JP2008219002A - ゲート・フィン間の重なりセンシティビティが低減されたFinFET - Google Patents

ゲート・フィン間の重なりセンシティビティが低減されたFinFET Download PDF

Info

Publication number
JP2008219002A
JP2008219002A JP2008035478A JP2008035478A JP2008219002A JP 2008219002 A JP2008219002 A JP 2008219002A JP 2008035478 A JP2008035478 A JP 2008035478A JP 2008035478 A JP2008035478 A JP 2008035478A JP 2008219002 A JP2008219002 A JP 2008219002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin structure
crystal
finfet
fin
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008035478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5441342B2 (ja
Inventor
Jack Allan Mandelman
ジャック・アラン・マンデルマン
Lu-Chen Hsu Louis
ルイス・ルーチェン・スウ
Kangguo Cheng
カングォ・チェン
John Edward Ii Sheets
ジョン・エドワード・シーツ・セカンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2008219002A publication Critical patent/JP2008219002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5441342B2 publication Critical patent/JP5441342B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/04Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes
    • H01L29/045Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes by their particular orientation of crystalline planes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66787Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel
    • H01L29/66795Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • H01L29/66818Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET the channel being thinned after patterning, e.g. sacrificial oxidation on fin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

【課題】 均一な幅の短いフィンを有するFinFETを形成する改善された方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の実施形態は、フィン型電界効果トランジスタ(FinFET)における比較的均一な幅のフィン、並びに、これを形成するための装置及び方法を提供するものである。フィン構造体は、該フィン構造体の側壁部分の表面が、第1の結晶方向に対して垂直になるように形成することができる。フィン構造体の端部のテーパ状領域は、第2の結晶方向に対して垂直であり得る。フィン構造体に結晶依存エッチングを行うことができる。結晶依存エッチングは、第2の結晶方向に対して垂直なフィンの部分から、相対的により速く材料を除去することができ、これにより、比較的均一な幅のフィン構造体がもたらされる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、一般に、電界効果トランジスタに関し、より具体的には、フィン型電界効果トランジスタ(FinFET)に関する。
過去数十年にわたって、集積回路のトランジスタの速度及び密度は、指数関数的成長を予測するムーアの法則に従って増加し続けてきた。その結果、マイクロプロセッサのような集積回路は、より低いコストで、より高い機能及び性能をもたらした。例えばトランジスタなどの集積回路上のデバイスが、より小さく、より速く、より安価になったので、集積回路の使用がさらに普及した。さらに、集積回路の改善された性能に対する需要は、増え続けている。その結果、より速く、より小さいトランジスタを構築するための革新的な技術が、引き続き開発され、採用されている。
フィン型電界効果トランジスタ(FinFET)技術は、集積回路上に高性能のトランジスタを構築する、こうした革新的な手法の1つである。FinFETは、現在の製造技術を用いて容易に製造されるダブルゲート構造体である。FinFETにおいては、トランジスタの本体を形成するために、垂直方向のフィンが定められる。垂直方向フィンの片側又は両側に、ゲートを形成することができる。垂直方向フィンの両側にゲートが形成されるとき、トランジスタは、一般に、ダブルゲート型FinFETと呼ばれる。ダブルゲート型FinFETは、短チャネル効果(short channel effect、SCE)の抑制、漏れの低減、及びスイッチング動作の向上に役立つ。また、ダブルゲート型FinFETは、トランジスタの電気的な幅を増大させることができ、ゲート導体の長さを増大させることなく、オン電流を増大させることができる。
回路密度が増大し続けるに従って、FinFETデバイスをスケーリングするために、フィンの長さが減少し続けてきた。FinFETデバイスのスケーリングに関連する1つの問題は、フィン幅がフィンの全長に沿って均一でないことである。例えば、フィン幅が、特に、フィンの両端において理想的な状態から逸脱していることがある。例えば、チップのリソグラフィ又はエッチングのばらつきに起因して、理想的なフィン寸法からの逸脱が、フィンの両端に沿って生じ得る。
さらに、フィン・サイズが縮小し続けるに従って、フィンの不規則な領域の上にゲート構造体が重なる危険が、非常に大きくなる。位置ずれ、光学的ひずみ、拡大誤差等に起因するマスク・レベル間の単純な並進ずれなどの多数の要因により、ゲート構造体が形成されるフィン構造体の特定の領域におけるばらつきが生じることがある。フィン幅が、広すぎる及び/又はフィンの長さに沿って変わる場合、フィン長の縮小により、ゲート構造体が、フィン構造体の端部又はその付近に形成される可能性も増大される。
場合によっては、フィンの不規則性により、フィン幅がゲート構造体の両側で異なることがある。その結果、シリコン・フィンのゲート制御が、ゲート構造体のソース・エッジとドレイン・エッジの間で異なり、低下した、予測できない電気的動作をもたらすことがある。フィン幅のばらつきにより、閾値電圧のばらつき及びVt下スイング(sub-Vt swing)がもたらされこともある。
前述の問題に対する1つの解決法は、フィン長を増大させ、これにより、フィン幅が不規則になる可能性が最も高いフィンの端部又はその付近において、ゲート構造体が重なる可能性を減少させることである。しかしながら、フィン長の増大は、集積回路上のデバイス密度の減少に加えて、FinFETのチャネルに沿った直列抵抗の増大ももたらす。
したがって、均一な幅の短いフィンを有するFinFETを形成する改善された方法に対する必要性がある。
本発明は、一般に、電界効果トランジスタに関し、より具体的には、フィン型電界効果トランジスタ(FinFET)に関する。
本発明の1つの実施形態は、フィン型電界効果トランジスタを製造する方法を提供する。この方法は、一般に、半導体基板上にフィン構造体を形成するステップを含み、フィン構造体の側壁部分は第1の結晶方向に対して垂直であり、フィン構造体は、該フィン構造体の少なくとも一端にテーパ状領域をさらに含み、テーパ状領域の側壁部分は第2の結晶方向に対して垂直である。この方法は、FinFETに結晶依存エッチングを行うステップをさらに含み、結晶依存エッチングは、第1の結晶方向に対して垂直な表面よりも相対的に速く第2の結晶方向に対して垂直な表面をエッチングし、結晶依存エッチングは、フィン構造体の長に沿って実質的に均一な幅を有するようにフィン構造体を成形する。
本発明の別の実施形態は、半導体構造体を成形する方法を提供する。この方法は、一般に、半導体構造体に結晶依存エッチング手順を行うステップを含み、結晶依存エッチング手順は、第2の結晶方向に対して垂直な半導体構造体の第2の表面よりも比較的速く第1の結晶方向に対して垂直な半導体構造体の第1の表面をエッチングする。
本発明の更に別のに実施形態は、一般に、フィン構造体及び該フィン構造体に隣接して形成されたゲート構造体を含む本体と、該本体の第1の側に配置され、かつ、フィン構造体の第1端部に隣接したソース領域と、該本体の第2の側に配置され、かつ、フィン構造体の第2端部に隣接したドレイン領域とを含む、FinFETデバイスを提供する。ソース領域のフィン構造体と該フィン構造体の第1端部との界面、及び、ドレイン領域のフィン構造体とフィン構造体の第2端部との界面が、実質的に直交するコーナー部を形成することができる。
したがって、本発明の上述の特徴、利点及び目的を詳細に獲得し、理解できるように、添付の図面に示される本発明の実施形態を参照することによって、上記に簡潔に要約された本発明を詳細に理解することができる。
しかしながら、添付の図面は、本発明の典型的な実施形態を示すものにすぎず、よって、これらは本発明の範囲の制限と考えるべきではなく、本発明は、等しく有効な他の実施形態を認め得ることに留意すべきである。
本発明は、一般に、電界効果トランジスタに関し、より具体的には、フィン型電界効果トランジスタ(FinFET)に関する。フィン構造体は、該フィン構造体の側壁部分の表面が、第1の結晶方向に対して垂直になるように形成することができる。フィン構造体の端部のテーパ状領域は、第2の結晶方向に対して垂直であり得る。フィン構造体に結晶依存エッチングを行うことができる。結晶依存エッチングは、第2の結晶方向に対して垂直なフィンの部分から材料を比較的速く除去することができ、これにより、比較的均一な幅のフィン構造体がもたらされる。
以下において、本発明の実施形態について説明する。しかしながら、本発明は、説明される特定の実施形態に制限されるものではないことを理解すべきである。代わりに、異なる実施形態に関連しようとしまいと、以下の特徴及び要素のいずれの組み合わせも、本発明を実装し、実行するものと考えられる。さらに、種々の実施形態において、本発明は、従来技術に優る多数の利点を提供する。しかしながら、本発明の実施形態は、他の可能な解決法及び/又は従来技術に優る利点を達成することができるものの、所定の実施形態によって特定の利点が達成されるかどうかは、本発明の制限ではない。したがって、以下の側面、特徴、実施形態及び利点は、単なる例証にすぎず、特許請求の範囲において明白に列挙される場合を除いて、添付の特許請求の範囲の要素又は制限と考えられるものではない。同様に、「本発明」への言及は、ここに開示された本発明の何らかの主題の一般化として解釈されるものではなく、特許請求の範囲において明白に列挙される場合を除いて、添付の特許請求の範囲の要素又は制限と考えられるものではない。
例示的なFinFET構造体
図1は、本発明の実施形態による、例示的なFinFETトランジスタ100の3次元図を示す。図1に示されるように、FinFET100は、基板140上に形成することができる。基板140は、例えば、シリコン、ゲルマニウム、シリコン・ゲルマニウム、ヒ化ガリウム、リン化インジウム等などの、いずれかの適切な半導体材料から作製することができる。基板140は、バルク・シリコン基板、シリコン・オン・インシュレータ(SOI)基板、又は絶縁基板とすることができる。
FinFET100は、フィン構造体110及びゲート構造体120を含むことができる。フィン構造体110もまた、例えば、シリコン、ゲルマニウム、シリコン・ゲルマニウム、ヒ化ガリウム、リン化インジウム等などの、いずれかの適切な半導体材料から作製することができる。フィン構造体110は、基板140と同じ半導体材料から作製されても又は作製されなくてもよい。
図1に示されるように、フィン構造体110は、Fin FETトランジスタ100が形成される基板140上の狭い隆起チャネルとすることができる。一方の端部111において、フィン構造体110は、FinFET100のソース領域(図1には示されていない)と結合させることができる。反対側の端部112において、フィン構造体110は、FinFET100のドレイン領域(図1には示されていない)と結合させることができる。したがって、フィン構造体110は、FinFET100のソース領域とドレイン領域を接続するチャネルとして機能することができる。
図1に示されるように、デバイスの形成を助けるために、フィン構造体110上に随意的な窒化物層150を配置することができる。窒化物層150を用いることによって、チャネル電流に対するフィンの上面及び上部コーナー部の寄与を最小にすることができる。窒化物層は、主としてフィンの側部により導かれるチャネル電流をもたらすことができ、これにより、トランジスタの電気的特性の再現性が改善される。
図1に示されるように、フィン構造体110は、長さ115、高さ116及び幅117を有することができる。長さ115、高さ116及び幅117の値は、FinFET100の特定の機能に基づいて選択することができる。本発明の1つの実施形態においては、フィン構造体110は、20nm未満の幅にすることができる。一般に、集積回路の密度を増大させるためのデバイス・スケーリングには、フィン構造体110の寸法のいずれか1つの縮小が必要とされ得る。例えば、FinFET100のサイズの縮小には、フィンの長さ115の縮小が必要とされ得る。
フィン構造体110の形成は、基板140の上に、例えば酸化物層及び窒化物層などの複数のマスク層を形成することと、複数の酸化物層及び窒化物層内にアパーチャを形成し、該アパーチャによって基板140が露出されるようにすることと、を含むことができる。1つの実施形態においては、アパーチャは、所望のフィン構造体の寸法を有することができる。アパーチャ内で半導体材料をエピタキシャル成長させることができ、複数の酸化物層及び窒化物層を除去し、図1に示されるようなフィン構造体110を形成することができる。
フィン構造体110の少なくとも1つの面に沿って、ゲート構造体120を配置することができる。例えば、図1においては、ゲート構造体120は、3つの面、すなわち、フィン構造体110の上面及び両側面に沿って配置される。図1の例示的な構造体の場合、窒化物層150の存在が、チャネル電流全体に対する上面の寄与を低減させることがある。考えられる他の実施形態においては、窒化物層150は、上面になくてもよい。ゲート構造体120は、フィン構造体110の如何なる数の面上に配置してもよいことに注目すべきである。例えば、ゲート構造体120は、フィン構造体110の全ての面を囲むことができ、或いは、フィン構造体110の2つの側面上にゲート構造体120を配置することもできる。
本発明の1つの実施形態においては、ゲート構造体120は、ポリシリコン又はアモルファス・シリコンのうちの一方から作製することができる。ゲート構造体120は、例えば、低圧化学気相堆積(LPCVD)のような、当技術分野において知られている適切なプロセスによって形成することができる。
フィン構造体110の狭さ、及びフィン構造体110の少なくとも2つの面上にあるゲート構造体120によるフィン構造体110のゲート動作により、短チャネル・センシティビティが大きく低減され、チャネル長のスケーラビリティが改善され得る。さらに、ゲート構造体120は、半導体電位の強い制御を維持し、トランジスタ・ソースが、トランジスタ・ドレイン電場に侵入しないように保護する。こうした強力なゲート制御は、ほぼ理想的な閾値(Vt)下スイング、並びに、ドレイン電圧とチャネル長のばらつきに対する閾値(Vt)の感度の減少を可能にすることができる。
本発明の1つの実施形態においては、FinFET100は、完全なデプレッション・モードで動作することができ、従来のプレーナ型シングルゲートMOSFETと比べて、ボリュームの反転及び増大された電流駆動をもたらす。
図2は、本発明の実施形態による、理想的なFinFETデバイス200の平面図を示す。理想的なFinFETデバイス200は、幅の狭いフィン構造体110、ゲート構造体120、ソース・コンタクト領域211及びドレイン・コンタクト領域212を含むことができる。ソース・コンタクト領域211は、フィン構造体110の端部111で、フィン構造体110と結合させることができる。図2に示されるように、ドレイン・コンタクト領域212は、フィン構造体110の端部112で、フィン構造体110と結合させることができる。図2に示されるように、ソース・コンタクト領域211及びドレイン・コンタクト領域212は、相対的に、フィン幅117よりずっと幅広にすることができる。
図2に示されるように、理想的なFinFETデバイス200においては、フィン構造体110に対して直角に、かつ、該フィン構造体110の中心に沿って、ゲート構造体120を配置することができる。さらに、幅117(図1)は、フィン構造体110の長さに沿って均一である。したがって、フィン構造体110がソース・コンタクト領域211及びドレイン・コンタクト領域212と接続する接合部220は、完全に直角の内側コーナー部を形成する。
しかしながら、実際のFinFETデバイスは、多くの点で、理想的なFinFETデバイス200とは異なる。図3は、例示的な実際のFinFETデバイス300を示す。例えば、図3に示されるように、ゲート構造体120を、距離dだけ、フィン構造体110の中心351からずらすことができる。したがって、ゲート構造体120の軸線352は、ソース・コンタクト領域211又はドレイン・コンタクト領域212の一方により近くに配置することができる。
例えば、位置ずれ、光学的ひずみ、拡大誤差等に起因するマスク・レベル間の単純な並進ずれなどの様々な理由により、ゲート構造体120を、フィン構造体110の中心351から離れるように配置することができる。ゲートの位置合わせ公差値により、FinFET300の構成部品を形成するのに用いられる特定の手順に基づいて、フィン構造体110上にゲート構造体120を形成することができる、フィンの中心351に対するずれの距離の範囲が定められることが可能である。
理想的なFinFETデバイス200と実際のFinFET構造体300の間の別の相違は、フィン幅117が、フィン構造体110の長さに沿って均一であり得ないことである。例えば、フィン110がソース・コンタクト領域211と結合される端部111及びフィン110がドレイン・コンタクト領域212と結合される端部112においては、フィン110のエッジは広がり、テーパ状の丸い内部エッジ320を形成することができる。図3に示されるように、テーパ状内部エッジ320は、幅の狭いフィン110からソース・コンタクト領域211及びドレイン・コンタクト領域212への漸進的な移行をもたらす。例えば、FinFET300の構成部品を形成する際のリソグラフィック及びエッチングのばらつきの結果として、テーパ状エッジ320が形成され得る。
理想的なFinFET200においては、幅117がフィン110の長さに沿って均一であるため、フィン構造体110の長さに沿ったゲート構造体120のずれが、FinFET200の性能に何らかの重要な影響を及ぼすことはない。しかしながら、FinFET300におけるフィン110の長さに沿ったゲート構造体120のずれにより、ゲート構造体120が、テーパ状領域320の上に形成されることがある。その結果、ゲート構造体120の一方の側におけるフィン構造体110の幅が、該ゲート構造体120の他方の側にあるフィン構造体110の幅と異なり得る。例えば、図3においては、ゲート構造体120の側面332におけるフィン構造体110の幅は、該ゲート構造体120の反対の側面331におけるフィン構造体110の幅よりも広い。
ゲート構造体120の両側のフィン幅間のこうした差異は、フィン構造体110のゲート制御が、ゲート構造体120のソース・エッジとドレイン・エッジの間で異なり、これにより、低下した予測できない性能がもたらされることを意味し得る。例えば、閾値電圧及びVt下スイングなどのFinFETデバイスの電気的特徴は、フィン構造体110の幅のばらつきに非常に敏感であるため、こうしたばらつきは望ましいものではない。
回路密度の増大とともに、フィンの長さは縮小し続け、これにより、テーパ状領域320がゲート位置合わせ公差範囲内に入り、該ゲート構造体120がテーパ状コーナー部320の上に配置される可能性が高くなる。したがって、本発明の実施形態は、丸いコーナー部320を成形して、比較的均一な幅のフィン構造体を形成する方法を提供するものである。
均一な幅のフィンを形成する
本発明の1つの実施形態においては、本発明のFinFETデバイスを形成するプロセスは、周知のプロセス段階を行って、バルク・シリコン又はSOI基板上にソース、ドレイン及びフィン領域を形成することで開始することができる。例えば、1つの実施形態においては、例えば、反応性イオン・エッチング(RIE)のような減法的指向性エッチング・プロセスによって、図2に示されるフィン構造体110、ソース領域211及びドレイン領域212を定めることができる。代替的に、ハードマスク層内に形成されたアパーチャを通って半導体材料を選択的にエピタキシャル成長させ、続いて過度の成長分を研磨することによって、フィン構造体110、ソース領域211及びドレイン領域212を形成することができる。ハードマスク層は、複数の酸化物層及び窒化物層を含むことができる。標準的なリソグラフィ又はイメージ転写技術を用いて、フィン、ソース及びドレイン領域のパターンを定めることができる。
本発明の1つの実施形態においては、フィン構造体110は、該フィン構造体110が、結晶軸に対して特定の結晶方向で配向されるように形成することができる。例えば、図3を参照すると、フィン構造体110の側面371は、該側面371に対して垂直な表面が所定の結晶方向であるように形成することができる。
周期的に配置された原子を含む結晶材料について、結晶方向及び結晶面を定めることができる。結晶材料は、典型的には、3次元の全てに繰り返すことができる基本的な単位胞を含む。半導体材料の表面における結晶方向及び結晶面の特定の配向は、不完全に結合された原子が存在し得る表面における、半導体材料の電気的特性、物理的特性及び化学的特性に影響を及ぼす可能性がある。
図4は、単純な例示的な立方結晶単位胞構造400を示す。格子定数として知られる寸法410は、単位胞構造が繰り返し現れることができる基本的な距離を定めることができる。例えば、直交(x、y、z)座標系のような3次元座標系は、結晶の方向を定めることができる。例えば、結晶の方向は、所定の方向のベクトルを表す3つの整数に関して定めることができる。
ベクトルは、単位胞構造内の1つの原子から、その単位胞構造内の別の原子に移動するための方向を定めることができる。例えば、単位胞構造において第1の原子から第2の原子に移動するために、x方向、y方向及びz方向の各々への1単位の移動が必要とされる場合には、結晶方向は、[111]とすることができる。単位胞構造におけるある原子から別の原子への移動が、x方向及びy方向への1単位の移動を必要とするが、z方向への移動を必要としない場合には、結晶方向は、[110]とすることができる。
対称性のため、結晶における多くの方向は、等価であることができ、特定の基準選択によって決まることができる。例えば、[100]、[010]及び[001]方向は、等価であり得る。等価の方向は、一群の方向として識別することができる。例えば、[100]、[010]及び[001]方向は、慣例により、<100>方向と呼ぶことができる。結晶方向に言及するときに、大括弧の代わりに角括弧を使用することにより、一群の方向を、一群の方向における特定の方向と区別することができる。
図5〜図7は、図4に示される単純立方構造について定められた、3つの例示的な結晶面を示す。結晶面は、それらのミラー指数によって説明することができる。例えば、図5は(100)面を示し、図6は(110)面を示し、図7は(111)面を示す。結晶面のミラー指数は、x軸、y軸及びz軸を有する面の切片に基づいて決定することができる。例えば、図6の(100)面は、それぞれ1、1及び∞で、x軸、y軸及びz軸と交差する。面のミラー指数は、切片の逆数によって決定することができる。したがって、図6に示される面のミラー指数は、(110)である。
結晶方向と同様に、結晶面は、基準点に基づいて等価であり得る。したがって、例えば、(110)面、(101)面及び(011)面は、等価であり得る。等価な面は、一群の面と呼ぶことができる。例えば、(110)面、(101)面及び(011)面は、慣例により、{110}面と呼ぶことができる。結晶面に言及するときに、小括弧の代わりに中括弧を使用することにより、一群の面を、一群の面における特定の面と区別することができる。
立方格子においては、整数[x]によって表される方向の結晶方向は、同じ整数(x)で識別される面に対して垂直である。例えば、方向[110]は、面(110)に対して垂直であり得る。当業者であれば、図4及び図5〜図7に示される例示的な立方結晶構造は、結晶方向及び結晶面の例証にすぎないことを理解するであろう。例えばシリコンのようなより複雑な結晶構造について、同様に、結晶方向及び結晶面を定めることもできる。
図8は、本発明の実施形態による、フィン構造体110、ソース領域211及びドレイン領域212を含むFinFET600の面に沿った結晶方向を示す。図8に示されるように、本発明の1つの実施形態においては、フィン構造体110は、該フィン構造体110の側面371が、<110>結晶方向に対して垂直であるように形成することができる。換言すれば、図5に示されるように、側面371は、{110}面に沿っている。図8に示されるように、ソース領域211及びドレイン領域212の側面620もまた、<110>方向に対して垂直であり得る。図8に示されるように、フィン構造体110のテーパ状領域320と、ソース領域211及びドレイン領域212の丸いコーナー部610は、通常、<100>方向に対して垂直に配置することができる。
本発明の1つの実施形態においては、図8に示されるFinFET600に結晶エッチングを行って、テーパ状領域320を成形することができ、これにより、比較的均一な幅のフィン構造体110が形成される。1つの実施形態においては、結晶エッチングを行う前に、FinFET600を洗浄し、FinFET600の側壁部分371及び620、テーパ状領域320及び丸いコーナー部610に沿って、例えば有機粒子のようなあらゆる不純物を除去することができる。
本発明の1つの実施形態においては、FinFET600を洗浄することができる。例えば、HO−NHOH−Hを含有する第1の溶液(SC−1洗浄)を用いて、有機汚染物質及び有機粒子を除去することができる。HO−HCl−Hを含有する第2の溶液(SC−2洗浄)を用いて、金属汚染物質を除去することができる。エッチング洗浄の前又は後に、脱イオン水リンス又は希フッ化水素酸リンスを行うことができる。さらに、SC−1洗浄の前に、硫酸−過酸化水素(HSO−H−HO)を含有する溶液を用いて、有機汚染物質を除去することができる。
本発明の1つの実施形態においては、洗浄後、FinFET構造体600をグレイズ(こびりつき)除去し、FinFET構造体600の側壁部分371及び620の表面、テーパ状領域320及び丸いコーナー部610上に形成されたあらゆる酸化物層を除去することができる。本発明の1つの実施形態においては、希フッ化水素酸(DHF)を用いて、FinFET構造体をグレイズ除去することができる。例えば、特定の実施形態においては、グレイズ除去プロセスにおいて、180秒間、300:1のDHFを用いることができる。
適切なエッチング剤を用いて、FinFET600に結晶依存エッチングを行うことができる。例えば、1つの実施形態においては、エッチャントとして、アンモニアを含有する水性エッチャントを用いることができる。エッチャントが、{110}面よりずっと速く{100}面をエッチングするように、エッチャントの選択を行うことができる。例えば、1つの実施形態においては、エッチャントとして、希水酸化アンモニウムを用いることができる。特定の実施形態においては、エッチャントとして、60秒間、50:1の水酸化アンモニウム(NHOH)溶液を用いることができる。代替的に、エッチャントとして、水酸化カリウム(KOH)、水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)、ヒドラジン、又はエチレン・ジアミン・ピロカテコール(EDP)を用いることもできる。
エッチャントは、{110}面より速く{100}面をエッチングするように選択されるので、結晶依存エッチングは、側壁領域371より速くテーパ状領域320をエッチングにより除去し、これにより、フィン構造体110の長さに沿って比較的均一な幅を有するように、フィン構造体110が成形される。例えば、1つの実施形態においては、エッチャントは、{110}面よりも50倍速く{100}面をエッチングすることができる。その結果、フィン構造体110の側壁領域371からよりも、テーパ状領域320から、より多くの半導体材料を除去することができる。幾つかの実施形態においては、{100}面の表面から、約25nmの半導体材料を除去することができるが、{110}面の表面からは、0.25nmの半導体材料しか除去されない。
図9は、本発明の実施形態による、例示的なFinFET700を示す。FinFET700は、FinFET600に結晶エッチング・プロセスが行われた後の、図8のFinFET600の構造体を示す。図9に示されるように、テーパ状領域320が、結晶エッチングによって成形され、フィン構造体110及びソース領域211又はドレイン領域212の界面に、ほぼ矩形のコーナー部を形成する。
さらに、{100}面の表面へのより速いエッチング速度により、既に丸みのつけられたコーナー部520が、クロッピング(刈込み)されることがある。丸いコーナー部520のクロッピングにより、接合容量が減少され、FinFET700の性能が改善され得る。
図10は、FinFET600の形状の上に重ねられた、FinFET700の形状を示す。図10に示されるように、結晶エッチング・プロセスは、テーパ状領域320から、側壁領域371からよりも多くの量のシリコンを除去し、これにより、比較的均一な幅のフィン構造体110が形成される。フィン構造体110のフィン幅は、フィン構造体600と比較すると、フィン構造体700において僅かに狭いので、結晶エッチングの間のフィン幅の損失を許容するように、フィン構造体600の最初のフィン幅を選択することができる。
結晶エッチングを行った後、FinFET構造体700を再び洗浄し、エッチング・プロセスからのあらゆる残留粒子を除去することができる。例えば、1つの実施形態においては、SC−1、SC−2、及び/又は脱イオン水リンスを用いて、FinFET700を洗浄することができる。
図11は、比較的均一な幅のフィンを形成するように、フィン構造体110を成形するのに行われる例示的な動作のフロー図である。この動作は、ステップ902において、半導体基板を準備することで開始することができる。半導体基板は、バルク・シコン基板又はSOI基板とすることができる。ステップ904において、通常の製造方法を用いて、基板上に、フィン構造体110、ソース領域211及びドレイン領域212を含むFinFETデバイスを形成することができる。上述のように、フィン構造体は、該フィン構造体の1つ又は複数の側壁の表面が、所定の結晶方向に対して垂直になるように形成することができる。例えば、フィン構造体110の側壁371は、<110>結晶方向に対して垂直であり得る。フィン構造体110のテーパ状領域320は、通常、<100>結晶方向に対して垂直であり得る。
ステップ906において、FinFETを結晶エッチングに備えるために、FinFETデバイスに随意的な第1の洗浄動作を行うことができる。例えば、SC−1を用いて、FinFETを洗浄することができる。ステップ908において、FinFETデバイスをグレイズ除去し、フィン構造体の表面上に形成されたあらゆる酸化物層を除去することができる。1つの実施形態においては、希フッ化水素酸を用いて、FinFETデバイスをグレイズ除去することができる。
ステップ910においては、結晶依存エッチング・プロセスにおいて、フィン構造体を成形することができる。結晶エッチング・プロセスは、フィン構造体の表面を、アンモニアを含む水性エッチャントに曝すことを含むことができる。第2の結晶方向に対して垂直な表面より速く、第1の結晶方向に対して垂直な表面をエッチングするように、エッチングを構成することができる。例えば、エッチャントは、FinFETデバイスの側壁371の表面よりも速く、テーパ状領域320の表面をエッチングすることができ、これにより、フィン構造体が成形され、比較的均一な幅のフィンを形成する。
ステップ912において、FinFETに第2の洗浄動作を行い、結晶依存エッチング・プロセスからのあらゆる残留粒子を除去することができる。1つの実施形態においては、エッチング洗浄後、SC−1及び水の使用を必要とすることがある。
結論
フィン構造体を成形し、FinFET内に比較的均一な幅のフィン構造体を形成する方法を提供することによって、本発明の幾つかの実施形態は、ゲート・フィン間の重なりセンシティビティへの望ましくない影響を排除することができ、これにより、直列抵抗を減少させ、性能を改善し、より高いレイアウト密度を可能にする、比較的短いフィンの製造が可能になる。さらに、フィンの成形により、ソース・コンタクト領域及びドレイン・コンタクト領域の部分をクロッピングすることが可能になり、これにより、接合容量が減少され、性能がさらに改善される。
上記は、本発明の実施形態に向けられるが、本発明の基本的な範囲から逸脱することなく、本発明の他の及び更に別の実施形態を考えることができ、本発明の範囲は、上記の特許請求の範囲によって決定される。
本発明の実施形態による、FinFETデバイスの例示的な3次元図を示す。 本発明の実施形態による、例示的な理想的なFinFETデバイスの平面図を示す。 本発明の実施形態による、実際のFinFETデバイスの平面図を示す。 本発明の実施形態による、例示的な立方結晶構造を示す。 本発明の実施形態による、例示的な結晶面を示す。 本発明の実施形態による、例示的な結晶面を示す。 本発明の実施形態による、例示的な結晶面を示す。 本発明の実施形態による、例示的なFinFETデバイスの別の平面図を示す。 本発明の実施形態による、結晶エッチング後の、例示的なFinFETデバイスの平面図を示す。 本発明の実施形態による、結晶エッチング前後の、FinFETデバイスの例示的な形状を示す。 本発明の実施形態による、フィン構造体を成形するために行われる例示的な動作のフロー図である。
符号の説明
100、200、300、600、700:FinFET
110:フィン構造体
111、112:端部
120:ゲート構造体
140:基板
211:ソース・コンタクト領域
212:ドレイン・コンタクト領域
320:テーパ状領域
320、520、610:丸いコーナー部
371、620:側壁
400:立方結晶単位胞構造

Claims (20)

  1. フィン型電界効果トランジスタ(FinFET)を製造する方法であって、
    半導体基板上にフィン構造体を形成するステップであって、前記フィン構造体の側壁部分は第1の結晶方向に対して垂直であり、前記フィン構造体は、前記フィン構造体の少なくとも一端にテーパ状領域を含み、前記テーパ状領域の側壁部分は第2の結晶方向に対して垂直である、ステップと、
    前記FinFETに結晶依存エッチングを行うステップであって、前記結晶依存エッチングは、前記第1の結晶方向に対して垂直な表面よりも相対的に速く、前記第2の結晶方向に対して垂直な表面をエッチングし、前記結晶依存エッチングは、前記フィン構造体の長さに沿って実質的に均一な幅を有するように、前記フィン構造体を成形する、ステップと
    を含む方法。
  2. 前記フィン構造体の第1端部に隣接したソース領域と、前記フィン構造体の第2端部に隣接したドレイン領域とを形成するステップをさらに含み、前記ソース領域及び前記ドレイン領域は、少なくとも1つのコーナー領域を含み、前記コーナー領域の側壁部分は、前記第2の結晶方向に対して垂直であり、前記結晶依存エッチングは、前記丸いコーナー部をクロッピングする(刈込む)ように構成される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記結晶依存エッチングを行う前に、前記FinFETを洗浄するステップをさらに含み、前記洗浄するステップは、前記FinFETの前記表面から望ましくない粒子を除去するように構成される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記結晶依存エッチングを行う前に、前記FinFETをグレイズ(こびりつき)除去するステップをさらに含み、前記グレイズ除去するステップは、前記FinFET上に形成された酸化物層を除去するように構成される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記FinFETは、希フッ化水素酸を用いてグレイズ除去される、請求項4に記載の方法。
  6. 前記結晶依存エッチングは、アンモニアを含む水性エッチャントを用いて行われる、請求項1に記載の方法。
  7. 前記結晶依存エッチングは、
    水酸化アンモニウム、
    水酸化カリウム、
    水酸化テトラメチルアンモニウム、
    ヒドラジン、及び
    エチレン・ジアミン・ピロカテコール
    のうちのいずれか1つを用いて行われる、請求項1に記載の方法。
  8. 前記結晶依存エッチングを行った後に、前記FinFETを洗浄し、エッチング中に形成された粒子を除去するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記FinFETは、HO−NHOH−H溶液、HO−HCl−H溶液、HSO−H−HO溶液、及び脱イオン水のうちの少なくとも1つを用いて洗浄される、請求項8に記載の方法。
  10. 半導体構造体を成形する方法であって、
    前記半導体構造体に結晶依存エッチング手順を行うステップであって、前記結晶依存エッチング手順は、第2の結晶方向に対して垂直な前記半導体構造体の第2の表面よりも相対的に速く、第1の結晶方向に対して垂直な前記半導体構造体の第1の表面をエッチングする、ステップ
    を含む方法。
  11. 前記半導体構造体は、少なくとも1つの不規則に形成された領域を含む矩形の構造体であり、前記不規則に形成された領域の前記表面は前記第2の表面である、請求項10に記載の方法。
  12. 前記結晶依存エッチング手順は、前記不規則に形成された領域を除去するように構成される、請求項11に記載の方法。
  13. 前記矩形の構造体は、FinFETのフィン構造体であり、前記不規則に形成された領域は、前記フィン構造体の端部のテーパ状領域である、請求項12に記載の方法。
  14. 前記テーパ状領域を除去するステップは、前記フィン構造体の長さに沿って実質的に均一な幅を有するフィン構造体を形成する、請求項13に記載の方法。
  15. 前記半導体構造体は矩形の構造体であり、前記結晶依存エッチングは、前記半導体構造体のコーナー領域をクロッピングするように構成される、請求項10に記載の方法。
  16. 前記結晶依存エッチングは、アンモニアを含む水性エッチャントを用いて行われる、請求項10に記載の方法。
  17. 前記結晶依存エッチングは、
    水酸化アンモニウム、
    水酸化カリウム、
    水酸化テトラメチルアンモニウム、
    ヒドラジン、及び
    エチレン・ジアミン・ピロカテコール
    のうちのいずれか1つを用いて行われる、請求項10に記載の方法。
  18. 前記結晶依存エッチングを行った後に、前記FinFETを洗浄し、エッチング中に形成された粒子を除去するステップを含む、請求項10に記載の方法。
  19. 前記FinFETは、超臨界水及び水の一方を用いて洗浄される、請求項18に記載の方法。
  20. フィン構造体、及び前記フィン構造体に隣接して形成されたゲート構造体を含む本体と、
    前記本体の第1の側に配置され、かつ、前記フィン構造体の第1端部に隣接したソース領域と、
    前記本体の第2の側に配置され、かつ、前記フィン構造体の第2端部に隣接したドレイン領域と、
    を備え、
    前記ソース領域の前記フィン構造体と前記フィン構造体の前記第1端部との界面、及び、前記ドレイン領域の前記フィン構造体と前記フィン構造体の前記第2端部との界面が、実質的に直交するコーナー部を形成する、FinFETデバイス。
JP2008035478A 2007-02-28 2008-02-18 ゲート・フィン間の重なりセンシティビティが低減されたFinFET Expired - Fee Related JP5441342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/680,221 US8518767B2 (en) 2007-02-28 2007-02-28 FinFET with reduced gate to fin overlay sensitivity
US11/680221 2007-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008219002A true JP2008219002A (ja) 2008-09-18
JP5441342B2 JP5441342B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=39714893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008035478A Expired - Fee Related JP5441342B2 (ja) 2007-02-28 2008-02-18 ゲート・フィン間の重なりセンシティビティが低減されたFinFET

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8518767B2 (ja)
JP (1) JP5441342B2 (ja)
CN (1) CN101256959B (ja)
TW (1) TW200901467A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9899381B2 (en) 2013-08-23 2018-02-20 Socionext Inc. Semiconductor integrated circuit device having a standard cell which includes a fin
CN107742640A (zh) * 2011-12-22 2018-02-27 英特尔公司 具有颈状半导体主体的半导体器件以及形成不同宽度的半导体主体的方法
US12015087B2 (en) 2022-09-29 2024-06-18 Intel Corporation Semiconductor device having a necked semiconductor body and method of forming semiconductor bodies of varying width

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8518767B2 (en) 2007-02-28 2013-08-27 International Business Machines Corporation FinFET with reduced gate to fin overlay sensitivity
US8268729B2 (en) * 2008-08-21 2012-09-18 International Business Machines Corporation Smooth and vertical semiconductor fin structure
US7884004B2 (en) * 2009-02-04 2011-02-08 International Business Machines Corporation Maskless process for suspending and thinning nanowires
US8519479B2 (en) 2010-05-12 2013-08-27 International Business Machines Corporation Generation of multiple diameter nanowire field effect transistors
US8420455B2 (en) 2010-05-12 2013-04-16 International Business Machines Corporation Generation of multiple diameter nanowire field effect transistors
US8420476B2 (en) * 2010-05-27 2013-04-16 International Business Machines Corporation Integrated circuit with finFETs and MIM fin capacitor
CN103107072B (zh) * 2011-11-11 2015-11-25 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种多栅极场效应晶体管器件的制造方法
CN103594342B (zh) * 2012-08-13 2016-03-16 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 形成鳍部的方法和形成鳍式场效应晶体管的方法
US20140306286A1 (en) 2013-04-10 2014-10-16 International Business Machines Corporation Tapered fin field effect transistor
US20140353716A1 (en) 2013-05-31 2014-12-04 Stmicroelectronics, Inc Method of making a semiconductor device using a dummy gate
US8987082B2 (en) 2013-05-31 2015-03-24 Stmicroelectronics, Inc. Method of making a semiconductor device using sacrificial fins
US9082788B2 (en) 2013-05-31 2015-07-14 Stmicroelectronics, Inc. Method of making a semiconductor device including an all around gate
US9691763B2 (en) 2013-12-27 2017-06-27 International Business Machines Corporation Multi-gate FinFET semiconductor device with flexible design width
US9190466B2 (en) 2013-12-27 2015-11-17 International Business Machines Corporation Independent gate vertical FinFET structure
KR20160143942A (ko) 2015-06-04 2016-12-15 삼성전자주식회사 반도체 소자의 제조 방법
CN106098563B (zh) * 2016-08-25 2019-06-07 武汉华星光电技术有限公司 窄边框显示面板、薄膜晶体管及其制备方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08102530A (ja) * 1994-08-11 1996-04-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> スタック・デバイス
JPH0923011A (ja) * 1995-07-05 1997-01-21 Hitachi Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2001298194A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Nec Corp 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JP2002009289A (ja) * 2000-06-20 2002-01-11 Nec Corp 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JP2002118255A (ja) * 2000-07-31 2002-04-19 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
WO2004068589A1 (en) * 2003-01-23 2004-08-12 Advanced Micro Devices, Inc. Narrow fin finfet
JP2005129654A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Fuji Electric Holdings Co Ltd 半導体装置の製造方法
WO2005048339A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-26 Advanced Micro Devices, Inc. Self aligned damascene gate
WO2005078804A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device having multi-gate structure and method of manufacturing the same
JP2006013303A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2006310594A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4510016A (en) * 1982-12-09 1985-04-09 Gte Laboratories Method of fabricating submicron silicon structures such as permeable base transistors
US6566273B2 (en) * 2001-06-27 2003-05-20 Infineon Technologies Ag Etch selectivity inversion for etching along crystallographic directions in silicon
US6645797B1 (en) 2002-12-06 2003-11-11 Advanced Micro Devices, Inc. Method for forming fins in a FinFET device using sacrificial carbon layer
US7105894B2 (en) 2003-02-27 2006-09-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Contacts to semiconductor fin devices
US7547637B2 (en) 2005-06-21 2009-06-16 Intel Corporation Methods for patterning a semiconductor film
US7494858B2 (en) 2005-06-30 2009-02-24 Intel Corporation Transistor with improved tip profile and method of manufacture thereof
US8058161B2 (en) * 2006-09-29 2011-11-15 Texas Instruments Incorporated Recessed STI for wide transistors
US8518767B2 (en) 2007-02-28 2013-08-27 International Business Machines Corporation FinFET with reduced gate to fin overlay sensitivity
JP4966153B2 (ja) * 2007-10-05 2012-07-04 株式会社東芝 電界効果トランジスタおよびその製造方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08102530A (ja) * 1994-08-11 1996-04-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> スタック・デバイス
JPH0923011A (ja) * 1995-07-05 1997-01-21 Hitachi Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2001298194A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Nec Corp 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JP2002009289A (ja) * 2000-06-20 2002-01-11 Nec Corp 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JP2002118255A (ja) * 2000-07-31 2002-04-19 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
WO2004068589A1 (en) * 2003-01-23 2004-08-12 Advanced Micro Devices, Inc. Narrow fin finfet
JP2005129654A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Fuji Electric Holdings Co Ltd 半導体装置の製造方法
WO2005048339A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-26 Advanced Micro Devices, Inc. Self aligned damascene gate
WO2005078804A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device having multi-gate structure and method of manufacturing the same
JP2006013303A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2006310594A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107742640A (zh) * 2011-12-22 2018-02-27 英特尔公司 具有颈状半导体主体的半导体器件以及形成不同宽度的半导体主体的方法
US11164975B2 (en) 2011-12-22 2021-11-02 Intel Corporation Semiconductor device having a necked semiconductor body and method of forming semiconductor bodies of varying width
US11784257B2 (en) 2011-12-22 2023-10-10 Intel Corporation Semiconductor device having a necked semiconductor body and method of forming semiconductor bodies of varying width
US9899381B2 (en) 2013-08-23 2018-02-20 Socionext Inc. Semiconductor integrated circuit device having a standard cell which includes a fin
US10181469B2 (en) 2013-08-23 2019-01-15 Socionext Inc. Semiconductor integrated circuit device having a standard cell which includes a fin
US10833075B2 (en) 2013-08-23 2020-11-10 Socionext Inc. Semiconductor integrated circuit device having a standard cell which includes a fin
US11362088B2 (en) 2013-08-23 2022-06-14 Socionext Inc. Semiconductor integrated circuit device having a standard cell which includes a fin and a dummy transistor
US11764217B2 (en) 2013-08-23 2023-09-19 Socionext Inc. Semiconductor integrated circuit device having a standard cell which includes a fin and a dummy transistor
US12015087B2 (en) 2022-09-29 2024-06-18 Intel Corporation Semiconductor device having a necked semiconductor body and method of forming semiconductor bodies of varying width

Also Published As

Publication number Publication date
TW200901467A (en) 2009-01-01
JP5441342B2 (ja) 2014-03-12
CN101256959B (zh) 2011-07-27
US8536632B2 (en) 2013-09-17
CN101256959A (zh) 2008-09-03
US8518767B2 (en) 2013-08-27
US20080203468A1 (en) 2008-08-28
US20120146112A1 (en) 2012-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5441342B2 (ja) ゲート・フィン間の重なりセンシティビティが低減されたFinFET
US8373217B2 (en) Epitaxial fabrication of fins for FinFET devices
KR102060620B1 (ko) 반도체 구조체용 아이솔레이션 제조 방법
KR101949568B1 (ko) 최상면이 평면인 에피택셜 피처를 갖는 finfet 디바이스 및 그 제조 방법
TWI601211B (zh) 半導體元件及其製造方法
US9548303B2 (en) FinFET devices with unique fin shape and the fabrication thereof
US8946829B2 (en) Selective fin-shaping process using plasma doping and etching for 3-dimensional transistor applications
CN101199042B (zh) 一种集成电路
TWI500154B (zh) 半導體裝置、電晶體及其形成方法
TWI658589B (zh) 半導體結構及其製造方法
US10714615B2 (en) Method and structure for FinFET devices
US10923348B2 (en) Gate-all-around field effect transistor using template-assisted-slective-epitaxy
US11211479B2 (en) Method of fabricating trimmed fin and fin structure
US11621326B2 (en) Vertical field effect transistor with crosslink fin arrangement
CN111128730B (zh) 一种制作半导体元件的方法
US20240120376A1 (en) Transition between different active regions
US20240105806A1 (en) Multi-Gate Devices And Method Of Forming The Same
CN118073413A (zh) 一种环栅晶体管、其制备方法及电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131023

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20131023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20131024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5441342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees