JP2008280221A - 光学ガラス及び光学素子 - Google Patents

光学ガラス及び光学素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2008280221A
JP2008280221A JP2007127158A JP2007127158A JP2008280221A JP 2008280221 A JP2008280221 A JP 2008280221A JP 2007127158 A JP2007127158 A JP 2007127158A JP 2007127158 A JP2007127158 A JP 2007127158A JP 2008280221 A JP2008280221 A JP 2008280221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
optical
refractive index
zro
geo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007127158A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tsutsumi
高志 堤
Hiromi Takeshita
裕己 竹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OMG Co Ltd Japan
Original Assignee
OMG Co Ltd Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OMG Co Ltd Japan filed Critical OMG Co Ltd Japan
Priority to JP2007127158A priority Critical patent/JP2008280221A/ja
Priority to US12/149,442 priority patent/US20090011918A1/en
Publication of JP2008280221A publication Critical patent/JP2008280221A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
    • C03C3/068Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron containing rare earths

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

【課題】低いガラス転移温度(Tg)であり、高屈折率、低分散性をもち、高価なTa、GeO、ZrO、Yを含まない安定性のある精密プレス成型用ガラスの提供。
【解決手段】屈折率(nd)が1.74〜1.76アッベ数(υd)45〜49.5の範囲の光学定数をもち、必須成分としてSiO、B、BaO、ZnO、La、Gd、TiO、Al、LiOを含有し、通常、ガラスの安定化に作用するTa、GeO、ZrOを含まず、また環境に悪い影響のある鉛、砒素、フッ素も含まず、ガラス転移点Tgが、530〜590℃である光学ガラス。
【選択図】 なし

Description

本発明は、高屈折率で低分散性を有する精密プレス用の光学ガラスに関し、特に、化学的耐久性、耐熱失透性、プレス成型性などガラス安定性に優れた低コストの光学ガラスに関する。
近年、ガラス原料価格の高騰が目立ち、希土類原料は、その傾向が強く、特に、Ta、GeOなどは、非常に高価な原料となっている。
一方、硼酸−ランタン系ガラスについて、高屈折率、高アッベ数を有する精密プレス成型用ガラスが強く求められている。ここで、高屈折率で低分散性を有する精密プレス用の光学ガラスとして、例えば、特許文献1、特許文献2に記載の発明が知られている。
特開2002−249337号公報 特開2006−117506号公報
特許文献1には、モル%表示で、B45〜65%、La5〜22%、Gd1〜20%(但し、LaとGdの合計含有量が14〜30%)、ZnO5〜30%、SiO0〜10%、ZrO0〜6.5%及びSb0〜1%を含んで構成された光学ガラスの発明が記載されている。
一方、特許文献2には、必須成分としてSiO、B、La、Gd、ZrO、Ta、ZnO、LiOを含有し、かつZnO/(ZrO+Ta)が0.45〜1.5である光学ガラスの発明が記載されている。
しかしながら、上記何れの発明も、必須成分としてZrOを含む点に問題があった。すなわち、ZrOは、製造コストを上げるだけでなく融点が高いので、ZrOを含有させると、低コストで所望の光学特性を実現することが困難となる。なお、特許文献1に記載の光学レンズには、ZrOを含まない実施例も存在するが、これらは、いずれもSiOを含まないため、ガラス安定性が不十分となる。
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであって、Ta、GeO、ZrO、Yなど高価な原料を使用しないで所望の光学定数を有する光学レンズ、及びこのような光学ガラスからなる光学素子を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明者が種々検討した結果、ZrOより安価で融点の低いAlを必須成分として導入することより、Ta、GeOなどを含有させることなく所望の光学特性やガラスの安定性を実現し、低コストでガラス安定性に優れた精密プレス用ガラスを実現した。
すなわち、本発明は、屈折率(nd)が1.74〜1.76、アッベ数(υd)45〜49.5の範囲の光学定数をもち、必須成分としてSiO、B、BaO、ZnO、La、Gd、Al、LiOを含有し、Ta、GeO、ZrOを実質的に含まない光学ガラスである。なお、環境に悪い影響のある鉛、砒素、フッ素についても、当然これを含まない。
また、本発明は、上記の光学ガラスからなる光学素子である。光学素子としては、デジタルカメラなどの光学機器で使用される光学レンズが典型的である。また、本発明のガラスは、プレス成形法で使用されるのが典型例であり、加熱したガラスプリフォーム材を、表面形状を高精度に仕上げた金型でプレス成形して、レンズなどの所望のガラス形状を形成する。
本発明の光学ガラスは、好ましくは、ガラス転移点(Tg)が590℃以下であり、更に好ましくは、570°以下である。また、屈伏点温度(At)を560°〜605°とすることができる。
また、本発明は、質量%で、SiOが1.0〜5.0、Bが20.0〜28.0、BaOが1.0〜4.0、ZnOが20.0〜26.0、Laが20.0〜32.0、Gdが9.0〜17.0、Alが1.0〜3.0、LiOが0.2〜1.8、並びに、TiOが0〜3.0Nbが0〜3.0、KO又はNaOが0〜0.3、Sbが0〜0.1の光学ガラスである。
SiOは、ガラスの網目形成酸化物であり、ガラスの安定性には、必須な成分である。重量%で1.0%以上が必要であるが、一方、5.0%より多くなると、目的のAt、Tgになりにくい欠点がある。更に好ましい範囲は、1.2〜3.0%である。
もSiOと同じく、ガラスの網目形成酸化物であり、希土類を溶融するには必須成分であり、ガラスの安定に寄与する。目的の屈折率、アッベ数を得るには、20.0%以上必要であり、28.0%を超えると耐水性が悪くなる。更に好ましい範囲は、24.0%〜27.0%である。
ZnOは、ガラスの転移点、屈伏点を低下させ、化学的耐久性を上げる為の必須成分である。目的の屈折率、アッベ数を得るには、20.0%以上必要であり、26.0%を超えると目的の屈折率、アッベ数が得られにくい。更に好ましい範囲は、22.0〜25.0%である。
BaOは、目的のアッベ数を得る為の必須成分であり、1.0%以上必要であり、4%を超えると目的の屈折率が得られない。更に好ましい範囲は、2.5〜3.5%である。
Laは、高屈折、低分散成分であり、目的の屈折率、アッベ数を得るには、20.0%以上必要であり、32.0%を超えると、失透傾向が大きくなる。更に好ましい範囲は、22.0〜31.0%である。
Gdは、高屈折、低分散成分であり、Laより、融点が低く目的の転移点、屈伏点を得るのに必須成分である。9.0〜17.0%必要であるが、更に好ましい範囲は、9.5〜15.5%である。
TiOは、屈折率を上げるための成分であるが、高分散のため、3%以下でないと目的のアッベ数が得られない。その一方、ガラスを安定化させるためには、好ましくは0.5%以上、更に好ましくは、1.2〜2.7%添加すべきである。
Alは、目的の転移点、屈伏点を得るための必須成分であり、高価な原料(Ta、GeO、ZrO)の代替原料である。ガラス生産の安定性に寄与する。そのためには、1.0%以上必要であるが、3.0%を超えるとガラスの溶融が困難になり、結晶化の問題もおきてくる。更に好ましい範囲は、1.8〜2.5%である。
LiOは、目的の転移点、屈伏点を得るための必須成分であり、0.05%以上含有しないと、その効果は、現れないが、1.8%を超えると結晶化が大きくなり、生産に支障を生じる。好ましくは、0.2%以上含有させるべきであり、更に好ましい範囲は、0.3〜1.6%である。
NaOやKOは、必須成分ではないが、LiOの代わりに同重量%含有させても良い。いずれも同等の含有量で交換可能である。添加する場合には、これらの成分は、合計で1.5%以下とすることができる。好ましくは、NaOやKOの添加量を0.3%以下とすべきである。
Nbは、屈折率を上げる成分であるが、3.0%を超えると目的のアッベ数が得られない。Sbは、必須成分ではないが、泡切れには、効果がある。但し、0.1%を超えると結晶化がおきやすくなる。
上記した本発明によれば、高価な原料を使用しないで所望の光学定数を有する光学レンズを実現することができる。
以下、本発明の実施例について述べる。本発明は、これら実施例に限定されるものではない。
本発明の実施例1〜9の光学ガラスは、酸化物、炭酸塩、水酸化物、硝酸塩等の通常の光学ガラス原料を実施例の組成の割合になるように秤量、混合し、白金坩堝に入れ、1300〜1400℃で1〜2時間溶融し、攪拌、静置を行い均質化して金型に鋳込んだ。鋳込んだガラスは、−2.3℃/1.0時間の速度で徐冷を行い試料とした。
各実施例の組成と光学特性は、図1に示す通りである。ここで、屈折率測定(nd)及びアッベ数については、−2.3℃/1.0時間の速度で徐冷した試料を使用した。計測には、カルニュー光学KPR30を用いてアッベ数を計算した。
また、ガラス転移温度及び屈伏点温度については、上記の測定試料を5mm角長さ30mmに加工を行い、Rigaku−TMA測定装置で測定を行なった。
実施例の組成及び光学特性を示す図面である。

Claims (4)

  1. 屈折率(nd)が1.74〜1.76、アッベ数(υd)45〜49.5の範囲の光学定数をもち、必須成分としてSiO、B、BaO、ZnO、La、Gd、Al、LiOを含有し、Ta、GeO、ZrOを実質的に含まない光学ガラス。
  2. ガラス転移点(Tg)が590℃以下である請求項1の光学ガラス。
  3. 質量%で、
    SiO 1.0〜5.0、
    20.0〜28.0、
    BaO 1.0〜4.0、
    ZnO 20.0〜26.0、
    La 20.0〜32.0、
    Gd 9.0〜17.0、
    Al 1.0〜3.0、
    LiO 0.2〜1.8、
    並びに、
    TiO 0〜3.0、
    Nb 0〜3.0、
    O又はNaO 0〜0.3、
    Sb 0〜0.1、
    の各成分を含有することを特徴とする光学ガラス。
  4. 請求項1〜請求項3の何れかの光学ガラスからなる光学素子。
JP2007127158A 2007-05-11 2007-05-11 光学ガラス及び光学素子 Withdrawn JP2008280221A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007127158A JP2008280221A (ja) 2007-05-11 2007-05-11 光学ガラス及び光学素子
US12/149,442 US20090011918A1 (en) 2007-05-11 2008-05-01 Optical glass and optical element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007127158A JP2008280221A (ja) 2007-05-11 2007-05-11 光学ガラス及び光学素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008280221A true JP2008280221A (ja) 2008-11-20

Family

ID=40141348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007127158A Withdrawn JP2008280221A (ja) 2007-05-11 2007-05-11 光学ガラス及び光学素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090011918A1 (ja)
JP (1) JP2008280221A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010215444A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Nippon Electric Glass Co Ltd 光学ガラス

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105819683B (zh) * 2016-03-04 2019-12-03 成都光明光电股份有限公司 环保光学玻璃和光学元件
CN114835393B (zh) * 2017-09-21 2024-05-28 株式会社尼康 光学玻璃、由光学玻璃构成的光学元件、光学系统、更换镜头以及光学装置
JP7089933B2 (ja) * 2018-04-26 2022-06-23 Hoya株式会社 光学ガラスおよび光学素子

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553329A (en) * 1978-06-21 1980-01-11 Ohara Inc Optical glass
JP4093524B2 (ja) * 2001-02-20 2008-06-04 Hoya株式会社 光学ガラス、プレス成形予備体および光学部品
US6977232B2 (en) * 2001-10-24 2005-12-20 Hoya Corporation Optical glass, preform for press molding and optical part
JP2004175632A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Hikari Glass Co Ltd 光学ガラス
JP4746995B2 (ja) * 2006-02-02 2011-08-10 株式会社オハラ 光学ガラス
JPWO2007099857A1 (ja) * 2006-02-24 2009-07-16 旭硝子株式会社 光学ガラスおよびレンズ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010215444A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Nippon Electric Glass Co Ltd 光学ガラス

Also Published As

Publication number Publication date
US20090011918A1 (en) 2009-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4590386B2 (ja) 光学ガラス
JP4895512B2 (ja) 光学ガラス
JP5174368B2 (ja) 光学ガラス
JP4351730B2 (ja) 光学ガラス
JP5570054B2 (ja) 光学ガラス
WO2013031385A1 (ja) 光学ガラス
JP2006327926A (ja) 光学ガラス
JP2013234104A (ja) 光学ガラス
JP2013067558A (ja) 光学ガラス
JP5290528B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JP2008105869A (ja) 光学ガラス
JP6694229B2 (ja) ガラス
JP2009096645A (ja) 光学ガラス
JP5209897B2 (ja) 光学ガラス
KR101799219B1 (ko) 광학 유리 및 광학 컴포넌트
CN103663961A (zh) 光学玻璃、光学元件及玻璃成型体的制造方法
JP2006327925A (ja) 光学ガラス
JP5174373B2 (ja) 光学ガラス
JP2006131476A (ja) 光学ガラス
JP6046376B2 (ja) 光学ガラス
JP4607561B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JP5423000B2 (ja) 光学ガラス
JP2008280221A (ja) 光学ガラス及び光学素子
JP2010202417A (ja) 光学ガラス
JP2006117503A (ja) 光学ガラス

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100803