JP2008266530A - シートモールディングコンパウンド及びその成形方法 - Google Patents

シートモールディングコンパウンド及びその成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008266530A
JP2008266530A JP2007114717A JP2007114717A JP2008266530A JP 2008266530 A JP2008266530 A JP 2008266530A JP 2007114717 A JP2007114717 A JP 2007114717A JP 2007114717 A JP2007114717 A JP 2007114717A JP 2008266530 A JP2008266530 A JP 2008266530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smc
gel time
sheet
mold
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007114717A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Urano
伸治 浦野
Hidemi Ibi
秀実 揖斐
Hiroshi Kojima
啓 小嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Bath and Life Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Bathroom Ware System and Life Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Bathroom Ware System and Life Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Bathroom Ware System and Life Ltd
Priority to JP2007114717A priority Critical patent/JP2008266530A/ja
Publication of JP2008266530A publication Critical patent/JP2008266530A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】成形サイクルアップ及び成形品の外観向上を容易に図ること。
【解決手段】ゲルタイムの異なる少なくとも2種類のSMCシート4,5の間に少なくとも1枚の不織布6を挟み込んで加熱積層成形してなるシートモールディングコンパウンド3である。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば洗い場パン、浴槽エプロン、壁パネル等に用いられるSMC及びその成形方法に関するものである。
従来から、SMC(シートモールディングコンパウンド)を金型を用いて高温高圧で成形してFRP(繊維強化プラスチック)成形品を製造する方法において、FRP成形品の成形保圧時間(ゲル化開始から硬化完了までの硬化時間)を速めるために、金型の温度アップや、SMCの硬化材の増量などの方法が行なわれているが、このような方法では、FRP成形品の外観に艶むら不良を誘発し易いという課題を有していた。
また、SMC材料が流動性を失い、粘性が急激に上昇するまでの時間(以下「ゲルタイム」と称する)を速めることができる速硬化性SMCが例えば特許文献1において知られている。
ところが、上記特許文献1に見られる速硬化性のSMCにおいては、単にゲルタイムを速めるものであるために、SMCが金型内でプレスされ流動が完了する前にゲル化が開始されてしまい、結果、FRP成形品の外観に艶むら等の欠陥が発生するという課題を有していた。
特開2005−154458号公報
本発明は上記の従来の問題点に鑑みて発明したものであって、成形サイクルアップを図ることができると共に成形品の外観向上を容易に図ることができるシートモールディングコンパウンド及びその成形方法を提供することを課題とするものである。
前記課題を解決するために、請求項1の発明は、ゲルタイムの異なる少なくとも2種類のSMCシート4,5の間に少なくとも1枚の不織布6を挟み込んで加熱積層成形してなることを特徴としている。
このような構成とすることで、金型高温1側にゲルタイムの長いSMCシート4を載置してプレス成形することで、SMC材料を製品端部まで確実にしかも短時間で充填できるようになる。しかもゲルタイムの異なるSMCシート間に不織布6を挟み込んだことにより、表面のゲルタイムの長いSMC材料中に、成形圧力で裏面のゲルタイムの短いSMC材料が混ざり混んでしまうことを不織布6によって防止できるので、ゲルタイムの短いSMC材料がSMC積層体の最表面まで染み出すことがなくなり、これにより表面のゲルタイムの長いSMC材料が金型内で流動が完了する前にゲル化が始まることがない。従って、成形保圧時間を短くできると共に、FRP成形品の外観に艶むら不良の発生を防止できるようになる。
また請求項2の発明は、上記ゲルタイムの長いSMCシート4のゲルタイムを50〜100秒とし、ゲルタイムの短いSMCシート5のゲルタイムを30〜50秒としたものであり、この場合、ゲルタイムを30秒よりも短くすると、硬化材量が増えてコストがかかり、逆に、ゲルタイムを100秒よりも長くすると成形時間がかかり、同じくコストが高くなることから、ゲルタイムを上記数値範囲内に設定するのが望ましい。
また請求項3の発明は、上記不織布6の目付けを50g/m以上にしたものであり、この場合、表面のゲルタイムの長いSMC材料と、裏面のゲルタイムの短いSMC材料とが成形圧力で混ざり混んでしまうのを防止する効果が容易に得られる。
また請求項4の発明は、ゲルタイムの異なる少なくとも2種類のSMCシート4,5を用い、ゲルタイムの長いSMCシート4とゲルタイムの短いSMCシート5との間に少なくとも1枚の不織布6を挟み込んで得られるSMC積層体を、ゲルタイムの長いSMCシート4が金型高温1側、ゲルタイムの短いSMCシート5が金型低温2側にそれぞれ位置するように、両金型面間に載置してプレス成形することを特徴としている。
また請求項5の発明は、ゲルタイムの異なる少なくとも2種類のSMCシート4,5を用い、ゲルタイムの長いSMCシート4を両外側にそれぞれ配置し、ゲルタイムの短いSMCシート5を内側に配置すると共にゲルタイムの長いSMCシート4とゲルタイムの短いSMCシート5との間に不織布6を挟み込んで得られるSMC積層体を、両外側のゲルタイムの長いSMCシート4が金型高温1側と金型低温2側とにそれぞれ位置するように、両金型面間に載置してプレス成形することを特徴としている。
上記請求項4又は請求項5の構成を採用することにより、製品面となる金型高温1側にゲルタイムの長いSMCシート4を載置してプレス成形することで、SMC材料を製品端部まで確実に充填できるようになり、成形保圧時間の短縮化、及び、艶むらの発生防止効果を高めることができる。
本発明は、ゲルタイムの異なる少なくとも2種類のSMCシートの間に少なくとも1枚の不織布を挟み込んで加熱積層成形することにより、SMC材料を製品端部まで確実にしかも短時間で充填できるものであり、成形保圧時間を短縮させることができるものであり、さらに不織布によってSMC材料の混ざり込みを防いで成形品の外観に艶むら不良の発生を防止できるものであり、結果、成形サイクルアップを図ることができると共に成形品の外観向上を容易に図ることができるシートモールディングコンパウンド及びその成形方法を提供できるものである。
以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基いて説明する。
本実施形態のシートモールディングコンパウンド3は、図1に示すように、ゲルタイムの異なる少なくとも2種類のSMCシート4,5の間に少なくとも1枚の不織布6を挟み込んで加熱積層成形して得られる。
上記SMCシートとしては、例えば、不飽和ポリエステル樹脂、重合性単量体、低収縮材、硬化材、重合禁止材、充填材、増粘材及び繊維強化材を配合してなる繊維強化成形材料であって、シート状に形成してなるものである。なおSMCシートとして柄入りSMC、柄なしSMCのいずれであってもよい。
ここで、上記ゲルタイムの長いSMCシート4のゲルタイムを50〜100秒とし、ゲルタイムの短いSMCシート5のゲルタイムを30〜50秒とするのが望ましい。例えば、SMCシートのゲルタイムの調整は、硬化材の量と重合禁止材の量の調整により行なうことができる。なお硬化材等を選択使用することによってゲルタイムを調整する技術は、従来技術で説明した特開2005−154458号公報等により公知であり、詳細な説明は省略する。ここにおいて上記ゲルタイムを30秒よりも短くすると、硬化材量が増えてコストがかかり、逆に、ゲルタイムを100秒よりも長くすると成形時間がかかり、同じくコストが高くなる。従って、ゲルタイムを上記数値範囲内に設定するのが望ましい。なお、ゲルタイムの測定はキュラストメータ(硬化特性試験機)を用いて行なう。
上記SMCシート間に挟み込まれる不織布6は、例えばガラス製、樹脂製などが広く使用されるが、ここでは目付けが50g/m以上のポリエステル製不織布6が好適に用いられる。不織布6は、表面のゲルタイムの長いSMC材料と、裏面のゲルタイムの短いSMC材料とが成形圧力で混ざり混んでしまうことを防止する役目を果たす。なお、不織布6は1枚に限らず、2枚以上の不織布6をSMCシート間に挟み込むことも可能である。
ここで図1においては、ゲルタイムの長いSMCシート4とゲルタイムの短いSMCシート5との間に1枚の不織布6を挟み込んで得られるSMC積層体を、ゲルタイムの長いSMCシート4が金型高温1側、ゲルタイムの短いSMCシート5が金型低温2側にそれぞれ位置するように、両金型面間に載置してプレス成形する場合の一例を示している。なおSMCシートの数は2枚に限らず、3枚以上であってもよく、不織布6の数も1枚に限らず2枚以上であってもよいものであり、要は、金型高温1側にゲルタイムの長いSMCシート4を配置し、金型低温2側にゲルタイムの短いSMCシート5を配置し、その間に不織布6を挟み込んだ構造であれば、SMCシート及び不織布6の数は適宜設計変更自在である。
また図2では、ゲルタイムの長いSMCシート4を両外側にそれぞれ配置し、ゲルタイムの短いSMCシート5を内側に配置すると共にゲルタイムの長いSMCシート4とゲルタイムの短いSMCシート5との間に不織布6を挟み込んで得られるSMC積層体を、両外側のゲルタイムの長いSMCシート4が金型高温1側と金型低温2側とにそれぞれ位置するように、両金型面間に載置してプレス成形する場合の一例を示している。なおSMCシートの数は3枚に限らず、4枚以上であってもよく、不織布6の数も1枚に限らず2枚以上であってもよいものであり、要は、金型高温1側及び金型低温2側にそれぞれゲルタイムの長いSMCシート4を配置し、その間にゲルタイムの短いSMCシート5を挟み、ゲルタイムの長いSMCシート4とゲルタイムの短いSMCシート5との間に不織布6を挟み込んだ構造であれば、SMCシート及び不織布6の数は適宜設計変更自在である。
しかして、製品面となる金型高温1側にゲルタイムの長いSMCシート4を載置してプレス成形することで、SMC材料を製品端部まで確実にしかも短時間で充填できるようになり、成形保圧時間を短縮できるようになる。しかも、ゲルタイムの異なるSMCシート間に不織布6を挟み込んだことにより、表面のゲルタイムの長いSMC材料中に、成形圧力で裏面のゲルタイムの短いSMC材料が混ざり混んでしまうことを不織布6によって防止できるので、ゲルタイムの短いSMC材料がSMC積層体の最表面まで染み出すことがなくなり、これにより表面のゲルタイムの長いSMC材料が金型内で流動が完了する前にゲル化が始まることがない。つまり、製品の裏面側に位置するゲルタイムの短いSMCシート5の材料流動が仮りに乱れても、表面側の材料流動はその影響を受けることがないため、FRP成形品の外観に艶むら不良を発生させることがなく、流れ不足による未充填やかすれ等の欠陥の発生もなくなり、この結果、成形保圧時間を短縮させて成形サイクルアップを図ることができると共に艶むら等をなくして外観向上を容易に図ることができるものである。
以下に実施例を挙げて、本発明をより具体的に説明する。
(実施例1)
図1(a)のように、ゲルタイムの長いSMCシート4を金型高温1側に位置させ、中央に不織布6を挟み込み、ゲルタイムの短いSMCシート5を金型低温2側に位置させた状態両金型面間に載置してプレス成形して、図1(b)に示すFRP成形品を得た。成形条件として、金型高温1側を150℃、金型低温2側を140℃、圧力を100kgf/cmとした。FRP成形品として、長さ1200mm、幅450mm、高さ30mmの浴槽エプロンを得た。そして、最小保圧時間と成形品の表面状態とを観察したところ、成形保圧時間が250秒で、製品端部まで樹脂が充填し、外観に艶むら不良もないことが確認された。
(実施例2)
図2(a)のようにゲルタイムの長い一方のSMCシート4を金型高温1側に位置させ、ゲルタイムの長い他方のSMCシート4を金型低温2側に位置させ、中央にゲルタイムの短いSMCシート5を位置させ、このゲルタイムの短いSMCシート5の両側にそれぞれ不織布6を挟み込んだSMC積層体を、両金型面間に載置してプレス成形して、図2(b)に示すFRP成形品を得た。成形条件として、金型高温1側を150℃、金型低温2側を140℃、圧力を100kgf/cmとした。他の条件は実施例2と同様とした。そして、最小保圧時間と成形品の表面状態とを観察したところ、成形保圧時間が270秒で、製品端部まで樹脂が充填し、外観に艶むら不良もないことが確認された。
(比較例1)
ゲルタイムが60秒の1枚のSMCシート7を金型高温1側と金型低温2側との間でプレス成形した(図3(a))。
(比較例2)
ゲルタイムが40秒の1枚のSMCシート8を金型高温1側と金型低温2側との間でプレス成形した(図3(b))。
(比較例3)
ゲルタイムが60秒のSMCシート7,8を金型高温1側に配置し、ゲルタイムが40秒のSMCシートを金型低温2側に配置して、両金型面間でプレス成形した(図3(c))。
上記実施例1、2、及び、比較例1〜3に用いたSMCのゲルタイムと成形時の保圧時間の測定結果と、成形品表面の状態を観察した結果を合わせて、以下の表1に示す。
Figure 2008266530
上記表1の結果から、実施例1、2では、ゲルタイムを変えることなく、成形保圧時間を短縮することができた。また、成形品の外観は端部まで充填性がよく、艶むらの発生もなく、良好であることが確認できた。
本発明により得られるFRP成形品は、洗い場パン、浴槽エプロン、壁パネルのような水廻り住宅建材以外に、自動車部品等にも広く適用可能である。
本発明の一実施形態であり、(a)はゲルタイムの長いSMCシートとゲルタイムの短いSMCシートとの間に1枚の不織布を挟み込んで得られるSMC積層体を、ゲルタイムの長いSMCシートが金型高温側、ゲルタイムの短いSMCシートが金型低温側にそれぞれ位置するように、両金型面間に載置してプレス成形する場合の一例を示す模式図であり、(b)は(a)により得られたFRP成形品の模式図である。 本発明の他の実施形態であり、(a)はゲルタイムの長いSMCシートを両外側にそれぞれ配置し、ゲルタイムの短いSMCシートを内側に配置すると共にゲルタイムの長いSMCシートとゲルタイムの短いSMCシートとの間に不織布を挟み込んで得られるSMC積層体を、両外側のゲルタイムの長いSMCシートが金型高温側と金型低温側とにそれぞれ位置するように、両金型面間に載置してプレス成形する場合の一例を示す模式図であり、(b)は(a)により得られたFRP成形品の模式図である。 (a)〜(c)は比較例1、比較例2、比較例3を説明する模式図である。
符号の説明
1 金型高温側
2 金型低温側
3 シートモールディングコンパウンド
4 ゲルタイムの長いSMCシート
5 ゲルタイムの短いSMCシート
6 不織布

Claims (5)

  1. ゲルタイムの異なる少なくとも2種類のSMCシートの間に少なくとも1枚の不織布を挟み込んで加熱積層成形してなることを特徴とするシートモールディングコンパウンド。
  2. 上記ゲルタイムの長いSMCシートのゲルタイムを50〜100秒とし、ゲルタイムの短いSMCシートのゲルタイムを30〜50秒としたことを特徴とする請求項1記載のシートモールディングコンパウンド。
  3. 上記不織布の目付けを50g/m以上としたことを特徴とする請求項1又は2記載のシートモールディングコンパウンド。
  4. ゲルタイムの異なる少なくとも2種類のSMCシートを用い、ゲルタイムの長いSMCシートとゲルタイムの短いSMCシートとの間に少なくとも1枚の不織布を挟み込んで得られるSMC積層体を、ゲルタイムの長いSMCシートが金型高温側、ゲルタイムの短いSMCシートが金型低温側にそれぞれ位置するように、両金型面間に載置してプレス成形することを特徴とするシートモールディングコンパウンドの成形方法。
  5. ゲルタイムの異なる少なくとも2種類のSMCシートを用い、ゲルタイムの長いSMCシートを両外側にそれぞれ配置し、ゲルタイムの短いSMCシートを内側に配置すると共にゲルタイムの長いSMCシートとゲルタイムの短いSMCシートとの間に不織布を挟み込んで得られるSMC積層体を、両外側のゲルタイムの長いSMCシートが金型高温側と金型低温側とにそれぞれ位置するように、両金型面間に載置してプレス成形することを特徴とするシートモールディングコンパウンドの成形方法。
JP2007114717A 2007-04-24 2007-04-24 シートモールディングコンパウンド及びその成形方法 Pending JP2008266530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007114717A JP2008266530A (ja) 2007-04-24 2007-04-24 シートモールディングコンパウンド及びその成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007114717A JP2008266530A (ja) 2007-04-24 2007-04-24 シートモールディングコンパウンド及びその成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008266530A true JP2008266530A (ja) 2008-11-06

Family

ID=40046460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007114717A Pending JP2008266530A (ja) 2007-04-24 2007-04-24 シートモールディングコンパウンド及びその成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008266530A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015199221A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 Smc成形品の製造方法
JP2018172474A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 東レ株式会社 繊維強化複合材料の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS634915A (ja) * 1986-06-25 1988-01-09 Matsushita Electric Works Ltd 強化成形品の製造方法
JP2000025144A (ja) * 1998-07-14 2000-01-25 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 繊維強化樹脂製単位板
JP2000037724A (ja) * 1998-05-19 2000-02-08 Sekisui Chem Co Ltd 加飾成形用化粧材料及びそれを用いた加飾成形品
JP2000254934A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Sekisui Chem Co Ltd 加飾成形品の成形方法
JP2002086480A (ja) * 2000-09-14 2002-03-26 Matsushita Electric Works Ltd Frp成形品の製造方法
JP2003311736A (ja) * 2002-04-23 2003-11-05 Matsushita Electric Works Ltd Smcの積層材

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS634915A (ja) * 1986-06-25 1988-01-09 Matsushita Electric Works Ltd 強化成形品の製造方法
JP2000037724A (ja) * 1998-05-19 2000-02-08 Sekisui Chem Co Ltd 加飾成形用化粧材料及びそれを用いた加飾成形品
JP2000025144A (ja) * 1998-07-14 2000-01-25 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 繊維強化樹脂製単位板
JP2000254934A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Sekisui Chem Co Ltd 加飾成形品の成形方法
JP2002086480A (ja) * 2000-09-14 2002-03-26 Matsushita Electric Works Ltd Frp成形品の製造方法
JP2003311736A (ja) * 2002-04-23 2003-11-05 Matsushita Electric Works Ltd Smcの積層材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015199221A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 Smc成形品の製造方法
JP2018172474A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 東レ株式会社 繊維強化複合材料の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2204247A3 (en) Moulds With Integrated Heating And Methods Of Making The Same
CN105829096A (zh) 金属树脂复合体
JP5767415B1 (ja) 加飾成形品の製造方法および加飾成形品
JPS6049426B2 (ja) 軽量且つ高寸法精度のレジコン成形体及びその製造方法
TWI738964B (zh) 一體成形體及其製造方法
CN104556832B (zh) 人造石英石板材的制备方法
JP2008266530A (ja) シートモールディングコンパウンド及びその成形方法
CN111886119A (zh) 纤维增强树脂的制造方法
JP6643126B2 (ja) プレス成形体の製造方法、及びプレス成形体の製造装置
JP5403475B2 (ja) 含浸メラミン樹脂発泡体とその製造方法。
CN104190940B (zh) 一种双金属复合材料的制备方法
CN107880295A (zh) 多层预浸料结构及其制造方法
CN106047193B (zh) 一种聚甲基丙烯酸甲酯粘接制备方法
TW201529301A (zh) 一種複合材料及其製備方法
JP2010012728A (ja) 樹脂成形品のシボ形成方法
TWI688608B (zh) 聚合物組合物,半成品纖維複合產品以及其製造方法
CN106079176A (zh) 一种用于复合材料制品的软模具及其制造方法
JP5183973B2 (ja) カウンター
JP2014177117A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形体およびその製造方法
JP3972457B2 (ja) 生地と表面樹脂とを具えて成る構造体並びに生地への表面樹脂の接着方法
JP2003089959A (ja) ポリエステル繊維製ボード及びその製造方法
JP2008295861A (ja) カウンター
CN109989552A (zh) Pvc地砖的制作方法、pvc地砖及制作设备
JP4464207B2 (ja) 成形品の製造方法および浴室用カウンター
JP6241690B2 (ja) 先進複合材料製の高度仕上げ表面物品を作成する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100416

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100416

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100421

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101014

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120828