JP2008186271A - サーバ、プリンタおよびネットワークプリンティングシステム - Google Patents

サーバ、プリンタおよびネットワークプリンティングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2008186271A
JP2008186271A JP2007019709A JP2007019709A JP2008186271A JP 2008186271 A JP2008186271 A JP 2008186271A JP 2007019709 A JP2007019709 A JP 2007019709A JP 2007019709 A JP2007019709 A JP 2007019709A JP 2008186271 A JP2008186271 A JP 2008186271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
print
printing
server
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007019709A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinjiro Hara
真二郎 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2007019709A priority Critical patent/JP2008186271A/ja
Publication of JP2008186271A publication Critical patent/JP2008186271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ネットワークプリンティングシステムにおいて、ユーザの利便性向上、リソースの効率的活用を目的とする。
【解決手段】サーバが、ネットワーク上に接続されているプリンタからのSIP-REGISTERリクエストのメッセージボディに記述されるプリンタ能力を各プリンタに対応付けて転送先候補として登録しておき、SIPリクエストによる印刷要求受信時に、メッセージボディに記述される印刷ジョブ情報を解釈し、登録プリンタの能力・状態に基づいて決まるプリンタを選定して印刷要求元に通知する。印刷要求元は、通知されたプリンタで印刷する。
【選択図】図9

Description

本発明は、デジタル複写機、ファクシミリ装置、プリンタなどの複合機、もしくは画像形成装置等のネットワークプリンタと、サーバ装置、およびこれらを用いたネットワークプリンティングシステムに関するもので、ネットワーク上に接続される複数のプリンタ資源を有効利用し、印刷トラブル時におけるユーザの利便性を向上させるための技術に関する。
プリンタ機能を有した装置(以下、ネットワークプリンタ)をLAN等のネットワークを介して複数台接続し、同じネットワークに接続されたクライアント装置の印字出力作業を各ネットワークプリンタを利用して効率的に行うネットワークプリンティングシステムがひろく用いられている。プリントサーバ(装置)を含ませることでより効率的なネットワークプリンティングシステムが構築される。これらのシステムは、既に各種提案されている。例えば、特許文献1:「リモート印刷システム」には、リモートで従来のプリンタと同様に印刷可能な仕組みが開示されている
ネットワークプリンティングシステムには、印字方式、また、印字性能(画像印刷機能も含む)が異なる多数のネットワークプリンタ、更には付加機能を備えたもの等が用いられる。例えば、「デジタル複合機」などと呼ばれる多機能複合機(MFP)も、ネットワークを介してのホストPCとのデータ転送など多機能化していて、多くのアプリケーションを提供できるようになってきており、ネットワークプリンティングシステムでも活用されている。
特許文献2に示されるように、プリンタ機能を有した各種の機器、特にプリンタ、ファクシミリ装置、複写機等の事務機器には、機器内部にネットワーク接続機構を備え、インターネット上で基本的なプロトコルである「TCP/IP(Transmission Control Protcol/internet protcol)」を実装したものがある。この機能実現には、機器内部に既に存在しているプロセッサやメモリ、入出力回路等を用いて実現できるため、必要な余分なコスト及び空間を必要としない利点がある。
この種ネットワーク接続機能の利用手段の一つとして、RDF(Resource DescrIPtion FRAMework)やRSS(RDF Site Summary)と呼ばれるXML形式のフォーマットの仕様が策定され、広く一般に利用されている。これらは、情報をメタデータとして記述するためのメカニズムであり、異種装置間での情報の相互利用が容易になる。例えば、特許文献3には、出力装置に応じたコンテンツの生成に関する発明が開示されている。
この他にも、2つのエンティティ(例えば,装置,または装置上でソフトウェアが実行させることにより具現化されるプロセス)間の通信(IP電話など)を確立するために、セッション開始プロトコル:SIP (Session Initiation Protocol)というプロトコルが広く利用されてきている(SIPの詳細は,例えば,非特許文献1参照)。SIPを利用した1例として、SIPによるネットワーク環境を有効に活用してプレゼンス情報変更を通知できるプレゼンス情報管理システムおよびその方法が、特許文献5に開示されている。
IETF,RFC3261"SIP: Session Initiation Protocol",IETF,2002年6月,[2006年11月16日検索],インターネット<URL:http://www.ietf.org/rfc/rfc3261.txt> 特開平7−152514号公報 特開平10−149242号公報 特開2002−312243号公報 特開2005-242999号公報 特開2006−235697号公報
上記の従来技術においては、印刷をするときには予め設定しておいたいくつかの印刷装置を選択するもので、ネットワーク上の複数の印刷装置からその印刷ジョブを実行するのに最も適した印刷装置を決定することはできなかった。また、従来の代行印刷では、印刷不能になった時点であらかじめ設定しておいた代行印刷装置にて印刷処理を行う必要があり、代行印刷装置でも印刷不能の場合が生じることがある。また、その時点で稼動していない印刷装置については検索はできなかった。
本発明は、こうした不都合に鑑みてなされたもので、印刷をするときに、ネットワーク上の複数の印刷装置からその印刷ジョブを実行するのに最も適した1つまたは複数の印刷装置を決定することで、ネットワーク上に接続される複数のプリンタ資源を有効利用するネットワークプリンティングシステムを提供することを目的とする。
請求項1に記載の本発明の印刷先指示用のサーバは、SIP-REGISTRARサーバの機能を有し、ネットワーク上に接続されているプリンタからのSIP-REGISTERリクエストのメッセージボディに記述されるプリンタ能力(紙サイズ、印刷速度、カラー、フィニッシャー)を当該プリンタに対応付けて転送先候補として登録しておく手段を備え、SIPリクエストによる印刷要求受信時に、メッセージボディに記述される印刷ジョブ情報を解釈し、前記登録されているプリンタ能力および状態に基づいて決まる1つまたは複数のプリンタを選定して当該印刷要求元に通知する機能を有することを特徴とする。
請求項2に記載のサーバは、請求項1に記載のサーバにおいて、前記登録してある転送先候補となるプリンタからSIPプロトコルによりユーザごとに転送先として許容されるプリンタの情報を登録する機能を有し、前記印刷要求受信時に、要求元ユーザに許容されているプリンタすを選定・通知する機能を有することを特徴とする。
請求項3に記載のサーバは、請求項1または2に記載のサーバにおいて、SIMPLE(SIP for Instant Messaging and Presence Leveraging Extensions)プロトコルにより、前記各プリンタ個々の動的に変化する状態情報を常時取得して記憶装置へ保持し、前記印刷要求受信時にその時に保持されている個々のプリンタの状態情報から前記選定を行うことを特徴とする。
請求項4に記載のサーバは、請求項1〜3のいずれか1項に記載のサーバにおいて、前記印刷ジョブ情報中に記述されている印刷枚数を解釈し、印刷要求転送先候補として選定したプリンタの印刷速度と印刷要求の印刷枚数とから、各プリンタの印刷ジョブの終了時間を予測・保持し、以降の印刷要求の振り分け時に最も早く印刷ジョブが終了するプリンタを要求元へ通知する機能を有したことを特徴とする。
請求項5に記載のサーバは、請求項1〜4のいずれか1項に記載のサーバにおいて、前記サーバは、転送先として許容されるプリンタが複数ある場合には、印刷ジョブの振り分け時に印刷枚数を分割して、最も早く印刷が終了するように複数のプリンタに印刷ジョブを振り分けて複数のプリンタを印刷要求元に通知する機能を有しすることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のサーバ。
本発明の請求項6に記載のプリンタは、前請求項1〜5のいずれかに記載の前記サーバに対して、自機のプリンタ能力(紙サイズ、印刷速度、カラー、フィニッシャー)をSIP-REGISTERリクエストのメッセージボディに記述して送信することを特徴とする。
本発明の請求項7に記載のプリンタドライバは、請求項1〜5のいずれかに記載の前記サーバに対して、SIPリクエストによる印刷要求を行い、該サーバに指示されたプリンタに対して印刷ジョブを送信することを特徴とする。また、請求項8に記載のプリンタドライバは、請求項7に記載のプリンタドライバにおいて、転送先として許容されるプリンタが複数ある場合に、前記サーバから複数のプリンタに複数のプリンタを印刷ジョブを振り分けて通知された場合に、これら複数のプリンタに印刷ジョブを振り分けて印刷させることを特徴とする。
また、本発明のネットワークプリンティングシステムは、請求項1〜5のいずれか1項に記載のサーバと、請求項6に記載のプリンタと、請求項7または8に記載のプリンタドライバを実装したクライアント端末と、を含み構成したことを特徴とする。
本発明によれば、印刷要求に含まれるジョブ情報を参照し、印刷ジョブを満たす能力を持つプリンタを検索し振り分ける。このため、ユーザはプリンタの能力を意識することなく、SIPサーバの指示に従うことで、印刷要求を満たすことができるプリンタに印刷を要求することができる。ユーザにより指定されたプリンタのなかで選択を行い印刷要求を転送するようにすれば、システムには登録されているが、使用したくないプリンタでの印刷を防ぐことができる。次回以降の印刷要求を振り分けるときに、現在印刷中のプリンタを避けるようにすることで、ユーザは現在印刷中のプリンタへの印刷を回避できる
更には、システムが、プリンタのプレゼンス情報を把握するようにすることで、印刷が不可能なプリンタに対する印刷要求を振り分けないため、紙切れやトナー切れが発生しているプリンタに対する印刷を回避することが可能になる。また、システムが、プリンタに振り分けた印刷要求の印刷枚数と振り分けた先のプリンタの印刷速度から印刷終了時間を予測し、次回以降に印刷要求を振り分けるときに、最も早く印刷が終了すると予測されるプリンタに印刷要求を振り分けるようにすることで、。このため、ユーザは印刷が早く終了するプリンタで印刷することが可能となる。プリンタが複数ある場合に、印刷枚数で分割して複数のプリンタに印刷要求を振り分け、複数のプリンタで同時に印刷させるようにすれば、緊急の印刷時に素早く印刷することができる。
〔第1実施形態〕以下、本発明の実施の形態について、図面に従って説明する。図1は本発明におけるネットワークプリンティングシステムの第1の実施の形態のシステム全体構成を示す構成図である。この実施形態のネットワークシステム400は、事業体のオフィス内に設置され、ネットワーク回線(ネットワークNW)を介して、クライアント端末にたいして印刷先プリンタを選定して指示するためのSIPサーバ100と、ユーザが印刷要求を出すためのユーザ端末装置(印刷要求機器)であるマイクロコンピュータを内蔵したデスクトップ型パーソナルコンピュータ等(以後「クライアントPC:300」、また単に「PC」と呼ぶ)と、PCのプリンタドライバで生成された印刷ジョブを印刷する第四の装置としてのネットワークプリンタ200A、200Bおよび200C、とが同一ネットワークNW上に接続されている。なお図では省略しているが、通常は他にもクライアントPC:300が複数接続されている。また、更に他のプリンタが接続されていても勿論良い。
本実施形態におけるネットワークNW(LAN;Local Area Network:構内通信網)としては、イーサネット(登録商標)やIEEE(The Instituteof Electrical and Electronic Engineers)1394といったの複数データを同時転送可能な高速ネットワークを想定している。イーサネット(登録商標)はIEEE802.3規格に定められており、CSMA/CD方式のネットワーク規格である。IEEE1394はその名の通りIEEE1394規格で定められた通信方式である。ネットワークNWでは、これらの通信方式を用いて、通信プロトコル;TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)に基づきパケットを単位としたデータの送受信により通信を行っている。有線ネットワーク(LAN)以外にもIEEE802.11bなどの無線LANを含み構成されることもある。なお、ネットワークNWは、遠隔地間を接続したWANであっても良い。
ネットワークプリンタ(以下では単にプリンタとも記す)の形態は多機能複合機(MFP:Multi_Function_Printer)であっても構わない。なお、図示は省略しているが、画像形成装置(MFP)ではFAX機能を利用するために一般加入電話回線やISDN(Integrated Services Digital Network)などのアナログあるいはディジタル電話回線網であるPSTN(Public Switched Telephone Network:公衆交換電話網)に接続されている。プリンタとしては画像形成装置に限らず、プリント機能を有するファクシミリ装置、およびプリント機能を有する各種複合装置が接続されている場合にも本発明を適用することができる。本明細書においてネットワークプリンタ(またはプリンタ)と言う場合には、ネットワーク接続機能とプリント機能を有する上記の全ての装置を指すものとする。
以下、ネットワークプリンティングシステム400を構成する各装置について順に説明する。先ず、本発明におけるシステムを構成するための、本実施形態におけるSIP(Session Initiation Protocol)を実装したSIPサーバ100とプリンタ200について説明する。図2(a),(b)は、SIPサーバ100、プリンタ200夫々の内部構成の一例を示したモジュール構成図である。
本実施形態におけるSIPサーバ100は、SIPプロトコルなどの制御機能を有したもので、この機器は、装置全体の制御処理を行なう周知の装置制御部、端末の動作を制御するシステムデータや各種設定情報等を記憶するRAMの他、図2(a)に示すように、インターネット等のネットワークレイヤ・トランスポートレイヤのプロトコル〔IP網との通信制御を行なうIPプロトコルとしてのTCP(:Transmission Control Protocol)/UDP(User Datagram Protocol)プロトコル〕を制御するTCP/UDP/IP制御部103、データリンク層以下の通信制御機能を有してネットワークNW(IP網)と接続するためのネットワークI/F:104を具備し、IP網を介してセッション接続制御を行うセッション接続制御部分として、プリンタ等と接続するためのSIP呼制御部105、プレゼンス制御部106を有している。
更に、このSIPサーバ100は、PCから印刷要求を受けた場合に、ネットワーク上に接続されている複数のプリンタ200のうちで最適なものを選定して印刷ジョブを候補プリンタ中の適切なプリンタに振り分けるための印刷ジョブ管理部107、印刷要求元に通知するための出力先管理部108を備えている。
次に、本実施形態におけるプリンタ200は、装置全体の制御処理を行なう周知の装置制御部、端末の動作を制御するシステムデータや各種設定情報等を記憶するRAMの他、図2(b)に示すようにインターネット等のネットワークレイヤ・トランスポートレイヤのプロトコル〔IP網との通信制御を行なうIPプロトコルとしてのTCP(:Transmission Control Protocol)/UDP(User Datagram Protocol)プロトコル〕を制御するTCP/UDP/IP制御部103、データリンク層以下の通信制御機能を有し、ネットワークNW(IP網)と接続するためのネットワークI/F:104を具備し、IP網を介してセッション接続制御を行うセッション接続制御部分として、SIPサーバ100等と接続するためのSIP(Session Initiation Protocol)呼制御部105、プレゼンス制御部106Bを有している。また、プリンタ200には、クライアントPC:300(以下単にPCとも記す)からの印刷要求を受けた場合、印刷データを蓄積できるスプーラ109と、印刷をコントロ―ルする印刷制御部110を有している。
後述するように、プリンタ200は、REGISTERメッセージでSIPサーバ100に自端末情報を登録するときに、紙サイズ、印刷速度、カラー、フィニッシャー等の印刷能力も含めてSIPサーバ100に登録するようになっている(図3、図4)。プリンタ200により、PCから出される印刷要求に対応して、SIPサーバと連携して印刷が実行される。この一連の印刷実行過程の詳細については、後で説明する。
次に、本実施形態におけるクライアントPC:300(クライアント端末)は、パーソナルコンピュータ(PC)などの情報処理端末装置などから構成された、既知の典型的なもので良く、その構成・動作は周知である。クライアントPC:300は、ネットワークと接続するためのI/Fを持ち、SIPプロトコルなどの制御機能を実装していて、ネットワークNWに接続されている。すなわち、クライアントPC:300は、例えば、所定のNICを備えることでネットワークNWに接続可能な構成を有していて、ネットワークを介してSIPサーバ100と相互通信が可能である。クライアントPC:300には、後述するプリンタドライバが実装されていてSIPサーバ100からの通知に従って指定されたいずれかのプリンタで印刷を行う。なお、PCは、従来のように直接プリンタへ印刷要求を出すこともできるものとする。
後述するように、クライアントPC:300は、随時SIPサーバ100に対して印刷要求を送信する。ここで、クライアントPC:300はSIPサーバ100の情報(IPアドレス、プリントジョブの依頼手法)のみを把握しており、各プリンタ200A〜200Cに関する情報については把握していなくともよい。
続いて本実施形態における動作について図を用いて説明する。図3に本実施形態におけるフローチャート、図4に本実施形態における典型的なメッセージシーケンス図を示す。プリンタは、稼働時初期動作としてREGISTERメッセージでSIPサーバ100に自端末情報(状態・印刷能力)を送信し登録させる。このときに、紙サイズ、印刷速度、カラー、フィニッシャー等の印刷能力も含めてSIPサーバ100に登録する(図3中のS301、図4中のS401)。また、各プリンタは、随時あるいは自機の状態が変化する毎にSIPサーバ100に通知を行う。
印刷処理に際しては、まずPCからSIPサーバ100に印刷要求が送信(S302、S402)される。ここではSIP(RFC3261準拠)で規定されている、もしくはSIPを拡張した手順によって印刷要求が通知されることを想定している。すなわち、ユーザがPC端末から印刷をするときに、PC端末は印刷ジョブ情報をINVITEリクエストのメッセージボディに含めてSIPサーバ100に送信する。ここでは、PCはあらかじめSIPサーバ100の宛先を知っているものとする。
印刷要求を受けたSIPサーバ100は印刷ジョブ情報を含むINVITEリクエストを受信すると、既に登録されているプリンタの印刷能力を参照して、印刷可能なプリンタを検索し(S303)、印刷要求に合致したプリンタ(図4ではプリンタA:200A)を選定しこの選定したプリンタ200Aに対してINVITEリクエストを転送する(S403、S305)。このとき、SIPサーバに登録されているプリンタから印刷可能なプリンタが検索できなかった場合においては、ユーザに印刷が不可能であることをSIPレスポンスにて通知する(S306)。
プリンタ200AがINVITEリクエスト受信すると印刷を受け付けるかを判断し、受け付ける場合は、プリンタ200AのIPアドレス、機種名、プリンタの設置位置等の印刷に必要な情報をレスポンスメッセージ(200OK)に含めて、SIPサーバ100に対して送信する(S308、S404)。
SIPサーバ100はレスポンスメッセージ(200OK)を受信すると、プリンタ200Aが印刷を受け付けるかどうかを判断する(S310)。こうして選定したプリンタからの応答により当該プリンタで印刷可能と判断した場合、印刷要求応答がPCへ通知される。すなわち、受け付けた場合はユーザのPC端末に対して、プリンタ200Aからのレスポンスメッセージを転送する(S311、S405)。ここではSIP(RFC3261準拠)で規定されている、もしくはSIPを拡張した手順によって印刷要求応答が通知されることを想定している。例えば、印刷に必要な情報をレスポンスメッセージ(200OK)に含めて、印刷要求応答として印刷要求と同じ経路を辿ってPCに、選択したプリンタの指示情報と必要な関連情報が通知される。
一方、最初のプリンタで受け付けられなかった場合には、再度印刷可能なプリンタを検索し、この別なプリンタに対してINVITEリクエストを再送する(S303)。なお、印刷が可能な全てのプリンタに対してINVITEリクエストを一斉に送信し、夫々のプリンタからの応答に基づいて印刷可能なプリンタを決定するような制御としてもかまわない。
PC端末側では、先の印刷要求が許容されて対応する印刷要求応答が通知されると、プリンタドライバが、印刷要求応答(200OKレスポンス)に記載され指定された宛先であるプリンタに対して印刷データを送信して印刷が行われる。この実施形態では、単一のプリンタにより全データが印刷される。
〔第2実施形態〕印刷可能なプリンタの決定に際して、INVITEリクエストを転送せずに、以前の応答を利用するようにしても良い。この時の各機器での処理の例を図5のメッセージシーケンス図示す。ここでは、SIPサーバは、印刷要求を振り分けた(PCに通知した)プリンタの情報を記憶し、次回以降の印刷要求の振り分け時に、記憶した情報を利用して振り分け先を決定している。
サーバは図5に示すように、図4の場合と全く同様にして、PCに印刷要求応答を送信するが、次に別なPCから、印刷要求を受けた場合に前回の印刷要求応答を反映させる。
すなわち、前述したように、SIPサーバ100は、プリンタから受信した200OKレスポンスをユーザに転送する(S311、S601)ときに、印刷を受けつけたプリンタが印刷中であるとの情報を図中の表1に示すようなテーブルに保持しておく。また、SIPサーバ100は、印刷が終了したときにBYEリクエストをプリンタから受信(S603)し、プリンタの印刷中との情報をテーブルから削除する(保持内容を変更する)。
SIPサーバ100は、印刷要求を受けた場合にINVITEリクエスト受信し転送先として指示するプリンタを決定するときに、保持してある情報から印刷中であるプリンタを検索対象からはずし、印刷中でないプリンタに対してINVITEリクエストを転送する(S602)。そして、前述したと同様に、プリンタが決定されると、印刷に必要な情報をレスポンスメッセージ(200OK)に含めて、印刷要求応答として印刷要求と同じ経路を辿ってPCに、選択したプリンタの指示情報と必要な関連情報が通知される。
〔第3実施形態〕次に、すべてのプリンタが印刷中であった場合の処理について本発明の第3の実施形態について説明する。図6にメッセージシーケンスを示す。この処理では、SIPサーバ100は、プリンタから受信した200OKレスポンスをユーザに転送するとき(S405)に、印刷を受けつけたプリンタの印刷速度と印刷ジョブ情報の印刷枚数から、残印刷時間を計算し、表2のようなテーブルに保持しておく。そして、SIPサーバ100は、次のINVITEリクエスト受信時(S602)に保持しておいた残印刷時間のテーブルから、最も早く印刷が終了するプリンタに対して、INVITEリクエストを転送する。以降の処理は、既述したと同様であり説明を省略する。
〔第4実施形態〕複数のプリンタを含むシステムでは、一般に、プリンタを利用するユーザ毎に印刷する文書等が異なり、頻繁に使用したいプリンタや許容できないプリンタもユーザ毎にある程度決まっている。そこで、ユーザを識別してユーザ毎に選択されるプリンタを限定できると使い勝手が良い。次に、このような用途に適した本発明システムのの第4の実施形態について説明する。
図7に本発明のこの実施形態におけるメッセージシーケンスを示す。本実施形態では、PC端末からREGISTERメッセージにて、転送先として許容するとするプリンタをPC端末毎に(ユーザ毎に)対応付けてSIPサーバ100に対して、選択候補のプリンタ登録要求が行われる(S701)。SIPサーバ100は登録を受け付けると表3のようなそれぞれのユーザが転送先として許容するプリンタのテーブルを保持しておく。
そして、SIPサーバ100は、INVITEリクエスト受信時(S702)に、保持しておいたユーザごとの転送先を見て、転送不可のプリンタAを除いて、許容されている転送先から印刷要求を実現可能なプリンタを検索し、INVITEリクエストを転送する(S703)。図示例では、プリンタBを選択している。
〔第5実施形態〕これまでの説明では、全てのプリンタが可動状態にあるものとして説明した。しかし、実際には、全てのプリンタが可動状態にあるとは限らず、このような場合システム処理に遅延が生じたり、無用なトラフィックが増加してしまう不都合が考えられる。従って、各プリンタの状態を把握して前述のプリンタ選択時に反映させるとより好ましい。次にこのように構成した実施形態について説明する。
本実施形態では、SIMPLE(SIP for Instant Messaging and Presence Leveraging Extensions)プロトコルにより、前記各プリンタ個々の動的に変化する状態情報を常時取得して記憶装置へ保持し、前記印刷要求受信時にその時に保持されている個々のプリンタの状態情報から適正プリンタの選定を行う。図8に本発明のメッセージシーケンスを示す。
SIPサーバ100は、SIP for Instant Messaging and Presence Leveraging Extensions(以下、SIMPLEプロトコル)により、登録しているプリンタの以下のようなプリンタのプレンゼンス情報を通知される(S801)と図8中の表4のようなテーブルにそれぞれのプリンタのプレゼンス情報を保持しておく。
・紙切れ
・トナー切れ
・印刷中
・印刷可能
SIPサーバ100は、各プリンタの状態が変化する毎に該当プリンタのプレゼンス情報を更新する。例えば、印刷が終了したときにBYEリクエストをプリンタから受信し、プリンタの印刷中との情報をテーブルから削除(情報更新)する。INVITEリクエスト受信時(S802)にはSIPサーバ100は、転送先のプリンタを決定するときに、保持しておいたプレゼンス情報を参照し、印刷可能なプリンタに対して、INVITEリクエストを転送する(S803)。以降のSIPサーバ100の処理やPC側での処理は既に説明したと同様であるので説明を省略する。
〔第6実施形態〕第6の実施形態について説明する。図9にこの実施形態のメッセージシーケンスを示す。SIPサーバ100は、INVITEリクエスト受信時(S901)に、登録されている印刷可能なプリンタが複数見つかった場合、複数のプリンタにINVITEリクエストを転送する(S902)。このとき、転送先のプリンタの印刷速度を考慮して、印刷終了時間が均等になるように印刷枚数を計算し、INVITEリクエストを転送する。これを受けて、プリンタではINVITEリクエスト受信すると印刷を受け付けるかを判断し、受け付ける場合は、プリンタのIPアドレス、機種名、プリンタの設置位置等の印刷に必要な情報をレスポンスメッセージ(200OK)に含めて、SIPサーバ100に対して送信する。
それぞれのプリンタからの印刷可能な旨の200OKレスポンスをPC端末へ印刷要求応答として転送(指示指示)するとき(S903)に、それぞれのプリンタに送るべき印刷枚数情報(プリンタ毎の印刷ページ群指定)を付与した情報を送信する。これを受けてPC端末側では、プリンタドライバが、200OKレスポンスに記載された印刷枚数にしたがって(印刷ページを指定して)、印刷ジョブを指定されたそれぞれのプリンタに送信する(S904)。
なお、本発明のネットワークプリンティングシステムでは、印刷不具合、例えばジャムが発生した場合に、従前のシステムより対応が容易になっている。印刷中に不具合が発生した場合には、クライアント端末ユーザは、代替プリンタを意識せずとも良く、単に再度既述した手順に従ってSIPサーバに対して再度印刷要求をすれば良い。SIPサーバがその時点での最適なプリンタを指示するので、これに従ってクライアント端末ユーザは指示されたプリンタ(代替プリンタ)により印刷をすれば良く、利便性が向上している。
以上説明したように、本発明によれば、ネットワークプリンティングシステムにおいて、ユーザの利便性向上、リソースの効率的活用が図れる。なお、上述の各実施形態では、サーバとネットワークプリンタとは別個の装置として説明したが、ネットワークプリンタが上述した如きサーバ機能を併せて備える用にした構成とすることも可能である。既述したサーバ機能部は、サーバ機能を実現するボード類や記憶装置などで実現され、ネットワークプリンタ内に一体的に搭載されサーバ機能が付加・拡張される。サーバ機能部は、所定のインタフェースを介して多機能複合機等のネットワークプリンタの印刷部等の他機能部に接続される。このように、ネットワークプリンタに対してプリントサーバの機能を付加した場合には、サーバを別に準備する必要なしに、複数のネットワークプリンタを接続したプリントシステムを構築できる。
本発明に係るネットワークプリンティングシステムの一形態を例示する構成図である。 (a),(b)は、プリンタ並びにSIPサーバの本発明に関連する要部の概略内部構成図である。 実施形態に係る印刷時の処理を説明するフローチャートである。 実施形態に係る印刷時基本処理を説明するメッセージシーケンス図である。 第2実施形態に係る印刷時処理を説明するメッセージシーケンス図である。 第3実施形態に係る印刷時処理を説明するメッセージシーケンス図である。 第4実施形態に係る印刷時処理を説明するメッセージシーケンス図である。 第5実施形態に係る印刷時処理を説明するメッセージシーケンス図である。 第6実施形態に係る印刷時処理を説明するメッセージシーケンス図である。
符号の説明
400…ネットワークプリンティングシステム
100…SIPサーバ
300…クライアントPC:300
200A…ネットワークプリンタ(多機能複合機(MFP:Multi_Function_Printer))
200B…ネットワークプリンタ
200C…ネットワークプリンタ
103…TCP/UDP/IP制御部
104…ネットワークI/F
105…SIP呼制御部
106…プレゼンス制御部
106B…プレゼンス制御部
107…印刷ジョブ管理部
108…出力先管理部
109…スプーラ
110…印刷制御部
ネットワーク…NW(LAN,WAN)

Claims (9)

  1. SIP-REGISTRARサーバの機能を有し、
    ネットワーク上に接続されているプリンタからのSIP-REGISTERリクエストのメッセージボディに記述されるプリンタ能力(紙サイズ、印刷速度、カラー、フィニッシャー)を当該プリンタに対応付けて転送先候補として登録しておく手段を備え、
    SIPリクエストによる印刷要求受信時に、メッセージボディに記述される印刷ジョブ情報を解釈し、前記登録されているプリンタ能力および状態に基づいて決まる1つまたは複数のプリンタを選定して当該印刷要求元に通知する機能を有することを特徴とする印刷先指示用のサーバ。
  2. 前記登録してある転送先候補となるプリンタからSIPプロトコルによりユーザごとに転送先として許容されるプリンタの情報を登録する機能を有し、
    前記印刷要求受信時に、要求元ユーザに許容されているプリンタすを選定・通知する機能を有することを特徴とする請求項1に記載のサーバ。
  3. SIMPLE(SIP for Instant Messaging and Presence Leveraging Extensions)プロトコルにより、前記各プリンタ個々の動的に変化する状態情報を常時取得して記憶装置へ保持し、前記印刷要求受信時にその時に保持されている個々のプリンタの状態情報から前記選定を行うことを特徴とする請求項1または2に記載のサーバ。
  4. 前記印刷ジョブ情報中に記述されている印刷枚数を解釈し、印刷要求転送先候補として選定したプリンタの印刷速度と印刷要求の印刷枚数とから、各プリンタの印刷ジョブの終了時間を予測・保持し、以降の印刷要求の振り分け時に最も早く印刷ジョブが終了するプリンタを要求元へ通知する機能を有したことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のサーバ。
  5. 前記サーバは、転送先として許容されるプリンタが複数ある場合には、印刷ジョブの振り分け時に印刷枚数を分割して、最も早く印刷が終了するように複数のプリンタに印刷ジョブを振り分けて複数のプリンタを印刷要求元に通知する機能を有しすることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のサーバ。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載の前記サーバに対して、自機のプリンタ能力(紙サイズ、印刷速度、カラー、フィニッシャー)をSIP-REGISTERリクエストのメッセージボディに記述して送信することを特徴とするプリンタ。
  7. 請求項1〜5のいずれかに記載の前記サーバに対して、SIPリクエストによる印刷要求を行い、該サーバに指示されたプリンタに対して印刷ジョブを送信することを特徴とするプリンタドライバ。
  8. 転送先として許容されるプリンタが複数ある場合に、前記サーバから複数のプリンタに複数のプリンタを印刷ジョブを振り分けて通知された場合に、これら複数のプリンタに印刷ジョブを振り分けて印刷させることを特徴とする請求項7に記載のプリンタドライバ。
  9. 請求項1〜5のいずれか1項に記載のサーバと、請求項6に記載のプリンタと、請求項7または8に記載のプリンタドライバを実装したクライアント端末と、を含み構成されたネットワークプリンティングシステム。
JP2007019709A 2007-01-30 2007-01-30 サーバ、プリンタおよびネットワークプリンティングシステム Pending JP2008186271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007019709A JP2008186271A (ja) 2007-01-30 2007-01-30 サーバ、プリンタおよびネットワークプリンティングシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007019709A JP2008186271A (ja) 2007-01-30 2007-01-30 サーバ、プリンタおよびネットワークプリンティングシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008186271A true JP2008186271A (ja) 2008-08-14

Family

ID=39729262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007019709A Pending JP2008186271A (ja) 2007-01-30 2007-01-30 サーバ、プリンタおよびネットワークプリンティングシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008186271A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009199580A (ja) * 2007-11-05 2009-09-03 Seiko Epson Corp 送信装置、情報出力装置、プレゼンスサーバ、コンテンツ伝送システム及び出力条件伝送方法
JP2010086029A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Ricoh Co Ltd 画像形成出力管理装置、画像形成出力管理システム、画像形成出力管理方法、制御プログラム及び記録媒体
JP2012221446A (ja) * 2011-04-14 2012-11-12 Seiko Epson Corp 印刷システム
JP2013148944A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Seiko Epson Corp 印刷制御サーバー、印刷方法
US9405490B2 (en) 2014-01-03 2016-08-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic apparatus, management server, print system and method of controlling printing including determining a plurality of storages to store print data
JP2019057243A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 富士ゼロックス株式会社 情報処理システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009199580A (ja) * 2007-11-05 2009-09-03 Seiko Epson Corp 送信装置、情報出力装置、プレゼンスサーバ、コンテンツ伝送システム及び出力条件伝送方法
JP2010086029A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Ricoh Co Ltd 画像形成出力管理装置、画像形成出力管理システム、画像形成出力管理方法、制御プログラム及び記録媒体
JP2012221446A (ja) * 2011-04-14 2012-11-12 Seiko Epson Corp 印刷システム
JP2013148944A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Seiko Epson Corp 印刷制御サーバー、印刷方法
US9405490B2 (en) 2014-01-03 2016-08-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic apparatus, management server, print system and method of controlling printing including determining a plurality of storages to store print data
JP2019057243A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 富士ゼロックス株式会社 情報処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8305606B2 (en) Job management system, apparatus, and method for distributing print job information list in RSS format
JP2006268166A (ja) 情報処理装置、方法、及びプログラム
JP2006268138A (ja) 画像形成装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及びピアツーピアシステム
JP2008186270A (ja) ネットワークプリンティングシステム
JP2008186271A (ja) サーバ、プリンタおよびネットワークプリンティングシステム
JP2008305433A (ja) 出力管理サーバおよびデータ出力システム
JP4277230B2 (ja) 出力管理サーバおよびデータ出力システム
JP2006256138A (ja) 印刷処理装置、情報処理装置、印刷処理システム、印刷処理方法並びに印刷データ配信方法
JP2011028390A (ja) サーバ、プリンタ及びコンピュータプログラム
JP2022164669A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP6191523B2 (ja) 画像形成システム、中継装置およびプログラム
JP2006134043A (ja) 印刷システム、及び、その制御方法
JP5571911B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP2014076582A (ja) 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
JP2008310472A (ja) サーバ装置、情報取得方法、情報取得プログラム、記録媒体、クライアント装置、および通信システム
JP2010092327A (ja) 画像形成装置および端末装置
JP2008010993A (ja) 電子機器、アプリケーション実行システム及びプログラム
JP6769323B2 (ja) プリントシステム、画像形成装置、および画像形成装置の制御プログラム
JP2005157540A (ja) 印刷プロトコル変換装置及びデータ蓄積デバイス
JP2006019802A (ja) Http通信装置
JP6340786B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP4533186B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP6665675B2 (ja) 変換装置、画像形成システム、および変換装置の制御プログラム
JP2011049811A (ja) 印刷システム、配信サーバー、印刷端末、配信サーバー制御方法および制御プログラム、印刷端末制御方法および制御プログラム
JP2006270648A (ja) データ伝送方法及び並列印刷システム