JP2008283879A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008283879A5
JP2008283879A5 JP2007130116A JP2007130116A JP2008283879A5 JP 2008283879 A5 JP2008283879 A5 JP 2008283879A5 JP 2007130116 A JP2007130116 A JP 2007130116A JP 2007130116 A JP2007130116 A JP 2007130116A JP 2008283879 A5 JP2008283879 A5 JP 2008283879A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amidase
gene
amino acid
heating
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007130116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5138271B2 (ja
JP2008283879A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007130116A priority Critical patent/JP5138271B2/ja
Priority claimed from JP2007130116A external-priority patent/JP5138271B2/ja
Publication of JP2008283879A publication Critical patent/JP2008283879A/ja
Publication of JP2008283879A5 publication Critical patent/JP2008283879A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5138271B2 publication Critical patent/JP5138271B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 常温菌由来のアミダーゼ遺伝子が導入された形質転換体を破砕および加熱して得られるアミダーゼ。
  2. アミダーゼがα−アミノ酸アミドまたはα−ヒドロキシ酸アミドを立体選択的に加水分解する活性を有する酵素である、請求項1に記載のアミダーゼ。
  3. アミダーゼ遺伝子がEnterobacter cloacae由来の遺伝子である、請求項1または2に記載のアミダーゼ。
  4. アミダーゼ遺伝子が以下の(a)または(b)のタンパク質をコードする遺伝子である、請求項1〜3のいずれか1項に記載のアミダーゼ。
    (a) 配列番号1で示されるアミノ酸配列からなるタンパク質
    (b) 配列番号1で示されるアミノ酸配列と少なくとも70%以上の同一性を有するアミノ酸配列からなり、かつアミダーゼ活性を有するタンパク質
  5. 加熱が亜鉛塩の存在下で実施される、請求項1〜4のいずれか1項に記載のアミダーゼ。
  6. 亜鉛塩の濃度が、0.1 mM〜40 mMである請求項5に記載のアミダーゼ。
  7. 亜鉛塩が、硫酸亜鉛または塩化亜鉛である、請求項5または6に記載のアミダーゼ。
  8. 下記1)から4)の少なくとも1つの理化学的性質を有するアミダーゼ。
    1)SDSポリアクリルアミドゲル電気泳動分析から算出される分子量が33,000〜35,000Daである。
    2)ゲル濾過クロマトグラフィー分析においてそのピーク面積の80%以上が130,000Daを越える。
    3)10 mM亜鉛塩存在、70℃保温下のアミダーゼ活性の失活が10%以下である。
    4)40℃における比活性が、20〜40ユニット/mgタンパク質である。
  9. 常温菌由来のアミダーゼ遺伝子が導入された形質転換体を破砕して得られる破砕物を加熱し、可溶性画分を採取することを含む、アミダーゼの調製方法。
  10. カルボン酸の製造方法であって、
    (i) 常温菌由来のアミダーゼ遺伝子が導入された形質転換体を破砕し、
    (ii) 得られる破砕物を加熱し、
    (iii) 加熱処理物から可溶性画分を採取してアミダーゼを調製し、および
    (iv) 得られたアミダーゼをアミド化合物と接触させる
    ことを含む、前記方法。
JP2007130116A 2007-05-16 2007-05-16 高活性アミダーゼ酵素液およびその調製方法 Expired - Fee Related JP5138271B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007130116A JP5138271B2 (ja) 2007-05-16 2007-05-16 高活性アミダーゼ酵素液およびその調製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007130116A JP5138271B2 (ja) 2007-05-16 2007-05-16 高活性アミダーゼ酵素液およびその調製方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008283879A JP2008283879A (ja) 2008-11-27
JP2008283879A5 true JP2008283879A5 (ja) 2010-06-24
JP5138271B2 JP5138271B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=40144208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007130116A Expired - Fee Related JP5138271B2 (ja) 2007-05-16 2007-05-16 高活性アミダーゼ酵素液およびその調製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5138271B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8630012D0 (en) * 1986-12-16 1987-01-28 Ici Plc Decomposition of acrylamide
WO2000063354A1 (fr) * 1999-04-16 2000-10-26 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Nouveau gene amidase
ATE365216T1 (de) * 2001-07-23 2007-07-15 Dsm Ip Assets Bv Nucleinsäuresequenzen kodierend für enantioselektive amidasen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NZ595502A (en) Cellulolytic enzymes, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
JP2005058227A5 (ja)
RU2004137825A (ru) Бактерия, продуцирующая l-аминокислоту, и способ получения l-аминокислоты
WO2005103228B1 (en) L-amino acid-producing bacterium and a method for producing l-amino acid
CN102089437B (zh) 生产氨基羟基苯甲酸盐类化合物的方法
CN104560927B (zh) 一种突变的精氨酸脱亚胺酶及其制备方法和应用
PL2041276T3 (pl) Sposób wytwarzania L-aminokwasów za pomocą mutantów genu gltA kodującego syntazę cytranianową
WO2021169490A1 (zh) 一种腈水解酶突变体及其在制备1-氰基环己基乙酸中的应用
JP2014525239A5 (ja)
CN103881992A (zh) 一种脂肪酶突变体及其用途
CN103060301A (zh) 乳酸片球菌的n-乙酰神经氨酸醛缩酶及其基因与应用
CN105624128B (zh) 一种固定化单胺氧化酶及其在合成手性氮杂双环化合物中的应用
CN104293752A (zh) 重组酰胺酶Dt-Ami 2、编码基因、载体、工程菌及应用
JP7401116B2 (ja) 新規なl-アミノ酸オキシダーゼ及びd-アミノ酸又はその誘導体の製造方法
CN107603994B (zh) 一种κ-卡拉胶酶及其基因和应用
CN106282148A (zh) 一种酶活提高的天冬酰胺酶突变体
JP2008283879A5 (ja)
WO2023231547A1 (zh) NCgl2747基因突变体及其在制备L-赖氨酸中的应用
CN103060300A (zh) N-乙酰神经氨酸醛缩酶及其编码基因与应用
JP2006504428A5 (ja)
CN105602922B (zh) 一种泛生菌酰胺酶、基因、载体、工程菌及其应用
CN103013949B (zh) 一种乙酰化羟基酸水解酶及其基因和应用
CN102936590A (zh) 一种腈水解酶及其基因序列与应用方法
CN105274083A (zh) 一种谷氨酸脱羧酶及其编码基因和应用
CN110923223A (zh) 一种新型腈水解酶及其应用