JP2008245174A - 放送受信装置及び放送受信方法 - Google Patents

放送受信装置及び放送受信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008245174A
JP2008245174A JP2007086129A JP2007086129A JP2008245174A JP 2008245174 A JP2008245174 A JP 2008245174A JP 2007086129 A JP2007086129 A JP 2007086129A JP 2007086129 A JP2007086129 A JP 2007086129A JP 2008245174 A JP2008245174 A JP 2008245174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
information
unit
channel history
history information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007086129A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Komori
浩幸 小森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007086129A priority Critical patent/JP2008245174A/ja
Priority to US12/048,039 priority patent/US20080244651A1/en
Publication of JP2008245174A publication Critical patent/JP2008245174A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4314Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for fitting data in a restricted space on the screen, e.g. EPG data in a rectangular grid
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/4667Processing of monitored end-user data, e.g. trend analysis based on the log file of viewer selections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control

Abstract

【課題】過去に選局したチャンネル履歴情報とこれらの番組タイトルを画面に表示してユーザの選局を容易にする放送受信装置及び放送受信方法を提供する。
【解決手段】複数チャンネルから一チャンネルを選局し、選局した放送信号を復調して復調信号を出力するチューナ部と、復調信号から電子番組情報を抽出する抽出部と、復調信号に基づく映像信号に、与えられるチャンネル履歴情報と番組タイトル情報に基づく映像信号を生成して重畳する重畳部と、チューナ部が選局したチャンネル履歴情報を記憶しておき、このチャンネル履歴情報に応じた番組タイトル情報を抽出部の電子番組情報から取り出し、チャンネル履歴情報と共に重畳部に供給する制御部をもつ放送受信装置。
【選択図】図1

Description

この発明は、過去に選局したチャンネルの履歴情報とこれらの番組タイトルを画面に表示する放送受信装置及び放送受信方法に関する。
最近、周知のように地上波デジタル放送の開始に応じて地上波デジタル放送の普及が進んできており、従来のアナログ放送よりも高品質な映像を容易に視聴することが可能となっている。しかし、この地上波デジタル放送は、原理的に地上波デジタル放送信号からのMPEGパケットをデコード処理しなくてはならないため、チャンネル変更から画面再生まで数秒の処理時間がかかってしまう。従って、チャンネル切換え操作から実際に画面が変更するまでに1秒乃至数秒の時間がかかり、チャンネル切換えの際に何も写らない画面が表示される等、従来のアナログチューナのチャンネル切換えと比較すると画面のレスポンスの悪さが目立ってしまう。この結果、従来のアナログチューナのようにチャンネルを早く切換えながら自分の好みにあった番組を探すという操作を行なうことができない。
特許文献1は、これに対応するべく複数のチューナを用意して、チャンネル切換え操作があると、1台はチャンネル切換え前のチャンネルを選局し1台はチャンネル切換え後のチャンネルを選局する。これにより、再生待ちの画面を表示させないことで、チャンネル切換え時のレスポンスの悪さを目立たせなくするものである。
特開2005−45508号公報
しかし、特許文献1の従来技術は、複数のチューナを用意しなければならずコスト高を免れえない。また、基本的にパケットのデコード処理時間は解消し得ないので、ユーザはアナログチューナでしていたようにチャンネルを素早く切換えながら各チャンネルの画面を短く見て自分の好みにあった番組を探すという操作を行なうことができない。
本発明は、過去に選局したチャンネル履歴情報とこれらの番組タイトルを画面に表示してユーザの選局を容易にする放送受信装置及び放送受信方法を提供することを目的とする。
課題を解決するための一実施形態は、
複数チャンネルから一チャンネルを選局し、選局した放送信号を復調して復調信号を出力するチューナ部(12)と、
前記チューナ部からの復調信号から電子番組情報を抽出する抽出部(36)と、
前記復調信号に基づく映像信号に、与えられるチャンネル履歴情報と番組タイトル情報に基づく映像信号を生成して重畳する重畳部(34)と、
前記チューナ部が選局したチャンネル履歴情報を記憶しておき、このチャンネル履歴情報に応じた番組タイトル情報を前記抽出部の電子番組情報から取り出し、前記チャンネル履歴情報と共に前記重畳部に供給する制御部(30)と、
を具備することを特徴とする放送受信装置である。
チャンネル切換えを行なうと各チャンネル履歴と各番組タイトルが画面表示されるので、地上波デジタル放送のようにパケットのデコードにより画面表示が遅くとも、先に確認したチャンネルが何番でどういう内容の番組だったかを推測することが容易になる。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
<本発明の一実施形態に係る放送受信装置の一例>
初めに、本発明の一実施形態に係る放送受信装置の一例を図面を用いて詳細に説明する。図1及び図2は、本発明の一実施形態に係る放送受信装置におけるチャンネル履歴表示画面の一例を示す説明図、図3は、本発明の一実施形態に係る放送受信装置の構成の一例を示すブロック図である。
本発明の一実施形態に係る放送受信装置においては、図1に示すようにチャンネル送りキー等でチャンネル切換え操作を行なう毎にチャンネル履歴情報が記憶され、各画面D1乃至D5において過去のチャンネル履歴情報が一定時間だけ画面表示される。ここで、例えば画面D5でリモコン等のキー操作によりこの履歴情報の一つ(2ch)をカーソル等で特定すると、このチャンネル(2ch)にチャンネルが変更するものである。
すなわち、チャンネル切換え時間がかかったとしても、チャンネル切換え毎に履歴情報が番組タイトルと共に画面表示されるので、ユーザは先に確認した番組が何チャンネルかを思い起こすことができるため、自分の好みにあった番組を探すことが容易になる。
なお、図1では、チャンネル送りキー(戻りキー)でのチャンネル切換え処理の場合を示しているが、図2ではチャンネル番号キーによるチャンネル切換え操作によっても、同様にチャンネル履歴及び番組タイトルを表示することを示すものである。
(放送受信装置の構成)
本発明の一実施形態であるデジタルテレビジョン装置等の放送受信装置の構成の一例を、以下に図面を用いて詳細に説明する。図3は、本発明の一実施形態に係る放送受信装置の構成の一例を示すブロック図である。なお、本発明の実施形態は、デジタルテレビジョン装置に限らず、地上波デジタル放送を受信する機能をもっている例えばハードディスクレコーダ等の記録再生装置であっても適用することができる。
放送受信装置10は、図3に示すように一例としてテレビジョン装置であり、制御部30は全体の動作を司るべくデータバスを介して各部に接続されている。放送受信装置10は、再生側を構成するMPEGデコーダ部16と、装置本体の動作を制御する制御部30とを主たる構成要素としている。放送受信装置10は、入力側のセレクタ部14と出力側のセレクタ部19とを有しており、入力側のセレクタ部14には、LAN等やメール機能をもった通信部11と、BS/CS/地上波デジタルチューナ部12と、BS/地上波アナログチューナ部13が接続される。
放送受信装置10は、更に、BS/CS/地上波デジタルチューナ部12からの復調信号を一時格納するバッファ部15と、格納された復調信号であるパケットを種類別に分離する分離部17と、分離部17から供給された映像音声用のパケットにMPEGデコード処理を施し映像音声信号を出力するMPEGデコーダ部16と、操作情報等を映像信号に重畳するOSD(On Screen Display)重畳部34を有している。放送受信装置10は、更に、MPEGデコーダ部16からの音声信号に増幅処理等を施す音声処理部20と、MPEGデコーダ部16及びOSD重畳部34から映像信号を受けて、所望の映像処理を施す映像処理部18と、音声信号及び映像信号の出力先を選択するセレクタ部19と、音声処理部20からの音声信号に応じて音声を出力するスピーカ部21と、セレクタ部19に接続されて与えられた映像信号に応じた映像を液晶表示画面等に表示する表示部22と、外部装置との通信を行うI/F部23を有する。
ここで、映像処理部18は、インターレス信号をプログレッシブに変換するIP変換部41と、コアリング処理及びエンハンス処理を行なう画質処理部42と、スケーリング処理を行なうスケーリング部43と、映像信号のγ補正を行なうγ補正部44を有している。
放送受信装置10は、更に、BS/地上波アナログチューナ部13からの映像情報等を適宜記録する記憶部35と、放送信号等から電子番組情報を取得して画面表示等を行なう電子番組情報処理部36を有しており、これらは、データバスを介して制御部30に接続されている。放送受信装置10は、更に、データバスを介して制御部30に接続されユーザの操作やリモコンRの操作を受ける操作部32及び操作信号を表示する表示部33を有している。ここで、リモコンRは、放送受信装置10の本体に設けられる操作部32とほぼ同等の操作を可能とするものであり、チューナの操作等、各種設定が可能である。
このような構成をもった放送受信装置10は、放送信号が受信アンテナから各チューナ部12,13に入力され、ここで選局が行われる。選局され復調されたパケット形式の復調信号は、分離部17により、種類別のパケットに分離され、音声映像用パケットがMPEGデコーダ部16等でデコード処理されて映像音声信号となって、音声処理部20及び映像処理部18に供給される。映像処理部18は、与えられた映像信号について、IP変換部41によりインターレス信号をプログレッシブに変換され、画質処理部42ではコアリング処理及びエンハンス処理が施され、スケーリング部43ではスケーリング処理が施され、γ補正部44では、映像信号のγ補正が施された後に、セレクタ部19に供給される。
セレクタ部19は、制御部30の制御信号に応じて例えば表示部22に映像信号を供給し、これにより映像信号に応じた映像が表示部22に表示される。また、音声処理部20からの音声信号に応じた音声がスピーカ部21から出力される。
また、OSD重畳部34では、後述するチャンネル履歴情報や番組タイトル情報等が放送信号に応じた映像信号に重畳され、映像処理部18を経て、これに応じた映像が表示部22に表示される。
<本発明の一実施形態に係る放送受信装置のチャンネル履歴情報表示処理>
次に、上述した構成をもつ放送受信装置10におけるチャンネル履歴情報表示処理の一例を図4乃至図6のフローチャートを用いて詳細に説明する。図4は、本発明の一実施形態に係る放送受信装置のチャンネル履歴表示処理の一例を示すフローチャートである。図5は、同じくお好みチャンネル表示モードでのチャンネル表示処理の一例を示すフローチャート、図6は、同じく履歴画像一括表示を伴うチャンネル履歴表示処理の一例を示すフローチャートである。
なお、以下の図4乃至図6のフローチャートの各ステップは、回路ブロックに置き換えることができ、従って、各フローチャートのステップは、全てブロックに定義しなおすことが可能である。
(本発明の一実施形態の特徴がない場合のチャンネル選局)
初めに、本発明の一実施形態の特徴がない場合のチャンネル選局について、図10及び図11の図面を用いて説明する。図10は、本発明の実施形態が示されていないチャンネル選択操作の実際を示す説明図である。図11は、本発明の実施形態が示されていない電子番組表の表示画面の一例を示す説明図である。
すなわち、一般的な地上波デジタル放送のテレビジョン装置においては、図10に示すように、チャンネル切換え操作に応じて画面D11乃至D15と切り換わって行くが、アナログチューナのように瞬時に画面が切り換わるのではなく、1秒乃至数秒の後に切り換わって行く。これは、地上波デジタル放送は、デジタルチューナの内部で一定量のパケット信号をデコードした後に画面表示される原理となっているためであり、プロセッサの処理速度が飛躍的に向上しない限り、従来のアナログチューナのように瞬時に画面を切換えながら番組を確認していくということができない。従って、画面D15まで画面を切換えたユーザは、飛行機が示されている画面D12に戻りたいと思っても、何チャンネルだったか思い出すことができず、チャンネル選びに困難を感じることとなる。
一方、EPG(電子番組)情報を利用した番組選びを考えると、図11に示すように、番組表の一部のみが詳しく表示される場合が多く、また、実際に各チャンネルの放送の画面を見るわけではないので、各チャンネルでどのような番組をやっているかを理解することは難しい。
(チャンネル履歴表示処理:図4)
次に、本発明の一実施形態である放送受信装置のチャンネル履歴表示処理を図4のフローチャートを用いて説明する。チャンネル履歴表示処理とは、図1及び図2に示すように、ユーザが過去に選択したチャンネル履歴に応じたチャンネル情報とその番組タイトルの複数セットを画面に表示する処理である。これにより、地上波デジタル放送のように画面表示に時間がかかる放送に対しても、ユーザは数チャンネルの画面を確認した後に、表示のチャンネルと番組タイトルを画面で参照することで、希望のチャンネルを容易に選局することができる。
本発明の一実施形態である放送受信装置のチャンネル履歴表示処理は、図4のフローチャートに示すように、制御部30のチャンネル履歴制御部の動作により、リモコンRや本体の操作部32のチャンネルダイレクト選局キーまたはチャンネルアップダウンキーが押下されたことを検出すると(ステップS11)、選択されたチャンネルにBS/CS/地上波デジタルチューナ12をチャンネル変更する(ステップS12)。このとき、制御部30のチャンネル履歴制御部は、チャンネル履歴表示モードが設定されているかどうかを判断する(ステップS13)。
ここで、制御部30のチャンネル履歴制御部は、図7に示すような設定画面を用意し、ユーザは、リモコンRまたは操作部32の操作によって、これらの設定を行なうことができる。図7は、本発明の一実施形態に係る放送受信装置のチャンネル履歴設定画面の一例を示す説明図である。
すなわち、図7において、ユーザは、『チャンネル履歴表示モード』と、『お好みチャンネル表示モード』と、『チャンネル履歴画面一括表示モード』とをそれぞれ設定することができる。ここでは、『チャンネル履歴表示モード』について説明を行なう。
『チャンネル履歴表示モード』について、図7に示すように、チャンネル履歴表示モードの『オン/オフ』を設定することができ、チャンネル履歴表示数を『N=』等のように設定することができる。
更に、表示するEPG情報からの文字情報に関して、『M=10文字以内』等のように文字数をリモコンR等から入力して設定する場合と、『タイトル情報のみ』の場合と、『EPG情報全般』を表示する場合との内の一つを選択することができる。
更に、画面に表示された複数のチャンネル履歴から一つの『チャンネル履歴指定方法』に関して、『カーソル+選択ボタン』により指定する場合と、『カーソル移動後秒経過』により秒数をリモコンR等から入力して設定する場合との内の一つを選択することができる。
更に、『チャンネル履歴表示文字サイズ』について、『Q=10』のように文字サイズをリモコンR等から入力して設定することができる。
このような図4の設定画面において、制御部30のチャンネル履歴制御部は、『チャンネル履歴表示モード』がオフと設定されていれば処理を終了し、オンと設定されていれば、チャンネル履歴表示モードの設定情報をそれぞれ取得する(ステップS14)。そして、制御部30のチャンネル履歴制御部は、ユーザがリモコンR等で選択したチャンネル履歴情報を記憶部35に記録する。そして、設定情報が示すN個の範囲でこのチャンネル履歴情報に応じて、電子番組情報処理部36が地上波デジタル放送の放送信号等から取得した電子番組情報から該当チャンネルのタイトル情報を抽出する(ステップS15)。
そして、制御部30のチャンネル履歴制御部は、設定情報が示すN個の範囲でチャンネル履歴を画面表示するべく、チャンネル履歴と該当チャンネルのタイトル情報の画像情報をOSD重畳部34により生成する。そして、チャンネル履歴情報と該当チャンネルのタイトル情報の画像情報をMPEGデコーダ部16からの映像信号に重畳させることにより、表示部22に図1または図2の画面D1乃至D5のように表示させる(ステップS16)。
チャンネル履歴情報と該当チャンネルのタイトル情報を対象に、チャンネル履歴の一つがカーソル等により選択されると(ステップS17)、制御部30のチャンネル履歴制御部は、選択されたチャンネルにBS/CS/地上波デジタルチューナ12をチャンネル変更する(ステップS18)。これにより、地上波デジタル放送のように画面表示に時間がかかる放送に対しても、ユーザは、数チャンネルの画面を確認した後に表示のチャンネルと番組タイトルを画面で参照することで、希望のチャンネルを容易に選局することができる。
(お好みチャンネル番組タイトル表示処理:図5)
次に、本発明の一実施形態である放送受信装置のお好みチャンネル番組タイトル表示処理を図5のフローチャートを用いて説明する。お好みチャンネル番組タイトル表示処理とは、図8に示すように、ユーザが図7の設定画面で任意に選択したチャンネルに応じたチャンネル情報とその番組タイトルの複数セットを画面に表示する処理である。これにより、地上波デジタル放送のように画面表示に時間がかかる放送に対しても、ユーザはいつも利用しているチャンネルの現在放送している番組タイトルを知ることができるので、番組タイトルから希望のチャンネルを判断して選局することができる。
なおここで、任意に選択したチャンネルを例えば地上波デジタル放送の受信可能チャンネルの全てに指定して、全チャンネルの番組タイトルを画面表示させることも好適である。
本発明の一実施形態である放送受信装置のチャンネル履歴表示処理は、図5のフローチャートに示すように、制御部30のチャンネル履歴制御部の動作により、初めに、図7の設定画面において、お好みチャンネル表示モードがオンと設定されているかが判断される(ステップS21)。
ここで、『お好みチャンネル設定』について説明を行なうと、図7に示すように、お好みチャンネル設定モードの『オン/オフ』を設定することができ、ユーザが番組タイトル等の表示を希望するお好みチャンネルを『CH=4,6,7,8』等のようにリモコンR等から数値を入力して任意に設定することができる。ここで、地上波デジタル放送の受信可能な全チャンネルを設定することも可能である。
更に、表示するEPG情報からの文字情報に関して、『M=10文字以内』等のように文字数をリモコンR等から入力して設定する場合と、『タイトル情報のみ』の場合と、『EPG情報全般』を表示する場合との内の一つを選択することができる。
更に、画面に表示された複数のチャンネル履歴から一つの『チャンネル指定方法』に関して、『カーソル+選択ボタン』により指定する場合と、『カーソル移動後秒経過』により秒数をリモコンR等から入力して設定する場合との内の一つを選択することができる。
更に、『チャンネル表示文字サイズ』について、『Q=10』のように文字サイズをリモコンR等から入力して設定することができる。
このような図4の設定画面において、制御部30のチャンネル履歴制御部は、『お好みチャンネル表示モード』がオフと設定されていれば処理を終了し、オンと設定されていれば、お好みチャンネル表示モードの設定情報をそれぞれ取得する(ステップS23)。そして、制御部30のチャンネル履歴制御部は、設定されているお好みチャンネルに応じて、電子番組情報処理部36が地上波デジタル放送の放送信号等から取得した電子番組情報から該当チャンネルのタイトル情報を抽出する(ステップS24)。
そして、制御部30のチャンネル履歴制御部は、設定情報が示すお好みチャンネルに応じた番組タイトル情報を画面表示するべく、チャンネル情報と該当チャンネルのタイトル情報の画像情報をOSD重畳部34により生成する。そして、チャンネル情報と該当チャンネルのタイトル情報の画像情報をMPEGデコーダ部16からの映像信号に重畳させることにより、表示部22に図8のように表示させる(ステップS25)。
チャンネル情報と該当チャンネルのタイトル情報を対象に、チャンネル情報の一つがカーソル等により選択されると(ステップS26)、制御部30のチャンネル履歴制御部は、
BS/CS/地上波デジタルチューナ12を選択されたチャンネルにチャンネル変更する(ステップS27)。これにより、ユーザは、地上波デジタル放送のように画面表示に時間がかかる放送に対しても、お好みのチャンネルと番組タイトルを画面で参照することで、希望のチャンネルを容易に選局することができる。
(チャンネル履歴画面一括表示処理:図6)
次に、本発明の一実施形態である放送受信装置のチャンネル履歴画面一括表示処理を図6のフローチャートを用いて説明する。チャンネル履歴画面一括表示処理とは、図9に示すように、ユーザが過去に選択したチャンネル履歴に応じたチャンネル情報とその番組タイトルを伴う各チャンネルの合成画像を一括して表示する処理である。図9は、本発明の一実施形態に係る放送受信装置におけるチャンネル履歴画面一括表示処理を示す説明図である。
これにより、地上波デジタル放送のように画面表示に時間がかかる放送に対しても、ユーザは数チャンネルの画面を確認した後に、表示のチャンネルと番組タイトルと各チャンネルの合成画像を画面で参照することで、希望のチャンネルを容易に選局することができる。
本発明の一実施形態である放送受信装置のチャンネル履歴表示処理は、図6のフローチャートに示すように、制御部30のチャンネル履歴制御部の動作により、チャンネル履歴画面一括表示モードが設定されているかどうかを判断する(ステップS31)。
ここで、制御部30のチャンネル履歴制御部は、図7に示すような設定画面を用意し、ユーザは、リモコンRまたは操作部32の操作によって、これらの設定を行なうことができる。すなわち、図7において、ユーザは『チャンネル履歴画面一括表示モード』を設定することができる。『チャンネル履歴画面一括表示モード』について、図7に示すように、チャンネル履歴画面一括表示モードの『オン/オフ』を設定することができ、チャンネル履歴表示数を『N=』等のように設定することができる。
更に、図示されていないが『チャンネル履歴表示モード』と同様に、表示するEPG情報からの文字情報に関して、『M=10文字以内』等のように文字数をリモコンR等から入力して設定する場合と、『タイトル情報のみ』の場合と、『EPG情報全般』を表示する場合との内の一つを選択することが好適である。
更に、図示されていないが『チャンネル履歴表示モード』と同様に、画面に表示された複数のチャンネル履歴から一つの『チャンネル履歴指定方法』に関して、『カーソル+選択ボタン』により指定する場合と、『カーソル移動後秒経過』により秒数をリモコンR等から入力して設定する場合との内の一つを選択することが好適である。
更に、図示されていないが『チャンネル履歴表示モード』と同様に、『チャンネル履歴表示文字サイズ』について、『Q=10』のように文字サイズをリモコンR等から入力して設定することが好適である。
このような図4の設定画面において、制御部30のチャンネル履歴制御部は、『チャンネル履歴画面一括表示モード』がオフと設定されていれば処理を終了し、オンと設定されていれば、制御部30のチャンネル履歴制御部は、リモコンRや操作部32等のチャンネル履歴画面一括表示モードの表示キーが押下されたかどうかを判断する(ステップS32)。
制御部30のチャンネル履歴制御部が、チャンネル履歴画面一括表示モードの表示キーの押下を確認すると、チャンネル履歴画面一括表示モードの設定情報をそれぞれ取得する(ステップS33)。そして、制御部30のチャンネル履歴制御部は、ユーザがリモコンR等で選択したチャンネル履歴情報を記憶部35から収集する(ステップS34)。
そして、制御部30のチャンネル履歴制御部は、過去のチャンネル履歴のチャンネルにチューナが選局されている際に、各画像を記憶部35に予め記憶しておく(ステップS35)。そして、制御部30のチャンネル履歴制御部は、各画像を記憶部35から読み出し合成して一画面を生成し、OSD重畳部34に供給することで、表示部22に図9に示すような画面として表示する(ステップS36)。
その後、チャンネル履歴と該当チャンネルのタイトル情報を対象に、チャンネル履歴の一つがカーソル等により選択されると(ステップS37)、制御部30のチャンネル履歴制御部は、選択されたチャンネルにBS/CS/地上波デジタルチューナ12をチャンネル変更する(ステップS38)。これにより、ユーザは、地上波デジタル放送のように画面表示に時間がかかる放送に対しても、数チャンネルの画面を確認した後に、表示のチャンネルと番組タイトル及び表示画面を参照することで、希望のチャンネルを容易に選局することが容易に可能となるものである。
以上記載した様々な実施形態により、当業者は本発明を実現することができるが、更にこれらの実施形態の様々な変形例を思いつくことが当業者によって容易であり、発明的な能力をもたなくとも様々な実施形態へと適用することが可能である。従って、本発明は、開示された原理と新規な特徴に矛盾しない広範な範囲に及ぶものであり、上述した実施形態に限定されるものではない。
本発明の一実施形態に係る放送受信装置におけるチャンネル履歴表示画面の一例を示す説明図。 本発明の一実施形態に係る放送受信装置におけるチャンネル履歴表示画面の他の一例を示す説明図。 本発明の一実施形態に係る放送受信装置の構成の一例を示すブロック図。 本発明の一実施形態に係る放送受信装置のチャンネル履歴表示処理の一例を示すフローチャート。 本発明の一実施形態に係る放送受信装置のチャンネル履歴表示処理の一例を示すフローチャート。 本発明の一実施形態に係る放送受信装置のチャンネル履歴表示処理の一例を示すフローチャート。 本発明の一実施形態に係る放送受信装置のチャンネル履歴設定画面の一例を示す説明図。 本発明の一実施形態に係る放送受信装置におけるチャンネル表示画面(嗜好チャンネル表示)の一例を示す説明図。 本発明の一実施形態に係る放送受信装置におけるチャンネル履歴画面一括表示処理を示す説明図である。 本発明の実施形態が示されていないチャンネル選択操作の一例を示す説明図。 本発明の実施形態が示されていない電子番組表の表示画面の一例を示す説明図。
符号の説明
10…放送受信装置、11…通信部、12…BS/CS/地上波デジタルチューナ、13…BS/地上波アナログチューナ、14…セレクタ部、15…バッファ部、16…MPEGデコーダ部、17…分離部、18…映像処理部、19…セレクタ部、20…音声処理部、21…スピーカ部、22…表示部、23…I/F部、30…制御部、32…操作部、33…表示部、34…OSD重畳部、35…記憶部、36…電子番組情報処理部。

Claims (10)

  1. 複数チャンネルから一チャンネルを選局し、選局した放送信号を復調して復調信号を出力するチューナ部と、
    前記チューナ部からの復調信号から電子番組情報を抽出する抽出部と、
    前記復調信号に基づく映像信号に、与えられるチャンネル履歴情報と番組タイトル情報に基づく映像信号を生成して重畳する重畳部と、
    前記チューナ部が選局したチャンネル履歴情報を記憶しておき、このチャンネル履歴情報に応じた番組タイトル情報を前記抽出部の電子番組情報から取り出し、前記チャンネル履歴情報と共に前記重畳部に供給する制御部と、
    を具備することを特徴とする放送受信装置。
  2. 前記重畳部からの前記復調信号に基づく映像と前記チャンネル履歴と前記番組タイトル情報の重畳映像を表示する表示部を更に有することを特徴とする請求項1記載の放送受信装置。
  3. 前記制御部は、前記チャンネル履歴情報が示す複数チャンネルから一チャンネルを特定する操作信号がある場合、特定されたチャンネルを前記チューナ部に選局させることを特徴とする請求項1記載の放送受信装置。
  4. 前記制御部は、前記複数チャンネルを示す重畳映像の上に表示されたカーソルが、移動後に所定時間を経過した場合、前記カーソルが特定しているチャンネルが選択されたものとみなすことを特徴とする請求項3記載の放送受信装置。
  5. 前記チャンネル履歴情報は、予め設定された所定個数分だけ過去に遡ったチャンネル履歴情報であることを特徴とする請求項1記載の放送受信装置。
  6. 前記制御部は、予め複数のチャンネルを設定し、この設定されたチャンネルのタイトル情報を前記抽出部の電子番組情報から取り出して前記重畳部に供給することを特徴とする請求項1記載の放送受信装置。
  7. 前記制御部は、前記チューナ部が選局したチャンネル履歴情報と各チャンネルの映像情報とを各々記憶しておき、このチャンネル履歴情報に応じた番組タイトル情報を前記抽出部の電子番組情報から取り出し、各チャンネルの映像情報を一画面に合成し、各番組タイトル情報と前記チャンネル履歴情報と共に前記重畳部に供給することを特徴とする請求項1記載の放送受信装置。
  8. 前記制御部は、前記チューナ部が選局したチャンネル履歴情報を記憶しておき、予め設定された文字数制限の範囲内で、このチャンネル履歴情報に応じた番組タイトル情報及びそれ以外の情報を前記抽出部の電子番組情報から取り出し、前記チャンネル履歴情報と共に前記重畳部に供給することを特徴とする請求項1記載の放送受信装置。
  9. 前記制御部は、予め設定された文字サイズにおいて、前記チャンネル履歴情報及び番組タイトル情報に応じた映像を生成することを特徴とする請求項1記載の放送受信装置。
  10. チューナを用いて、複数チャンネルから一チャンネルを選局し、
    選局した放送信号を復調して復調信号を出力し、
    前記復調信号から電子番組情報を抽出し、
    前記チューナ部が選局したチャンネル履歴情報を記憶しておき、このチャンネル履歴情報に応じた番組タイトル情報を前記電子番組情報から取り出し、
    前記チャンネル履歴情報と前記番組タイトル情報に基づく映像信号を生成して、前記復調信号に基づく映像信号に重畳して出力することを特徴とする放送受信方法。
JP2007086129A 2007-03-29 2007-03-29 放送受信装置及び放送受信方法 Withdrawn JP2008245174A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007086129A JP2008245174A (ja) 2007-03-29 2007-03-29 放送受信装置及び放送受信方法
US12/048,039 US20080244651A1 (en) 2007-03-29 2008-03-13 Broadcast receiving apparatus and broadcast reception method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007086129A JP2008245174A (ja) 2007-03-29 2007-03-29 放送受信装置及び放送受信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008245174A true JP2008245174A (ja) 2008-10-09

Family

ID=39796621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007086129A Withdrawn JP2008245174A (ja) 2007-03-29 2007-03-29 放送受信装置及び放送受信方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080244651A1 (ja)
JP (1) JP2008245174A (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223924A (en) * 1992-05-27 1993-06-29 North American Philips Corporation System and method for automatically correlating user preferences with a T.V. program information database
US6128009A (en) * 1996-05-29 2000-10-03 Sony Corporation Program guide controller
US5801747A (en) * 1996-11-15 1998-09-01 Hyundai Electronics America Method and apparatus for creating a television viewer profile
IL121230A (en) * 1997-07-03 2004-05-12 Nds Ltd Intelligent electronic program guide
US7185355B1 (en) * 1998-03-04 2007-02-27 United Video Properties, Inc. Program guide system with preference profiles
US6898762B2 (en) * 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
US7254823B2 (en) * 1998-08-21 2007-08-07 United Video Properties, Inc. Apparatus and method for constrained selection of favorite channels
US6438752B1 (en) * 1999-06-22 2002-08-20 Mediaone Group, Inc. Method and system for selecting television programs based on the past selection history of an identified user
US20030145326A1 (en) * 2002-01-31 2003-07-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Subscription to TV channels/shows based on recommendation generated by a TV recommender
WO2003073740A2 (en) * 2002-02-25 2003-09-04 Predictive Media Corporation Methods and systems for displaying recommended content alternatives
US7487530B2 (en) * 2004-07-09 2009-02-03 Victor Company Of Japan, Ltd. Method and apparatus for ranking broadcast programs

Also Published As

Publication number Publication date
US20080244651A1 (en) 2008-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005210686A (ja) 信号出力方法およびチャンネル選択装置
EP1578132B1 (en) Method for diplaying the thread of program in a broadcasting receiver
US20090109338A1 (en) Television broadcast signal receiving apparatus
JP2006197492A (ja) デジタル放送受信装置
JP4989271B2 (ja) 放送受信機及び表示方法
JP4725609B2 (ja) 情報処理装置および方法
JP2007324636A (ja) 放送受信装置
JP2008245169A (ja) 放送受信装置及び放送受信方法
JP2009049837A (ja) デジタル放送受信装置
JP2007150580A (ja) マルチ画面表示装置
JP2005354283A (ja) デジタル放送受信装置
JP2008245174A (ja) 放送受信装置及び放送受信方法
JP2008085940A (ja) テレビジョン受像機
KR100290871B1 (ko) 디지털 티브이의 캡션정보 저장/재생 장치 및 방법
JP2001024959A (ja) デジタル放送受信装置
JP4718296B2 (ja) 番組情報を表示する番組情報表示機能を有するデジタル放送受信機
JP4893205B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP2009296418A (ja) デジタル放送受信装置、デジタル放送表示方法、それを実行させるプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2006304156A (ja) 選局方法、選局装置および表示装置
JP4026148B2 (ja) 番組表搭載デジタル放送受信機
JP2006115227A (ja) 番組表搭載デジタル放送受信機
JP2006253925A (ja) 表示制御装置及び番組録画装置
JP2007235693A (ja) テレビジョン
JP4375389B2 (ja) デジタル放送信号受像機
JP2006050507A (ja) ディジタル放送内容表示装置およびその表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091118

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20101008