JP2008500165A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008500165A5
JP2008500165A5 JP2007515013A JP2007515013A JP2008500165A5 JP 2008500165 A5 JP2008500165 A5 JP 2008500165A5 JP 2007515013 A JP2007515013 A JP 2007515013A JP 2007515013 A JP2007515013 A JP 2007515013A JP 2008500165 A5 JP2008500165 A5 JP 2008500165A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
filters
ats
filtration
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007515013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008500165A (ja
JP4642843B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2004/016792 external-priority patent/WO2005118108A1/en
Publication of JP2008500165A publication Critical patent/JP2008500165A/ja
Publication of JP2008500165A5 publication Critical patent/JP2008500165A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4642843B2 publication Critical patent/JP4642843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

成形性能は、本発明の他の価値ある属性である。この際、耐久性があるので、物品を任意の形態に造形することが可能である。最近の液体ろ過では、先行技術に依拠するほとんどの方法で、もっぱらシリンダ状フィルタの形態で製造が行われ、液体は、シリンダの外径から半径方向にシリンダの内径に流動して結合炭素粒子の壁厚中を通過するように方向付けられる。物品のシリンダ形状は、完成品が容易に裂けたり亀裂を生じたりするという他の制約的特徴と同じように制約的なものである。この際、本発明は、吸着剤が使用される3000μmまでの全厚でさえも、任意の形状にすることが可能な耐久性プラスチックで作製された物品を提供する。物品は、ディスク、ロッド、カップ、シリンダ、または一端面が閉じている閉鎖端シリンダにすることが可能である。こうした形態が利用可能であるので、完成ろ過装置がシリンダ状フィルタ造形品に限定されない製品開発の可能性が開ける。両端で開口するチューブであるシリンダは、エンドキャップで閉鎖する必要もなく、加工時に一端を閉鎖することが可能である。これにより、いくつかの用途では、製造コストが削減され、フィルタを完成装置またはハウジングに集成する速度が増大される。空気ろ過では、有機蒸気(OV)吸着または有機ガス用マスク(以下、“OVマスク”という。)などに供されるほとんどのフィルタは、250μm以上の一般的範囲の遊動顆粒状活性炭粒子から作製される。これらをキャニスタ中に密に充填し、それらを貫通するように空気を吸引して有機蒸気を濾別する。先行技術の適用では、圧力低下が大きすぎるので、外部圧力源を用いない限り、空気ろ過の要求に対処することができなかった。OVマスクのような人工呼吸器では、1回の呼吸だけで空気を吸入して炭素中を通過させる。
本発明の経済的利点により、ウォータフィルタを作製するための他の加工方法よりも優れた価格優位性が得られる。表面積を減少させることなく微粉末を利用できるので、より少ない材料でフィルタを作製することが可能である。これにより、通常、先行技術を用いたフィルタと等しい性能を達成されるのに要する材料が65%〜50%の範囲内で削減される。この特徴を確認するために、次の比較試験を行った:それぞれ飲料水中の鉛の>99%を取り除く能力を有する2種のウォータフィルタを試験した。フィルタAは、市販業者から取得した。製造業者は、流量および容量の因子を考慮して、フィルタの18重量%をEngelhardのATSにすることに決定した。フィルタは、150グラムの重量であった。フィルタBは、長さ、外径(OD)、および内径(ID)に関して同一寸法になるように作製した。フィルタBは、112グラムの重量であり、10重量%のATSを用いて構築されたものであった。したがって、得られた2種のフィルタは、それぞれ、27および11.2グラムのATSを有することを特徴とした。フィルタAは、フィルタBの2.5倍のATSを含有していた。米国国立科学財団(NSF)インターナショナル規格 53−2005“飲料水処理装置−健康への影響”を用いた試験では、両方のフィルタがpH8.5および6.5において鉛の>99%を除去した。この試験の結果から、フィルタAの構築に使用された方法は、フィルタBのときと比較して、非効率的であったことが示唆される。1グラムあたり$0.025セントの価格のATSは、鉛および重金属を除去するための水ろ過で使用される唯一の最も高価な添加剤でありうる。以上の試験では、フィルタAは、フィルタBよりも$0.40US多いATSを必要とした。
適用3
冷蔵:冷却飲料水および氷を分配する家庭用冷蔵庫では、水道水の味、臭気、および色を改善するために活性炭ウォータフィルタが使用される。製造現場に設置する場合、フィルタは、これまで典型的には低密度で充填された活性炭塔を用いる方式であった。なぜなら、カーボンブロックは、深層ろ過の欠如が原因で早期に目詰まりを起こす可能性があるからである。水道水からクリプトスポリジウム(Cryptosporidium)を除去する場合などの大量ろ過では、寄生原生動物を物理的に選別除去するカーボンブロックまたはその等価物が必要である。フィルタが目詰まりを起こすことなく少なくとも6ヶ月間〜1年間持ちこたえなければならないことが問題点である。フィルタが他の用途で使用される場合、漸進的流量低下は、フィルタが目詰まりを起こしていることを意味する。冷蔵庫では、そのような警告が利用できない。したがって、器具への水の供給を停止させるおそれのあるフィルタの早期目詰まりを引き起こす危険性がなく長期間にわたり寄生原生動物を選別除去するフィルタを有することが好ましいであろう。
JP2007515013A 2004-05-26 2004-05-26 気体浸透性ポリマーフィルタおよびその作製方法 Expired - Fee Related JP4642843B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2004/016792 WO2005118108A1 (en) 2004-05-26 2004-05-26 Gas porous polymer filter and methods of making it

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008500165A JP2008500165A (ja) 2008-01-10
JP2008500165A5 true JP2008500165A5 (ja) 2010-04-15
JP4642843B2 JP4642843B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=34982344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007515013A Expired - Fee Related JP4642843B2 (ja) 2004-05-26 2004-05-26 気体浸透性ポリマーフィルタおよびその作製方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1771234A1 (ja)
JP (1) JP4642843B2 (ja)
CN (1) CN1960793B (ja)
AU (1) AU2004320325A1 (ja)
BR (1) BRPI0418864B1 (ja)
MX (1) MXPA06013601A (ja)
WO (1) WO2005118108A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060254427A1 (en) * 2004-11-08 2006-11-16 3M Innovative Properties Company Particle-containing fibrous web
WO2009070581A1 (en) * 2007-11-28 2009-06-04 3M Innovative Properties Company Anti-microbial matrix and filtration systems
MX2011006367A (es) 2008-12-18 2011-06-24 3M Innovative Properties Co Elemento de filtro que utiliza malla no tejida conformada que contiene particulas.
WO2012082388A2 (en) 2010-12-16 2012-06-21 3M Innovative Properties Company Composite blocks with void spaces
KR20140014217A (ko) * 2011-03-10 2014-02-05 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 여과 매체
US20140060727A1 (en) * 2011-05-16 2014-03-06 Mark R. Stouffer Porous composite block, filter assembly, and method of making the same
CA2837191C (en) * 2011-05-26 2020-04-14 Biolargo Life Technologies, Inc. Activated carbon associated with iodide
WO2013165992A1 (en) * 2012-05-04 2013-11-07 Ticona Llc Gas phase air filtration
CN109395531A (zh) * 2012-05-07 2019-03-01 唐纳森公司 用于硅氧烷污染物去除的材料、方法及设备
JP2015202493A (ja) * 2014-04-16 2015-11-16 株式会社ハンドッククリーンテック 空気浄化用カーボンブロックフィルター組成物及びカーボンブロックフィルター
JP2015208671A (ja) * 2014-04-28 2015-11-24 株式会社ハンドッククリーンテック 空気浄化用カーボンブロックフィルターの製造方法
JP6522970B2 (ja) 2015-02-03 2019-05-29 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 多孔質成形体、ゲル状成形体及びフィルタ
JP6085336B2 (ja) * 2015-06-18 2017-02-22 関西熱化学株式会社 活性炭成形体、および該活性炭成形体の製造方法、並びに該活性炭成形体を用いた吸着材、および吸蔵材
US20210101129A1 (en) * 2018-04-09 2021-04-08 Arkema Inc. Immobilized media device with a thermoplastic polymer binder system
KR20210096665A (ko) * 2018-12-05 2021-08-05 아지노모토 가부시키가이샤 흡착용 소결체 및 이의 제조방법 및 흡착 장치
AU2020315579A1 (en) * 2019-07-12 2022-02-03 Air Liquide Advanced Technologies U.S. Llc Method of manufacturing high packing composite adsorbent bed, adsorber including the same, and adsorption based gas separation using the adsorber
EP4054738A4 (en) * 2019-11-08 2024-01-03 Molecule Works Inc FLUID PROCESSING IN ENCAPSULATED POROUS STRUCTURES
EP4353344A1 (en) * 2021-06-04 2024-04-17 Daikin Industries, Ltd. Air filter medium, pleated filter medium, air filter unit, mask filtering medium, and method of recycling air filter medium

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4753728A (en) * 1986-04-07 1988-06-28 Amway Corporation Water filter
DE3624414A1 (de) * 1986-07-18 1988-01-28 Michael Busch Wasserfilter
ES2086915T3 (es) * 1992-01-29 1996-07-01 Domme Isfried Procedimiento para la fabricacion de una unidad de filtro, asi como unidad de filtro fabricada segun este procedimiento.
DE4211529A1 (de) * 1992-04-06 1993-10-07 Herding Entstaubung Filterelement mit einem formstabilen, durchlässig-porösen Kunststoff-Formkörper
JPH07204429A (ja) * 1993-12-21 1995-08-08 Porex Technol Corp フィルターとイオン交換材料との結合製品及び該結合製品を使用して流体を処理するための方法
JPH0827303A (ja) * 1994-07-19 1996-01-30 Idemitsu Kosan Co Ltd 多孔体及びその製造方法
FR2759087B1 (fr) * 1997-02-06 1999-07-30 Electricite De France Produit composite poreux de haute surface specifique, procede de preparation et electrode pour ensemble electrochimique formee d'un film composite poreux
DE19844167A1 (de) * 1998-09-25 2000-04-06 Ticona Gmbh Aktivkohlefilter
JP3484121B2 (ja) * 1999-12-28 2004-01-06 三ツ星ベルト株式会社 フィルター成形体の製造方法
JP5064618B2 (ja) * 2001-05-31 2012-10-31 三ツ星ベルト株式会社 水処理用フィルター
CN1351822A (zh) * 2001-11-02 2002-06-05 崔树萍 一种渗透过滤材料以及该材料的制备方法和用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008500165A5 (ja)
JP6283435B2 (ja) 活性炭成型体およびそれを用いた浄水器
US7112280B2 (en) Gas porous polymer filter and methods of use
US7374680B2 (en) Filtration matrix
US7169304B2 (en) Porous polymer water filter and methods of use in refrigeration
JP6902536B2 (ja) 活性炭、並びにそれを用いた吸着フィルターおよび浄水器
BRPI0418864B1 (pt) matriz de filtração e método para a produção de uma matriz de filtração
WO2011067748A1 (en) Apparatus and a method for filtering liquid
UA102110C2 (uk) Фільтр тонкого очищення
JP2012061390A (ja) 浄化用フィルター体
JP6726520B2 (ja) 活性炭成形体及び浄水カートリッジ
JP4811755B2 (ja) 水処理用フィルター
JP6328382B2 (ja) 浄水フィルター
JP2000342918A (ja) 濾過フィルタおよび浄水器
JP2000342917A (ja) 濾過フィルタおよび浄水器
JP6586482B2 (ja) 浄水フィルター
JP6273526B1 (ja) 液体浄化装置
JP2009262079A (ja) 水処理器
JP2011050880A (ja) 浄水器
KR20070028440A (ko) 기체 투과성 중합체 필터 및 그의 제조 방법
JP2010269225A (ja) 陰イオン吸着剤成型体およびそれを用いた浄水器
JP6856824B2 (ja) 複合凝集体粒子、並びに、それを用いた吸着材、成形体および浄水器
CN217431301U (zh) 用于从气流中分离油蒸气的过滤器元件和过滤器装置
JP2005329321A (ja) 浄水器
JP6975546B2 (ja) フィルター成形体の製造方法