JP2008168975A - エレベータのかご室鏡装置 - Google Patents

エレベータのかご室鏡装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008168975A
JP2008168975A JP2007002404A JP2007002404A JP2008168975A JP 2008168975 A JP2008168975 A JP 2008168975A JP 2007002404 A JP2007002404 A JP 2007002404A JP 2007002404 A JP2007002404 A JP 2007002404A JP 2008168975 A JP2008168975 A JP 2008168975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end plate
cab
mounting member
attached
elevator car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007002404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5141018B2 (ja
Inventor
Taiji Sawaki
泰司 澤木
Akihiro Kadoi
明宏 門井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2007002404A priority Critical patent/JP5141018B2/ja
Publication of JP2008168975A publication Critical patent/JP2008168975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5141018B2 publication Critical patent/JP5141018B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

【課題】 かご室内より取り付け、取り外しが可能なエレベータのかご室鏡装置を得る。
【解決手段】かご室内に設けられた鏡板と、鏡板が取り付けられた鏡板取付部材と、鏡板取付部材が取り付けられたかご室側取付部材とを備え、かご室側取付部材が、正面から視て鏡板と鏡板取付部材とで形成された面の内側に配置してかご室に取り付けられ、鏡板取付部材がかご室側取付部材に対して外側より鏡板の正面に直交した面に取り付けられている。
【選択図】 図6

Description

この発明は、エレベータのかご室内に設置される鏡装置に関するものである。
従来のエレベータのかご室鏡装置においては、鏡板と、鏡板の裏面に接着され、埋め込みネジが設けられた取付板とを備え、埋め込みネジをかご室の壁に貫通させて、かご室の外側より埋め込みネジをナットでかご室の壁に固定することで、鏡板をかご室に取り付けている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−161459号公報(第2−3頁、第1図)
従来のエレベータのかご室鏡装置では、鏡板の裏面に接着された取付板が埋め込みネジによってかご室の外側から取り付けられるため、作業者は、鏡板をかご室内に持ち込んで仮設置した後、かご室の外側から埋め込みネジをナットに締結し、鏡板をかご室の壁に取り付ける。そのため、取り付けの作業場所が一箇所でなく作業効率がよくないという問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたもので、かご室内より取り付け、取り外しが可能なエレベータのかご室鏡装置を得ることを目的としている。
この発明に係るエレベータのかご室鏡装置においては、かご室内に設けられた鏡板と、鏡板が取り付けられた鏡板取付部材と、鏡板取付部材が取り付けられたかご室側取付部材とを備え、かご室側取付部材が、正面から視て鏡板と鏡板取付部材とで形成された面の内側に配置してかご室に取り付けられ、鏡板取付部材が外側よりかご室側取付部材の鏡板の正面に直交した面に取り付けられている。
この発明は、かご室側取付部材がかご室に取り付けられ、鏡板取付部材がかご室側取付部材に対して外側より鏡板の正面に直交した面に取り付けられていることにより、作業者は鏡板をかご室内から取り付け、取り外しできる。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1におけるエレベータのかご室鏡装置をかご室に設置された透視図を示すものである。図2はこの発明の実施の形態1におけるエレベータのかご室鏡装置の正面図で、図3は図2のA部詳細図である。図4は図3のB−B断面図で、図5は図2のC−C断面図である。図6は図2のD−D断面図を示すものである。
図において、エレベータのかご室1は、かご室1の側面にかご室壁2と、かご室1の上面の天井3と、かご室1の床面となるかご室床4とを有している。そして、かご室鏡装置5がかご室壁2の一側面に取り付けられている。かご室鏡装置5は、四角状の鏡板6と、鏡板6の周囲に取り付けられた鏡板取付部材7と、鏡板取付部材7が取り付けられてかご室壁2に取り付けられたかご室側取付部材8とを有している。鏡板6は正面側、即ちかご室1内から視た正面側に鏡面が映し出されている。
鏡板取付部材7は、ロ字状の枠材からなり、鏡板6の周囲を囲むように取り付けられている。また、鏡板取付部材7は、左側部枠材7aと、右側部枠材7bと、上側部枠材7cと、下側部枠材7dとを有している。そして、鏡板取付部材7は、断面コ字状の部分を有し、このコ字状部に鏡板6の縁部を嵌合している。左右両側部枠材7a、7bと上下両側部枠材7c、7dの両端部は斜めに形成されている。そして、左右両側部枠材7a、7bと上下両側部枠材7c、7dは両端部の斜面を互いに突き合わせて接合されている。
板状の枠材接合部材10は、左右両側部枠材7a、7bの両端部と上側部枠材7c及び下側部枠材7dの両端部とに跨って鏡板6の背面側に配置されて、互いに隣接する枠材同士を連結している。これにより、全体として鏡板6の周囲を囲むロ字状の枠材からなる鏡板取付部材7が構成される。
図4及び図5に示すように、鏡板取付部材7は断面コ字状部の外方に全長に亘って溝部11を有している。この溝部11は、断面視において、+字状に形成されて、一側が鏡板6の直交方向で鏡板6の背面側に開口している開口溝11aと、他側が開口溝11aに直交した閉口溝11bとで形成されている。
左右両側部枠材7a、7bと上下両側部枠材7c、7dは両端部において、それぞれナット12aが閉口溝11bの鏡板6の背面側にある端面11cに当接するように、この閉口溝11b内に挿入されている。そして、ボルト12bが枠材接合部材10の図示しない取付穴に差し込まれて、ナット12aに締結されることで、枠材接合部材10が鏡板6の背面側より互いに隣接する枠材同士を連結する。
図2に示すように、かご室側取付部材8は、正面から視て鏡板6と鏡板取付部材7とで形成された面の内側で、上下両側に配置されている。また、図6に示すように、かご室側取付部材8は断面がL字状に形成されて、鏡板6の正面に直交した面を有するL字状の一側の第1取付部8aとL字状の他側の第2取付部8bを有している。第1取付部8aが上側部枠材7cの開口溝11aの開口部から挿入されて上側部枠材7cに固定されている。そして、第2取付部8bがかご室壁2に固定されている。
上側部枠材7cには、取付穴13が、鏡板6の正面と直交した外側より閉口溝11bを貫通するように設けられている。そして、第1取付部8aが閉口溝11bの両側で外方側にある開口溝11aの端面11dに当接し、取付穴13に差し込まれたボルト14が第1取付部8aに設けられた図示しないネジ穴に締め付けられている。これにより、上側部枠材7cがかご室側取付部材8に対して外側より鏡板6の正面に直交した面に取り付けられる。
また、第2取付部8bがかご室壁2の内面に当接し、かご室壁2の内側より第2取付部8bの図示しない取付穴に差し込まれたボルト16がかご室壁2の外側に設けられたナット17に締め付けられている。これにより、かご室側取付部材8がかご室壁2に取り付けられる。また、詳細な説明は省略するが、下側部枠材7dについても同様にかご室壁2に取り付けられている。以上により、鏡板6が鏡板取付部材7及びかご室側取付部材8を介してかご室壁2に取り付けられる。
また、鏡板取付部材7の断面コ字状の部分には、鏡板6の背面及び縁面に対向した緩衝材18が設けられている。この緩衝材18は、弾力性のある材質で、好ましくはゴム、フェルトである。図2に示すように、緩衝材18は、左右両側部枠材7a、7bの長手方向における両端部と中央部に設けてあり、上下両側部枠材7c、7bの長手方向における両端部に設けてある。
また、鏡板取付部材7には、鏡板6の背面側へ突出した当接部19が外方に設けられている。そして、この当接部19の端面がかご室壁2に当接するように、鏡板取付部材7が取り付けられる。
この発明の実施の形態1は以上説明したように構成され、以下に記載されるような効果を奏する。
鏡板取付部材7が外側よりかご室側取付部材8の鏡板6の正面に直交した面に取り付けられているので、作業者は、締結部材であるボルト14をかご室1内より締め付けでき、かご室1内で鏡板6を鏡板取付部材7とともに取り付け及び取り外しができる。そのため、作業者は、昇降路にアクセスせずにかご室1内で鏡板6の据付作業や交換作業を容易に行うことができる。また、鏡板取付部材7のかご室側取付部材8への取付面が鏡板6の正面に直交した面であるので、締結部材であるボルト14が鏡板6の正面に露出せず見栄えがよい。また、かご室側取付部材8が、正面から視て鏡板6と鏡板取付部材7とで形成された面の内側に配置してかご室壁2に取り付けられているので、一般の利用者からはかご室側取付部材8が見えず見栄えが向上する。
また、鏡板取付部材7の上下両側部枠材7c、7dとかご室側取付部材8とが、鏡板6の上下の縁部に互いに対峙して配置されているので、鏡板6を安定的に取り付けることができる。
また、鏡板取付部材7は断面コ字状の部分に鏡板6の縁部を嵌合しているので、鏡板6と鏡板取付部材7とが接着などで固定されるのでなく、嵌め込みで取り付けられることができ、組付け作業が容易となるとともに取り外し作業も容易となる。
鏡板取付部材7は、左右両側部枠材7a、7bと上下両側部枠材7c、7dを有したロ字状の枠材で鏡板6の周囲を囲むように取り付けられているので、鏡板6が四方に外れることがなく確実にかご室壁2に取り付けることができる。また、左右両側部枠材7a、7bと上下両側部枠材7c、7dの両端部において、枠材接合部材10が、互いに隣接する枠材同士をボルト12bで連結している。これにより、枠材同士が接着などで接合するのでなく、ボルト12bのような締結部材で組付けることができ、組付け作業及び取り外し作業が容易となる。
鏡板取付部材7は、鏡板6の背面側に開口した溝部11を断面コ字状部の外方に有し、断面L字状に形成されたかご室側取付部材8は、一側の第1取付部8aを溝部11内に開口部から挿入されて鏡板取付部材7に固定し、他側の第2取付部8bをかご室壁2に固定している。このような構成により、鏡板取付部材7は、上方から視た投影上で鏡板6に重なるようにかご室側取付部材8に取り付けられるので、鏡板6が、かご室壁2から大きく出っ張ることなくかご室壁2に取り付けることができる。
溝部11は、左右両側部枠材7a、7bと上下両側部枠材7c、7dのそれぞれ全長に亘って形成されており、断面視において開口溝11aと閉口溝11bを有した+字状に形成されている。そして、かご室側取付部材8の第1取付部8aが、開口溝11aに挿入されて上下両側部枠材7c、7dに取り付けられ、ナット12aが閉口溝11b内に挿入されて、枠材接合部材10が左右両側部枠材7a、7bと上下両側部枠材7c、7dは両端部をボルト12bとナット12aとで連結している。これにより、鏡板取付部材7は同一の溝形状でかご室側取付部7への取り付けと枠材同士の連結を行うことでき、鏡板取付部材7の溝11をそれぞれ別の形状で製造することがないので製造が容易となる。また、溝部11がそれぞれ枠材の全長に亘って形成されているので、引抜きあるいは押出し加工ができ、さらに製造が容易となる。
また、鏡板取付部材7の断面コ字状の部分には、鏡板6の背面及び縁面に対向するように緩衝材18が設けられている。これにより、鏡板6は鏡板取付部材7に隙間ない状態で取り付けられ、ガタツキが防止されるので、鏡板6と鏡板取付部材7との接触音が発生しなくなるとともに、鏡板6を保護できる。
また、当接部19の端面がかご室壁2に当接するように、鏡板取付部材7が取り付けられるので、鏡板取付部材7とかご室壁2との隙間がなく、物、例えば利用者の指などが挟まれることがない。
実施の形態2.
図7は、この発明の実施の形態2におけるエレベータかご室鏡装置を示す図で、実施の形態1の図2に相当する図である。図8は図7の断面E−Eを示す図である。実施の形態2は、実施の形態1に対して上側部枠材7cとかご室側取付部材8との取り付け構造が異なる。
図7及び図8において、実施の形態2は、上部側に引掛け機構21を設け、下部側にかご室側取付部材8を設けている。そして、引掛け機構21とかご室側取付部材8に鏡板取付部材7が取り付けられている。引掛け機構21は、引掛け部材22と係合部材23を有している。引掛け部材22は、上側部枠材7cの鏡板6の背面側に配置されて、枠材接合部材10と同様に、ナット12aとボルト12bとで上側部枠材7cに取り付けられている。また、引掛け部材22は断面Z字状で形成され、一側の引掛け部22aが下方向へ突き出て鏡板6の背面側へ出っ張るように、上側部枠材7cに取り付けられている。一方、係合部材23は断面Z字状に形成され、一側の係合部23aが上方向へ突き出て鏡板6の正面側へ出っ張るように、かご室壁2にボルト16で取り付けられている。
係合部23aとかご室壁2との間に、引掛け部材22の引掛け部22aが挿入され、係合部23aの上部端面が引掛け部材22に当接されて、上側部枠材7cがかご室壁2に取り付けられる。このとき、引掛け部22aは係合部23aとの間に隙間を有して挿入されている。また、引掛け部22aには、係合部23aに挿入される側の角が面取り形状に形成されている。下側部枠材7dは実施の形態1と同様にかご室側取付部材8を介してかご室壁2に取り付けられている。以上により、鏡板6が鏡板取付部材5とかご室側取付部材8及び引掛け機構21を介してかご室壁2に取り付けられる。なお、実施の形態1と同符号のものは相当部分を示す。
以上のように、実施の形態2によれば、鏡板取付部材7の上側部枠材7cが引掛け機構21でかご室壁2に引っ掛けて取り付けられているので、ボルトなどの締結部材が不要で、取り付け作業が容易となる。また、ボルトなどの締結部材が露出しなく見栄えもよい。
また、引掛け部22aは係合部23aとの間に隙間を有しているので、引掛け部材22をこじることなく係合部材23に引掛けることができる。さらに、引掛け部22aには、係合部23aに挿入される側の角が面取り形状に形成されているので、引掛け部材22を円滑に係合部材23に引掛けることができる。なお、引掛け部22aの面取り形状は円弧状でもよい。
実施の形態3.
図9はこの発明の実施の形態3におけるエレベータのかご室鏡装置を示す図であり、実施の形態2の図8に相当する図である。実施の形態3は、実施の形態2に対して引掛け機構21の構造が異なる。
図9において、引掛け機構24は、実施の形態2と同様な引掛け部材25と押付け部材26とを有している。引掛け部材25は実施の形態2と同様に上側部枠材7cに取り付けられている。一方、押付け部材26は断面ヘ字状に形成され、一側の押付け部26aが上方向へ突き出て鏡板6の正面側へ出っ張るように、かご室壁2にボルト16で取り付けられている。押付け部26aとかご室壁2との間に、引掛け部材25の引掛け部25aが挿入されるとともに、押付け部26aの一面が引掛け部25aに当接されて、上側部枠材7cがかご室壁2に取り付けられる。このとき、上側部枠材7cの当接部19がかご室壁2に押さえ付けられるように、押付け部26aの一面が引掛け部25aに当接する。また、引掛け部25aには、押付け26aに当接される側の角が面取り形状に形成されている。なお、実施の形態2と同符号のものは相当部分を示す。
以上のように、実施の形態3によれば、上側部枠材7cの当接部19がかご室壁2に押さえ付けられるように、押付け部材26の押付け部26aの一面が引掛け部25aに当接している。これにより、実施の形態2と同様な効果を奏するとともに、上側部枠材7cにガタツキがなく、鏡板取付部材7を安定的にかご室壁2に取り付けることができる。
また、引掛け部25aには、押付け26aに当接される側の角が面取り形状に形成されているので、引掛け部材25を円滑に押付け部材26に挿入することができる。なお、引掛け部25aの面取り形状は円弧状でもよい。
また、図示しないが、実施の形態2において、引掛け部22aと係合部23aとの隙間に弾性部材を設けてもよい。この場合、弾性部材が押付け部材26の機能を果たし、上側部枠材7cがかご室壁2に押さえ付けられるように取り付けられる。
実施の形態4.
図10はこの発明の実施の形態4におけるエレベータのかご室鏡装置を示す図である。図11は図10のF−F断面図を示す図である。実施の形態4は、実施の形態1に対して対峙した枠材を両端以外の箇所で連結したものである。図において、板状の枠材連結部材26が、左側部枠材7aと右側部枠材7bの中央部をそれぞれ連結している。図11に示すように、ナット12aが閉口溝11bの鏡板6の背面側にある端面11cに当接するように、この閉口溝11b内に挿入されている。そして、ボルト12bが枠材連結部材27の図示しない取付穴に差し込まれて、ナット12aに締結されることで、枠材連結部材27が鏡板6の背面側より左側部枠材7aと右側部枠材7bを連結している。
この実施の形態4によれば、枠材連結部材27が左右両側部枠材7a、7b同士を両端以外の箇所で連結したので、左側部枠材7aと右側部枠材7bとが離間しにくくなり、鏡板6が外れにくくなる。特に、左右両側部枠材7a、7bが長い場合、両端のみの連結では、中央部に何らかの外力が加わるとたわみ易くなるが、枠材連結部材27で連結されることで、たわみにくくなり、枠材同士を強固に連結することができる。
また、枠材連結部材27は、枠材接合部材10の取り付けと同様に、溝部11に挿入されたナット12aで取り付けられる。これにより、新たに取り付け部位を設けることなく、枠材連結部材27を取り付けることができる。また、溝部11は鏡板取付部材7の全長に亘って有しているので、枠材連結部材27を鏡板取付部材7の任意の位置に取り付けることができる。
なお、実施の形態1は、鏡板取付部材7をロ字状の枠材で構成し、上下両側部枠材7c、7dにかご室側取付部材8を取り付けた構造としたが、これに制限されない。鏡板取付部材7は、左右両側部枠材7a、7bがなく上下両側部枠材7c、7dで構成したものでもよい。また、実施の形態1は、鏡板取付部材7を上下両側部枠材7c、7dがなく左右両側部枠材7a、7bで構成し、左右両側部枠材7a、7bにかご室側取付部材8を取り付けた構造としてもよい。このように、鏡板取付部材7とかご室側取付部材8とが、鏡板6の2箇所の縁部に互いに対峙して配置されている構成でも、鏡板6を安定的に取り付けることができるとともに、作業者は、昇降路にアクセスせずにかご室1内で鏡板6の据付作業や交換作業を容易に行うことができる。
また、実施の形態1では、鏡板取付部材7は断面コ字状の部分と溝部11を有し、断面コ字状部内に鏡板6を嵌め込み、溝部11内にL字状に形成されたかご室側取付部材8の第1取付部8aを挿入して取り付けたが、これに制限されない。鏡板取付部材7は断面コ字状部や溝部11を有しなくても、かご室側取付部材8がL字状に形成されてなくともよい。
例えば、図12のように構成してもよい。図12は他の実施の形態を示す図で、実施の形態1の図6に相当する図である。図12において、鏡板取付部材28は、上部側にブロック状に形成された上側部枠材28cと、下部側にブロック状に形成された下側部枠材28dとを有している。この上側部枠材28cの一側の端面に鏡板6の上部が取り付けられている。同様に、鏡板6の下部が下側部枠材28dの一側の端面に取り付けられている。そして、ブロック状に形成したかご室側取付部材29が、上側部枠材28cと下側部枠材28dの鏡板6の正面に直交した内面にボルト14で取り付けられて、かご室壁2に取り付けられている。このように、鏡板が鏡板取付部材に取り付けられ、かご室側取付部材が、正面から視て鏡板と鏡板取付部材とで形成された面の内側に配置してかご室壁に取り付けられ、鏡板取付部材がかご室側取付部材に対して外側より鏡板の正面に直交した面に取り付けられた構成であればよい。このような構成でも、作業者は、昇降路にアクセスせずにかご室内で鏡板の据付作業や交換作業を容易に行うことができる。
また、実施の形態2は、鏡板取付部材7の上側部枠材7cが引掛け機構21を介してかご室壁2に引っ掛けて取り付けられ、下側部枠材7dがかご室側取付部材8を介してかご室壁2に取り付けた構成としたが、これに制限されない。図8において上下対称に逆にした構成、即ち、下側部枠材7dが引掛け機構21を介してかご室壁2に引っ掛けて取り付けられ、上側部枠材7cがかご室側取付部材8を介してかご室壁2に取り付けた構成としてもよい。また、引掛け部材22は上側部枠材7cと一体的に構成してもよく、枠材接合部材10と一体的に構成してもよい。また、引掛け部材22と係合部材23は断面Z字状に形成したが、鏡板取付部材7がかご室壁2に引っ掛けられる構成であればよく、このような構成でも同様な効果を奏する。
また、実施の形態4は、枠材連結部材27が左右両側部枠材7a、7bを連結したが、上下両側部枠材7c、7dを連結してもよく、左右両側部枠材7a、7b及び上下両側部枠材7c、7dを連結してもよい。
また、各実施の形態の緩衝材18は、各枠材の全長において両端部あるいは中央部に設けたが、全長に設けてもよく、鏡板6のガタツキが防止できるのであれば、取付箇所や長さに制限されない。また、緩衝材18は鏡板の背面と縁部側に設けたが、鏡板の正面と縁部側に設けてもよい。なお、緩衝材18は鏡板の正面と背面及び縁部側に設けてもよく、このとき、さらに鏡板6を保護できる。
また、各実施の形態は、左右両側部枠材7a、7bと上下両側部枠材7c、7dの両端部を斜めに形成し、この斜面を突き合わせて連結しているが、これに制限されない。水平面あるいは垂直面に形成し突き合わせて連結してもよく、両端部を互いに突き合わせて連結した構成であればよい。
また、各実施の形態は、かご室鏡装置をかご室壁2に取り付けたが、かご室天井3などかご室1内のいずれの箇所に取り付けてもよい。図13は、実施の形態1,2,3,4のいずれかのかご室鏡装置をかご室壁2以外に取り付けた例を示したものである。図において、かご室1aは出入り口が二方向にあるもので、図の対面にドア2aと手前に図示しないドアが設けてある。ドア2aの上側には欄間2bがある。この欄間2bにかご室鏡装置5が、実施の形態1,2,3,4と同様に取り付けられている。これにより、2方口にドアがあるかご室にも取り付けることができる。特に車イス利用者が後ろ向きでドアから出る際に、欄間2bに取り付けられた鏡板を使って後方を目視できる。
この発明の実施の形態1におけるエレベータのかご室鏡装置をかご室に設置した透視図を示すものである。 この発明の実施の形態1におけるエレベータのかご室鏡装置の正面図である。 図2のA部詳細を示す図である。 図2のB−B断面図である。 図2のC−C断面図である。 図2のD−D断面図である。 この発明の実施の形態2におけるエレベータのかご室鏡装置の正面図である。 図2のE−E断面図である。 この発明の実施の形態3におけるエレベータのかご室鏡装置の断面図である。 この発明の実施の形態4におけるエレベータのかご室鏡装置の正面図である。 図10のF−F断面図である。 この発明の他の実施の形態におけるエレベータのかご室鏡装置を示すものである。 この発明の実施の形態1,2,3,4のいずれかにおけるエレベータのかご室鏡装置を欄間に設置した透視図を示すものである。
符号の説明
1 かご室 、2 かご室壁 、 3 かご室天井 、 4 かご室床 、
5 かご室鏡装置 、 6 鏡板 、 7 鏡板取付部材 、
7a 左側部枠材 、 7b 右側部枠材 、
7c 上側部枠材 、 7d 下側部枠材 、
8 かご室側取付部材 、
10 枠材接合部材 、 11 溝部 、 11a 開口溝部 、 11b 閉口溝部12a ナット 、 12b ボルト 、 13 取付穴 、 14 ボルト 、
16 ボルト 、 17 ナット 、 18 緩衝材 、 19 当接部 、
21 引掛け機構 、 22 引掛け部材 、 22a 引掛け部 、
23 係合部材 、 23a 係合部 、
24 引掛け機構 、25 引掛け部材 、 25a 引掛け部 、
26 押付け部材 、 26a 押付け部 、
27 枠材連結部材 、28 鏡板取付部材 、 29 かご室側取付部材

Claims (12)

  1. かご室内に設けられた鏡板と、
    前記鏡板が取り付けられた鏡取付部材と、
    正面から視て前記鏡板と前記鏡板取付部材とで形成された面の内側に配置して前記かご室に取り付けられ、外側より前記鏡板の正面に直交した面に前記鏡板取付部材が取り付けられたかご室側取付部材と、
    を備えたことを特徴とするエレベータのかご室内鏡装置。
  2. かご室内に設けられた鏡板と、
    前記鏡板が取り付けられた鏡板取付部材と、
    正面から視て前記鏡板と前記鏡板取付部材とで形成された面の内側で、前記鏡板の下側に配置して前記かご室に取り付けられ、外側より前記鏡板の正面に直交した面に前記鏡板取付部材が取り付けられたかご室側取付部材と、
    正面から視て前記鏡板と前記鏡板取付部材とで形成された面の内側で、前記鏡板の上側に配置して前記かご室に取り付けられ、前記鏡板取付部材が引掛けられた引掛け機構と、
    を備えたことを特徴とするエレベータのかご室内鏡装置。
  3. かご室内に設けられた鏡板と、
    前記鏡板が取り付けられた鏡板取付部材と、
    正面から視て前記鏡板と前記鏡板取付部材とで形成された面の内側で、前記鏡板の上側に配置して前記かご室に取り付けられ、外側より前記鏡板の正面に直交した面に前記鏡板取付部材が取り付けられたかご室側取付部材と、
    正面から視て前記鏡板と前記鏡板取付部材とで形成された面の内側で、前記鏡板の下側に配置して前記かご室に取り付けられ、前記鏡板取付部材が引掛けられた引掛け機構と、
    を備えたことを特徴とするエレベータのかご室内鏡装置。
  4. 前記鏡板取付部材及び前記かご室側取付部材は、前記鏡板の少なくとも2箇所の縁部に互いに対峙して配置されたことを特徴とする請求項1に記載のエレベータのかご室内鏡装置。
  5. 前記引掛け機構は、前記鏡板取付部材を引掛けるとともに、前記鏡板取付部材を前記かご室に押え付ける押付け部材を有することを特徴とする請求項2または3に記載のエレベータのかご室内鏡装置。
  6. 前記鏡板取付部材は、一部が断面コ字状に形成されており、このコ字状部内に前記鏡板の縁部を嵌合したこと
    を特徴とする請求項1から5のいずれかに記載のエレベータのかご室内鏡装置。
  7. 前記鏡取付部材はロ字状の枠材からなり、一部が断面コ字状に形成され、このコ字状内に前記鏡板の縁部を嵌合し、両端部を互いに突き合せて接合されて前記鏡板の四方を包囲する、左右両側部枠材、上側部枠材及び下側部枠材とを有し、この左右両側部枠材の両端部と上側部枠材及び下側部枠材の両端部とに跨ってそれぞれ配置され、互いに隣接する枠材同士を連結する枠材接合部材を備えた
    ことを特徴とする請求項1、2、3、5のいずれかに記載のエレベータのかご室内鏡装置。
  8. 前記鏡板取付部材は、前記断面コ字状部の外方に設けられるとともに前記鏡板の直交方向で背面側に開口した溝部を有し、前記かご室側取付部材はL字状に形成され、前記L字状の一側の部分が前記溝部内に開口部から挿入されて、前記鏡板取付部材が前記かご室取付部材に取り付けられ、前記L字状の他側の部分が前記かご室に取り付けられていることを特徴とする請求項6または7に記載のエレベータのかご室内鏡装置。
  9. 前記溝部は、前記鏡板取付部材の全長に亘って設けられ、断面視において、+字状に形成され、一側が前記鏡板の直交方向で背面側に開口している開口溝と、他側が前記開口溝に直交した閉口溝とで形成されおり、前記開口溝の開口部から前記かご室側取付部材のL字状の一側が挿入されて、前記鏡板取付部材が前記かご室取付部材に取り付けられ、前記閉口溝内にナットが挿入され、前記枠材接合部材がボルトで前記ナットに固定されている
    ことを特徴とする請求項8に記載のエレベータのかご室内鏡装置。
  10. 前記左右両側部枠材及び/又は前記上下両側部枠材を端部以外で連結する枠材連結部材を備えている
    ことを特徴とする請求項7または9に記載のエレベータのかご室内鏡装置。
  11. 前記鏡板と前記断面コ字状部との間に緩衝材を備えたことを特徴とする請求項6から10のいずれかに記載のエレベータのかご室鏡装置。
  12. 前記鏡板取付部材は、端面が前記かご室に当接する当接部を有することを特徴とする請求項1から11のいずれかに記載のエレベータのかご室鏡装置。
JP2007002404A 2007-01-10 2007-01-10 エレベータのかご室鏡装置 Active JP5141018B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007002404A JP5141018B2 (ja) 2007-01-10 2007-01-10 エレベータのかご室鏡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007002404A JP5141018B2 (ja) 2007-01-10 2007-01-10 エレベータのかご室鏡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008168975A true JP2008168975A (ja) 2008-07-24
JP5141018B2 JP5141018B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=39697449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007002404A Active JP5141018B2 (ja) 2007-01-10 2007-01-10 エレベータのかご室鏡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5141018B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010047362A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Fujitec Co Ltd エレベータの鏡装置
JP2011037589A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの乗りかご
JP2017105576A (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 東芝エレベータ株式会社 エレベータのかご室内鏡装置
WO2019087399A1 (ja) * 2017-11-06 2019-05-09 三菱電機株式会社 かご室の鏡取付器具及び鏡取付方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101896954B1 (ko) * 2018-05-09 2018-09-12 오명섭 유리패널이 장착된 엘리베이터 도어

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54116361U (ja) * 1978-02-03 1979-08-15
JPS58117461U (ja) * 1982-02-01 1983-08-10 三菱電機株式会社 マンコンベアの外デッキ
JPS58134374U (ja) * 1982-03-02 1983-09-09 三菱電機株式会社 エレベ−タかご室
JPS61190020U (ja) * 1985-05-20 1986-11-27
JPS6422790A (en) * 1987-07-20 1989-01-25 Hitachi Ltd Elevator cage for observation
JPH01152977U (ja) * 1988-04-13 1989-10-20
JPH02100574U (ja) * 1989-01-31 1990-08-10
JP2004161459A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータのかご室内鏡装置
JP2004359380A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Mitsubishi Electric Corp エレベータかご室の鏡取付装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54116361U (ja) * 1978-02-03 1979-08-15
JPS58117461U (ja) * 1982-02-01 1983-08-10 三菱電機株式会社 マンコンベアの外デッキ
JPS58134374U (ja) * 1982-03-02 1983-09-09 三菱電機株式会社 エレベ−タかご室
JPS61190020U (ja) * 1985-05-20 1986-11-27
JPS6422790A (en) * 1987-07-20 1989-01-25 Hitachi Ltd Elevator cage for observation
JPH01152977U (ja) * 1988-04-13 1989-10-20
JPH02100574U (ja) * 1989-01-31 1990-08-10
JP2004161459A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータのかご室内鏡装置
JP2004359380A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Mitsubishi Electric Corp エレベータかご室の鏡取付装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010047362A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Fujitec Co Ltd エレベータの鏡装置
JP2011037589A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの乗りかご
CN101992995A (zh) * 2009-08-11 2011-03-30 东芝电梯株式会社 电梯的轿厢
JP2017105576A (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 東芝エレベータ株式会社 エレベータのかご室内鏡装置
WO2019087399A1 (ja) * 2017-11-06 2019-05-09 三菱電機株式会社 かご室の鏡取付器具及び鏡取付方法
CN111315676A (zh) * 2017-11-06 2020-06-19 三菱电机株式会社 轿厢室的镜安装器具及镜安装方法
CN111315676B (zh) * 2017-11-06 2021-06-04 三菱电机株式会社 轿厢室的镜安装器具及镜安装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5141018B2 (ja) 2013-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012512115A (ja) エレベータードアのガラス板固定装置
KR101950250B1 (ko) 프레임 조립용 브라켓
JP5141018B2 (ja) エレベータのかご室鏡装置
JP5214874B2 (ja) パネル状物取付構造
JP5109609B2 (ja) パネルシステムにおけるガラス板連結構造、及びこれに用いるパネル体
JP2009287243A (ja) ガラスパネルにおけるガラスの取付け構造
JP5111944B2 (ja) 建築構造体
JPH10299222A (ja) 外壁の化粧構造
JP2008031737A (ja) 壁パネルと天井下地材の連結構造
KR100470679B1 (ko) 욕실용 천장 패널과 그 시공방법
JP7448432B2 (ja) ふかし枠取付構造および建具
JP5049258B2 (ja) サッシ
JP5179117B2 (ja) 足場の壁つなぎ取付け金物
JP2003041703A (ja) 天井板固定枠及びその固定枠を使用した天井構造
JP4325513B2 (ja) ローパーティション用パネルの連結構造及び連結スタッド
JP2005282054A (ja) 改装サッシ
JP6401571B2 (ja) パネル板の取り付け構造
JPH0514964Y2 (ja)
JP3254597B2 (ja) サッシ
JP2008240408A (ja) ユニットルームの上スペーサパネルの取付構造
JP4818741B2 (ja) 設備取付用下地及び界壁下地、並びに界壁パネル
JP2005213792A (ja) ローパーティション用パネル及びパネルの連結構造
JP2011247015A (ja) 連段窓、及びその製造方法
JP2009243049A (ja) スパンドレル用ボーダー
JP2003193752A (ja) 間仕切りパネルにおける窓枠用の止め具と、それを使用する窓枠の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121105

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5141018

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250