JP2008153150A - 並列組電池 - Google Patents

並列組電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2008153150A
JP2008153150A JP2006342389A JP2006342389A JP2008153150A JP 2008153150 A JP2008153150 A JP 2008153150A JP 2006342389 A JP2006342389 A JP 2006342389A JP 2006342389 A JP2006342389 A JP 2006342389A JP 2008153150 A JP2008153150 A JP 2008153150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lines
parallel
internal resistance
resistance value
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006342389A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiro Aikawa
武宏 相川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa House Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiwa House Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa House Industry Co Ltd filed Critical Daiwa House Industry Co Ltd
Priority to JP2006342389A priority Critical patent/JP2008153150A/ja
Publication of JP2008153150A publication Critical patent/JP2008153150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

【課題】一部の劣化電池によって引き起こされる使用可能な容量の低下を防ぐことができる並列組電池を提供する。
【解決手段】並列に接続された電池の各ラインL1〜Lnに設けられた開閉器Mg1〜Mgnと、各ラインL1〜Lnの電池S…の内部抵抗を求める内部抵抗検知手段と、該検知手段からの検知信号に基づいて、内部抵抗値が設定抵抗値を上回る抵抗値を示した電池のラインを切り離す制御を前記開閉器に対して行う制御部とが備えられている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、並列組電池に関する。
例えばリチウムイオン二次電池は、変動電圧範囲が規定されており、上限、下限の電圧を越えて使用することができない。そのため、そのような二次電池からなる複数の単電池を直列に接続したラインを複数並列に接続して構成した並列組電池では、いずれかのラインにおいて、内部抵抗が他の単電池の内部抵抗よりも著しく増大した劣化単電池が一つでも存在していると、組電池として使用可能な容量が著しく減少してしまうことがある。特に、大電流充放電を行うような場合はそうである。
特開2006−138750号公報
本発明は、上記のような問題点に鑑み、複数の単電池を直列に接続したラインが複数備えられ、該複数のラインが並列に接続された並列組電池において、いずれかのラインにおける一部の劣化単電池によって引き起こされる使用可能な容量の低下を防ぐことができる並列組電池を提供することを課題とする。
上記の課題は、複数の単電池を直列に接続したラインが複数備えられ、該複数のラインが並列に接続された並列組電池において、
前記ラインのそれぞれに設けられた開閉器と、
各ラインの各単電池の内部抵抗を求める内部抵抗検知手段と、
該検知手段からの検知信号に基づいて、内部抵抗値が設定抵抗値を上回る抵抗値を示した単電池の存在するラインを切り離す制御を前記開閉器に対して行う制御部と
が備えられていることを特徴とする並列組電池によって解決される。
この並列組電池では、開閉器と内部抵抗検知手段と制御部とによって、内部抵抗値が設定抵抗値を上回る抵抗値を示した単電池の存在するラインが切り離されるようになされているので、該単電池による並列組電池の使用可能な容量の低下を防ぐことができる。
本発明の並列組電池は、以上のとおりのものであるから、いずれかのラインにおける一部の劣化単電池によって引き起こされる使用可能な容量の低下を防ぐことができる。
次に、本発明の実施最良形態を図面に基づいて説明する。
図1に示す実施形態の並列組電池は、リチウムイオン二次電池などの二次電池からなる単電池Sを複数個(1〜m)直列に接続したラインLを複数本(1〜n)備え、これら複数のラインL1〜Lnを並列に接続したものからなっていて、各ラインL1〜Lnには、第1開閉器Mg1〜Mgnが設けられている。
そして、前記ラインL1〜Lnと並列に、内部抵抗検知手段を構成する検知用ラインLsが接続され、該検知用ラインLsには、抵抗体Rと、第2開閉器SW1と、電流計測器としての変流器CTとが設けられていて、制御部1により、第3開閉器SW2を開いて充電器や負荷側との接続を解除し、第2開閉器SW1と、電池ラインL1〜Lnのいずれかの一つの第1開閉器Mg、例えば第1開閉器Mgnとを閉じ、他の第1開閉器を開いた状態にすると、その回路に電流Inが流れ、その電流値を変流器CTが計測し、その電流値Inと、そのラインLnに備えられた各単電池Sn−1〜Sn−mの電圧値とが、モニター回路2を経て同じく内部抵抗検知手段を構成する処理部3に入力され、該処理部3において、そのラインLnの各単電池Sn−1〜Sn−mの内部抵抗値が算出されるようになされている。これがラインL1〜Lnに対して行われる。なお、第2開閉器SW1と第3開閉器SW2とが同時に閉じないようにインターロックを設けておくとよい。
そして、処理部3においてこうして求められた各単電池S1−1〜Sn−mの内部抵抗値は、制御部1において、劣化判断の基準となる設定抵抗値と比較され、設定抵抗値を上回る抵抗値を示す単電池Sがあると判断したときは、制御部1は、その単電池Sの存在するラインLの第2開閉器Mgを開いて、そのラインLを並列組電池から切り離す制御を行う。これにより、並列組電池の使用可能な容量の低下が防がれるようになされている。
上記の設定抵抗値に関しては、種々の設定のされ方がされてよいが、特に、上記のようにして検知された各単電池の内部抵抗値に基づいて、それらの平均値を求め、その平均値よりも所定の値だけ大きな値、例えば、平均値の3倍あるいは5倍などの値を設定抵抗値とし、それを上回る抵抗値を示す単電池を劣化単電池と判断するような制御が行われるようにされているとよい。その場合に、周囲の環境温度などをパラメーターとして含ませ、設定抵抗値を平均値の何倍の値にするかなど、倍数が変動するような構成を採っておくと、より適正な判断が可能になる。
また、制御部1により、設定抵抗値を上回る抵抗値を示す単電池があると判断したときは、表示部4に表示の指令が行われるようになされている。表示部4による表示は、人の五感に訴える種々の方法で行われるようになされていてよい。表示の内容は、切り離しが行われた事実であってもよいし、切り離したラインがどのラインであるかを特定するものであってもよいし、ラインの切離しの原因となった単電池がどの単電池であるかを特定するものであってもよい。原因となった単電池がどの単電池であるかを特定する表示がなされる場合は、その単電池を交換することで修復を容易にすることができる。
このように、上記の並列組電池によれば、内部抵抗値が設定抵抗値を上回る抵抗値を示した単電池の存在するラインが切り離されるようになされているので、該ラインによる並列組電池の使用可能な容量の低下を防ぐことができる。
以上に、本発明の実施形態を示したが、本発明はこれに限られるものではなく、発明思想を逸脱しない範囲で各種の変更が可能であり、例えば、単電池として種々の電池が用いられてよい。
実施形態の並列組電池の構造を示す回路図である。
符号の説明
1…制御部
2…モニター回路(内部抵抗検知手段)
3…処理部(内部抵抗検知手段)
S…単電池
L1〜Ln…電池のライン
Ls…検知用ライン(内部抵抗検知手段)
Mg1〜Mgn…第1開閉器(開閉器)

Claims (1)

  1. 複数の単電池を直列に接続したラインが複数備えられ、該複数のラインが並列に接続された並列組電池において、
    前記ラインのそれぞれに設けられた開閉器と、
    各ラインの各単電池の内部抵抗を求める内部抵抗検知手段と、
    該検知手段からの検知信号に基づいて、内部抵抗値が設定抵抗値を上回る抵抗値を示した単電池の存在するラインを切り離す制御を前記開閉器に対して行う制御部と
    が備えられていることを特徴とする並列組電池。
JP2006342389A 2006-12-20 2006-12-20 並列組電池 Pending JP2008153150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006342389A JP2008153150A (ja) 2006-12-20 2006-12-20 並列組電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006342389A JP2008153150A (ja) 2006-12-20 2006-12-20 並列組電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008153150A true JP2008153150A (ja) 2008-07-03

Family

ID=39655101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006342389A Pending JP2008153150A (ja) 2006-12-20 2006-12-20 並列組電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008153150A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012050213A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Hitachi Ltd 電池制御装置及びこの電池制御装置を搭載した車両システム
WO2012049852A1 (ja) * 2010-10-14 2012-04-19 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置の診断装置、診断方法、および蓄電装置
CN103094637A (zh) * 2011-11-02 2013-05-08 株式会社丰田自动织机 用于进行电池均衡的装置和方法
JP5210434B2 (ja) * 2010-01-28 2013-06-12 パナソニック株式会社 電池モジュール
DE112011102788T5 (de) 2010-08-24 2013-06-13 Suzuki Motor Corporation Energiespeichersystem
DE112011102789T5 (de) 2010-08-24 2013-07-04 Suzuki Motor Corp. Elektrisch angetriebenes Fortbewegungsmittel
GB2571814A (en) * 2018-01-04 2019-09-11 Dar Yun Energy Science Tech Co Ltd Charging method for stably charging battery and extending power supply period for electric vehicle

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5210434B2 (ja) * 2010-01-28 2013-06-12 パナソニック株式会社 電池モジュール
DE112011102788T5 (de) 2010-08-24 2013-06-13 Suzuki Motor Corporation Energiespeichersystem
US9461494B2 (en) 2010-08-24 2016-10-04 Suzuki Motor Corporation Power storage system
US9227524B2 (en) 2010-08-24 2016-01-05 Suzuki Motor Corporation Electric-powered vehicle
DE112011102789T5 (de) 2010-08-24 2013-07-04 Suzuki Motor Corp. Elektrisch angetriebenes Fortbewegungsmittel
EP2424070A3 (en) * 2010-08-26 2015-07-01 Hitachi Ltd. Battery control system and vehicle system with battery control system
JP2012050213A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Hitachi Ltd 電池制御装置及びこの電池制御装置を搭載した車両システム
CN103154759A (zh) * 2010-10-14 2013-06-12 丰田自动车株式会社 蓄电装置的诊断装置、诊断方法以及蓄电装置
JP5614456B2 (ja) * 2010-10-14 2014-10-29 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置の診断装置、診断方法、および蓄電装置
WO2012049852A1 (ja) * 2010-10-14 2012-04-19 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置の診断装置、診断方法、および蓄電装置
US10012700B2 (en) 2010-10-14 2018-07-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric storage apparatus
JP2013099159A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Toyota Industries Corp 電池均等化装置および方法
CN103094637B (zh) * 2011-11-02 2015-07-15 株式会社丰田自动织机 用于进行电池均衡的装置和方法
CN103094637A (zh) * 2011-11-02 2013-05-08 株式会社丰田自动织机 用于进行电池均衡的装置和方法
GB2571814A (en) * 2018-01-04 2019-09-11 Dar Yun Energy Science Tech Co Ltd Charging method for stably charging battery and extending power supply period for electric vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5861954B2 (ja) バッテリーの絶縁抵抗測定装置及び方法
JP2008153150A (ja) 並列組電池
JP2010091520A (ja) 電池モジュール異常検出回路及びその検出方法
JP5219486B2 (ja) パック電池
EP2618454B1 (en) Device for averaging cell voltage of plurality of battery packs
JP5076812B2 (ja) 異常診断装置
US7733059B2 (en) Abnormality diagnostic device
EP2717415A1 (en) Electricity storage system
WO2013128809A1 (ja) 電池制御システムおよび電池パック
JP2010281717A (ja) 複数組電池の電圧監視装置
US7633268B2 (en) Charging apparatus
JP2006247821A (ja) 電動工具
JP2005052000A5 (ja)
TW200810314A (en) Battery pack, and battery protecting method
JP6382453B2 (ja) 電池監視装置
US9863993B2 (en) Storage battery monitoring device with wiring disconnection detection
JP5477254B2 (ja) 電池状態監視装置
JP2010271267A (ja) 電池監視装置
JP2009284606A (ja) 蓄電器の制御装置
JP2011038876A (ja) 複数組電池の電圧測定装置
JP2021520502A (ja) バッテリーパック診断装置
JP2021129488A (ja) 蓄電装置
JP2008067486A (ja) 充電方法
JP2017162613A (ja) 電池パック
JP5783116B2 (ja) 組電池の劣化診断方法、及び充放電監視制御システム