JP2008200266A - リクライニング装置 - Google Patents
リクライニング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008200266A JP2008200266A JP2007039412A JP2007039412A JP2008200266A JP 2008200266 A JP2008200266 A JP 2008200266A JP 2007039412 A JP2007039412 A JP 2007039412A JP 2007039412 A JP2007039412 A JP 2007039412A JP 2008200266 A JP2008200266 A JP 2008200266A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lock gears
- pair
- lock
- gears
- reclining device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/22—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
- B60N2/235—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms
- B60N2/2356—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms with internal pawls
- B60N2/236—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms with internal pawls linearly movable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/20—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
Abstract
【解決手段】一対の第1ロックギヤ40、および、両第1ロックギヤ40と案内凸部11、12との隙間よりも案内凸部12、13との隙間を大きくした一対の第2ロックギヤ50との計4枚のロックギヤを採用するとともに、両第2ロックギヤ50を、付勢部材90における付勢部材本体90aの弾性作用により、それぞれ半径方向内側に付勢するとともにベースプレート10の案内凸部13に向けて付勢する。
【選択図】図2
Description
以下、本発明の第1実施形態について図を参照して説明する。図1は、本発明に係るリクライニング装置を装着した自動車の座席を示す側面図である。
周知のように、座席はシートクッション101とシートバック102を主な要素とし、シートクッション101にはシートブラケット(下側ブラケット)103が、シートバック102にはシートバックブラケット(上側ブラケット)104が固定される。
(アンロック状態)
まず、リクライニング装置におけるアンロック状態について説明する。
乗員がシートバック102の傾斜角度を調整するためロックを外す時は、リクライニング操作レバー107を操作してセンターシャフト106を図面反時計方向に回動させる。すると、カム60は、センターシャフト106とともに両渦巻きバネ70の付勢力に抗して図面反時計方向に回動する。
次に、リクライニング装置におけるロック状態について説明する。
乗員によるシートバック102の傾斜角度の調整が終了すると、リクライニング操作レバー107を緩めることにより、カム60が、両渦巻きバネ70の付勢力により図面時計方向に回動する。
次に、本発明の第2実施形態を図5を参照して説明する。図5は、本発明の本第2実施形態に係るリクライニング装置の要部を示す断面図である。本第2実施形態に係るリクライニング装置は、2つの付勢部材90に代えて2つの付勢部材91を採用するとともに、両第2ロックギヤ50の係合孔53に係合されて両係合孔53を互いに近接させるように付勢する図略の弾性部材を採用している点が、上記第1実施形態に係るリクライニング装置と異なる。したがって、第1実施形態のリクライニング装置と実質的に同一の構成部分には、同一符号を付し、その説明を省略する。
(アンロック状態)
まず、リクライニング装置におけるアンロック状態について説明する。
上述のようにカム60が図面反時計方向に回動することにより、各ロックギヤ40、50を半径方向外側へ付勢しているカム60による付勢力が解除されて、ギヤプレート20の内歯21と各ロックギヤ40、50の外歯41、51との噛合が解除可能状態となる。そして、カム60の回動に伴いレバー板80が図面反時計方向に回動にすることにより、各ロックギヤ40、50を積極的に半径方向内側に移動させて内歯21と外歯41、51との噛合を解除する。その際、両第2ロックギヤ50は、上記図略の弾性部材により半径方向内側に付勢されているので、内歯21と外歯51との噛合が円滑に解除される。これにより、ギヤプレート20の回動が自由になり、ラウンドリクライニング装置がアンロック状態になる。
次に、リクライニング装置におけるロック状態について説明する。
上述のようにカム60が両渦巻きバネ70の付勢力により図面時計方向に回動することにより、各ロックギヤ40、50が半径方向外側へ移動する。その際、付勢部材91は、当該付勢部材91の弾性作用により、第2ロックギヤ50をベースプレート10の案内凸部13に向けて付勢している。これにより、第2ロックギヤ50は、案内凸部13にガイドされて、傾斜することなく半径方向外側へ向けて移動して、その外歯51をギヤプレート20の内歯21に円滑に噛合させる。このように、各ロックギヤ40、50の外歯41、51がギヤプレート20の内歯21に噛合することにより、ギヤプレート20の回動が制限され、ラウンドリクライニング装置がロック状態になる。
次に、本発明の第3実施形態を図6および図7を参照して説明する。図6は、本発明の本第3実施形態に係るリクライニング装置の要部を示す断面図である。また、図7は、図6に示す7−7線相当の切断面による断面図である。本第3実施形態に係るリクライニング装置は、2つの付勢部材90に代えて2つの付勢部材92を採用するとともに、両第2ロックギヤ50の係合孔53に係合されて両係合孔53を互いに近接させるように付勢する図略の弾性部材を採用している点が、上記第1実施形態に係るリクライニング装置と異なる。したがって、第1実施形態のリクライニング装置と実質的に同一の構成部分には、同一符号を付し、その説明を省略する。
(アンロック状態)
まず、リクライニング装置におけるアンロック状態について説明する。
上述のようにカム60が図面反時計方向に回動することにより、各ロックギヤ40、50を半径方向外側へ付勢しているカム60による付勢力が解除されて、ギヤプレート20の内歯21と各ロックギヤ40、50の外歯41、51との噛合が解除可能状態となる。そして、カム60の回動に伴いレバー板80が図面反時計方向に回動にすることにより、各ロックギヤ40、50を積極的に半径方向内側に移動させて内歯21と外歯41、51との噛合を解除する。その際、両第2ロックギヤ50は、上記図略の弾性部材により半径方向内側に付勢されているので、内歯21と外歯51との噛合が円滑に解除される。これにより、ギヤプレート20の回動が自由になり、ラウンドリクライニング装置がアンロック状態になる。
次に、リクライニング装置におけるロック状態について説明する。
上述のようにカム60が両渦巻きバネ70の付勢力により図面時計方向に回動することにより、各ロックギヤ40、50が半径方向外側へ移動する。その際、レバー板80がカム60とともに図面時計方向に回動することにより、このレバー板80に面接触している両付勢部材92が、接触面における摩擦力によりレバー板80の回動方向に付勢されて移動する。さらに、このように移動する両付勢部材92にそれぞれ面接触している両第2ロックギヤ50が、接触面における摩擦力により両付勢部材92の移動方向、すなわち、ベースプレート10の案内凸部13に向けて付勢される。この付勢力により、両第2ロックギヤ50は、案内凸部13にガイドされて、傾斜することなく半径方向外側へ向けて移動して、その外歯51をギヤプレート20の内歯21に円滑に噛合させる。このように、各ロックギヤ40、50の外歯41、51がギヤプレート20の内歯21に噛合することにより、ギヤプレート20の回動が制限され、ラウンドリクライニング装置がロック状態になる。
次に、本発明の第4実施形態を図8および図9を参照して説明する。図8は、本発明の本第4実施形態に係るリクライニング装置の要部を示す断面図である。また、図9は、図8に示す9−9線相当の切断面による断面図である。本第4実施形態に係るリクライニング装置は、2つの付勢部材90を廃止するとともに、レバー板80に代えてレバー板80aを採用し、両第2ロックギヤ50の係合孔53に係合されて両係合孔53を互いに近接させるように付勢する図略の弾性部材を採用している点が、上記第1実施形態に係るリクライニング装置と異なる。したがって、第1実施形態のリクライニング装置と実質的に同一の構成部分には、同一符号を付し、その説明を省略する。
(アンロック状態)
まず、リクライニング装置におけるアンロック状態について説明する。
上述のようにカム60が図面反時計方向に回動することにより、各ロックギヤ40、50を半径方向外側へ付勢しているカム60による付勢力が解除されて、ギヤプレート20の内歯21と各ロックギヤ40、50の外歯41、51との噛合が解除可能状態となる。そして、カム60の回動に伴いレバー板80aが図面反時計方向に回動にすることにより、各ロックギヤ40、50を積極的に半径方向内側に移動させて内歯21と外歯41、51との噛合を解除する。その際、両第2ロックギヤ50は、上記図略の弾性部材により半径方向内側に付勢されているので、内歯21と外歯51との噛合が円滑に解除される。これにより、ギヤプレート20の回動が自由になり、ラウンドリクライニング装置がアンロック状態になる。
次に、リクライニング装置におけるロック状態について説明する。
上述のようにカム60が両渦巻きバネ70の付勢力により図面時計方向に回動することにより、各ロックギヤ40、50が半径方向外側へ移動する。その際、レバー板80aがカム60とともに図面時計方向に回動することにより、切欠き部93は、両第2ロックギヤ50に摩擦接触して、当該両第2ロックギヤ50を図面時計方向、即ち、案内凸部13側へ付勢する。この付勢力により、両第2ロックギヤ50は、案内凸部13にガイドされて、傾斜することなく半径方向外側へ向けて移動して、その外歯51をギヤプレート20の内歯21に円滑に噛合させる。このように、各ロックギヤ40、50の外歯41、51がギヤプレート20の内歯21に噛合することにより、ギヤプレート20の回動が制限され、ラウンドリクライニング装置がロック状態になる。
11、12、13…案内凸部(第1の案内部、第2の案内部)
15…半月状突起
20…ギヤプレート
21…内歯
40…第1ロックギヤ
41…外歯
50…第2ロックギヤ
51…外歯
52…突起
53…係合孔
60…カム
70…渦巻きバネ
80、80a…レバー板
81、82…カム孔
90、91、92…付勢部材
90a…付勢部材本体
90b…支持端部
93…切欠き部(付勢部材)
Claims (6)
- ベースプレートと、
前記ベースプレート上に相対回動可能に組み付けられ内歯を有するギヤプレートと、
前記ベースプレートの第1の案内部により半径方向にのみ移動可能にガイドされて組み付けられ前記内歯と噛合可能な外歯を有する一対の第1ロックギヤと、
前記ベースプレートの第2の案内部により半径方向にのみ移動可能にガイドされて組み付けられこの第2の案内部との隙間を前記一対の第1ロックギヤと前記第1の案内部との隙間よりも大きくするとともに前記内歯と噛合可能な外歯を有する一対の第2ロックギヤと、
前記一対の第1ロックギヤおよび前記一対の第2ロックギヤの半径方向外側への移動を制御して前記外歯を前記内歯に噛合させるカムと、
前記一対の第2ロックギヤを前記第2の案内部の一側に向けて付勢する付勢部材と、
を備えることを特徴とするリクライニング装置。 - 前記付勢部材は、前記一対の第2ロックギヤを前記第2の案内部の一側に向けて付勢するとともに半径方向内側にも付勢することを特徴とする請求項1記載のリクライニング装置。
- 前記付勢部材は、針金状の弾性材料を湾曲状に曲げて形成した付勢部材本体を備え、この付勢部材本体の両端を離すように、前記一対の第2ロックギヤと、前記第2の案内部の一側を介して当該一対の第2ロックギヤに対向する前記ベースプレートの一部位とに、それぞれ係合することを特徴とする請求項1または2記載のリクライニング装置。
- 前記付勢部材は、前記第2の案内部の一側に対し当該一対の第2ロックギヤを介して対向する前記第2の案内部の他側と当該一対の第2ロックギヤとの間に介在されて、前記一対の第2ロックギヤを、前記第2の案内部の一側に向けて付勢することを特徴とする請求項1記載のリクライニング装置。
- 前記カムと一体となって回動することにより前記一対の第1ロックギヤおよび前記一対の第2ロックギヤを半径方向内側に移動させるレバー板を備え、
前記付勢部材は、前記一対の第2ロックギヤと前記レバー板との双方に面接触するように双方間に介在することを特徴とする請求項1記載のリクライニング装置。 - 前記カムと一体となって回動することにより前記一対の第1ロックギヤおよび前記一対の第2ロックギヤを半径方向内側に移動させるレバー板を備え、
前記付勢部材は、前記レバー板の一端部を、前記一対の第2ロックギヤに摩擦接触するように当該一対の第2ロックギヤ側に屈曲させて形成されることを特徴とする請求項1記載のリクライニング装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007039412A JP4308859B2 (ja) | 2007-02-20 | 2007-02-20 | リクライニング装置 |
US12/033,410 US7823978B2 (en) | 2007-02-20 | 2008-02-19 | Reclining device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007039412A JP4308859B2 (ja) | 2007-02-20 | 2007-02-20 | リクライニング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008200266A true JP2008200266A (ja) | 2008-09-04 |
JP4308859B2 JP4308859B2 (ja) | 2009-08-05 |
Family
ID=39732568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007039412A Active JP4308859B2 (ja) | 2007-02-20 | 2007-02-20 | リクライニング装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7823978B2 (ja) |
JP (1) | JP4308859B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010246681A (ja) * | 2009-04-14 | 2010-11-04 | Toyota Boshoku Corp | 車両用シートの連結装置 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112009000118B4 (de) | 2008-01-17 | 2014-12-18 | Fisher Dynamics Corp. | Verstellmechanismus und Sitzbaugruppe |
JP5309665B2 (ja) * | 2008-04-08 | 2013-10-09 | トヨタ紡織株式会社 | 車両用シートの連結装置 |
JP5326930B2 (ja) | 2009-08-21 | 2013-10-30 | アイシン精機株式会社 | 車両用シートリクライニング装置 |
JP5592743B2 (ja) * | 2009-10-29 | 2014-09-17 | 富士機工株式会社 | 車両用シートリクライニング装置 |
US20120306254A1 (en) * | 2010-02-26 | 2012-12-06 | Imasen Electric Industrial Co., Ltd. | Reclining device |
US9156378B2 (en) * | 2010-10-15 | 2015-10-13 | Ts Tech Co., Ltd. | Vehicle seat |
US20120153698A1 (en) * | 2010-12-21 | 2012-06-21 | Imasen Electric Industrial Co., Ltd. | Reclining apparatus |
US9296315B2 (en) | 2013-02-26 | 2016-03-29 | Fisher & Company, Incorporated | Recliner mechanism with backdriving feature |
US9902297B2 (en) | 2014-06-11 | 2018-02-27 | Fisher & Company, Incorporated | Latch mechanism with locking feature |
FR3024080B1 (fr) * | 2014-07-22 | 2017-06-23 | Faurecia Sieges D'automobile | Dispositif de reglage angulaire pour siege de vehicule |
JP6682300B2 (ja) * | 2016-03-04 | 2020-04-15 | シロキ工業株式会社 | シートリクライニング装置 |
CN106427686B (zh) * | 2016-12-06 | 2019-06-28 | 浙江天成自控股份有限公司 | 具有多驱控制盘的座椅调角器 |
US10611273B2 (en) * | 2017-10-09 | 2020-04-07 | Faurecia Automotive Seating, Llc | Recliner system for a vehicle seat |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3815537B2 (ja) | 1999-12-03 | 2006-08-30 | 株式会社今仙電機製作所 | リクライニング装置 |
FR2806982B1 (fr) * | 2000-03-30 | 2002-06-14 | Faurecia Sieges Automobile | Mecanisme d'articulation pour siege de vehicule et siege equipe d'un tel mecanisme |
FR2815587B1 (fr) * | 2000-10-19 | 2003-02-07 | Faurecia Sieges Automobile | Mecanisme d'articulation pour siege de vehicule, et siege comportant un tel mecanisme |
FR2833898B1 (fr) * | 2001-12-24 | 2004-03-12 | Faurecia Sieges Automobile | Mecanisme d'articulation pour siege de vehicule et siege equipe d'un tel mecanisme |
JP4806909B2 (ja) * | 2003-08-22 | 2011-11-02 | トヨタ紡織株式会社 | リクライニング装置 |
DE10355820B3 (de) * | 2003-11-28 | 2005-05-19 | Keiper Gmbh & Co. Kg | Rastbeschlag für einen Fahrzeugsitz |
US7021715B2 (en) * | 2004-07-07 | 2006-04-04 | Delta Kogyo Co., Ltd. | Recliner adjuster for a seat |
WO2006044011A2 (en) * | 2004-08-03 | 2006-04-27 | Fisher Dynamics Corporation | Rotary recliner mechanism |
US7100987B2 (en) * | 2004-08-31 | 2006-09-05 | Dura Global Technologies, Inc. | Reclining vehicle seat hinge assembly |
US7380882B2 (en) * | 2005-08-22 | 2008-06-03 | Delta Kogyo Co., Ltd. | Recliner adjuster |
-
2007
- 2007-02-20 JP JP2007039412A patent/JP4308859B2/ja active Active
-
2008
- 2008-02-19 US US12/033,410 patent/US7823978B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010246681A (ja) * | 2009-04-14 | 2010-11-04 | Toyota Boshoku Corp | 車両用シートの連結装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4308859B2 (ja) | 2009-08-05 |
US20080211285A1 (en) | 2008-09-04 |
US7823978B2 (en) | 2010-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4308859B2 (ja) | リクライニング装置 | |
EP1674332B1 (en) | Vehicle seat reclining apparatus | |
US9903453B2 (en) | Reclining device | |
JP3540952B2 (ja) | 車両用座席装置の調節及び固定装置 | |
US8430453B2 (en) | Seat reclining device for vehicle | |
KR20140044331A (ko) | 내부 판 스프링을 구비한 디스크 리클라이너 | |
JP2010022401A (ja) | シートリクライニング装置 | |
JP5644288B2 (ja) | リクライニング装置 | |
JP2008212176A (ja) | 車両用シートリクライニング装置 | |
JP2006020782A (ja) | リクライニングアジャスタ | |
JP5281857B2 (ja) | リクライニング装置 | |
WO2016084471A1 (ja) | 車両用シートリクライニング装置 | |
JP2005230300A (ja) | リクライニング装置 | |
JP5556441B2 (ja) | リクライニング装置 | |
JP2012176209A (ja) | リクライニング装置 | |
JP2004357799A (ja) | 車両用シートリクライニング装置 | |
KR100637573B1 (ko) | 리클라이닝 장치 | |
JP5605060B2 (ja) | リクライニング装置 | |
JP6193662B2 (ja) | リクライニング機構 | |
JP2005143993A (ja) | リクライニング装置 | |
JP5817436B2 (ja) | リクライニング装置 | |
JP2022184297A (ja) | リクライニング装置 | |
JP6154238B2 (ja) | リクライニング機構 | |
JP5811833B2 (ja) | リクライニング装置 | |
JP2010148629A (ja) | シートリクライニング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090428 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4308859 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |