JP2008215280A - ピストンリング - Google Patents

ピストンリング Download PDF

Info

Publication number
JP2008215280A
JP2008215280A JP2007056625A JP2007056625A JP2008215280A JP 2008215280 A JP2008215280 A JP 2008215280A JP 2007056625 A JP2007056625 A JP 2007056625A JP 2007056625 A JP2007056625 A JP 2007056625A JP 2008215280 A JP2008215280 A JP 2008215280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
piston ring
thickness
range
hard coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007056625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4925868B2 (ja
Inventor
Shoji Tanaka
昭二 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teikoku Piston Ring Co Ltd
Original Assignee
Teikoku Piston Ring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teikoku Piston Ring Co Ltd filed Critical Teikoku Piston Ring Co Ltd
Priority to JP2007056625A priority Critical patent/JP4925868B2/ja
Publication of JP2008215280A publication Critical patent/JP2008215280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4925868B2 publication Critical patent/JP4925868B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

【課題】結晶構造がCrNからなる硬質皮膜の耐クラック性及び耐剥離性を改善し、耐久性に優れたピストンリングを提供する。
【解決手段】ピストンリング1には結晶構造がCrNからなる硬質皮膜3が被覆されている。硬質皮膜3は酸素含有量が1.5重量%未満のA層と酸素含有量が3〜20重量%の範囲にあるB層とを交互に合計3層以上積層して構成する。A層の一層の厚さは0.05〜5μm、B層の一層の厚さは0.05〜10μmの範囲にあることが好ましい。硬質皮膜3の合計の厚さは1〜80μmの範囲にあることが好ましい。硬質皮膜3の少なくともB層には、Cr,N,Oの他に、B,C,Al,Si,Ti,Fe,Zr,Mo,W,Hf,Nb,及びVの中の一種又は二種以上を合計で0.05〜10重量%含有していることが好ましい。
【選択図】図2

Description

本発明は、結晶構造がCrNからなる硬質皮膜を被覆したピストンリングに関する。
エンジンの高出力化や排気ガス規制対応に伴い、ピストンリングの使用環境が益々過酷になってきている。ピストンリングの外周摺動面には、耐摩耗性、耐焼付性に優れる硬質皮膜としてCrN系のPVD皮膜が使用されている。更に、摺動時の耐クラック性、耐剥離性の向上を図るために、CrNの結晶中に酸素が固溶された硬質皮膜が特許文献1に提案されている。特許文献2では柱状晶の複合窒化物の中に柱状晶ではない構造の複合窒化物の応力緩和層を挟み込むことで、内部応力を低減し、剥がれを抑制することが提案されている。
特許第3514963号公報 特開2005−187859号公報
しかしながら、特許文献1のピストンリングは、より過酷な条件では耐クラック性、耐剥離性が不充分の場合がある。また、特許文献2のピストンリングは、窒化物に固溶する酸素の量を少なくした層でクラックの伝播を防ぐことは示唆していない。
本発明の目的は、より過酷な条件で使用できるように、結晶構造がCrNからなる硬質皮膜の耐クラック性及び耐剥離性を改善し、耐久性に優れたピストンリングを提供することにある。
上記課題を解決するために本発明は次の解決手段を採る。すなわち、
本発明は、結晶構造がCrNからなる硬質皮膜が被覆されたピストンリングにおいて、前記硬質皮膜は酸素含有量が1.5重量%未満のA層と酸素含有量が3〜20重量%の範囲にあるB層とが交互に合計3層以上積層されていることを特徴とする。
A層の酸素含有量が1.5重量%以上であると、皮膜硬度が増し、更に残留応力が高くなるため、緩衝層としての効果がなくなる。B層においては、3重量%未満では耐クラック性が低くなり、20重量%を越えると酸化クロム(クロミナ)の生成が始まり、皮膜の靭性が低くなり耐クラック性が劣る。
硬質皮膜のA層の一層の皮膜厚さが0.05〜5μm、B層の一層の皮膜厚さが0.05〜10μmの範囲にあることが好ましい。A層の一層の皮膜厚さが0.05μm未満では緩衝層としての効果が低くなり、5μmを越えると耐クラック性が低くなる。B層の一層の皮膜厚さが0.05μm未満では耐久性が不足し、10μmを越えるとA層の緩衝層としての効果を得にくくなり、耐剥離性が低くなる。
硬質皮膜の少なくともB層には、Cr,N,Oの他に、B,C,Al,Si,Ti,Fe,Zr,Mo,W,Hf,Nb,及びVの中の一種又は二種以上を合計で0.05〜10重量%含有していることが好ましい。上記元素を含有することにより耐摩耗性が向上する。含有量が0.05重量%未満では耐摩耗性の効果が低くなり、10重量%を越えると応力が高くなり、皮膜の欠け発生が多くなる。
硬質皮膜の合計の厚さが1〜80μmの範囲にあることが好ましい。1μm未満では耐久性が不足し、80μmを越えるとコスト高になる。
本発明は上記A層とB層を交互に合計3層以上積層することで、応力の低いA層が緩衝層として働き、クラックの伝播を防ぐことができる。その結果、耐クラック性及び耐剥離性を改善することができる。
以下、本発明の実施形態を説明する。
図1は本発明の一実施形態を示している。ピストンリング1の全表面にガス窒化層2が20〜90μmの厚さで形成されている。ピストンリング1の外周面のガス窒化層2上にCrN系のPVD皮膜3が1〜80μmの厚さで被覆されている。本実施形態では、CrN系のPVD皮膜3は、母材から外周に向かってB層、A層、B層が交互に合計で3層積層されて構成されている。A層はCrNからなる結晶構造中に1.5重量%未満の酸素が固溶された層、B層はCrNからなる結晶構造中に3〜20重量%の酸素が固溶された層である。A層の一層の厚さは0.05〜5μm、B層の一層の厚さは0.05〜10μmの範囲にある。硬度は、A層がHV800〜1600、B層がHV1000〜2000の範囲にある。
上記酸素を固溶したCrN系のPVD皮膜3は、金属クロムを蒸発源とし、窒素ガスと酸素ガスをプロセスガスとするイオンプレーティング法によって被覆できる。被覆中にプロセスガス中の酸素ガス量を変化させることにより、PVD皮膜中にA層とB層を交互に積層させることができる。
