JP2008503038A - ガス拡散電極、膜電極アセンブリー及びその製造方法 - Google Patents

ガス拡散電極、膜電極アセンブリー及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008503038A
JP2008503038A JP2007515898A JP2007515898A JP2008503038A JP 2008503038 A JP2008503038 A JP 2008503038A JP 2007515898 A JP2007515898 A JP 2007515898A JP 2007515898 A JP2007515898 A JP 2007515898A JP 2008503038 A JP2008503038 A JP 2008503038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas diffusion
noble metal
membrane
binder
diffusion electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007515898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008503038A5 (ja
JP4919953B2 (ja
Inventor
アンドレア エフ. グラ
ロバート ジェイ. アレン
カストロ エモリー デ
エンリコ ラムニ
Original Assignee
ペミアス ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペミアス ゲーエムベーハー filed Critical ペミアス ゲーエムベーハー
Publication of JP2008503038A publication Critical patent/JP2008503038A/ja
Publication of JP2008503038A5 publication Critical patent/JP2008503038A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4919953B2 publication Critical patent/JP4919953B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8825Methods for deposition of the catalytic active composition
    • H01M4/8867Vapour deposition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C14/021Cleaning or etching treatments
    • C23C14/022Cleaning or etching treatments by means of bombardment with energetic particles or radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/32Vacuum evaporation by explosion; by evaporation and subsequent ionisation of the vapours, e.g. ion-plating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/50Electroplating: Baths therefor from solutions of platinum group metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/06Wires; Strips; Foils
    • C25D7/0607Wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8605Porous electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8803Supports for the deposition of the catalytic active composition
    • H01M4/8807Gas diffusion layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1004Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/92Metals of platinum group
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making
    • Y10T29/49115Electric battery cell making including coating or impregnating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)

Abstract

本発明は、低い白金ローディングを用いたガス拡散媒体の直接的な金属化によって得られる燃料電池及び他の電気化学的用途における使用のためのガス拡散電極、並びに、これを組み込んだ膜電極アセンブリーに関する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、燃料電池及び他の電気化学的用途における使用のためのガス拡散電極、並びに、関連する製造方法に関する。
プロトン交換膜燃料電池(PEMFC)は、近い将来クリーンな電気エネルギーの最も有望なソースの1つであると考えられている。PEMFCは、気体燃料(典型的には、水素(精製物又は混合物))及び、標準的には酸素又は空気からなる気体オキシダントから直接電流を生成する電気化学発電機である。セルのコアコンポーネントは、イオン交換膜(これは、全プロセスを支える固体電解質である)、並びに、ガス拡散電極に結合又は連結されたアノード及びカソードのセルコンパートメントの物理的なセパレーターからなる膜電極アセンブリーである。ガス拡散電極(イオン交換膜の片側に接する1種のカソード及び1種のアノード)は、通常、ガス拡散媒体と触媒層を備える。これらのコンポーネントについての先行技術から数種類の技術的な解決方法が知られている:触媒層は、幾つかの場合において、膜との連結より前にガス拡散媒体に適用され、及び/又は、それらは、非触媒ガス拡散媒体(uncatalysed gas diffusion media)の適用前に膜表面上へ直接コーティングされる。ガス拡散媒体は、通常、導電性ウェブと1又はそれ以上のガス拡散層を備える;導電性ウェブは、金属性又はカーボンベースであり、且つ、金属メッシュ、フォーム又はクロス、織られた又は織られていないカーボンクロス、カーボン紙、或いは、任意の他の好ましくは多孔性であるか穿孔された(perforated)媒体から構成されてもよい。ガス拡散層は、燃料酸化(アノード側)とオキシダント還元(カソード側)の電気化学反応が起こる触媒部位の方へ、電極構造内に、気体リアクタントの拡散に適したパスを供給するよう提供される:それらは、通常、導電性不活性フィラー(例えば、カーボン粒子)と、適当な好ましくは疎水性のバインダー(例えば、PTFE又は他のフッ素されたバインダー)との混合物をベースとする。ガス拡散層は、透過性があり且つ滑らかな構造を提供し、重いマス輸送のペナルティーを負うことなく気体リアクタントの正確な配分を確実にし、且つ、膜との良好な接触をもたらすように注意深くデザインされるべきである。燃料電池のための改善されたガス拡散構造は、例えば、US6,103,077に開示されている。その後、例えばUS6,017,650に記載されるように、触媒層がガス拡散層に適用され得る;先行技術の触媒層は、白金のような貴金属触媒(必要に応じて、カーボン又はグラファイト粒子上に支持される)、適当なバインダー(これは、ガス拡散層にすでに存在する同種の疎水性バインダーであり得る)及びアイオノマー成分(通常、アイオノマーパーフルオロカーボン種)を含む。アイオノマー成分は、触媒−バインダー混合物に添加され得る、及び/又は、予め適用された触媒及びバインダー粒子をぬれさせる外層として続いて適用され得る。例えばNafion(登録商標)(U.S.DuPont社の商標)のようなフルオロカーボン酸ベースの当該分野で知られているプロトン交換膜に結合されているようなガス拡散電極は、優れた性能によって特徴付けられる膜電極アセンブリーを生じさせる;それにもかかわらず、貴金属成分は、非常に低い程度で利用されるので、非常に高い比ローディングが必要とされる(通常、市販されている製品のアノードとカソードの両方について、0.3〜1mg/cmの範囲の白金)。燃料電池において好適な性能を得るために必要とされる大量の貴金属は、たぶん、PEMFC(及び、DMFC、ダイレクトメタノール燃料電池のような他のタイプの燃料電池)を商業的成功から妨げる1つの最も重要なファクターである。触媒層をもつイオン交換膜の直接金属化は、より良い触媒の利用及びそれゆえのより低い貴金属ローディングの使用を可能にする、より良い触媒−膜インターフェイスを達成するための手段として提案されてきた。しかしながら、膜の直接金属化のための手段は、今まで、効率的且つ実用的であることが証明されていない。スパッタリング又は超高真空蒸着(UHV)に必要とされる高温は、デリケートなイオン交換膜への一貫した(consistent)ダメージを与えることになり、一般的な物理及び化学蒸着技術(PVD又はCVD)でさえ、制御することが非常に難しく且つスケールアップしにくいことが証明されている。膜の金属化における実質的な改善がUS6,077,621(ここでは、この目的のためにデュアルIBADの使用が提案されている)に開示されている。デュアルIBAD(これは、イオンビームアシスト蒸着(IBAD)技術における進展である)は、低温プロセスであり、非常にスケールアップしやすいという利点を有する。膜は、先ず、第一低エネルギーイオンビーム(例えば、500eVより高くないエネルギーを有するArビーム)により清浄化され且つテクスチャー加工され(textured);次いで、電子ビームによって予め蒸発された堆積される金属イオンと共により高いエネルギーのイオン(O 又はN のような)を含む第二ビームが膜上に集められる。デュアルIBADは、膜構造に最小限のストレスを与えながら必要とされる密度及び多孔性を備えるより良く制御された膜の形成を可能にする点において、従来のIBAD(これでは、1種のビームが使用される)よりも非常に有利である。連続的な金属化プロセスでは大きいサイズのイオン交換膜の取り扱いがあまり容易でないため、この技術の更なる改善がUS6,673,127に開示された:この場合には非常に薄いイオン交換膜層がガス拡散構造上に形成され、次いでデュアルIBADに供される。この技術は、低減された白金ローディングを用いて燃料電池における高い出力密度を得ることを可能にするが、本発明が取り組みたい幾つかの欠点が依然として存在する。第一に、これらの電極の性能は高いけれども、それらは、この技術の信頼度が調製条件によって変化し得るアイオノマーフィルムの特性により影響を受けるので、どうも予測できない。最先端の液体アイオノマーフィルムは、フルオロカーボンの性質を有し、これは、高出力密度オペレーションを可能にする唯一の既知アイオノマー材料であるため、DuPontにより「Liquid Nafion(登録商標)」として市販されている製品のようなフルオロカーボン酸のアルコール又は水性アルコール懸濁液から再キャストされる必要がある。平均分子量、懸濁されている粒子の形態学的パラメーター、流動学的パラメーター及び他のファクターが1つのバッチから他のバッチへ著しい(remarkable)様式で変化し得るので、これらの懸濁液の性質は必ずしも一貫性があるとは限らない。さらに、最良の場合においても、液体アイオノマー埋め込み粒子(liquid ionomer-embedded particles)を有する触媒の利用率は、単一に近づかない。ガス拡散電極のための液体アイオノマーは、三次元触媒層の間隙スペース内のプロトン伝導パスを広げ、それにより触媒の利用率(これは、所望の反応部位としての触媒自体のアベイラビリティー及びアクセッシビリティーの尺度である)を改善するための手段として、最初US4,876,115に開示された。膜表面と直接接触している非常に薄く且つ滑らかな擬二次元層(quasi-two-dimensional layer)に触媒全てが存在する理想の状況に似ているときのみ、このアプローチはある程度まで効果的である。燃料電池電極における白金ローディング(又はより一般的に貴金属ローディング)を低減させることの課題を解決する他に、取り組むべき別の課題は、特定のプロセス条件での膜電極アセンブリーにおけるフルオロカーボンベースのアイオノマー成分の低い安定性である。幾つかの用途において(自動車用途のような)燃料電池は、瞬時の電力需要に依存する不連続的な方式において操作される;PEMFCは非常に早いスタートアップと急に変化する電力需要の要求についていく著しい能力について知られているので、それらは、この分野におけるオペレーティングのための最も有望な候補である。しかしながら、ゼロ又はゼロ付近の電力需要の条件(即ち、電流が殆ど生じない又は全く生じない場合)(開回路電圧条件)、アノード側のパーオキサイドの一貫した生成がおそらく起こる。パーフルオロカーボン材料は、これらの条件において、特に長時間に渡るとき、しばしば不安定である。この理由でも、代替膜(例えば、ポリベンゾイミダゾール、ポリエーテルケトン又はポリスルホンベースの)が燃料電池用途のために開発されてきた。いずれの場合においても、この材料のいずれも、US4,876,115の教示に従う電極表面のためのプロトン伝導材料として使用されるのに適していることは証明されなかった、そして前述の「Liquid Nafion」のようなパーフルオロカーボン材料がいつも使用されている。それゆえ、この成分の排除はコスト及び信頼性だけでなく、特定のプロセス条件での全体的な化学的安定性のような多くの理由のために有益である。
上記の全ての理由のため、ガス拡散媒体の直接的な金属化が幾つかの異なる技術を用いて過去に試みられてきたが、大きな成功は無かった。例えば、US6,159,533はガス拡散媒体上の白金のPVD堆積を用いて優れた性能が得られ得ることを主張しているが、実施例は、実際の記録された性能が、比較的高い圧力(約2bar)で非常に高いガスフローレート(空気に対して3.5の化学量論比、純粋な水素に対して2の化学量論比)で供給された非常に薄い膜(20ミクロン)が備わっている燃料電池において0.358Vで少ない732mA/cmを超えないことを示している。
本発明の目的
本発明の目的は、先行技術の限界を克服するガス拡散電極を提供することである。別の局面において、本発明の目的は、低い白金ローディングを伴い且つ高い性能のガス拡散媒体(好ましくは、アイオノマーフルオロカーボン成分を有さない)の直接的な金属化によって得られたガス拡散電極及びこれを組み込む膜電極アセンブリーを提供することである。
更に別の局面において、本発明の目的は、直接的な金属化によってガス拡散媒体上に貴金属コーティングを形成するための方法を提供することである。
本発明
最初の局面において、本発明のガス拡散電極は、デュアルIBAD堆積によって貴金属コーティングが備えられたアイオノマー成分を含まないガス拡散媒体からなる。本発明者らは、驚くべきことに、スパッタリング又はPVDのような他の直接的な金属化技術と比べ、デュアルIBADが、下の基板にダメージを与えることなく且つ優れた電気化学的特性を伴って、薄く且つ滑らかな貴金属コーティング(特に白金コーティング)を形成し得ることを見いだした。さらに驚くべきことに、触媒利用率(catalyst utilisation factor)(これは、堆積された貴金属コーティングの触媒有効性の尺度である)が、先行技術の電極における利用率よりもずっと高いだけでなく、US4,876,115の教示に従うプロトン伝導材料にたよることなく達成される。更に驚くべきことに、本発明者らは、US4,876,115の教示に従うプロトン伝導材料の懸濁液の任意の添加が、殆どの場合において、性能にとって有害であることを見いだした:本発明に従って白金でコーティングされた本発明の電極のボルタンメトリーによるキャラクタライゼーションにより、Liquid Nafionの0.5mg/cm層の添加は、Pt表面のアベイラビリティーを非常に著しい程度に減少させることを示している。デュアルIBAD適用貴金属コーティングの平滑性及び密度は、高性能の電極を得るために、大きな重要性をもつ:特に白金の場合、最も良い結果は、ガス拡散媒体の表面を清浄化し且つテクスチャー加工するための100〜500eVの第一低エネルギービーム、並びに、5〜500nm間を好ましく含む厚さ及び0.01〜0.1mg/cm間を好ましく含むローディングを有するコーティグを得るための、気化された金属イオンの好ましくは500〜2000eVの第二高エネルギービームを用いることにより得られる。本書の記載において、白金は、本発明のガス拡散電極のための例示的な触媒物質として記載されるが、全ての他の貴金属又は異なる金属の組み合わせ(貴及び非貴(noble and non noble))も使用され得る。
ガス拡散媒体の性質は、非常に低い貴金属ローディングを有する所望の電気化学的性能を得るのに最も重要である;好ましい実施形態において、本発明の貴金属コーティングが適用されているガス拡散媒体は、伝導性ウェブ(例えば、任意でカーボン粒子又はファイバー及びバインダー(好ましくは疎水性で、必要に応じてフッ素化されたバインダー)からなる導電性フィラーを含むガス拡散層で予めコーティングされた金属或いはカーボンクロス又はカーボン紙)上で得られる。非常に滑らかなガス拡散媒体(好ましくは、1000ガーレー秒よりも高い平滑性、最も好ましくは5000ガーレー秒よりも高い平滑性を有するガス拡散層)を使用するとき最も良い結果が得られ得る。このような高いレベルの平滑性は、例えば、アセチレンブラックカーボン粒子及びRTFE又は他の同等のフッ素化バインダーのインクのグラビアコーティング又は他のタイプのマシーンコーティング(必要に応じて、同一出願人による同時係属仮特許出願において開示されるような適当な平滑添加物を使用すること)によって得られ得る。
本発明のガス拡散電極は、好ましくはイオン交換膜に結合することにより、必要に応じて当該分野において知られているホットプレスにより、特に膜電極アセンブリー構造における組み込みに適している。好ましい実施形態において、イオン交換膜は、例えばポリベンゾイミダゾール、ポリエーテルケトン又はポリスルホンに基づくフッ素化されていないタイプであるため、フルオロカーボン成分が得られる膜電極アセンブリーに存在しない。
本発明に従って得られる膜電極アセンブリーは、非常に低い白金ローディングを用いてさえPEMFCにおいて使用されるとき優れた性能を有するが、DMFC(ダイレクトメタノール燃料電池)のような他のタイプの燃料電池又は他の電気化学用途(膜電解プロセスのような)にも有用であり得る。
Shawinigan Acetylene Blackカーボン粒子及びPTFEの混合物でコーティングされた三次元織りのカーボンクロス(410ミクロンの総厚、210g/mの基本重量、0.54g/cmの密度、525mΩcmの電気抵抗率、0,84ガーリー(Gurley)の透過性、及び、6ミクロンの平均ポアサイズを伴う25ミクロンの多孔性)からなるガス拡散媒体が選択された。ガス拡散層は、高められた引張特性(tensile properties)及び続く表面金属堆積に完全に適合する表面粗さを有していた;特に、標準的な平滑性試験は、5000ガーリー秒の値を与えた。そのように得られたガス拡散媒体は、白金金属のデュアルIBAD堆積(dual IBAD deposition)に供された:サンプルは、表面を清浄化し且つ部分的にテクスチャー加工するために、最初に200〜500eVの第一低エネルギービーム、次にプラズマから抽出され且つ1000〜2000eVのエネルギーでガス拡散層表面上の成長する白金コーティング中に加速された気相における白金イオンに供された。イオン衝撃は、コーティング及びコーティング/支持体表面に実質的なエネルギーを加えながら、IBADプロセスにおけるフィルムの特性をコントロールするキーファクターである。これは、そのバルク特性の減少を低下させ得る下に位置するガス拡散材料を著しく加熱することなく、支持体加熱(一般的に、より高密度、より均一なフィルムを提供する)の利点を達成する。イオンはまた、コーティング原子と相互作用し、それらを支持体に運び、段階のある材料インターフェイスを提供する(これは、付着を促進する)。25nmの総厚に対応して、0.04mg/cmの全堆積物が得られた。
2つの小片をサンプルから切り取り、その1つを0.5mg/cmの当該分野で知られているLiquid Nafionでコーティングした。コーティングされた及びコーティングされていないサンプルの両方について、サイクリックボルタンメトリーを行なった。図1に示すように、ここで、(1)は後者に対する曲線を示し、(2)は前者に対する曲線を示す。従来技術の教示にもかかわらず、どのように利用可能な表面積がNafionコーティングによって減少してみえるかは明らかである。
残りのコーティングされていない電極をホットプレスの手順(10分間、120℃及び25bar a)を経て「サンドウィッチ様」様式でNafion(登録商標)112膜に接着することにより、残りのコーティングされていない電極を使用して膜電極アセンブリーを作製した。それゆえ、当該分野において知られている従来のMEAアセンブリーに反して、余分な液体アイオノマーは、製造されたMEA中に存在しなかった。続く燃料電池のキャラクタライゼーションにおいて、2の化学量論比で80℃のセル温度を伴って、1.5bar aにて純粋な水素及び空気を供給しながら、約0.8Vにて0.3A/cm及び約0.7Vにて0.7A/cmを生じることが可能であった。
上記記載は、本発明を限定するものとして理解されるものではなく、本発明はその範囲から逸脱することなく異なる実施形態に従って実施され得、また、その範囲は添付の特許請求の範囲によって単に定義される。本願の明細書及び特許請求の範囲において、用語「含む(comprise)」並びに「含んでいる(comprising)」及び「含まれる(comprised)」といったそのバリエーションは、他のエレメント又は更なる成分の存在を排除することを意図しない。
図1は、Liquid Nafion懸濁液のコートを適用する前及び後の本発明の電極のボルタンメトリー曲線を示す。

Claims (16)

  1. 導電性ウェブを、500eVより高くないエネルギーを有する第一イオンビーム及び少なくとも1種の貴金属のイオンを含む少なくとも500eVのエネルギーを有する第二ビームに供することを包含する、実質的にアイオノマー成分のないガス拡散媒体上に貴金属コーティングを形成するための方法。
  2. 得られる貴金属コーティングが、5〜500nm間に含まれる厚さと0.01〜0.1mg/cmのローディングを有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第一イオンビームが100〜500eV間に含まれるエネルギーを有し、且つ、前記第二イオンビームが500〜2000eV間に含まれるエネルギーを有する、請求項1に記載の方法。
  4. 少なくとも1種の前記貴金属が白金である、先の請求項のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記導電性ウェブに、少なくとも1種の導電性フィラーと少なくとも1種のバインダーを含む貴金属のないガス拡散層(a noble metal-free gas diffusion layer)が予め備わっている、請求項1に記載の方法。
  6. 前記導電性フィラーが、カーボン粒子(必要に応じてアセチレンブラックカーボン粒子)を含有する、請求項5に記載の方法。
  7. 前記バインダーが、必要に応じてフッ素化された疎水性バインダーである、請求項5又は6に記載の方法。
  8. 前記ガス拡散層が少なくとも1000ガーレー秒(Gurley seconds)の平滑性を有する、請求項5〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 導電性ウェブ、少なくとも1種の導電性フィラーと少なくとも1種のバインダーを含む非触媒ガス拡散層、並びに、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法により得られた貴金属コーティングを備える、ガス拡散電極。
  10. 導電性ウェブが、金属或いはカーボンクロス又はカーボン紙である、請求項9に記載のガス拡散電極。
  11. 前記少なくとも1種の導電性フィラーが、カーボン粒子(必要に応じてアセチレンブラックカーボン粒子)を含む、請求項9に記載のガス拡散電極。
  12. 前記少なくとも1種のバインダーが、疎水性であり必要に応じてフッ素化されている、請求項9に記載のガス拡散電極。
  13. 前記ガス拡散層が、少なくとも1000ガーレー秒の平滑性を有する、請求項9に記載のガス拡散電極。
  14. 請求項9〜13のいずれか1項に記載の少なくとも1種のガス拡散電極とイオン交換膜を備える、膜電極アセンブリー。
  15. 前記少なくとも1種のガス拡散電極と前記イオン交換膜が、互いにホットプレスで接着されている、請求項14に記載の膜電極アセンブリー。
  16. 前記イオン交換膜がフッ素化されておらず、且つ、アイオノマーフッ素化成分が存在しない、請求項14又は15に記載の膜電極アセンブリー。
JP2007515898A 2004-06-18 2005-06-17 ガス拡散媒体上に貴金属コーティングを形成するための方法、ガス拡散電極、及び電極アセンブリー Active JP4919953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US58073904P 2004-06-18 2004-06-18
US60/580,739 2004-06-18
PCT/EP2005/006569 WO2005124905A1 (en) 2004-06-18 2005-06-17 Gas diffusion electrodes, membrane-electrode assemblies and method for the production thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008503038A true JP2008503038A (ja) 2008-01-31
JP2008503038A5 JP2008503038A5 (ja) 2012-01-19
JP4919953B2 JP4919953B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=34970029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007515898A Active JP4919953B2 (ja) 2004-06-18 2005-06-17 ガス拡散媒体上に貴金属コーティングを形成するための方法、ガス拡散電極、及び電極アセンブリー

Country Status (11)

Country Link
US (2) US7419546B2 (ja)
EP (1) EP1797610B1 (ja)
JP (1) JP4919953B2 (ja)
KR (1) KR101228648B1 (ja)
CN (1) CN101019255A (ja)
AT (1) ATE480013T1 (ja)
BR (1) BRPI0512248B1 (ja)
CA (1) CA2571131C (ja)
DE (1) DE602005023328D1 (ja)
RU (1) RU2370859C2 (ja)
WO (1) WO2005124905A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009533797A (ja) * 2005-04-14 2009-09-17 ベーアーエスエフ フューエル セル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング ガス拡散電極、膜−電極アセンブリ、および、その製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5044920B2 (ja) * 2004-11-25 2012-10-10 日産自動車株式会社 固体高分子型燃料電池
CN101273484B (zh) * 2005-07-01 2011-01-19 巴斯夫燃料电池有限责任公司 气体扩散电极、膜电极组件及其制造方法
GB0711882D0 (en) 2007-06-20 2007-07-25 Johnson Matthey Plc Catalyst layer
EP2869382B1 (en) 2013-10-30 2018-12-12 Basf Se Improved membrane electrode assemblies
CN114899417B (zh) * 2022-04-28 2023-12-29 一汽解放汽车有限公司 一种燃料电池气体扩散层及其制备方法
CN114725420B (zh) * 2022-04-28 2023-06-09 一汽解放汽车有限公司 气体扩散层及其制备方法、及膜电极组件和燃料电池

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10212570A (ja) * 1997-01-22 1998-08-11 De Nora Spa イオン導電性ポリマー膜上に強靭な金属、金属酸化物および金属合金を形成する方法
JPH11279784A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Shinko Pantec Co Ltd 固体高分子電解質膜上に触媒電極を形成する方法
JP2001516135A (ja) * 1997-09-11 2001-09-25 サウスウェスト リサーチ インスティテュート 電極触媒の堆積方法およびこのような方法により形成される電極
JP2003502829A (ja) * 1999-06-18 2003-01-21 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド 出力および耐被毒性改善を伴う燃料電池膜電極アセンブリー
JP2006303464A (ja) * 2005-03-24 2006-11-02 Sanyo Electric Co Ltd 配線基板および回路装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4293396A (en) * 1979-09-27 1981-10-06 Prototech Company Thin carbon-cloth-based electrocatalytic gas diffusion electrodes, and electrochemical cells comprising the same
US4925751A (en) * 1989-04-26 1990-05-15 Shackle Dale R High power solid state electrochemical laminar cell
DE4142712A1 (de) * 1991-12-21 1992-10-01 Lsg Loet Und Schweissgeraete G Verfahren zur herstellung von formkoerpern, die sowohl elektronen- als auch ionenleitend sind und die darueberhinaus katalytische eigenschaften aufweisen
US6673127B1 (en) * 1997-01-22 2004-01-06 Denora S.P.A. Method of forming robust metal, metal oxide, and metal alloy layers on ion-conductive polymer membranes
US6967183B2 (en) * 1998-08-27 2005-11-22 Cabot Corporation Electrocatalyst powders, methods for producing powders and devices fabricated from same
US6165636A (en) * 1998-04-14 2000-12-26 De Nora S.P.A. Composition of a selective oxidation catalyst for use in fuel cells
JP2001345106A (ja) * 2000-03-31 2001-12-14 Japan Storage Battery Co Ltd 燃料電池用電極およびその製造方法
GB0027119D0 (en) * 2000-11-07 2000-12-20 Johnson Matthey Plc Gas diffusion substrate
DE10201691A1 (de) 2001-01-19 2002-09-05 Honda Motor Co Ltd Polymerelektrolytmembran, Verfahren zu deren Herstellung und Membranelektrodenanordnung und Polymerelektrolytbrennstoffzelle, die diese umfasst
JP2003017071A (ja) * 2001-07-02 2003-01-17 Honda Motor Co Ltd 燃料電池用電極およびその製造方法とそれを備える燃料電池
US6685984B2 (en) * 2002-05-30 2004-02-03 Jsr Corporation Method for the production of multilayers
US6866958B2 (en) * 2002-06-05 2005-03-15 General Motors Corporation Ultra-low loadings of Au for stainless steel bipolar plates
JP3714930B2 (ja) * 2002-11-29 2005-11-09 三洋電機株式会社 燃料電池用電極およびそれを用いた燃料電池
US7601216B2 (en) * 2005-04-14 2009-10-13 Basf Fuel Cell Gmbh Gas diffusion electrodes, membrane-electrode assemblies and method for the production thereof

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10212570A (ja) * 1997-01-22 1998-08-11 De Nora Spa イオン導電性ポリマー膜上に強靭な金属、金属酸化物および金属合金を形成する方法
JP2001516135A (ja) * 1997-09-11 2001-09-25 サウスウェスト リサーチ インスティテュート 電極触媒の堆積方法およびこのような方法により形成される電極
JPH11279784A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Shinko Pantec Co Ltd 固体高分子電解質膜上に触媒電極を形成する方法
JP2003502829A (ja) * 1999-06-18 2003-01-21 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド 出力および耐被毒性改善を伴う燃料電池膜電極アセンブリー
JP2006303464A (ja) * 2005-03-24 2006-11-02 Sanyo Electric Co Ltd 配線基板および回路装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009533797A (ja) * 2005-04-14 2009-09-17 ベーアーエスエフ フューエル セル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング ガス拡散電極、膜−電極アセンブリ、および、その製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005124905A1 (en) 2005-12-29
RU2006142378A (ru) 2008-06-10
ATE480013T1 (de) 2010-09-15
US7785454B2 (en) 2010-08-31
CA2571131A1 (en) 2005-12-29
RU2370859C2 (ru) 2009-10-20
DE602005023328D1 (de) 2010-10-14
KR101228648B1 (ko) 2013-01-31
BRPI0512248A (pt) 2008-02-19
EP1797610A1 (en) 2007-06-20
US7419546B2 (en) 2008-09-02
US20050279643A1 (en) 2005-12-22
CN101019255A (zh) 2007-08-15
CA2571131C (en) 2014-08-12
EP1797610B1 (en) 2010-09-01
JP4919953B2 (ja) 2012-04-18
KR20070069128A (ko) 2007-07-02
BRPI0512248B1 (pt) 2015-12-08
US20080311435A1 (en) 2008-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5101766B2 (ja) 電極−膜組合わせ
US6521381B1 (en) Electrode and membrane-electrode assemblies for electrochemical cells
JP3477644B2 (ja) 電極−膜アセンブリの製造方法及びこの方法によって製造された電極−膜アセンブリを用いた燃料電池
JP4919953B2 (ja) ガス拡散媒体上に貴金属コーティングを形成するための方法、ガス拡散電極、及び電極アセンブリー
RU2414772C2 (ru) Структуры для газодиффузионных электродов
JP5220586B2 (ja) ガス拡散電極、膜−電極アセンブリ、および、その製造方法
JP2008503038A5 (ja) ガス拡散媒体上に貴金属コーティングを形成するための方法、ガス拡散電極、及び電極アセンブリー
JP2010267582A (ja) 膜電極接合体の製造方法、燃料電池の製造方法
Caillard et al. Effect of Nafion and platinum content in a catalyst layer processed in a radio frequency helicon plasma system
EP1902484B1 (en) Method for the production of gas diffusion electrodes
Gullá et al. Dual ion-beam-assisted deposition as a method to obtain low loading-high performance electrodes for PEMFCs
JP2007242250A (ja) 固体高分子型燃料電池用電極、膜電極接合体及び固体高分子型燃料電池
JP2006173028A (ja) 燃料電池の触媒層

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20111017

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20111017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4919953

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250