JP2008256238A - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008256238A
JP2008256238A JP2007097345A JP2007097345A JP2008256238A JP 2008256238 A JP2008256238 A JP 2008256238A JP 2007097345 A JP2007097345 A JP 2007097345A JP 2007097345 A JP2007097345 A JP 2007097345A JP 2008256238 A JP2008256238 A JP 2008256238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating chamber
heating
ceramic member
cooking device
cooking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007097345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4848998B2 (ja
Inventor
Sadao Kanetani
定男 金谷
Mikio Kato
幹夫 加藤
Takeshi Saito
毅 齊藤
Tomoya Ninagawa
智也 蜷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Priority to JP2007097345A priority Critical patent/JP4848998B2/ja
Priority to KR1020070058201A priority patent/KR100886300B1/ko
Priority to CN200710129057A priority patent/CN100584252C/zh
Publication of JP2008256238A publication Critical patent/JP2008256238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4848998B2 publication Critical patent/JP4848998B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/34Elements and arrangements for heat storage or insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/28Draught shields
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/32Arrangements of ducts for hot gases, e.g. in or around baking ovens
    • F24C15/322Arrangements of ducts for hot gases, e.g. in or around baking ovens with forced circulation
    • F24C15/327Arrangements of ducts for hot gases, e.g. in or around baking ovens with forced circulation with air moisturising
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C7/00Stoves or ranges heated by electric energy
    • F24C7/04Stoves or ranges heated by electric energy with heat radiated directly from the heating element
    • F24C7/046Ranges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract


【課題】加熱室内に設置したセラミック部材の背面から加熱室の熱がその加熱室壁面を通じて外部に逃げてしまうことを抑制し、熱効率を向上させることを目的とする。
【解決手段】調理器本体1と、この本体内に設けられ調理物を収納して調理する加熱室2と、調理物をマイクロ波で加熱するための加熱手段、とを備え、加熱室2の内部に、その内壁面の少なくとも2面に対向するようにセラミック部材4を設置し、加熱室2とセラミック部材との間には加熱室2の壁面を凹ませ空気層を有する空隙5を設けるようにしたもの。
【選択図】図1

Description

本発明は、オーブンレンジや電気オ−ブンなどの加熱調理器に関するものである。
加熱室から外部への放熱を防止しつつ、加熱室内の温度分布を均一にして被加熱物を包み込むように均一に加熱する目的で、加熱室の内壁の少なくとも四面がセラミック製の板材で覆ったものが提案されている(例えば特許文献1)。
また加熱手段(電気ヒータ)からの熱を直接被加熱物に照射するとともに、遠赤外線を被加熱物に照射して効率良く被加熱物を加熱することを目的として、加熱室内周面に加熱手段から受けた熱を遠赤外線に変換する遠赤外線放射壁板を設けたものが提案されている(例えば特許文献2)。
特開平11−118158号「加熱調理器」公報 実開昭64−9392号「加熱、加湿装置」公報
しかしながら従来の加熱調理器では、セラミック板と加熱室の壁面とが密着された状態で固定される構造であるため、加熱室内の熱がセラミック板の背面から加熱室壁面を通じて外部に逃げてしまい、熱効率が悪いという問題があった。
本発明は、前記のような問題点を解決するために為されたものであり、加熱室の内壁面の少なくとも2面にセラミックを用いるとともに前記加熱室と前記セラミックとの間に空気層を有する空隙を設けることを特徴としたものである。
すなわち本発明は、調理器本体と、この本体内に設けられ調理物を収納して調理する加熱室と、調理物をマイクロ波で加熱するための加熱手段、とを備えた加熱調理器において、前記加熱室の内壁面の少なくとも2面にセラミック部材を用いるとともに、前記加熱室と前記セラミック部材との間に空気層を有する空隙を設けたことを特徴とするものである。
この発明の請求項1に係る加熱調理器では、空隙による空気層断熱とセラミック自体の断熱性による2重の断熱効果により、エネルギーロスが少なくなり、加熱効率の良い調理器を提供することが可能となる。
本発明の請求項2記載の発明では、請求項1記載の加熱調理器において、セラミック部材が平板形状であることから容易に形成できる。
本発明の請求項3記載の発明では、請求項2記載の加熱調理器において、セラミック部材が同じ形状ものを用意すれば良いので、成形型や治具などを二種類用意する必要がなく、容易かつ安価に形成できる。
本発明の請求項4記載の発明では、請求項1記載の加熱調理器において、調理皿挿入時にセラミック部材の端面へ調理皿が衝突することを防止でき、セラミック部材の破損を防止できる。
本発明の請求項5記載の発明では、請求項1記載の加熱調理器において、セラミック部材が高温になると遠赤外線放射量も増え、更に効果的に食品を加熱することができる。
本発明の請求項6記載の発明では、請求項1記載の加熱調理器において、セラミック部材が高温になると遠赤外線放射皮膜により遠赤外線放射量も増え、更に効果的に食品を加熱することができる。
本発明の請求項7記載の発明では、請求項1記載の加熱調理器において、各加熱源の使用により多様な調理にも対応できる複合型の調理器を提供できる。
本発明の請求項8記載の発明では、請求項7記載の加熱調理器において、マイクロ波加熱源と電気輻射熱源の使用により多様な調理にも対応できる複合型の調理器を提供できる。
本発明の請求項9記載の発明では、空隙による空気層断熱とセラミック部材自体の断熱性による2重の断熱効果により、エネルギーロスが少なくなり、加熱効率の良い調理器を提供することが可能となる。また加熱室を構成する金属製板壁面を外側に一体に押し出して間隙を形成しているので、所定寸法の空気層を有する空隙が簡単に形成される。
本発明の請求項10記載の発明では、請求項9記載の加熱調理器において、マイクロ波加熱源と電気輻射熱源の使用により多様な調理にも対応できる複合型の調理器を提供できる。
本発明の請求項11記載の発明では、請求項9記載の加熱調理器において、空隙による空気層断熱とセラミック部材自体の断熱性による2重の断熱効果を高めた加熱効率の良い調理器を提供することが可能となる。
以下、この発明の実施の形態について図を用いて説明する。
実施の形態1.
図1は本発明の実施例の一つであるオーブンレンジ(電子レンジと電気オーブンの複合調理器)本体を縦に切って正面側から見た簡略断面図である。
図1において、1はオーブンレンジ本体で、この内部に、前面が開口した加熱室2が形成してある。加熱室2底面には大きな凹み部分が形成され、この凹み部分の中には調理物を加熱するシーズヒータ等の電気ヒータ(第一の加熱手段3)が設置されている。その凹み部分の上方全体は耐熱性の結晶化ガラスから形成された平板状の底板(図示せず)で常に覆われている。また加熱室2の背面外側又は底面の外側にはマイクロ波を加熱室2内へ供給するマグネトロン(第二の加熱手段)が設けられ、マイクロ波が背面や底面の給電口から加熱室2内に導入される構成にしている(マグネトロンと給電口のいずれも図示していない)。
加熱室2は、天面、奥面(背面)、底面、左右側面がステンレス板等で形成された金属枠からなる枠体9と、その枠体の前面開口を開閉自在に覆うドア(図示せず)とで区画形成されている。枠体9の左右側面、すなわち加熱室2の左右側壁面には、プレス成形により2段階に凹んだ凹部12が設けられている。この凹部12にセラミック部材4が固定されている。
前記セラミック部材4は、平面形状が長方形又は正方形であり、その大きさ(面積)は、加熱室2に形成した凹部12全体を覆うのに十分な大きさを有している。
このセラミック部材4は、その外周縁部が前記枠体9の左右側面に形成した凹部12の周縁部(一段目の段部)に嵌め込まれた状態になるよう、外周縁部を接着材10、たとえばシリコーン接着材で加熱室2の左右側壁面、すなわち枠体9の左右両壁面に固定されている。このセラミック部材4が設置された状態では、その背面と凹部12の2段目の内壁面との間には、空気層を介在させた所定間隔の空隙5が形成される。
空隙5の寸法は、空気層を形成し断熱層とするため2〜6mm以下に設定してある。空隙5の寸法が大きすぎると空隙5を形成しているセラミック部材4の裏面と枠体9の2段目凹部内壁面との温度差により、密閉された空気層での垂直方向の自然対流が発生し熱移動となり断熱にならない。一般的に6mmを超えると熱対流が発生する。また、空隙5が2mmより小さい微小間隙になると熱伝導効果が出てしまい断熱効果が期待できなくなる。
二つのセラミック部材4は、全く同一形状である。つまり成形用の金型、治具等は2種類用意する必要がない。11はセラミック部材4に一体に形成された棚であり、セラミック部材4の横幅全体に及ぶように平行に2列形成され、加熱室2の左右両壁面に設置された状態では、金属製の調理皿8の左右側縁を支え、その調理皿8を載置することができる。なお、調理皿8は必ずしも金属製である必要性はないので、例えば耐熱性樹脂で形成されたものでも良い。
セラミック部材4の厚みは4mm、素材としては、ムライト、コーデイライト系セラミックで、酸化ケイ素(SiO)、酸化アルミニウム(Al)、酸化マグネシウム(MgO)酸化ジルコニウム(ZrO)などを主成分とするセラミック板4で構成している。また、陶器、天然石、結晶化ガラスなども使用することもできる。微細な独立気泡が形成された自然石(軽石のようなもの)でも良いし、人工的な石材でも良い。
セラミック部材4は、できるだけ多くの遠赤外線を被加熱物に照射するため、理想的には加熱室2の天面、奥面(背面)、底面、左右側面の全域を覆う大きさであれば理想的である。しかしながら、一般的には加熱室2の背面や天井面には、加熱室2内部にマイクロ波を供給するマイクロ波の給電口や電気ヒータ(シーズヒータやハロゲンヒータ等)を設けたり、加熱室2内部の温度を均一にするため、熱気の対流を強制的に起こす循環ファン(図示せず)の吸気口や排気口(これら両者は通常、多数の小さい貫通孔から成り立っている)を設けたりすることが多く、また底面には上記した電気ヒータを設けているので、この実施形態ではセラミック部材4は左右両壁面だけに設置している。
またセラミック部材4を設置する加熱室2左右側壁面に凹部12を形成するには、プレス加工等で一定の制約があり、結果的に加熱室2の左右両壁面全体をセラミック部材4で完全に覆うことはできない。しかしこの実施の形態では、加熱室2の左右両壁面面積の90%以上をセラミック部材4で覆っているため、加熱室内の熱がセラミック部材4の背面から加熱室2左右両壁面を通じて外部に逃げることを大幅に抑制している。
以上のような構成における加熱調理器において、電気ヒータ(第一の加熱手段3)を通電すれば加熱室2がその加熱手段からの輻射熱により高温度になり、各種のオーブン調理ができる。また第二の加熱手段であるマグネトロンを発振させれば加熱室2内へ供給されたマイクロ波により高周波加熱調理(電子レンジ調理)ができる。そして加熱室2の内部の雰囲気が高温度になった場合、セラミック部材4自体から遠赤外線が加熱室2内に放射され、加熱室2内の調理皿8上に置かれた食品等の被加熱物をその内部まで浸透するように効率良く加熱できる。
上記のような加熱調理中、セラミック部材4自体の断熱性及び空隙5の断熱性により、加熱室2内の熱がセラミック部材4の背面から加熱室2の左右両壁面を通じて外部へ逃げることが抑制される。
なお、図示していないが、加熱室2の熱が外部に逃げることを抑制するため、加熱室2の天井面や背面、底面、左右側壁面などを断熱材で覆うことが望ましいが、仮に覆わなかったとしても、その壁面に対応してセラミック部材4と空隙5を上記のように設ければ、断熱性を向上させることができる。
本発明の実施の形態1によれば、空隙5による空気層断熱とセラミック部材4の断熱性による2重の断熱効果により、熱エネルギーのロスが少ない。そのため副次的な効果として、以下のような効果が期待できる。
1:省エネ。
2:オーブンレンジ本体1の外装体の温度を下げられるため、本体1を台所等の壁面にピタリと密着して設置できる。これにより設置スペースが小さくなり、狭い場所にも設置できるようになる。
