JP2008173520A - 水容器 - Google Patents

水容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008173520A
JP2008173520A JP2005321504A JP2005321504A JP2008173520A JP 2008173520 A JP2008173520 A JP 2008173520A JP 2005321504 A JP2005321504 A JP 2005321504A JP 2005321504 A JP2005321504 A JP 2005321504A JP 2008173520 A JP2008173520 A JP 2008173520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
water
pressure
wall
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005321504A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kawakami
康一 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005321504A priority Critical patent/JP2008173520A/ja
Priority to PCT/JP2006/319232 priority patent/WO2007034988A1/ja
Priority to JP2007536597A priority patent/JPWO2007034988A1/ja
Publication of JP2008173520A publication Critical patent/JP2008173520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • C02F1/003Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance using household-type filters for producing potable water, e.g. pitchers, bottles, faucet mounted devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)

Abstract

【課題】円筒状の浄水器、純水器、貯水タンクを四方形、長方形にて成し且つ、圧力に耐えうる水溶器を安価に提供する。
【解決手段】ステンレスの円筒状部材を溶接にて縦、横に連結し、四方形に構成したタンクとする。上蓋11は組み合わせ補強としてのステンレス製上蓋止めステンレス13に挟み込まれ、上部よりボルト14と下部のナット15により固着する。
【選択図】図9

Description

本発明は、水処理器および水処理器の貯水タンクに関するものである。
現在このような水処理容器は市場では見られない。
現在の家庭用及びその他の水処理器の容器は、全て円筒状のものであり、四方形および長方形のものは無い。
円筒状水処理器は四方形、長方形状箱の蓋付容器(以後四方形容器と称す)に比して、約同様のスペースが必要であり、また収納に不便であるため、四方形容器の方が有利な点は多数あるものの、水圧力の為に膨張変形及び破損を受ける可能性が高いので製造されていない。
特にシンクの下部に設置する浄水器や逆浸透膜水処理器(以下これを純水器と称す)は筒状の上部は円形であるために、頂面に他の物をのせ置くことも不可能である。
尚のこと、シンクの下部に設置して給水管に直結する水処理器には圧力が17.5キロ以上が要求されるので、容器の肉厚はプラスチックでは非常に厚く作成しなければならない。
多数の消費者の要望に答える為に、収納安易で且つ同様スペースで筒状円形に比して多量な容積を有することの出来る水容器を安価に提供することにある。
四方形、長方形等の平面状部を有する容器壁内に、円形筒を連結し且つ、その円形筒内部には容器に加えられる空気および水の圧力が同様に加えられ、常時容器と同一の圧力を保持させるように構成する壁にて四方形および長方形容器を作成する。
設置にあたり、約同一的面積において円管形に比して多量の水を収容することが出来且つ、設置収納が便利である。
特にシンクの下部へ設置する浄水器、純水器においては多大なスペースのロスを省除できる。
以下本発明の第1実施例を図1及至図5を参照して説明する。
図1は本発明の容器の立体図であり、図上の符号1は容器壁、9は入水口、10は出水口であり、図2は容器の平面図、図3は図2におけるA−A線上に沿う断面図、図4は図2におけるC−C線上に沿う断面図である。
材質はステンレス鋼、肉厚1ミリ、タテ200ミリ、ヨコ400ミリ、高さ200ミリの容器18であり、符号2で示す円形筒2の材質もステンレス鋼であり、肉厚も1ミリである。
図5は図3において点線3にて示す円内の拡大図である。
図上の符号2は円形筒であり、筒内は図4および図5における曲線矢印で示すYの箇所より、水空気の出入が可能となっており、筒内も容器と同様の水および空気の容器であり、圧力も容器圧と同一となる。
図5に示す円付符号7は壁筒と壁および壁筒と壁筒との溶接箇所を示す。
図5に符号Sにて示す壁筒2の溶接箇所7と溶接箇所7との間が長い場合には脹は生じるが、平面線は直線状で保たれる。
図5において符号6で示す細筒を容器壁1と壁筒2とに溶接した箇所では圧力25キロで何らの変形は生じない。
図5上の直線の矢印は圧力を表わしており、この壁筒2の360°方向にかかる圧力と容器内部5内の圧力が同一であるために壁筒2はゆがむことなく直線を保持しており、実験においては圧力36キロにおいても長方形状箱は何ら変形を生じない。
以下本発明の第二実施例を図6及至図9を参照して説明する。
容器全体の材質はプラスチックのP.Pで、容器本体16は底面と一体であり、図9で示す上蓋11は組み合わせ保強としてのステンレス製上蓋止めステンレス13に挟み込まれ、上部よりボルト14と下部のナット15により固着されている。
この容器18は純水器等の圧力貯水タンク等に用いられるものであり、符号12は出水口に連通する出水管である。
図9に示す符号4Aの壁筒2の圧力は符号4Bで示す容器内部5と同圧である為に壁筒2を変形させる力はなく、壁筒2内の圧力も同圧である故に、壁筒2の圧力で壁筒2自らの変形は生じない。
壁筒2の圧力4Aは左右および360°同圧である故に容器壁1を変形させる力は生じさせない構成の容器が本発明の容器である。
容器壁1の外表面と壁筒2との肉厚は、壁筒2の内経がφ10ミリ以内であれば2ミリ〜1.5ミリ、φ100ミリ以内では3ミリ、φ200ミリでは4ミリで充分に圧力25キロに耐えて変形はない。
これは一枚板であれば300ミリの肉厚でも変形を生ずる圧力であり、大いに資源節減をもたらすものである。
図8及図9に示す符号20は容器内部5と壁筒2との連通路20の箇所である。
浄水器、純水器その他の水処理器が、圧力に耐えて四方形又は長方形に成しうることは、業界にとっては必要度が高く、特に逆浸透膜水処理器に用いられる貯水タンクは常時高圧力を保持するために球形状でさえあるが、それが四方形ではその容量が多く、また据置くにも便利であり、消費者の要望を満たすものである為に多く利用されることになる。
本発明の容器の形状を表わす立体図。 容器の平面図 図2に示すA−A線上に沿う断面図。 図2に示すC−C線上に沿う断面図。 図3に示す点線にて円形に示した箇所の拡大図。 本発明の長方形状箱の蓋付容器の側面図。 本発明の長方形状箱の蓋付容器の平面図。 図6に示すD−D線上に沿う断面図。 図7に示すE−E線上に沿う断面図。
符号の説明
1 容器壁
2 壁筒−円形壁筒
3 説明の為の拡大図
4 圧力を示す直線矢印
4A 壁筒内圧力を示す矢印
4B 容器内部圧力を示す矢印
5 容器内部
6 細管
7 溶接部−溶接部
8 無溶接部
9 入水口
10 出水口
11 上蓋
12 出水管
13 上蓋止めステンレス
14 ボルト
15 ナット
16 容器本体
17 筒蓋
18 容器
19 シール材
S 溶接箇所の間隔を示す。
Y 空気および水の出入を表わす矢印。
20 連通路

Claims (1)

  1. 入水口、出水口を有する浄水器、逆浸透膜水処理器、その他の水処理器に関するもので、四方形、長方形状箱蓋付容器の容器壁を、内部が円形空洞の筒壁を連結して成し且つ、前記壁筒内部と容器内部とに細孔その他で連通路を設け、容器内部と同一の圧力が筒内にかかり、水および空気の出入があって、容器としての役割りをなすように構成した容器壁を有する、水処理器用容器および貯水タンク。
JP2005321504A 2005-09-26 2005-09-26 水容器 Pending JP2008173520A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005321504A JP2008173520A (ja) 2005-09-26 2005-09-26 水容器
PCT/JP2006/319232 WO2007034988A1 (ja) 2005-09-26 2006-09-21 水容器
JP2007536597A JPWO2007034988A1 (ja) 2005-09-26 2006-09-21 水容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005321504A JP2008173520A (ja) 2005-09-26 2005-09-26 水容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008173520A true JP2008173520A (ja) 2008-07-31

Family

ID=37889022

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005321504A Pending JP2008173520A (ja) 2005-09-26 2005-09-26 水容器
JP2007536597A Pending JPWO2007034988A1 (ja) 2005-09-26 2006-09-21 水容器

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007536597A Pending JPWO2007034988A1 (ja) 2005-09-26 2006-09-21 水容器

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP2008173520A (ja)
WO (1) WO2007034988A1 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610675Y2 (ja) * 1975-04-15 1981-03-10
KR100364153B1 (ko) * 2000-06-29 2002-12-12 성화플랜트 주식회사 대용량 복합저장탱크의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007034988A1 (ja) 2007-03-29
JPWO2007034988A1 (ja) 2009-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4584018B2 (ja) 脱気装置
KR101448240B1 (ko) 진공단열배관
JP2008173520A (ja) 水容器
JP6333986B2 (ja) 化学溶液収容瓶及びその製造方法
JP2005533926A (ja) 電気化学セル
KR102398382B1 (ko) 플러그 및 플러그 구조
US9951796B2 (en) Hydraulic accumulator
US20190283956A1 (en) Portable Liquid Dispenser
US6568420B2 (en) Valve box
JP5114441B2 (ja) 脱塩室用容器、電極室用キャップ及び電気式脱イオン水製造装置
JP6183018B2 (ja) 注出口部材および注出口部材付き袋
JP2020007024A (ja) 密閉状容器
KR101390332B1 (ko) 벨 마우스 유닛
CN218818752U (zh) 一种设备箱的管道接头及设备箱
JP2006077909A (ja) 圧縮気体容器および装置
JP6476150B2 (ja) 微小気泡発生装置
JP5309554B2 (ja) 燃料電池システム
CN214216695U (zh) 一种无源重力净水桶
JP2005059913A (ja) タンクコンテナ
KR20130007698A (ko) 원통형 허니콤 고압용기
JP2010194423A (ja) 脱気装置
JP6183017B2 (ja) 注出口部材および注出口部材付き袋
JP5361627B2 (ja) 真空用バルブ筐体及び真空用バルブ
KR20080095066A (ko) 워터가스 발생장치
JP2002193380A (ja) タンクコンテナ