JP2008253746A - コンタクトレンズ用出荷容器及びその連結構造 - Google Patents

コンタクトレンズ用出荷容器及びその連結構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2008253746A
JP2008253746A JP2008060775A JP2008060775A JP2008253746A JP 2008253746 A JP2008253746 A JP 2008253746A JP 2008060775 A JP2008060775 A JP 2008060775A JP 2008060775 A JP2008060775 A JP 2008060775A JP 2008253746 A JP2008253746 A JP 2008253746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact lens
shipping container
edge
flange portion
projecting pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008060775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5184925B2 (ja
Inventor
Takeshi Fukuda
猛 福田
Kenji Uno
憲治 宇野
Kotaku Hosoi
広沢 細井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seed Co Ltd
Original Assignee
Seed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seed Co Ltd filed Critical Seed Co Ltd
Priority to JP2008060775A priority Critical patent/JP5184925B2/ja
Publication of JP2008253746A publication Critical patent/JP2008253746A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5184925B2 publication Critical patent/JP5184925B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2575/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D2575/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by association or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D2575/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D2575/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D2575/3209Details
    • B65D2575/3263Means or construction allowing stacking, bundling or interfitting of packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2585/00Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials
    • B65D2585/54Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for articles of special shape not otherwise provided for
    • B65D2585/545Contact lenses

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract


【課題】1つの出荷用紙箱に収納できるブリスターパック数を多くすること、および出荷用紙箱自体を小さくして省スペース化することができる新規なコンタクトレンズ出荷容器を提供する。
【解決手段】窪み部を有するコンタクトレンズ収納部分3とこのコンタクトレンズ収納部分3から張り出して設けたフランジ部分1とから容器本体を構成し、上記フランジ部分1をコンタクトレンズ収納部分3に対して片側に片寄らせて設け、コンタクトレンズ収納部分3の表面積をフランジ部分1の表面積より大きく構成し、隣れる容器本体の向きを反転して隣接接合できる形状としたことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、収納性に優れたコンタクトレンズ用出荷容器に関するものである。詳細には、容器形状の省スペース化を図ることで出荷用紙箱への収納性を向上できるコンタクトレンズ用出荷容器及びその連結構造に関するものである。
含水性コンタクトレンズの出荷形態は、コンタクトレンズをブリスターパックといわれる出荷容器に封入し、このブリスターパックを複数個まとめて出荷用紙箱に収納している。この紙箱に収納されるブリスターパックの個数はコンタクトレンズの処方数量によって異なり、場合によっては1つの紙箱に出来るだけ多くのブリスターパックを収納して出荷する必要がある。
例えば、現在の主流である「一日使い捨てコンタクトレンズ」の場合では出荷用紙箱1箱に30個のブリスターパックを収納するものが一般的であるが、場合によっては10個や90個の収納にて流通するものもある。
この紙箱への収納形態としては、ブリスターパックの容器本体を横に並べ、アルミニウム箔の積層物からなる蓋部によって5個のブリスターパックを横一列に連結させるものが一般的である(特許文献1参照)。この連結されたブリスターパックは、その2つを背中合わせにひとまとめにし、それを3段に重ねた30個単位が1つの出荷用紙箱に収納されることになる。この場合の出荷用紙箱の大きさは横150mm、縦50mm、高さ30mm程度のものとなる。
これ以外の紙箱への収納形態としては、レンズ収納部とフランジ部分とを交互に配置して1箱に収納するものもある(特許文献2参照)。
特開平9−169357号公報 特開平9−23917号公報
特許文献1や特許文献2に記載のブリスターパックでは、容器自体の形状によって紙箱への収納数が限定され、また出荷用紙箱も大きくなってしまう不便さがあったという課題がある。
そこで本発明は、1つの出荷用紙箱に収納できるブリスターパック数を多くすること、および出荷用紙箱自体を小さくして省スペース化することができる新規なコンタクトレンズ出荷容器を提供するものである。
さらに、複数のブリスターパックを横方向に連結するのに、アルミニウム箔の積層物などからなるフイルム状蓋部にて複数個同時にシールし、各ブリスターパックの境界のフイルム状蓋部にミシン目線を設けてあって、蓋が施されたブリスターパック同士を簡便に連結し、連結が解かれた状態でも簡便に再連結できるようにしたコンタクトレンズ用出荷容器の新規な連結構造を提供するものである。
そのため、本発明コンタクトレンズ出荷容器は、窪み部を有するコンタクトレンズ収納部分とこのコンタクトレンズ収納部分から張り出して設けたフランジ部分とから容器本体を構成し、上記フランジ部分をコンタクトレンズ収納部分に対して片側に片寄らせて設け、コンタクトレンズ収納部分の表面積をフランジ部分の表面積より大きく構成し、隣れる容器本体の向きを反転して隣接接合できる形状としたことを特徴とするコンタクトレンズ出荷容器。
また、本発明コンタクトレンズ出荷容器は、上記フランジ部の上記コンタクトレンズ収納部分の縦中央線側の縁部と、この縁部と同じ側のコンタクトレンズ収納部分の縁部とを同寸法の直線形状とし、両縁部との間に位置占めする縁部を斜め縁部としてある。
さらに、本発明コンタクトレンズ出荷容器は、上記コンタクトレンズ収納部分の直線形状縁部と反対側を僅かに膨出する湾曲形状縁部とし、上記フランジ部の直線形状縁部と反対側を僅かに窪んだ湾曲形状縁部としてある。
また、本発明コンタクトレンズ出荷容器は、上記斜め縁部と、上記膨出する湾曲形状縁部と窪んだ彎曲形状部分の境の境界縁部とのそれぞれに、連結構造を設けてあり、この連結構造が一対の突片からなり、この一対の突片が突片の縦方向に連なっており、その突片間を窪み形状としてある。
さらに、本発明コンタクトレンズ出荷容器は、上記一対の突片のそれぞれの平面を同一平面ではない僅かにずらせた平面にしてある。
また、本発明コンタクトレンズ出荷容器は、上記何れか一方の突片に嵌合突起を設け、何れか他方の突片に嵌合長溝を設けてある。
さらに、本発明コンタクトレンズ出荷容器は、窪み部を有するコンタクトレンズ収納部分を設け、このコンタクトレンズ収納部分から第1フランジ部分を張り出して設け、この第1フランジ部分をコンタクトレンズ収納部分に対して片側に片寄らせて設け、上記コンタクトレンズ収納部分の上記第1フランジ部分の対角線状位置に第2フランジ部分を張り出して設け、コンタクトレンズ収納部分の表面積を第1、第2のフランジ部分の表面積より大きくして容器本体を構成し、隣れる容器本体の向きを反転して一方の容器本体の第1フランジ部分が他方の容器本体の第2フランジ部分に重合して隣接接合できる形状としたことを特徴とするものである。
また、本発明コンタクトレンズ出荷容器は、上記第1フランジ部分と第2フランジ部分との間の斜めの縁部と、この斜めの縁部の反対側に位置する縁部とのそれぞれに連結構造を設けてあり、この連結構造が一対の突片からなり、この一対の突片が突片の縦方向に連なっており、その突片間を窪み形状としてある。
さらに、本発明コンタクトレンズ出荷容器は、上記一対の突片のそれぞれの平面を同一平面ではない僅かにずらせた平面にしてある。
また、本発明コンタクトレンズ出荷容器は、上記何れか一方の突片に嵌合突起を設け、何れか他方の突片に嵌合長溝を設けてある。
さらに、本発明コンタクトレンズ出荷容器は、上記請求項1〜10の何れかのコンタクトレンズ出荷容器の複数個を横方向に隣接接合して配置し、フイルム状蓋部を上記横方向に隣接接合して配置した複数個のコンタクトレンズ出荷容器に接着して連結してなるものである。
また、上記請求項1〜10の何れかのコンタクトレンズ出荷容器の複数個を横方向に隣接接合して配置し、フイルム状蓋部を上記横方向に隣接接合して配置した複数個のコンタクトレンズ出荷容器に接着して連結してなり、各容器本体の隣接接合部にミシン目線を設けてある。
さらに、本発明コンタクトレンズ出荷容器の連結構造は、一対の突片からなり、この一対の突片が突片の縦方向に連なっており、その突片間を窪み形状としてある。
また、本発明コンタクトレンズ出荷容器の連結構造は、上記一対の突片のそれぞれの平面を同一平面ではない僅かにずらせた平面にしてある。
さらに、本発明コンタクトレンズ出荷容器の連結構造は、上記何れか一方の突片に嵌合突起を設け、何れか他方の突片に嵌合長溝を設けてある。
本発明のコンタクトレンズ用出荷容器は、窪み部を有するコンタクトレンズ収納部分とこのコンタクトレンズ収納部分から張り出して設けたフランジ部分とから容器本体を構成し、上記フランジ部分をコンタクトレンズ収納部分に対して片側に片寄らせて設け、コンタクトレンズ収納部分の表面積をフランジ部分の表面積より大きく構成し、隣れる容器本体の向きを反転して隣接接合できる形状としたことを特徴とするから、1つの出荷用紙箱に収納できるブリスターパック数を多く出来る。また、従来品と同等の収納数の場合で比較すれば、出荷用紙箱自体の小型化が可能となるので省スペース化が達成できる。
本発明のコンタクトレンズ用出荷容器は、その容器の反対側の縁のそれぞれに連結構造を設けてあり、この連結構造が一対の突片からなり、この一対の突片が突片の縦方向に連なっており、その突片間を窪み形状としてあるから、隣れる容器本体の向きを反転して、コンタクトレンズ出荷容器を隣接接合する際、連結構造同士によって隣接する出荷容器同士が連結結合する効果があり、一度連結を外しても、再度連結できる効果がある。
本発明のコンタクトレンズ用出荷容器の連結構造は、何れか一方の突片に嵌合突起を設け、何れか他方の突片に嵌合長溝を設けてあるから、隣接する容器を連接結合する際、一方の突片の突起が隣なれる容器の他方の嵌合長溝に嵌合し、連結結合を確実なものとする効果がある。
本発明は、蓋部を開封する際に有用なフランジ部分を効率的に利用すべく工夫を加えたものであり、省スペース化に適応できるブリスターパックの形状を提案する。
以下、本発明に係わるコンタクトレンズ用出荷容器を図によって説明する。
図1は本発明におけるコンタクトレンズ用出荷容器であるブリスターパックの第1の実施形状である。この第1の実施例である本発明コンタクトレンズ用出荷容器は、コンタクトレンズを封入する窪み部に対応するコンタクトレンズ収納部分3と蓋部を開封する際に有用なコンタクトレンズ収納部分3から張り出して設けたフランジ部分1とから構成される。
上記コンタクトレンズ収納部分3は、窪み部とこの窪み部の周囲のフランジ部からなる。このフランジ部の端部は下向きに折曲して支持部14を構成してある。
上記コンタクトレンズ収納部分3から張り出して設けたフランジ部分1をコンタクトレンズ収納部分3に対して片側に片寄らせて設けてあり、これにより、図示するフランジ部分1の端部横方向の長さ2を、レンズ収納部3のフランジ部分1の端部に相対する端部横方向の長さ4よりも短くするところに特徴がある。この設定により、フランジ部分1の領域となる容器表面部分の面積を、レンズ収納部分3の領域となる容器表面部分の面積に対して小さくできる。
この第1の実施例では、上記フランジ部1の上記コンタクトレンズ収納部分3の縦中央線側の縁部15と、この縁部15と同じ側のコンタクトレンズ収納部分3の縁部16とを同寸法の直線形状とし、両縁部15,16との間に位置占めする縁部17を斜め縁部としてある。
また、この第1の実施例では、上記コンタクトレンズ収納部分3の直線形状縁部16と反対側を僅かに膨出する湾曲形状縁部6とし、上記フランジ部1の直線形状縁部15と反対側を僅かに窪んだ湾曲形状縁部5としてある。
図3は図1に示す本発明におけるブリスターパックの有用性を示す図である。
上記で説明する容器の形状によって各容器自体を互い違いに配置でき、6個のブリスターパックを横方向に並べた全体の長さを、従来のものに比べて短くすることができる。フランジ部分1の端部横方向の長さ2の数値は、小さくするほど連結時の横方向の長さを小さくできるが、小さ過ぎると蓋を開封する際に手で持つことが困難となり、その機能が損なわれるので、少なくとも5mm以上、好ましくは5mm〜15mm程度で設定する。
ブリスターパックを連結する方法としては、図3で示すように配列させてアルミニウム箔の積層物などからなるフイルム状蓋部7にて複数個同時にシールすることで連結することができる。分離する際には蓋部7に予めミシン目8を設けておけば容易に切り離して使用することができる。
本発明によればブリスターパックを同じ向きで5個配置する従来方法に比べて、同寸法で8個以上のブリスターパックを配置することが可能となる。また、30個収納できる紙箱のスペースの場合では、最大48個まで収納できるので収納効率を約60%向上することが可能となる。すなわち、一般的な包装形態である30個程度の収納の場合では、従来の約2/3のスペースで32個を収納できることになる。
図4はブリスターパック間の連結における別の形態を示した図である。
本発明におけるブリスターパック本体の側部間での接合が可能なように容器自体に凹凸形状の接合部9、10を設けて連結するものである。この接合部を設けることでブリスターパック本体に蓋部をシールした後でも互いに連結することが可能となる。これによって箱詰工程の直前に本発明にかかるブリスターパックを任意の数だけ連結して収納することが可能となる。
図5は、後に説明する具体的な連結構造を具備して、図4に示すブリスターパック間の連結をより確実にした実施例を示す。図5では、それぞれのブリスターパックの縁に設けた後に詳述する連結構造18,18によって交互に反転して配置したブリスターパックを連結して配置した実施例である。
図6に図1に示したブリスターパックに連結構造18,18を設けたものの平面図を示してあり、図7にその底面図を示してある。図中3がコンタクトレンズ収納部分であり、1がコンタクトレンズ収納部分3から張り出したフランジ部分である。このブリスターパックは図1に示したものと同様、直線上の縁部15,16とこの縁部15,16との間に位置占めする斜めの縁部17を有する。同じくこれら直線状の縁部の反対側に膨出する湾曲形状縁部6と窪んだ湾曲形状部分5を有する。
図6及び図7に示すように斜めの縁部16の中心位置と、反対側の縁部の膨出する湾曲状縁部6と窪んだ湾曲状部5との境界位置に、それぞれ連結構造18,18を有する。
図8及び図9に2個のブリスターパックを連結状態から分離した状態の平面図と底面図を示してあり、この図面から容易に理解できる通り、2個のブリスターパックを反転した状態で連結する際に隣れるブリスターパックの連結構造18,18が連結できる状態にある。
図10及び図11にこの連結構造18,18の拡大平面図と拡大底面図を示してある。図示する通り、この連結構造は一対の突片19,20からなり、この一対の突片19,20が基本的には突片の縦方向に連なっておる。この突片19,20間を窪み形状21としてあり、即ち、これら突片19,20間に窪み形状21を形成するため、これら突片19,20は半楕円形状に形成してある。これら突片19,20はレンズ収納部3側の突片19とフランジ部分1側の突片20とからなり何れか一方の突片、図面に示した実施例ではレンズ収納部3側の突片19の表面に嵌合突起22を設け、何れか他方の突片、図面に示した実施例ではフランジ部分1側の突片20の突片20の裏側に嵌合長溝23を設けてある。
上記突片19,20は上記した通り、基本的にはその縦方向に連なって同一平面状に配置してあるが、同一平面でない僅かに開く方向にずらせて平面にしてある方が、連結構造を連結する際に連結し易くなる上で効果的である・
図12は本発明におけるブリスターパックの別の実施形態を示す図である。
本実施形態の特徴は、窪み部を有するコンタクトレンズ収納部分13を設け、このコンタクトレンズ収納部分13から第1フランジ部分11を張り出して設け、この第1フランジ部分11をコンタクトレンズ収納部分13に対して片側に片寄らせて設け、上記コンタクトレンズ収納部分13の上記第1フランジ部分11の対角線状位置に第2フランジ部分12を張り出して設け、コンタクトレンズ収納部分13の表面積を第1、第2のフランジ部分11,12の表面積より大きくして容器本体を構成し、隣れる容器本体の向きを反転して一方の容器本体の第1フランジ部分11が他方の容器本体の第2フランジ部分12に重合して隣接接合できる形状としたことにあり、このフランジ部12の表面の面積は、コンタクトレンズ収納部13に相対するフランジ部分11の表面の面積とほぼ同等になるように設定することが好ましい。
図13は図12に示す本発明におけるブリスターパックの有用性を示す図である。図13では、図12に示す本発明におけるブリスターパックを同じ向きに配置した後に蓋部にて4個同時にシールして連結させて、同様に用意した4個連結のものを対向する方向で組み合わせた状態を示している。この場合、第2フランジ部分12と第1フランジ部分11とが重なり合うことに特徴がある。どちらが上側に重なっていてもかまわないが、図13に示すように第1フランジ部分11が下方向に重なることが好ましい。上述のとおり、第2フランジ部12の面積と第1フランジ部分11の面積をほぼ同等にしておけば、安定した組み合わせ状態が達成できる。
図14は、後に説明する具体的な連結構造を具備して、図13に示すブリスターパック間の連結をより確実にした実施例を示す。図14では、それぞれのブリスターパックの縁に設けた後に詳述する連結構造28,28によって交互に反転して配置したブリスターパックを連結して配置した実施例である。
図15に図12に示したブリスターパックに連結構造28,28を設けたものの平面図を示してあり、図16にその底面図を示してある。図中13がコンタクトレンズ収納部分であり、11がコンタクトレンズ収納部分13から張り出したフランジ部分である。
図中12が上記第1フランジ部分11の対角線状位置に張り出して設けた第2フランジ部分である。このブリスターパックは、第1フランジ部分11と第2フランジ部分12との間に斜めの縁部27を有し、同じくこの斜めの縁部27の第1フランジ部分11側の反対側のわずかに傾斜する縁部25を有する。
図15及び図16に示すように斜めの縁部27の中心位置と、反対側の縁部25位置に、それぞれ連結構造28,28を有する。
図17及び図18に2個のブリスターパックを連結状態から分離した状態の平面図と底面図を示してあり、この図面から容易に理解できる通り、2個のブリスターパックを反転した状態で連結する際に隣れるブリスターパックの連結構造28,28が連結できる状態にある。
図19及び図20にこの連結構造28,28の拡大平面図と拡大底面図を示してある。図示する通り、この連結構造は一対の突片29,30からなり、この一対の突片29,30が基本的には突片の縦方向に連なっておる。この突片29,30間を窪み形状31としてあり、即ち、これら突片29,30間に窪み形状31を形成するため、これら突片29,30は半楕円形状に形成してある。これら突片29,30はレンズ収納部13側の突片29と第1フランジ部分11側の突片30とからなり何れか一方の突片、図面に示した実施例ではレンズ収納部13側の突片29の表面に嵌合突起32を設け、何れか他方の突片、図面に示した実施例では第1フランジ部分11側の突片30の裏側に嵌合長溝33を設けてある。
上記突片29,30は上記した通り、基本的にはその縦方向に連なって同一平面状に配置してあるが、同一平面でない僅かに開く方向にずらせて平面にしてある方が、連結構造を連結する際に連結し易くなる上で効果的である・
上記の通りの構造により、連結構造の何れか一方の突片に嵌合突起を設け、何れか他方の突片に嵌合長溝を設けてあるから、嵌合突起が嵌合長溝に嵌合するとき、カチッと確実に嵌合し、より確実な連結が得られる。また、嵌合長溝としたことにより、嵌合突起との間に多少の位置ずれが生じても、これら嵌合を比較的確実にすることができる。
また、本発明では隣れるブリスターパックを一度切り離しても、連結構造により再度の連結が容易に得られる。
さらに、突片、嵌合突起、嵌合長溝による連結であるから、連結時の突片のあおりをおさえることができる利点もある。
又上記請求項または詳細な説明では嵌合長溝と記載してあるが、これは嵌合長孔にすることは容易であり、嵌合長孔も本発明の要旨内に含まれるものである。
本発明の一実施形態における平面図である。 図1に示す本発明の一実施形態における側面断面図である。 図1に示す本発明の一実施形態のものを6個連結した状態の平面図である。 図1に示す本発明の別形態のものを6個連結した状態の平面図である。 図1に示す本発明のさらに別形態のものを6個連結した状態の平面図である。 図1に示す一実施形態に連結構造を設けた形態の平面図である。 図6に示した形態の底面図である。 図6に示した実施形態の2個を分離して示す平面図である。 図6に示した実施形態の2個を分離して示す底面図である。 図6に示した実施形態の連結構造を示す拡大平面図である。 図6に示した実施形態の連結構造を示す拡大底面図である。 本発明の別の実施形態の平面図である。 図12に示す実施形態のものを8個組み合せた状態の平面図である。 図12に示す本発明の別の実施形態のものを8個組み合せた状態の平面図である。 図12に示す本発明の別の実施形態に連結構造を設けた形態の平面図である。 図15に示した実施形態の底面図である。 図15に示した実施形態の2個を分離して示す平面図である。 図15に示した実施形態の2個を分離して示す底面図である。 図15に示した実施形態の連結構造を示す拡大平面図である。 図15に示した実施形態の連結構造を示す拡大底面図である。 図20のA−A線部分拡大断面図である。
符号の説明
1 フランジ部分
2 フランジ部分の横方向の長さ
3 レンズ収納部
4 レンズ収納部の横方向の長さ
5 窪んだ湾曲状縁部
6 膨出する湾曲状縁部
7 蓋部
8 蓋部のミシン目
9 凹凸状の接合部
10 凹凸状の接合部
11 フランジ部分
12 レンズ収納部に設けたフランジ部
13 レンズ収納部
14 支持部
15,16,17,25 縁部
18,28 連結構造
19,20,29,39 突片
21,31 窪み形状
22,32 嵌合突起
23,33 嵌合長溝

Claims (15)

  1. 窪み部を有するコンタクトレンズ収納部分とこのコンタクトレンズ収納部分から張り出して設けたフランジ部分とから容器本体を構成し、上記フランジ部分をコンタクトレンズ収納部分に対して片側に片寄らせて設け、コンタクトレンズ収納部分の表面積をフランジ部分の表面積より大きく構成し、隣れる容器本体の向きを反転して隣接接合できる形状としたことを特徴とするコンタクトレンズ出荷容器。
  2. 上記フランジ部の上記コンタクトレンズ収納部分の縦中央線側の縁部と、この縁部と同じ側のコンタクトレンズ収納部分の縁部とを同寸法の直線形状とし、両縁部との間に位置占めする縁部を斜め縁部としてある上記請求項1に記載のコンタクトレンズ出荷容器。
  3. 上記コンタクトレンズ収納部分の直線形状縁部と反対側を僅かに膨出する湾曲形状縁部とし、上記フランジ部の直線形状縁部と反対側を僅かに窪んだ湾曲形状縁部としてある上記請求項2に記載のコンタクトレンズ出荷容器。
  4. 上記斜め縁部と、上記膨出する湾曲形状縁部と窪んだ彎曲形状部分の境の境界縁部とのそれぞれに、連結構造を設けてあり、この連結構造が一対の突片からなり、この一対の突片が突片の縦方向に連なっており、その突片間を窪み形状としてある上記請求項3に記載のコンタクトレンズ出荷容器。
  5. 上記一対の突片のそれぞれの平面を同一平面ではない僅かにずらせた平面にしてある上記請求項4に記載のコンタクトレンズ出荷容器。
  6. 上記何れか一方の突片に嵌合突起を設け、何れか他方の突片に嵌合長溝を設けてある上記請求項4または5に記載のコンタクトレンズ出荷容器。
  7. 窪み部を有するコンタクトレンズ収納部分を設け、このコンタクトレンズ収納部分から第1フランジ部分を張り出して設け、この第1フランジ部分をコンタクトレンズ収納部分に対して片側に片寄らせて設け、上記コンタクトレンズ収納部分の上記第1フランジ部分の対角線状位置に第2フランジ部分を張り出して設け、コンタクトレンズ収納部分の表面積を第1、第2のフランジ部分の表面積より大きくして容器本体を構成し、隣れる容器本体の向きを反転して一方の容器本体の第1フランジ部分が他方の容器本体の第2フランジ部分に重合して隣接接合できる形状としたことを特徴とするコンタクトレンズ出荷容器。
  8. 上記第1フランジ部分と第2フランジ部分との間の斜めの縁部と、この斜めの縁部の反対側に位置する縁部とのそれぞれに連結構造を設けてあり、この連結構造が一対の突片からなり、この一対の突片が突片の縦方向に連なっており、その突片間を窪み形状としてある上記請求項7に記載のコンタクトレンズ出荷容器。
  9. 上記一対の突片のそれぞれの平面を同一平面ではない僅かにずらせた平面にしてある上記請求項8に記載のコンタクトレンズ出荷容器。
  10. 上記何れか一方の突片に嵌合突起を設け、何れか他方の突片に嵌合長溝を設けてある上記請求項8または9に記載のコンタクトレンズ出荷容器。
  11. 上記請求項1〜10の何れかのコンタクトレンズ出荷容器の複数個を横方向に隣接接合して配置し、フイルム状蓋部を上記横方向に隣接接合して配置した複数個のコンタクトレンズ出荷容器に接着して連結してなるコンタクトレンズ出荷容器。
  12. 上記請求項1〜10の何れかのコンタクトレンズ出荷容器の複数個を横方向に隣接接合して配置し、フイルム状蓋部を上記横方向に隣接接合して配置した複数個のコンタクトレンズ出荷容器に接着して連結してなり、各容器本体の隣接接合部にミシン目線を設けてあるコンタクトレンズ出荷容器。
  13. コンタクトレンズ出荷容器の連結構造であって、一対の突片からなり、この一対の突片が突片の縦方向に連なっており、その突片間を窪み形状としてあるコンタクトレンズ出荷容器の連結構造。
  14. 上記一対の突片のそれぞれの平面を同一平面ではない僅かにずらせた平面にしてある上記請求項13に記載のコンタクトレンズ出荷容器の連結構造。
  15. 上記何れか一方の突片に嵌合突起を設け、何れか他方の突片に嵌合長溝を設けてある上記請求項13または14に記載のコンタクトレンズ出荷容器の連結構造。
JP2008060775A 2007-03-15 2008-03-11 コンタクトレンズ用出荷容器及びその連結構造 Active JP5184925B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008060775A JP5184925B2 (ja) 2007-03-15 2008-03-11 コンタクトレンズ用出荷容器及びその連結構造

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007065938 2007-03-15
JP2007065938 2007-03-15
JP2008060775A JP5184925B2 (ja) 2007-03-15 2008-03-11 コンタクトレンズ用出荷容器及びその連結構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008253746A true JP2008253746A (ja) 2008-10-23
JP5184925B2 JP5184925B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=39977949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008060775A Active JP5184925B2 (ja) 2007-03-15 2008-03-11 コンタクトレンズ用出荷容器及びその連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5184925B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012157503A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Yoshino Kogyosho Co Ltd コンタクトレンズケース
KR20140082825A (ko) * 2011-10-18 2014-07-02 메니콘 싱가포르 피티이. 엘티디. 미리 형성된 다층 구조 라미네이트를 가지는 일회용 소프트 콘택트 렌즈 패키지
WO2014185354A1 (ja) * 2013-05-14 2014-11-20 株式会社アルファコーポレーション コンタクトレンズ用包装容器及びブリスターパック
JP2016182960A (ja) * 2015-03-25 2016-10-20 Fdkエナジー株式会社 ブリスターパックおよびブリスターパックの製造方法
CN109573324A (zh) * 2019-01-16 2019-04-05 叶卫东 一次性补充液包装瓶
US11136176B2 (en) 2019-01-22 2021-10-05 Coopervision International Limited Contact lens blister package with lens cradle
US11229266B2 (en) 2019-01-22 2022-01-25 Coopervision International Limited Tessellating blister packages for contact lenses
US11253035B2 (en) 2019-01-22 2022-02-22 Coopervision International Holding Company, Lp Blister package for contact lens
US11267643B2 (en) 2019-01-22 2022-03-08 Coopervision International Limited Contact lens dispenser
US11419397B2 (en) 2019-01-22 2022-08-23 Coopervision International Limited Push-up contact lens blister package
CN116940509A (zh) * 2021-07-27 2023-10-24 库博光学国际有限公司 经包装隐形眼镜

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2022319998B2 (en) 2021-07-27 2023-11-02 Coopervision International Limited Connectable contact lens packages for recycling
US11655070B2 (en) 2021-07-27 2023-05-23 Coopervision International Limited Contact lens blister packages and methods for recycling same
GB2605721B (en) 2022-06-01 2023-06-07 Coopervision Int Ltd A packaged contact lens

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54130902U (ja) * 1978-03-03 1979-09-11
JPH0923916A (ja) * 1995-03-31 1997-01-28 Johnson & Johnson Vision Prod Inc コンタクトレンズ用包装容器
JP2004517011A (ja) * 2001-01-23 2004-06-10 エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー 投与形態として複数に分離されたフィルム薄片のための主要な包装単位

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54130902U (ja) * 1978-03-03 1979-09-11
JPH0923916A (ja) * 1995-03-31 1997-01-28 Johnson & Johnson Vision Prod Inc コンタクトレンズ用包装容器
JP2004517011A (ja) * 2001-01-23 2004-06-10 エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー 投与形態として複数に分離されたフィルム薄片のための主要な包装単位

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012157503A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Yoshino Kogyosho Co Ltd コンタクトレンズケース
KR102104685B1 (ko) * 2011-10-18 2020-04-24 메니콘 싱가포르 피티이. 엘티디. 미리 형성된 다층 구조 라미네이트를 가지는 일회용 소프트 콘택트 렌즈 패키지
KR20140082825A (ko) * 2011-10-18 2014-07-02 메니콘 싱가포르 피티이. 엘티디. 미리 형성된 다층 구조 라미네이트를 가지는 일회용 소프트 콘택트 렌즈 패키지
US11412824B2 (en) 2011-10-18 2022-08-16 Menicon Singapore Pte Ltd. Packaging for disposable soft contact lenses having pre-formed multi-layer structural laminate
JP2015502891A (ja) * 2011-10-18 2015-01-29 メニコン シンガポール ピーティーイー. リミテッド 予備成形された多層ラミネート構造体を有する使い捨てソフトコンタクトレンズのパッケージング
CN105228922A (zh) * 2013-05-14 2016-01-06 阿迩发集团株式会社 隐形眼镜用包装容器以及泡壳包装
WO2014185354A1 (ja) * 2013-05-14 2014-11-20 株式会社アルファコーポレーション コンタクトレンズ用包装容器及びブリスターパック
JP2016182960A (ja) * 2015-03-25 2016-10-20 Fdkエナジー株式会社 ブリスターパックおよびブリスターパックの製造方法
CN109573324A (zh) * 2019-01-16 2019-04-05 叶卫东 一次性补充液包装瓶
US11229266B2 (en) 2019-01-22 2022-01-25 Coopervision International Limited Tessellating blister packages for contact lenses
US11253035B2 (en) 2019-01-22 2022-02-22 Coopervision International Holding Company, Lp Blister package for contact lens
US11267643B2 (en) 2019-01-22 2022-03-08 Coopervision International Limited Contact lens dispenser
US11136176B2 (en) 2019-01-22 2021-10-05 Coopervision International Limited Contact lens blister package with lens cradle
US11419397B2 (en) 2019-01-22 2022-08-23 Coopervision International Limited Push-up contact lens blister package
US11684131B2 (en) 2019-01-22 2023-06-27 Coopervision International Limited Tessellating blister packages for contact lenses
US11724870B2 (en) 2019-01-22 2023-08-15 Coopervision International Limited Contact lens dispenser
US11871822B2 (en) 2019-01-22 2024-01-16 Coopervision International Limited Blister package for contact lens
US11980265B2 (en) 2019-01-22 2024-05-14 Coopervision International Limited Blister package for contact lens
CN116940509A (zh) * 2021-07-27 2023-10-24 库博光学国际有限公司 经包装隐形眼镜

Also Published As

Publication number Publication date
JP5184925B2 (ja) 2013-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5184925B2 (ja) コンタクトレンズ用出荷容器及びその連結構造
JP5100577B2 (ja) コーナーパッド
WO2016061871A1 (zh) 一种包装盒
KR102103278B1 (ko) 분할형 포장박스
JP7119306B2 (ja) 包装容器への内容物の充填方法
JP2012030892A5 (ja)
JP2005014969A (ja) 包装用箱
JP2004203472A (ja) 包装箱
JP7149559B2 (ja) 食品包装用容器
JP6320222B2 (ja) 折り畳み包装体
JP2010215286A (ja) 包装箱
JP4687580B2 (ja) リパックブリスター
JP6347661B2 (ja) 緩衝機能付き包装用箱
JP5377000B2 (ja) 容器
JP6595367B2 (ja) 包装箱
JP5572472B2 (ja) 連結容器
JP2000025742A (ja) 組立箱
JP3229162U (ja) 箱用シート
JP3133835U (ja) 通気性木質容器
JP2000185728A (ja) フランジ付容器
JP2004203471A (ja) 包装箱
JP2014028623A (ja) 靴収納ケース
JP3217223U (ja) 包装箱
JP7346814B2 (ja) 包装容器
JP5851531B2 (ja) 連結容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5184925

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250