JP2008268857A - プロジェクタ - Google Patents
プロジェクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008268857A JP2008268857A JP2007313144A JP2007313144A JP2008268857A JP 2008268857 A JP2008268857 A JP 2008268857A JP 2007313144 A JP2007313144 A JP 2007313144A JP 2007313144 A JP2007313144 A JP 2007313144A JP 2008268857 A JP2008268857 A JP 2008268857A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- color
- optical system
- dichroic mirror
- projector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 241
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 96
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 68
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 67
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 15
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 15
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 4
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/315—Modulator illumination systems
- H04N9/3164—Modulator illumination systems using multiple light sources
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/208—Homogenising, shaping of the illumination light
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B33/00—Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
- G03B33/10—Simultaneous recording or projection
- G03B33/12—Simultaneous recording or projection using beam-splitting or beam-combining systems, e.g. dichroic mirrors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3102—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
- H04N9/3105—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】照明装置100と、第1画像形成ユニット1100と、第2画像形成ユニット2100と、偏光合成プリズム300と、投写光学系400とを備えるプロジェクタ10。赤色光、緑色光及び青色光のそれぞれについて、第1ダイクロイックミラー1210における手前側領域で反射又は透過する色光と、第3ダイクロイックミラー2210における手前側領域で反射又は透過する色光とは、スクリーンSCR上で左右反対に投写されるように構成され、第2ダイクロイックミラー1220における手前側領域で反射又は透過する色光と、第4ダイクロイックミラー2220における手前側領域で反射又は透過する色光とは、スクリーンSCR上で左右反対に投写されるように構成されている。
【選択図】図1
Description
図11は、従来のプロジェクタ900の問題点を説明するために示す図である。図11(a)は第1ダイクロイックミラー932に対して若干集束した光が入射する場合の光の角度を模式的に示す図であり、図11(b)は第1ダイクロイックミラー932に対して若干発散した光が入射する場合の光の角度を模式的に示す図である。
図12は、第1ダイクロイックミラー932の分光特性を説明するために示す図である。
まず、実施形態1に係るプロジェクタ10の構成について、図1を用いて説明する。
図1は、実施形態1に係るプロジェクタ10の光学系を模式的に示す図である。
入射側偏光板、液晶パネル及び射出側偏光板によって入射する各色光の光変調が行われる。
その結果、スクリーンSCR上に投写される画像光のうち赤色光について、左右方向(水平方向)の光量むらの発生を抑制することが可能となる。
このため、第2ダイクロイックミラー1220の手前側領域で反射される緑色光と奥側領域で反射される緑色光との間で生じる光量差(光量むら)と、第4ダイクロイックミラー2220の手前側領域で反射される緑色光と奥側領域で反射される緑色光との間で生じる光量差(光量むら)とは互いに打ち消される。その結果、スクリーンSCR上に投写される画像光のうち緑色光について、左右方向(水平方向)の光量むらの発生を抑制することが可能となる。
このため、第2ダイクロイックミラー1220の手前側領域を透過する青色光と奥側領域を透過する青色光との間で生じる光量差(光量むら)と、第4ダイクロイックミラー2220の手前側領域を透過する青色光と奥側領域を透過する青色光との間で生じる光量差(光量むら)とは互いに打ち消される。その結果、スクリーンSCR上に投写される画像光のうち青色光について、左右方向(水平方向)の光量むらの発生を抑制することが可能となる。
図3は、実施形態2に係るプロジェクタ12の光学系を模式的に示す図である。図4は、実施形態2に係るプロジェクタ12内を通る光の光路を模式的に示す図である。なお、図3及び図4において、図1及び図2と同一の部材については同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。
その結果、スクリーンSCR上に投写される画像光のうち赤色光について、左右方向(水平方向)の光量むらの発生を抑制することが可能となる。
図5〜図8は、実施形態3に係るプロジェクタ14の光学系を模式的に示す図である。図5はプロジェクタ14の斜視図であり、図6は下層に配置されるプロジェクタ14の光学要素の上面図であり、図7は上層に配置されるプロジェクタ14の光学要素の上面図であり、図8はプロジェクタ14の側面図である。なお、図5において、図面を簡略化するため、第1照明装置102及び第2照明装置104の一部の光学要素、リレー光学系1240,2242における入射側レンズ1270,2270及びリレーレンズ1280,2280並びに第1〜第6光変調素子1300R〜1300B,2300R〜2300Bの図示を省略している。また、図8において、発明の理解を容易にするため、各画像形成ユニット1100,2100における反射ミラー等の図示を省略している。
図9は、実施形態3に係るプロジェクタ14内を通る光の光路を模式的に示す図である。図9(a)は下層に配置されるプロジェクタ14の光学要素を通る光の光路を模式的に示す図であり、図9(b)は上層に配置されるプロジェクタ14の光学要素を通る光の光路を模式的に示す図である。
なお、図5〜図9において、図1〜図4と同一の部材については同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。
その結果、スクリーンSCR上に投写される画像光のうち赤色光について、左右方向(水平方向)の光量むらの発生を抑制することが可能となる。
Claims (8)
- 第1色光、第2色光及び第3色光を含む光を射出する照明装置と、
前記照明装置からの光のうち一部の波長域の光を反射し他の波長域の光を透過することにより前記照明装置からの光を前記第1色光と他の色光とに分離する第1ダイクロイックミラー及び前記第1ダイクロイックミラーで分離された前記他の色光のうち一部の波長域の光を反射し他の波長域の光を透過することにより前記他の色光を前記第2色光と前記第3色光とに分離する第2ダイクロイックミラーを有し、前記照明装置からの光を前記第1〜第3色光に分離する第1色分離光学系と、前記第1色分離光学系で分離された前記第1〜第3色光をそれぞれ変調する第1〜第3光変調素子と、前記第1〜第3光変調素子でそれぞれ変調された前記第1〜第3色光を合成して第1画像光を射出する第1色合成光学系と、
前記照明装置からの光のうち一部の波長域の光を反射し他の波長域の光を透過することにより前記照明装置からの光を前記第1色光と他の色光とに分離する第3ダイクロイックミラー及び前記第3ダイクロイックミラーで分離された前記他の色光のうち一部の波長域の光を反射し他の波長域の光を透過することにより前記他の色光を前記第2色光と前記第3色光とに分離する第4ダイクロイックミラーを有し、前記照明装置からの光を前記第1〜第3色光に分離する第2色分離光学系と、前記第2色分離光学系で分離された前記第1〜第3色光をそれぞれ変調する第4〜第6光変調素子と、前記第4〜第6光変調素子でそれぞれ変調された前記第1〜第3色光を合成して第2画像光を射出する第2色合成光学系と、
前記第1色合成光学系から射出された前記第1画像光と、前記第2色合成光学系から射出された前記第2画像光とを合成する偏光合成光学系と、
前記偏光合成光学系で合成された画像光を投写する投写光学系とを備え、
前記第1〜第3色光のそれぞれについて、
前記第1ダイクロイックミラーにおける照明光軸に沿って手前側の領域で反射又は透過する色光と、前記第3ダイクロイックミラーにおける照明光軸に沿って手前側の領域で反射又は透過する色光とは、投写面上で左右反対に投写されるように構成され、
前記第2ダイクロイックミラーにおける照明光軸に沿って手前側の領域で反射又は透過する色光と、前記第4ダイクロイックミラーにおける照明光軸に沿って手前側の領域で反射又は透過する色光とは、投写面上で左右反対に投写されるように構成されていることを特徴とするプロジェクタ。 - 請求項1に記載のプロジェクタにおいて、
前記照明装置からの光を第1偏光成分を有する光と第2偏光成分を有する光とに分離する偏光分離光学系と、
前記偏光分離光学系で分離された前記第1偏光成分を有する光を前記第1色分離光学系に導光する第1導光光学系と、
前記偏光分離光学系で分離された前記第2偏光成分を有する光を前記第2色分離光学系に導光する第2導光光学系とをさらに備えることを特徴とするプロジェクタ。 - 請求項1に記載のプロジェクタにおいて、
前記照明装置として、前記第1色分離光学系に向けて第1偏光成分を有する光を射出する第1照明装置と、前記第2色分離光学系に向けて第2偏光成分を有する光を射出する第2照明装置とを備えることを特徴とするプロジェクタ。 - 請求項1〜3のいずれかに記載のプロジェクタにおいて、
前記第1色分離光学系、前記第1〜第3光変調素子及び前記第1色合成光学系と、前記第2色分離光学系、前記第4〜第6光変調素子及び前記第2色合成光学系と、前記偏光合成光学系とは、略同一平面上に配置されていることを特徴とするプロジェクタ。 - 請求項4に記載のプロジェクタにおいて、
前記第1色分離光学系は、前記第1ダイクロイックミラーにより前記第1色光を反射させて前記他の色光を透過させ、前記第2ダイクロイックミラーにより前記第2色光を反射させて前記第3色光を透過させるように構成され、
前記第2色分離光学系は、前記第3ダイクロイックミラーにより前記第1色光を透過させて前記他の色光を反射させ、前記第4ダイクロイックミラーにより前記第2色光を反射させて前記第3色光を透過させるように構成されていることを特徴とするプロジェクタ。 - 請求項5に記載のプロジェクタにおいて、
前記第1ダイクロイックミラーと前記第1光変調素子との間であって、前記第4ダイクロイックミラーと前記第6光変調素子との間に配置され、前記第1ダイクロイックミラーで反射された前記第1色光を反射する面と前記第4ダイクロイックミラーを透過した前記第3色光を反射する面とを有する両面反射ミラーをさらに備えることを特徴とするプロジェクタ。 - 請求項1〜3のいずれかに記載のプロジェクタにおいて、
前記第1色分離光学系、前記第1〜第3光変調素子及び前記第1色合成光学系と、前記第2色分離光学系、前記第4〜第6光変調素子及び前記第2色合成光学系とは、異なる水平面上に配置されていることを特徴とするプロジェクタ。 - 請求項7に記載のプロジェクタにおいて、
前記第1色合成光学系と前記偏光合成光学系との間又は前記第2色合成光学系と前記偏光合成光学系との間に配置され、前記第1色合成光学系から射出された前記第1画像光又は前記第2色合成光学系から射出された前記第2画像光を前記偏光合成光学系に向けて反射する反射ミラーをさらに備えることを特徴とするプロジェクタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007313144A JP4508232B2 (ja) | 2007-03-22 | 2007-12-04 | プロジェクタ |
US12/050,578 US7959299B2 (en) | 2007-03-22 | 2008-03-18 | Projector having reduced color shading |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007074140 | 2007-03-22 | ||
JP2007313144A JP4508232B2 (ja) | 2007-03-22 | 2007-12-04 | プロジェクタ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009108180A Division JP5056793B2 (ja) | 2007-03-22 | 2009-04-27 | プロジェクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008268857A true JP2008268857A (ja) | 2008-11-06 |
JP4508232B2 JP4508232B2 (ja) | 2010-07-21 |
Family
ID=40048389
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007313144A Expired - Fee Related JP4508232B2 (ja) | 2007-03-22 | 2007-12-04 | プロジェクタ |
JP2009108180A Expired - Fee Related JP5056793B2 (ja) | 2007-03-22 | 2009-04-27 | プロジェクタ |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009108180A Expired - Fee Related JP5056793B2 (ja) | 2007-03-22 | 2009-04-27 | プロジェクタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7959299B2 (ja) |
JP (2) | JP4508232B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014154214A (ja) * | 2013-02-05 | 2014-08-25 | Zero Rabo Kk | アレイ光源、アレイ光源を用いた照明光学系 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1831748A2 (en) * | 2004-11-29 | 2007-09-12 | Genoa Color Technologies Ltd. | Multi-primary color display |
US7973750B2 (en) * | 2007-04-18 | 2011-07-05 | Seiko Epson Corporation | Projector with dual image formation units and greyscale |
JP2010204333A (ja) * | 2009-03-03 | 2010-09-16 | Seiko Epson Corp | プロジェクター |
JP2010217818A (ja) * | 2009-03-19 | 2010-09-30 | Panasonic Corp | 投写型表示装置 |
JP2010243545A (ja) * | 2009-04-01 | 2010-10-28 | Seiko Epson Corp | プロジェクターの光変調素子位置調整方法およびプロジェクター |
JP2017535031A (ja) * | 2014-09-22 | 2017-11-24 | フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ | 多段照明デバイス |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02153336A (ja) * | 1988-12-05 | 1990-06-13 | Sharp Corp | 投影型液晶表示装置 |
JPH03119816U (ja) * | 1990-03-23 | 1991-12-10 | ||
JPH03294841A (ja) * | 1990-04-13 | 1991-12-26 | Sharp Corp | 液晶プロジェクター |
JPH05224173A (ja) * | 1992-02-15 | 1993-09-03 | Fujitsu General Ltd | 液晶投写型表示装置 |
JP2006259255A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Seiko Epson Corp | プロジェクタ |
JP2006352203A (ja) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Seiko Epson Corp | プロジェクタ |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0752262B2 (ja) | 1987-11-11 | 1995-06-05 | 株式会社日立製作所 | 6板式液晶プロジェクタ |
JPH0767060B2 (ja) | 1989-10-03 | 1995-07-19 | 国際電気株式会社 | 単一モード2端子対弾性表面波共振子および弾性表面波フィルタ |
JPH04175744A (ja) * | 1990-11-08 | 1992-06-23 | Sharp Corp | 液晶プロジェクション装置 |
JPH05107639A (ja) | 1991-10-18 | 1993-04-30 | Fujitsu General Ltd | 投射型液晶プロジエクタ |
JPH05224172A (ja) * | 1992-02-15 | 1993-09-03 | Fujitsu General Ltd | 液晶投写型表示装置 |
KR100219638B1 (ko) * | 1997-05-27 | 1999-09-01 | 윤종용 | 반사형 프로젝트 장치 |
AU2003281594A1 (en) * | 2002-07-24 | 2004-02-09 | Moshe Ben-Chorin | High brightness wide gamut display |
US7973750B2 (en) * | 2007-04-18 | 2011-07-05 | Seiko Epson Corporation | Projector with dual image formation units and greyscale |
JP4353287B2 (ja) * | 2007-07-02 | 2009-10-28 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクタ |
JP2010204333A (ja) * | 2009-03-03 | 2010-09-16 | Seiko Epson Corp | プロジェクター |
-
2007
- 2007-12-04 JP JP2007313144A patent/JP4508232B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-03-18 US US12/050,578 patent/US7959299B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-04-27 JP JP2009108180A patent/JP5056793B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02153336A (ja) * | 1988-12-05 | 1990-06-13 | Sharp Corp | 投影型液晶表示装置 |
JPH03119816U (ja) * | 1990-03-23 | 1991-12-10 | ||
JPH03294841A (ja) * | 1990-04-13 | 1991-12-26 | Sharp Corp | 液晶プロジェクター |
JPH05224173A (ja) * | 1992-02-15 | 1993-09-03 | Fujitsu General Ltd | 液晶投写型表示装置 |
JP2006259255A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Seiko Epson Corp | プロジェクタ |
JP2006352203A (ja) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Seiko Epson Corp | プロジェクタ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014154214A (ja) * | 2013-02-05 | 2014-08-25 | Zero Rabo Kk | アレイ光源、アレイ光源を用いた照明光学系 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4508232B2 (ja) | 2010-07-21 |
JP2009230148A (ja) | 2009-10-08 |
US7959299B2 (en) | 2011-06-14 |
US20090002633A1 (en) | 2009-01-01 |
JP5056793B2 (ja) | 2012-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5056793B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP4353287B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP2008003125A (ja) | 照明装置及びプロジェクタ | |
JP7081328B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP7081327B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP7052592B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP2005164769A (ja) | 照明装置及び投写型映像表示装置 | |
JP2020008722A (ja) | 照明装置及びプロジェクター | |
JP2008292634A (ja) | 投写型表示装置 | |
JP4872272B2 (ja) | 照明装置及びプロジェクタ | |
JP6278489B2 (ja) | 投写型表示装置 | |
JP2006251556A (ja) | 投写型表示装置 | |
JP4396612B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP2006163103A (ja) | プロジェクタ | |
JP6436514B2 (ja) | 投写型表示装置 | |
JP2008107379A (ja) | プロジェクタ | |
JP5061745B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP4910354B2 (ja) | 均一化光学素子、照明装置及びプロジェクタ | |
JP2007193119A (ja) | 照明装置及びプロジェクタ | |
JP2007072250A (ja) | プロジェクタ | |
JP4311494B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP4872279B2 (ja) | 照明装置及びプロジェクタ | |
JP2006053430A (ja) | プロジェクタ | |
JP2007256422A (ja) | 照明装置及びプロジェクタ | |
JP2009288387A (ja) | 投射型表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080825 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090224 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090410 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100426 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4508232 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |