JP2008500922A - 小型折り畳みシート - Google Patents

小型折り畳みシート Download PDF

Info

Publication number
JP2008500922A
JP2008500922A JP2007515059A JP2007515059A JP2008500922A JP 2008500922 A JP2008500922 A JP 2008500922A JP 2007515059 A JP2007515059 A JP 2007515059A JP 2007515059 A JP2007515059 A JP 2007515059A JP 2008500922 A JP2008500922 A JP 2008500922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
car seat
frame
seat according
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007515059A
Other languages
English (en)
Inventor
デヴィッド クレメント,
ラッセル バーガー,
Original Assignee
エスケージェーピー ホールディングス,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスケージェーピー ホールディングス,エルエルシー filed Critical エスケージェーピー ホールディングス,エルエルシー
Publication of JP2008500922A publication Critical patent/JP2008500922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2803Adaptations for seat belts
    • B60N2/2806Adaptations for seat belts for securing the child seat to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2857Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child
    • B60N2/286Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child forward facing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2857Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child
    • B60N2/2863Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child backward facing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2875Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle inclinable, as a whole or partially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2002/2896Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle the child seat being foldable, e.g. to facilitate transport

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Toilet Supplies (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Abstract

独特の折り畳みチャイルド車両シート(10)は、背もたれ部材(12)と、それに回動接続される座面部材(14)とを含む。座面(14)は、背もたれ(12)の下縁から選択された距離にある独特の場所で背もたれ部材に回動接続される。支持部材(42)が、背もたれ(12)の下縁の近傍に設けられる。座面部材(14)は、座面部材(14)の下面が支持部材(42)上に載る閉位置との間で回動可能であることにより、独特の片持ち式シート構成を提供する。垂直向き板(32a、32b、34a、34b)が、強度を高めるための内部枠組みを提供する。また、シート(10)は、L字形の垂直向き板(202a、202b)が内部枠組みを提供する非折り畳み構成から成っていてもよい。

Description

[発明の背景]
本発明は、包括的には自動車のシートに関し、より詳細には、自動車及び他の移動車両の子供用シート又は乳幼児用シートに関する。より詳細には、本発明は、折り畳み可能で軽量の、したがって容易に持ち運び可能なチャイルドカーシートに関する。
[関連出願の相互参照]
本願は、2004年5月28日に出願された先行の米国仮出願番号第60/575,295号の優先権を主張する。
運輸業界において、車両内に設置される自動車シート等の車両(乗り物)シート(vehicle seats)が子供、特にごく年少の乳幼児にとって十分な安全性を提供しないことはよく知られている。これらの車両シートは通常、そのサイズ及び構成から成人が収まるように設計される。例えば、シートの全体サイズ及びそのシートベルトの場所は、成人サイズの体に合わせて設計される。このような成人用の車両シートに子供が座ると、子供は適切に収まらず、シートベルトが子供の体に十分に巻かれない。したがって、子供は事故の際にベルトから抜けやすいことにより、負傷する危険がある。要するに、成人用の車両シートに座っている子供は極めて危険である。
自動車に乗車中の子供の安全性を高めるために、多くの装置が提案されてきた。シートベルトは年長児には或る程度の安全措置を与えてきたが、年少児及び乳幼児には別のより小さなシートが一般に用いられてきた。これは、これらのシートがほぼ全ての方向への子供の移動を抑える傾向があるからである。また、これらのチャイルドカーシートのハーネスシートベルトは、子供の周りの適切な場所に位置決めすることができる。
ほとんどの場合、これらのチャイルドカーシートは、成人用の自動車シートに設置して、例えば成人用のシートベルトを用いて何らかの方法でそこに固定することができる、別個のシートであった。より新型の自動車では、このシートを車両のシャーシに直接接続する取り付け構造が設けられている。これらのチャイルドカーシートは、成人サイズのシートしか設置されていない車両に乗っている場合に子供を保護するのに、非常に効果的であることが分かっている。
従来技術のチャイルドカーシートは、2つの主な構成で提供されることが知られている。最も一般的なのは、シートの本体が単一構造である非折り畳みチャイルドカーシートである。このシートは通常、クッションが付いたプラスチックでできている。シートの全体形状は、ほぼL字形の構成に固定される。多くの場合、特定の様式のこれらの定形の非折り畳みチャイルドカーシートは、持ち運びを容易にするハンドルも収容することができる。このシートには、これを設置対象の成人用の車両シートに固定するのに適した構造が設けられる。Gunjiに付与された米国特許第5,286,086号は、このような構造の一例である。
単一構造であるため、従来技術の非折り畳み定形チャイルドカーシートは、事故の際に倒れ難い剛性構造であるという点で非常に安全である。これは、車両内のアフターマーケット(補修)の付属シートにおける大きな関心事である。また、子供を乗せずに走行する際に、又は例えば非使用時に車両のトランクに収納するのに非常に嵩張るため、まさにこの単一の非折り畳み構造は非常に望ましくない。したがって、従来技術のこれらの非折り畳みチャイルドシートでは、可搬性のある剛性の非折り畳み設計の安全性と、シートの運搬を容易にするための小型性との間のトレードオフ(折り合い)がある。
従来の単一定形チャイルド車両シートの欠点に対処するために、従来技術では、折り畳みチャイルドカーシートを提供する試みがなされてきた。これらの従来技術のシートは通常、何らかの方法で互いに回動接続される背もたれ及び座面を含む。使用時には、背もたれ及び座面は、互いに対して開位置に位置付けられて所望のシート構成を形成する。非使用時には、座面及び背もたれは、互いに対して回動するため、座面及び背もたれが互いに接近するようにシートが倒れることができる。Hartmannに付与された米国特許第5,803,543号は、この既知の構造の好例である。
従来技術の折り畳みチャイルド車両シートは、折り畳めるため上述の非折り畳みシートよりも小型であり可搬性が高い。しかしながら、回動区分点(ピボット・ブレーク・ポイント)があることで、シートの構造に構造的弱さがもたらされる。より詳細には、背もたれを座面に蝶着するピボット・ポイントは、安全上の観点から特に懸念される応力点を形成する。したがって、従来技術の折り畳みシートは、使用中に蝶着部を開状態に固定するのに適したロック機構を提供しなければならない。事故の際にシートが閉じて倒れないことを確実にするのに申し分のないロックを提供することが重要である。
従来技術の折り畳み車両シートは、多くの異なる方法でこの問題に対処する。例えば、従来技術では、背もたれと座面との間のピボット・ポイントの周りにロック機構が直接設けられている。この場合、格納式(リトラクタブル)のピン又はタブを用いてピボット構造のスロットと係合させて、シートを所望の開状態又は閉状態に解除可能にロックしてきた。これらのピボットロックは、事故の際の荷重のほとんどがシートのピボット・ポイントに集中するため、故障しやすい。また、横支柱を用いてシートを開状態に固定してきたが、これらの支柱は扱い難く、動作中に子供に不快感を与える。
また、従来技術の折り畳み可能チャイルドカーシートは、搬送を容易にするために非折り畳みシートよりも小さな全体形状になるように倒れはするが、それでもなお閉状態にあるときでさえ非常に嵩張る。これは、ピボットヒンジの場所及び性質等、シートの倒れ方の性質及び構成のせいである。また、座面の厚みが背もたれの厚みにぶつかるため、折り畳み量が限られる。したがって、折り畳まれたシートの全厚は、背もたれの厚みと座面の厚みとを合わせた厚みである。チャイルドシートによっては、非常に薄い背もたれ及び座面を有することで小型の全体折り畳み構成を提供するものがあるが、厚み及びパッドを少なくすることは、使用時のシートの安全性に悪影響を及ぼす。
従来技術のチャイルドカーシートは、使用を危険且つ面倒にする種々の欠点を有する。したがって、チャイルドカーシートを安全且つ快適に使用できることが必要である。チャイルドカーシートを安全なまま小型且つ搬送可能にすることがさらに必要である。事故の衝撃時でさえも安全に開いたままである小型折り畳みチャイルド車両シートが特に必要である。
[発明の概要]
本発明は、折り畳みチャイルドカーシート等の従来技術の折り畳みシートの利点を保つ。さらに、本発明は、現在利用可能なシートでは見られない新たな利点を提供し、このような現在利用可能なシートの多くの欠点を克服する。
本発明は、包括的には、背もたれ部材及びそれに回動接続される座面部材を含む、新規且つ独特の折り畳みチャイルドカーシートに関する。座面は、背もたれ部材の下縁から選択された距離にある独特(又は固有)の場所で、背もたれに回動接続される。支持部材が、背もたれの下縁の近傍にシート部材の前面から離れて設けられる。座面部材は、座面部材の第1の表面が背もたれ部材の前面に近接する閉位置と、座面部材の第2の表面が支持部材と接触(communication)する開位置との間で回動可能であることにより、独特の片持ち式シート構成を提供する。
また、本発明の折り畳みシートは、互いに離間関係にあり、支持面を有する下端及び上端を有する背もたれフレームを形成する、第1の列の垂直向き板部材を含む。互いに離間関係にある第2の列の垂直向き板部材は、座面フレームを形成する。これらの板部材は、鋼でできていることが好ましいが、フレーム部材に適しており荷重に耐える他の金属又は非金属材料でできていてもよい。
垂直向き板は、本発明に特有のこの様式で配置されると、少ない材料を利用して大きな荷重を支持することができる。シートの荷重は垂直向き板の方向に支えられるため、荷重の存在による撓みに抵抗しているのがこのより厚い板厚となるので、シートははるかに強靭になる。したがって、フレームの板の端が垂直に向いている場合に、少ない材料重量でフレームの耐荷重能力が大幅に改善される。
座面フレームは、背もたれフレームの下端と上端との間の場所に回動接続される。下端の支持面は、ピボットストップであることにより、背もたれフレームに対する座面フレームの開状態を画定し、座面フレームが背もたれフレームに向かって完全に回動することにより閉状態が画定される。座面のサイドアームレストは、シートが折り畳み状態にあるときに背もたれの開口部又は凹部内にぴったりと収まる。
折り畳み中、垂直板をシートの前面(複数可)を通過させることができる。この特徴は、少ない材料で強度を高めるために板をより直線的な形状に設計でき、薄い折り畳み外形を有する軽量で強力に支持されたシートにするために、シートが折り畳み状態にあるときに背もたれ板と座面板とを互いにより近接させることができることを意味する。
本発明は、座面のサイドアームレストを収容する構造と結合された独特の片持ち式構造を有する、小型折り畳みシートを提供することによって、従来技術に関連する問題の全てに対処する。結果として、本発明の小型折り畳みシートは、従来技術の折り畳みシートよりも安定しており、非常に小型且つ軽量でありながら事故の際に倒れることがない。上記に鑑みて、本発明の折り畳みシートは、従来技術の折り畳みシートよりも安全且つ小型である。
したがって、折り畳みチャイルドカーシートを提供することが本発明の目的である。
安全で安定しており、且つ事故の際に倒れることがない折り畳みチャイルドカーシートを提供することが本発明の目的である。
非常に小型の折り畳みチャイルドコアーシートを提供することが本発明のさらなる目的である。
操作しやすい折り畳みチャイルドカーシートを提供することが本発明の別の目的である。
軽量であるが安全且つ安定しているチャイルドカーシートを提供することが本発明のさらなる目的である。
子供が快適に使用可能なチャイルドカーシートを提供することが本発明の別の目的である。
素早く容易に折り畳むことができるチャイルドカーシートを提供することが本発明の別の目的である。
本発明に特徴的である新規の特徴は、添付の特許請求の範囲に記載されている。しかしながら、本発明の好適な実施形態は、さらなる目的及びそれに伴う利点とともに、添付図面に関連して以下の詳細な説明を参照することによって最もよく理解されるであろう。
[好適な実施形態の詳細な説明]
最初に図1を参照すると、本発明の折り畳みチャイルド車両シート10の部分切断斜視図が示されている。シート10は、背もたれ(seat back)12及びそれに回動接続される座面(seat bottom)14を含む。これは、矢印で示すように座面14が背もたれ12に向けて閉じることを可能にする。
概して、本発明のシートは、後述するようなフレーム構造と、それに取り付けられてシート10aを所望の人間工学的シートにするハウジング12aとを含む。背もたれ12のハウジング12aは、シートカバーの形態であり、座面14も同様のハウジング又はカバー14aを含む。カバー12a及び14aは、いかなる材料でできていてもよいが、射出成形プラスチックでできていることが好ましい。これらのカバー12a及び14aは、所与の人間工学的形状で図示されているが、任意の所望の形状及びサイズを用いることができ、これは依然として本発明の範囲内にあり得る。政府規格への適合が一般的に認められる既知のチャイルド車両シート構成を用いることが好ましい。例えば、座面14にサイドアームレスト16、背もたれ12にサイドパネル18が含まれることが好ましい。しかしながら、これらの構造はオプションである。また、異なるサイズ及び年齢の子供に対応するように、本発明のシート10を種々のサイズで提供することができる。
以下の図21で見られるように、付加的なパッドが外側ハウジング12a及び14aの上に加えられて、座っている子供に対する緩衝性を高めることが好ましい。
図示を簡単にするために、折り畳みチャイルド車両シート10は、図21のクッション20を伴わずに図示されているが、発泡ゴム、布等、及びそれらの組み合わせの形態の任意の所望のクッション20を用いて、シート10とそこに座っている子供との間の接触面を提供することができることを理解されたい。シート10は、図4及び図5で最もよく分かるように、ロック機構22及び高さ調整機構24も含み、これらは詳細に後述する。また、図1で見られるように、背もたれ12のハウジング12aにある貫通開口26が、カーシート10が前を向いているときに、そこにシートベルト28を通して車両の標準シート(図示せず)に固定することを可能にする。このタイプの相互接続は、本発明のチャイルドシート10を車両シートに固定する多くの方法の1つである。
次に図2乃至図7を見ると、本発明のシート10の新規且つ独特のフレーム30の細部が詳細に示されている。図2は、図示及び説明を簡単にするためにカバーハウジング12a及び14aを全て取り外したフレーム30を示す。フレーム30は、背もたれフレーム32及び座面フレーム34が設けられる折り畳み可能構造から成ることが分かり得る。座面フレーム34は、座面フレーム34の後部自由端34aの開口38を通るピボットロッド36によって、背もたれフレーム32に回動接続される。代替的に、ピボットロッド36は、座面フレーム34の後部自由端34fに固定して、背もたれフレーム32の開口内で回転させてもよい。
後述するように、背もたれフレーム32及び座面フレーム34はそれぞれ、それぞれの端32e及び34eが、すなわち鋏式の折り畳み動作を行うように垂直の向きに向いた、少なくとも1つの板状部材を有する。好ましくは、図示のように、互いに離間関係にある2つの垂直向き板32a及び32bが、背もたれフレーム32に用いられる。また、好ましくは、互いに離間関係にある2つの垂直向き板34a及び34bが、座面フレーム34に用いられる。各フレーム32及び34に対して2つの垂直向き板があることが好ましいが、背もたれフレーム32及び座面フレーム34のそれぞれに対して1つだけ、又は3つ以上の垂直向きのフレーム部材(複数可)を用いることが可能であり、これは依然として本発明の範囲内にある。これらの板32a、32b、34a、34bは、鋼でできていることが好ましいが、フレーム部材として荷重に耐えるのに適している他の金属又は非金属材料でできていてもよい。
次に図3乃至図5を参照すると、全体的に40で示すロック機構の細部及び本発明の車両シート10の折り畳み構造が示されている。上述のように、座面フレーム34の垂直向き板34a及び34bは、背もたれフレーム32の垂直向き板32a及び32bに回動接続される。支持停止部材42が、背もたれ板34に取り付けられるか又はこれと一体形成され、開口44が開いた外向きフランジの形態である。相補的なロック板46が、座面フレーム33に接続されてそこから突出する。例えば、図3に示すように、ロック板46は、座面フレーム34にリベット締めされるが、他の方法で取着されてもよく、座面フレーム34と一体形成されてもよい。
支持停止部材42及びロック板46は、チャイルド車両シート10の開放角度を画定する役割を果たす。より詳細には、座面フレーム34は、ピボットロッド36を通る軸線を中心に、したがって背もたれフレーム32に対して回動する。座面フレーム34の時計方向回転は、外向きフランジの形態の停止部材42にロック板46が接触する(communication)ことによって制限される。結果として、折り畳みチャイルド車両シート10のピボット・ポイントは、子供の体の背後上方にあり、それ以上の回転を防止する構造が選択された距離だけそこから離れて設置される。結果として、独特且つ新規の片持ち式折り畳み構造が本発明のシート10によって提供される。
この独特の片持ち式構造は、背もたれフレーム32に対する座面フレーム34のさらなる時計方向回転を防止する安定した構造的構成を提供するという点で、特に重要である。ロック板46が停止部材42と接触するため、(シート10が図11に見られるように車内で後ろ向きになっていた場合の事故の際に生じると考えられるような)力が加わっても、座面34が図2、図3、及び図6に示す形よりも時計方向に回転することは不可能である。また、図1の線7−7の断面図である図7で見られるように、回動する座面フレーム34の下縁34eは、背もたれ板32から内方に突出するタブ48上に載る。この接触がさらに、ロック板46と停止部材42との係合を補って、完全な片持ち式構成を提供する。
同様に非常に重要なのは、背もたれフレーム32に対する座面フレーム34の反時計方向の回動又は回転の制御である。これは、折り畳みチャイルドカーシート10が事故の衝撃により倒れる可能性があるという懸念があるため重要である。より詳細には、正面衝突等の事故が発生すると、シート10が前方に投げ出される傾向がある。これは、大きな力で背もたれ12を前方に押し出すことにより、座面14に対する下向きの力を加える。折り畳みシートの環境では、座面14への前方及び下向きの力は、折り畳みシートのピボット・ポイントに対する著しい応力をもたらす。したがって、ロック機構40を用いて、事故の場合に折り畳みシートが倒れないこと、すなわち座面14が反時計方向に回転することを確実にしなければならない。
本発明の好適なロック機構40を、図3、図6、及び図8に関連して図示及び説明する。ばね付勢式のロックピン50が、背もたれフレーム32aに取り付けられるため、前後に作動させることができる。ロックピン50は、背もたれフレーム32によって画定される溝路52内に収まる。ロックピン50は、自由端にアイ56を有する縮径ネック54部分と、停止部材42の開口44及びロック板46の開口60を通して延びることができる丸形自由端を有するピンヘッド58とを含む。ピンヘッド50は、内部受座62も含む。縮径ネック部分54は、ピンヘッド58に接続され、内部受座62と背もたれフレーム32によって画定される溝路シート52との間に位置決めされるコイルばね64を保持する。連結部品(linkage)64が、背もたれフレーム32に接続されたピボットハンドル66のピボット・ポイント68と自由端70との中間点において、縮径ネック部分54とピボットハンドル66とを相互接続する。ピボットハンドル66を引くと、ピボットハンドル66がそのピボット・ポイント68を中心に回動することにより、コイルばね64の力に反してロックピン50の縮径ネック部54が引っ張られる。結果として、ピンヘッド58が作動して、停止部材42の開口44及びロック板46の開口60から出入りする。
図6では、背もたれフレーム32及び座面フレーム34は開放係合状態にあり、このとき、ロックピンは停止部材42の開口44及びロック部材46の開口60に通っている。ピンヘッド58がこの位置にある場合、座面フレーム34に対する背もたれフレーム32のピボット・ポイント68を鑑みて、ロック板46が停止部材42に対して摺動可能に移動することは不可能である。したがって、ロック機構40は、本発明の独特の片持ち式構成で背もたれフレーム32を座面フレーム34に効果的に固定する。折り畳みシート10を折り畳むには、ハンドル66を引いてピンヘッド58を後退させ、ロック板46を背もたれフレーム32の停止部材42から離す。したがって、シート10の操作者は、本発明のシート10の片持ち式構造の完全性を犠牲にすることなく、本発明のロック機構40を容易に係合及び係脱させることができる。
ロック機構40の片側のみを上述したことを理解されたい。シートの反対側のロック機構も同一の様式で動作する。この好適な実施形態では、ロック機構40は、使いやすくために同時に動作することが意図される。第2のロック機構に対応する第2のピボットハンドルが、ピボットロッド36を介して第1のピボットハンドルに連結される。したがって、ハンドルの一方又は両方を引くことで、ロック機構40を作動させる。
これは好適なロック機構であるが、用いられ得る多くの異なるタイプ及び構成のロック機構40の一例にすぎない。例えば、シート10の構造の両側のロック機構40を、個別に動作するように構成してもよい。また、ロックピン50を、座面フレーム34と平行にではなく座面フレーム34を横切る向きにしてもよい。さらに、ばね付勢式のピン50及びロック板46を用いない他のロック構造を用いてもよく、これは依然として本発明の範囲内にあり得る。
次に図8を参照すると、図示のために座面14のカバーハウジング14aを取り外した、本発明のシート10の斜視図が示されている。上述のように、座面板34a、34bは、垂直向き板であることが好ましい。シート10の内部枠組みを提供するのに垂直向き板32a、32b、34a、34bが好ましいだけでなく、フレーム部材32a、32b、34a、34b、特に座面フレーム部材34のフレーム部材、すなわち34a、34bが垂直方向に位置決めされることで、これらが背もたれフレーム部材32a、32bに対して事実上鋏式に回動して、独特の小型折り畳み構造を提供することができる。
また図8で見ることができるように、座面フレーム部材34の垂直向き板34a、34bは、座面部材14が背もたれ部材12のより近くで回動することを可能にする。これは、座面14のシートカバー14aが、垂直向き板のみである座面フレーム部材34a、34bの相互接続部分を残して座面フレーム部材34a、34bの遠位部分を覆うからである。図12及び図13に関連してさらに詳細に説明するように、座面フレーム部材34の垂直向き板34a、34bの回動する露出部分34xは、背もたれ部材12のハウジング12aのスロット72内を鋏式に通ることにより、座面フレーム部材34a、34bは、背もたれ部材12の前面によって画定される平面を通過する。以下で明らかになるように、この独特の折り畳み機構は、座面14が閉じて背もたれ部材12内に完全に入ることを可能にする。
図1乃至図5を再び参照すると、座面14が標準的な車両シートの上面等の支持面(図示せず)に載る角度及び高さを調整するための、全体的に24で示す高さ調整機構が示されている。好ましくは、軸74の自由端74aが、座面フレーム部材34a、34bに回動装着される。軸74は屈曲した中間部分74bを含み、この中間部分はコイルばね76に接続されて後方にばね付勢され、コイルばね76は座面14のハウジング14aの底部に取り付けられる。好ましくは、一対の調整ブロック76a、76bのほぼC字形の溝路78に、軸74の中間部分74bが通される。ブロック76a、76bは、図12及び図13で見られるように締結具82によって下側接触板80に取り付けられる。
座面14の下側接触板80は、ノッチ84を含み、ここで軸74の中間部分74bがシート10の外側から自由に操作可能である。軸74の中間部分74bを操作することによって、ブロック76a、76bが軸74上に可動に位置決めされて下側接触板80を位置決めすることにより、支持面と接触するときの座面14の高さを上昇させるために種々の下側接触面を提供する。例えば、シート10をより倒れた向きに位置決めさせることが望ましい場合がある。背もたれ12に対する座面14の相対角度が好ましく固定されているため、下側接触面の最前部分を下げることによってシート10の座面14の前部が高くなることにより、それに対応して背もたれ12がわずかに後方に傾いて、倒れた位置を提供する。
高さ調整板80は、本発明の折り畳みシート10ではオプションであることを理解されたい。さらに、屈曲した軸74及びそれに取り付けられたブロック76a、76bの使用は、単に好適な構造であり、座面14の高さ、したがって背もたれ12の角度を調整するのに他の構造を用いてもよく、これは本発明の範囲内にあるとみなされる。
図2乃至図5及び図12で見られるように、開口88が開いているストラップ板86が設けられる。ストラップ板86は、折り畳みカーシート10が折り畳み状態にあるときにこれを容易に搬送するための多くの異なる方法の1つとして、キャリーストラップ90を通すために用いられる。ストラップ板86は、この好適な実施形態では、座面14の底部に固定されてそこから突出する。図12で見られるように、座面14が背もたれ12に対して閉じられて背もたれ12内に収まると、ストラップ板86は、背もたれ12のハウジング12aにある貫通スロットの1つ、すなわち中央スロット92の近傍に位置決めされる。ナイロン又は布であり得る1本のストラップ材料90は、ストラップ板の開口に通されてループを作り、ストラップの第1の自由端96上の面ファスナ材料94とストラップの中間部分98の相補的な材料とをそれぞれ用いて所定位置に固定される。キャリーストラップ90の第2の自由端100は、ストラップ材料の永久ループ102を含む。したがって、シート10は、折り畳み状態にある場合、小型折り畳み状態に保ちつつストラップ90の自由端100のループ102を用いて容易に運ぶことができる。
図6乃至図10では、背もたれ12のハウジング12aの構造のさらなる細部と、座面14のサイドアームレスト16との相互作用とが詳細に示されている。背もたれ12は、一対の凹部104と、任意に対応する開口106とを有する外側ハウジング12aを含み、開口106は、座面14部材のハウジング14aから上方に突出するサイドアームレスト16を小さく収納することを可能にする。凹部104及び開口106は、サイドアームレスト16の形状及び構成と相補的な形状及び構成から成るため、座面14は、閉じられると背もたれ部材12と密接に嵌まり合う。
図11はさらに、開状態にあり、図1に示す前向きの代替形態である後ろ向きで取り付けられる、チャイルドカーシート10の側面図を示す。図11では、背もたれ12のハウジング12aの面取り下面108がカーシート110の上面に載り、シートベルト112が座面14のハウジング14aの貫通開口114に通されて座面14を所定位置に固定する。座面14の開口114は、好適な場所にあるが、所望であれば異なる場所にあってもよく、これは依然として本発明の範囲内にあり得る。
図12乃至図16で見ることができるように、背もたれ12への座面14の小型収納の細部がさらに詳細に示されている。図12では、本発明の折り畳みシート10の斜視図が完全折り畳み状態で示されている。図13は、図12の折り畳みシートの後面図を示す。座面フレーム34の垂直向き板34a、34bの露出部分34xは、背もたれ部材12のハウジング12aの対応する溝72内で鋏式に回動する。
したがって、図15にTで示すように、折り畳まれたシートの全厚は、従来技術の折り畳みシートよりも大幅に薄い。これは、背もたれ部材12のハウジング12a内にサイドアームレスト16が上述のように収まるためである。折り畳み状態にあるシート10の後方底面斜視図である図14で見られるように、背もたれ12のハウジング12aの各凹部104内に収まっている座面14のサイドアームレスト16が示されている。図15は、図13の線15−15の断面図を示し、ここでは、シート10がその折り畳み状態にあるときにサイドアームレスト16がそれぞれの凹部104内に収容される。さらにまた、図16は、図13の線16−16の断面図を示し、背もたれ12のハウジング12a内のサイドアームレスト16の独特の収納と、折り畳み状態にあるときのシートの薄い厚みTとをさらに示す。
好ましくは、貫通開口106には各凹部104が設けられることで、本発明の折り畳みシート10の総重量をさらに軽くする。代替的に、対応する開口106を設けずに凹部104を設けることが可能であり、これは依然として本発明の範囲内にある。
次に図17乃至図19を参照すると、背もたれフレーム32に対して閉じられた座面フレーム34の細部が示されている。図17では、図示のため及び説明を簡単にするために背もたれハウジング12a及び座面ハウジング14aを取り外した、本発明の折り畳みシート10の斜視図が示されている。フレーム部材34a及び34bを有する座面フレーム34は、ピボットロッド36を中心に回動装着されるため、図17で見られるように、上向きの閉状態に回動することができる。図18は、図17の折り畳まれたフレーム32、34の側面図を示す。また、図19はさらに、図13の線19−19の断面図を示し、折り畳み状態で背もたれハウジング12a内に完全に収まったときの座面14内の座面フレーム34の位置決めを示す。
本発明の垂直向き板32a、32b、34a、34bは、本発明のチャイルドカーシート10の好適なフレーム構造である。上述のように、板状部材を直立させ垂直の向きにすることで、同量又はより少量のフレーム材料でより大きな荷重を支持することが可能になる。内部の垂直向き板32a、32b、34a、34bの使用は、折り畳み型であるか非折り畳み型であるかに関係なく、チャイルド車両シート10において独特のものである。
これに関して、本発明のチャイルド車両シートの代替的な一実施形態200が図20に示されており、これは、独特の垂直向き板32a、32b、34a、34bをフレーム構造として用いる図1乃至図19に示すシート10の非折り畳みバージョンを提供する。板202a及び202b等の少なくとも1つの垂直向き板が、図20に示す本発明の代替的な実施形態200の基礎枠組みとしての役割を果たすために設けられる。好ましくは、2つのL字形板202a及び202bがシート200の両端に設けられる。しかしながら、3つ以上の板を用いてもよく、これは依然として本発明の範囲内にあり得る。また、板はL字形の構成であることが好ましく、それぞれ単一の板から形成されてもよく、又はリベット締め又は溶接等によって互いに接合された2つ以上の板から形成されてもよい。
この代替的な実施形態では、所望の人間工学的シート形状を提供するためにフレーム部材上に外側ハウジング(図20には図示せず)が設けられる。例えば、外側ハウジングは、この代替的な実施形態200では、基礎フレーム202a、202b上に設けられる単一ハウジング構造であることが好ましい。代替的に、2つ以上のハウジングセクションを基礎フレームに固定して、そこに子供を収容するのに適したシートハウジング形状を形成することができる。以下の図21に示すような、適当な付加的クッション又は枕を必要に応じて加えてもよい。
図21を参照すると、本発明の完成した折り畳みチャイルド車両シート10が、所定位置にパッド及びクッション20が充填されて適当なシートベルト140がある状態で示されている。子供の脚(図示せず)間の中央接続点142で終わる一対のショルダベルト140a、140bを含むこのようなシートベルト140は、当該技術分野において既知である。これらを解除可能に接続するために、バックル144が設けられる。シート10の外側パッド20には、適当なフラップ146a、146b、146cが設けられて、詳細に上述した部品の全てへのアクセスを可能にする。例えば、座面14にあるフラップ146cは、図12に示すストラップ板86へのアクセスを可能にする。また、背もたれ12のパッド20にあるフラップ146a、146bは、上述のようにサイドアームレスト16を小さく収納することを可能にする。したがって、パッド20は、乗員と座面14及び背もたれ12との間の緩衝性を高める。
上記に鑑みて、折り畳み又は非折り畳みの構成であり得る斬新な(new and novel)チャイルドカーシート10、200が提供される。独特のフレーム構造32、34には、強度を高めるためにそれぞれの端が垂直に向いた板部材が設けられる。折り畳み実施形態では、座面14を開状態に位置決めする独特の片持ち式構成が提供されるとともに、非常に高い安定性を得るためにロック機構(system)40がこれを開状態に固定する。
本発明の精神から逸脱せずに、例示された実施形態に種々の変形及び変更を加えることができることは、当業者には理解されるであろう。このような変更及び変形は全て、添付の特許請求の範囲に包含されることが意図される。
開状態にある本発明の折り畳みチャイルド車両シートの部分切断斜視図である。 開状態にあるときの本発明の折り畳みフレーム構造の斜視図である。 開状態にあるときの本発明の折り畳みフレーム構造の拡大斜視図である。 本発明の高さ調整機構の側面図である。 本発明の高さ調整機構の底面斜視図である。 開状態にある本発明の折り畳みフレームの側面図である。 片持ち式構造を示す開状態にあるフレーム部材の拡大部分切断斜視図である。 座面ハウジングを取り外した開状態にある本発明のシートの斜視図である。 開状態にある本発明のシートの正面図である。 開状態にある本発明のシートの後面図である。 開状態にある本発明のシートの側面図である。 閉状態にある本発明のシートの正面斜視図である。 閉状態にある本発明のシートの正面図である。 閉状態にある本発明のシートの底面斜視図である。 図13の線15−15の断面図である。 図13の線16−16の断面図である。 本発明のシートのフレーム構造の正面斜視図である。 本発明のシートのフレーム構造の側面図である。 図13の線19−19の断面図である。 本発明のフレーム構造の代替的な一実施形態の斜視図である。 パッド及びクッションを充填した本発明の折り畳みカーシートの正面斜視図である。

Claims (103)

  1. カーシートであって、
    第1のシート部材と、
    該第1のシート部材に対して或る角度を成す第2のシート部材と、なお、前記第1のシート部材及び前記第2のシート部材はそれぞれ、上縁、下縁、側縁、並びに前面及び後面を有し、
    前記下縁の近傍で前記第1のシート部材に接続され、且つ該下縁から選択された距離に位置決めされるピボット手段と、
    前記第1のシート部材の前記下縁の近傍に、該第1のシート部材の前記前面から離れて位置付けられる支持部材とを備え、
    前記第2のシート部材は、該第2のシート部材の前記第1の表面が前記第1のシート部材の前記前面に近接する閉位置と、前記第2のシート部材の前記第2の表面が前記支持部材と接触する開位置との間で回動可能である、カーシート。
  2. 前記開位置において、前記第2のシート部材の前記第2の表面と前記支持部材とが接触する点が、前記ピボット手段の軸線の場所から2.54cm(1インチ)よりも離れた距離にある、請求項1に記載のカーシート。
  3. 前記第1のシート部材を前記第2のシート部材に対して開位置に維持する手段をさらに備える、請求項1に記載のカーシート。
  4. 前記第1のシート部材に接続される少なくとも1つの第1のフレーム部材をさらに備え、該少なくとも1つの第1のフレーム部材は、前記第2のシート部材に取り付けられる前記ピボット手段に回動接続される、請求項1に記載のカーシート。
  5. 前記第2のシート部材に接続される少なくとも1つの第2のフレーム部材をさらに備え、該少なくとも1つの第2のフレーム部材は、前記第1のシート部材に取り付けられる前記ピボット手段に接続される、請求項4に記載のカーシート。
  6. 前記第1のシート部材は第1の表面を画定し、前記第2のシート部材は第2の表面を画定し、前記第1のシート部材が前記第2のシート部材に対して回動すると、前記第1の表面を前記第2の表面と合わせる(intersect through)ことができる、請求項5に記載のカーシート。
  7. 前記少なくとも1つの第1のフレーム部材及び前記第1のシート部材は、一体型の単一構造であり、前記少なくとも1つの第2のフレーム部材及び前記第2のシート部材は、一体型の単一構造である、請求項5に記載のカーシート。
  8. 前記第1のシート部材には、少なくとも1つのスロットが画定され、前記少なくとも1つの第2のフレーム部材は、前記第2のシート部材が前記第1のシート部材に対して回動すると前記少なくとも1つのスロット内を移動可能である、請求項5に記載のカーシート。
  9. 前記第2のシート部材の前記第1の表面から突出する一対のアームレストをさらに備える、請求項1に記載のカーシート。
  10. 前記一対のアームレストは前記第2のシート部材に蝶着される、請求項9に記載のカーシート。
  11. 前記一対のアームレストは取り外し可能である、請求項9に記載のカーシート。
  12. 前記第1のシート部材はさらに、該第1のシート部材の前記前面に一対の凹部を画定し、前記一対のアームレストはそれぞれ、前記第2のシート部材が閉位置に回動すると、小型折り畳みカーシートを提供するように前記一対の凹部内に収容可能である、請求項9に記載のカーシート。
  13. 前記背もたれ部材はさらに、該背もたれ部材の前記前面に開いた一対の開口を画定し、前記一対のアームレストはそれぞれ、前記座面部材が閉位置に回動すると、小型折り畳みカーシートを提供するように前記一対の開口内に収容可能である、請求項9に記載のカーシート。
  14. 前記少なくとも1つの第2のフレーム部材は垂直向き板である、請求項4に記載のカーシート。
  15. 前記少なくとも1つの第1のフレーム部材は垂直向き板である、請求項5に記載のカーシート。
  16. 前記第1のシート部材の前記下縁は、該第1のシート部材の前記後面に向かって面取りされる、請求項1に記載のカーシート。
  17. 前記第1のシート部材は、前記上縁を有する垂直部分と前記下縁を有する水平部分とのL字形構成から成る、請求項1に記載のカーシート。
  18. 前記少なくとも1つの第1のフレーム部材はL字形構成から成る、請求項1に記載のカーシート。
  19. 前記少なくとも1つの第2のフレーム部材はL字形構成から成る、請求項1に記載のカーシート。
  20. 前記少なくとも1つの第2のフレーム部材は鋼製である、請求項4に記載のカーシート。
  21. 前記少なくとも1つの第1のフレーム部材は鋼製である、請求項5に記載のカーシート。
  22. 前記ピボット手段は、前記第1のシート部材の前記表面の後ろにある回転軸を有する、請求項1に記載のカーシート。
  23. 前記ピボット手段は、前記第2のシート部材の前記表面の後ろにある回転軸を有する、請求項1に記載のカーシート。
  24. 前記ピボット手段の前記軸線の場所は、前記第1のシート部材の前記表面に接している、請求項1に記載のカーシート。
  25. 前記ピボット手段の前記軸線の場所は、前記第2のシート部材の前記表面に接している、請求項1に記載のカーシート。
  26. カーシートであって、
    上縁、下縁、側縁、並びに前面及び後面を有する背もたれ部材と、
    該背もたれパネル部材に接続され、且つ前記下縁から選択された距離に位置決めされるピボット手段と、
    前記背もたれ部材の前記下縁の近傍に、該背もたれ部材の前記前面から離れて位置付けられる支持部材と、
    第1の表面及び第2の表面を有し、前記ピボット手段を介して前記背もたれ部材に回動接続され、且つ前記第1の表面が前記背もたれ部材の前記前面に近接する閉位置と、前記第2の表面が前記支持部材と接触する開位置との間で回動可能である、座面部材と
    を備える、カーシート。
  27. 前記開位置において、前記座面部材の前記第2の表面と前記支持部材とが接触する点が、前記ピボット手段の軸線の場所から2.54cm(1インチ)よりも離れた距離にある、請求項26に記載のカーシート。
  28. 前記座面部材を前記開位置に維持する手段をさらに備える、請求項26に記載のカーシート。
  29. 前記座面部材に接続される少なくとも1つの座面フレーム部材をさらに備え、該少なくとも1つの座面フレーム部材は、前記背もたれ部材に取り付けられる前記ピボット手段に回動接続される、請求項26に記載のカーシート。
  30. 前記背もたれ部材に接続される少なくとも1つの背もたれフレーム部材をさらに備え、該少なくとも1つの背もたれフレーム部材は、前記背もたれ部材に取り付けられる前記ピボット手段に接続される、請求項29に記載のカーシート。
  31. 前記少なくとも1つの背もたれフレーム部材及び前記背もたれ部材は、一体型の単一構造であり、前記少なくとも1つの座面フレーム部材及び前記座面部材は、一体型の単一構造である、請求項26に記載のカーシート。
  32. 前記背もたれ部材は表面を画定し、前記座面部材は表面を画定し、前記背もたれ部材が前記座面部材に対して回動すると、一方の前記表面を他方の前記表面と合わせることができる、請求項30に記載のカーシート。
  33. 前記背もたれ部材には少なくとも1つのスロットが画定され、前記少なくとも1つの座面フレーム部材はそれぞれ、前記座面部材が前記背もたれ部材に対して回動すると前記少なくとも1つのスロット内で移動可能である、請求項30に記載のカーシート。
  34. 前記座面部材の前記第1の表面から突出する一対のアームレストをさらに備える、請求項26に記載のカーシート。
  35. 前記一対のアームレストは前記座面部材に蝶着される、請求項34に記載のカーシート。
  36. 前記一対のアームレストは取り外し可能である、請求項34に記載のカーシート。
  37. 前記背もたれ部材はさらに、該背もたれ部材の前記前面に一対の凹部を画定し、前記一対のアームレストはそれぞれ、前記座面部材が閉位置に回動すると、小型折り畳みカーシートを提供するように前記一対の凹部内に収容可能である、請求項34に記載のカーシート。
  38. 前記背もたれ部材はさらに、該背もたれ部材の前記前面に開いた一対の開口を画定し、前記一対のアームレストはそれぞれ、前記座面部材が閉位置に回動すると、小型折り畳みカーシートを提供するように前記一対の開口内に収容可能である、請求項34に記載のカーシート。
  39. 前記少なくとも1つの座面フレーム部材は垂直向き板である、請求項29に記載のカーシート。
  40. 前記少なくとも1つの背もたれフレーム部材は垂直向き板である、請求項30に記載のカーシート。
  41. 前記背もたれ部材の前記下縁は、該背もたれ部材の前記後面に向かって面取りされる、請求項26に記載のカーシート。
  42. 前記背もたれ部材は、前記上縁を有する垂直部分と前記下縁を有する水平部分とのL字形構成から成る、請求項26に記載のカーシート。
  43. 前記少なくとも1つの背もたれフレーム部材はL字形構成から成る、請求項26に記載のカーシート。
  44. 前記少なくとも1つの座面フレーム部材はL字形構成から成る、請求項26に記載のカーシート。
  45. 前記少なくとも1つの座面フレーム部材は鋼製である、請求項29に記載のカーシート。
  46. 前記少なくとも1つの背もたれフレーム部材は鋼製である、請求項30に記載のカーシート。
  47. 折り畳みシートであって、
    互いに離間関係にあり、支持面を有する下端及び上端を有する背もたれフレームを形成する、第1の列の垂直向き板部材と、
    互いに離間関係にあり座面フレームを形成する、第2の列の垂直向き板部材であって、前記座面フレームは、前記背もたれフレームの前記下端と前記上端との間の場所に回動接続され、前記下端の前記支持面は、ピボットストップであることにより、前記背もたれフレームに対する前記座面フレームの開状態を画定し、前記座面フレームが前記背もたれフレームに向かって完全に回動することにより閉状態が画定される、第2の列の垂直向き板部材と、
    前記背もたれフレームの上に位置決めされる背もたれカバーと、
    前記座面フレームの上に位置決めされる座面カバーとを備え、
    前記座面フレーム及びその上の前記座面カバーは、小型折り畳みカーシートを提供するように開状態と閉状態との間で回動可能である、折り畳みシート。
  48. 前記座面フレームを前記支持面に解除可能に固定する手段をさらに備える、請求項47に記載の折り畳みシート。
  49. 前記背もたれカバーは複数のスロットを含み、前記第2の列の垂直向き板部材はそれぞれ、前記スロット内に回動収容されて、前記背もたれカバーに向かう前記座面カバーを小さく折り畳むことを可能にする、請求項47に記載の折り畳みシート。
  50. 前記第1の列の垂直向き板部材は、ほぼL字形のカバーが被せられるほぼL字型構成から成る、請求項47に記載の折り畳みシート。
  51. 前記座面フレーム及び前記座面カバーは、一体型の単一構造であり、前記背もたれフレーム及び前記背もたれカバーは、一体型の単一構造である、請求項50に記載の折り畳みシート。
  52. 前記座面カバーは、該座面カバーから上方に突出する一対のアームレストを含む、請求項47に記載の折り畳みシート。
  53. 前記背もたれカバーには一対の凹部が画定され、前記一対のアームレストはそれぞれ、前記座面カバーが前記背もたれカバーに向かって回動すると前記一対の凹部内に収容可能である、請求項52に記載の折り畳みシート。
  54. 前記第1の列の垂直向き板部材及び前記第2の列の垂直向き板部材は鋼製である、請求項47に記載の折り畳みシート。
  55. 前記座面カバー及び前記背もたれカバーはプラスチック製である、請求項47に記載の折り畳みシート。
  56. 補強シートであって、
    側壁及び支持縁を有し、且つ前記側壁が互いに向かい合いかつ前記支持縁が背もたれ縁及び座面縁を画定する状態で互いに離間関係で配置される、一列のL字形フレーム部材と、
    前記背もたれ縁及び前記座面縁に取り付けられるシートカバーと
    を備える、補強シート。
  57. 前記一列のL字形フレーム部材及び前記シートカバーは、一体的な単一構造である、請求項56に記載の補強シート。
  58. 前記シートカバーに取り付けられる一対のアームレストをさらに備える、請求項56に記載の補強シート。
  59. 前記シートカバーはプラスチック製である、請求項56に記載の補強シート。
  60. 前記一列のL字形部材は鋼製である、請求項56に記載の補強シート。
  61. カーシートであって、
    上縁、下縁、側縁、並びに前面及び後面を有する背もたれ部材と、
    該背もたれパネル部材に接続され、且つ前記下縁から選択された距離に位置決めされるピボット手段と、
    第1の表面及び第2の表面を有し、前記ピボット手段を介して前記背もたれ部材に回動接続され、且つ前記第1の表面が前記背もたれ部材の前記前面に近接する閉位置と開位置との間で回動可能である、座面部材と
    を備える、カーシート。
  62. 前記座面部材を前記開位置に維持する手段をさらに備える、請求項61に記載のカーシート。
  63. 前記座面部材に接続される少なくとも1つの座面フレーム部材をさらに備え、該少なくとも1つの座面フレーム部材は、前記背もたれ部材に取り付けられる前記ピボット手段に回動接続される、請求項61に記載のカーシート。
  64. 前記背もたれ部材に接続される少なくとも1つの背もたれフレーム部材をさらに備え、該少なくとも1つの背もたれフレーム部材は、前記背もたれ部材に取り付けられる前記ピボット手段に接続される、請求項61に記載のカーシート。
  65. 前記少なくとも1つの座面フレーム部材及び前記座面部材は、一体型の単一構造であり、前記少なくとも1つの背もたれフレーム部材及び前記座面部材は、一体型の単一構造である、請求項63に記載のカーシート。
  66. 前記背もたれ部材には、少なくとも1つのスロットが画定され、前記少なくとも1つの座面フレーム部材はそれぞれ、前記座面部材が前記背もたれ部材に対して回動すると前記少なくとも1つのスロット内を移動可能である、請求項64に記載のカーシート。
  67. 前記座面部材の前記第1の表面から突出する一対のアームレストをさらに備える、請求項61に記載のカーシート。
  68. 前記一対のアームレストは前記座面部材に蝶着される、請求項67に記載のカーシート。
  69. 前記一対のアームレストは取り外し可能である、請求項67に記載のカーシート。
  70. 前記背もたれ部材はさらに、該背もたれ部材の前記前面に一対の凹部を画定し、前記一対のアームレストはそれぞれ、前記座面部材が閉位置に回動すると、小型折り畳みカーシートを提供するように前記一対の凹部内に収容可能である、請求項67に記載のカーシート。
  71. 前記背もたれ部材はさらに、該背もたれ部材の前記前面に開いた一対の開口を画定し、前記一対のアームレストはそれぞれ、前記座面部材が閉位置に回動すると、小型折り畳みカーシートを提供するように前記一対の開口内に収容可能である、請求項67に記載のカーシート。
  72. 前記少なくとも1つの座面フレーム部材は垂直向き板である、請求項63に記載のカーシート。
  73. 前記少なくとも1つの背もたれフレーム部材は垂直向き板である、請求項64に記載のカーシート。
  74. 前記背もたれ部材の前記下縁は、該背もたれ部材の前記後面に向かって面取りされる、請求項61に記載のカーシート。
  75. 前記背もたれ部材は、前記上縁を有する垂直部分と前記下縁を有する水平部分とのL字形構成から成る、請求項61に記載のカーシート。
  76. 前記少なくとも1つの背もたれフレーム部材はL字形構成から成る、請求項61に記載のカーシート。
  77. 前記少なくとも1つの座面フレーム部材はL字形構成から成る、請求項61に記載のカーシート。
  78. 前記少なくとも1つの座面フレーム部材は鋼製である、請求項63に記載のカーシート。
  79. 前記少なくとも1つの背もたれフレーム部材は鋼製である、請求項64に記載のカーシート。
  80. カーシートであって、
    第1のシート部材と、
    該第1のシート部材に対して或る角度を成す第2のシート部材と、なお、前記第1のシート部材及び前記第2のシート部材は、上縁、下縁、側縁、並びに前面及び後面を有し、
    前記下縁の近傍で前記第1のシート部材に接続され、且つ前記下縁から選択された距離に位置決めされるピボット手段とを備え、
    前記第2のシート部材は、該第2のシート部材の前記第1の表面が前記第1のシート部材の前記前面に近接する閉位置との間で回動可能である、カーシート。
  81. 前記第1のシート部材を前記第2のシート部材に対して開位置に維持する手段をさらに備える、請求項80に記載のカーシート。
  82. 前記第1のシート部材に接続される少なくとも1つの第1のフレーム部材をさらに備え、該少なくとも1つの第1のフレーム部材は、前記第2のシート部材に取り付けられる前記ピボット手段に回動接続される、請求項80に記載のカーシート。
  83. 前記第2のシート部材に接続される少なくとも1つの第2のフレーム部材をさらに備え、該少なくとも1つの第2のフレーム部材は、前記第1のシート部材に取り付けられる前記ピボット手段に接続される、請求項82に記載のカーシート。
  84. 前記第1のシート部材は第1の表面を画定し、前記第2のシート部材は第2の表面を画定し、前記第1のシート部材が前記第2のシート部材に対して回動すると、前記第1の表面を前記第2の表面と合わせることができる、請求項83に記載のカーシート。
  85. 前記少なくとも1つの第1のフレーム部材及び前記第1のシート部材は、一体型の単一構造であり、前記少なくとも1つの第2のフレーム部材及び前記第2のシート部材は、一体型の単一構造である、請求項80に記載のカーシート。
  86. 前記第1のシート部材には、少なくとも1つのスロットが画定され、前記少なくとも1つの第2のフレーム部材は、前記第2のシート部材が前記第1のシート部材に対して回動すると前記少なくとも1つのスロット内を移動可能である、請求項83に記載のカーシート。
  87. 前記第2のシート部材の前記第1の表面から突出する一対のアームレストをさらに備える、請求項80に記載のカーシート。
  88. 前記一対のアームレストは前記第2のシート部材に蝶着される、請求項87に記載のカーシート。
  89. 前記一対のアームレストは取り外し可能である、請求項87に記載のカーシート。
  90. 前記第1のシート部材はさらに、該第1のシート部材の前記前面に一対の凹部を画定し、前記一対のアームレストはそれぞれ、前記第2のシート部材が閉位置に回動すると、小型折り畳みカーシートを提供するように前記一対の凹部内に収容可能である、請求項87に記載のカーシート。
  91. 前記背もたれ部材はさらに、該背もたれ部材の前記前面に開いた一対の開口を画定し、前記一対のアームレストはそれぞれ、前記座面部材が閉位置に回動すると、小型折り畳みカーシートを提供するように前記一対の開口内に収容可能である、請求項87に記載のカーシート。
  92. 前記少なくとも1つの第2のフレーム部材は垂直向き板である、請求項82に記載のカーシート。
  93. 前記少なくとも1つの第1のフレーム部材は垂直向き板である、請求項83に記載のカーシート。
  94. 前記第1のシート部材の前記下縁は、該第1のシート部材の前記後面に向かって面取りされる、請求項80に記載のカーシート。
  95. 前記第1のシート部材は、前記上縁を有する垂直部分と前記下縁を有する水平部分とのL字形構成から成る、請求項80に記載のカーシート。
  96. 前記少なくとも1つの第1のフレーム部材はL字形構成から成る、請求項80に記載のカーシート。
  97. 前記少なくとも1つの第2のフレーム部材はL字形構成から成る、請求項80に記載のカーシート。
  98. 前記少なくとも1つの第2のフレーム部材は鋼製である、請求項82に記載のカーシート。
  99. 前記少なくとも1つの第1のフレーム部材は鋼製である、請求項83に記載のカーシート。
  100. 前記ピボット手段は、前記第1のシート部材の前記表面の後ろにある回転軸を有する、請求項82に記載のカーシート。
  101. 前記ピボット手段は、前記第2のシート部材の前記表面の後ろにある回転軸を有する、請求項83に記載のカーシート。
  102. 前記ピボット手段の前記軸線の場所は、前記第1のシート部材の前記表面に接している、請求項82に記載のカーシート。
  103. 前記ピボット手段の前記軸線の場所は、前記第2のシート部材の前記表面に接している、請求項83に記載のカーシート。
JP2007515059A 2004-05-28 2005-03-24 小型折り畳みシート Pending JP2008500922A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US57529504P 2004-05-28 2004-05-28
US11/064,120 US7380878B2 (en) 2004-05-28 2005-02-22 Compact folding seat
PCT/US2005/009696 WO2005117654A2 (en) 2004-05-28 2005-03-24 Compact folding seat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008500922A true JP2008500922A (ja) 2008-01-17

Family

ID=35424372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007515059A Pending JP2008500922A (ja) 2004-05-28 2005-03-24 小型折り畳みシート

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7380878B2 (ja)
EP (1) EP1750550B1 (ja)
JP (1) JP2008500922A (ja)
AT (1) ATE445348T1 (ja)
AU (1) AU2005249350B2 (ja)
CA (1) CA2567889C (ja)
DE (1) DE602005017140D1 (ja)
WO (1) WO2005117654A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103879315A (zh) * 2012-10-25 2014-06-25 宝得适儿童用品有限公司 儿童约束装置及其缓冲元件

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7823974B2 (en) * 2007-03-13 2010-11-02 Cosco Management, Inc. Lock for forward-folding backrest
US7857385B2 (en) * 2007-03-13 2010-12-28 Cosco Management, Inc. Compactible juvenile vehicle seat with forward-folding backrest and retractable armrests
US7837267B2 (en) * 2007-03-13 2010-11-23 Cosco Management, Inc, Lock for forward-folding backrest
US7758120B2 (en) * 2007-03-13 2010-07-20 Cosco Management, Inc. Compactible juvenile vehicle seat with forward-folding backrest and u-shaped backrest frame
US7547066B2 (en) * 2007-04-20 2009-06-16 Cosco Management, Inc. Juvenile vehicle seat with forward-folding headrest and rearward-folding foundation
US20080258524A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 Cosco Management, Inc. Juvenile vehicle seat with backward-folding backrest
US7845726B2 (en) * 2007-04-20 2010-12-07 Cosco Management, Inc. Compactible juvenile vehicle seat
US9179810B2 (en) * 2008-02-25 2015-11-10 Liberty Hardware Mfg. Corp. Insert wall anchor for a grab bar
AU2011200851C1 (en) * 2010-02-26 2020-09-17 Hbg Ip Holding Pty Ltd A child Restraint for a Vehicle
US8905478B2 (en) * 2010-03-17 2014-12-09 Britax Child Safety, Inc. Child safety seat with structural support
US8348337B2 (en) * 2010-03-17 2013-01-08 Britax Child Safety, Inc. Child safety seat with energy absorbing apparatus
US8585138B2 (en) 2010-10-26 2013-11-19 Cosco Management, Inc. Rigidifying system for single shell juvenile vehicle seat
US8579369B2 (en) 2010-10-26 2013-11-12 Cosco Management, Inc. Truss system for juvenile vehicle seat
US8573693B2 (en) 2010-12-21 2013-11-05 Cosco Management, Inc. Adjustable headrest for juvenile vehicle
US9022471B2 (en) 2011-01-07 2015-05-05 Cosco Management, Inc. Headrest for juvenile vehicle seat
US8764108B2 (en) 2011-03-22 2014-07-01 Cosco Management, Inc. Adjustable headrest for juvenile vehicle seat
US20120292965A1 (en) * 2011-05-19 2012-11-22 Baby Trend, Inc. Child car seat
US9108543B1 (en) 2011-11-09 2015-08-18 The C.E. White Co. Portable child restraint seat
AU2014202615C1 (en) * 2014-05-14 2020-06-11 Britax Childcare Pty Ltd Light weight booster seat improvements
CN107264348B (zh) * 2016-04-07 2020-03-31 上海沃雨电子科技有限公司 一种折叠式手动儿童安全座椅
US10011198B2 (en) 2016-09-22 2018-07-03 Joshua Hans Theander Vehicular seating assembly, system and method
US20190184862A1 (en) 2017-12-15 2019-06-20 Selly Industries LLC Child safety restraint system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06115385A (ja) * 1991-12-05 1994-04-26 Takata Kk 幼児用拘束保護シート
JPH07101278A (ja) * 1993-10-01 1995-04-18 Tachi S Co Ltd 車両用シート
US20040061366A1 (en) * 2002-09-27 2004-04-01 Meeker R & D, Inc. Foldable booster car seat

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102498C (ja)
US1399835A (en) * 1920-12-30 1921-12-13 Henry J Willems Folding chair
US2349092A (en) * 1942-08-25 1944-05-16 Hammer Nathan Foldable seating device for children
US2971570A (en) * 1957-03-25 1961-02-14 Bush Grace A Vander Folding high chairs
US3229769A (en) * 1963-01-28 1966-01-18 Dow Chemical Co Method for controlling the spread of fire
US3220769A (en) * 1963-09-13 1965-11-30 Edward V B Regan Auxiliary seat for vehicles
US3669492A (en) * 1971-05-27 1972-06-13 Peterson Baby Products Reclining car seat
SE443335B (sv) * 1982-05-18 1986-02-24 Volvo Ab Fordonssete med barnsits
US4521052A (en) * 1982-09-20 1985-06-04 Spalding & Evenflo Companies, Inc. Booster seat
US4768827A (en) * 1987-06-22 1988-09-06 Musgrove Marcia A Stowable car seat for children
SE8703323L (sv) * 1987-08-27 1989-02-28 Akta Barnsaekerhet Ab Bilbarnstol
US4902070A (en) * 1988-09-16 1990-02-20 Child Riding Incorporated Foldable automobile convertible seat
US5265931A (en) * 1991-11-07 1993-11-30 Ontario Cripple Children's Centre Detachable child seat and supporting frame
JPH07108634B2 (ja) * 1991-12-05 1995-11-22 タカタ株式会社 幼児用拘束保護シート
JPH0644746Y2 (ja) * 1992-02-03 1994-11-16 コンビ株式会社 車載用の幼児用補助座席
US5310242A (en) * 1992-09-28 1994-05-10 Golder Kimberly A Portable infant seat
US5366271A (en) * 1992-11-30 1994-11-22 Shanli Corporation Folding infant restraint seat
JP3299801B2 (ja) * 1993-01-28 2002-07-08 タカタ株式会社 幼児用拘束保護シート
GB2284012A (en) * 1993-11-23 1995-05-24 Wang Sheng Feng A foldable baby chair
US5478096A (en) * 1994-07-22 1995-12-26 Ting; Chi-En Collapsible multi-use baby carriage
US5580125A (en) * 1995-08-15 1996-12-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Cinema booster seat/refreshment center
GB2304566A (en) * 1995-09-07 1997-03-26 Kevin Scott Macliver Children's safety seat
US6220662B1 (en) * 1996-04-23 2001-04-24 Dme Corporation Aircraft seat child restraint device
US5915787A (en) * 1996-04-23 1999-06-29 Dme Corporation Aircraft seat child restraint device
US5803543A (en) * 1996-05-17 1998-09-08 Ekkehard Grimm Child's seat for mounting on a standard seat for adults
US5785383A (en) * 1997-06-18 1998-07-28 Otero; Armando Portable foldable baby chair
DE19906547B4 (de) * 1999-02-17 2004-03-25 Innovint Einrichtungs Gmbh Kindersitz zur mobilen Verwendung in einem Flugzeug
JP2000343993A (ja) 1999-06-08 2000-12-12 Satoshi Kai 折畳式チャイルドシート
JP3481552B2 (ja) * 2000-05-12 2003-12-22 本田技研工業株式会社 シート
EP1299271B1 (en) 2000-07-13 2004-05-19 Intier Automotive Inc. Stowable shoulder belt tower
FR2818200B1 (fr) * 2000-12-19 2003-06-20 France Design Toit retractable pour vehicule, comprenant trois elements dont un non lie a l'element arriere
US6578919B2 (en) * 2001-05-15 2003-06-17 Johnson Controls Technology Company Vehicle seat
DE10211498C1 (de) 2002-03-15 2003-11-20 Be Ko Tec Metall Und Kunststof Kindersicherheitssitz zum Aufstellen auf und Befestigen an einem Kraftfahrzeugsitz
DE10307149A1 (de) * 2003-02-20 2004-09-16 Deere & Company, Moline Klappbarer Fahrzeugsitz

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06115385A (ja) * 1991-12-05 1994-04-26 Takata Kk 幼児用拘束保護シート
JPH07101278A (ja) * 1993-10-01 1995-04-18 Tachi S Co Ltd 車両用シート
US20040061366A1 (en) * 2002-09-27 2004-04-01 Meeker R & D, Inc. Foldable booster car seat

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103879315A (zh) * 2012-10-25 2014-06-25 宝得适儿童用品有限公司 儿童约束装置及其缓冲元件

Also Published As

Publication number Publication date
ATE445348T1 (de) 2009-10-15
EP1750550A4 (en) 2008-02-13
AU2005249350B2 (en) 2009-02-05
CA2567889A1 (en) 2005-12-15
CA2567889C (en) 2010-01-26
DE602005017140D1 (de) 2009-11-26
EP1750550B1 (en) 2009-10-14
AU2005249350A1 (en) 2005-12-15
US20050264065A1 (en) 2005-12-01
WO2005117654A3 (en) 2007-04-05
US7380878B2 (en) 2008-06-03
WO2005117654A2 (en) 2005-12-15
EP1750550A2 (en) 2007-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008500922A (ja) 小型折り畳みシート
US7475941B2 (en) Compact folding seat with reverse cantilevered pivot
US20060006712A1 (en) Folding seat with improved structural linkage
US7887140B1 (en) Automobile seat with integral child safety restraining assembly
US6070934A (en) Folding seat mounting apparatus
US7578536B2 (en) Vehicle seat, vehicle seat storage structure and vehicle seat structure
US6513873B2 (en) Locking device for folding seat
US8579351B2 (en) Vehicle seat device
JPH07205699A (ja) 折畳み式シートバック及び組込み型チャイルドシート用インターロック
JPWO2019065773A1 (ja) 乗物用シート
US5516194A (en) Combination child's seat and armrest for a vehicle
US7270361B2 (en) Vehicle seat
US10793031B1 (en) Vehicle seat with storable harness
JP2021120261A (ja) シートベルトの取付構造
JP2002067759A (ja) 折り畳み格納シート
JPS62299447A (ja) 車両用座席
JPH09188167A (ja) 車両用折り畳み式シートのロッキング装置
WO2024062110A1 (en) Seating assembly, folding mechnicam, storage device and child safety seat
JP2020066344A (ja) シート収納構造
JP2003182421A (ja) 跳上げシートの構造
GB2436283A (en) Vehicle passenger seat with child seat compartment
JP2000301970A (ja) チャイルドシート
JP2000313265A (ja) シート

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100811