図2は本発明の別の実施形態を示している。ピストンリング1の全表面にガス窒化層2が20〜90μmの厚さで形成されている。ピストンリング1の外周面のガス窒化層2上にCrN系のPVD皮膜3が1〜80μmの厚さで被覆されている。本実施形態では、CrN系のPVD皮膜3は、母材から外周に向かってA層、B層、A層、B層が交互に合計で4層積層されて構成されている。A層はCrNからなる結晶構造中に1.5重量%未満の酸素が固溶された層、B層はCrNからなる結晶構造中に3〜20重量%の酸素が固溶された層である。A層の一層の厚さは0.05〜5μm、B層の一層の厚さは0.05〜10μmの範囲にある。硬度は、A層がHV800〜1600、B層がHV1000〜2000の範囲にある。
上記酸素を固溶したCrN系のPVD皮膜3は、金属クロムを蒸発源とし、窒素ガスと酸素ガスをプロセスガスとするイオンプレーティング法によって被覆できる。被覆中にプロセスガス中の酸素ガス量を変化させることにより、PVD皮膜中にA層とB層を交互に積層させることができる。
なお、皮膜中にCr,N,Oの他に、B,C,Al,Si,Ti,Fe,Zr,Mo,W,Hf,Nb,及びVの中の一種又は二種以上を合計で0.05〜10重量%含有させれば、耐摩耗性が向上する。Cr,N,O以外の元素を入れる場合は、元素を含んだ蒸発源を使用するか、元素を含む化合物のガスを供給すればよい。例えば、皮膜中にB,W等を入れる場合はB,W等の元素を含んだ蒸発源を使用し、C等を入れる場合はプロセスガスの窒素ガス、酸素ガスに加え、メタンやエチレンなどのガスを供給すればよい。
アークイオンプレーティング装置を使用して作製した種々のCrN系のPVD皮膜について、ファンデアホルスト摩擦試験機によって測定したクラック発生荷重と、エンジン実験によるトップリング外周皮膜の剥離結果とを表1に示す。表1において、積層数はA層の層数とB層の層数の合計の数を示している。また、皮膜(比較例1を除く。)は、母材から外周に向かってA層、B層が交互に順次積層されている。
Figure 2008215280
実施例1は一層の膜厚が薄く、積層数が多く、A層及びB層の皮膜中にCr,N,O以外の元素が入っていない場合、実施例2は一層の膜厚が厚く、積層数が少なく、A層及びB層の皮膜中にCr,N,O以外の元素が入っていない場合、実施例3はA層及びB層の皮膜中にCr,N,O以外にBが入っている場合、実施例4はA層及びB層の皮膜中にCr,N,O以外にWが入っている場合を示す。比較例1はA層単層の場合、比較例2はA層の酸素含有量が1.5重量%以上の場合、比較例3はA層の一層の膜厚が0.05μm未満の場合、比較例4はA層の一層の膜厚が5μmを越える場合を示す。
クラック発生荷重の測定で使用したファンデアホルスト摩擦試験機を図3に示す。試験片10であるピストンリングが水平軸を中心に回転するロータ11の外周面12の上端に配設され、試験片10であるピストンリングに荷重Pが作用されてロータ11の外周面12上に押接される。この状態で、試験片10であるピストンリングとロータ11の接触部分に潤滑油を供給しながらロータ11を回転させる。種々の荷重で所定時間運転したとき、摺動面にクラックが発生しているかどうかを顕微鏡で観察した。実施例1〜4はクラックの発生もなく優れた結果を示した。試験条件は以下の通りである。
(試験条件)
ロータ材:S45C(鏡面仕上げ)
摺動速度:2.0m/s
潤滑油 :日石ハイディーゼルS3 10W エンジンオイル
試験時間:1min
温度 :室温
荷重 :29.4N〜147Nの範囲で9.8Nずつ変動
次に、エンジン実験を説明する。比較例1〜4及び実施例1〜4の皮膜を外周に被覆したトップリングを、ボア径φ94.0mmの4気筒4サイクルディーゼルエンジンに組み込み、全負荷耐久400時間試験を行った。耐久試験終了後のトップリングの外周皮膜について母材からの剥離の有無を調査した。実施例1〜4は剥離の発生もなく優れた結果を示した。
本発明の一実施形態を示し、ピストンリングの一部分の縦断面図である。 本発明の別の実施形態を示し、ピストンリングの一部分の縦断面図である。 ファンデアホルスト摩擦試験機の構成を示しており、(a)は一部断面正面図、(b)は側面図である。
符号の説明
1 ピストンリング
2 ガス窒化層
3 CrN系のPVD皮膜

Claims (4)

  1. 結晶構造がCrNからなる硬質皮膜が被覆されたピストンリングにおいて、前記硬質皮膜は酸素含有量が1.5重量%未満のA層と酸素含有量が3〜20重量%の範囲にあるB層とが交互に合計3層以上積層されていることを特徴とするピストンリング。
  2. 前記硬質皮膜のA層の一層の皮膜厚さが0.05〜5μm、B層の一層の皮膜厚さが0.05〜10μmの範囲にあることを特徴とする請求項1記載のピストンリング。
  3. 前記硬質皮膜の少なくともB層には、Cr,N,Oの他に、B,C,Al,Si,Ti,Fe,Zr,Mo,W,Hf,Nb,及びVの中の一種又は二種以上を合計で0.05〜10重量%含有していることを特徴とする請求項1又は2記載のピストンリング。
  4. 前記硬質皮膜の合計の厚さが1〜80μmの範囲にあることを特徴とする請求項1,2又は3記載のピストンリング。
JP2007056625A 2007-03-07 2007-03-07 ピストンリング Expired - Fee Related JP4925868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007056625A JP4925868B2 (ja) 2007-03-07 2007-03-07 ピストンリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007056625A JP4925868B2 (ja) 2007-03-07 2007-03-07 ピストンリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008215280A true JP2008215280A (ja) 2008-09-18
JP4925868B2 JP4925868B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=39835597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007056625A Expired - Fee Related JP4925868B2 (ja) 2007-03-07 2007-03-07 ピストンリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4925868B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108642449A (zh) * 2018-05-29 2018-10-12 武汉大学 超硬强韧高熵合金氮化物纳米复合涂层硬质合金刀片及其制备方法
JP2020193656A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 日本ピストンリング株式会社 摺動部材と潤滑油との組み合わせ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001090835A (ja) * 1999-09-24 2001-04-03 Teikoku Piston Ring Co Ltd 硬質皮膜及びそれを被覆した摺動部材並びにその製造方法
JP2001254187A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Hitachi Tool Engineering Ltd 硬質皮膜被覆部材

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001090835A (ja) * 1999-09-24 2001-04-03 Teikoku Piston Ring Co Ltd 硬質皮膜及びそれを被覆した摺動部材並びにその製造方法
JP2001254187A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Hitachi Tool Engineering Ltd 硬質皮膜被覆部材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108642449A (zh) * 2018-05-29 2018-10-12 武汉大学 超硬强韧高熵合金氮化物纳米复合涂层硬质合金刀片及其制备方法
CN108642449B (zh) * 2018-05-29 2020-01-14 武汉大学 超硬强韧高熵合金氮化物纳米复合涂层硬质合金刀片及其制备方法
JP2020193656A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 日本ピストンリング株式会社 摺動部材と潤滑油との組み合わせ
JP7159111B2 (ja) 2019-05-28 2022-10-24 日本ピストンリング株式会社 摺動部材と潤滑油との組み合わせ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4925868B2 (ja) 2012-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5319295B2 (ja) 窒化クロムイオンプレーティング皮膜及びその製造方法並びに内燃機関用ピストンリング
JP5154928B2 (ja) ピストンリング上にコーティング層を生成するための方法およびピストンリング
US10174841B2 (en) Piston ring for internal combustion engine
JP6325455B2 (ja) ピストンリング
JP5452734B2 (ja) コーティングを有するスライド要素、特に、ピストンリング、およびスライド要素を製造するプロセス
JP5976328B2 (ja) ピストンリング
AU2010225868B2 (en) Dissolution-inhibiting covering member
CN106574376B (zh) 滑动元件、特别是活塞环和用于制造滑动元件的方法
WO2014103940A1 (ja) シリンダとピストンリングの組合せ
US10844478B2 (en) Chromizing over cathodic arc coating
US9759324B2 (en) Piston ring
JP4925868B2 (ja) ピストンリング
WO2015114822A1 (ja) 圧力リングおよび圧力リング用母材
JP2011133018A (ja) ピストンリング
JP5132281B2 (ja) 摺動部材
JP6143916B2 (ja) ピストンリング
JP2007298103A (ja) 内燃機関用ピストンリング
JP2006265646A (ja) 摺動部材
KR102083417B1 (ko) 내침식성이 향상된 복합 코팅층 및 이를 포함하는 터빈용 부품
US9702461B2 (en) Piston ring
WO2016111162A1 (ja) 組合せオイルコントロールリング
JP2013091823A (ja) 摺動部品
JP2013528268A (ja) 摺動体
Majzoobi et al. An Investigation Into the Synergistic Effect of CAPVD Cr/CrN Nanolayered Coating Deposition and Hard-Anodizing Methods on Fretting Fatigue Life of 7075-T6 Aluminum Alloy
JP2015068417A (ja) ピストンリング

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111221

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4925868

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees