JP2008172339A - 逆f型アンテナ - Google Patents

逆f型アンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP2008172339A
JP2008172339A JP2007001579A JP2007001579A JP2008172339A JP 2008172339 A JP2008172339 A JP 2008172339A JP 2007001579 A JP2007001579 A JP 2007001579A JP 2007001579 A JP2007001579 A JP 2007001579A JP 2008172339 A JP2008172339 A JP 2008172339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
type antenna
parallel
inverted
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007001579A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Hashimoto
誠 橋本
Hideo Iizuka
英男 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Kojima Industries Corp
Original Assignee
Kojima Press Industry Co Ltd
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kojima Press Industry Co Ltd, Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Kojima Press Industry Co Ltd
Priority to JP2007001579A priority Critical patent/JP2008172339A/ja
Publication of JP2008172339A publication Critical patent/JP2008172339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

【課題】広帯域に共振できる逆F型アンテナを実現する。
【解決手段】逆F型アンテナ1は、接地導体11及び13と、平行導体21,23及び25と、給電導体31及び33と、短絡導体40と、を備える。この平行導体21,23及び25と短絡導体40とを合わせた電気長は、所定の周波数に対して4分の1波長分である。さらに、逆F型アンテナ1は、DCカットコンデンサ50と、ACカットインダクタ60と、電圧可変容量素子70と、を備える。この電圧可変容量素子70は、ACカットインダクタ60から供給される直流電圧により容量が変化する。これにより、逆F型アンテナ1の共振周波数は、ACカットインダクタ60から供給される直流電圧により変化する。このため、広帯域に共振できる逆F型アンテナを実現することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、無線通信に用いられる逆F型アンテナに関する。
従来より、携帯電話やPHSなどの無線通信において、小型化が可能な逆F型アンテナが用いられている(特許文献1)。この逆F型アンテナは、接地導体と、接地導体に平行に配置された平行導体と、平行導体に垂直に接続された給電導体と、平行導体の端部と接地導体とに接続された短絡導体と、を備えている(すなわち、接地導体以外の部位が“逆F”状になっている)。
平行導体と短絡導体とを合わせた電気長は、所定の周波数(例えば800MHz帯)に対して4分の1波長分である。そして、逆F型アンテナは、前述した所定の周波数の無線信号にて共振し、そのアンテナパターンが無指向性となる(また、一般的に、アンテナは送受信に可逆の特性を有するため、アンテナパターンは送受信共に無指向性となる)。
特開平06−232625号公報
一般的に、逆F型アンテナは、1つの周波数にのみ共振するよう形成されている。したがって、逆F型アンテナは、周波数毎に通信チャネルが設けられたシステムでは、通信チャネル毎にアンテナパターンが変わってしまう。このように、通信チャネル毎に、アンテナパターンが変わってしまうと、通信しやすいチャネルと通信しにくいチャネルとができてしまうため好ましくない。したがって、広帯域に共振できる逆F型アンテナを実現することが望まれる。
本発明は、接地導体と、前記接地導体に平行に配置された平行導体と、前記平行導体に垂直に接続された給電導体と、前記平行導体の端部と前記接地導体とに接続された短絡導体と、を備え、前記平行導体と前記短絡導体とを合わせた電気長が所定の周波数に対して4分の1波長分であり、前記所定の周波数の無線信号に共振する逆F型アンテナであって、前記給電導体に直列に接続されたDCカットコンデンサと、前記給電導体のうちの前記平行導体と前記DCカットコンデンサとの間の部位に接続されたACカットインダクタと、前記平行導体のうちの前記給電導体と前記短絡導体との間に挟まれた部位に設けられ、前記ACカットインダクタから供給される直流電圧により容量が変化する電圧可変容量素子と、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、広帯域に共振できる逆F型アンテナを実現することができる。
以下、本実施形態に係る逆F型アンテナについて、図面を用いて詳細に説明する。図1は、本実施形態に係る逆F型アンテナの構成を示す図である。また、図2は、本実施形態に係る逆F型アンテナの特性をシミュレーションした特性図である。
図1に示す逆F型アンテナ1は、接地導体11及び13と、平行導体21,23及び25と、給電導体31及び33と、短絡導体40と、を備え、さらに、DCカットコンデンサ50と、ACカットインダクタ60と、電圧可変容量素子70と、を備えている。
なお、接地導体11及び13は、逆F型アンテナ1を無線機内のプリント基板上に形成する場合は金属電極パターンによって形成してもよい。
平行導体21,23及び25は、前述した接地導体11及び13に平行に配置されている。この平行導体21,23及び25と短絡導体40とを合わせた電気長は、所定の周波数に対して4分の1波長分となるよう形成されている。これら平行導体21,23及び25と短絡導体40とは、後述する制御電圧が無印加のときに周波数の可変範囲の下限で共振するよう設定するのが好ましい(後述するように、電圧可変容量素子70に電圧を印加するほど容量が小さくなり逆F型アンテナ1の共振周波数が高くなるためである)。
給電導体33は、平行導体21及び23に垂直に接続されている。逆F型アンテナ1は、給電導体33(及び31)を介して、無線信号の送受信を行う。なお、給電導体33は、接地導体11,13と(空間により)絶縁されている。また、短絡導体40は平行導体25の端部と接地導体13とに接続されている。
DCカットコンデンサ50は、給電導体31及び33に直列に接続されている。このDCカットコンデンサ50は、後述するように、信号の交流成分(具体的には無線信号)を通過させ直流成分(具体的には逆F型アンテナ1の共振周波数の制御電圧)を阻止する。
ACカットインダクタ60は、給電導体31及び33のうちの平行導体21及び23とDCカットコンデンサ50との間の部位である給電導体33に接続されている。なお、このACカットインダクタ60は、前述したDCカットコンデンサ50とは逆に、信号の直流成分を通過させ交流成分を阻止する。なお、ACカットインダクタ60は、電圧可変容量素子70に対して十分高い抵抗値を有する素子であれば何でもよい(高抵抗で代用してもよい)。
電圧可変容量素子70は、平行導体21,23及び25のうちの給電導体33と短絡導体40との間に挟まれた部位である平行導体23及び25に直列接続するよう設けられている。また、電圧可変容量素子70は、ACカットインダクタ60から供給される制御電圧により容量が変化する(具体的には制御電圧が大きくなるほど容量が小さくなる)。なお、この電圧可変容量素子70は、バラクタダイオード等を用いるの望ましいが、他の電圧可変容量素子で構成してもよい。
次に動作について説明する。給電導体31を介して供給された無線信号は、DCカットコンデンサ50及び給電導体33を介して平行導体21,23及び25(と短絡導体40と)に供給される。
逆F型アンテナ1は、このように供給された無線信号により共振すると(すなわち、無線信号の1/4波長が平行導体21,23及び25と短絡導体40とを合わせた電気長に一致すると)、無指向性のアンテナパターンで電波を放射する(また、アンテナはその特性が可逆であるため、受信する無線信号が逆F型アンテナ1に共振すると、同様に無指向性のアンテナパターンで受信できる)。
次に、ACカットインダクタ60を介して、バラクタダイオードで構成された電圧可変容量素子70に制御電圧(逆バイアス電圧)を印加すると、電圧可変容量素子70は、その容量が小さくなる。このような容量の低下により、逆F型アンテナ1は、その共振周波数が高くなる。
電圧可変容量素子70の容量と、逆F型アンテナ1の共振周波数と、の関係である容量対共振周波数特性100を図2に示す。図2では、横軸が電圧可変容量素子70の容量であり、縦軸が逆F型アンテナ1の共振周波数である。
また、容量対共振周波数特性100は、平行導体21の物理長を932mm、平行導体23及び25を足した物理長を28mm、短絡導体40の物理長を30mm、とし、電圧可変容量素子70の容量を1〜600pFに変化させたときの逆F型アンテナ1の共振周波数の特性である。図2からも明らかなように、逆F型アンテナ1は、電圧可変容量素子70の容量を1〜600pFで変化させたとき、その共振周波数が76〜142MHzの間(66MHzの範囲)で可変することができる。
このように本実施形態に示す逆F型アンテナは、給電導体に直列に接続されたDCカットコンデンサと、給電導体のうちの平行導体とDCカットコンデンサとの間の部位に接続されたACカットインダクタと、平行導体のうちの給電導体と短絡導体との間に挟まれた部位に設けられ、ACカットインダクタから供給される直流電圧により容量が変化する電圧可変容量素子と、を備えることにより、広帯域に共振できる逆F型アンテナを実現することができる。また、制御電圧を供給するバイアス回路がアンテナエレメント側に接地しなくてもよいため、特性の劣化もない(又は少ない)。
なお、本実施形態に係る逆F型アンテナは、携帯電話やPHSといった無線機器に搭載される場合に限定されず、例えば、自動車等に搭載された無線機器の外部アンテナとして用いてもよい。これにより、自動車無線用の外部アンテナとして、共振周波数を可変できる低背化アンテナを用いることができる。また、平行導体は、ヘリカル状のものであってもよい。これによりアンテナ全体の省スペース化ができる。さらに、可変容量素子は、ダイオードだけでなくトランジスタを用いてもよい。また、本実施形態に係る逆F型アンテナを携帯電話などの通信機器だけでなく、例えば、FM無線や地上波放送(デジタル放送含む)といった放送システムの受信機器に用いてもよい。
本実施形態に係る逆F型アンテナの構成を示す図である。 本実施形態に係る逆F型アンテナの特性をシミュレーションした特性図である。
符号の説明
1 逆F型アンテナ、11,13 接地導体、21,23,25 平行導体、31,33 給電導体、40 短絡導体、50 DCカットコンデンサ、60 ACカットインダクタ、70 電圧可変容量素子。

Claims (1)

  1. 接地導体と、
    前記接地導体に平行に配置された平行導体と、
    前記平行導体に垂直に接続された給電導体と、
    前記平行導体の端部と前記接地導体とに接続された短絡導体と、
    を備え、
    前記平行導体と前記短絡導体とを合わせた電気長が所定の周波数に対して4分の1波長分であり、
    前記所定の周波数の無線信号に共振する逆F型アンテナであって、
    前記給電導体に直列に接続されたDCカットコンデンサと、
    前記給電導体のうちの前記平行導体と前記DCカットコンデンサとの間の部位に接続されたACカットインダクタと、
    前記平行導体のうちの前記給電導体と前記短絡導体との間に挟まれた部位に設けられ、前記ACカットインダクタから供給される直流電圧により容量が変化する電圧可変容量素子と、
    を備えることを特徴とする逆F型アンテナ。
JP2007001579A 2007-01-09 2007-01-09 逆f型アンテナ Pending JP2008172339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007001579A JP2008172339A (ja) 2007-01-09 2007-01-09 逆f型アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007001579A JP2008172339A (ja) 2007-01-09 2007-01-09 逆f型アンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008172339A true JP2008172339A (ja) 2008-07-24

Family

ID=39700048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007001579A Pending JP2008172339A (ja) 2007-01-09 2007-01-09 逆f型アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008172339A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101563459B1 (ko) 2015-02-03 2015-10-27 한국과학기술원 격리도 개선을 위한 구조를 갖는 역f형 어레이 안테나
US10665930B2 (en) 2018-08-01 2020-05-26 Agency For Defense Development Tile structure of shape-adaptive phased array antenna

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61191102A (ja) * 1985-02-19 1986-08-25 Fujitsu Ten Ltd 車載アンテナ
JPH01166603A (ja) * 1987-12-22 1989-06-30 Mitsubishi Electric Corp 空中線
JP2001352212A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ装置およびそれを用いた無線装置
JP2005210568A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Kyocera Corp 周波数可変アンテナおよびそれを用いた無線通信装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61191102A (ja) * 1985-02-19 1986-08-25 Fujitsu Ten Ltd 車載アンテナ
JPH01166603A (ja) * 1987-12-22 1989-06-30 Mitsubishi Electric Corp 空中線
JP2001352212A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ装置およびそれを用いた無線装置
JP2005210568A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Kyocera Corp 周波数可変アンテナおよびそれを用いた無線通信装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101563459B1 (ko) 2015-02-03 2015-10-27 한국과학기술원 격리도 개선을 위한 구조를 갖는 역f형 어레이 안테나
US10665930B2 (en) 2018-08-01 2020-05-26 Agency For Defense Development Tile structure of shape-adaptive phased array antenna

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6809687B2 (en) Monopole antenna that can easily be reduced in height dimension
US8339321B2 (en) Antenna device and portable radio apparatus
US8081124B2 (en) Planar monopole antenna and electronic device
JP2006180463A (ja) アンテナ装置
JP2005295493A (ja) アンテナ装置
JP2009253593A (ja) アンテナ装置およびこれを用いた通信機
JP2006319477A (ja) 複合アンテナ
JP2008270876A (ja) アンテナ装置
JP2002009539A (ja) 移動電話のための統合アンテナ
KR20090131853A (ko) 휴대용 단말기의 안테나 장치
JP2008028979A (ja) アンテナ装置
JP4565305B2 (ja) 携帯無線端末装置
KR100848038B1 (ko) 다중대역 안테나
KR20090016902A (ko) 공진 주파수 가변형 안테나
KR100730812B1 (ko) 복수의 주파수 대역을 처리할 수 있는 안테나, 이를 구비한이동통신 단말기
JP2010050548A (ja) アンテナ装置
JP2010074489A (ja) アンテナ装置
JP2005167730A (ja) 多周波アンテナおよびそれを備えた情報端末機器
JP2008172339A (ja) 逆f型アンテナ
JP2007060349A (ja) 逆fアンテナ
WO2010150543A1 (ja) 携帯無線端末
JP4971212B2 (ja) ヘリカルホイップアンテナ
JP4158704B2 (ja) アンテナ装置
JP2007143063A (ja) アンテナ装置
JP2005109636A (ja) 携帯無線機

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Effective date: 20091222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110406

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110531

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110729

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110806

A521 Written amendment

Effective date: 20110806

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120221