JP2008252468A - 画像形成装置および画像形成プログラム - Google Patents

画像形成装置および画像形成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008252468A
JP2008252468A JP2007090523A JP2007090523A JP2008252468A JP 2008252468 A JP2008252468 A JP 2008252468A JP 2007090523 A JP2007090523 A JP 2007090523A JP 2007090523 A JP2007090523 A JP 2007090523A JP 2008252468 A JP2008252468 A JP 2008252468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
area
image
specific area
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007090523A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Nishio
健 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2007090523A priority Critical patent/JP2008252468A/ja
Publication of JP2008252468A publication Critical patent/JP2008252468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】用紙に地紋パターン情報を印刷する際に、トナーの消費量を抑えることができるようにする。
【解決手段】画像入力部9、21は印刷する画像データを入力する。記憶部11は入力された画像データを記憶する。印刷部17は画像データを印刷する。領域検出部13は記憶された画像データに係る個々の頁において白紙領域としての特定領域を検出する。地紋形成部15は個々の頁において特定領域を除いて地紋パターン情報を埋め込んだその画像データを印刷部17に出力して印刷制御する。
【選択図】図1

Description

本発明は画像形成装置および画像形成プログラムに係り、複写抑止機能を搭載した複写機、ファクシミリ機およびこれらの複合機(MFP:Multi Function Peripheral)に用いて好適する画像形成装置および画像形成プログラムの改良に関する。
近年、市場における文書セキュリティ向上の要求に応えるため、複写(コピー)を禁止する文書であることを示す地紋パターン情報を予め原稿に埋め込んでおき、複写時にそのパターン情報が検出された場合、何らかの手段で複写を抑止する機能を搭載した複写機等が製品化されている。
すなわち、図6Aに示すように、用紙1に対し、小さなドットからなる全面背景情報3aと、この背景情報3aとして埋め込まれた若干大きなドットからなり複写を禁止する趣旨のメッセージ情報3b(同図Aでは見えない)とからなる地紋パターン情報5を印刷するとともに、さらに当該用紙1に目的の文書内容を印刷して例えば「契約書」を作成する。
この印刷済み用紙1を複写機で複写すると、図6Bに示すように、複写物1aには背景情報3a中に埋め込んだ「複写禁止」といったメッセージ情報3bが黒く浮かび上がったり、同図Cに示すように、複写物1bに背景情報3aが浮かび上がってメッセージ情報3bが白抜き状態になり、複写操作者に対してその印刷済み用紙1が複写物であって複写禁止されているものである旨を間接的に告知し、複写を抑制している。
複写物1aにおいて、背景情報3a中に埋め込んだメッセージ情報3bが、図6Bのように黒く浮かび上がる理由は、背景情報3aを図7Aのような小さなドットd1にする一方、メッセージ情報3bを同図Bのようにドットd1より大きなドットd2で埋め込むことにより、小さなドットd1が大きなドットd2より複写再現され難いことによる。
複写物1bにおいて、背景情報3aが図6Cのように黒く浮かび上がる場合は、逆に、背景情報3aを図7Bのような大きなドットd2とし、メッセージ情報3bを図7Aのような小さなドットd1にすることによって得られる。
ところが、従来、背景情報3aと複写禁止を示すメッセージ情報3bからなる地紋パターン情報5は、画像領域のみならず背景領域も含めた用紙の全面に印刷されるから、トナーの消費量が多くなるという問題があった。
そこで、トナーの消費量を低減する手法として、例えば特開2005−235181号公報(特許文献1)が提案されている。
この構成は、ユーザが地紋画像の適用領域又は非適用領域のいずれかのモードを選択し、地紋画像の適用領域又は非適用領域の指定に従い、プリンタドライバが地紋適用領域/非適用領域情報を生成し、用紙の1ページ中で地紋画像が適用される領域又は適用されない領域を考慮した地紋画像データを作成可能に構成してなり、印刷用紙の1ページ内で地紋画像を適用する領域又は適用しない領域を指定することを可能とするものである。
特開2005−235181号公報
しかしながら、上述した特許文献1では、地紋画像を適用する範囲又は適用しない範囲をユーザが個別に入力指定するから、設定に手間がかかるうえ、操作ミスによって本来地紋画像を埋め込みたい箇所に埋め込めないとか、設定操作自体を忘れる心配があり、改善が望まれている。
本発明はそのような課題を解決するためになされたもので、地紋パターン情報の不要な領域を自動的に判別して所定の画像領域にのみ地紋パターン情報を付加することで、トナーの消費量を抑えることを容易にした画像形成装置および画像形成プログラムの提供を目的とする。
そのような課題を解決するために本発明に係る画像形成装置は、印刷する画像データを入力する画像入力部と、入力された画像データを記憶する記憶部と、その画像データを印刷する印刷部と、記憶された画像データに係る個々の頁において一定濃度以下の特定領域を検出する領域検出部と、個々の頁においてその特定領域を除いて地紋パターン情報を埋め込んだ画像データを印刷部に出力して印刷制御する地紋形成部とを具備している。
本発明に係る画像形成プログラムでは、画像データを入力して記憶し、この記憶された画像データに地紋パターン情報を埋め込んで印刷制御する画像形成用コンピュータに、その画像データを入力する画像入力処理と、入力された画像データを記憶する記憶処理と、記憶された画像データの個々の頁において一定濃度以下の特定領域を検出する領域検出処理と、個々の前記頁においてその特定領域を除いて地紋パターン情報を埋め込んだ画像データを形成する地紋形成処理と、この地紋の埋め込まれた画像データを印刷する印刷処理とを実行させるものである。
本発明において、上記特定領域を白紙領域とする構成も可能である。
本発明において、上記特定領域を個々の頁における画像領域外の余白領域とする構成も可能である。
本発明において、上記特定領域を白紙頁とする構成も可能である。
このような本発明に係る画像形成装置および画像形成プログラムでは、入力した画像データを画像データを記憶部に記憶し、記憶された画像データの個々の頁において一定濃度以下の特定領域を検出し、個々の頁においてその特定領域を除いて地紋パターン情報を埋め込んだ画像データを形成し、この地紋の埋め込まれた画像データを印刷処理するから、地紋パターン情報の必要な画像領域を自動的に判別し、その画像領域にのみ地紋パターン情報を付加することが容易となり、トナーの消費量を抑えることが可能である。
本発明において、上記特定領域を白紙領域、例えば個々の頁における画像領域外の余白領域や白紙頁とする構成では、画像領域の判別が容易で、トナーの消費量を確実に抑えることが可能である。
以下、本発明に係る実施の形態を図面を参照して説明する。なお、従来例と共通する部分には同一の符号を付す。
図1は本発明に係る画像形成装置の実施の一形態を示すブロック図である。本発明に係る画像形成プログラムは画像形成装置を説明する過程で説明する。
図1において、本発明に係る画像形成装置は、バス7を介して接続された画像読込部9、記憶部11、領域検出部13、地紋形成部15、印刷部17、操作表示部19、インターフェース部21およびこれらを制御する制御部23を有して構成されている。
画像読込部9は、制御部23の制御の下、例えば印刷された複数頁の原稿を光学的に自動的に読み込み、フィルタ処理、変倍処理および階調処理等をして電子的画像データを生成する公知のデジタル複写機の読取り部やスキャナーであり、生成された画像データが原稿の頁毎に記憶部11に順次記憶されるようになっている。
画像読込部9は、複数頁の原稿を自動的に給紙する自動給紙機構を有するが、公知のものであるから図示および説明を省略する。
記憶部11は、制御部23の動作プログラムを格納する他、上述した生成画像データ、後述する閾値(基準ドット密度)、背景情報3aおよびメッセージ情報3bからなる地紋パターン情報5を埋め込むための地紋情報を格納する機能を有する読み書き可能なメモリである。
領域検出部13は、制御部23の制御の下、記憶部11に記憶された画像データに係る個々の頁において、図2に示すように、白紙領域例えば画像があって印字される画像領域25の外側いわゆる余白領域(画像領域外)を特定領域27として検出する機能を有し、当該特定領域情報を地紋形成部15に出力する機能を有している。
画像領域25の外側の特定領域27としての余白領域は、領域検出部13によって画像データに含まれる例えば印刷制御情報(印刷部数、印刷頁範囲、余白範囲その他の設定情報)に基づいて検出可能である。
地紋形成部15は、上述した特定領域27を示す特定領域情報に基づき、画像データに係る個々の頁において、特定領域27である余白領域を除いて画像データ中に背景情報3aと「複写禁止」といったメッセージ情報3bを含む地紋パターン情報5を埋め込み(重ね)、地紋パターン情報5の埋め込まれた画像データを印刷部17に出力制御する機能を有している。図2では背景情報3aが図示されていない。
地紋パターン情報5としては、例えば上述した図6および図7で説明したように、小さなドットd1の背景情報3a中に、大きなドットd2で「複写禁止」といったメッセージ情報3bが埋め込まれて形成されており、背景情報3aが画像領域25とほぼ同一領域に形成される。
なお、背景情報3aのドットd1と複写禁止を示すメッセージ情報3bのドットd2を逆にすれば、背景情報3aが浮かび上がる一方、メッセージ情報3bが白抜き状態になる。
領域検出部13で検出する特定領域27は、画像領域25外の余白領域の他、図3Aのように白紙頁、同図Bのように個々の頁における綴じ代とすることも可能である。
なお、白紙頁は、独立した印刷用紙1の1枚分である以外に、複数頁を1枚の用紙1に集約して印刷した集約編集において、用紙1の一部である1頁分の白紙頁領域も含むものである。
印刷部17は、地紋の埋め込まれない通常の画像データや地紋の埋め込まれた画像データを印刷する公知のモノクロ又はカラー印刷エンジンである。
操作表示部19は、地紋の埋め込みを具体的に指示する他、種々の事項を表示する機能を有し、当該装置本体ケース(図示せず。)に配置された表示部と入力部を兼ねた液晶タッチパネルからなり、制御部23によって制御される。
インターフェース部21は、制御部23の制御の下、印刷する画像データその他をネットワーク29から入力するとともに、記憶部11に記憶する画像入力部である。
制御部23は、上述したように、バス7を介して接続された画像読込部9、記憶部11、領域検出部13、地紋形成部15、印刷部17、操作表示部19およびインターフェース部21の機能を制御するCPU等であり、それらの一部を実質的に構成している場合もある。
次に、本発明の画像形成装置の動作を図4のフローチャートを参照して説明する。
プログラムが開始されると、ステップS1にて原稿としての複数頁の用紙1を画像読込部9で読み込み入力し、画像データを順次生成する画像入力処理を実行し、ステップS2にてその画像データを記憶部11に記憶する記憶処理を実行し、続くステップS3にて画像データの個々の頁において特定領域27が存在するか否か領域検出部13にて検出処理を実行する。
全ての画像データ頁中に特定領域27が存在しないとき、又は地紋パターン情報5の埋め込み設定がなされていなくてステップS3がNOの場合には、直接、ステップS5に移る。
地紋パターン情報5の埋め込み設定がなされていて、全ての画像データ中の何れかの頁に特定領域27が存在しステップS3がYESの場合には、ステップS4にて画像データの個々の頁において「複写禁止」といった文字列を含む地紋パターン情報5を画像領域25中に埋め込み処理し、続く、ステップS5にて通常の画像データ又は地紋パターン情報5の埋め込まれた画像データを印刷処理して終了する。
そして、それらの実行処理が本発明に係る画像形成プログラムである。
このように本発明の画像形成装置では、印刷する画像データを入力する画像読込部9(インターフェース部21:画像入力部)と、入力された画像データを記憶する記憶部11と、その画像データを印刷する印刷部17と、記憶された画像データに係る個々の頁において余白領域としての特定領域27を検出する領域検出部13と、個々の頁においてその特定領域27を除いて地紋パターン情報5を埋め込んだ画像データを印刷部17に出力して印刷制御する地紋形成部15とを具備している。
そのため、用紙1から地紋パターン情報5の不要な特定領域27を自動的に判別し、所定の画像領域25にのみ地紋パターン情報5を付加することが可能で、特定領域27ではトナーを消費しないから、トナーの消費量を抑えることが容易になる。
しかも、地紋パターン情報5の不要な特定領域27を自動的に判別するから、ユーザが個別に指定する手間が不要で操作が簡単であるうえ、操作ミスも生じ難く、地紋パターン情報5を確実に付加することが可能である。
さらに、特定領域27を白紙領域、例えば個々の頁における画像領域25外の余白領域や白紙頁自体とするから、画像領域25か特定領域27かの判別が容易となり、トナーの消費量を確実に抑えることが可能である。
もっとも、本発明の画像形成装置においては、特定領域27が個々の頁における画像領域25外の余白領域や白紙頁自体に限定されない。
領域検出部13で検出する特定領域27は、例えば図3Cに示すように、画像データのある領域であっても、一定濃度以下の低濃度領域を特定領域27とすることも可能であり、これに対応させて領域検出部13を形成すれば良い。
例えば、図5に示すように、印刷された複数頁の原稿に検出用の光を照射する光センサ13aと、原稿からの反射光や透過光を受光して電子的画像データを取得する画像データ取得部13bと、この画像データ取得部13bからの画像データに基づき画像の有無を判定する画像有無領域判定部13cを有して形成し、画像有無領域判定部13cから特定領域情報を地紋形成部15に出力する構成も可能である。なお、画像データ取得部13bで取得した画像データも記憶部11に記憶されるが、ここでは簡略化して示す。
画像有無領域判定部13cにおける判定手法としては、画像データを個々の頁をイメージ展開したとき、所定領域で公知のパターンマッチング法によってドットを検出し、所定の面積内でのドット数をカウンタ処理してドット密度を算出し、記憶部11に予め設定記憶された同一性判断の許容値となる閾値(基準ドット密度)とそれら算出ドット密度を比較し、閾値(基準ドット密度)を超えると判定した場合には画像領域25と検出し、閾値(基準ドット密度)以下であると判別させると低濃度領域であって特定領域27と検出し、特定領域情報を地紋形成部15に出力する構成も可能である。
もっとも、画像有無領域判定部13cは、画像読込部9からの画像データをも討ち入ることも可能である。
また、特定領域27の検出方法は、上述したように公知のパターンマッチング法によってドットパターンを検出するとともに所定の面積内でのドット密度を算出し、閾値(基準ドット密度)と比較して画像データの有無を検出する手法の他、ドットパターンを形成するドット寸法の大小、ドット形状や配列方法の差異によって検出可能であるし、単にドットの有無等によって検出する等、種々の手法が適用可能である。
そして、画像読込部9、記憶部11、領域検出部13、地紋形成部15および制御部23は、必ずしもバス7を介して接続される構成に限らず、画像読込部9としてのスキャナー、記憶部11、領域検出部13、地紋形成部15としてのパソコン、印刷部17としてのプリンタを例えばネットワーク29を介して接続した構成においても実施可能である。
なお、本発明に係る上述した画像形成プログラムにおいても、上述した効果を得ることが可能なことは言うまでもない。
本発明に係る画像形成装置の実施の一形態を示すブロック図である。 本発明の画像形成装置の動作に係り地紋パターン情報を埋め込んだ用紙を説明する図である。 本発明の画像形成装置の他の例を説明する図である。 図1の画像形成装置の動作を説明するフローチャートである。 本発明の画像形成装置における領域検出部の他の構成を示すブロック図である。 地紋パターン情報を埋め込んだ用紙を説明する図である。 地紋パターン情報を表現するドットパターンを説明する図である。
符号の説明
1 用紙
1a、1b 複写物
3a 背景情報
3b メッセージ情報
5 地紋パターン情報
7 バス
9 画像読込部(画像入力部)
11 記憶部
13 領域検出部
13a 光センサ
13b 画像データ取得部
13c 画像有無領域判定部
15 地紋形成部
17 印刷部
19 操作表示部
21 インターフェース部(画像入力部)
23 制御部
25 画像領域
27 特定領域(余白領域、白紙領域、白紙頁)
29 ネットワーク
d1、d2 ドット

Claims (8)

  1. 印刷する画像データを入力する画像入力部と、
    入力された前記画像データを記憶する記憶部と、
    前記画像データを印刷する印刷部と、
    記憶された前記画像データに係る個々の頁において一定濃度以下の特定領域を検出する領域検出部と、
    個々の前記頁において、前記特定領域を除いて地紋パターン情報を埋め込んだ画像データを前記印刷部に出力して印刷制御する地紋形成部と、
    を具備することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記特定領域は白紙領域である請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記特定領域は個々の前記頁における画像領域外の余白領域である請求項1又は2記載の画像形成装置。
  4. 前記特定領域は白紙頁である請求項1又は2記載の画像形成装置。
  5. 画像データを入力して記憶し、この記憶された前記画像データに地紋パターン情報を埋め込んで印刷制御する画像形成用コンピュータに、
    前記画像データを入力する画像入力処理と、
    入力された前記画像データを記憶する記憶処理と、
    記憶された前記画像データの個々の頁において一定濃度以下の特定領域を検出する領域検出処理と、
    個々の前記頁において、前記特定領域を除いて地紋パターン情報を埋め込んだ画像データを形成する地紋形成処理と、
    この地紋の埋め込まれた前記画像データを印刷する印刷処理と、
    を実行させることを特徴とする画像形成プログラム。
  6. 前記特定領域は白紙領域である請求項5記載の画像形成プログラム。
  7. 前記特定領域は個々の前記頁における画像領域外の余白領域である請求項5又は6記載の画像形成プログラム。
  8. 前記特定領域は白紙頁である請求項5又は6記載の画像形成プログラム。
JP2007090523A 2007-03-30 2007-03-30 画像形成装置および画像形成プログラム Pending JP2008252468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007090523A JP2008252468A (ja) 2007-03-30 2007-03-30 画像形成装置および画像形成プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007090523A JP2008252468A (ja) 2007-03-30 2007-03-30 画像形成装置および画像形成プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008252468A true JP2008252468A (ja) 2008-10-16

Family

ID=39976905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007090523A Pending JP2008252468A (ja) 2007-03-30 2007-03-30 画像形成装置および画像形成プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008252468A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4164523B2 (ja) 画像処理システム
US8736892B2 (en) Image forming apparatus for detecting error and transforming print data into another transformation data
US8422067B2 (en) Image forming apparatus and method utilizing see-through prevention patterns to increase transillumination document security
US10990028B2 (en) Information processing apparatus, image forming system, information processing method, and recording medium
US11190668B2 (en) Image processing apparatus, printing system, method for embedding latent image, and storage medium
JP2008005299A (ja) 画像読取装置、画像形成装置及び画像読取方法
JP5794007B2 (ja) 画像形成装置、画像処理方法及び画像形成装置の制御プログラム
JP2009010744A (ja) 画像形成装置
JP4605259B2 (ja) 画像読取装置
JP2008252468A (ja) 画像形成装置および画像形成プログラム
JP2008211716A (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及びプログラム
JP2008061027A (ja) 画像処理装置、画像処理プログラムおよび記憶媒体
JP7276000B2 (ja) 画像形成装置
JP2008061022A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記憶媒体
JP2008061021A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記憶媒体
JP2022170951A (ja) 画像処理装置、画像形成装置および画像処理方法
JP5002518B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置及び画像処理プログラム
JP2008061018A (ja) 画像処理装置、画像処理プログラムおよび記憶媒体
JP2018122532A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP4804323B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2009105492A (ja) 画像処理装置及び画像形成装置
JP2008158463A (ja) 画像処理装置
JP2008061025A (ja) 画像処理装置、画像処理プログラムおよび記憶媒体
JP5269820B2 (ja) 地紋検出装置、画像形成装置および地紋検出方法
JP2008061001A (ja) 画像処理装置、画像処理プログラムおよび記憶媒体