JP2008179543A - 皮膚洗浄剤組成物 - Google Patents

皮膚洗浄剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2008179543A
JP2008179543A JP2007012340A JP2007012340A JP2008179543A JP 2008179543 A JP2008179543 A JP 2008179543A JP 2007012340 A JP2007012340 A JP 2007012340A JP 2007012340 A JP2007012340 A JP 2007012340A JP 2008179543 A JP2008179543 A JP 2008179543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
mass
fatty acid
washing
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007012340A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4826791B2 (ja
Inventor
Nobuhiro Ooyama
展広 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP2007012340A priority Critical patent/JP4826791B2/ja
Publication of JP2008179543A publication Critical patent/JP2008179543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4826791B2 publication Critical patent/JP4826791B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】低温保存安定性、泡立ち、洗浄後の肌のしっとり感、洗浄後の経皮水分蒸散量増加を抑制する皮膚洗浄剤組成物を提供する。
【解決手段】(A)脂肪酸塩1質量%以上20質量%未満、(B)アミドアミン型界面活性剤0.1〜3質量%、及び(C)炭素数12〜30の分岐脂肪族アルコールを含有することを特徴とする皮膚洗浄剤組成物。
【選択図】なし

Description

本発明は、皮膚洗浄剤組成物に関するものであり、より詳しくは、低温保存安定性、泡立ち、洗浄後の肌のしっとり感、洗浄後の経皮水分蒸散量増加を抑制する皮膚洗浄剤組成物に関するものである。
従来、ボディソープ等の皮膚洗浄剤組成物には、主洗浄成分として、高級脂肪酸塩、アルキルエ-テル硫酸エステル塩、モノアルキルリン酸エステル塩、及びアミノ酸系界面活性剤等が用いられている。その中で、泡立ち、洗浄力、価格の点から高級脂肪酸塩が多く使用されているが、低温において経時で結晶析出が起こりやすいという問題があり、洗浄後の肌のしっとり感や、洗浄後の経皮水分蒸散量増加の抑制が求められていた。なお、本発明に関連する先行技術文献としては下記が挙げられる。
特開2003−82387号公報 特開2006−241330号公報 特開2006−160674号公報
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、低温保存安定性、泡立ち、洗浄後の肌のしっとり感、洗浄後の経皮水分蒸散量増加を抑制する皮膚洗浄剤組成物を提供することを目的とする。
本発明者は、上記目的を達成するため鋭意検討した結果、(A)特定量の脂肪酸塩と、(B)特定量のアミドアミン型界面活性剤と、(C)炭素数12〜30の分岐脂肪族アルコールとを組み合わせることにより、泡立ちが良好であると共に、低温保存安定性が向上し、洗浄後の肌のしっとり感、洗浄後の経皮水分蒸散量増加を抑制できることを知見し、本発明をなすに至ったものである。
従って、本発明は
[1].(A)脂肪酸塩1質量%以上20質量%未満、(B)アミドアミン型界面活性剤0.1〜3質量%、及び(C)炭素数12〜30の分岐脂肪族アルコールを含有することを特徴とする皮膚洗浄剤組成物、
[2].(C)成分が、イソステアリルアルコール又はオクチルドデカノールである[1]記載の皮膚洗浄剤組成物を提供する。
本発明によれば、低温保存安定性、泡立ち、及び洗浄後の肌のしっとり感に優れ、洗浄後の経皮水分蒸散量増加を抑制する皮膚洗浄剤組成物を提供することができる。
本発明の皮膚洗浄剤組成物は、(A)脂肪酸塩1質量%以上20質量%未満、(B)アミドアミン型界面活性剤0.1〜3質量%、及び(C)炭素数12〜30の分岐脂肪族アルコールを含有するものである。
(A)成分は脂肪酸塩であり、通常の洗浄剤組成物に用いられるものであれば特に制限されず、1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用いることができる。脂肪酸塩としては、例えば下記一般式(1)で表されるものが挙げられる。
1COOM (1)
(式中、R1は炭素数5〜21の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基、Mはアルカリ金属、アルカリ土類金属、アミン、アンモニウム、又はアミノ酸を示す。)
より具体的には、R1が炭素数5〜21である飽和及び不飽和脂肪酸の他、これらの混合物であるヤシ油脂肪酸、硬化ヤシ油脂肪酸、パーム油脂肪酸、硬化パーム油脂肪酸、牛脂脂肪酸、硬化牛脂脂肪酸等のカリウム塩、ナトリウム塩、トリエタノールアミン塩、アンモニウム塩等の脂肪酸石けん等が挙げられる。中でも泡立ちの点から、R1が炭素数7〜21、さらに好ましくは、R1が炭素数11〜15の飽和及び不飽和脂肪酸塩が好ましい。また、長期保存時の色調やにおいの変質抑制や、低温における析出が少ない点から、脂肪酸カリウム塩を用いることが特に好ましい。脂肪酸塩を配合する際、脂肪酸石けんそのものを配合してもよいし、洗浄剤組成物中に脂肪酸とアルカリとをそれぞれ別々に配合して、中和して用いてもよい。
本発明の皮膚洗浄剤組成物では、(A)脂肪酸塩の組成中、ラウリン酸塩の割合が50質量%以上であることが好ましく、より好ましくは60〜80質量%である。脂肪酸塩中のラウリン酸塩の割合が50質量%未満では、少ない使用量において、洗浄時の泡量が充分に得られない場合があり、一方、脂肪酸塩中のラウリン酸塩の割合が80質量%を超えると、人によっては洗浄時や洗浄後に肌への刺激を感じる場合がある。ラウリン酸塩以外に組成中に含まれる脂肪酸塩は特に限定されるものではないが、洗浄時の泡質が良好になるため、炭素数が14以上である飽和脂肪酸塩を、脂肪酸塩の組成中に好ましくは20〜50質量%、より好ましくは30〜50質量%配合するとよい。炭素数が14以上である飽和脂肪酸塩の割合が50質量%を超えると、低温時に析出が起こりやすくなる場合がある。
(A)脂肪酸塩の配合量は、皮膚洗浄剤組成物中1質量%以上20質量%未満であり、2質量%以上20質量%未満が好ましい。1質量%未満では、使用時に泡の量が少なすぎ、非水溶性の(C)炭素数12〜30の分岐脂肪族アルコールが溶解し難く、洗浄後の肌のしっとり感、洗浄後の経皮水分蒸散量増加の抑制効果がやや劣る。一方、配合量が20質量%以上だと、洗浄後の肌のしっとり感、洗浄後の経皮水分蒸散量増加の抑制効果に劣り、低温時に脂肪酸塩の析出を生じ、保存安定性に劣る。
(B)成分はアミドアミン型界面活性剤であり、例えば下記一般式(2)で表されるものが挙げられ、1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用いることができる。
Figure 2008179543
(式中、R2は炭素数7〜21のアルキル基又はアルケニル基であり、R2COとしては炭素数8〜22のアシル基を構成し、R3は独立に炭素数1〜2のアルキル基であり、nは2〜3の整数である。)
炭素数8〜22のアシル基を構成する脂肪酸は、直鎖又は分岐鎖の飽和又は不飽和脂肪酸であり、このような脂肪酸としては、例えばカプリル酸(オクタン酸)、ペラルゴン酸(ノナン酸)、カプリン酸(デカン酸)、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、アラキン酸、ベヘン酸、オレイン酸、リノール酸、エルカ酸等のほか、ヤシ油脂肪酸、牛脂脂肪酸等を挙げることができる。R3で示される炭素数1〜2のアルキル基としては、メチル基、エチル基を挙げることができる。好ましいR2COのアシル基を構成する脂肪酸は、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸であり、nは2〜3、R3はメチル基である。
一般式(2)で表されるアミドアミン型界面活性剤を製造する方法には特に制限はなく、任意の公知の方法により製造することができる。例えば、脂肪酸又はその誘導体とジメチルアミノプロピルアミン、N,N−ジメチルエチレンジアミン、N,N−ジエチルエチレンジアミン、N,N−ジメチルトリメチレンジアミン、N,N−ジエチルトリメチレンジアミンとを反応させ、アミド結合を生成することより得ることができる。
(B)アミドアミン型界面活性剤の配合量は、皮膚洗浄剤組成物中0.1〜3質量%であり、好ましくは0.5〜2質量%である。0.1質量%未満では、低温安定性に効果がなく、洗浄後の肌のしっとり感、洗浄後の経皮水分蒸散量増加の抑制効果に劣る。一方、3質量%を超えると、組成物中への溶解が困難となり低温安定性が悪くなり、また、すすぎ時のぬるつきが生じる。
(C)成分は炭素数12〜30の分岐脂肪族アルコールであり、1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用いることができる。炭素数12〜30の分岐脂肪族アルコールとしては、炭素数14〜22のものが好ましい。炭素数12〜30の分岐脂肪族アルコールとしては、分岐の形態は制限されないが、例えば下記一般式(3)で表されるものが挙げられる。
Figure 2008179543
(式中、R4及びR5は独立に一価炭化水素基であり、分子中の総炭素数は12〜30である。)
これは2種の第1級アルコールのゲルベ反応(縮合反応)又はガーベット反応により得られる2−アルキルアルカノール構造をもつアルコールである。分岐鎖構造のため、凝固点は低く常温で液体の成分である。具体的には、ヘキシルデカノール、イソステアリルアルコール、オクチルデカノール、オクチルドデカノール、デシルテトラデカノール等が挙げられ、上記一般式(3)中、R4が炭素数8〜10の一価炭化水素基、R5が炭素数6〜8の一価炭化水素基のものが好ましく、この中でも、イソステアリルアルコール、オクチルドデカノールが特に好ましい。
(C)炭素数12〜30の分岐脂肪族アルコールの配合量は、皮膚洗浄剤組成物中0.1〜2質量%が好ましく、より好ましくは0.5〜2質量%である。0.1質量%未満では、使用時に泡の量が少なすぎる場合がある。一方、配合量が2質量%を超える場合、泡立ちの量が低下する場合があり、低温時の状況下において可溶化力が低下した際に、分岐脂肪族アルコールが析出するおそれがある。
本発明の皮膚洗浄剤組成物は、適宜選択したその他成分を本発明の目的を妨げない範囲で配合することができる。その他成分としては、液体洗浄剤組成物に通常用いられているものの中から適宜選択することができ、例えば、水、油分、シリコーン類、低級又は高級アルコール等のアルコール類、ラノリン誘導体、蛋白誘導体、アクリル樹脂分散液、ビタミン等の薬剤、殺菌剤、防腐剤、pH調整剤、酸化防止剤、金属封鎖剤、紫外線吸収剤、動植物抽出物又はその誘導体、色素、香料、顔料、無機粉体、粘土鉱物、ナイロン、ポリエチレン等の水不溶性ポリマー粉体等が挙げられる。
本発明の皮膚洗浄剤組成物は、顔用、身体用いずれでもよく、皮膚であれば、その対象は特に限定されない。本発明の皮膚洗浄剤組成物の剤型としては特に制限はないが、液状が好ましく、pH(25℃)は、8.5〜11.0が好ましい。皮膚洗浄剤組成物の容器は特に限定されないが、低温での析出が抑制されることから、皮膚洗浄剤組成物を泡状に吐出させるフォーマー容器充填用としても好適である。
本発明の皮膚洗浄剤組成物の製造方法としては特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。例えば、上記(A)〜(C)成分、任意成分、及び水(残部)を混合して得ることができる。皮膚洗浄剤組成物を調製する装置としては特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、剪断力と全体混合できる複数の攪拌羽根(プロペラ、タービン、ディスパー等)を備えた攪拌装置が好ましい。本発明の皮膚洗浄剤組成物の原料としては特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。また、それぞれの原料を単独で使用してもよく、それぞれの原料を含む混合物を使用してもよい。
以下、実施例及び比較例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。なお、下記の例において特に明記のない場合は、組成の「%」は質量%を示し、表中の各成分の量は純分換算した量である。
[実施例1〜8、比較例1〜8]
表1,2に示す各成分を均一に混合し、実施例及び比較例の皮膚(身体)洗浄剤組成物を調製した。得られた皮膚(身体)洗浄剤組成物について、下記評価を行った。結果を表中に併記する。
[低温安定性]
皮膚洗浄剤組成物を初期値pH10.6(pHメーター:HM−30G/東亜電波工業(株)製、25℃で測定)に調整し、硬質透明ガラス瓶50mLに充填し、5℃に1ヶ月保存して、下記の基準で評価した。
<評価基準>
◎:外観が透明で析出物なし。
○:ごく微かに濁っているが析出物なし。
△:やや白濁し、析出物が少しある。
×:析出物が多く認められる。
[泡立ち]
皮膚洗浄剤組成物3gを目盛り付きビーカーにとり、これに室温の水道水を添加して30gとし、ミキサー法(ブラウン社製 ハンドブレンダー MR5550MCA型 6cm×15cmのワーヤーミキサー、回転目盛り12(約715回転/分の回転速度)で1分間泡立て操作を行う)にて評価したときの泡立ち量を測定した。実験は3回行い、その平均値を算出した。
[官能評価による洗浄後のしっとり感]
女性10名(専門パネラー)が、皮膚洗浄剤組成物で前腕内側の皮膚を洗浄後、15分経過後の肌のしっとり感について下記基準にて官能評価した。しっとり感を評価する場合の対照品として、前腕内側にグリセリン1%水溶液を1g塗布し10分間乾燥した後の肌の感触を用いて評価した。
<評価基準>
◎:8名以上が対照品よりも強いしっとり感がある。
○:6〜7名が対照品と同程度のしっとり感がある。
△:4〜5名が対照品よりも弱いが、しっとり感がある。
×:3名以下が対照品よりもかなり弱いが、しっとり感がある。
[経皮水分蒸散量]
皮膚洗浄剤組成物によって皮膚保護成分が過剰に除去されると、経皮水分蒸散量が増加することが知られている。皮膚のバリア機能が低下して経皮水分蒸散量が増加すると、洗浄後のヒリヒリ感やむず痒さ等を感じることがある。
30歳代男性パネラー4名が、皮膚洗浄剤組成物3gで上腕内側部を1分間洗浄し、温度20℃、湿度40%の環境下で30分間順化した後、経皮水分蒸散量測定装置(AS−TW2 ASAHI BIOMED社製)にて、各腕につき5回ずつ経皮水分蒸散量の測定を行った。5回の平均値に基づき、洗浄前の経皮水分蒸散量値を100とした場合の洗浄後の増加率(%)を下記式に基づいて算出した。結果を4名の平均値で示す。
増加率(%)=[洗浄後の経皮水分蒸散量(5回の平均値)−洗浄前の経皮水分蒸散量(5回の平均値)]/洗浄前の経皮水分蒸散量(5回の平均値)×100
洗浄前に比べ経皮水分蒸散量の増加率が低い皮膚洗浄剤組成物は、肌に対してマイルドな洗浄料であるといえる。
Figure 2008179543
Figure 2008179543
*1:エコノールPA−18(三洋化成製)
*2:SWANOLアミドアミンS(日光ケミカルズ製)
*3:リソノール18SP(高級アルコール工業製)
*4:リソノール20SP(高級アルコール工業製)

Claims (2)

  1. (A)脂肪酸塩1質量%以上20質量%未満、(B)アミドアミン型界面活性剤0.1〜3質量%、及び(C)炭素数12〜30の分岐脂肪族アルコールを含有することを特徴とする皮膚洗浄剤組成物。
  2. (C)成分が、イソステアリルアルコール又はオクチルドデカノールである請求項1記載の皮膚洗浄剤組成物。
JP2007012340A 2007-01-23 2007-01-23 皮膚洗浄剤組成物 Active JP4826791B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007012340A JP4826791B2 (ja) 2007-01-23 2007-01-23 皮膚洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007012340A JP4826791B2 (ja) 2007-01-23 2007-01-23 皮膚洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008179543A true JP2008179543A (ja) 2008-08-07
JP4826791B2 JP4826791B2 (ja) 2011-11-30

Family

ID=39723736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007012340A Active JP4826791B2 (ja) 2007-01-23 2007-01-23 皮膚洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4826791B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012180292A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Mandom Corp 半固体状洗浄剤
JP2012180293A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Mandom Corp 半固体状洗浄剤
JP2014218473A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 株式会社成和化成 化粧品基材および該化粧品基材を含有する化粧品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06192685A (ja) * 1992-03-25 1994-07-12 Lion Corp 透明ジェル状組成物
JP2003082387A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 液体洗浄剤組成物
JP2006160674A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Kao Corp 皮膚洗浄剤組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06192685A (ja) * 1992-03-25 1994-07-12 Lion Corp 透明ジェル状組成物
JP2003082387A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 液体洗浄剤組成物
JP2006160674A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Kao Corp 皮膚洗浄剤組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012180292A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Mandom Corp 半固体状洗浄剤
JP2012180293A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Mandom Corp 半固体状洗浄剤
JP2014218473A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 株式会社成和化成 化粧品基材および該化粧品基材を含有する化粧品

Also Published As

Publication number Publication date
JP4826791B2 (ja) 2011-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6287835B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤製品
JP6203539B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP2008115137A (ja) 皮膚洗浄料
JP6928614B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP6845847B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP6237172B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP5261912B2 (ja) 液体洗浄剤製品
JP3304646B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP6072574B2 (ja) フォーマー容器入り皮膚洗浄剤組成物
JP4826791B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP5536086B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP5972216B2 (ja) 弱酸性透明洗浄料
JP5966642B2 (ja) 皮膚洗浄料
JP4790173B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2007112770A (ja) 粉末状洗顔剤
JP6654990B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP2021183591A (ja) 液状皮膚洗浄用組成物
KR102352025B1 (ko) 신체 세정제 조성물
JPH09227358A (ja) 皮膚用液体洗浄剤組成物
JP2001019632A (ja) 弱酸性皮膚洗浄料
JP2005023069A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP2006169453A (ja) 洗浄剤組成物
JP4381270B2 (ja) ペースト状洗顔料組成物
JP2018188406A (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP2003193090A (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4826791

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350