JP2018122532A - 画像形成装置及び画像形成方法 - Google Patents

画像形成装置及び画像形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018122532A
JP2018122532A JP2017017064A JP2017017064A JP2018122532A JP 2018122532 A JP2018122532 A JP 2018122532A JP 2017017064 A JP2017017064 A JP 2017017064A JP 2017017064 A JP2017017064 A JP 2017017064A JP 2018122532 A JP2018122532 A JP 2018122532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printing
unit
document
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017017064A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョーバン・ロレティーゾ
Loretizo Jobern
ニンヨ・ビトオン カルロ
Bitoon Carlonino
ニンヨ・ビトオン カルロ
ヘレン・サバグキット フェラー
Helen Sabagkit Felar
ヘレン・サバグキット フェラー
べヴァーリン・ラスクニア
Lascuna Beverlyn
ウィルソン・ベニテズ エバン
Wilson Benitez Evan
ウィルソン・ベニテズ エバン
スター・カセラ カタリナ
Star Casera Katrina
スター・カセラ カタリナ
アントネット・ラピズ クリス
Antnet Rapis Cris
アントネット・ラピズ クリス
ジェイ・バルナン
Balnan Jay
イニャキ ウイリアム・パダイ5世 ミゲル
Iniaki William Padai Miguel
イニャキ ウイリアム・パダイ5世 ミゲル
ジュナイコ・セジスマル
Segismar Junaico
ノーラン・イワイ
Iway Nolan
クレセンシオ・サバル
Sabal Crescencio
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2017017064A priority Critical patent/JP2018122532A/ja
Publication of JP2018122532A publication Critical patent/JP2018122532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】ユーザーが印刷処理の条件の設定操作を行うことなく、当該画像形成装置で印刷処理の実行を開始させることを可能にする。【解決手段】USBメモリーから印刷部32での印刷処理の実行を開始させる実行プログラムと、印刷処理の対象とするドキュメントデータと、印刷処理での印刷条件を含んだテキストファイルとを読み出すデータ読み出し部22と、データ読み出し部22が読み出したテキストファイルから印刷条件を取得する条件取得部23と、読み出したドキュメントデータを、印刷部32に適したプリンター言語からなるデータに変換し、変換したプリンター言語からなるデータを用いて、条件取得部23により取得された印刷条件に従って作成した印刷対象データを含んだ印刷ジョブを作成するプリンタードライバー部24と、プリンタードライバー部24が作成した印刷ジョブに基づく印刷処理を印刷部32に行わせる制御部21と、を備える。【選択図】図2

Description

本発明は、画像形成装置及び画像形成方法に関し、特に外部メモリーに記憶されているドキュメントデータについて画像形成装置に印刷処理を行わせる技術に関する。
近年、画像形成装置には、USBメモリーなどの外部メモリーが接続される外部端子を具備したものがある。この画像形成装置では、ユーザーが当該画像形成装置での印刷処理に用いられるデータを外部メモリーに予め記憶させた後、この外部メモリーを外部端子に接続して外部メモリーからデータを画像形成装置に読み込ませることにより、当該画像形成装置での印刷処理が実行可能である。
また、従来の画像形成装置では、印刷処理を自動的に実行させる自動実行(オートラン)のプログラムを外部メモリーに予め記憶させることにより、当該外部メモリーが画像形成装置の外部端子に接続されると、画像形成装置が読み出した自動実行のプログラムに従って、印刷処理を自動的に行う技術が提案されている。例えば、特許文献1には、USBメモリー内の未印刷のデータのみ抽出して、この抽出したデータを用いた印刷処理を自動的に実行することが記載されている。また、特許文献2には、画像形成装置が接続されたUSBメモリーからファイルを検出して、検出したファイルを解析することにより、言語判別を行い、当該ファイルから印刷設定(印刷条件)を取得し、取得した印刷条件により印刷処理を行うことが記載されている。
特開2008−080707号公報 特開2007−050649号公報
しかしながら、上記特許文献1に示される画像形成装置では、ユーザーは、当該画像形成装置に対し、USBメモリー内の未印刷のデータを抽出するための抽出条件の設定操作を行う必要がある。また、上記特許文献2に示される画像形成装置では、ユーザーは、当該画像形成装置に対し、ファイルから印刷条件を取得できない場合に備えて、印刷条件の初期値の設定操作を行う必要がある。
本発明は、上記の事情に鑑みなされたものであり、ユーザーが画像形成装置に対して印刷処理の条件の設定操作を行うことなく、当該画像形成装置で印刷処理の実行を開始させることを可能にすることを目的とする。
本発明の一局面に係る画像形成装置は、記録媒体に対して印刷処理を行う印刷部と、前記印刷処理の実行を開始させる実行プログラムと、前記印刷処理の対象とするドキュメントデータと、前記印刷処理での印刷条件を含んだテキストファイルとを予め記憶した外部メモリーが接続される外部端子と、前記外部端子に前記外部メモリーが接続された場合に、前記外部メモリーから前記実行プログラムと、前記ドキュメントデータと、前記テキストファイルとを読み出すデータ読み出し部と、前記データ読み出し部が読み出した前記テキストファイルから前記印刷条件を取得する条件取得部と、前記データ読み出し部が読み出した前記ドキュメントデータを、前記印刷部に適したプリンター言語からなるデータに変換し、変換した前記プリンター言語からなるデータを用いて、前記条件取得部により取得された前記印刷条件に従って作成した印刷対象データを含んだ印刷ジョブを作成するプリンタードライバー部と、前記データ読み出し部が読み出した前記実行プログラムに従って、前記プリンタードライバー部が作成した前記印刷ジョブに基づく印刷処理を前記印刷部に行わせる制御部と、を備えるものである。
また、本発明の他の一局面に係る画像形成装置の画像形成方法は、印刷部での印刷処理の実行を開始させる実行プログラムと、前記印刷処理の対象とするドキュメントデータと、前記印刷処理での印刷条件を含んだテキストファイルとを予め記憶した外部メモリーから前記実行プログラムと、前記ドキュメントデータと、前記テキストファイルとを読み出す読み出しステップと、読み出した前記テキストファイルから前記印刷条件を取得する取得ステップと、読み出した前記ドキュメントデータを、前記印刷部に適したプリンター言語からなるデータに変換し、変換した前記プリンター言語からなるデータを用いて、取得された前記印刷条件に従って作成した印刷対象データを含んだ印刷ジョブを作成する作成ステップと、前記実行プログラムに従って、作成した前記印刷ジョブに基づく印刷処理を前記印刷部に行わせる印刷ステップと、を備えるものである。
本発明によれば、ユーザーが画像形成装置に対して印刷処理の条件の設定操作を行うことなく、当該画像形成装置で印刷処理の実行を開始させることを可能にすることができる。
本発明の一実施形態に係る画像形成装置における画像形成方法を説明する図である。 画像形成装置の要部構成を示す機能ブロック図である。 USBメモリーの記憶領域に記憶されるテキストファイルの一例を示した図である。 画像形成装置での処理の流れを示すフローチャートである。 USBメモリーの記憶領域に記憶されるドキュメントデータとテキストファイルの具体例を示した図である。 USBメモリーの記憶領域に記憶されるテキストファイルの他の一例を示した図である。 USBメモリーの記憶領域に記憶されるテキストファイルの他の一例を示した図である。 画像形成装置の表示部に表示される表示画面の一例を示した図である。
以下、本発明に係る画像形成装置及びその画像形成方法を示す一実施形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置における画像形成方法を説明する図である。図2は、画像形成装置の要部構成を示す機能ブロック図である。図3は、USBメモリーの記憶領域に記憶されるテキストファイルの一例を示した図である。
本実施形態の画像形成装置1は、外部メモリーとしてのUSBメモリー2を介在させて印刷処理を行う。つまり、USBメモリー2には、図1に示すように、上記印刷処理の対象とするドキュメントデータと、予め定められた書式のテキストファイルとが予め記憶されている。更に、USBメモリー2には、後述の印刷部での上記印刷処理の実行を画像形成装置1に開始させる実行(例えば、オートラン)の実行プログラムが予め記憶されている(図示せず)。そして、画像形成装置1では、ユーザーの操作により、USBメモリー2が接続されると、図1に示すように、USBメモリー2から実行プログラムとドキュメントデータとテキストファイルとが読み出される。更に、画像形成装置1が、読み出した実行プログラムに従って動作することにより、読み出したドキュメントデータとテキストファイルとを用いた印刷処理が画像形成装置1で行われる。
USBメモリー2に対しては、ユーザーが例えばパーソナルコンピューター、又はスマートフォンなどの携帯情報端末などの図略の情報処理装置を操作することにより、上記実行プログラム、ドキュメントデータ、及びテキストファイルが当該USBメモリー2の記憶領域に予め記憶される。
例えば、USBメモリー2には、ユーザーが上記情報処理装置を操作することにより、当該情報処理装置又は当該情報処理装置に接続されたサーバー等から上記実行プログラムがダウンロードされ、当該USBメモリー2の記憶領域に予め記憶される。
また、USBメモリー2には、上記情報処理装置に対するユーザーの操作に応じて、当該情報処理装置のHDD等の記憶部に記憶されているドキュメントデータや、情報処理装置の外部、例えば当該情報処理装置のLANボード等の通信モジュールにLAN等のネットワークを介して接続されたサーバー等からドキュメントデータが、当該USBメモリー2の記憶領域に予め記憶される。
ドキュメントデータは、例えば上記情報処理装置で実行されるワードプロセッサーや表計算ソフト、図面ソフト等のアプリケーションで作成されたファイル、又はjpeg、PDF等のイメージデータ等である。例えば、このドキュメントデータは、画像形成装置1及びその印刷に適したフォーマットとされておらず、当該画像形成装置1での印刷処理に直接的に用いることはできないデータである。
テキストファイルは、予め定められた書式を有しており、このテキストファイルには、ユーザーの操作に応じて設定される、画像形成装置1での印刷処理における印刷条件を示す内容が含まれている。また、テキストファイルの書式は、例えば情報処理装置において、ユーザーが操作を行うことにより、当該情報処理装置のHDD等の記憶部、又は情報処理装置の外部、例えば当該情報処理装置のLANボード等の通信モジュールにLAN等のネットワークを介して接続されたサーバー等から読み出される。そして、情報処理装置において、ユーザーが当該情報処理装置を操作することにより、ユーザーが読み出されたテキストファイルの書式に対して、所望する印刷条件を示す内容を書き込んだ後、当該USBメモリー2に当該書き込み後のテキストファイルが予め更新される。
また、テキストファイルでは、図3に例示するように、上記予め定められた書式の一例として、予め定められた複数の印刷条件の設定項目が記述されている。例えば、図3の行番号13乃至19に示すように、印刷条件の設定項目として、「印刷対象ドキュメント」、「カラー印刷」、「印刷部数」、「ページ集約」、「両面印刷」、「印刷ページ」、及び「autoprint」が予め記述されている。そして、テキストファイルでは、ユーザーが情報処理装置を操作することにより、所望する印刷条件の内容を設定(書き込む)する設定欄が、上述の各設定項目の右側に設けられている。ユーザーは、所望する印刷条件の内容を設定欄に書き込むことにより、画像形成装置1での印刷処理における印刷条件の内容を設定(指定)する。また、設定欄の右側には、設定項目の内容を説明する説明欄の一例が設けられている。
なお、「印刷対象ドキュメント」の設定欄に設定される設定データは、特許請求の範囲におけるドキュメント指定データの一例である。例えば、この設定データには、USBメモリー2に記憶されたドキュメントデータのファイル名が設定される。また、「autoprint」の設定欄に設定される設定データは、特許請求の範囲における印刷指示データの一例である。例えば、この設定データには、後述の印刷ジョブが作成された後に連続して当該印刷ジョブに基づく印刷処理を行わせる場合にはオンが設定され、印刷処理を連続して行わせない場合にはオフが設定される。
図2に示すように、画像形成装置1は、例えば、コピー機能、プリンター機能、スキャナー機能、及びファクシミリ機能のような複数の機能を兼ね備えた複合機である。画像形成装置1は、制御ユニット20を備える。制御ユニット20は、CPU、RAM、ROM及び専用のハードウェア回路等から構成され、画像形成装置1の全体的な動作制御を司る。
また、画像形成装置1は、原稿読取部30、原稿給送部31、印刷部32、画像メモリー33、画像処理部34、操作受付部35、外部端子36、及びHDD37を備えて構成されている。
操作受付部35は、画像形成装置1が実行可能な各種動作及び処理についてユーザーからの画像形成動作実行指示や原稿読取動作実行指示等の指示を受け付ける。操作受付部35は、ユーザーへの操作案内等の各種情報を表示する表示部351を備えている。この表示部351には、タッチパネル機能を備えるLCD等が設けられている。
画像形成装置1が原稿読取動作を行う場合、原稿給送部31により給送されてくる原稿の画像等を原稿読取部30が光学的に読み取り、画像データを生成する。
画像形成装置1が画像形成動作(すなわち、印刷動作)を行う場合は、上記原稿読取動作により生成された画像データ、後述のプリンタードライバー部によって作成された印刷ジョブ等に基づいて、制御ユニット20の後述の制御部が、図略の給紙部から給紙される記録媒体としての記録紙に対する印刷処理を印刷部32に実行させて、当該記録紙上に画像を形成する。
原稿読取部30は、制御ユニット20による制御の下、光照射部及びCCDセンサー等を有する読取機構を備える(図示せず)。原稿読取部30は、光照射部により原稿を照射し、その反射光をCCDセンサーで受光することにより、原稿から画像を読み取り、画像データを生成する。
画像メモリー33は、原稿読取部30による読取で得られた原稿画像の画像データを一時的に記憶したり、印刷部32のプリント対象となる印刷処理用のデータを一時的に保存したりする領域である。
画像処理部34は、画像メモリー33から原稿読取部30で読み取られた画像を読み出して画像処理する。例えば、画像処理部34は、原稿読取部30により読み取られた画像が印刷部32により画像形成された後の品質を向上させるために、シェーディング補正等の予め定められた画像処理を行う。
印刷部32は、原稿読取部30で読み取られた画像データや上記プリンタードライバー部で作成された印刷ジョブ等の画像形成を行う。具体的には、印刷部32が例えばカラー印刷を行う場合、印刷部32のマゼンタ用の画像形成ユニット、シアン用の画像形成ユニット、イエロー用の画像形成ユニット、及びブラック用の画像形成ユニットは、それぞれに、上記印刷用データを構成するそれぞれの色成分からなる画像に基づいて、帯電、露光、及び現像の工程により感光体ドラム上にトナー像を形成し、当該トナー像を一次転写ローラーにより中間転写ベルト上に転写させる(図示せず)。
上記の中間転写ベルト上に転写される上記各色のトナー画像は、転写タイミングを調整して中間転写ベルト上で重ね合わされ、カラーのトナー像となる。2次転写ローラーは、中間転写ベルトの表面に形成された当該カラーのトナー像を、中間転写ベルトを挟んで駆動ローラーとのニップ部において、上記の給紙部から搬送路を搬送されてきた記録紙に転写させる(図示せず)。この後、定着部が、記録紙上のトナー像を、熱圧着により記録紙に定着させる(図示せず)。定着処理の完了したカラー画像形成済みの記録紙は、図略の排出トレイに排出される。
外部端子36は、例えばUSBメモリーインターフェースであり、ユーザーによってUSBメモリー2が接続される。
HDD(ハードディスクドライブ)37は、原稿読取部30によって読み取られた原稿画像等を記憶する大容量の記憶装置である。また、HDD37には、プリンタードライバーPDが予め記憶されている。
制御ユニット20は、CPU、ROM及びRAM等からなり、画像形成装置1の全体的な動作を司る。制御ユニット20は、制御部21、データ読み出し部22、条件取得部23、及びプリンタードライバー部24を備えている。
制御ユニット20は、プロセッサー、RAM(Random Access Memory)、及びROM(Read Only Memory)などから構成される。プロセッサーは、例えば、CPU(Central Processing Unit)、MPU、ASICである。この制御ユニット20は、上記HDD37等に記憶された印刷実行プログラムが上記のプロセッサーで実行されることにより、制御部21、データ読み出し部22、及び条件取得部23として機能する。なお、制御部21、データ読み出し部22、及び条件取得部23は、上記印刷実行プログラムに基づく動作によらず、それぞれハード回路により構成されてもよい。以下、特に触れない限り、各実施形態について同様である。また、上記プロセッサーが、HDD37に記憶されたプリンタードライバーPDを実行することにより、プリンタードライバー部24として機能する。
制御部21は、画像形成装置1の全体的な動作を司るものであり、原稿読取部30、原稿給送部31、印刷部32、画像メモリー33、操作受付部35、外部端子36、及びHDD37等と接続され、これら各部の駆動制御を行う。
また、制御部21は、データ読み出し部22が外部端子36に接続されたUSBメモリー2から上記実行プログラムとドキュメントデータとテキストファイルとを読み出した場合、当該実行プログラムに従って、プリンタードライバー部24が作成した印刷ジョブに基づく印刷処理を印刷部32に実行させる。
条件取得部23は、データ読み出し部22が読み出したテキストファイルから印刷条件を取得する。つまり、条件取得部23は、印刷条件として、例えば図3に示した印刷条件及びその設定欄に設定された内容を取得する。
プリンタードライバー部24は、データ読み出し部22が読み出したドキュメントデータを、印刷部32に適したプリンター言語からなるデータに変換する。また、プリンタードライバー部24は、変換したプリンター言語からなるデータを用いて、条件取得部23により取得された印刷条件に従って作成した印刷対象データを含んだ上記印刷ジョブ(例えば、PRNファイル)を作成する。
また、画像形成装置1では、制御部21の制御の下、以下の画像形成方法を実施する。すなわち、この画像形成方法は、印刷部32での印刷処理の実行を開始させる実行プログラムと、印刷処理の対象とするドキュメントデータと、印刷処理での印刷条件を含んだテキストファイルとを予め記憶した外部メモリーから実行プログラムと、ドキュメントデータと、テキストファイルとを読み出す読み出しステップと、読み出したテキストファイルから印刷条件を取得する取得ステップと、を備える。
また、この画像形成方法は、読み出したドキュメントデータを、印刷部32に適したプリンター言語からなるデータに変換し、変換したプリンター言語からなるデータを用いて、取得された前記印刷条件に従って作成した印刷対象データを含んだ印刷ジョブを作成する作成ステップと、実行プログラムに従って、作成した印刷ジョブに基づく印刷処理を印刷部32に行わせる印刷ステップと、を備える。この画像形成方法の詳細は、以下の図4を用いても、説明する。
次に、本実施形態に係る画像形成装置1の動作について具体的に説明する。図4は、画像形成装置での処理の流れを示すフローチャートである。尚、以下の説明では、USBメモリー2を介在させた画像形成装置1での印刷処理について主に説明する。
制御部21は、ユーザーにより、USBメモリー2が外部端子36に接続されたかについて判別する(S1)。制御部21は、USBメモリー2が外部端子36に接続されていないことを判別すると(S1でNO)、画像形成装置1を待機状態とする。
一方、制御部21が、USBメモリー2が外部端子36に接続されていることを判別すると(S1でYES)、データ読み出し部22は、USBメモリー2から実行プログラムと、ドキュメントデータと、テキストファイルとを読み出す(S2:読み出しステップ)。
例えば、データ読み出し部22は、USBメモリー2が外部端子36に接続された場合、図5に例示するように、USBメモリー2の記憶領域からファイル名「データ1」のドキュメントデータD1、ファイル名「データ2」のドキュメントデータD2、ファイル名「データ3」のドキュメントデータD3、及びファイル名「データ4」のドキュメントデータD4と、ファイル名「テキストファイル1」のテキストファイルT1とを読み出す。
続いて、制御部21は、読み出されたテキストファイルが複数であるかについて判別する(S3)。制御部21が、読み出されたテキストファイルが複数でない、すなわち一つのテキストファイルが読み出されたことを判別すると(S3でNO)、条件取得部23が、当該一つのテキストファイルから印刷条件を取得する(S4:取得ステップ)。例えば、データ読み出し部22が上記テキストファイルT1として図3に示したテキストファイルを読み出した場合、条件取得部23は印刷条件として同図3の印刷条件及びその設定欄に設定されている当該印刷条件の内容を取得する。
次に、制御部21は、指定されたドキュメントデータが複数であるかについて判別する(S5)。すなわち、制御部21は、条件取得部23がテキストファイルの「印刷対象ドキュメント」の設定欄から取得したドキュメントデータのファイル名(ドキュメント指定データ)の数を検出することにより、指定されたドキュメントデータが複数であるかについて判別する。なお、この説明以外に、制御部21が、条件取得部23がテキストファイルの「印刷対象ドキュメント」の設定欄から取得したドキュメントデータのファイル数を検出することにより、指定されたドキュメントデータが複数であるかについて判別してもよい。
例えば、制御部21は、条件取得部23が図3に示したテキストファイルの「印刷対象ドキュメント」の設定欄から一つのファイル名「データ1」だけを取得していることを検出することにより、指定されたドキュメントデータが複数でない、すなわち一つのドキュメントデータが読み出されたことを判別すると(S5でNO)、プリンタードライバー部24は、データ読み出し部22が読み出したファイル名「データ1」のドキュメントデータを、印刷部32に適したプリンター言語からなるデータに変換し、変換したプリンター言語からなるデータを用いて、条件取得部23により取得された印刷条件に従って作成した印刷対象データを含んだ印刷ジョブを作成する(S6:作成ステップ)。また、この印刷ジョブの作成では、プリンタードライバー部24は、ドキュメントデータと印刷条件に基づいて、この印刷条件を示す印刷対象データをラスターデータで生成している(後述のS7においても、同様)。
例えば、プリンタードライバー部24は、条件取得部23が図3に示したテキストファイルから印刷条件を取得した場合、ファイル名「データ1」のドキュメントデータに対して、当該印刷条件のデータを当て嵌めることにより、カラー印刷を行い、印刷部数が1部で、ページ集約がオフで、両面印刷がオンで、かつ、印刷ページが1−5,7,9,10ページの印刷処理を印刷部32に行わせる印刷ジョブを作成する。つまり、プリンタードライバー部24は、条件取得部23が印刷条件のデータの一部として「印刷対象ドキュメント」の設定欄から取得したドキュメントデータのファイル名「データ1」(ドキュメント指定データ)を取得したときは、当該ファイル名「データ1」で指定されたドキュメントデータをプリンター言語からなるデータに変換し、変換したプリンター言語からなるデータを用いて、当該印刷条件に従って作成した印刷対象データを含んだ印刷ジョブを作成する。このように、本実施形態の画像形成装置1では、USBメモリー2の記憶領域に複数のドキュメントデータが記憶されている場合でも、上記ドキュメント指定データを用いることにより、ユーザーが印刷処理を所望するドキュメントデータについて、当該ユーザーが所望する印刷条件での印刷処理を容易に行うことができる。
一方、制御部21は、条件取得部23が例えば図6に示すテキストファイルの「印刷対象ドキュメント」の設定欄から三つのファイル名「データ1」、「データ2」、及び「データ3」を取得していることを検出することにより、指定されたドキュメントデータが複数であることを判別すると(S5でYES)、プリンタードライバー部24は、データ読み出し部22が読み出したファイル名「データ1」、「データ2」、及び「データ3」の各ドキュメントデータを、印刷部32に適したプリンター言語からなるデータに変換し、変換したプリンター言語からなるデータ毎に、条件取得部23により取得された印刷条件に従って作成した印刷対象データを含んだ印刷ジョブを作成する(S7)。すなわち、プリンタードライバー部24は、三つのドキュメントデータに対応した三つの印刷ジョブを作成する。このように、本実施形態の画像形成装置1では、プリンタードライバー部24は、一つのテキストファイルに互いに異なる複数のドキュメントデータが設定されている場合、これら複数の各ドキュメントデータのプリンター言語からなるデータを用いて、当該一つのテキストファイルから取得された同一の印刷条件に従って作成した印刷対象データを含んだ、複数の印刷ジョブを作成する。このため、本実施形態の画像形成装置1では、複数のドキュメントデータについて、同一の印刷条件での印刷処理を容易に行うことができる。
次に、制御部21は、印刷条件に印刷処理の実行の指示があるかについて判別する(S8)。すなわち、制御部21は、条件取得部23がテキストファイルの「autoprint」の設定欄から取得した「オン」又は「オフ」のデータ(印刷指示データ)を検出することによって、印刷条件に印刷処理の指示があるかについて判別する。
例えば、制御部21は、条件取得部23が図3に示したテキストファイルのように、その「autoprint」の設定欄が「オン」となっている当該設定欄から「オン」のデータを取得していることを検出することにより、印刷条件に印刷処理の実行の指示があることを判別すると(S8でYES)、上記S6又はS7で作成された印刷ジョブに基づく印刷処理を印刷部32に行わせる(S9:印刷ステップ)。すなわち、制御部21は、プリンタードライバー部24が印刷条件のデータを含んだ印刷ジョブを作成した後に連続して、当該印刷ジョブに基づく印刷処理を印刷部32に行わせる。このため、本実施形態の画像形成装置1では、ユーザーは当該画像形成装置1に対して、USBメモリー2を接続するだけで、当該USBメモリー2に予め記憶させていたドキュメントデータについての印刷処理を行わせて、当該印刷処理による印刷物を得ることができる。
一方、制御部21は、条件取得部23が例えば図7に示すテキストファイルのように、その「autoprint」の設定欄が「オフ」となっている当該設定欄から「オフ」のデータを取得していることを検出することにより、印刷条件に印刷処理の実行の指示がないことを判別すると(S8でNO)、印刷ジョブが作成されていることをユーザーに提示する必要があると判断して、当該印刷ジョブに基づく印刷処理についての指示を促す表示を表示部351に行わせる(S10)。つまり、制御部21は、上記印刷ジョブが作成されていることと、印刷条件に印刷処理の実行の指示がないことに従って、上記指示を促す表示を表示部351に行わせる。
例えば、制御部21は、図8に例示するように、印刷ジョブが存在している旨と、当該印刷ジョブについて印刷処理を実行するかを問い合わせる旨の表示を表示部351に行わせる。
続いて、制御部21は、上記印刷処理を実行する指示がユーザーから操作受付部35に受け付けられたかどうかについて判別する(S11)。例えば、制御部21は、図8に示した表示画面において、実行キー35A又は後で通知キー35Bがユーザーに押下されたかどうかについて判別する。そして、制御部21は、ユーザーが実行キー35Aを押下して、実行指示を受け付けたことを検出した場合は、(S11でYES)、ファイル名「データ4」のドキュメントデータについての印刷ジョブに基づく印刷処理を印刷部32に実行させる(S9)。
一方、制御部21は、ユーザーが後で通知キー35Bを押下したことを検出すれば(S11でNO)、印刷処理の実行の延期が指示されたと判断する。そして、処理は、一旦終了される。つまり、制御部21は、予め定められた時間が経過する毎に、例えば図8に示した表示画面を表示部351に表示させる。これにより、上記印刷指示データの設定欄を設けることによって、ユーザーが所望するタイミングで印刷処理を印刷部32に行わせることができる。
また、制御部21は、読み出されたテキストファイルが複数であることを判別すると(S3でYES)、条件取得部23が、テキストファイル毎に、印刷条件を取得する(S12)。例えば、データ読み出し部22が図3及び図7に示した2つのテキストファイルを読み出した場合、条件取得部23はこれらのテキストファイル毎に印刷条件を取得する。すなわち、条件取得部23は、図3の印刷条件及びその設定欄に設定されている当該印刷条件の内容を取得するとともに、図7の印刷条件及びその設定欄に設定されている当該印刷条件の内容を取得する。
そして、制御部21は、条件取得部23が取得した印刷条件毎に、上記S5以降の処理を実行させる(S13)。その後、制御部21は、データ読み出し部22が読み出した全てのテキストファイルについて、S5以降の処理が終了したかについて判別し(S14)、全てのテキストファイルについて、S5以降の処理が終了していないことを判別すれば(S14でNO)、処理はS13に進む。
一方、制御部21は、全てのテキストファイルについて、S5以降の処理が終了したことを判別すれば(S14でYES)、処理は、終了される。このように、USBメモリー2に複数の印刷条件が記憶されている場合でも、各印刷条件に対応した印刷処理を印刷部32に行わせることができる。
以上のように本実施形態では、データ読み出し部22はUSBメモリー(外部メモリー)2から印刷部32での印刷処理の実行を開始させる実行プログラムと、印刷処理の対象とするドキュメントデータと、印刷処理での印刷条件を含んだテキストファイルとを読み出す。条件取得部23は、データ読み出し部22が読み出したテキストファイルから印刷条件を取得する。プリンタードライバー部24は、データ読み出し部22が読み出したドキュメントデータを、印刷部32に適したプリンター言語からなるデータに変換し、変換したプリンター言語からなるデータを用いて、条件取得部23により取得された印刷条件に従って作成した印刷対象データを含んだ印刷ジョブを作成する。更に、制御部21は、データ読み出し部22が読み出した実行プログラムに従って、プリンタードライバー部24が作成した印刷ジョブに基づく印刷処理を印刷部32に行わせる。この結果、本実施形態では、上記従来例と異なり、ユーザーが画像形成装置1に対して印刷処理の条件の設定操作を行うことなく、当該画像形成装置1で印刷処理の実行を開始させることが可能になる。
なお、上記実施形態において、図1乃至図8を用いて上記実施形態により示した構成及び処理は、本発明の一実施形態に過ぎず、本発明を当該構成及び処理に限定する趣旨ではない。
1 画像形成装置
21 制御部
22 データ読み出し部
23 条件取得部
24 プリンタードライバー部

Claims (6)

  1. 記録媒体に対して印刷処理を行う印刷部と、
    前記印刷処理の実行を開始させる実行プログラムと、前記印刷処理の対象とするドキュメントデータと、前記印刷処理での印刷条件を含んだテキストファイルとを予め記憶した外部メモリーが接続される外部端子と、
    前記外部端子に前記外部メモリーが接続された場合に、前記外部メモリーから前記実行プログラムと、前記ドキュメントデータと、前記テキストファイルとを読み出すデータ読み出し部と、
    前記データ読み出し部が読み出した前記テキストファイルから前記印刷条件を取得する条件取得部と、
    前記データ読み出し部が読み出した前記ドキュメントデータを、前記印刷部に適したプリンター言語からなるデータに変換し、変換した前記プリンター言語からなるデータを用いて、前記条件取得部により取得された前記印刷条件に従って作成した印刷対象データを含んだ印刷ジョブを作成するプリンタードライバー部と、
    前記データ読み出し部が読み出した前記実行プログラムに従って、前記プリンタードライバー部が作成した前記印刷ジョブに基づく印刷処理を前記印刷部に行わせる制御部と、を備える画像形成装置。
  2. 前記印刷条件には、前記印刷処理の対象とする前記ドキュメントデータを指定するドキュメント指定データが含まれ、
    前記プリンタードライバー部は、前記条件取得部が前記印刷条件の一部として前記ドキュメント指定データを取得したときは、当該ドキュメント指定データで指定されたドキュメントデータを前記プリンター言語からなるデータに変換し、変換した前記プリンター言語からなるデータを用いて、前記条件取得部により取得された前記印刷条件に従って作成した印刷対象データを含んだ印刷ジョブを作成する請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記プリンタードライバー部は、前記条件取得部が一つの前記テキストファイルから、異なる複数の前記ドキュメントデータを指定する前記ドキュメント指定データを取得したときは、前記複数の各ドキュメントデータを前記プリンター言語からなるデータに変換し、変換した前記プリンター言語からなるデータ毎に、前記条件取得部により取得された前記印刷条件に従って作成した印刷対象データを含んだ印刷ジョブを作成する請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記プリンタードライバー部は、前記条件取得部が複数の前記テキストファイルから、異なる複数の前記印刷条件を取得したときは、前記複数の印刷条件毎に、当該印刷条件に含まれた前記ドキュメント指定データで指定されたドキュメントデータを前記プリンター言語からなるデータに変換し、変換した前記プリンター言語からなるデータを用いて、当該印刷条件に従って作成した印刷対象データを含んだ印刷ジョブを作成する請求項2に記載の画像形成装置。
  5. 前記制御部は、前記条件取得部が前記印刷条件の一部として前記印刷処理の実行を指示する印刷指示データを取得したときは、前記プリンタードライバー部が当該印刷条件に従って作成した印刷対象データを含んだ印刷ジョブを作成した後に連続して、当該印刷ジョブに基づく印刷処理を前記印刷部に行わせる請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  6. 印刷部での印刷処理の実行を開始させる実行プログラムと、前記印刷処理の対象とするドキュメントデータと、前記印刷処理での印刷条件を含んだテキストファイルとを予め記憶した外部メモリーから前記実行プログラムと、前記ドキュメントデータと、前記テキストファイルとを読み出す読み出しステップと、
    読み出した前記テキストファイルから前記印刷条件を取得する取得ステップと、
    読み出した前記ドキュメントデータを、前記印刷部に適したプリンター言語からなるデータに変換し、変換した前記プリンター言語からなるデータを用いて、取得された前記印刷条件に従って作成した印刷対象データを含んだ印刷ジョブを作成する作成ステップと、
    前記実行プログラムに従って、作成した前記印刷ジョブに基づく印刷処理を前記印刷部に行わせる印刷ステップと、を備える画像形成装置の画像形成方法。
JP2017017064A 2017-02-01 2017-02-01 画像形成装置及び画像形成方法 Pending JP2018122532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017017064A JP2018122532A (ja) 2017-02-01 2017-02-01 画像形成装置及び画像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017017064A JP2018122532A (ja) 2017-02-01 2017-02-01 画像形成装置及び画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018122532A true JP2018122532A (ja) 2018-08-09

Family

ID=63110848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017017064A Pending JP2018122532A (ja) 2017-02-01 2017-02-01 画像形成装置及び画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018122532A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020004571A1 (ja) 2018-06-27 2020-01-02 味の素株式会社 幹細胞の培養用添加物および培養用培地、ならびに培養方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020004571A1 (ja) 2018-06-27 2020-01-02 味の素株式会社 幹細胞の培養用添加物および培養用培地、ならびに培養方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7969593B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, job processing method, printing system, and program
US9280112B2 (en) Printing apparatus, control method for controlling printing apparatus, and storage medium
US9870181B2 (en) Method of causing a printer to carry out a printing operation with decolorable material
JP2008110576A (ja) 印刷装置及びその印刷実行方法、並びに印刷実行のプログラム
US10078476B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2008170474A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP5771591B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理プログラム
US20110317202A1 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and storage medium
US9311580B2 (en) Printing apparatus, method for controlling a printing apparatus, and storage medium for performing reading at a reading position, generating image data and printing an image based on the image data
JP6926622B2 (ja) 画像処理装置
JP6058993B2 (ja) 画像処理装置
JP5473492B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP6791028B2 (ja) 画像形成システム及び画像形成方法
JP2018122532A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP6470071B2 (ja) 画像処理装置
JP6547771B2 (ja) 画像形成システム及び画像形成方法
US10409536B2 (en) Image forming apparatus for displaying preview images of applied settings for printing, and electronic apparatus
WO2022025978A1 (en) Applying speed-reading profile on document data
JP6702262B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP6572928B2 (ja) 情報処理装置及び画像形成システム
JP2008299634A (ja) 印刷制御装置及びプログラム
JP4497000B2 (ja) 複写システム、複写制御方法及びプログラム
JP2018156524A5 (ja)
JP7271902B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理プログラム
JP2006088536A (ja) 画像形成装置