JP2008262937A - 光源モジュールおよび車両用灯具 - Google Patents
光源モジュールおよび車両用灯具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008262937A JP2008262937A JP2008205428A JP2008205428A JP2008262937A JP 2008262937 A JP2008262937 A JP 2008262937A JP 2008205428 A JP2008205428 A JP 2008205428A JP 2008205428 A JP2008205428 A JP 2008205428A JP 2008262937 A JP2008262937 A JP 2008262937A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- light emitting
- semiconductor light
- lighting circuit
- emitting element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】車両に用いられる車両用灯具であって、光を発生する複数の光源モジュールを備え、複数の光源モジュールのそれぞれは、半導体発光素子と、半導体発光素子に流れる電流を制御することにより、半導体発光素子を点消灯させる点灯回路と、車両用灯具の外部にある電源からの電力を点灯回路に供給する電源ケーブルと、半導体発光素子の点消灯を制御する制御信号を、点灯回路へ伝送する制御ケーブルと、半導体発光素子および点灯回路を搭載する搭載基板とを有し、1つの光源モジュールは、電源ケーブルによって電源に接続され、当該1つの光源モジュール以外の光源モジュールは、車両用灯具内で当該1つの光源モジュールと電源ケーブルを介して並列に接続される。
【選択図】図9
Description
Claims (7)
- 車両に用いられる車両用灯具であって、
光を発生する複数の光源モジュールを備え、
前記複数の光源モジュールのそれぞれは、
半導体発光素子と、
前記半導体発光素子に流れる電流を制御することにより、前記半導体発光素子を点消灯させる点灯回路と、
前記車両用灯具の外部にある電源からの電力を前記点灯回路に供給する電源ケーブルと、
前記半導体発光素子の点消灯を制御する制御信号を、前記点灯回路へ伝送する制御ケーブルと、
前記半導体発光素子および前記点灯回路を搭載する搭載基板と
を有し、
1つの前記光源モジュールは、前記電源ケーブルによって前記電源に接続され、当該1つの光源モジュール以外の光源モジュールは、前記車両用灯具内で当該1つの光源モジュールと前記電源ケーブルを介して並列に接続される車両用灯具。 - 前記点灯回路は、
第1の部品と、
第2の部品と
を含み、
前記搭載基板は、前記第1の部品および前記第2の部品を搭載し、
前記第2の部品は、前記第1の部品よりも前記搭載基板からの高さが低く、前記第1の部品よりも前記半導体発光素子の近くに搭載される請求項1に記載の車両用灯具。 - 前記搭載基板は、金属で形成されており、前記点灯回路および前記半導体発光素子を同一の面に搭載する請求項1に記載の車両用灯具。
- 前記複数の光源モジュールのそれぞれは、
前記搭載基板よりも熱伝導率が小さい素材で形成され、前記点灯回路を搭載し、前記搭載基板における前記半導体発光素子が搭載されている側の面に搭載されるサブ基板をさらに有する請求項3に記載の車両用灯具。 - 前記搭載基板の前記半導体発光素子が設けられている面側に設けられ、前記半導体発光素子が発生する光を反射する反射鏡をさらに備え、
前記点灯回路は、前記搭載基板に搭載され、前記搭載基板から前記半導体発光素子までの高さよりも、前記搭載基板からの高さが高く、前記半導体発光素子が前記反射鏡へ照射する光の光路の外側に設けられる第3の部品を含む請求項3に記載の車両用灯具。 - 前記反射鏡は、前記半導体発光素子の発光面上に光学的中心を有し、前記半導体発光素子が発生する光を前記搭載基板の側方へ向けて反射する請求項5に記載の車両用灯具。
- 半導体発光素子と、
前記半導体発光素子に流れる電流を制御することにより、前記半導体発光素子を点消灯させる点灯回路と、
略長方形の金属で形成されており、前記半導体発光素子を一端近傍に搭載し、かつ前記点灯回路を他端近傍に搭載する搭載基板と
を備える光源モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008205428A JP4523055B2 (ja) | 2008-08-08 | 2008-08-08 | 光源モジュールおよび車両用灯具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008205428A JP4523055B2 (ja) | 2008-08-08 | 2008-08-08 | 光源モジュールおよび車両用灯具 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004071587A Division JP4373822B2 (ja) | 2004-03-12 | 2004-03-12 | 光源モジュールおよび車両用灯具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008262937A true JP2008262937A (ja) | 2008-10-30 |
JP4523055B2 JP4523055B2 (ja) | 2010-08-11 |
Family
ID=39985219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008205428A Expired - Fee Related JP4523055B2 (ja) | 2008-08-08 | 2008-08-08 | 光源モジュールおよび車両用灯具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4523055B2 (ja) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011027516A1 (ja) * | 2009-09-03 | 2011-03-10 | 株式会社小糸製作所 | 発光装置および車両用前照灯 |
WO2011027517A1 (ja) * | 2009-09-03 | 2011-03-10 | 株式会社小糸製作所 | 車両用前照灯 |
WO2011078217A1 (ja) * | 2009-12-25 | 2011-06-30 | 株式会社小糸製作所 | 光源ユニット及び車輌用灯具 |
WO2012026058A1 (ja) * | 2010-08-26 | 2012-03-01 | 株式会社小糸製作所 | 発光装置 |
JP2012164429A (ja) * | 2011-02-03 | 2012-08-30 | Koito Mfg Co Ltd | 車輌用前照灯 |
CN102997154A (zh) * | 2011-09-12 | 2013-03-27 | 株式会社电装 | 车辆照明装置 |
JP2013186979A (ja) * | 2012-03-06 | 2013-09-19 | Honda Access Corp | 照明装置 |
WO2014033834A1 (ja) * | 2012-08-28 | 2014-03-06 | 三菱電機株式会社 | 前照灯用光源および前照灯 |
JP2014166782A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Honda Motor Co Ltd | 自動二輪車の前照灯装置 |
WO2015025945A1 (ja) * | 2013-08-23 | 2015-02-26 | 株式会社小糸製作所 | 車両用灯具および照明装置 |
JP2015159020A (ja) * | 2014-02-24 | 2015-09-03 | アイリスオーヤマ株式会社 | Led照明装置 |
JP2016105372A (ja) * | 2014-12-01 | 2016-06-09 | 株式会社小糸製作所 | 車輌用灯具 |
JP2017081222A (ja) * | 2015-10-23 | 2017-05-18 | 本田技研工業株式会社 | 車両用前照灯 |
JPWO2021039826A1 (ja) * | 2019-08-27 | 2021-03-04 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8939627B2 (en) | 2011-07-29 | 2015-01-27 | Stanley Electric Co., Ltd. | Vehicle lighting unit |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0545811U (ja) * | 1991-11-15 | 1993-06-18 | 株式会社小糸製作所 | 車輌用標識灯 |
JPH08268152A (ja) * | 1995-03-30 | 1996-10-15 | Koito Mfg Co Ltd | フェンダーマーカ |
JPH10208515A (ja) * | 1997-01-23 | 1998-08-07 | Koito Mfg Co Ltd | 車輌用灯具 |
JP2002314136A (ja) * | 2001-04-09 | 2002-10-25 | Toyoda Gosei Co Ltd | 半導体発光装置 |
JP2003115208A (ja) * | 2001-10-04 | 2003-04-18 | Koito Mfg Co Ltd | 車輌用灯具 |
JP2003229005A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-15 | Honda Motor Co Ltd | 車両用テールライト |
-
2008
- 2008-08-08 JP JP2008205428A patent/JP4523055B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0545811U (ja) * | 1991-11-15 | 1993-06-18 | 株式会社小糸製作所 | 車輌用標識灯 |
JPH08268152A (ja) * | 1995-03-30 | 1996-10-15 | Koito Mfg Co Ltd | フェンダーマーカ |
JPH10208515A (ja) * | 1997-01-23 | 1998-08-07 | Koito Mfg Co Ltd | 車輌用灯具 |
JP2002314136A (ja) * | 2001-04-09 | 2002-10-25 | Toyoda Gosei Co Ltd | 半導体発光装置 |
JP2003115208A (ja) * | 2001-10-04 | 2003-04-18 | Koito Mfg Co Ltd | 車輌用灯具 |
JP2003229005A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-15 | Honda Motor Co Ltd | 車両用テールライト |
Cited By (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5586610B2 (ja) * | 2009-09-03 | 2014-09-10 | 株式会社小糸製作所 | 発光装置および車両用前照灯 |
WO2011027517A1 (ja) * | 2009-09-03 | 2011-03-10 | 株式会社小糸製作所 | 車両用前照灯 |
WO2011027516A1 (ja) * | 2009-09-03 | 2011-03-10 | 株式会社小糸製作所 | 発光装置および車両用前照灯 |
US8998463B2 (en) | 2009-09-03 | 2015-04-07 | Koito Manufacturing Co., Ltd. | Light-emitting apparatus and automotive headlamps |
US8833992B2 (en) | 2009-09-03 | 2014-09-16 | Koito Manufacturing Co., Ltd. | Automotive headlamps |
KR101333357B1 (ko) * | 2009-09-03 | 2013-11-28 | 가부시키가이샤 고이토 세이사꾸쇼 | 발광 장치 및 차량용 전조등 |
WO2011078217A1 (ja) * | 2009-12-25 | 2011-06-30 | 株式会社小糸製作所 | 光源ユニット及び車輌用灯具 |
JP2011134677A (ja) * | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Koito Mfg Co Ltd | 光源ユニット及び車輌用灯具 |
WO2012026058A1 (ja) * | 2010-08-26 | 2012-03-01 | 株式会社小糸製作所 | 発光装置 |
JP2012049303A (ja) * | 2010-08-26 | 2012-03-08 | Koito Mfg Co Ltd | 発光装置 |
JP2012164429A (ja) * | 2011-02-03 | 2012-08-30 | Koito Mfg Co Ltd | 車輌用前照灯 |
CN102997154A (zh) * | 2011-09-12 | 2013-03-27 | 株式会社电装 | 车辆照明装置 |
JP2013062068A (ja) * | 2011-09-12 | 2013-04-04 | Denso Corp | 車両用灯具 |
JP2013186979A (ja) * | 2012-03-06 | 2013-09-19 | Honda Access Corp | 照明装置 |
JPWO2014033834A1 (ja) * | 2012-08-28 | 2016-08-08 | 三菱電機株式会社 | 前照灯用光源および前照灯 |
JP5805327B2 (ja) * | 2012-08-28 | 2015-11-04 | 三菱電機株式会社 | 前照灯用光源および前照灯 |
WO2014033834A1 (ja) * | 2012-08-28 | 2014-03-06 | 三菱電機株式会社 | 前照灯用光源および前照灯 |
JP2014166782A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Honda Motor Co Ltd | 自動二輪車の前照灯装置 |
US10434928B2 (en) | 2013-08-23 | 2019-10-08 | Koito Manufacturing Co., Ltd. | Lamp device for vehicle and lighting device for vehicle |
US9970624B2 (en) | 2013-08-23 | 2018-05-15 | Koito Manufacturing Co., Ltd. | Lamp device for vehicle and lighting device for vehicle |
CN109253428A (zh) * | 2013-08-23 | 2019-01-22 | 株式会社小糸制作所 | 照明装置 |
WO2015025945A1 (ja) * | 2013-08-23 | 2015-02-26 | 株式会社小糸製作所 | 車両用灯具および照明装置 |
CN109253428B (zh) * | 2013-08-23 | 2021-10-08 | 株式会社小糸制作所 | 照明装置 |
JP2015159020A (ja) * | 2014-02-24 | 2015-09-03 | アイリスオーヤマ株式会社 | Led照明装置 |
JP2016105372A (ja) * | 2014-12-01 | 2016-06-09 | 株式会社小糸製作所 | 車輌用灯具 |
JP2017081222A (ja) * | 2015-10-23 | 2017-05-18 | 本田技研工業株式会社 | 車両用前照灯 |
JPWO2021039826A1 (ja) * | 2019-08-27 | 2021-03-04 | ||
WO2021039826A1 (ja) * | 2019-08-27 | 2021-03-04 | 株式会社小糸製作所 | 車両用灯具 |
JP7414832B2 (ja) | 2019-08-27 | 2024-01-16 | 株式会社小糸製作所 | 車両用灯具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4523055B2 (ja) | 2010-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4523055B2 (ja) | 光源モジュールおよび車両用灯具 | |
JP4373822B2 (ja) | 光源モジュールおよび車両用灯具 | |
JP5652996B2 (ja) | 車両用灯具 | |
US7165871B2 (en) | Lamp | |
JP4343720B2 (ja) | 灯具 | |
US9310057B2 (en) | Lighting apparatus | |
US20170343173A1 (en) | Vehicle lamp | |
JP6648430B2 (ja) | 車両用灯具 | |
WO2018139325A1 (ja) | ヘッドライト装置 | |
JP2004349130A (ja) | 車両用灯具 | |
JP6095937B2 (ja) | 車輌用前照灯 | |
JP4593661B2 (ja) | 車両用灯具 | |
WO2017104679A1 (ja) | 車両用灯具 | |
US7318662B2 (en) | Vehicular headlamp | |
JP2005209538A (ja) | 灯具 | |
JP2011100561A (ja) | 車両用前照灯 | |
JP2009163921A (ja) | 車両用前照灯 | |
JP4295126B2 (ja) | 灯具 | |
JP5711558B2 (ja) | 光学ユニットおよび車両用灯具 | |
JP2020013697A (ja) | 車両用灯具 | |
JP7108359B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP5591097B2 (ja) | 光学ユニット | |
US10883696B2 (en) | Lighting tool for vehicle | |
JP7469861B2 (ja) | 灯具ユニット | |
JP2005209537A (ja) | 灯具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080808 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100525 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4523055 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |