といった無線通信デバイスにおける消費電力に影響を与え、さらに、位置特定の有効性についての信頼性に影響を与える。
これらの課題を克服するために、種々の要因によって決まる複数の動作モードを可能にする支援位置情報通信デバイス(ALCD;Aided Location Communication Device)が説明される。ALCDはセルラー電話、ページング・デバイス、双方向ページャ、PDA、ブルートゥースを利用可能なデバイス、Wi−Fiを利用可能なデバイス、ラップトップ・コンピュータ、デスクトップ・コンピュータ、移動可能でないデバイス、および/またはPCSシステムであってもよい。ALCDはまた、例えばセルラー電話、ページング・デバイス、双方向ページャ、PDA、ブルートゥースを利用可能なデバイス、Wi−Fiを利用可能なデバイス、ラップトップ・コンピュータ、デスクトップ・コンピュータ、移動可能でないデバイス、および/またはPCSシステムといった、デバイスの中の半導体集積回路(すなわちチップまたはチップセット)であってもよい。
ALCDはGPSスタンドアロン・モード、GPS自律モード、GPSネットワーク支援モード、GPSネットワーク集中モード、逆支援モード、ネットワーク基準および増強支援モードで動作し得る。これらの多重の動作モードは、ALCDが種々の環境において動作し、外部のネットワークまたは外部に付加されたデバイスから、あるいはそれらへ、「支援」情報を受信および/または送信することを可能にする。
ALCDは、GPS受信機を備える位置特定セクション、および/または通信セクションを備え、一例として、位置特定セクションの中のGPS受信機が強力な信号を受信し、最新のエフェメリスあるいはアルマナック・データを持ち、あるいは正確な位置特定が要求されない場合に、ALCDは「GPSスタンドアロン」モードで利用され得る。GPSスタンドアロン・モードでは、位置特定セクションはどのような支援も受信せず、従ってどのような利用可能な外部のネットワークあるいは外部の付加的な支援デバイスからも独立して動作する。GPSスタンドアロン・モードでは、位置特定セクションの中のGPS受信機はGPS衛星信号を捕捉し、それらの信号を利用してALCDの位置を特定する。GPS受信機はALCDにおいて追尾、およびもし望むなら、航法機能のためにGPS信号を利用することもある。ALCDの特定された位置は、ALCDの内部において、位置特定セクションの内部で、あるいは位置特定セクションの外部にある通信セクションの内部で利用される。
他の1つの例として、ここでもALCDの中にあるGPS受信機がGPS衛星から強力な信号を受信し、最新のエフェメリスあるいはアルマナック・データを持ち、あるいは正確な位置特定が必要とされていない場合に、ALCDは「GPS自律」モードで利用されてもよい。GPSスタンドアロン・モードと同様に、GPS自律モードではALCDの位置特定セクションはどのような支援も受信せず、従ってどのような利用可能な外部のネットワークあるいは外部の付加的な支援デバイスからも独立して動作する。GPS自律モードでは、GPS受信機はGPS衛星信号を捕捉し、それらの信号を使用してALCDの位置を特定する。GPS受信機は追尾および、もし望むなら、航法機能のためにGPS信号を利用することもある。しかしながら、ALCDの内部でのみ特定された位置を利用する代わりに、自律モードでは、ALCDはALCDの特定された位置を地上位置サーバーあるいは他の同様のデバイスを備えるであろう外部のネットワークへ送信もする。
同様にして、さらに他の1つの例として、ここでもGPS受信機がGPS衛星から強力な信号を受信し、最新のエフェメリスあるいはアルマナック・データを持ち、あるいは正確な位置特定が必要とされていない場合に、ALCDは「逆支援」モードで利用されてもよい。GPSスタンドアロン・モードおよびGPS自律モードと同様にして、逆支援モードでは、ALCDの位置特定セクションはどのような支援も受信せず、従ってどのような利用可能な外部のネットワークあるいは外部の付加的な支援デバイスからも独立して動作する。逆支援モードでは、GPS受信機はGPS衛星信号を捕捉し、それらの信号を用いてALCDの位置を特定する。位置特定セクション内のGPS受信機は、追尾および、もし望むなら、航法機能のためにGPS衛星信号を使用することもある。しかしながら、ALCDの内部で特定された位置を使用する代わりに、逆支援モードでは、ALCDはGPS受信機で計測される様々な種類の情報を外部のネットワークへ送信する。
さらに他の1つの例として、ALCDのGPS受信機が十分に強力なGPS信号を受信しない場合に、ALCDは「GPSネットワーク支援」モードで動作することができる。例えばALCDが屋内で利用されている場合に、位置特定セクションは別の動作モードへ切り替わり得る。その別の動作モードでは、外部のネットワーク例えば無線通信システムが、位置特定セクションがGPS受信機によって受信されるGPS信号と、外部のネットワークあるいは外部の支援デバイスによって提供される付加的な情報を用いて捕捉し、追尾し、および/または航法を実施することを援助(すなわち「支援」)し得る。その付加的な情報はアルマナックあるいはサブアルマナック情報、概略の位置情報、ドップラー・データ、視野内の衛星の位置、時刻および周波数の支援、受信される無線電波信号の強度、あるいはGPS受信機が捕捉し、航法を実施し、あるいは追尾するために必要とする情報をGPS受信機が取得することを支援するその他の支援を含んでいてもよい。GPSネットワーク支援モードの手法は、「GPSネットワーク集中」モード(他の公知の文献では「GPSモバイル基準」モードあるいは「ネットワーク補助」モードとして知られる)の手法とは異なる。なぜなら、GPSネットワーク支援モードの手法では、ALCDのGPS受信機は、最終的に位置を取得して、ALCDの位置をそれ自体によって特定するために必要な情報を追跡することができる。
さらに他の1つの例として、ALCDが過酷な信号受信環境で利用され、ALCDのGPS受信機がどのようなGPS信号も受信できない状況において、ALCDは「ネットワーク基準」モードで動作することができる。ALCDの位置特定セクションは、位置についてのどのような情報を取得する上でも、完全に外部のネットワークに依存するようなものである。通常では、ネットワーク基準モードはGPSあるいは他のGPS衛星の情報を用いることなく、位置を演算する。ALCDの位置は、例えばセル方式での送信タワーや、到来時間差(Time Difference of Arrival)を用いる技術や、非セル方式の無線ネットワークなどの、ネットワーク・リソースから生成される。
さらに他の1つの例として、ALCDのGPS受信機が性能を制限され、あるいはALCDの位置がネットワークにおいて計算される状況において、ALCDはGPSネットワーク集中モードで動作することができる。ALCDは位置特定セクションにおいて信号を受信し、最終的な位置の計算のために、位置に関するデータをネットワークに送信するようなものである。このモードは「モバイル補助」モードとしても知られている。
同様にして、さらに他の1つの例として、ALCDが過酷な信号受信環境で利用され、いかなるGPS信号も受信できない状況において、ALCDは「増強自律」モードで動作することもできる。増強自律モードでは、ALCDは様々な種類の外部の位置支援の情報源/デバイスや外部のネットワークを利用して、いかなるGPSの情報からも完全に独立して位置の情報を取得することができる。増強自律モードでは、ALCDはGPSあるいは他のGPS衛星の情報を用いることなくその位置を計算する。ALCDの位置は例えばコンピュータ・ネットワークや、通信ネットワークや、無線ネットワークあるいは位置情報を送信できる外部のデバイスといった、ネットワーク・リソースから生成される。
ALCDは、ユーザーが選んだ選択や要求だけでなく、種々の要因に基づいて、これらの動作モードの間を切り替わることができる。ALCDは、ローカルまたはリモート・コントロールによって、あるいは自動または手動のALCDに与えられるコマンドによって、切り替わることができる。
(GPSアーキテクチャ)
図1はALCD102を利用する支援位置情報通信システム(ALCS;Aided Location Communication System)100の実施例である。そのALCD102は、通信セクション(図示されない)と、そのALCD102の位置特定セクション(図示されない)の内部にGPS受信機(図示されない)とを備える。図1に示すように、動作の間、ALCD102は基地局106と無線送信経路108を経由して無線ネットワーク104と信号通信が可能であり、信号通信経路112、114、116および118を経由してGPS衛星群110の中の少なくとも1のGPS衛星と信号通信が可能である。当該技術分野の技量を備える者は、4のGPS衛星120、122、124および126のみが図示されているが、GPS衛星120、122、124および126はALCD102から見ることができるGPS衛星群110のうちの何個のGPS衛星でもよいことが分かるだろう。
ALCD102は位置特定セクション(図示されない)におけるGPS受信機(図示されない)と、通信セクション(図示されない)における「通話処理セクション」としても知られる無線処理セクション(図示されない)の双方を備えていてもよい。ALCD102の内部のGPS受信機はGPS衛星群110から信号通信経路112、114、116および118を経由してGPS信号を受信することができ、ALCD102の通信セクションは無線ネットワーク104から信号通信経路108と基地局106を経由して無線通信信号を受信することができる。幾つかの実施例において、ALCD102は無線ネットワーク104へ信号通信経路108と基地局106を経由して無線通信信号を送信することもできる。ALCD102は例えばセルラー電話(ワイヤレス・ハンドセット、セル電話、移動電話、モバイル・フォンとしても知られる)といった無線デバイスや、他のどのような種類の移動デバイスであってよい。その移動デバイスには、ただしこれらに限定はされないが、携帯情報端末(PDA;personal digital assistants)、ページャ、コンピュータ、双方向無線、トランク無線、特殊化移動体無線(SMR;specialized mobile radio)、あるいは位置情報を特定することが望ましい他のどのようなデバイスも含まれる。ALCD102は無線デバイスの内部に配置された半導体集積回路(すなわちチップ)や、無線デバイスの内部に配置された半導体集積回路の組み合わせ(すなわちチップセット)であってもよい。チップ、あるいはチップセットの例には、GPS受信機と無線送受信機とを備えるどのような集積回路を含んでもよい。特定用途向け集積回路(ASIC;application specific integrated circuit)すなわちASICや、デジタルシグナルプロセッサ(DSP;digital signal processor)すなわちDSPを含んでもよい。携帯電話の場合、ALCD102は、これらに限定されないが、CDMA、CDMA−2000、W−CDMA、TDMA、FDMA、GSM、UMTS、AMPS、ブルートゥース、Wi−Fiおよび/またはこれらの送信方式あるいは同様の方式の任意の組み合わせまたは拡張を含む、任意の送信方式を利用した任意の無線周波数(RF;radio frequency)帯において動作する通信セクションのセルラー送信機を利用できる。
図2は図1に示すALCD102の実施例のブロック図である。図2のALCD102は、通信セクション200と位置特定セクション202を備える。無線通信セクション200は無線の用途に対する処理についての機能を実現する通話処理(CP;call processing)セクション(図示されない)を備えてもよく、無線送受信機を備えてもよい。例えば、携帯電話の場合には、ALCD102はセルラー送受信機と一体であるCPセクションを備えるだろう。位置特定セクション202はGPS衛星群110から衛星送信信号206を受信するためのGPS受信機204を備える。位置特定セクション202は以下に記述する非GPSの位置特定の支援情報を受信することができる非GPS受信機も備えていてもよい。位置特定セクション202はALCD102に対する位置特定の演算の機能を実現する。通信セクション200の技術を位置特定セクション202の技術と統合することによって、ALCD102は2つの主要なサービス・システムを提供する。携帯電話サービスといった無線デバイスについてのものと、ALCD102の位置情報を提供するGPS受信機についてのものである。当該技術分野の技量を有する者には、このような統合が連邦通信委員会(FCC;Federal Communication Commission)のE911要求への適合を含む、数多くの利益をもたらすことが分かるであろう。
ALCD102の内部、あるいはその代わりに、ALCD102とALCD102の外部付属品(図示されない)との間において、通信セクション200と位置特定セクション202との通信が行われる。これらの通信によって、通信セクション200から位置特定セクション202へ信号を伝送することが可能であり、通常はシリアル通信リンク208とハードウェア線210上で行われる。しかし、もし望むのであれば、他の接続を使用してもよい。
一例として、通信セクション200と位置特定セクション202は、同一のデジタル・プロセッサ(図示されない)および他の回路構成を共有してもよい。そのような場合、セクション間の通信はタスク間通信によって行うことができ、通信セクション200と位置特定セクション202との間の時間または周波数伝送等の所定のデータ伝送は、ハードウェア線208を用いることはなく、その回路の内部で行われるか、あるいは回路設計によっては、伝送は必要とされないであろう。
図3にALCS300のアーキテクチャの実施例が示されている。ALCS300のアーキテクチャはGPS技術を利用して、E911および地上位置サービスを実現するためのALCD302の種々の実施例を支持している。低コスト、低電力、高性能および高精度のGPS受信機と無線ネットワーク通信サービスをうまく利用することによって、ALCS300はALCD302に対して信頼性が高く経済的な解決策を提供する。ALCS300はGPSスタンドアロン・モード、GPS自律モード、GPSネットワーク支援モード、GPSネットワーク集中モード、逆支援モード、ネットワーク基準および増強自律モードを含むあらゆる種類の地上位置サービスを支援する。ALCS300はまた、CDMA、TDMA、AMP、およびページャ・システムさえも含む広範な無線通信技術に対応する。
図3のALCSシステム300の実施例は、(地球上の軌道に存在するGPS衛星群304を例示している)GPS衛星304、GPS受信機を備えるALCD302、基地局306、地上位置(サーバー)サービス・センター308、地上位置エンド・アプリケーション310、公安応答局(PSAP;Public Safety Answering Point)312を備えていてもよい。
動作の一例において、GPS衛星304は、ALCD302および地上位置サーバー308において受信される拡散スペクトル信号314を送信する。説明を容易にするため、その他のGPS衛星は図示していないが、その他のGPS衛星も、ALCD302および地上位置サーバー308によって受信される信号を送信している。ALCD302が十分強力な信号314を受信できるならば、ALCD302内のGPS受信機は、公知のGPSシステムで通常行なわれるように、ALCD302の位置を計算できる。
しかしながら、ALCD302は十分強力な信号314を受信することができないか、ALCD302の位置を自動的に計算するのに十分な数のGPS衛星304から信号を受信することができない場合、それでも基地局306とは信号経路316を経由して通信することができる。この例では、基地局306は信号316を介して情報をALCD302に伝えて、ALCD302にそれ自身の位置を計算させることができる。あるいは、基地局306は情報をALCD302から地上位置サーバー308に伝えて、地上位置サーバー308にALCD302の位置を計算させることができる。基地局306が情報をALCD302に送ってALCD302にそれ自身の位置を計算させる場合、その処理は「無線支援GPS」として知られている。一方で、基地局306が情報をALCD302から地上位置サーバー308に送って地上位置サーバー308にALCD302の位置を計算させるときは、「ネットワーク集中GPS」として知られている。
地上位置サービス・センター(すなわち地上位置サーバー)308はまた信号318を介して地上位置エンド・アプリケーション310と通信し、信号320を介してPSAP312と通信する。これらの信号318および320は無線リンクを介するか、地上電話ネットワークまたはその他の有線ネットワークを介するかのいずれかが可能である。
ALCS300は2つの主要サービス・システムを含む。すなわち、GPS受信機を有するALCD302と、地上位置ソフトウェア・モジュールを含む地上位置サーバー308である。加えて、2種類の支援システムがある。ネットワーク情報転送機構を提供する基地局(BS;basestation)306の基幹施設と、地上位置ネットワーク・サービスを開始することができるPSAP312または地上位置エンド・アプリケーション310システムである。
ALCD302はCP機能を実現する一般的な通信セクションと、位置の計算、擬似距離の計測、およびALCD302で実現されるその他のGPS機能のための位置特定セクションとを備えることができる。シリアル通信リンク、あるいはその他の通信リンクが、通信セクションと位置特定セクションとの間の通信を実現する。ハードウェア線の集まりが2つのセクション間での信号の送信に利用されてもよい。
図4はALCS400のエンド・ツー・エンド・システムの他の1つの実施例を示す。ALCS400はGPS衛星群406からのGPS信号を受信するALCD402を示す。ALCD402はGPS受信機クライアント(図示されない)を備える位置特定セクション408と、CPセクション(図示されない)を備える通信セクション410を含む。それらは、例えばRS232データ・リンク412によって接続されている。通信セクション410は基地局414と通信する。その基地局414は、メイン・サーバー416とセルラーおよび/またはセルラー/地上の電話ネットワークを経由して通信する。メイン・サーバー416は地上位置サーバー418およびアプリケーション420と地上のまたは無線のネットワークを介し、通常はTCP/IPプロトコルを用いて通信する。
GPS信号404は基準受信機422の位置を計算してGPS信号404からデータを抽出する一連の基準受信機422によっても受信される。GPS衛星群406の全てのGPS衛星に対する、例えば時間や、ドップラーや、周波数等といった抽出されたデータは、GPSデータ・センター424へ送信される。必要であれば、地上位置サーバー418はデータをGPSデータ・センター424からALCD402による使用のために抽出し、そのデータをALCD402またはアプリケーション420へ送信する。もし望むなら、メイン・サーバー416はPSAP426とも接続してもよいし、望ましいまたは必要である場合には、メイン・サーバー416と地上位置サーバー418は同じ場所に配置してもよい。
セルラー電話、PCS、双方向ページング、特殊化移動体無線(SMR;Specialized Mobile Radio)、ショート・メッセージ・サービス(SMS;Short Messaging Service)等といった使用される無線ネットワークによって、ALCS400の物理的な実施形態は図3および4に示すものから変更されてもよい。図3および4は図示を目的とするのみであって、ALCS400をその他の無線システムへ応用することを限定するものではない。さらに、ALCS400は本発明の範囲から逸脱することなく、例えば地上電話システム、ローカル・エリア・ネットワーク等の配線で接続されたシステムで利用することができる。
図5はALCS500の他の1つの実施例を示す。ALCS500はGPS衛星群504からGPS信号502を受信する。ALCD506は、クライアントとも呼ばれるGPS受信機を備える位置特定セクション508と、サーバー510と、CPセクション512とを含んでいてもよい。サーバー510とCP512は通信セクション514に含まれていてもよい。ALCS500では、サーバー510は図4に示すサーバー(すなわち通信セクション410)と同一の性能を有していないだろうから、通常は「シン・サーバー」として知られる。ALCS500はGPS基準受信機516を利用してさらに信号502をGPS衛星群504から受信し、GPSデータをデータ・センター518に記憶する。この情報はアプリケーション522によって、またはALCD506によって要求されたときに、メイン・サーバー520へ送信される。それはサーバー510を用いてCPセクション512とクライアント508の間で行き来するデータを送信する。ALCS500は幾つかの支援データ、例えばエフェメリスを、サーバー510でALCD506内に記憶させ、要求に応じてクライアント508へ供給することができる。
(無線ネットワークを用いた多重モードGPSの動作)
上述のように、ALCSは例えば信号強度、操作者の介入、望まれるまたは必要とされるサービスの種類、例えば数十秒に対してほんの数秒のTTFFといった性能への期待等といった幾つかの変動要因によって異なるモードで動作することができる。各モードの動作を以下に述べる。
(スタンドアロン・モード)
GPSスタンドアロン・モードでは、ALCD302内の位置特定セクションのGPS受信機は、基地局306と信号経路316を経由してALCD302と信号通信している無線ネットワークから独立して動作する。位置特定セクションはGPS信号314を捕捉し、その信号314を利用してALCD302の位置を特定する。位置特定セクションは追尾、およびもし望むのであれば航法機能のためにも、GPS信号314を利用する。特定されたALCD302の位置は、ALCD302の内部で利用される。
(自律モード)
GPS自律モードでは、ALCD302の位置はGPSスタンドアロン・モードと同じようにして計算される。すなわち、ALCD302内の位置特定セクションによって、セルラーまたはその他の通信ネットワークからのどのような援助もなしで、計算される。しかしながら、特定されたALCD302の位置をALCD302の内部で利用する代わりに、GPS自律モードでは、ALCD302は特定されたALCD302の位置を、通信ネットワーク(すなわち、地上位置サーバー308、アプリケーション310、PSAP312等)へ無線通信ネットワークを通じて送信する。
(ネットワーク支援モード)
ALCS300において、ALCD302内の位置特定セクションが、無線通信ネットワークを利用して、幾つかの位置に関する情報を位置特定セクションへ配信し、捕捉、追尾、および航法機能において、GPS受信機を「支援」するように、異なる動作モードが実現されてもよい。そのような情報はアルマナックまたはサブ・アルマナック情報、粗い位置情報、ドップラー・データ、視界内のGPS衛星の位置、時間および周波数の支援、(類推によって、GPS信号強度がその後どうなるかの見解を得るための)受信される無線電波信号の強度、あるいはGPS受信機を捕捉し、航法を実施し、あるいは追尾するうえで支援するであろうその他の支援を含む。そのような状況はALCD302が持つ空の視野が限られている場合や、ALCD302がGPS衛星信号を捕捉することが妨げられるため、あるいはできないため、それ自身で十分なGPS信号を捕捉できない場合、あるいは多重経路の問題のためにGPS衛星を追尾できない場合に起こり得る。さらに、そのような状況は例えばE911通話がALCD302から実行されるときや、ユーザーが非常に短いTTFFや付加的なネットワーク情報が精度の向上のためにGPS計算に含まれることを望むとき、あるいはその他の理由のときのように、所定の状態におかれたユーザーによって開始されるだろう。
GPSネットワーク支援の手法は、GPSネットワーク集中(他の文献ではネットワーク補助モードとしても知られる)の手法とは異なる。なぜならGPSネットワーク支援の手法においては、位置特定セクションは、結局、ALCD302の位置をそれ自身によって特定するために必要な位置および追尾の情報を取得している。GPSネットワーク集中の手法は、Krasnerが述べているように、無線ネットワークの外から取得されるGPS情報を用いて移動デバイスの位置を単独で特定することができない。なぜなら、位置の計算はALCD302の内部の代わりに、基地局において無線ネットワークの内部でなされるからである。
さらにGPSネットワーク支援の手法は、ALCS300に関して上述したように、一度最初の捕捉がなされると、GPSスタンドアロン・モード、GPS自律モード、またはその他のモードの間で切り替わることを許す。ALCS300のGPSネットワーク支援モードおよびアーキテクチャは、追尾すなわちユーザーの位置の継続的な更新がGPS自律モードまたはGPSスタンドアロン・モードにおいて弱い信号環境にあっても実行されることを可能とする。KrasnerのGPSネットワーク支援アーキテクチャは通常はその後の位置の計算のために、ネットワーク支援に頼り続ける。
GPSネットワーク支援モードは通常は弱い信号環境におけるGPS信号の捕捉にのみ利用される。一度GPS信号が受信されると、ALCD302のGPS受信機はGPS衛星304の位置をネットワークからの支援を用いることなくトラッキングすることができる。KrasnerのGPSネットワーク補助モードは、捕捉のためと同じように追尾のために、移動デバイス内のGPS受信機の補助をネットワークに要求する。
(ネットワーク基準モード)
ネットワーク基準モードもまたGPS受信機がどのGPS信号も受信できない状況で利用される。そのような場合、ALCD302はどのような位置情報を取得するにも完全に無線通信ネットワークに完全に依存する。そしてこのような場合、無線通信ネットワークによって配信される情報に「集中」する。通常は、ネットワーク基準モードはGPSまたはその他の衛星の情報を用いることなく位置を計算する。ALCD302の位置はネットワーク・リソース、すなわちセルラー送信タワーおよびTDOA技術から配信される。それゆえ、ネットワーク基準モードは、ALCD302がGPSまたはその他の位置特定システムの情報を受信してALCD302の位置を特定することができない地域内にある場合に有用である。
(逆支援モード)
ALCD302内のGPS受信機が強力なGPS信号を受信していて、最近のエフェメリスまたはアルマナック・データを備えているか、あるいは正確な位置の特定が不要である場合に、逆支援モードは利用される。GPS自律モードおよびGPSスタンドアロン・モードと同じように、逆支援モードにおいて位置特定セクションはどのような支援も受信せず、それゆえ利用可能などのような外部ネットワークまたは外部の支援デバイスからも独立して動作する。逆支援モードにおいて位置特定セクションはGPS衛星信号を捕捉し、それらのGPS信号を利用してALCD302の位置を特定する。位置特定セクションはまたGPS衛星信号を、追尾、およびもし望むなら航法機能にも利用することができる。しかしながら、特定された位置をALCD302の内部で使用する代わりに、ALCD302はGPS受信機において測定された様々な種類の情報を、無線デバイスの通信セクションおよび/または外部ネットワークへ、例えば無線通信ネットワークへ、その無線通信ネットワーク内で使用するために送信する。
逆支援モードは位置情報、正確な時間、速度、方位、および基準となるGPS時刻を供給するために利用することができる。なぜなら、位置、速度および方位は、セル計画や電力管理に非常に有用だからである。
(セル計画と周波数再利用のための逆支援)
セルラー通信システムでは、逆支援モードはセル計画および周波数の再利用性を高めるために有用である。セルラー通信システムは成熟しており、それらはより多くの加入者を扱っている。より多くの加入者は、セル内により多くの無線チャンネルを加えるか、あるいはセルラー・システムに新たなセルを加える原因となる。無線通信システムは、スマート・アンテナ(例えば位相配列アンテナ技術)を利用して、各無線通信デバイスに集中する成形アンテナ送信ビームのビーム・ステアリングあるいはビーム形成をすることが可能であるから、逆支援モードはセル内での付加的な周波数の再利用または符合の再利用を可能とする。
図6はセルラー通信システム604の一例においてセル602の内部に配置された基地局600を示す。セルラー通信システム604において、基地局600の高出力送信機(図示されない)は、通常ではセル602全体といった広範な地理的地域でその役割を果たす。無線チャンネルF 606のそれぞれが、通常は特定の帯域幅を要する高出力送信機によって送信されるため、結果として限られてしまう無線チャンネルの数は、セルラー通信システム604の役割を果たす能力を低く抑え、それゆえ僅かに有用性のあるチャンネルに対する顧客の要望は高く維持される。
周波数スペクトラムの割当てが限られている場合に無線チャンネルの数を増加するために、セルラー提供者はふつう送信周波数を再利用する。無線チャンネルの信号強度は距離とともに指数関数的に減少し、十分に離ればなれといっていいほど離れている加入者は、ふつう同一の無線チャンネル周波数を干渉することなく利用できるため、これらの周波数の再利用は可能である。それゆえ、この方法において干渉を最小化するために、セルラー・システムの立案者はふつう同一の無線チャンネル周波数を用いるセル・サイトを互いに離して配置する。
しかしながら、より多くの無線チャンネルを加えるために、ふつうセルラー・システムは、同一の周波数を利用するセル・サイトの戦略的な配置に加えて、幾つかの技術を用いている。指向性アンテナとアンダーレイ/オーバーレイの送信パターンは、無線信号をセル内の1つの地域に集中させ、その他の地域における干渉を低減することによって、通常はセル内での信号品質を向上する。低減された干渉はより多くの周波数再利用を可能にする。それゆえ単一の無線チャンネルに対してセルの一部分(例えば1/3すなわち120°)のみが使用されるように、指向性アンテナを利用してセルを楔形の領域に分割してもよい。
図7は2つのセル706と708の内部の2つの例示する基地局702と704で指向性アンテナを利用するセルラー・システム700の実施形態の一例を示す。ここで、基地局702と704は全部で3つの周波数F、F、Fを利用する。セル706と708は、セクタ710、712、714、716、718および720にそれぞれ分割されている。ここでセクタ710は周波数Fを備え、セクタ712は周波数Fを備え、セクタ714は周波数Fを備え、セクタ716は周波数Fを備え、セクタ718は周波数Fを備え、セクタ720は周波数Fを備える。
セクタにおける周波数の割当ては、標準的なチャンネル間隔手続きを利用して選択されてよい。通常は、チャンネル間隔はセルラー・スペクトラムの量を超えて全てのセルラー・チャンネルに対して割当てられている実際の帯域幅の間隔を参照する。ふつう、各セルの基地局は特定の数のセルラー・チャンネルを割当てられる。このチャンネルのグループはチャンネル・セットとして知られる。周波数再利用の計画(例えば「N4」や「N7」計画)はその計画において幾つかのチャンネル・セットを利用する。一例として、N=7の周波数再利用の計画(すなわちN7計画)においては、21のチャンネル・セットがあり、セットごとに割当てられた平均して15から20の対となるチャンネルがある。N=7の再利用フォーマットを用いると、チャンネル・セットはアルファベットや数字で3つのグループに割当てられるから、21のチャンネル・セットがある。
図8はA,B,C,D,E,FおよびGとして多数のセルに割当てられた7つのチャンネルを備える通常のN7周波数再利用の計画800を示す。慣例のため、チャンネル・セットは通常アルファベットや数字を基にして割当てられる。多数のセルがそれぞれセンター・セル806と808のまわりに集中するセル802と804の2つのクラスターの中に配置される。
(周波数の収容能力を増強するための逆支援)
周波数再利用に対する利点と同様に、セルラー通信システムの内部で利用される周波数の収容能力を向上するためにも、逆支援モードを使用することができる。位相配列の全方向ビームステアリング・アンテナといった「よりスマートな」アンテナの出現とともに、セルラー通信システムはモバイル・ハンドセットへの指向性を備えるアンテナを備え、モバイル・ハンドセットが移動している間、通信リンクがモバイル・ハンドセットと基地局との間で維持されるように、アンテナ・ビームの向きを操作することができる。
逆支援モードはALCD302のGPS受信機が、それ自身の位置、速度および方位に関する位置情報を特定して、その情報をALCD302の通信セクションに渡すことを可能にする。そしてALCD302の通信セクションは、例えば制御チャンネルへの逆アクセスのように、この情報を基地局へ通信チャンネルを経由して送信する。
ALCD302の位置情報が分かると、基地局はスマート・アンテナを利用して、ALCD302に送信することができる。そこでは、ALCD302の方向を向いた狭い帯域幅を備えるアンテナ・ビームを利用する。このアンテナ・ビームは、ALCD302の受信される速度と方位の情報に基づいて、移動するALCD302との信号通信が維持されるように、基地局によって向きを操作される。当該技術分野の技量を備える者には、位相配列技術といった既知のアンテナ技術を利用して、アンテナ・ビームを生成し向きを操作することが可能であることがわかる。
図9は逆支援モードを利用したALCS900の実施例を示す。ある例において、ALCS900は基地局906と908をそれぞれ備える2つのセル902と904を用いて逆支援モードを利用する。基地局906はALCD910とアンテナ・ビーム912を経由して信号通信することができ、基地局908は第2のALCD914とアンテナ・ビーム916を経由して信号通信することができる。
図9において、第1のALCD910の内部に設けられた第1の位置特定セクションは、第1のALCD910の位置を特定する。そして第1のALCD910の第1の通信セクションは、第1の位置特定セクションから位置情報を取得し、それを第1の基地局906へ転送する。同様に、第2のALCD914の内部に配置された第2の位置特定セクションは、第2のALCD914の位置を特定する。第2のALCD914の第2の通信セクションは、第2の位置特定セクションから位置情報を取得し、それを第2の基地局908へ転送する。第1の基地局906は、第1のALCD910の位置情報を利用して、ALCD910の方向を向くように第1のアンテナ・ビーム912を調整する。ALCD910がセル902の内部で移動するにつれて、第1の基地局906は、第1のALCD910の移動の方位と速度を備える第1のALCD910の位置情報を利用して、第1のALCD910との信号通信が維持されるように第1のアンテナ・ビーム912の向きを操作する。
同様に、第2の基地局908は、第2のALCD914の位置情報を利用して、第2のALCD914の方向を向くように第2のアンテナ・ビーム916を調整する。第2のALCD914がセル904の内部で移動するにつれて、第2の基地局908は、第2のALCD914の移動の方位と速度を備える第2のALCD914の位置情報を利用して、第2のALCD914との信号通信が維持されるように第2のアンテナ・ビーム916の向きを操作する。
(空間領域での多重化を通じて周波数の収容能力を増強するための逆支援)
逆支援モードはまた、空間領域での多重化(SDM;space-domain multiplexing)を通じてセルの内部における周波数の収容能力を増強することができる。逆支援モードは、基地局が複数のアンテナ・ビームを基地局からセルの内部に位置する複数のALCDに送信することによってセルを分割することを可能にする。これら複数のアンテナ・ビームは送信距離において異なり、ALCDの移動に追随するように向きを操作されてよい。このやり方において、逆支援モードは基地局がセルの内部の空間領域をセルの内部にある複数のALCDへの複数の送信を分離するやり方として利用することを可能にする。時間、周波数、および符号領域での多重化と同様にして、SDMはセルの内部において送信されている周波数の収容能力を増強することができる。
図10は逆支援モードを利用してSDMを通じてセル1002の内部における周波数の収容能力を増強するALCS1000の実施例を示す。例として、ALCS1000が示され、それはセル1002と基地局1004を備えている。基地局1004は2つのALCD1006および1008と、アンテナ・ビーム1010および1012を経由して、通信することができる。ALCD1006と1008がセル1002に沿って移動するにつれて、基地局1004はアンテナ・ビーム1010および1012の向きを操作して送信出力レベルを調整し、ALCD1006と1008の移動に追随する。
図11は逆支援モードを利用してSDMを通じてセル1102の内部における周波数の収容能力を増強するALCS1100の他の1つの実施例を示す。例として、ALCS1100が示され、それはセル1102と基地局1104とを備えている。基地局1104はALCD1106、1108および1110と、それぞれアンテナ・ビーム1112、1114および1116を経由して、通信することができる。基地局1104は3つのALCD1106、1108および1110よりも高い標高に位置していてよい。動作の例において、ALCD1106、1108および1110がセル1102に沿って移動するにつれて、基地局1104はアンテナ・ビーム1112、1114および1116の向きを操作して送信出力レベルを調整し、ALCD1106、1108および1110の移動に追随する。
上述のように、基地局1104からのALCD1106、1108および1110の距離に基づいて、基地局1104はALCD1106、1108および1110への送信に利用される電力量を変動させてもよい。逆支援モードはまた、ALCD1106、1108および1110の位置を用いることによって、他の1つの基地局(図示されない)の何れに切り替わるかを特定する手助け(すなわち、GPSに支援された基地局ハンド・オーバー)に利用することもできる。
(電力管理のための逆支援)
逆支援モードはまた、非常に正確な絶対時刻と周波数基準を供給することによって、ALCSにおいて例えば無線ネットワークといった外部ネットワークの捕捉と符号の同期化を加速するために利用することもできる。一度ALCDのGPS受信機がGPS衛星からなるGPS衛星群からのGPS信号を追尾すると、GPS受信機の内部のGPSクロックは0.01から0.001ppm(parts-per-million)にほぼ等しい値で非常に安定するであろう。対照的に、通常の移動デバイス(例えばセルラー電話)の通話処理セクションの内部のCPクロックは、最高でも約0.10ppmを備える。それは大部分の基地局クロックにおいても一般的である。結果として、ALCDの通信セクションにおけるCPクロックを支援するするためのGPSクロックの周波数基準を利用可能とすることによって、ALCSは逆支援モードを利用してALCDの内部のCPクロックを逆支援モードを用いない場合にくらべさらにいっそう安定させ正確にすることができる。それはALCDの位置特定セクションに対し、より速い捕捉時間をもたらす。
(移動体と移動体の間の支援のための逆支援)
図12は移動体と移動体の間の支援のための逆支援モードを利用するALCS1200の他の1つの実施例を示す。例として、ALCS1200は第1のALCD1202が第2のALCD1204を支援することを可能にする。ALCS1200はネットワーク1206を(信号経路1208と1210を経由する)単なる通信媒体として用いる。そこでは第1のALCD1202は絶対時刻の情報を受信し、ネットワーク時刻と(GPS信号1212を経由した)GPS衛星群1213からのGPS時刻との相違を計測し、ネットワーク1206へ信号経路1208を経由して情報を送信する。GPS支援情報を要求している第2のALCD1204は、GPS時刻に対するネットワーク時刻の相違を第1のALCD1202から(信号経路1208および1210とネットワーク1206を経由して)受信し、この情報のネットワーク時刻を修正して、GPS時刻を取得し、それ自身のGPS捕捉プロセスにおける手助けとするだろう。
逆支援モードはALCS1200において第1のALCD1202から第2のALCD1204への周波数伝送のために利用することもできる。そこでは、第1のALCD1202においてネットワーク周波数とGPS周波数の間で計測される周波数の誤差はネットワーク1206へ送信され、新たな移動体(すなわち第2のALCD1204)へ支援情報の一部として送られる。この処理はネットワーク1206の基地局によって報知される制御コマンドとして実現されてもよい。
加えて、逆支援モードはALCS1200内における(ネットワーク1206の)サーバーを利用しない第1のALCD1202から第2のALCD1204への直接的なGPS支援を可能にする。直接的なGPS支援は、(ネットワーク1206の)サーバーが介入することなく利用することができる。それは支援を要求している他の1つのALCDの次なるユーザーへ再送信する前に支援情報を少しの間記憶する。例として、位置と、有効なエフェメリスと、場合によってはネットワーク時刻とGPSに対する周波数誤差とをすでに捕捉した第1のALCD1202は、ネットワーク1206の基地局を介して同じ近隣にある、あるいはMSC1214を介する地域にあるその他のALCDに伝送することができる。
(ネットワークを援助するための逆支援)
ALCSにおける逆支援モードは無線ネットワークの看視に利用することもできる。そこでは位置情報は、無線信号の強度、もしくは任意の位置に関する情報とともに、ネットワークの中枢部において、支援を要求する全てのALCDから収集され、どこでトラフィックが集中し、どれが劣悪な無線受信の地域なのか、セルが扱う地域や、単一のセルの内部におけるトラフィックの量を継続的に看視して、新たな基地局の追加や、それらの再配置の決定を手助けすることができる。
ALCSにおける逆支援モードは、同一の地域における幾つかのALCDから異なる時点において冗長な時間および/または周波数基準の情報を受信している外部ネットワークが、ネットワーク時刻オフセットおよび周波数ドリフトをモデル化し、将来のその数値を予測することを可能にする。このやり方で、どのALCDから情報が受信されない期間の後であっても、ネットワークはタイミングを支援する情報を新たなALCDに供給することができる。
ALCSにおける逆支援モードは、ALCDにおけるクライアントの多重経路の問題を修正するために利用することもできる。地上波を基準とする無線通信ネットワークは、多重経路のモデル化を支援する、および/またはモデル化するツールを提供することで、ALCDの初期の位置を与えられたクライアントの多重経路の受信の問題を修正する手助けをすることができる。
さらに、ALCSにおける逆支援モードは、ALCDの内部のGPS受信機からの速度の情報を利用して、無線通信システムを位相ロック・ループ(PLL;Phase Locked Loop)の整列において支援し、ALCDの運動に関連する問題を解決するために努力することができる。特に、逆支援モードは位置特定セクションからの絶対的なALCDの速度の情報を用いて無線トラッキング・ループを誘導することによって、有効な無線セル半径を向上し、より低い無線の信号強度での無線の動作を可能にする。
(増強自律モード)
外部ネットワークが要求される信頼性を実現できない場合、あるいはネットワークが支援する能力を備えない場合、ALCSはその他のモードあるいはその他の情報源を用いて、増強自律モードと呼ばれる動作モードにおいて、GPS自律あるいはGPSスタンドアロン・モードを増強することができる。増強自律モードはブルートゥース(Bluetooth)、電気電子技術者協会(IEEE;Institute of Electrical and Electronic Engineers)802.11(一般に「Wi−Fi」として知られる)および/または圧力計、加速度計、あるいはジャイロといったその他のセンサとともに利用されることで、通信に利用されているネットワークの外でALCDに支援を提供することができる。例えば増強自律モードは高層ビルの各階のブルートゥース送信機を利用することができる。それはブルートゥース送信機の位置と階の情報をALCDに送信する。この「増強された情報」はビルの内部でGPS信号がALCDによって捕捉できないときに位置データを配信するために送信されるだろう。さらに増強自律モードは、所定のイベントが生起したときに、ALCDがGPSスタンドアロン・モードから他の1つのモード、例えば支援モードやGPSネットワーク集中モードなどへ切り替わることを可能とする。この所定のイベントには、GPS衛星信号の捕捉をすることなく所定の時間を経過することや、ALCDがいかなるGPS信号も受信できない状況での所定の秒数または分数などや、デバイスの電力周期などが含まれてよい。
図13はビルの中の部屋1302の内部のALCS1300の実施例を示す。ALCS1300はALCD1304と位置モジュールを備えてもよい。位置モジュールはGPS信号の無線および/または有線の再発信装置やその他の位置情報の信号を備えてもよい。例として、位置モジュールはビルの中の部屋1302や廊下の内部の「出口」標識1306や他の1つの同様な定位デバイス1308の内部で位置を固定された再発信装置を備える。動作の例として、ALCD1304は位置モジュールから無線の支援信号(例えば出口標識1306または定位デバイス1308からの、それぞれの信号1310や1312)を受信してもよいし、定位デバイス1308からの有線の支援信号1314を受信してもよい。支援信号は時刻基準、エフェメリス、あるいはその他の同様なGPS支援データを提供することができる。支援信号はまた、例えば定位デバイス1308の定位置に関連する情報といった非GPS形式の位置データを提供することもできる。この情報はビルの住所や、ビルの階や、部屋1302の番号または廊下といった事柄と、部屋1302の内部の定位デバイス1308の位置とを備えることができる。
同様にして、図14は多数のビル1406を備える4つの街区1404の交差点1402に位置するALCS1400の内部の位置デバイスの実施例を示す。位置モジュール1408はGPS信号の無線および/または有線の再発信装置や、その他の位置情報の信号を備えることができる。例として、位置モジュール1408は街灯や、交通標識や、その他の同様な定位デバイスの内部に位置を固定された再発信装置1408を備えることができる。動作の例として、ALCD(図示されない)は位置モジュール1408から無線の支援信号1410を受信することができる。支援信号1410は時刻基準や、エフェメリスや、その他の同様なGPS支援データを提供することができる。支援信号はまた、例えば位置モジュール1408の定位置に関連する情報といった非GPS形式の位置データを提供することもできる。この情報は交差点1402の住所や、交差点1402での角や、その他の同様な情報を備えることができる。
(その他のモード)
ALCSは、GPSスタンドアロン、GPS自律、GPSネットワーク支援、あるいはネットワーク基準モードと同様なその他のモードにおいて、GPS衛星システムの外部であり、さらにセルラー無線通信ネットワークの外部から情報を受信することができる。例えば、その他のモードにおいて、セルラー無線通信ネットワークを利用して音声やデータを送信しながら、ALCDの位置特定セクションはGPS衛星と、ブルートゥース・ネットワークおよび/またはIEEE802.11 Wi−Fiネットワークから、情報を受信することができる。GPSの捕捉、追尾、および航法機能は、セルラー・ネットワークを利用することなく、ブルートゥース・ネットワークおよび/またはIEEE802.11ネットワークからの入力によって強化される。
さらに、ALCSのアーキテクチャの例は、本発明の範囲から離れることなく、例えば電話機回路網やデータ・ネットワークといった、有線のネットワークにまで拡張されてもよい。例えば、ラップトップやPDAにおいてGPSを受け入れる能力が存在し、そのデバイスが有線または無線のインターネット・リンクに接続する場合、ビルの内部における位置の計算のためのGPSの演算は、インターネットを経由して支援されてもよい。位置は局所的に表示されてもよいし、サーバーへ送信されてもよい。ALCDのそのような実施例は、安全保障やその他の電話または配線で接続されたシステムのアプリケーションに対して利用することができる。
(動作モードの比較)
本発明の動作モードはGPS受信機の枠組みの中にさらなる柔軟性を持たせる。GPS受信機が短いTTFFの要求や、ネットワークの帯域幅や、あるいはその他の信号の要求によって制約されていない場合、本発明のGPS受信機は任意の捕捉モードを自動的に選択するようプログラムすることができる。例えば、ネットワーク・トラフィックが過剰な場合、それは無線通信ネットワークにおける小さな帯域幅の可用性に言い換えられるが、本発明はユーザーが自動的にあるいは手動で、無線通信ネットワークに支援情報を頼らない、自律モードまたはスタンドアロン・モードを選択することを可能にする。同じように、地上位置サーバー308の使用が過剰であり、支援情報の待ち時間が要求と合わない場合、ユーザーは自動的にまたは手動で、自律モードまたはスタンドアロン・モードを選択することができる。しかしながら、無線ネットワークにおいて付加的な帯域幅が利用可能な場合、あるいはユーザーがE911のために短いTTFFを必要とする場合、本発明は手動でまたは自動で、自律またはスタンドアロンの動作モードを無効にして、自律またはスタンドアロン(エフェメリスが現行のものであり、潜在的に支援情報が存在する場合)、ネットワーク基準またはネットワーク支援モードのいずれかに移行することも可能にする。
ALCSの多重モード・アーキテクチャは、可能な場合にネットワークの支援を活用することによって、自動で継ぎ目がなく信頼性のある応答を可能にし、支援が利用できないか、タイミングよく利用できない場合に、ALCDが独立して動作することを可能にする。ネットワークに支援された動作モードは、GPS自律あるいはGPSスタンドアロン・モードの始動の制限を克服し、しかし始動後は継続的なネットワークへの接続を要求することなく、ネットワーク基準モードと同じ性能レベルを可能にする。支援データ(エフェメリス、おおよその位置、おおよその時刻など)が何らかの通信媒体を通じてALCDによって受信されたならば、ALCDのGPS機能が始動したときに通信リンクは切断されてよい。これはALCDに直付けのシン・サーバーを備えた蓄積転送の方法である。ALCSアーキテクチャの継ぎ目のない性質と柔軟性はサービス提供者がALCSをネットワークの性能および望まれるサービスの形態に基づく彼らの要望に合うように調整することを可能にする。
さらに、動作モードの選択はサービスの形態やALCDの正確さに依存してもよい。例えば、ユーザーがE911通話を実施した場合、ALCDにおけるGPS受信機は自動的に、可能な限り最大限に早く、最も正確な位置情報を提供するであろうモードに置かれる。そのモードはネットワーク基準であろう。しかし、ALCDのGPS受信機が位置演算情報を特定できるような完全なGPSの情報の組をネットワークが供給できない場合には、ネットワークと位置特定セクションの処理能力が並列に利用されるように、ALCDの位置特定セクションはネットワーク支援モードに切り替わることができる。他の1つの例として、ユーザーが特定の場所への方向を要求する場合、ALCDはGPS自律あるいはGPSスタンドアロン・モードを自動的に選択する。GPS自律あるいはGPSスタンドアロン・モードは、すぐに情報を提供するであろうが、それほどの電力供給およびALCDの処理能力を要求することはない。さらにその上、ALCSはユーザーが動作モードの自動的な選択を無効にすることを許容する。ALCDはまた、一度所定のイベント(例えば、位置特定セクションの最初の位置計算)が得られると、モード間で切り替わることができる。例えば、E911通話が実施されると、ALCDはネットワーク支援モードを選択して、ALCDの位置情報を可能な限り迅速に取得することができる。一度その情報が供給され、最初の位置が計算されると、ALCDは異なるモード(例えばGPS自律モードまたはGPSスタンドアロン・モード)へ切り替わり、無線通信ネットワークにおける付加的な帯域幅を、その他のユーザーが利用できるようにすることができる。機密目的に対しては、ALCSのアーキテクチャは、支援情報の受信を可能として、その位置をネットワークへ送信することを受け入れるか、あるいはユーザーがALCDの位置を秘密に保ちたい場合に、その位置がALCDにおいて「ロック」され、ユーザーにのみ利用可能とすることを受け入れるか、ユーザーに選択を提供することもできる。
例えば、ネットワーク・アクセスの1回の利用毎にユーザーへ課金される場合、ALCSのアーキテクチャは、ALCSがユーザーの要望に合わせるためにネットワークへの接続が必要と判断した場合であっても、ユーザーが支援のためのネットワーク接続を回避することを選択できるようにする。この例において、場合によってはもともとのユーザーの性能要求を実現することなく、位置特定セクションはGPSスタンドアロン・モードにおいて位置を供給することを試みる。
ALCSは無線通信ネットワークの帯域幅を、その帯域幅がより効果的に利用されるように、管理することができる。さらに、ALCSはネットワーク・リソースの動的割り当てを可能にする。それにはALCDで利用できる処理を含み、可能な限りより多くの情報を並列に処理することができる。これはGPSクライアントとネットワーク・サーバー・プロセッサの動的ローディングを可能とし、多数のALCDに対してより効率よく位置を計算する。この手法は、増大するALCDのユーザーを、無線通信システムの通信基盤に著しい影響を及ぼすことなく、受け入れることができる。
(多重相関器アーキテクチャ)
ALCSを支援するために、多重相関器を利用して、より短いTTFF、より正確な位置、あるいはより信頼性のある結果と、より少ないGPS自律あるいはGPSスタンドアロン・モードからネットワーク支援モードあるいはネットワーク基準モードへの移行を備えるALCDを提供することができる。
(分散型スマート・クライアント/サーバー・アーキテクチャ)
ALCDの位置特定セクション(クライアントとして知られる)のGPS受信機と、ALCDの通信セクション(サーバーとして知られる)が、理にかなった方法で、捕捉、追尾、および航法の実施のタスクの作業負荷を分散させることを可能とすることで、ALCSはより迅速な捕捉、より速いTTFF時間を可能とし、位置特定セクションの幾つかの部分の電力を落とす、あるいは選択的に電力を与えることで、ALCDのGPS部の消費電力を低減することができる。
ALCSのアーキテクチャはまた、ネットワーク支援モードを用いて、位置特定セクションのGPS受信機に記憶されたエフェメリス・データがいまだ有効であることを検証することによって、エフェメリス・データのより進んだ認定(例えば、記憶されたエフェメリス・データの質の確認)を可能とする。同様に、ネットワーク支援モードはALCDが粗い位置を取得するシナリオで使用されるであろう、粗い位置のデータを得ることを可能にする。そこでは、既知のエフェメリスあるいはアルマナックに基づく時刻タグのおおよその位置と、そのデータの後処理とが実際の位置の特定に利用される。加えて、Garinほかに付与された特許番号6,671,620のアメリカ合衆国特許に記載されているように、粗い位置データは最新のエフェメリス・データとともにリモート・サーバーで利用されてもよい。その特許は、引用されることによってここに組み込まれる。
その他のモード(例えば増強自律モード)も、例えばブルートゥースといった、低電力の短距離無線技術を利用して、TTFF時間の短縮において位置特定セクションを支援することができる。それは、おおよその位置とともに低電力の短距離無線技術を用いて位置特定セクションを支援するのと同様である。
ALCDはまた、正確な局所的位置を取得するために、GPS自律あるいはGPSスタンドアロンと、ネットワーク支援モードとの間を切り替わることによって、あるいはネットワーク支援モードを維持することによって、無線通信ネットワークを経由してALCSへ、ゆっくりと変化する誤差(例えば、電離層補正係数、新たなサブ・アルマナック情報など)についての補正の情報を送信することも可能にする。ALCSはまた、位置特定の正確さを付与するためにALCDに備えられた幾つかの情報源からのデータの「融合」を可能として、さらにALCDにおおよその位置、時刻および周波数の情報を提供して、より正確な位置の特定においてALCDを支援し、および/または各クライアントのTTFF時間を改善する。
(時刻および周波数の支援)
無線ネットワーク・システムは通常は良質な基準クロックを備え、幾つかの無線ネットワーク・システム、例えばCDMAは、絶対的なGPS時刻と同期している。ALCSは無線ネットワークの周波数基準が、ALCDの位置特定セクションへ伝送されて、GPSクロックの周波数オフセットを推定し、周波数の不確定性を著しく低減することを可能とする。GPS時刻基準は、GPSクロック時刻として、位置特定セクションへ伝送されてよい。時刻と周波数の伝送の主な目的は、ALCDのクロックの時刻と周波数の不確定性を低減することであり、それによってTTFFを改善することである。この時刻の伝送は、感度の向上にも寄与するだろう。
(時刻伝送)
図15はALCS1500と連動して利用される時刻の伝送メカニズムの実施例のブロック図を示す。この例において、例えばCDMAを利用する無線ネットワークや、位置計測器(LMU;Location Measurement Units)を備えるGSMといったALCS1500は、絶対的なGPS時刻に同期している。通常は、GPS時刻基準1502はALCD(図示されない)のGPSセクションへ伝送され、GPSクロック時刻とGPS時刻を同期させる。ALCSのこの例において、時刻の伝送は3つのステップで達成されるであろう。
第1のステップにおいて、基地局(BS;base station)クロック1504は、GPS時刻基準1502へ同期されるだろう。BSクロック1504の時刻の正確さは、システム構成に依存し、100から300ナノ秒の範囲にあるだろう。これは普通、特定の形式のネットワークにもともと備わっている技術的特徴である。
第2のステップにおいて、BSクロック1504からCPクロック1506へ送信されるマスター・フレームの中の1つの特定のイベントを受信する時刻をはかることによって、CPクロック1506は、BSクロック1504に同期される。BSクロック1504は絶対的なGPS時刻において300ナノ秒の正確さで予測される最初のビットの送信時刻とともにマスター・フレームを送信する。BSクロック1504とCPクロック1506との同期誤差は、BSクロック1504のRF基準点、BSクロック1504の群遅延、ALCDから基地局までの距離に起因する信号送信時間、CPセクションおよびALCDアーキテクチャの群遅延に起因する。
ALCDが基地局をトラッキングしている間、ALCDのCPセクションは絶対的なGPS時刻を知っており、ALCDでのGPS時刻の連合的な正確さを予測することができる。それは製品を統合する段階で計測され調整されており、実時間ではなされていない。ALCDが基地局あるいはBSクロック1504のトラッキングを失うと、CPクロック1506の正確さは劣化するだろう。CPクロック1506の性能の劣化は、通常はAllan分散と最後のトラッキングからの経過時間によって表される、CPクロック1506の周波数の安定性に基づいて予測できる。
ALCSはエア・インターフェースについて独立して設計される。モバイル・ハンドセット(すなわちALCD)の製造者はトラッキングの状態、CPクロック1504の周波数の安定性、およびエア・インターフェースの性能の知識を備えているため、モバイル・ハンドセットの製造者はGPSクロック1508のモデルおよび/またはインターフェースを提供して、絶対的なGPS時刻とあらゆる不確定性を含んだ連合的な正確さを伝送する、好適なまたは最適な方法を決定することができる。
第3のステップにおいて、GPSクロック1508はCPクロック1506に、ALCDの位置特定セクションとALCDの通信セクションとの間の通信リンクを経由して、時刻伝送メッセージを問い合わせる。通常は、この時刻伝送の要求メッセージは何のパラメータも含んでいない。
ALCDの通信セクションは、そのようなメッセージに対して幾つかの異なる方法で反応することができる。通信セクションは正確なタイミング・イベントを生成し、時刻伝送の応答メッセージを返信する。このタイミング・イベントは通常は単一の矩形パルスであり、立上り端を有効とするか、立下り端を有効とするかのどちらかである。時刻伝送の応答メッセージは通常GPS週と、週内での秒数と、秒数の不確定性で記述されるそのタイミング・イベントの時刻を含んでいる。GPSクロック1508を用いてそのタイミング・イベントにタイミングを合わせることによって、GPSクロック1508はCPクロック1506の時刻と同期する。
通信セクションは「デルタ」メッセージを位置特定セクションへ送り返すこともできる。例えば、通信セクションまたは位置特定セクションはCPクロック1506とGPSクロック1508を看視することができる。時刻伝送の要求がなされると、通信セクションまたは位置特定セクションは、どちらのセクションがクロックを看視していても、GPS時刻1502を受信し、GPSクロック1508とGPS時刻1502との間で差の計算がなされる。そして新たな時刻伝送が要求されるまで、このデルタはGPSの計算と位置の特定に利用される。
通常はこのタイミング情報は位置特定セクションが新たなGPS衛星に対する新たな探索を開始するときに要求される。このタイミングの同期は位置特定セクションの要求で定期的になされる。探索に用いることができる実効的な時刻の正確さは、時間とともに劣化する。最後の基準時刻および/または周波数がGPSクロック1508の質を目的として送られるからである。しかし、ALCSに関して上述した手法は、CPクロック1506をGPS時刻基準1502に対してBSクロック1504を介してロックし、さらにGPSクロック1508をCPクロック1506に対してロックする必要性を低減しまたは排除する。GPSクロック1508の周波数の安定性(温度に対する周波数の安定性と同じように、そのAllan分散で表現される)は、GPS衛星信号の開始時点での時刻の不確定性を予測するために利用される。ALCSはALCDを時刻の劣化の影響を正確に予測することにおいて支援し、時刻伝送を定期的に選択して、GPSクロック1508の制御が選択されるまでと、ALCSの制御のもとで次の探索がさなれるときに、時刻伝送を実行する。
(周波数伝送)
図16はALCS1600と結合して利用されている周波数伝送アーキテクチャの実施例を示す。この例において、ALCS1600は、例えば基地局(BS)が良質な基準クロックを備える、アメリカ合衆国で利用されているCDMAシステムといった、セルラー電話システムと結合して動作する。システムALCS1600は、BSクロック1602が関連するBSクロック1602の周波数を備え、CPクロック1604に伝送されてGPSクロック1606へ伝送されて、GPSクロック1606の周波数オフセットを必要であれば推定することができることを示している。
通常は、ALCDの通信セクション(図示されない)は無線ネットワーク信号とトラッキングしてBSクロック1602に対するCPクロック1604の周波数オフセットを測定する。この測定の後のCPクロック1604の周波数の不確定性は、通常はBSクロック1602の周波数のオフセットによって生じる。それはネットワークの標準、ALCDのトラッキング・ループの性能、CPクロック1604の周波数の安定性、およびALCDの移動によって決定される。
そして通信セクションは定期的に周波数基準のメッセージを位置特定セクションへ送信する。ここでそのメッセージは普通はCPクロック1604とBSクロック1602との間の周波数における誤差を含んでいる。周波数基準のメッセージは、GPSクロック1606および/またはCPクロック1604の要求に基づく更新の必要性とALCDの性能によって決定される周期で送信される。例えば、GPSクロック1606とCPクロック1604の両方ともが高品質な水晶であれば、GPSクロック1606とCPクロック1604が両方とも低品質な水晶である場合ほど更新メッセージは頻繁には送信されず、もしくはたった一回のみ送信されるという場合もある。しかしながら、周波数誤差の更新の周期はALCDの製造者によって選択され得る。後述するようにGPSクロック1606はCPクロック1604とそれ自身のレートで比較されるため、周波数基準のメッセージの間での如何なるCPクロック1604対BSクロック1602のドリフトも、GPSクロック1606の不確定性に加えられるだろう。CPクロック1604を設定する他の1つの方法は、CPクロック1604を受信される信号に向けて操作し、BSクロック1602に同期させることである。
その他の手法、例えばKrasnerに付与された、特許番号5,841,396のアメリカ合衆国特許には、GPSクロック1606をCPクロック1604へロックする位相ロック・ループの手法が開示されている。これらの全ては、参照することによってこの出願に合併される。ALCS1600はKrasnerの手法によって開示されるCPセクションとGPSセクションとの間の付加的な回路と信号伝送を不要とする。これはALCS1600における結果として、現行のセルラー方式の、無線の、あるいは有線の電話システムにおいて、より簡単に費用をかけずに、実現することができる。
図17はALCS1700と結合して利用される周波数伝送アーキテクチャの実施例のブロック図を示す。ALCD1701は、GPSクロック1702をCPクロック1704へロックすることなく、全ての周波数誤差を全周波数誤差の割当量によって課せられる限度内に維持することができる。ALCD1701はGPSクロック1702とCPクロック1704とともに、位置特定セクション(図示されない)の中にGPSセクション1706を、通信セクション(図示されない)の中にCPセクション1708を備えてもよい。ALCD1701の製造者は、基準のメッセージと、CPクロック1704のAllan分散の特性を用いた周波数および/または時刻の調整の後で残余の割当てられた周波数誤差に依存するメッセージの周期の特定の境界を設計することができる。GPSセクション1706はCPクロック1704の絶対的な周波数を知らないから、送信された情報は相対的な周波数誤差であり、(ヘルツ(Hz)で示される)絶対的な誤差ではない。GPSセクション1706が必要とするメッセージは、公称のCPクロック1704の周波数から独立している。
GPSセクション1706およびGPSクロック1702は、CPクロック1704の周波数の不確定性の情報を利用して、信号の捕捉の性能を最適化する。ALCD1701の動き以外の、誤差の割当量における全てのものは、無線の通信基盤とCPセクション1708のアーキテクチャに依存する。CPセクション1708はGPSセクション1706に定期的にメッセージを送信する。そのメッセージはヘルツで示されるCPクロック1704の公称周波数(例えば、分割されたCPクロック1704の周波数がCPセクション1708による計測のためにカウンタ1710へ送信され、絶対的な周波数誤差を相対的な周波数誤差へ変換する)、BSクロック(図示されない)に対するCPクロック1704の相対的な周波数オフセット、およびCPクロック1704の周波数オフセットの不確定性を含んでいる。
GPSセクション1706はGPSクロック1702とCPクロック1704との間の相対的な周波数をカウンタ1710を利用して計測する。カウンタのゲート信号の有効幅は、GPSクロック1702のパルスを所定の数だけカウントすることによって決定される。このゲート信号の間のCPクロック1704のパルスの数は、GPSクロック1702とCPクロック1704との間の相対的な周波数誤差を決定するために利用される。
周波数基準の情報の送信の間の周波数ドリフトは、GPSクロック1702のAllan分散と、温度に対するそれ自身の安定性に依存する。周波数基準の情報の送信の周期性は、GPSクロック1702に割当てられる最大の周波数誤差と、GPSクロック1702の質に依存して調整される。その代わりの実施例において、あるいは実施をより簡便とするために、周波数分割器がCPクロック1704とカウンタ1710との間に挿入されてもよい。それによってカウンタ1710によって計測される絶対的な周波数が逓減する。この処理は2004年1月27日に、Garinらに対して特許証が発行された、「全地球的測位システムを支援する方法」という名称の、特許番号6,684,158のアメリカ合衆国特許に開示されている。その全ては、参照することによってこの出願に合併される。
図18に、ALCSによって実現される処理の例を実行するために用いられるステップを説明するフローチャート1800を示す。この処理は1802で開始する。ブロック1804はALCDで少なくとも1つのGPS衛星から少なくとも1つの信号を受信する工程を示す。ここでALCDはGPSスタンドアロン・モードと少なくとも1つのその他のモードとの間で選択的に切り替わることができる。ブロック1806はALCDへ基準のメッセージを定期的に送信する工程を示す。ブロック1808は少なくとも1つの信号と周波数基準のメッセージを利用してALCDの地上位置を特定する工程を示す。そして処理はステップ1810で終了する。
図18に示す処理はハードウェアないしソフトウェアで実現される。処理がソフトウェアで実現される場合は、そのソフトウェアはALCS内のソフトウェアメモリ(図示されない)に存在する。ソフトウェアメモリ上のソフトウェアはロジックによる機能を実現するための実行命令の順序付けられたリストを備える(すなわちロジックは、例えばデジタル回路やソース・コードといったデジタル形式や、例えばアナログ回路や例えばアナログの電気、音響、ビデオ信号のようなアナログ・ソースといったアナログ形式で実行される)。そのロジックによる機能は選択的にコンピュータでの読み込みが可能な(あるいは信号が記憶されている)媒体によって具現化され、指示実行システム、装置、あるいはデバイス、例えばコンピュータをベースとするシステムや、プロセッサを含むシステムや、あるいは指示実行システム、装置、あるいはデバイスから指示を選択的に引き出し、その指示を実行するその他のシステムとの結合によって利用される。本明細書の内容では、「コンピュータでの読み込みが可能な媒体」および/または「信号が記憶されている媒体」は、指示実行システム、装置、あるいはデバイスとの結合によって利用されるプログラムを内包し、保存し、伝達し、伝播し、移動する、どのような手段でもよい。コンピュータでの読み込みが可能な媒体は選択的に、例示するものに限定されないが、電子的、磁気的、光学的、電磁気的、赤外線、あるいは半導体のシステム、装置、デバイス、あるいは伝播媒体である。コンピュータでの読み込みが可能な媒体のより特定的な例示である「消去されないリスト」には以下が含まれる。1またはそれ以上の電線を持つ電気的接続(電子的)、携帯可能なフレキシブルディスク(磁気的)、RAM(電子的)、読み込み専用メモリ「ROM」(電子的)、消去可能な読み込み専用メモリ(EPROMあるいはフラッシュメモリ)(電子的)、光ファイバ(光学的)、携帯可能な小型読み込み専用メモリ「CD−ROM」(光学的)。コンピュータでの読み込みが可能な媒体は、例えばプログラムが印刷された紙や他の媒体であって、光学的スキャニングによってプログラムが電子的に認識され、必要であればコンパイルされ、翻訳され、あるいは別な方法で適切に処理され、コンピュータ・メモリ上に保存される、紙や他の適切な媒体でもよい。
本発明の種々の実施例が記述されたが、この技術分野の通常の技量を有する者にとって、本発明の範囲の中で、より多くの実施例および実施形態が実施可能である。それゆえ、本発明は添付の特許請求の範囲およびそれらと等価なものを考慮する以外には制限されない。
(図面の簡単な説明)
本発明は以下の図面を参照することによって、より良好に理解されるだろう。図面の構成要素は必ずしも一定の縮尺ではなく、代わりに本発明の原理を明示するために強調が用いられている。図面中では、参照符号は異なる図面を通じて対応する部分を示す。
図1は内部にGPS受信機を備える支援位置情報通信デバイス(ALCD;Aided Location Communication Device)を用いた支援位置情報通信システム(ALCS;Aided Location Communication System)の実施例を示す。 図2は図1のALCDの実施例のブロック線図である。 図3は図1のALCSのアーキテクチャの実施例を示す。 図4は図1のALCSのアーキテクチャの他の一つの実施例を示す。 図5は図1のALCSのアーキテクチャの他の一つの実施例を示す。 図6はセルラー電話通信システムの一例におけるセル内に位置する基地局を示す。 図7は3の周波数を利用する2のセルの中の2の基地局において指向性アンテナを利用するセルラー電話通信システムの実施例を示す。 図8は複数のセルに割当てられた7のチャンネルを備える典型的なN7周波数再利用計画の例を示す。 図9は逆支援モードを利用する図1のALCSの実施例を示す。 図10はSDMを通じてセル内の周波数の収容能力を向上させる逆支援モードを利用する図1のALCSの実施例を示す。 図11はSDMを通じてセル内の周波数の収容能力を向上させる逆支援モードを利用するALCS1100の他の一つの実施例を示す。 図12は移動体と移動体との間の支援のための逆支援モードを利用するALCS1200の実施例を示す。 図13は建物の中の部屋における図1のALCDの実施例を示す。 図14は複数の建物を備える4の都市区画の交差部に位置する図1のALCDの実施例を示す。 図15は図1のALCSに結合して利用される時間伝送アーキテクチャの実施例を示す。 図16は図1のALCSに結合して利用される周波数伝送アーキテクチャの実施例を示す。 図17は図1のALCSに結合して利用される周波数伝送アーキテクチャの実施例のブロック線図を示す。 図18は図1のALCSによって実施される処理の例を示すフローチャートである。

Claims (175)

  1. 支援位置情報通信システム(ALCS;Aided Location Communication System)であって:
    地上位置サーバーと;
    支援位置情報通信デバイス(ALCD;Aided Location Communication Device)であって、
    前記地上位置サーバーと信号通信する通信セクションと、
    GPS受信機を備える位置特定セクションであって、
    ALCDの地上位置を特定する第1の位置特定モードと、
    ALCDの前記地上位置を特定する第2の位置特定モードと
    の間で選択的に切り替わることができる位置特定セクションと、
    を備えるALCDと、
    を備えることを特徴とするALCS。
  2. 請求項1のALCSであって、前記選択的な切り替わりが前記ALCDの前記地上位置の前記特定と実質的に同時に生起することを特徴とするALCS。
  3. 請求項1のALCSであって、前記地上位置サーバーは少なくとも1つのGPS信号を少なくとも1つのGPS衛星から受信することを特徴とするALCS。
  4. 請求項1のALCSであって、前記通信セクションは前記ALCDの前記特定された位置を前記地上位置サーバーへ選択的に送信することができることを特徴とするALCS。
  5. 請求項1のALCSであって、前記第1の位置特定モードは:
    GPSスタンドアロン・モードと;
    GPS自律モードと;
    GPSネットワーク支援モードと;
    GPSネットワーク集中モードと;
    ネットワーク基準モードと;
    逆支援モードと;
    増強自律モードと;
    を備えるグループから選択されていることを特徴とするALCS。
  6. 請求項5のALCSであって、前記第2の位置特定モードは:
    GPSスタンドアロン・モードと;
    GPS自律モードと;
    GPSネットワーク支援モードと;
    GPSネットワーク集中モードと;
    ネットワーク基準モードと;
    逆支援モードと;
    増強自律モードと;
    を備えるグループから選択されていることを特徴とするALCS。
  7. 請求項6のALCSであって、前記選択的な切り替わりが前記ALCDの前記地上位置の前記特定と実質的に同時に生起することを特徴とするALCS。
  8. 請求項6のALCSであって、前記通信セクションは前記ALCDの前記特定された地上位置を前記地上位置サーバーへ選択的に送信することができることを特徴とするALCS。
  9. 請求項8のALCSであって、前記通信セクションは無線受信機を備えることを特徴とするALCS。
  10. 請求項9のALCSであって、前記選択的な切り替わりが前記ALCDの前記地上位置の前記特定と実質的に同時に生起することを特徴とするALCS。
  11. 請求項10のALCSであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりが前記ALCDによって自動で実行されることを特徴とするALCS。
  12. 請求項11のALCSであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりが前記通信セクションによって自動で実行されることを特徴とするALCS。
  13. 請求項10のALCSであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりが前記ALCDによって手動で実行されることを特徴とするALCS。
  14. 請求項13のALCSであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりが前記通信セクションで手動で実行されることを特徴とするALCS。
  15. 請求項9のALCSであって、前記ALCDの前記特定された地上位置の前記選択的な送信が前記ALCDによって自動で実行されることを特徴とするALCS。
  16. 請求項9のALCSであって、前記ALCDの前記特定された地上位置の前記選択的な送信が前記通信セクションで自動で実行されることを特徴とするALCS。
  17. 請求項9のALCSであって、前記ALCDの前記特定された地上位置の前記選択的な送信が前記ALCDによって手動で実行されることを特徴とするALCS。
  18. 請求項17のALCSであって、前記ALCDの前記特定された地上位置の前記選択的な送信が前記通信セクションで手動で実行されることを特徴とするALCS。
  19. 請求項9のALCSであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりが前記ALCDによって自動で実行されることを特徴とするALCS。
  20. 請求項19のALCSであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりが通信セクションによって自動で実行されることを特徴とするALCS。
  21. 請求項9のALCSであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりがALCDによって手動で実行されることを特徴とするALCS。
  22. 請求項21のALCSであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりが前記通信セクションで手動で実行されることを特徴とするALCS。
  23. 請求項5または6のALCSであって、前記増強自律モードは
    コンピュータ・ネットワークと
    通信ネットワークと
    無線ネットワークと
    を備えるグループから選択されているネットワーク・リソースを利用することを特徴とするALCS。
  24. 請求項23のALCSであって、前記無線ネットワークはブルートゥース無線ネットワークであることを特徴とするALCS。
  25. 請求項23のALCSであって、前記無線ネットワークはIEEE802.11無線ネットワークであることを特徴とするALCS。
  26. 請求項5または6のALCSであって、前記増強自律モードは増強された支援情報を送信することができる外部デバイスを利用することを特徴とするALCS。
  27. 請求項26のALCSであって、前記外部デバイスは無線送信を利用して前記増強された支援情報を送信することを特徴とするALCS。
  28. 請求項27のALCSであって、前記無線送信はブルートゥースの送信を備えることを特徴とするALCS。
  29. 請求項27のALCSであって、前記無線送信はIEEE802.11の送信を備えることを特徴とするALCS。
  30. 請求項27のALCSであって、前記外部デバイスはGPSの無線の再発信装置を備えることを特徴とするALCS。
  31. 請求項26のALCSであって、前記外部デバイスは無線ではない送信を利用して前記増強された支援情報を送信することを特徴とするALCS。
  32. 請求項31のALCSであって、前記無線ではない送信はシリアル接続を備えることを特徴とするALCS。
  33. 請求項31のALCSであって、前記無線ではない送信はイーサネット接続を備えることを特徴とするALCS。
  34. 請求項31のALCSであって、前記無線ではない送信は電気的接続を備えることを特徴とするALCS。
  35. 請求項34のALCSであって、前記外部デバイスは前記ALCDに対する充電装置を備えることを特徴とするALCS。
  36. 請求項26のALCSであって、前記外部デバイスは静止している物体を備えることを特徴とするALCS。
  37. 請求項36のALCSであって、前記静止している物体は出口標識を備えることを特徴とするALCS。
  38. 請求項36のALCSであって、前記静止している物体は道路標識を備えることを特徴とするALCS。
  39. 請求項36のALCSであって、前記静止している物体は街灯を備えることを特徴とするALCS。
  40. 請求項26のALCSであって、前記増強された支援情報は前記外部デバイスの位置情報を備えることを特徴とするALCS。
  41. 請求項26のALCSであって、前記増強された支援情報はGPS衛星のエフェメリス・データを備えることを特徴とするALCS。
  42. 請求項6のALCSであって、前記ネットワーク基準モードで動作する前記ALCDは外部通信システムの内部の送信機を利用して前記ALCDの前記地上位置を特定することを特徴とするALCS。
  43. 請求項42のALCSであって、前記ALCDは到来時間差(TDOA;Time Difference of Arrival)の技術を利用して前記ALCDの前記地上位置を特定することを特徴とするALCS。
  44. 請求項43のALCSであって、前記外部通信システムはセルラー通信システムであることを特徴とするALCS。
  45. 請求項6のALCSであって、前記逆支援モードで動作する前記ALCDは前記ALCSを看視することを特徴とするALCS。
  46. 請求項45のALCSであって、前記逆支援モードで動作するALCDは前記ALCSの電力管理に利用する目的で前記ALCSを看視することを特徴とするALCS。
  47. 請求項46のALCSであって、前記電力管理は基地局から前記ALCDへ送信されるアンテナ・ビームの特性の変更を備え、前記基地局は前記ALCSの内部にあることを特徴とするALCS。
  48. 請求項45のALCSであって、前記逆支援モードで動作する前記ALCDは前記ALCSのセル計画に利用する目的で前記ALCSを看視することを特徴とするALCS。
  49. 請求項45のALCSであって、前記ALCDは前記地上位置サーバーへ前記ALCDの前記特定された地上位置を無線ネットワークの看視情報とともに送信することを特徴とするALCS。
  50. 請求項49のALCSであって、前記無線ネットワークの看視情報は前記ALCDの前記地上位置での前記無線ネットワークの無線信号の強度を備えることを特徴とするALCS。
  51. 請求項45のALCSであって、前記ALCDは前記地上位置サーバーへ前記無線ネットワークの内部の前記ALCDの前記地上位置、速度および方位を送信することを特徴とするALCS。
  52. 請求項45のALCSであって、前記逆支援モードで動作する前記ALCDは前記地上位置サーバーへ前記ALCDで計測された冗長時間と周波数基準の情報を提供することを特徴とするALCS。
  53. 請求項52のALCSであって、前記ALCSは前記無線ネットワークの時刻オフセットと周波数ドリフトを前記ALCDで計測された前記冗長時間と周波数基準の情報からモデル化することを特徴とするALCS。
  54. 請求項45のALCSであって、前記ALCDは前記地上位置サーバーへ前記ALCDで計測された多重経路の情報を送信することを特徴とするALCS。
  55. 請求項54のALCSであって、前記ALCSは前記無線ネットワークの多重経路の特性を前記ALCDからの前記計測された多重経路の情報からモデル化することを特徴とするALCS。
  56. 請求項45のALCSであって、前記ALCSは前記ALCDの無線追尾ループの位相ロック・ループ(PLL;phase locked loop)を揃えることを特徴とするALCS。
  57. 請求項6のALCSであって、前記逆支援モードで動作する前記ALCDは前記地上位置サーバーを利用することなく前記ALCSの内部の第2のALCDからの直接的なGPS支援を利用することを特徴とするALCS。
  58. 請求項6のALCSであって、前記逆支援モードで動作する前記ALCDは空間領域での多重化(SDM;space-domain multiplexing)を利用して前記ALCSのセルの内部での周波数の収容能力を向上することを特徴とするALCS。
  59. 請求項6のALCSであって、前記位置特定セクションは所定のイベントが生起した場合に前記第1の位置特定モードと前記第2の位置特定モードとの間で切り替わることを特徴とするALCS。
  60. 請求項59のALCSであって、前記所定のイベントはユーザーによって手動で選択されることを特徴とするALCS。
  61. 請求項59のALCSであって、前記所定のイベントは少なくとも1つのGPS衛星信号の初期捕捉であることを特徴とするALCS。
  62. 請求項61のALCSであって、前記第1の位置特定モードはGPSスタンドアロン・モードであり、前記第2の位置特定モードは
    GPS自律モード;
    GPSネットワーク支援モード;
    GPSネットワーク集中モード;
    ネットワーク基準モード;
    逆支援モード;
    増強自律モード
    を備えるグループから選択されていることを特徴とするALCS。
  63. 請求項62のALCSであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりは前記位置特定セクションを前記第2の位置特定モードから前記GPSスタンドアロン・モードへ切り替えることを特徴とするALCS。
  64. 請求項62のALCSであって、前記第2の位置特定モードは前記GPSネットワーク支援モードであることを特徴とするALCS。
  65. 請求項62のALCSであって、前記第2の位置特定モードは前記逆支援モードであることを特徴とするALCS。
  66. 請求項65のALCSであって、前記ALCDは第2の情報源から情報を受信することができることを特徴とするALCS。
  67. 請求項66のALCSであって、前記第2の情報源は
    ブルートゥース・ネットワーク;
    特殊化移動体無線(SMR;Specialized Mobile Radio)ネットワーク;
    パーソナル・コミュニケーション・システム(PCS;Personal Communication System)ネットワーク;
    無線ではないローカル・エリア・ネットワーク;
    無線のローカル・エリア・ネットワーク;
    赤外線のネットワーク;
    ページングのネットワーク;
    双方向ページングのネットワーク;
    FM放送ネットワーク
    を備えるグループから選択されていることを特徴とするALCS。
  68. 請求項67のALCSであって、前記無線のローカル・エリア・ネットワークはIEEE802.11の無線ネットワークであることを特徴とするALCS。
  69. 請求項67のALCSであって、前記ALCDの前記地上位置は少なくとも1つのGPS衛星からのGPS信号と前記第2の情報源からの情報を利用して特定されることを特徴とするALCS。
  70. 請求項59のALCSであって、前記所定のイベントは少なくとも1つのGPS衛星の信号を捕捉することなく所定の長さの時間が経過することであることを特徴とするALCS。
  71. 請求項70のALCSであって、前記所定のイベントは前記ALCDの前記位置情報を特定する時間に集中している30秒の時間窓の中で生起することを特徴とするALCS。
  72. 請求項71のALCSであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりは前記ALCDによって自動で実行されることを特徴とするALCS。
  73. 請求項72のALCSであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりは前記通信セクションによって自動で実行されることを特徴とするALCS。
  74. 請求項71のALCSであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりは前記ALCDによって手動で実行されることを特徴とするALCS。
  75. 請求項74のALCSであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりは前記通信セクションで手動で実行されることを特徴とするALCS。
  76. 請求項71のALCSであって、前記ALCDの前記特定された地上位置の前記選択的な送信は前記ALCDによって自動で実行されることを特徴とするALCS。
  77. 請求項76のALCSであって、前記ALCDの前記特定された地上位置の前記選択的な送信は前記通信セクションで自動で実行されることを特徴とするALCS。
  78. 請求項71のALCSであって、前記ALCDの前記特定された地上位置の前記選択的な送信は前記ALCDによって手動で実行されることを特徴とするALCS。
  79. 請求項78のALCSであって、前記ALCDの前記特定された地上位置の前記選択的な送信は前記通信セクションで手動で実行されることを特徴とするALCS。
  80. 請求項6のALCSであって、
    前記通信セクションは前記ALCDの前記特定された地上位置を前記地上位置サーバーへ選択的に送信することが可能であり、
    前記通信セクションは無線受信機を備えており、
    前記通信セクションは周波数基準のメッセージを前記位置特定セクションへ定期的に送信する
    ことを特徴とするALCS。
  81. 請求項80のALCSであって、前記周波数基準のメッセージは通話処理クロックを基地局クロックと合うように操作し、前記通話処理クロックは前記通信セクションの一部であって、前記基地局は前記地上位置サーバーと信号通信することを特徴とするALCS。
  82. 請求項80のALCSであって、前記周波数基準のメッセージは通話処理クロックと基地局クロックとの間の誤差を備え、前記通話処理クロックは前記通信セクションの一部であって、前記基地局は前記地上位置サーバーと信号通信することを特徴とするALCS。
  83. 請求項82のALCSであって、位置特定セクションのGPSクロックは定期的に前記通話処理クロックと比較され、前記GPSクロックの周波数オフセットが特定されることを特徴とするALCS。
  84. 請求項83のALCSであって、前記周波数基準のメッセージの前記定期的な送信と前記GPSクロックの前記通話処理クロックとの前記定期的な比較は同一の周期を備えることを特徴とするALCS。
  85. 請求項84のALCSであって、前記位置特定セクションは所定のイベントが生起したときに前記第1の位置特定モードと前記第2の位置特定モードとの間で切り替わることを特徴とするALCS。
  86. 請求項85のALCSであって、前記所定のイベントは少なくとも1つのGPS衛星の信号の初期捕捉であることを特徴とするALCS。
  87. 請求項86のALCSであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりは前記位置特定セクションを前記第1の位置特定モードから前記GPSスタンドアロン・モードへ切り替えることを特徴とするALCS。
  88. 請求項87のALCSであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりは前記位置特定セクションをGPSスタンドアロン・モードから前記第2の位置特定モードへ切り替えることを特徴とするALCS。
  89. 請求項59のALCSであって、前記ALCDは前記ALCDの前記特定された地上位置を選択的に表示することを特徴とするALCS。
  90. 支援位置情報通信システム(ALCS;Aided Location Communication System)の中の支援位置情報通信デバイス(ALCD;Aided Location Communication Device)の地上位置を特定する方法であって:
    少なくとも1つのGPS信号を少なくとも1つのGPS衛星から前記ALCDで受信する工程であって、前記ALCDは前記ALCDの前記地上位置を特定する
    第1の位置特定モードと、
    少なくとも1つのその他の位置特定モードと
    の間を選択的に切り替わることができる工程と、
    前記ALCDの前記地上位置を特定する工程と
    を備える方法。
  91. 請求項90の方法であって、前記第1の位置特定モードは:
    GPSスタンドアロン・モードと;
    GPS自律モードと;
    GPSネットワーク支援モードと;
    GPSネットワーク集中モードと;
    ネットワーク基準モードと;
    逆支援モードと;
    増強自律モードと;
    を備えるグループから選択されていることを特徴とする方法。
  92. 請求項91の方法であって、前記少なくとも1つのその他の位置特定モードは:
    GPSスタンドアロン・モードと;
    GPS自律モードと;
    GPSネットワーク支援モードと;
    GPSネットワーク集中モードと;
    ネットワーク基準モードと;
    逆支援モードと;
    増強自律モードと;
    を備えるグループから選択されていることを特徴とする方法。
  93. 請求項92の方法であって、ALCDの前記地上位置は前記選択された少なくとも1つのその他の位置特定モードをその選択された少なくとも1つの位置特定モードへの切り替わりと実質的に同一の時点で利用して特定されることを特徴とする方法。
  94. 請求項92の方法であって、前記ALCDの特定された地上位置を地上位置サーバーへ選択的に送信する工程をさらに備えることを特徴とする方法。
  95. 請求項94の方法であって、前記地上位置を特定する前記工程は前記ALCDによって実行されることを特徴とする方法。
  96. 請求項95の方法であって、前記ALCDの前記特定された地上位置を選択的に送信する前記工程は前記ALCDによって実行され、前記地上位置は前記ALCDから前記地上位置サーバーへ送信されることを特徴とする方法。
  97. 請求項95の方法であって、前記選択的な切り替わりはALCDの自動で選択的な切り替わりを備えることを特徴とする方法。
  98. 請求項95の方法であって、前記選択的な切り替わりはALCDの手動で選択的な切り替わりを備えることを特徴とする方法。
  99. 請求項92の方法であって、前記増強自律モードが選択され、
    コンピュータ・ネットワークと;
    通信ネットワークと;
    無線ネットワークと
    を備えるグループから選択されているネットワーク・リソースからの増強された支援情報を受信する工程をさらに備えることを特徴とする方法。
  100. 請求項99の方法であって、前記無線ネットワークはブルートゥースの無線ネットワークであることを特徴とする方法。
  101. 請求項99の方法であって、前記無線ネットワークはIEEE802.11の無線ネットワークであることを特徴とする方法。
  102. 請求項92の方法であって、前記増強自律モードが選択され、外部デバイスから送信される増強された支援情報を受信する工程をさらに備えることを特徴とする方法。
  103. 請求項102の方法であって、前記増強された支援情報は無線送信を介して受信されることを特徴とする方法。
  104. 請求項103の方法であって、前記増強された支援情報はブルートゥースの送信を介して受信されることを特徴とする方法。
  105. 請求項103の方法であって、前記増強された支援情報はIEEE802.11の送信を介して受信されることを特徴とする方法。
  106. 請求項102の方法であって、外部デバイスから送信される増強された支援情報を受信する前記工程は、静止した物体から送信される前記増強された支援情報を受信する工程を備えることを特徴とする方法。
  107. 請求項106の方法であって、静止した物体から送信される前記増強された支援情報を受信する前記工程は、出口標識から送信される前記増強された支援情報を受信する工程を備えることを特徴とする方法。
  108. 請求項106の方法であって、静止した物体から送信される前記増強された支援情報を受信する前記工程は、道路標識から送信される前記増強された支援情報を受信する工程を備えることを特徴とする方法。
  109. 請求項106の方法であって、静止した物体から送信される前記増強された支援情報を受信する前記工程は、街灯から送信される前記増強された支援情報を受信する工程を備えることを特徴とする方法。
  110. 請求項102の方法であって、前記増強自律モードは外部デバイスから送信されるGPSの再発信された支援情報を備える前記増強された支援情報を受信する工程を備えることを特徴とする方法。
  111. 請求項102の方法であって、前記増強された支援情報は無線ではない送信を介して受信されることを特徴とする方法。
  112. 請求項111の方法であって、前記増強された支援情報はシリアル接続を介して受信されることを特徴とする方法。
  113. 請求項111の方法であって、前記増強された支援情報はイーサネット接続を介して受信されることを特徴とする方法。
  114. 請求項111の方法であって、前記増強された支援情報は電気的接続を介して受信されることを特徴とする方法。
  115. 請求項114のALCSであって、前記増強された自律モードは前記増強された支援情報を前記外部デバイスの内部の充電装置から受信する工程を備えることを特徴とする方法。
  116. 請求項92の方法であって、前記選択された増強自律モードはさらに増強モード情報を
    コンピュータ・ネットワークと;
    通信ネットワークと;
    無線ネットワーク
    を備えるグループから選択されているネットワーク・リソースから受信する工程を備え、
    前記増強された支援情報を受信する工程は前記GPS衛星のエフェメリス・データを受信する工程を備えることを特徴とする方法。
  117. 請求項116の方法であって、前記増強自律モードの選択はさらに外部デバイスから送信される前記増強された支援情報を受信する工程を備えることを特徴とする方法。
  118. 請求項117の方法であって、外部デバイスから送信される前記増強された支援情報を受信する工程は、前記外部デバイスの位置情報を受信する工程を備えることを特徴とする方法。
  119. 請求項92の方法であって、前記ALCDは所定のイベントが生起したときに前記GPSスタンドアロン・モードと前記少なくとも1つのその他のモードとの間で選択的に切り替わることを特徴とする方法。
  120. 請求項119の方法であって、前記所定のイベントはユーザーによって手動で選択されることを特徴とする方法。
  121. 請求項121の方法であって、前記所定のイベントは少なくとも1つのGPS衛星の信号の初期捕捉であることを特徴とする方法。
  122. 請求項121の方法であって、さらに前記少なくとも1つのその他の位置特定モードから前記GPSスタンドアロン・モードへ選択的に切り替わる工程を備えることを特徴とする方法。
  123. 請求項122の方法であって、前記ALCDは第2の情報源から情報を受信することを特徴とする方法。
  124. 請求項123の方法であって、前記第2の情報源は
    ブルートゥース・ネットワーク;
    特殊化移動体無線(SMR;Specialized Mobile Radio)ネットワーク;
    パーソナル・コミュニケーション・システム(PCS;Personal Communication System)ネットワーク;
    無線ではないローカル・エリア・ネットワーク;
    無線のローカル・エリア・ネットワーク;
    赤外線のネットワーク;
    ページングのネットワーク;
    双方向ページングのネットワーク;
    FM放送ネットワーク
    を備えるグループから選択されていることを特徴とする方法。
  125. 請求項124の方法であって、前記無線のローカル・エリア・ネットワークはIEEE802.11の無線ネットワークであることを特徴とする方法。
  126. 請求項125の方法であって、前記ALCDの前記地上位置は少なくとも1つのGPS衛星からのGPS信号と前記第2の情報源からの情報を利用して特定されることを特徴とする方法。
  127. 請求項119の方法であって、さらに前記ALCDの前記特定された地上位置を前記ALCD上で選択的に表示する工程を備えることを特徴とする方法。
  128. 支援位置情報通信デバイス(ALCD;Aided Location Communication Device)であって:
    無線通信ネットワークと通信する通信セクションと;
    GPS受信機を備える位置特定セクションであって、前記ALCDの地上位置を特定する
    第1の位置特定モードと
    少なくとも1つのその他の位置特定モード
    との間で選択的に切り替わることができる位置特定セクションと
    を備えることを特徴とするALCD。
  129. 請求項128のALCDであって、前記第1の位置特定モードは:
    GPSスタンドアロン・モードと;
    GPS自律モードと;
    GPSネットワーク支援モードと;
    GPSネットワーク集中モードと;
    ネットワーク基準モードと;
    逆支援モードと;
    増強自律モードと;
    を備えるグループから選択されていることを特徴とするALCD。
  130. 請求項129のALCDであって、前記少なくとも1つのその他の位置特定モードは:
    GPSスタンドアロン・モードと;
    GPS自律モードと;
    GPSネットワーク支援モードと;
    GPSネットワーク集中モードと;
    ネットワーク基準モードと;
    逆支援モードと;
    増強自律モードと;
    を備えるグループから選択されていることを特徴とするALCD。
  131. 請求項130のALCDであって、前記選択的な切り替わりは前記ALCDの地上位置の前記特定と実質的に同時に生起することを特徴とするALCD。
  132. 請求項130のALCDであって、前記通信セクションは前記ALCDの特定された地上位置を地上位置サーバーへ選択的に送信することができることを特徴とするALCD。
  133. 請求項132のALCDであって、前記通信セクションは無線受信機を備えることを特徴とするALCD。
  134. 請求項133のALCDであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりは前記ALCDによって自動で実行されることを特徴とするALCD。
  135. 請求項134のALCDであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりは前記通信セクションによって自動で実行されることを特徴とするALCD。
  136. 請求項133のALCDであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりは前記ALCDによって手動で実行されることを特徴とするALCD。
  137. 請求項133のALCDであって、前記位置特定セクションの前記選択的な切り替わりは前記通信セクションによって手動で実行されることを特徴とするALCD。
  138. 請求項129または130のALCDであって、前記増強自律モードは
    コンピュータ・ネットワークと;
    通信ネットワークと;
    無線ネットワーク
    を備えるグループから選択されているネットワーク・リソースを利用することを特徴とするALCD。
  139. 請求項138のALCDであって、前記無線ネットワークはブルートゥースの無線ネットワークであることを特徴とするALCD。
  140. 請求項138のALCDであって、前記無線ネットワークはIEEE802.11の無線ネットワークであることを特徴とするALCD。
  141. 請求項129または130のALCDであって、前記増強自律モードは増強された支援情報を送信することができる外部デバイスを利用することを特徴とするALCD。
  142. 請求項141のALCDであって、前記外部デバイスは無線送信を利用して前記増強された支援情報を送信することを特徴とするALCD。
  143. 請求項142のALCDであって、前記無線送信はブルートゥースの送信を備えることを特徴とするALCD。
  144. 請求項142のALCDであって、前記無線送信はIEEE802.11の送信を備えることを特徴とするALCD。
  145. 請求項142のALCDであって、前記外部デバイスはGPSの無線の再発信装置を備えることを特徴とするALCD。
  146. 請求項141のALCDであって、前記外部デバイスは無線ではない送信を利用して前記増強された支援情報を送信することを特徴とするALCD。
  147. 請求項146のALCDであって、前記無線ではない送信はシリアル接続を備えることを特徴とするALCD。
  148. 請求項146のALCDであって、前記無線ではない送信はイーサネット接続を備えることを特徴とするALCD。
  149. 請求項146のALCDであって、前記無線ではない送信は電気的接続を備えることを特徴とするALCD。
  150. 請求項149のALCDであって、前記外部デバイスは前記ALCDに対する充電装置を備えることを特徴とするALCD。
  151. 請求項141のALCDであって、前記外部デバイスは静止している物体を備えることを特徴とするALCD。
  152. 請求項151のALCDであって、前記静止している物体は出口標識を備えることを特徴とするALCD。
  153. 請求項151のALCDであって、前記静止している物体は道路標識を備えることを特徴とするALCD。
  154. 請求項151のALCDであって、前記静止している物体は街灯を備えることを特徴とするALCD。
  155. 請求項141のALCDであって、前記増強された支援情報は前記外部デバイスの位置情報を備えることを特徴とするALCD。
  156. 請求項141のALCDであって、前記増強された支援情報は前記GPS衛星のエフェメリス・データを備えることを特徴とするALCD。
  157. 請求項129または130のALCDであって、前記位置特定セクションは所定のイベントが生起したときに前記GPSスタンドアロン・モードと前記少なくとも1つのその他のモードとの間で切り替わることを特徴とするALCD。
  158. 請求項157のALCDであって、前記所定のイベントはユーザーによって手動で選択されることを特徴とするALCD。
  159. 請求項157のALCDであって、前記所定のイベントは少なくとも1つのGPS衛星の信号の初期捕捉であることを特徴とするALCD。
  160. 請求項159のALCDであって、前記GPS受信機の前記選択的な切り替わりは前記位置特定セクションを前記少なくとも1つのその他の位置特定モードから前記GPSモードへ切り替えることを特徴とするALCD。
  161. 請求項160のALCDであって、前記ALCDは第2の情報源から情報を受信することができることを特徴とするALCD。
  162. 請求項161のALCDであって、前記第2の情報源は
    ブルートゥース・ネットワーク;
    特殊化移動体無線(SMR;Specialized Mobile Radio)ネットワーク;
    パーソナル・コミュニケーション・システム(PCS;Personal Communication System)ネットワーク;
    無線ではないローカル・エリア・ネットワーク;
    無線のローカル・エリア・ネットワーク;
    赤外線のネットワーク;
    ページングのネットワーク;
    双方向ページングのネットワーク;
    FM放送ネットワーク
    を備えるグループから選択されていることを特徴とするALCD。
  163. 請求項162のALCDであって、前記無線のローカル・エリア・ネットワークはIEEE802.11の無線ネットワークであることを特徴とするALCD。
  164. 請求項162のALCDであって、前記ALCDの前記地上位置は少なくとも1つのGPS衛星からのGPS信号と前記第2の情報源からの情報を利用して特定されることを特徴とするALCD。
  165. 請求項130のALCDであって、前記ALCDは前記ALCDの特定された地上位置を選択的に表示することを特徴とするALCD。
  166. 請求項130のALCDであって、前記位置特定セクションは信号集積回路であることを特徴とするALCD。
  167. 請求項130のALCDであって、さらに第2の通信セクションを備えるALCD。
  168. 支援位置情報通信デバイス(ALCD;Aided Location Communication Device)であって:
    無線通信ネットワークと通信する手段と;
    GPS受信機を備える位置特定セクションであって、前記ALCDの地上位置を特定する
    第1の位置特定モードと
    少なくとも1つのその他の位置特定モードと
    の間で選択的に切り替わることができる位置特定セクション
    を備えることを特徴とするALCD。
  169. 請求項168のALCDであって、前記第1の位置特定モードは:
    GPSスタンドアロン・モードと;
    GPS自律モードと;
    GPSネットワーク支援モードと;
    GPSネットワーク集中モードと;
    ネットワーク基準モードと;
    逆支援モードと;
    増強自律モードと;
    を備えるグループから選択されていることを特徴とするALCD。
  170. 請求項169のALCDであって、前記少なくとも1つのその他の位置特定モードは:
    GPSスタンドアロン・モードと;
    GPS自律モードと;
    GPSネットワーク支援モードと;
    GPSネットワーク集中モードと;
    ネットワーク基準モードと;
    逆支援モードと;
    増強自律モードと;
    を備えるグループから選択されていることを特徴とするALCD。
  171. 支援位置情報通信デバイス(ALCD;Aided Location Communication Device)であって:
    無線通信ネットワークと通信する手段と;
    前記ALCDの前記位置を特定する手段であって、前記ALCDの地上位置を特定する
    第1の位置特定モードと
    少なくとも1つのその他の位置特定モードと
    の間で選択的に切り替わることができる手段と
    を備えることを特徴とするALCD。
  172. 請求項171のALCDであって、前記第1の位置特定モードは:
    GPSスタンドアロン・モードと;
    GPS自律モードと;
    GPSネットワーク支援モードと;
    GPSネットワーク集中モードと;
    ネットワーク基準モードと;
    逆支援モードと;
    増強自律モードと;
    を備えるグループから選択されていることを特徴とするALCD。
  173. 請求項172のALCDであって、前記少なくとも1つのその他の位置特定モードは:
    GPSスタンドアロン・モードと;
    GPS自律モードと;
    GPSネットワーク支援モードと;
    GPSネットワーク集中モードと;
    ネットワーク基準モードと;
    逆支援モードと;
    増強自律モードと;
    を備えるグループから選択されていることを特徴とするALCD。
  174. 請求項173のALCDであって、前記特定する手段はGPS受信機を備えることを特徴とするALCD。
  175. 請求項130のALCDであって、前記ALCDは信号集積回路であることを特徴とするALCD。
JP2007519187A 2004-07-03 2004-07-13 支援位置情報通信システム Withdrawn JP2008505313A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/885,507 US7970411B2 (en) 2000-05-18 2004-07-03 Aided location communication system
PCT/US2004/022426 WO2006014170A1 (en) 2004-07-03 2004-07-13 Aided location communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008505313A true JP2008505313A (ja) 2008-02-21

Family

ID=34958608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007519187A Withdrawn JP2008505313A (ja) 2004-07-03 2004-07-13 支援位置情報通信システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7970411B2 (ja)
EP (1) EP1682918A1 (ja)
JP (1) JP2008505313A (ja)
KR (1) KR100711664B1 (ja)
CN (1) CN1715947A (ja)
AU (1) AU2004222706B2 (ja)
SG (1) SG138620A1 (ja)
TW (1) TWI273267B (ja)
WO (1) WO2006014170A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014514534A (ja) * 2011-03-11 2014-06-19 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 グローバルナビゲーションサテライトシステムのための微細時間アシスタント
US9026135B2 (en) 2010-04-14 2015-05-05 Ntt Docomo, Inc. Mobile terminal device and positioning method
JP2016516980A (ja) * 2013-03-08 2016-06-09 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated ロケーション決定のための同期ネットワークデバイス時間転送

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7970411B2 (en) 2000-05-18 2011-06-28 Sirf Technology, Inc. Aided location communication system
US7949362B2 (en) 2000-05-18 2011-05-24 Sirf Technology, Inc. Satellite positioning aided communication system selection
US7929928B2 (en) 2000-05-18 2011-04-19 Sirf Technology Inc. Frequency phase correction system
US8078189B2 (en) 2000-08-14 2011-12-13 Sirf Technology, Inc. System and method for providing location based services over a network
US7970412B2 (en) 2000-05-18 2011-06-28 Sirf Technology, Inc. Aided location communication system
US7925210B2 (en) * 2001-05-21 2011-04-12 Sirf Technology, Inc. Synchronizing a radio network with end user radio terminals
US7668554B2 (en) 2001-05-21 2010-02-23 Sirf Technology, Inc. Network system for aided GPS broadcast positioning
US8971913B2 (en) 2003-06-27 2015-03-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for wireless network hybrid positioning
US8483717B2 (en) * 2003-06-27 2013-07-09 Qualcomm Incorporated Local area network assisted positioning
GB2409376B (en) * 2003-12-17 2006-06-28 Motorola Inc A subscriber unit, a cellular communication system and a method for determining a location therefor
US7342533B2 (en) * 2004-10-19 2008-03-11 Global Locate, Inc. Method and apparatus for obtaining satellite trajectory data at a satellite positioning system receiver
GB2414354A (en) * 2004-05-21 2005-11-23 Nokia Corp Satellite positioning system for synchronising a location signal in a wireless communication system
US7319878B2 (en) 2004-06-18 2008-01-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining location of a base station using a plurality of mobile stations in a wireless mobile network
ES2445825T3 (es) * 2004-07-09 2014-03-05 Vodafone Group Plc Método de determinación de posición y aparto terminal de comunicación móvil
JP2006236251A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Fujitsu Ltd タイムスタンプ装置、時刻校正方法および時刻校正プログラム
US7277049B2 (en) * 2005-07-29 2007-10-02 Motorola, Inc. Method for providing location aiding among peers operating in a direct communication mode
US7975160B2 (en) * 2006-06-28 2011-07-05 University Of Utah Research Foundation System and method for precise absolute time event generation and capture
US9071701B2 (en) * 2006-08-31 2015-06-30 Qualcomm Incorporated Using wireless characteristic to trigger generation of position fix
US8989763B2 (en) * 2008-03-27 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Updating position assist data on a mobile computing device
US8026847B2 (en) * 2006-09-14 2011-09-27 Qualcomm Incorporated System and/or method for acquisition of GNSS signals
JP5381101B2 (ja) * 2006-10-18 2014-01-08 日本電気株式会社 Gps機能付移動通信端末、測位システム、動作制御方法及びプログラム
WO2008077656A2 (en) * 2006-10-27 2008-07-03 Nokia Corporation Providing and using messages including time related information
US9226257B2 (en) 2006-11-04 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Positioning for WLANs and other wireless networks
US8493267B2 (en) 2006-11-10 2013-07-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for position determination with extended SPS orbit information
KR100827812B1 (ko) * 2006-11-21 2008-05-07 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신 위치기반 시스템 및 a-gps 위치기반 시스템및 운용방법
US20080254810A1 (en) * 2006-12-05 2008-10-16 Kenny Fok Methods and Apparatus for Location Determination In A Wireless Communication Device
KR20080071732A (ko) * 2007-01-31 2008-08-05 삼성전자주식회사 네비게이터의 초기화 시간 단축 방법
JP4804408B2 (ja) * 2007-04-17 2011-11-02 株式会社日立製作所 ログ解析方法及び装置
US9366763B2 (en) 2009-02-04 2016-06-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for position determination with hybrid SPS orbit data
CN102016618A (zh) * 2008-04-21 2011-04-13 诺基亚公司 提供定位辅助数据
CN102204396B (zh) * 2008-09-10 2014-08-06 科姆拉布斯公司 广域定位系统
CN102326091B (zh) * 2008-12-23 2014-06-11 电视广播有限公司 高可靠性产品/活动跟踪系统
TWI394976B (zh) * 2008-12-24 2013-05-01 Mstar Semiconductor Inc 定位輔助方法以及使用該方法之定位輔助裝置
KR101320143B1 (ko) * 2009-05-04 2013-10-23 주식회사 팬택 멀티미디어 데이터를 이용하여 위치를 관리하는 이동 단말 및 그 방법
US9094927B2 (en) 2010-04-28 2015-07-28 T-Mobile Usa, Inc. Location continuity service for locating mobile devices using multiple access networks including wireless telecommunication networks
US8472974B2 (en) * 2010-04-28 2013-06-25 T-Mobile Usa, Inc. Location continuity service for locating mobile devices using multiple access networks including wireless telecommunication networks
CN102960037B (zh) * 2010-05-19 2016-08-10 诺基亚技术有限公司 物理上约束的无线电地图
US8981995B2 (en) 2011-06-03 2015-03-17 Microsoft Technology Licensing, Llc. Low accuracy positional data by detecting improbable samples
US9470529B2 (en) 2011-07-14 2016-10-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Activating and deactivating sensors for dead reckoning
US9464903B2 (en) 2011-07-14 2016-10-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Crowd sourcing based on dead reckoning
US10184798B2 (en) * 2011-10-28 2019-01-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-stage dead reckoning for crowd sourcing
US9429657B2 (en) 2011-12-14 2016-08-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Power efficient activation of a device movement sensor module
US9817125B2 (en) 2012-09-07 2017-11-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Estimating and predicting structures proximate to a mobile device
US20140192793A1 (en) * 2013-01-04 2014-07-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for hierarchical time source usage in near-me area network discovery and synchronization
TWI505670B (zh) * 2013-09-17 2015-10-21 Wistron Neweb Corp 無線網路系統之網路管理方法及網路管理裝置
CN103698788B (zh) * 2013-12-06 2015-10-14 广东欧珀移动通信有限公司 Gps定位方法与装置
US10313459B2 (en) * 2014-04-29 2019-06-04 Entit Software Llc Monitoring application flow of applications using a regular or extended mode
WO2015175563A1 (en) * 2014-05-12 2015-11-19 Linquest Corporation Multipath rejection using cooperative gps receivers
US9672734B1 (en) * 2016-04-08 2017-06-06 Sivalogeswaran Ratnasingam Traffic aware lane determination for human driver and autonomous vehicle driving system
CN106058417A (zh) * 2016-06-15 2016-10-26 广州尚云在线科技有限公司 一种基于阵列天线实现自动跟随的系统和方法
US10859595B2 (en) * 2017-04-04 2020-12-08 Qualcomm Incorporated Systems and methods for improving location accuracy for a mobile device using sensors
CN107277768A (zh) * 2017-06-12 2017-10-20 广州悦骑信息科技有限公司 一种具有无线通信功能的定位装置和广播信号发送的方法
US20190079195A1 (en) * 2017-09-13 2019-03-14 Qualcomm Incorporated Method and/or system for processing satellite positioning system signals at a mobile device
US10601493B2 (en) * 2018-02-23 2020-03-24 Precision Optical Transceivers Inc. Disadvantaged node discovery

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0755912A (ja) * 1993-08-10 1995-03-03 Hitachi Ltd 位置決めシステムおよび方法
JPH0787011A (ja) * 1993-09-14 1995-03-31 Toshiba Corp 無線通信システム及び無線装置及びスイッチ
JP2000022618A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Hitachi Ltd 基地局およびアンテナビームの制御方法
JP2002507727A (ja) * 1998-03-17 2002-03-12 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線cdmaトランシーバの位置を決定するシステムおよび方法
JP2002181918A (ja) * 2000-12-18 2002-06-26 Matsushita Electric Works Ltd 位置情報端末
JP2002196063A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Matsushita Electric Works Ltd Gps位置検出装置、およびこの装置を用いたネットワークアシスト対応gps位置検出システム
JP2002196064A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Matsushita Electric Works Ltd Gps位置検出装置、gps位置検出方法
JP2002303665A (ja) * 2001-04-05 2002-10-18 Matsushita Electric Works Ltd 移動gps端末におけるgpsに基づく位置決定システム
JP2004037116A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Matsushita Electric Works Ltd 位置情報通信端末、及びgps測位システム
JP2004040171A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Seiko Epson Corp 携帯端末及び携帯端末の測位方法切替システム
JP2004507186A (ja) * 2000-08-14 2004-03-04 サーフ テクノロジー インコーポレイテッド 地上位置システムおよび方法

Family Cites Families (215)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4445118A (en) * 1981-05-22 1984-04-24 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Navigation system and method
US4426712A (en) * 1981-05-22 1984-01-17 Massachusetts Institute Of Technology Correlation system for global position receiver
US4463357A (en) * 1981-11-17 1984-07-31 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method and apparatus for calibrating the ionosphere and application to surveillance of geophysical events
US4449248A (en) 1982-02-01 1984-05-15 General Electric Company Battery saving radio circuit and system
US4870422A (en) * 1982-03-01 1989-09-26 Western Atlas International, Inc. Method and system for determining position from signals from satellites
US4894662A (en) * 1982-03-01 1990-01-16 Western Atlas International, Inc. Method and system for determining position on a moving platform, such as a ship, using signals from GPS satellites
US4667203A (en) * 1982-03-01 1987-05-19 Aero Service Div, Western Geophysical Method and system for determining position using signals from satellites
US4809005A (en) * 1982-03-01 1989-02-28 Western Atlas International, Inc. Multi-antenna gas receiver for seismic survey vessels
US4578678A (en) * 1983-11-14 1986-03-25 The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration High dynamic global positioning system receiver
US4754465A (en) * 1984-05-07 1988-06-28 Trimble Navigation, Inc. Global positioning system course acquisition code receiver
US4701934A (en) 1985-09-03 1987-10-20 Motorola, Inc. Method of doppler searching in a digital GPS receiver
US4785463A (en) 1985-09-03 1988-11-15 Motorola, Inc. Digital global positioning system receiver
DE3736386A1 (de) 1986-10-27 1988-07-14 Pioneer Electronic Corp Fahrzeugpeilverfahren
US4821294A (en) * 1987-07-08 1989-04-11 California Institute Of Technology Digital signal processor and processing method for GPS receivers
US5108334A (en) * 1989-06-01 1992-04-28 Trimble Navigation, Ltd. Dual down conversion GPS receiver with single local oscillator
JPH073463B2 (ja) * 1989-11-22 1995-01-18 パイオニア株式会社 Gps受信機の衛星電波捕捉方法
US4998111A (en) * 1989-11-27 1991-03-05 Motorola, Inc. CPS transform correlation receiver and method
US5177490A (en) * 1989-12-12 1993-01-05 Pioneer Electronic Corporation Gps satellite signal tracking system for gps receivers
US5043736B1 (en) 1990-07-27 1994-09-06 Cae Link Corp Cellular position location system
KR940009235B1 (ko) 1990-09-12 1994-10-01 미쯔비시 덴끼 가부시끼가이샤 차량 탑재형 위치 검출 장치
US5347284A (en) 1991-02-28 1994-09-13 Texas Instruments Incorporated System and method for a digital navigation satellite receiver
US5245628A (en) 1991-03-29 1993-09-14 Texas Instruments Incorporated Enhanced l1/l2 code channel for global positioning system receivers
US5134407A (en) * 1991-04-10 1992-07-28 Ashtech Telesis, Inc. Global positioning system receiver digital processing technique
US5225842A (en) * 1991-05-09 1993-07-06 Navsys Corporation Vehicle tracking system employing global positioning system (gps) satellites
US5202829A (en) * 1991-06-10 1993-04-13 Trimble Navigation Limited Exploration system and method for high-accuracy and high-confidence level relative position and velocity determinations
AU661706B2 (en) * 1991-07-01 1995-08-03 Lans Hakan A position indicating system
US5311195A (en) * 1991-08-30 1994-05-10 Etak, Inc. Combined relative and absolute positioning method and apparatus
US5379224A (en) * 1991-11-29 1995-01-03 Navsys Corporation GPS tracking system
US5546445A (en) 1991-12-26 1996-08-13 Dennison; Everett Cellular telephone system that uses position of a mobile unit to make call management decisions
US5323164A (en) * 1992-03-16 1994-06-21 Pioneer Electronic Corporation Satellite radio wave capturing method for a global positioning system (GPS) receiver
US5223844B1 (en) * 1992-04-17 2000-01-25 Auto Trac Inc Vehicle tracking and security system
US5343209A (en) 1992-05-07 1994-08-30 Sennott James W Navigation receiver with coupled signal-tracking channels
US5889474A (en) * 1992-05-18 1999-03-30 Aeris Communications, Inc. Method and apparatus for transmitting subject status information over a wireless communications network
JP3283913B2 (ja) 1992-08-20 2002-05-20 日本無線株式会社 Gps受信装置
US5365450A (en) 1992-12-17 1994-11-15 Stanford Telecommunications, Inc. Hybrid GPS/data line unit for rapid, precise, and robust position determination
US5726893A (en) * 1992-12-17 1998-03-10 Stanford Telecommunications, Inc. Cellular telephone with voice-in-data modem
US5422813A (en) * 1992-12-17 1995-06-06 Stanford Telecommunications, Inc. No-outage GPS/commercial RF positioning system
US5345244A (en) 1993-01-12 1994-09-06 Trimble Navigation Limited Cordless SPS smart antenna device
US5347536A (en) 1993-03-17 1994-09-13 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Multipath noise reduction for spread spectrum signals
US5587715A (en) 1993-03-19 1996-12-24 Gps Mobile, Inc. Method and apparatus for tracking a moving object
US5420593A (en) * 1993-04-09 1995-05-30 Trimble Navigation Limited Method and apparatus for accelerating code correlation searches in initial acquisition and doppler and code phase in re-acquisition of GPS satellite signals
US5917444A (en) * 1995-05-22 1999-06-29 Trimble Navigation Ltd. Reduction of time to first fix in an SATPS receiver
US5440313A (en) 1993-05-27 1995-08-08 Stellar Gps Corporation GPS synchronized frequency/time source
US5416712A (en) * 1993-05-28 1995-05-16 Trimble Navigation Limited Position and velocity estimation system for adaptive weighting of GPS and dead-reckoning information
US5402347A (en) * 1993-07-22 1995-03-28 Trimble Navigation Limited Satellite search methods for improving time to first fix in a GPS receiver
US5504684A (en) * 1993-12-10 1996-04-02 Trimble Navigation Limited Single-chip GPS receiver digital signal processing and microcomputer
KR960009539B1 (en) * 1993-12-27 1996-07-20 Hyundai Electronics Ind Apparatus for synchronizing time using satellite
US5907809A (en) * 1994-01-11 1999-05-25 Ericsson Inc. Position determination using multiple base station signals
US5936572A (en) 1994-02-04 1999-08-10 Trimble Navigation Limited Portable hybrid location determination system
US5625668A (en) * 1994-04-12 1997-04-29 Trimble Navigation Limited Position reporting cellular telephone
US5450344A (en) 1994-04-22 1995-09-12 Trimble Navigation Limited GPS receivers with data ports for the uploading and downloading of absolute position information
US5535278A (en) * 1994-05-02 1996-07-09 Magnavox Electronic Systems Company Global positioning system (GPS) receiver for recovery and tracking of signals modulated with P-code
US5592173A (en) * 1994-07-18 1997-01-07 Trimble Navigation, Ltd GPS receiver having a low power standby mode
US5666330A (en) 1994-07-21 1997-09-09 Telecom Solutions, Inc. Disciplined time scale generator for primary reference clocks
US5535728A (en) 1994-09-29 1996-07-16 Prodigo; Anthony A. Overdraw arrow rest device
US5594425A (en) 1994-10-31 1997-01-14 Peoplenet, Inc. Locator device
US5786789A (en) * 1994-11-14 1998-07-28 Trimble Navigation Limited GPS and cellphone unit having add-on modules
US5701328A (en) 1994-12-23 1997-12-23 Stanford Telecommunications, Inc. Chirped spread spectrum positioning system
US5748651A (en) 1995-05-05 1998-05-05 Trumble Navigation Limited Optimum utilization of pseudorange and range rate corrections by SATPS receiver
US5724660A (en) 1995-06-07 1998-03-03 At&T Wireless Services, Inc. Method and apparatus for locating a mobile station by comparing calculated location area with GPS coordinates
US6526352B1 (en) * 2001-07-19 2003-02-25 Intelligent Technologies International, Inc. Method and arrangement for mapping a road
US6405132B1 (en) * 1997-10-22 2002-06-11 Intelligent Technologies International, Inc. Accident avoidance system
US6720920B2 (en) * 1997-10-22 2004-04-13 Intelligent Technologies International Inc. Method and arrangement for communicating between vehicles
US6633255B2 (en) 1995-10-09 2003-10-14 Qualcomm Inc. Method for open loop tracking GPS signals
US5841396A (en) 1996-03-08 1998-11-24 Snaptrack, Inc. GPS receiver utilizing a communication link
US5825327A (en) 1996-03-08 1998-10-20 Snaptrack, Inc. GPS receivers and garments containing GPS receivers and methods for using these GPS receivers
AU7396096A (en) 1995-10-09 1997-04-30 Precision Tracking, Inc. Improved gps receivers and garments containing gps receivers and methods for using these gps receivers
US5874914A (en) 1995-10-09 1999-02-23 Snaptrack, Inc. GPS receiver utilizing a communication link
US6208290B1 (en) * 1996-03-08 2001-03-27 Snaptrack, Inc. GPS receiver utilizing a communication link
AU7396596A (en) * 1995-10-09 1997-04-30 Precision Tracking, Inc. Method and apparatus for determining the location of an object which may have an obstructed view of the sky
US6002363A (en) 1996-03-08 1999-12-14 Snaptrack, Inc. Combined GPS positioning system and communications system utilizing shared circuitry
US6131067A (en) 1995-10-09 2000-10-10 Snaptrack, Inc. Client-server based remote locator device
US5831574A (en) 1996-03-08 1998-11-03 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for determining the location of an object which may have an obstructed view of the sky
DE69638262D1 (de) 1995-10-09 2010-10-28 Snaptrack Inc GPS-Empfänger und Verfahren zur Verarbeitung von GPS-Signalen
US5884214A (en) * 1996-09-06 1999-03-16 Snaptrack, Inc. GPS receiver and method for processing GPS signals
GB2306827B (en) 1995-10-24 2000-05-31 Int Mobile Satellite Org Satellite radiodetermination
US5845203A (en) 1996-01-25 1998-12-01 Aertis Cormmunications Remote access application messaging wireless method
US6133874A (en) 1996-03-08 2000-10-17 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for acquiring satellite positioning system signals
US5945944A (en) 1996-03-08 1999-08-31 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for determining time for GPS receivers
JP3180662B2 (ja) 1996-03-29 2001-06-25 日本電気株式会社 電源切り替え回路
US6047017A (en) * 1996-04-25 2000-04-04 Cahn; Charles R. Spread spectrum receiver with multi-path cancellation
US5907578A (en) 1996-05-20 1999-05-25 Trimble Navigation Weighted carrier phase multipath reduction
US5963601A (en) * 1996-05-20 1999-10-05 Trimble Navigation Limited Variable suppression of multipath signal effects
US5663735A (en) 1996-05-20 1997-09-02 Trimble Navigation Limited GPS receiver using a radio signal for improving time to first fix
US5963582A (en) 1996-05-24 1999-10-05 Leica Geosystems Inc. Mitigation of multipath effects in global positioning system receivers
US5739786A (en) * 1996-06-12 1998-04-14 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. GPS transfer initialization system
US5828694A (en) 1996-07-01 1998-10-27 Trimble Navigation Limited Determination of multipath tracking error
US5854605A (en) 1996-07-05 1998-12-29 Trimble Navigation Limited GPS receiver using data bit timing to achieve a fast time to first fix
US5943363A (en) 1996-07-17 1999-08-24 Stanford Telecommunications, Inc. Digital spread spectrum GPS navigation receiver
US5928306A (en) * 1996-08-22 1999-07-27 Trimble Navigation Limited Method and apparatus for automated differential GPS processing
US6185427B1 (en) * 1996-09-06 2001-02-06 Snaptrack, Inc. Distributed satellite position system processing and application network
US6236365B1 (en) * 1996-09-09 2001-05-22 Tracbeam, Llc Location of a mobile station using a plurality of commercial wireless infrastructures
GB2337386B (en) 1996-09-09 2001-04-04 Dennis J Dupray Location of a mobile station
JP3256472B2 (ja) * 1996-09-11 2002-02-12 セイコーインスツルメンツ株式会社 Gps受信装置
US6215442B1 (en) 1997-02-03 2001-04-10 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for determining time in a satellite positioning system
US5812087A (en) * 1997-02-03 1998-09-22 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for satellite positioning system based time measurement
US6377209B1 (en) * 1997-02-03 2002-04-23 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for satellite positioning system (SPS) time measurement
US6289041B1 (en) 1997-02-11 2001-09-11 Snaptrack, Inc. Fast Acquisition, high sensitivity GPS receiver
US5883594A (en) * 1997-02-20 1999-03-16 Trimble Navigation Limited GPS receiver using a message system for reducing power consumption
DE19707681C1 (de) 1997-02-26 1998-05-07 Raimund Prof Dr Med Erbel Mobiltelefon
DK172795B1 (da) * 1997-02-28 1999-07-19 Slagteriernes Forskningsinst Reflektionsmåleudstyr til bestemmelse af kvalitetsegenskaber ved emner, navnlig fedtholdige emner
US5877725A (en) * 1997-03-06 1999-03-02 Trimble Navigation Limited Wide augmentation system retrofit receiver
US5764184A (en) 1997-03-10 1998-06-09 Deere & Company Method and system for post-processing differential global positioning system satellite positional data
US5877724A (en) * 1997-03-25 1999-03-02 Trimble Navigation Limited Combined position locating and cellular telephone system with a single shared microprocessor
US6249542B1 (en) 1997-03-28 2001-06-19 Sirf Technology, Inc. Multipath processing for GPS receivers
US5917866A (en) 1997-04-04 1999-06-29 Trimble Navigation Limited Code multipath estimation for weighted or modified tracking using weighted or modified correlations
US5963851A (en) 1997-04-07 1999-10-05 Motorola, Inc. Automatic frequency control system using multiple threshold levels and method of using same
US6215441B1 (en) * 1997-04-15 2001-04-10 Snaptrack, Inc. Satellite positioning reference system and method
US6411254B1 (en) * 1997-04-15 2002-06-25 Snaptrack, Inc. Satellite positioning reference system and method
US5920283A (en) * 1997-05-09 1999-07-06 Conexant Systems, Inc. Receiver engine for global positioning system
US6111541A (en) 1997-05-09 2000-08-29 Sony Corporation Positioning system using packet radio to provide differential global positioning satellite corrections and information relative to a position
US6101178A (en) 1997-07-10 2000-08-08 Ksi Inc. Pseudolite-augmented GPS for locating wireless telephones
US5903654A (en) * 1997-08-06 1999-05-11 Rockwell Science Center, Inc. Method and apparatus for eliminating ionospheric delay error in global positioning system signals
US6041222A (en) 1997-09-08 2000-03-21 Ericsson Inc. Systems and methods for sharing reference frequency signals within a wireless mobile terminal between a wireless transceiver and a global positioning system receiver
US5940027A (en) 1997-09-30 1999-08-17 Rockwell International Corporation High accuracy low power GPS time source
US6085090A (en) * 1997-10-20 2000-07-04 Motorola, Inc. Autonomous interrogatable information and position device
US5987016A (en) 1997-11-04 1999-11-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for tracking a communication signal in a wireless communication system
US6097974A (en) 1997-12-12 2000-08-01 Ericsson Inc. Combined GPS and wide bandwidth radiotelephone terminals and methods
US6107960A (en) 1998-01-20 2000-08-22 Snaptrack, Inc. Reducing cross-interference in a combined GPS receiver and communication system
US7268700B1 (en) 1998-01-27 2007-09-11 Hoffberg Steven M Mobile communication device
US5977909A (en) 1998-03-13 1999-11-02 General Electric Company Method and apparatus for locating an object using reduced number of GPS satellite signals or with improved accuracy
US6429815B1 (en) 1998-03-17 2002-08-06 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for determining search center and size in searches for GPS transmissions
US6433739B1 (en) 1998-03-17 2002-08-13 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for synchronizing base stations using remote synchronizing stations
US6353412B1 (en) * 1998-03-17 2002-03-05 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for determining position location using reduced number of GPS satellites and synchronized and unsynchronized base stations
GB2335554B (en) 1998-03-18 2002-01-16 Roke Manor Research Radio synchronisation system
US6002362A (en) 1998-04-20 1999-12-14 Caterpillar Inc. Apparatus and method for receiving position and control signals by a mobile machine
US6411811B2 (en) * 1998-04-20 2002-06-25 Ericsson Inc. System and method for provisioning assistance global positioning system information to a mobile station
US6871061B1 (en) 1998-04-21 2005-03-22 Ericsson Inc. Systems, methods and terminals that obtain coarse position information from satellite radiotelephone systems
US5999124A (en) 1998-04-22 1999-12-07 Snaptrack, Inc, Satellite positioning system augmentation with wireless communication signals
US6104338A (en) 1998-05-04 2000-08-15 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for operating a satellite positioning system receiver
US6122506A (en) 1998-05-04 2000-09-19 Trimble Navigation Limited GSM cellular telephone and GPS receiver combination
US6061018A (en) * 1998-05-05 2000-05-09 Snaptrack, Inc. Method and system for using altitude information in a satellite positioning system
US6178195B1 (en) * 1998-05-14 2001-01-23 Motorola, Inc. Method and apparatus for detecting spread spectrum signals using a signal from a secondary source
US6249245B1 (en) * 1998-05-14 2001-06-19 Nortel Networks Limited GPS and cellular system interworking
US5982324A (en) 1998-05-14 1999-11-09 Nortel Networks Corporation Combining GPS with TOA/TDOA of cellular signals to locate terminal
US6252543B1 (en) 1998-05-28 2001-06-26 Ericsson Inc. Location system combining ranging measurements from GPS and cellular networks
US6208291B1 (en) * 1998-05-29 2001-03-27 Snaptrack, Inc. Highly parallel GPS correlator system and method
US6133873A (en) 1998-06-03 2000-10-17 Krasner; Norman F. Method and apparatus for adaptively processing GPS signals in a GPS receiver
GB2338374A (en) * 1998-06-10 1999-12-15 Motorola Ltd Locating a mobile telephone using time of arrival measurements
US6313786B1 (en) 1998-07-02 2001-11-06 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for measurement processing of satellite positioning system (SPS) signals
US6236354B1 (en) * 1998-07-02 2001-05-22 Snaptrack, Inc. Reducing satellite signal interference in a global positioning system receiver
US6314308B1 (en) * 1998-07-02 2001-11-06 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for providing reserve power in a cellular telephone
US20010012771A1 (en) 1998-08-07 2001-08-09 Everardo Ruiz A system of correcting error in received gps signals of a mobile station in a cdma system by transmitting error references to the mobile station
US6188351B1 (en) * 1998-08-13 2001-02-13 Ericsson Inc. Method for improving signal acquistion in a global positioning system receiver
US6327473B1 (en) 1998-09-08 2001-12-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for increasing the sensitivity of a global positioning satellite receiver
US6222483B1 (en) 1998-09-29 2001-04-24 Nokia Mobile Phones Limited GPS location for mobile phones using the internet
US6229478B1 (en) * 1998-11-05 2001-05-08 Trimble Navigation Limited Near-real time DGPS network and server system
US6263280B1 (en) 1998-11-24 2001-07-17 Ralph J. Stingone, Jr. Global locating and tracking method and system
DE69930161T2 (de) 1998-12-08 2006-11-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Abstimmbarer empfänger
US6559794B1 (en) * 1998-12-31 2003-05-06 Casio Computer Co., Ltd. Position determining system, receiving system method of determining the position of a movable object and method of receiving data regarding the position
KR100403748B1 (ko) 1999-01-23 2003-11-03 삼성전자주식회사 이동통신 네트워크에서 이동 전화기의 위치추적 방법
US6058338A (en) 1999-02-12 2000-05-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for efficient GPS assistance in a communication system
US6295024B1 (en) 1999-02-19 2001-09-25 Motorola, Inc. Autonomous data aided GPS signal acquisition method and system
US6104712A (en) 1999-02-22 2000-08-15 Robert; Bruno G. Wireless communication network including plural migratory access nodes
US6453237B1 (en) * 1999-04-23 2002-09-17 Global Locate, Inc. Method and apparatus for locating and providing services to mobile devices
US6411892B1 (en) * 2000-07-13 2002-06-25 Global Locate, Inc. Method and apparatus for locating mobile receivers using a wide area reference network for propagating ephemeris
US6829534B2 (en) 1999-04-23 2004-12-07 Global Locate, Inc. Method and apparatus for performing timing synchronization
US6222484B1 (en) * 1999-06-16 2001-04-24 Ronald L. Seiple Personal emergency location system
US6236358B1 (en) 1999-06-18 2001-05-22 Jennifer Durst Mobile object locator
US7760137B2 (en) 1999-06-18 2010-07-20 Pfizer, Inc. Portable position determining device
US6172640B1 (en) * 1999-06-18 2001-01-09 Jennifer Durst Pet locator
US6477363B1 (en) 1999-06-29 2002-11-05 Mohamad Ayoub System and method for communicating the location of an emergency caller through a telephone network to a control station
US6727848B2 (en) 1999-07-27 2004-04-27 Ralph F. Eschenbach Global positioning system using almanac data for a fast time to first fix
US6559793B1 (en) 1999-07-27 2003-05-06 Trimble Navigation Limited Differential global positioning system using coarse GPS data for a fast time to a precise first fix
US6211817B1 (en) 1999-07-27 2001-04-03 Trimble Navigation Limited Differential global positioning system using almanac data for a fast time to first fix
ATE285636T1 (de) 1999-08-24 2005-01-15 Ericsson Telefon Ab L M Paralleloperation von geräten mit mehreren kommunikationsstandarden
US6211819B1 (en) * 1999-08-27 2001-04-03 Motorola, Inc. Mobile station location determination in a radio communication system
JP3708382B2 (ja) 1999-10-12 2005-10-19 日本碍子株式会社 アンテナ装置
JP2001116821A (ja) 1999-10-15 2001-04-27 Sony Corp Gps測位方法およびgps受信装置
US6225944B1 (en) * 1999-12-11 2001-05-01 Ericsson Inc. Manual reporting of location data in a mobile communications network
US6343290B1 (en) 1999-12-22 2002-01-29 Celeritas Technologies, L.L.C. Geographic network management system
US6748217B1 (en) 1999-12-30 2004-06-08 Denso Corporation Rapid acquisition and system selection of mobile wireless devices using a system map
AU2001230955A1 (en) * 2000-01-18 2001-07-31 Richard Liming System and method providing a spatial location context
US6650694B1 (en) 2000-02-18 2003-11-18 Texas Instruments Incorporated Correlator co-processor for CDMA RAKE receiver operations
JP4543480B2 (ja) 2000-03-02 2010-09-15 ソニー株式会社 Gps受信機、およびgps測位方法
US6505161B1 (en) * 2000-05-01 2003-01-07 Sprint Communications Company L.P. Speech recognition that adjusts automatically to input devices
FI108580B (fi) 2000-05-08 2002-02-15 Nokia Corp Menetelmä kohteen sijainnin määrittämiseksi, sijainninmääritysjärjestelmä, vastaanotin ja elektroniikkalaite
US7970412B2 (en) 2000-05-18 2011-06-28 Sirf Technology, Inc. Aided location communication system
US6427120B1 (en) 2000-08-14 2002-07-30 Sirf Technology, Inc. Information transfer in a multi-mode global positioning system used with wireless networks
US6684158B1 (en) * 2001-02-28 2004-01-27 Sirf Technology, Inc. Method for aiding a global positioning system
US6671620B1 (en) 2000-05-18 2003-12-30 Sirf Technology, Inc. Method and apparatus for determining global position using almanac information
US7970411B2 (en) 2000-05-18 2011-06-28 Sirf Technology, Inc. Aided location communication system
US20080005275A1 (en) 2000-06-02 2008-01-03 Econnectix, Llc Method and apparatus for managing location information in a network separate from the data to which the location information pertains
US6456234B1 (en) * 2000-06-07 2002-09-24 William J. Johnson System and method for proactive content delivery by situation location
FI108372B (fi) * 2000-06-30 2002-01-15 Nokia Corp Menetelmõ ja laite paikanmõõritykseen
AU2001268703A1 (en) * 2000-07-06 2002-01-21 Sirf Technology, Inc. Local area beacon system for position determination
US7197305B2 (en) 2000-08-24 2007-03-27 Sirf Technology, Inc. Apparatus for reducing auto-correlation or cross-correlation in weak CDMA signals
US6788885B2 (en) 2000-09-01 2004-09-07 Michael Mitsunaga System for heating instillation or transfusion liquids
JP2004510138A (ja) 2000-09-20 2004-04-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 移動装置の位置を決定する方法
US6429814B1 (en) 2000-11-17 2002-08-06 Global Locate, Inc. Method and apparatus for enhancing a global positioning system with terrain model
US6417801B1 (en) 2000-11-17 2002-07-09 Global Locate, Inc. Method and apparatus for time-free processing of GPS signals
US6535815B2 (en) * 2000-12-22 2003-03-18 Telefonaktiebolaget L. M. Ericsson Position updating method for a mobile terminal equipped with a positioning receiver
US6433735B1 (en) 2000-12-26 2002-08-13 Telefonaktiebolaget (Lme) Mobile terminal and system and method for determining the geographic location of a mobile terminal
US6429809B1 (en) 2001-01-30 2002-08-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining location using a coarse position estimate
US6865380B2 (en) 2001-02-05 2005-03-08 Nokia Corporation Method, apparatus and system for frequency stabilization using cellular signal bursts
US6473030B1 (en) 2001-02-28 2002-10-29 Seiko Epson Corporation Infrastructure-aiding for satellite navigation receiver and method
US6570530B2 (en) 2001-03-05 2003-05-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus providing improved position estimate based on an initial coarse position estimate
US20020142783A1 (en) 2001-03-28 2002-10-03 Yoldi Cesar Sanchez Reduced acquisition time for GPS cold and warm starts
US6738630B2 (en) * 2001-04-10 2004-05-18 Knowtate, Inc. Combining markers with location information to deliver domain-specific content to mobile devices
US6583734B2 (en) * 2001-07-18 2003-06-24 International Business Machines Corporation Enhanced vehicle hazard warning and safety features integrated with an onboard navigation system
US6515620B1 (en) 2001-07-18 2003-02-04 Fast Location.Net, Llc Method and system for processing positioning signals in a geometric mode
EP1407286A4 (en) 2001-07-18 2006-12-27 Sirf Tech Inc FOLLOWER ARCHITECTURE FOR GPS SYSTEMS
US7154436B1 (en) * 2001-07-19 2006-12-26 Sire Technology, Inc. Shared circuitry for GPS and local area network systems
JP3823789B2 (ja) 2001-09-18 2006-09-20 株式会社デンソー 移動通信端末装置、そのプログラムおよび位置検索サーバ
WO2003027618A1 (fr) 2001-09-20 2003-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme de guidage, appareil de guidage et appareil radio qui communique avec l'appareil de guidage
US20030104818A1 (en) 2001-11-30 2003-06-05 Kotzin Michael D. Communications handset altitude determination in multi-level environments and methods therefor
US6897805B2 (en) 2001-12-19 2005-05-24 Intel Corporation Method and apparatus for location based wireless roaming between communication networks
US7383049B2 (en) 2001-12-27 2008-06-03 Qualcomm Incorporated Automation of maintenance and improvement of location service parameters in a data base of a wireless mobile communication system
WO2003073629A1 (en) 2002-02-22 2003-09-04 Global Locate, Inc. Method and apparatus for compensating an oscillator in a location-enabled wireless device
US6663255B1 (en) 2002-06-10 2003-12-16 Domenic Carito Re-usable self-illuminating sign
EP1427236A1 (en) 2002-12-02 2004-06-09 Alcatel A location map for selecting reception conditions for a mobile station depending on its present actual location
US6816111B2 (en) 2002-12-13 2004-11-09 Qualcomm Incorporated Calibration and correction system for satellite position location systems
US7130646B2 (en) 2003-02-14 2006-10-31 Atheros Communications, Inc. Positioning with wireless local area networks and WLAN-aided global positioning systems
JP3794413B2 (ja) 2003-02-28 2006-07-05 セイコーエプソン株式会社 測位システムおよび測位端末
US20040263386A1 (en) 2003-06-26 2004-12-30 King Thomas M. Satellite positioning system receivers and methods

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0755912A (ja) * 1993-08-10 1995-03-03 Hitachi Ltd 位置決めシステムおよび方法
JPH0787011A (ja) * 1993-09-14 1995-03-31 Toshiba Corp 無線通信システム及び無線装置及びスイッチ
JP2002507727A (ja) * 1998-03-17 2002-03-12 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線cdmaトランシーバの位置を決定するシステムおよび方法
JP2000022618A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Hitachi Ltd 基地局およびアンテナビームの制御方法
JP2004507186A (ja) * 2000-08-14 2004-03-04 サーフ テクノロジー インコーポレイテッド 地上位置システムおよび方法
JP2002181918A (ja) * 2000-12-18 2002-06-26 Matsushita Electric Works Ltd 位置情報端末
JP2002196063A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Matsushita Electric Works Ltd Gps位置検出装置、およびこの装置を用いたネットワークアシスト対応gps位置検出システム
JP2002196064A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Matsushita Electric Works Ltd Gps位置検出装置、gps位置検出方法
JP2002303665A (ja) * 2001-04-05 2002-10-18 Matsushita Electric Works Ltd 移動gps端末におけるgpsに基づく位置決定システム
JP2004037116A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Matsushita Electric Works Ltd 位置情報通信端末、及びgps測位システム
JP2004040171A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Seiko Epson Corp 携帯端末及び携帯端末の測位方法切替システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9026135B2 (en) 2010-04-14 2015-05-05 Ntt Docomo, Inc. Mobile terminal device and positioning method
JP2014514534A (ja) * 2011-03-11 2014-06-19 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 グローバルナビゲーションサテライトシステムのための微細時間アシスタント
JP2016516980A (ja) * 2013-03-08 2016-06-09 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated ロケーション決定のための同期ネットワークデバイス時間転送

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060025111A (ko) 2006-03-20
TW200602657A (en) 2006-01-16
WO2006014170A1 (en) 2006-02-09
SG138620A1 (en) 2008-01-28
US20050062643A1 (en) 2005-03-24
TWI273267B (en) 2007-02-11
CN1715947A (zh) 2006-01-04
AU2004222706B2 (en) 2010-04-22
AU2004222706A1 (en) 2006-01-19
KR100711664B1 (ko) 2007-04-27
EP1682918A1 (en) 2006-07-26
US7970411B2 (en) 2011-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7970412B2 (en) Aided location communication system
US7970411B2 (en) Aided location communication system
US6389291B1 (en) Multi-mode global positioning system for use with wireless networks
US6427120B1 (en) Information transfer in a multi-mode global positioning system used with wireless networks
US6684158B1 (en) Method for aiding a global positioning system
CN101365957B (zh) 全球导航卫星系统
KR101353755B1 (ko) 위성 포지셔닝 시스템 수신기 및 방법
US20110187593A1 (en) Global Navigation Satellite System
KR100986953B1 (ko) 외부 디바이스에 대한 위치 확인 픽스를 자동 트리거하기위한 방법 및 장치
JP5078352B2 (ja) 部分的アルマナック収集システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120111

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120726

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120731

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20121225