3:加熱室2の外側近傍に設置された電気部品の温度が下がるため、部品の温度劣化を防止し、オーブンレンジの長寿命化に寄与する。
4:空隙5による空気層断熱によりセラミック部材4に蓄熱した熱が冷めにくいので、加熱室のオーブン調理時温度を高温に保持することができる。
5:セラミック部材4は、一般的に高温になるほど遠赤外線放射量が多くなる特性を有するので、そのセラミック部材4の温度低下を空気断熱層により抑制し、より長い時間に亘り高温に維持されたセラミック部材から遠赤外線が放射される環境を実現できるので、加熱室2内の被加熱物を包みこんで均一に加熱調理できる。
次に、本発明の実施の形態2を説明する。なお、特に明示的に断りのない限り上記した実施の形態1の構成が前提になっており、同一または相当部分には同じ符号を付して説明を省略する。
図2、図3は、実施の形態2を示すものであり、加熱室2の左右両壁面の内側に、セラミック部材4の外周縁を調理皿8の衝突から保護する凸部6を設けたことを特徴としている。
図2はオーブンレンジ本体1を縦に切って正面から見た簡略断面図、図3は調理皿挿入時の状態を真上から見た横断面図である。図2において、6は加熱室2の左右両壁面に縦に1列一体にプレス成形で形成した凸部で、セラミック部材4を設置した状態で、そのセラミック部材4の外周縁近傍を囲むように凹部12の周囲に設けられている。
凸部6は、プレス成形加工時にその先端は滑らかな曲面形状に形成されており、その凸部6の高さは、少なくともセラミック部材4を設置した状態でその外周縁部端面より少し高く突出するように形成されている。
以上のような構成における加熱調理器において、図3に示すように、調理皿8を調理室2のセラミック部材4の棚11にセットするとき、調理皿8を故意的に斜めに挿入されても調理皿8は先に凸部6にぶつかり、セラミック部材の端面には衝突しない。また、接着材10が凸部6より突出しないように出来るので接着材10に調理皿8が接触しない。実施の形態1を基にした参考例を示す図4に示すように、仮に凸部6が無い場合を想定すると、調理皿8の挿入時に調理皿8を斜めに挿入すると、調理皿8はセラミック部材4の端面にぶつかり、セラミック部材4の端面が破損してしまう危険性がある。また、シリコーンゴム系の接着材10に調理皿8が接触し、摩擦力が増大して調理皿8の動きが滑らかにならず、調理皿8を挿入しずらくなる。
なお、凸部6はセラミック部材4の外周縁近傍に全周配置したが、凸部6は調理皿8が挿入されて来る前方のみの配置でも良く、また調理皿8の挿入範囲だけでもよい。つまり凸部6は加熱室2の左右両側壁面の下端から上端までの長さに形成する必要はない。また凸部6の横断面形状としては、表面が円弧状曲面形状でも、三角形状でもよい。また、摺動性のよい別部品をセラミック部材4の手前に固定する構成にしても良い。
本発明の実施の形態2によれば、調理皿8挿入時にセラミック部材4端面へ衝突を凸部6が防止するため、セラミック部材4の端部からの破損を防止できる。また、調理皿8がゴム系接着材10に接触しないので、スムーズに棚11上にセットすることができる。
次に、本発明の実施の形態3を説明する。なお、特に明示的に断りのない限り上記した実施の形態1の構成が前提になっており、同一または相当部分には同じ符号を付して説明を省略する。
図5は、本発明の実施の形態3におけるオーブンレンジ本体の縦断面図である。実施の形態3は図5に示すように、空隙5の空気層内に第三の加熱手段7を設けたことを特徴としている。第三の加熱手段7としては例えばシーズヒータが適している。このシーズヒータ7でセラミック部材4を背面から加熱することによりセラミック部材4が蓄熱し、その表面側から遠赤外線を放射し、加熱板として調理物を加熱することができる。
上記の第三の加熱手段は、シーズヒータ7でなくとも良く、ガラス管ヒータやマイカ板にリボンヒータを巻いた面状ヒータを使用してもよい。また、電子レンジ加熱の高周波により発熱する塗料や高温になると遠赤外線を放射する塗料をセラミック部材4の背面、すなわち空隙5に臨む側に塗布して発熱源としてもよい。
上記の第三の加熱手段であるシーズヒータ7等の背面側、すなわち外側位置になる空隙5の内部に別の断熱材を塗布したり断熱板を設置したりして、空隙5の断熱性を更に向上させるような構成にしても良い。
上記実施の形態3において、第三の加熱手段7は、最大消費電力が0.5KWになっており、左右それぞれ同一で0.25KWずつになっている。なお、第一、第二の加熱手段の最大消費電力はそれぞれ1KWである。第三の加熱手段7は補助的な加熱手段であるので、第一、第二の加熱手段よりも加熱能力が小さいものにしてある。
またセラミック部材4を加熱室2内に設置する固定手段としては、上記実施の形態で示したような接着材10による接着に加え、又はそれに代えて棒状や板状の取付具で取り付けても良い。但し、加熱室2内にマイクロ波が供給されるオーブンレンジでは、上記取付具が金属製であって、かつ鋭利な突起部分があるとその局部で放電や不要な電磁漏洩が起こったり、金属製の調理皿8と接触する部分で不要なスパークを発生したりする可能性があるので、取付具の表面を無機質材料で覆ったり、鋭利な部分が無い平板状にしたり工夫すれば良い。あるいは取付具自体をたとえば耐熱性の樹脂材で形成するようにしても良い。更に長期に亘り使用した場合の清掃性を向上させるため、セラミック部材4を加熱室の壁面に着脱可能となるように設置しても良い。また金属製の調理皿8であってもその表面に一定の厚さのホーロー皮膜等の絶縁層を形成すれば実用上何ら問題がない。さらに電気ヒータ3や7のような電気加熱源は、加熱室2の内部に設置しても、また加熱室2の外部に設置して壁面を介して加熱するようにしても良い。
この発明は、加熱室内に各種食品等の調理物を収容して電熱ヒータやマイクロ波で加熱し調理する加熱調理器に適用することが特に有用となる。
この発明の実施の形態1を示すオーブンレンジの断面図である。 この発明の実施の形態2を示すオーブンレンジの断面図である。 この発明の実施の形態2を示すオーブンレンジの要部横断面図である。 この発明の実施の形態1の参考例を示すオーブンレンジの要部横断面図である。 この発明の実施の形態3を示すオーブンレンジの断面図である。
符号の説明
1 オーブンレンジ本体、2 加熱室、3 第一の加熱手段、4 セラミック部材、5 空隙、6 凸部、7 第三の加熱手段、8 調理皿、9 枠体、10 接着材、 11 棚、 12 凹部。

Claims (11)

  1. 調理器本体と、この本体内に設けられ調理物を収納して調理する加熱室と、調理物を加熱する加熱手段、とを備えた加熱調理器において、前記加熱室の内部に、その内壁面の少なくとも2面に対向したセラミック部材を設け、前記加熱室と前記セラミック部材との間に空気層を有する空隙を設けたことを特徴とする加熱調理器。
  2. 前記セラミック部材は、加熱室の側壁面に重ね合わされ、平板形状であることを特徴とする請求項1記載の加熱調理器。
  3. 前記セラミック部材は、加熱室の左右両側内壁面にそれぞれ1枚ずつ重ね合わされて配置され、かつその両者の形状が同じであることを特徴とする請求項2記載の加熱調理器。
  4. 前記セラミック部材は、加熱室の左右両側内壁面にそれぞれ1枚ずつ重ね合わされて配置され、セラミック部材の少なくとも前方外周縁より前方の前記加熱室内壁面には、凸部を設けたことを特徴とする請求項1記載の加熱調理器。
  5. 前記空隙の内部に加熱手段を設け、この加熱手段を挟んで前記セラミック部材と反対側には断熱層を設けたことを特徴とする請求項1記載の加熱調理器。
  6. 前記セラミック部材には、空隙と対向する表面に赤外線放射皮膜が形成されていることを特徴とする請求項1記載の加熱調理器。
  7. 前記加熱手段は、2つ以上の異なる加熱原理を利用し、かつ個別に通電が制御される複数個の電気的加熱手段であることを特徴とする請求項1記載の加熱調理器。
  8. 前記加熱手段は、加熱室内にマイクロ波を供給するマグネトロンと、加熱室の内部又は外部若しくはその双方に設けられた輻射式電気ヒータであることを特徴とする請求項7記載の加熱調理器。
  9. 調理器本体と、この本体内に設けられ調理物を収納して調理するための金属製板から形成された加熱室と、調理物を加熱する加熱手段、とを備えた加熱調理器において、前記加熱室の少なくとも左右両壁面の内側に、平板状のセラミック部材を設置するとともに、このセラミック部材と対面する前記加熱室の壁面を外側に一体に押し出して形成し、当該押し出し部の内側全体を前記セラミック部材が覆うことにより、当該セラミック部材と加熱室内壁面との間に空気層を有する空隙が形成されることを特徴とする加熱調理器。
  10. 前記セラミック部材は加熱室の左右両壁面の大部分を覆う面積を有し、前記加熱手段として、加熱室の外部に位置し加熱室内にマイクロ波を供給するマグネトロンと、加熱室の内部又は外部若しくはその双方に配置された輻射式電気ヒータとを備えたことを特徴とする請求項9記載の加熱調理器。
  11. 前記セラミック部材はその板厚寸法が4mm以上であり、空隙の間隔は2〜6mmの範囲に設定されていることを特徴とする請求項9記載の加熱調理器。
JP2007097345A 2007-04-03 2007-04-03 加熱調理器 Expired - Fee Related JP4848998B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007097345A JP4848998B2 (ja) 2007-04-03 2007-04-03 加熱調理器
KR1020070058201A KR100886300B1 (ko) 2007-04-03 2007-06-14 가열 조리기
CN200710129057A CN100584252C (zh) 2007-04-03 2007-07-11 加热烹调器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007097345A JP4848998B2 (ja) 2007-04-03 2007-04-03 加熱調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008256238A true JP2008256238A (ja) 2008-10-23
JP4848998B2 JP4848998B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=39979978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007097345A Expired - Fee Related JP4848998B2 (ja) 2007-04-03 2007-04-03 加熱調理器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4848998B2 (ja)
KR (1) KR100886300B1 (ja)
CN (1) CN100584252C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008275224A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器
JP2015016178A (ja) * 2013-07-12 2015-01-29 株式会社ヨロイ 保温庫
CN110537850A (zh) * 2019-09-05 2019-12-06 珠海格力电器股份有限公司 加热设备的散热控制方法、装置、烤箱及其散热控制系统

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103735176B (zh) * 2013-05-01 2016-12-28 芦雷 一种家用烧烤装置
CN112089326A (zh) * 2019-06-17 2020-12-18 漳州灿坤实业有限公司 窑烧加热烤箱

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56142329A (en) * 1980-04-07 1981-11-06 Toshiba Corp High frequency heating apparatus attached with electrical heater
JPS5921410A (ja) * 1982-07-26 1984-02-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 圧延機
JPS6276802A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 Toshiba Corp 反転増幅器
JPH02221793A (ja) * 1989-02-23 1990-09-04 Matsushita Electric Works Ltd 断熱構造体
JPH11118158A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Zojirushi Vacuum Bottle Co 加熱調理器
JP2000048947A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Sharp Corp 電子レンジ
JP2005180801A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Sharp Corp 加熱調理器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2140611Y (zh) * 1992-11-28 1993-08-25 张大立 一种可作热风机用的电烤箱
CN2206593Y (zh) * 1994-12-13 1995-09-06 成都日用电器厂 电烤箱
KR100238820B1 (ko) * 1997-03-10 2000-01-15 구자홍 히터가 내장된 전자레인지
DE19901059C1 (de) * 1999-01-14 2000-04-20 Kuempel Hans Joachim Erdbebensichere Schlafstätte
CN2533398Y (zh) * 2002-02-07 2003-01-29 楼驱虎 环保型多功能节能电气灶具
KR100500726B1 (ko) * 2003-01-09 2005-07-12 삼성전자주식회사 전자렌지
CN2784779Y (zh) * 2005-02-05 2006-05-31 董陆长 自动调温电磁感应电烤箱

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56142329A (en) * 1980-04-07 1981-11-06 Toshiba Corp High frequency heating apparatus attached with electrical heater
JPS5921410A (ja) * 1982-07-26 1984-02-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 圧延機
JPS6276802A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 Toshiba Corp 反転増幅器
JPH02221793A (ja) * 1989-02-23 1990-09-04 Matsushita Electric Works Ltd 断熱構造体
JPH11118158A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Zojirushi Vacuum Bottle Co 加熱調理器
JP2000048947A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Sharp Corp 電子レンジ
JP2005180801A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Sharp Corp 加熱調理器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008275224A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器
JP2015016178A (ja) * 2013-07-12 2015-01-29 株式会社ヨロイ 保温庫
CN110537850A (zh) * 2019-09-05 2019-12-06 珠海格力电器股份有限公司 加热设备的散热控制方法、装置、烤箱及其散热控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080090241A (ko) 2008-10-08
KR100886300B1 (ko) 2009-03-04
CN100584252C (zh) 2010-01-27
JP4848998B2 (ja) 2011-12-28
CN101278799A (zh) 2008-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8173942B2 (en) Self-cleaning over the range oven
EP2028424B1 (en) Method for preheating an electric oven
JP4848998B2 (ja) 加熱調理器
EP1211914A3 (en) Heating apparatus supplying a heat source other than microwave in a microwave oven
JP2005055152A (ja) 加熱装置
JP2009270759A (ja) 高周波加熱装置
CN110464199B (zh) 烹饪设备及其煲体
JP4778840B2 (ja) 加熱調理器
JP4969309B2 (ja) 加熱調理器
JP2016126922A (ja) 遠赤外線レンジ
US8487224B2 (en) Microwave oven
JP3931821B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP5595174B2 (ja) 加熱調理器
JP2007315697A (ja) 加熱調理器
KR20170072172A (ko) 방열판을 적용한 온열기구
JP2004257725A (ja) マイクロ波焼成炉
JPH11118158A (ja) 加熱調理器
CN216557234U (zh) 温控灵敏的电陶炉
JP2010073584A (ja) セラミックヒーターおよびヒーター装置
KR20060112106A (ko) 조리기기
JP2006017389A (ja) 加熱調理器
KR101454785B1 (ko) 측벽고정식 원적외선 난방기
JP2003194341A5 (ja)
JP2009162391A (ja) 遠赤外線暖房機
JP2001182947A (ja) 加熱調理器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4848998

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees