JP2008239494A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2008239494A
JP2008239494A JP2007077739A JP2007077739A JP2008239494A JP 2008239494 A JP2008239494 A JP 2008239494A JP 2007077739 A JP2007077739 A JP 2007077739A JP 2007077739 A JP2007077739 A JP 2007077739A JP 2008239494 A JP2008239494 A JP 2008239494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
oil
barrier function
external preparation
irritation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007077739A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tanaka
弘 田中
Yoshio Morita
美穂 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naris Cosmetics Co Ltd
Original Assignee
Naris Cosmetics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naris Cosmetics Co Ltd filed Critical Naris Cosmetics Co Ltd
Priority to JP2007077739A priority Critical patent/JP2008239494A/ja
Publication of JP2008239494A publication Critical patent/JP2008239494A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】
本発明の課題は、ケラチノサイト分化促進剤とバリア機能調整剤を組み合わせることにより、皮膚の乾燥を抑制し、皮膚に対する諸刺激を抑制することのできる皮膚外用剤を提供することである。
【解決の手段】
植物物のエーデルワイス、エバーラスティング抽出物から選ばれる1種又は2種以上のケラチノサイト分化促進剤と亜麻仁油、シソ油、キウイシード油、エゴマ油から選ばれる1種又は2種以上のバリア機能調整剤とを含有することにより、皮膚の乾燥を抑制し、皮膚に対する諸刺激を抑制することを可能とした。また、上記有効成分を配合することにより、皮膚の乾燥を抑制し、皮膚に対する諸刺激を抑制することのできる皮膚外用剤の提供を可能とした。

Description

本発明は、敏感肌に好適な皮膚外用剤に関し、詳細には、ケラチノサイト分化促進剤とバリア機能調整剤を組み合わせることにより、皮膚の乾燥を抑制し、皮膚のかぶれ、かゆみ等の炎症を軽減することで、皮膚に対する諸刺激を抑制することのできる皮膚外用剤に関する。
近年では、ストレス、環境汚染などが原因となり、肌に対して変調を訴える人が増加している。このような人では、皮膚のバリア機能が異常をきたしているために、化学物質、ダニ、ほこり等のアレルゲンや、紫外線等を刺激として感じやすく、皮膚のかぶれ、かゆみ、肌荒れ、炎症等を訴えたり、病的な場合ではアトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎等の疾患に至る。このような肌状態は一般的には敏感肌と定義されている。今までに、敏感肌を改善するために様々なアプローチがなされてきた。例えば、皮膚に対する刺激を軽減するために、防腐剤、アルコール等の皮膚の刺激となりうる物質を極力含有しない皮膚外用剤を使用してもらうことや、保湿成分を多く含有する皮膚外用剤を使用したり、各種の抗炎症剤を配合した皮膚外用剤が使用されてきた。
特開平11−182332号公報 特開2000−212203号公報
しかしながら、これらの皮膚外用剤では、敏感肌に生じるかゆみ、肌荒れ、炎症などの症状に対する効果が十分でなく、その改善が望まれていた。
敏感肌の人は、皮膚のバリア機能の異常ゆえにわずかな刺激でも感じやすくなっていることから、本発明者らはこの様な問題を解決するべく鋭意検討を行った結果、ケラチノサイト分化促進剤とバリア機能調整剤を組み合わせることによって、敏感肌の人の諸症状が顕著に改善することを見出し、本発明を完成した。
すなわち本発明は、ケラチノサイト分化促進剤とバリア機能調整剤を含有することを特徴とする皮膚外用剤を提供するものである。
本発明は、ケラチノサイト分化促進剤とバリア機能調整剤を併せて含有することにより、皮膚に対する諸刺激を抑制し、炎症などから肌を守ると共に正常な肌機能を回復させる効果を有する。
皮膚のバリア機能とは皮膚の水分透過性を調節する機能のことであり、角質細胞間脂質が重要な働きを担っている。角質細胞間脂質の主構成成分としてセラミド、脂肪酸、コレステロール、リン脂質等が挙げられるが、その中でもセラミドが特に重要な働きを担っている。アトピー性皮膚炎患者や乾燥肌では、セラミド量の顕著な減少により皮膚バリア機能が低下しているため、外界の刺激を受けやすく、炎症などの肌トラブルが起きやすくなっている。
また、バリア機能が異常な皮膚においては、未分化状態の角質細胞が多く、正常な角層が形成されなくなっている。このため、肌の炎症が起こりやすく、またその炎症により、バリア機能が異常になるという悪循環を繰り返す原因となっている。我々は、そのようなバリア機能の低下した肌に、ケラチノサイト分化調整剤を適用することにより、異常となった皮膚バリア機能を回復させることを見出した。また、ケラチノサイト分化促進剤とバリア機能調整剤を同時に用いることにより、異常になった皮膚バリア機能が飛躍的に向上することを見出し本発明の完成に至った。
本発明に用いられるケラチノサイト分化調整剤は、表皮細胞に作用して細胞分化を促進して、角化を正常に行なわせる作用がある。具体的には、植物の、エーデルワイス (Leontopodiumalpinum )、エバーラスティング
(Gnaphaliumuliginosum L.)から得られる抽出物があげられる。
本発明に用いられるエーデルワイス (Leontopodiumalpinum )は、キク科の高山植物で、ハナウスユキソウとも呼ばれている。高さは5〜20cmで6-9月に開花する植物である。
本発明に用いられるエバーラスティング (Gnaphaliumuliginosum L.)は、ヨーロッパ原産のキク科の一年生植物である。高さは5〜20cmで、夏の終わりから秋にかけて開花し、別名ヒメチチコグサとも呼ばれる。
本発明に用いられるバリア機能調整剤としては、亜麻仁油、シソ油、キウイシード油、エゴマ油等が挙げられるが、その合成法や抽出法および精製法についても特に限定されない。
本発明に用いられる亜麻仁油は、リンシードオイル(Linseed oil)とも呼ばれ、アマ科アマ属アマ(Linum usitatissimus)の種子から得られる乾性油で、α−リノレン酸やそのトリグリセライドを豊富に含有し、食用や絵の具のバインダーに用いられる。
本発明に用いられるシソ油は、シソ科シソ属シソ(Prilla frutescens)の種子より得られる油で、α−リノレン酸やそのトリグリセライドを豊富に含有する。
本発明に用いられるキウイシード油は、マタタビ科マタタビ属の落葉蔓性植物であるシナサルナシ(オニマタタビ)(Actinidia deliciosa或いはActinidia chinensis)の種子より得られる油で、α−リノレン酸やそのトリグリセライドを豊富に含有する。
本発明に用いられるエゴマは、シソ科シソ属エゴマ(Prilla frutescens var. frutescens)の種子より得られる乾性油で、α−リノレン酸やそのトリグリセライドを豊富に含有する。
本発明で使用するエーデルワイス (Leontopodiumalpinum )及びエバーラスティング
(Gnaphaliumuliginosum L.)抽出物における各々の部位は前述した部位が好ましいが、それ以外の部位である花、花穂、果皮、果実、茎、葉、枝、枝葉、幹、樹皮、根茎、根皮、根、種子又は全草等から選ばれる1種又は2種以上を用いることが出来き、亜麻仁油、シソ油、キウイシード油、エゴマ油は、これら種子から抽出することが出来る。そして、各抽出物は各抽出部位から溶媒を用いて直接抽出することで得られるものの他、圧搾処理を施した後に得られる圧搾液及び/又は残渣に溶媒を加えて抽出するものでも良い。
本発明で使用する植物抽出物を得るための抽出溶媒としては、供する製品の使用目的、種類、あるいは後に行う加工処理等を考慮した上で選択すれば良いが、例えば、水;メチルアルコール、エチルアルコール等の低級1価アルコール;グリセリン、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール等の液状多価アルコール;アセトン、メチルエチルケトン等のケトン;酢酸エチルなどのアルキルエステル;ベンゼン、ヘキサン等の炭化水素;ジエチルエーテル等のエーテル類;ジクロルメタン、クロロホルム等のハロゲン化アルカン等の1種または2種以上を用いて抽出し、精製して使用することが出来る。
抽出する植物は、使用部位を採取し、乾燥後粉砕したものを、重量比で1〜1000倍量、特に10〜100倍量の溶媒を用い、常温抽出の場合には、0℃以上、特に20℃〜40℃で1時間以上、特に3〜7日間行うのが好ましい。また、60〜100℃で1時間、加熱抽出しても良い。
以上のような条件で得られる上記各抽出物は、抽出された溶液のまま用いても良いが、さらに必要により精製、濾過等の処理をして、濃縮、粉末化したものを適宜使い分けて用いることが出来る。
本発明で使用する植物抽出物の形態としては、液状、固形状、粉末状、ペースト状、ゲル状等いずれの形状でも良く、最終的な製品を構成する上で最適な形状を任意に選択することができる。
本発明の皮膚外用剤の剤型は任意であり、カプセル状、粉末状、顆粒状、丸剤、錠剤状、固形状、液状、ゲル状、気泡状、乳液状、クリーム状、軟膏状、シート状、エアゾール状等の形態をとることができる。さらに、医薬品類、医薬部外品類、化粧品類又は飲食品に配合して用いることができる。特に、外皮に適用される医薬品,医薬部外品,化粧品組成物といった外用剤組成物に適用される。
本発明の具体的な使用形態としては、水性成分、油性成分、植物抽出物、動物抽出物、粉末、賦形剤、界面活性剤、油剤、アルコール、pH調整剤、防腐剤、酸化防止剤、増粘剤、甘味剤、色素、香料等を必要に応じて混合して適宜配合することにより外用剤組成物の化粧水、乳液、クリーム、パック、パウダー、スプレー、軟膏、分散液、および液体状、ペースト状、粉末状等種々の剤型とすることができる。
本発明の皮膚外用剤へのケラチノサイト分化促進剤の配合量は、期待される作用の程度によって若干異なり特に限定しないが、通常、製剤全量中、固形分換算して、0.0001質量%以上、好ましくは0.01〜10.0質量%の濃度範囲とすることが有効である。
また、本発明の皮膚外用剤へのバリア機能調整剤の配合量は、期待される作用の程度によって若干異なり特に限定しないが、通常、製剤全量中、固形分換算して、0.0001質量%以上、好ましくは0.01〜10.0質量%の濃度範囲とすることが有効である。
以下、本発明によるケラチノサイト分化促進効果、バリア機能調整効果にかかわる試験実施例を示すと共にその素材を用いた外用剤への応用処方例等について述べるが、ここに記載された実施例に限定されないのは言うまでもない。
〔実施例1〕
(1)植物抽出物の調製
エーデルワイス、エバーラスティングの全草を乾燥後粉砕したもの1gに50mlの精製水を加え、80℃にて一時間加熱抽出した。抽出液をろ過し、40℃で減圧乾燥した残留物を乾燥した。乾燥物が1%水溶液になるように調製し、試料溶液とした。
(2)バリア機能調整物の調製
亜麻仁油、シソ油、キウイシード油はそれぞれの種子を圧搾して得られた油脂を精製した市場流通品(アルフレッサ・ファーマ社)を使用した。
〔実施例2〕
(細胞の培養)
細胞:NHEK-Neo-Epidermal Kera(CAMBREX)
培地:Epilife KG2 (Ca濃度:0.06mM)
D-MEM (Ca濃度:1.8mM)
固定液:Mildform 10NM(和光純薬工業)
染色:0.05%ナフトールブルーブラック溶液(9%酢酸、0.1M酢酸Na)
正常ヒト表皮細胞であるNHEK-Neo-Epidermal Kera(CAMBREX)をEpilife KG2(クラボウ)培地で培養した。
細胞を12 well plateに50%コンフルーエント程度に植え付け培養した。翌日エーデルワイス抽出物とエバーラスティング抽出物を添加した。添加後、24時間後に細胞を固定し、ナフトールブルーブラック溶液で染色し、細胞の形態を観察し、分化の程度を判定した。
ケラチノサイトは分化すると細胞同士が接着し、無定形の形を取る。一方、未分化の細胞は一つ一つの細胞が独立し接着しない。ケラチノサイトの分化は培地内のCa濃度により促進される。図1の写真のようにCa濃度0.5mMでほぼ完全に分化し、それ以下では、部分的に未分化の細胞が見受けられた。
エーデルワイス抽出物およびエバーラスティング抽出物をそれぞれ培地中に650ppm、260ppm、および600ppm、240ppmになるように添加した場合の細胞の分化状態を図2の写真に示した。それぞれの試料中のCa濃度を測定したが、Ca濃度による分化状態と比較しても、エーデルワイス抽出物およびエバーラスティング抽出物を添加したほうが、分化が進んでいることがわかった。
〔実施例3〕
皮膚刺激性の試験は、段落0034に示す乳液組成物(配合量は重量%)を敏感肌パネラーに塗布してもらい、刺激を感じるパネラーを選出した。その後、防腐剤・酸化防止剤を除いた処方に表1に示す組成の添加物を加え、発明品1−8、比較品1−13の乳液を作成した。選出した敏感肌パネラー5名にそれぞれの試験品を1週間塗布してもらった後、段落0034に示す乳液組成物を塗布してもらい、皮膚刺激性について評価した。この結果を表1に示す基準にて評価した。また、その結果を表2に示す。表2より、本発明品による添加物の塗布により、皮膚刺激性が有意に改善されることが明らかになった。
〔乳液状組成物〕
(成分名)
a)ミツロウ:0.5
b)ワセリン:2.0
c)スクワラン:8.0
d)ソルビタンセスキオレエート:0.8
e)ポリオキシエチレンオレイルエーテル(20E.O.):1.2
f)1,3-ブチレングリコール:7.0
g)カルボキシビニルポリマー:0.2
h)水酸化カリウム :0.1
i)精製水:残部
j)防腐剤・酸化防止剤:適量
k)エタノール:7.0
〔実施例4〕
(各種組成物の製造)
本発明による各種組成物を製造した。以下にその処方例を示すが、本発明はこれらに限定されるわけではない。なお、配合量は重量%にて示す。
(1)クリーム組成物
a)ミツロウ:3.0
b)ステアリルアルコール:5.0
c)ステアリン酸:8.0
d)スクワラン:1.0
e)自己乳化型グリセリルモノステアレート:3.0
f)ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.O.):1.0
g)亜麻仁油:10.0
h)エーデルワイス抽出液:10.0
i)1,3-ブチレングリコール:5.0
j)水酸化カリウム:0.3
k)防腐剤・酸化防止剤:適量
l)精製水:残部
製法 :a)〜g)までを加熱溶解し、80℃に保つ。h)〜l)までを加熱溶解し、
80℃に保ち、a)〜g)に加えて乳化し、40℃まで撹拌しながら冷却する。
(2)クリーム組成剤
a)ミツロウ:2.0
b)ステアリルアルコール:5.0
c)ステアリン酸:8.0
d)スクワラン:10.0
e)自己乳化型グリセリルモノステアレート:3.0
f)ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.O.):1.0
g)キウイシード油:1.0
h)エバーラスティング抽出液:2.0
i)1,3-ブチレングリコール:5.0
j)水酸化カリウム:0.3
k)防腐剤・酸化防止剤:適量
l)精製水:残部
製法 :a)〜g)までを加熱溶解し、80℃に保つ。h)〜l)までを加熱溶解し、
80℃に保ち、a)〜g)に加えて乳化し、40℃まで撹拌しながら冷却する。
(3)乳液状組成物
a)ミツロウ:0.5
b)ワセリン:2.0
c)スクワラン:8.0
d)ソルビタンセスキオレエート:0.8
e)ポリオキシエチレンオレイルエーテル(20E.O.):1.2
f)エーデルワイス抽出液:0.001
g)シソ油:0.001
h)1,3-ブチレングリコール:7.0
i)カルボキシビニルポリマー:0.2
j)水酸化カリウム:0.1
k)精製水:残部
l)防腐剤・酸化防止剤:適量
m)エタノール:7.0
製法 :a)〜e)までを加熱溶解し、80℃に保つ。f)〜l)までを加熱溶解し、
80℃に保ち、a)〜e)に加えて乳化し、50℃まで撹拌しながら冷却する。
50℃でm)を添加し、40℃まで冷却する。
(4)乳液状組成物
a)ミツロウ:0.5
b)ワセリン:2.0
c)スクワラン:8.0
d)ソルビタンセスキオレエート:0.8
e)ポリオキシエチレンオレイルエーテル(20E.O.):1.2
f)エバーラスティング抽出液:0.1
g)エゴマ油:0.1
h)1,3-ブチレングリコール:7.0
i)カルボキシビニルポリマー:0.2
j)水酸化カリウム:0.1
k)精製水:残部
l)防腐剤・酸化防止剤:適量
m)エタノール:7.0
製法 :a)〜e)までを加熱溶解し、80℃に保つ。f)〜l)までを加熱溶解し、
80℃に保ち、a)〜e)に加えて乳化し、50℃まで撹拌し、
50℃でm)を添加し、40℃まで冷却する。
(5)化粧水様組成物
a)エーデルワイス抽出液:0.0001
b)亜麻仁油:0.0001
c)グリセリン:5.0
d)ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート(20E.O.):1.0
e)エタノール:6.0
f)香料:適量
g)防腐剤・酸化防止剤:適量
h)精製水:残部
製法 :a)〜h)までを混合し、均一に溶解する。
(6)化粧水様組成物
a)エバーラスティング抽出物:0.01
b)グリセリン:5.0
c)ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート(20E.O.):1.0
d)亜麻仁油:0.01
e)エタノール:6.0
f)香料:適量
g)防腐剤・酸化防止剤:適量
h)精製水:残部
製法 :a)〜h)までを混合し、均一に溶解する。
(7)パック剤
a)エバーラスティング抽出液:1.0
b)エーデルワイス抽出液:2.0
c)酢酸ビニル樹脂エマルジョン:15.0
d)ポリビニルアルコール:10.0
e)キウイシード油:3.0
f)グリセリン:5.0
g)酸化チタン:8.0
h)カオリン:7.0
i)エタノール:8.0
j)香料:適量
k)防腐剤・酸化防止剤:適量
l)精製水:残部
製法 :a)〜l)までを混合し、よく撹拌、分散させ均一にする。
本発明は、皮膚の乾燥を抑制し、皮膚に対する諸刺激を抑制する効果を有するため、広く皮膚外用剤に応用が期待できる。
Ca濃度によるケラチノサイトの分化の程度を撮影した細胞写真。
Ca及び有効成分を添加した場合のケラチノサイトの分化の程度を撮影した細胞写真。

Claims (3)

  1. ケラチノサイト分化促進剤とバリア機能調整剤を含有することを特徴とする皮膚外用剤。
  2. ケラチノサイト分化調整剤が植物のエーデルワイス (Leontopodiumalpinum )、エバーラスティング
    (Gnaphaliumuliginosum L.)、から得られる抽出物から選ばれる1種又は2種以上であることを特徴とする請求項1記載の皮膚外用剤。
  3. バリア機能調整剤が、亜麻仁油、シソ油、キウイシード油、エゴマ油の1種又は2種以上から選ばれることを特徴とする請求項1記載の皮膚外用剤。
JP2007077739A 2007-03-23 2007-03-23 皮膚外用剤 Pending JP2008239494A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007077739A JP2008239494A (ja) 2007-03-23 2007-03-23 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007077739A JP2008239494A (ja) 2007-03-23 2007-03-23 皮膚外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008239494A true JP2008239494A (ja) 2008-10-09

Family

ID=39911259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007077739A Pending JP2008239494A (ja) 2007-03-23 2007-03-23 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008239494A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2965729A1 (fr) * 2010-10-11 2012-04-13 Phasilab Composition cosmetique apaisante
EP2623094A1 (en) * 2012-02-02 2013-08-07 DSM IP Assets B.V. Use of an edelweiss extract
JP2016524604A (ja) * 2013-05-10 2016-08-18 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー シラン変性油を含む消費者製品
FR3034015A1 (fr) * 2015-03-26 2016-09-30 Laboratoires Lea Composition comprenant des fleurs sechees d'immortelle pour un usage cosmetique
JP2019202990A (ja) * 2018-05-16 2019-11-28 太田油脂株式会社 皮膚の光老化予防剤、及び、これを含有する機能性化粧品

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10182332A (ja) * 1996-12-20 1998-07-07 Noevir Co Ltd 両親媒性キトサン誘導体及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2001288066A (ja) * 2000-03-31 2001-10-16 Shiseido Co Ltd 皮膚バリアー機能改善剤
JP2003002820A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Naris Cosmetics Co Ltd 皮膚組成物
JP2003063942A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Kose Corp 皮膚外用剤
JP2004107268A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Kose Corp 蛋白質のカルボニル化抑制剤、皮膚外用剤及び方法
JP2004210743A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Nagase & Co Ltd セラミド産生促進剤
JP2006002813A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Noriatsu Kojima 掃除口を備えた耐火二層管用管継手
JP2006342286A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 James International Corporation:Kk 油脂組成物

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10182332A (ja) * 1996-12-20 1998-07-07 Noevir Co Ltd 両親媒性キトサン誘導体及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2001288066A (ja) * 2000-03-31 2001-10-16 Shiseido Co Ltd 皮膚バリアー機能改善剤
JP2003002820A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Naris Cosmetics Co Ltd 皮膚組成物
JP2003063942A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Kose Corp 皮膚外用剤
JP2004107268A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Kose Corp 蛋白質のカルボニル化抑制剤、皮膚外用剤及び方法
JP2004210743A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Nagase & Co Ltd セラミド産生促進剤
JP2006002813A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Noriatsu Kojima 掃除口を備えた耐火二層管用管継手
JP2006342286A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 James International Corporation:Kk 油脂組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2965729A1 (fr) * 2010-10-11 2012-04-13 Phasilab Composition cosmetique apaisante
EP2623094A1 (en) * 2012-02-02 2013-08-07 DSM IP Assets B.V. Use of an edelweiss extract
JP2016524604A (ja) * 2013-05-10 2016-08-18 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー シラン変性油を含む消費者製品
JP2016526022A (ja) * 2013-05-10 2016-09-01 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー シラン変性油を含む消費者製品
JP2016527183A (ja) * 2013-05-10 2016-09-08 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー シラン変性油を含む消費者製品
JP2016529206A (ja) * 2013-05-10 2016-09-23 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー シラン変性油を含む消費者製品
FR3034015A1 (fr) * 2015-03-26 2016-09-30 Laboratoires Lea Composition comprenant des fleurs sechees d'immortelle pour un usage cosmetique
JP2019202990A (ja) * 2018-05-16 2019-11-28 太田油脂株式会社 皮膚の光老化予防剤、及び、これを含有する機能性化粧品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101964809B1 (ko) No 활성 억제제, 이를 포함하는 항염증 제제, 이를 포함하는 화장품 및 이의 제조방법
KR101425031B1 (ko) 유자씨 및 망고씨 혼합오일을 함유하는 피부 자극완화 및 피부보습용 화장료 조성물
KR102067009B1 (ko) No 활성 억제제, 이를 포함하는 항염증 제제, 이를 포함하는 화장품 및 이의 제조방법
KR20190013121A (ko) 모란 혼합 추출물을 함유한 피부개선용 화장료 조성물의 제조방법 및 이를 포함하는 화장료 조성물
KR101352363B1 (ko) 현삼추출물을 유효성분으로 함유하는 피부 보습용 외용제조성물
JP2008239493A (ja) 皮膚外用剤
KR20030023398A (ko) 손바닥선인장 추출물을 함유하는 피부 외용제 조성물
JP3696862B2 (ja) 保湿剤および植物抽出物の使用方法ならびに外用剤
JP2009073777A (ja) 化粧料
JP2008239494A (ja) 皮膚外用剤
KR20130031988A (ko) 플로랄진세노사이드를 함유하는 피부 외용제 조성물
JP2009084212A (ja) インボルクリン産生促進剤
KR101587447B1 (ko) 초임계추출조건으로 추출한 추출물, bl-s를 포함하는 피부유분조절, 피부장벽강화, 피부수분조절, 피부보호효과를 지닌 화장료 조성물
KR20150086922A (ko) 천연발효 솔잎 추출물을 함유하는 피부자극의 완화 및 피부보습용 조성물
KR101934976B1 (ko) 고욤나무 잎 및 울금 추출물의 혼합물을 유효성분으로 함유하는 피부장벽강화용 조성물
KR100678864B1 (ko) 천궁 추출물 및 카르니틴을 유효성분으로 함유하는 피부미백용 화장료 조성물
KR102278167B1 (ko) 지질산화 방지, 자외선에 의한 손상 피부 개선 및 피부 진정 효과가 우수한 화장료 조성물
JP5000964B2 (ja) テストステロン5α−リダクターゼ活性阻害剤、アンドロゲンレセプター拮抗剤、その用途、及びアンドロゲン活性発現の抑制方法
KR102162377B1 (ko) 천연물 유래 추출물 및 이를 포함하는 화장료 조성물 및 이의 제조방법
JP2005008548A (ja) 皮膚外用剤
KR101987420B1 (ko) 야생얌뿌리, 참깨, 눈연꽃 및 금은화 추출물을 포함하는 피부 보습 및 피부 진정용 화장료 조성물
JP2006282536A (ja) スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、過酸化水素消去剤および皮膚外用剤
KR102281403B1 (ko) 비자 세라마이드와 울금 및 동백유박 추출물을 포함하는 피부 주름 개선용 화장료 조성물
JP7190637B2 (ja) 表皮細胞trpm8活性化剤
KR101917712B1 (ko) 님나무와 작약의 초음파 처리 및 흑효모 발효 추출물을 함유하는 화장료 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130604